http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/631.html
Tweet |
日本が、アメリカから買わされる 欠陥戦闘機 の金額が初めて、書かれている日経新聞/副島隆彦
[2466]日本が、アメリカから買わされる 欠陥戦闘機 の 金額が初めて、書かれている。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-12-12 02:50:57
http://snsi.jp/bbs/page/1/
(一部のみ抜粋)
日本が、アメリカから買わされる 明らかに欠陥標品である、最新鋭のF35戦闘機のことは、日本国民にずっと秘密にされてきた。 ヒドい話だ。国民は何も、知らされていないうちに、安倍晋三は、トランプから、脅迫されるままに、
大量に買わされていた。
以下に、「 F35戦闘機 を合計147機、一機当り、100億円」の記事を載せます。この詳細については、中国本の中に、書いたので、後日、報告します。
(転載貼り付け始め)
「 F35取得、国内組み立て継続へ 政府、米の完成品輸入を転換 」
2019/12/10 日経新聞
政府は最新鋭ステルス戦闘機「F35」の取得について、2019年度以降も国内での最終組み立てを続ける方針を固めた。米国から完成品を輸入する方針を転換する。
完成品輸入の方が費用が抑えられるとみていたが、国内での工程を見直して単価が下がったため、継続しても問題がないと判断した。近く調達方法の変更を閣議了解する。
画像 ステルス戦闘機F35A
「 F35は18年末に計147機体制とすることを閣議了解した、この際に、費用が抑えられる完成品輸入への切り替えを決めた。方針転換を受け、政府は配備が完了するまで国内組み立てを継続する見通しだ。
F35は米ロッキード・マーチン社が製造する戦闘機で、日本はA型と短距離離陸、垂直着陸できるB型を調達する。航空自衛隊三沢基地(青森県)などにA型が既に配備されている。最終的にA型105機、B型42機の147機になる計画を立てていた。1機の価格は約100億円とされる。
政府は2011年度に、F35Aの導入を決定した後、米国から対外有償軍事援助(FMS)で部品を調達し、三菱重工業 が最終組み立てと検査を担ってきた。
費用が完成品に比べ高いため、19年度契約分から完成品を輸入する方針に切り替えた。これを受け、国内での組み立て工程や工具の見直しが進み、費用を抑えた。防衛省の試算では、完成品輸入は、1機当たり94.2億円かかるのに対し、国内組み立ては93.7億円になった。F35は空自の主力戦闘機に位置付けられる。
F35の調達は対日貿易赤字に不満を示すトランプ米大統領に向けたアピールにもなる。5月の来日時には安倍晋三首相がF35Bを搭載予定の護衛艦「かが」を案内し、F35の大量購入の意思を直接伝えた。
完成品輸入に切り替えなくても米国が多額の調達費を確保できることから、日米両政府間で方針転換への折り合いはついているという。
(転載貼り付け終わり )
これらの詳細は、日を追って、説明します。私は、ずっと不愉快に、年末を過ごしています。体調は戻った。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。