http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/107.html
Tweet |
【レバノン・シリア国境発】臨戦態勢のイスラエル軍 住民は自宅にシェルター
http://tanakaryusaku.jp/2018/05/00018097
2018年5月10日 03:28 田中龍作ジャーナル
シリア国境に展開するイスラエル軍。左の鉄条網は同軍基地。=9日、ゴラン高原 撮影:田中龍作=
安倍首相のJアラートとはまったく違う。イスラエル空軍が8日夜(現地時間)、シリア領内にあるイランの軍事施設を攻撃したことを受けて、田中は翌9日朝、ゴラン高原に向けて車を走らせた。
レバノン、シリア国境沿いにあり、両国を一望できるゴラン高原は、イスラエルが第3次中東戦争(1967年)でシリアから奪い取った戦略要衝の地だ。当然、緊張の最前線にある。
道路の一部は軍によって封鎖されていた。立ちはだかった女性警察官は「軍が警戒態勢に入ったので、きょうは通れない」と言った。普段は通れる道だそうだ。田中が「イスラエルがシリアを攻撃したからか?」と聞くと警察官は「イエス」と答えた。
迎撃ミサイルを積んだイスラル軍の大型トレーラーと遭遇した。軍用車両がひんぱんに行き交った。
この日、イスラエル軍はゴラン高原で統幕長以下、北部防衛についてのミーティングを持った(IDF=Israeli Defense Forces公式アカウント)。
現地紙によると、(防人としてゴラン高原に入植した)ユダヤ人のコミュニティーにイスラエル軍は、「シェルターをいつでも開けておくよう」にと指示を出した、という。
サンドウィッチ店の女性経営者(30代)は、顔を曇らせながら次のように話した−
「状況は悪い。シリアやレバノンからロケットが飛んできたらアラートが鳴る。鳴ったら、多くの家族はシェルターに駆け込む。ウチは家の中にシェルターがあるので、子供(5歳)はシェルターに毎晩寝せている」。新式住宅にはシェルターが標準装備として付いている、という。
ヒズボラのミサイルはイスラエルの方角を向いていた。精強なイスラエル軍を撃退した経験を持つとあって士気は高い。=2015年、レバノン側、対イスラエル国境 撮影:田中龍作=
安倍政権のように危機感を演出しなくとも、実際に緊張状態にある国では、人々が自費で自宅にシェルターを設けるのである。
田中がレバノン・シリアを一望できるゴラン高原に遠路向かったのは、2006年のレバノン−イスラエル戦争が頭にこびりついていたからだ。4次にわたる中東戦争をすべて勝利しているイスラエル軍が唯一敗北したのが、2006年の対レバノン戦争だった。
当時、イスラエル軍はガザのヒズボラとの戦争に かまけて いたため、レバノンのヒズボラとの間で挟撃され、手痛い敗北を喫したのであった。
12年が過ぎた今、似たような状況にある。アメリカは大使館のエルサレム移転を、よりによって 5月14日に持ってきた。5月14日はアラブがイスラエルから土地を奪われた日(ナクバ=大災厄)である。最悪だ。今年はナクバ(大災厄)70周年にあたる。
毎週金曜日、パレスチナ(ガザとウエストバンク)で反米・反イスラエル勢力が蜂起しているのは、このためだ。
イランがスポンサーを務めるヒズボラが事実上の報復攻撃に出、パレスチナの反米・反イスラエル勢力が本格蜂起すれば、2006年の悪夢が再現する。イスラエル軍は同じ失敗を繰り返さない。
旧式(廃車?)だが、イスラエル軍の戦車は砲身がシリアを向いていた。=9日、ゴラン高原 撮影:田中龍作=
〜終わり〜
田中龍作ジャーナル | 【レバノン・シリア国境発】臨戦態勢のイスラエル軍 住民は自宅にシェルター https://t.co/QXbP1IiXSg
— tightrope (@tightrope_jpn) 2018年5月10日
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。