★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255 > 531.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本は捕鯨を行う諸国と連携して「鯨資源保護」を科学的に行うべきだ。(日々雑感)
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/531.html
投稿者 笑坊 日時 2018 年 12 月 28 日 20:12:53: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
 

https://okita2212.blogspot.com/2018/12/blog-post_74.html
12月 28, 2018 日々雑感(My impressions daily)

<反捕鯨団体「シー・シェパード」は26日、日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)側に脱退通告したことについて、日本は脱退に伴い加盟が条件となっている南極海での調査捕鯨ができなくなるため、歓迎する声明を出した。抗議活動の目的が実現したとして「勝利」を宣言した。

 シー・シェパードは南極海での捕鯨に反対し、2005年からこの海域で日本の調査捕鯨船への妨害活動を行った。声明では「南極海におけるクジラを巡る戦いが終わろうとしている」とし、今後は北極海で監視を強める必要性を強調した>(以上「産経新聞」より引用)


 日本が捕鯨を禁止したIWCから脱退することで、国際的な批判を浴びているようだ。鯨のみならず種の絶滅を招くような乱獲は厳に慎むべきだが、鯨資源は確実に復調している。

 科学的な根拠に基づかない「集団ヒステリー」が現代で幅を利かせている格好の例が「CO2地球温暖化」と「鯨保護」だ。その他にも「集団ヒステリー」と似たようなことに歴史ファンタジーに基づく反日・プロパガンダがある。

 そうした科学的でない根拠に基づく「世論」は、もはや信仰の一種になっているから説得は不可能だ。かつてガリレオを宗教裁判にかけて非を認めさせたものの、ガリレオは「それでも地球は動く」と呟いたという。

 日本は植民地解放戦争を戦ったため、植民地を所有していた欧米列強から何かにつけて未だに「目の仇」にされる。それに対して「和を以て貴しとなす」日本は国際協調を貫こうと我慢を重ねてきた。しかし、それも限界だ。

 シーシェパードという非科学的な「集団ヒステリー」の尻馬に乗って騒ぐ愚かな団体がある。彼らは「集団ヒステリー」の真っただ中にある連中をスポンサーとして、騒ぎさえすればカネが入るため、捕鯨反対のお祭り騒ぎを演じていれば良い。

 日本が欧米諸国の植民地から富を収奪する世界的な仕掛けを壊したために、未だに「しっぺ返し」を日本が受けているのに便乗して、日本の捕鯨に噛みついている。噛みつくことが彼らのスポンサーに対する最大のご機嫌取りで、カネが入るエンターテイメントだから止めるわけにはいかないだろう。

 鯨がいかに大量のイワシを捕食し、海洋資源を食い荒らしているかご存知だろうか。バーリントンにあるバーモント大学所属の生物学者ジョー・ローマン(Joe Roman)氏は反対に大型クジラの果たす役割が過小評価されていた、との研究成果を発表している。

 彼によれば大型鯨が深海と海氷面とを移動して、縦方向に海水をかき混ぜてプランク等の増殖を助けている、という。呆れ果てた科学者もいるものだ。

 海水を掻き混ぜるのは海水そのものの性質だ。中学校の理科で学ぶことだが、水は4°Cで比重が最大になる。つまり南氷洋や北極海などの極寒の海が豊穣なのはこの海水の比重により縦方向の海流が起き攪拌されるからだ。鯨が一斉に何万頭も深海と海水面とを行き来しても、海水そのものの比重による攪拌とは比べるに値しないだろう。

 世の中には「御用学者」がいる。それは何も政府や権力者に阿るだけではない。「集団ヒステリー」に便乗すれば、一定の支持が彼に集まり、彼の研究に投資しようという物好きも現れる。

 しかしすべての科学者はガリレオであるべきだ。真理にのみ奉仕する学究の徒でなければならない。まだまだ確たる資源回復が認められないシロナガスクジラなどは保護すべきだが、個体数が十分に回復した鯨は捕獲しても何ら問題はない。

 むしろ日本は商業捕鯨を実施している諸国と連合して別の「捕鯨国協議会」を結成して、鯨資源の科学的調査に基づく「捕鯨協定」を結んで資源保護に努めるべきだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年12月28日 22:21:49 : ZOzSBc75hY : Lbq9Vrrgi14[27] 報告
⇒《科学的な根拠に基づかない「集団ヒステリー」が現代で幅を利かせている格好の例が「CO2地球温暖化」と「鯨保護」だ。》

いやぁ… ネトウヨって凄いね…

コチラは「南極海捕鯨事件」
2014年3月31日に本案判決が下され裁判は終了
内容は日本にとって全面敗訴に等しいもの
http://qq4q.biz/OSXX

【オーストラリアの主張】
・日本の「調査」捕鯨は鯨肉の確保と販売、捕鯨会社並びに日本鯨類研究所の組織維持、及び官僚の天下りを第一の目的としている

・日本が設定した捕獲頭数は、日本以外の学者の誰からも統計的妥当性を支持されていない。

・「調査」捕鯨捕獲頭数は、ミンククジラ850頭(±10%)、ナガスクジラ50 頭、ザトウクジラ50頭と日本は設定しておきながら、実際の捕獲頭数は年々減少の一途を辿っており、2013年にはミンククジラ103頭しか捕獲していない。鯨肉が売れないから在庫調整のため捕獲頭数を削減しているのであって、「調査」捕鯨が科学とは関係がないことはここからも明白

【判決より】
・ICJは、実捕獲頭数が当初計画を下回っていることについて、日本側の主張する船舶の火災やシーシェパードの妨害だけでは説明できない、と判断した

・日本自身も捕殺は科学的に必要な程度以上には行わないとしているが、日本が非致死的方法について必要な検討を払った証拠がない

※どの国の判事が賛成/反対しているかもご確認ください。

⇒《縦方向に海水をかき混ぜてプランク等の増殖を助けている、という。呆れ果てた科学者もいるものだ。》

「プランクトン」じゃないの? 1回ぐらい推敲しなさいよ。呆れ果てたブロガーもいるものだ。

2. 2018年12月29日 00:23:17 : V1FbMNsCqU : o_rxAUceMcc[135] 報告
安倍嫌い以外ほとんど自民党支持のネトウヨと変わらない。山口県は捕鯨の当事者だから今でも鯨を食べるのかもしれないが鯨なんて一般の人には縁のない代物。ブログ主はなぜここまで捕鯨にこだわるのだろう。
3. 2018年12月29日 05:10:00 : ecAZsodHcQ : A4Zt82elUQE[159] 報告
いろいろ理屈をこねてるけど、
要はクジラを「資源」として見るか見ないかの違いだろ。

食いたけりゃ、自分の分くらいは手に入るだろうよ。

「オレは食いたいから、みんなも食え!日本人ども」
はもはや違うんじゃない?

4. 罵愚[7039] lGyL8A 2018年12月29日 06:20:33 : uz7lDD2pDc : EjeLi5CyXwY[455] 報告
 食料としてのクジラとしてとらえるのとは別に、クジラに横取りされている小魚の問題もある。さらに、地球規模の食糧難を考えるとき、地上の農業だけで対処するより、海洋をたんぱく源とするアイデアだって、ありうる。

 ちょっと別の角度からの感想なんだけど、戦間期の日本外交を、いまの日本人は、忘れてしまっているんだが、国際連盟の常任理事国としての日本外交は、近隣アジアだけでなく中東や東欧の諸国の苦難に寄り添った活躍をして、実績を残している。
 いま、米中対決の近未来を考えるとき、米国サイドの立ち位置と、対決のはざまのなかで苦しむ弱小国の救済の二役を演じる日本外交を志向するとき…それが、日本の役割だと、わたしは確信するのだが、捕鯨問題はそのとっかかりになると思う。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK255掲示板  
次へ