http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/301.html
Tweet |
ポイント還元と言われても…高齢者に配慮ゼロの増税対策 日本経済一歩先の真相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244129
2018/12/21 日刊ゲンダイ
小売店にも高齢者にも配慮ゼロ(C)日刊ゲンダイ
来年度予算案の大臣折衝により、来年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策が固まった。増税前の駆け込み需要と反動減を防ぐため、2兆円もの税金を投じるわけだが、効果のほどには疑問符が付く。
目立つのは自動車、住宅両業界への手厚さだ。大臣折衝に先立つ与党税制改正大綱でも、増税後の自動車減税と住宅ローン減税の控除期間延長を決定。計1670億円の減税となる見込みだが、さらに増税対策で「次世代住宅ポイント制度」に1300億円を、「すまい給付金」の拡充に785億円を計上する。
両業界とも裾野が非常に広く、増税後の景気の落ち込みのマイナス効果を和らげたい気持ちは理解できる。ただ、既に自動車は各世帯に普及しており、住宅にしても、この制度を利用できるうちに前倒しして購入しようと思い立つ人は、ごくわずかだ。
ましてや少子高齢化の時代だ。いくら負担が減っても高齢者が今から家を買うことはあり得ない。2798億円も費やす目玉政策のキャッシュレス決済によるポイント還元も、お年寄り視線がまるで欠けている。
中小小売店で、クレジットカードなどで決済した買い物客に5%分のポイントを還元するというが、カードを所持する高齢者の数はそう多くはない。カードを持つ高齢者にとっても、ポイント制度はなじみが薄い。
ポイントの使い方や商品との交換方法も、各カード会社によって異なる。せっかくポイントがたまっても、有効に活用する方法を問い合わせるのは面倒だし、対応するカード会社だって大変だ。増税後は大混乱が予想される。いっそ、ポイントよりも現金をよこせと言いたくなる。
日用品に適用するはずの軽減税率の線引きも、高齢者にはチンプンカンプンだ。コンビニ弁当は持ち帰れば8%、イートインなら10%。そば・ピザは出前なら8%、店内は10%。エナジードリンクは8%、医薬部外品の栄養ドリンクは10%と、対象品目と対象外の商品が複雑すぎて、いちいち覚えていられない。
家計の負担に配慮する目的なら、せっけんや洗剤、ティッシュやトイレットペーパー、歯ブラシにゴミ袋など、多くの日常必需品が軽減税率の対象外なのは、おかしい。電気、ガス、水道などの公共料金にも消費税率10%を適用するのは、もってのほかだ。
小売店にしても、増税と軽減税率の導入に伴うレジなどの機材交換だけでも大変な負担だ。その上、来年は元号が改められる。さまざまなシステムの和暦表示の変換で煩雑な時期に、増税の対応まで重なればエンジニアには地獄の日々だ。
つくづく安倍政権の国民への配慮の欠如を痛感させられる。
高橋乗宣 エコノミスト
1940年広島生まれ。崇徳学園高から東京教育大(現・筑波大)に進学。1970年、同大大学院博士課程を修了。大学講師を経て、73年に三菱総合研究所に入社。主席研究員、参与、研究理事など景気予測チームの主査を長く務める。バブル崩壊後の長期デフレを的確に言い当てるなど、景気予測の実績は多数。三菱総研顧問となった2000年より明海大学大学院教授。01年から崇徳学園理事長。05年から10年まで相愛大学学長を務めた。
ポイント還元と言われても…高齢者に配慮ゼロの増税対策 https://t.co/SNVo8lcJQk #日刊ゲンダイDIGITAL
— いたにのりお (@je3gnu) 2018年12月20日
このおかしい消費税対策、誰もよくわからない迷路のような税制、消費税は廃止してすっきりさせろ、過疎地の高齢者はカードなど作れないし使う場所すらない
「ポイント還元と言われても…高齢者に配慮ゼロの増税対策」 https://t.co/s0kOxULrk0 そもこんな愚策、フランスならデモどころか大暴動だぜ。野党もこのままなら支持せんぞ!
— 原つねひこ〈脱原発・改憲反対〉 (@darmat_blue) 2018年12月21日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。