★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254 > 781.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
入試性差別に反省なし! 順天堂大は「女子はコミュ力高いから減点」と支離滅裂説明、柴山文科相は東京医大を擁護し暴言(リテラ
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/781.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 12 月 11 日 22:25:07: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

入試性差別に反省なし! 順天堂大は「女子はコミュ力高いから減点」と支離滅裂説明、柴山文科相は東京医大を擁護し暴言
https://lite-ra.com/2018/12/post-4422.html
2018.12.11 順天堂大はコミュ力高い女子減点、柴山文科相が東京医大の差別擁護 リテラ

    
    不正を擁護した柴山文科相(文科省HPより)


 東京医科大学「女性差別」入試問題につづき、順天堂大学が仰天の“差別の正当化”をおこなった。昨日、順天堂大が会見を開き、医学部の入学試験において男女で異なる合格ラインを設けていたことについて、開きなおったように、こう説明したからだ。

「女子のほうが精神的な成熟が男子より早く、コミュニケーション能力が高い。ある意味で、男子を救うためだった」
「差別ではなく、男女間の差の補正と考えていた」

 順天堂大では、出願者の半分近くにのぼる「一般A方式」の1次試験で女子や浪人回数の多い男子が2次試験に進むのが難しくなる合格基準を設け、さらに2次試験の4方式では、小論文・面接試験の点数(最高5.4〜5.65点)で、男子は女子より0.5点高くつけていた。この理由について、順天堂大は「女子のほうが精神的な成熟が早く、相対的にコミュニケーション能力が高い傾向がある」とし、新井一学長は「20歳を過ぎると差がなくなるというデータもあり、男子学生を救うという発想で補正した」と述べたのである。

 受験時は女子のほうがコミュ力が高いという「傾向」があるが、20歳を過ぎるとコミュ力の男女差がなくなるという「データ」があるから、面接試験では男に0.5点差をつける「補正」をした──。よくもまあ、こんなあからさまな差別を、「差別ではない」などと言い切ったものだ。

 そもそも、「女子のほうが精神的な成熟が男子より早く、コミュニケーション能力が高い」などという「傾向」は、けっして個別の受験生に当てはまるものではない。それを“そのうち男子もコミュ力が上がる”という「データ」を理由にして一律に男子に下駄を履かせていたとは……。こんな屁理屈がまかり通るなら、「来年になればもっと頭が良くなっている」という理由でも加点できてしまう。

 つまり、この「コミュ力」というのは、体よく女子を振り落とすための方便でしかない。実際、女子の合格を抑え込んだ理由として、順天堂大の代田浩之・医学部長は「女子寮の収容人数が少なかった」とも挙げたが、2017年に新たな女子寮が完成したあとも合格抑制はつづいたからだ。

 社会では「女の子は気遣いができて当たり前」などと押し付けられ、公平にジャッジされるべき入試では、女子をふるい落とすために「女子はコミュ力が高いから」と難癖をつけられ、男子より減点されてしまう──。一体、どこの地獄の話かというものが、平然とおこなわれつづけてきたのである。

 しかし、これだけの大問題発言が飛び出したというのに、文科省の対応は鈍い。東京医大の「女性差別」入試問題が問題となって以降、文科省は医学部医学科のある81大学の調査をおこない、不適切な入試がおこなわれた可能性のある大学がほかにもあることが判明したというのに、そうした大学の名前を公表しようとしていない。

 公平に与えられるべき学ぶ機会が性差別によって阻害されていたという深刻な重大事件に対し、この消極的態度──。その上、柴山昌彦文科相は、東京医大問題で信じられないようなツイートをおこなったのだ。

 東京医大は2017・18年度の入試で、当時の合格ラインを超えていたにもかかわらず、不正があったために不合格とされた女子や浪人年数の長い男子受験生101人(うち女子は67人)に対し、入学の意思確認を実施。同大は「募集人員に達した場合には、不合格となる可能性がある」とし、101人全員が入学の意思を示した場合の追加入学者の予測値を63人としていた。

 だが、東京医大は7日、101人のうち入学の意思を示した49人について、〈募集定員から、再判定でも合格した「正規合格」の在校生を引いた数を追加合格の「上限」とした〉結果、44人の追加合格を認め、女子5人を再び不合格にしたのだ(朝日新聞12月8日付)。

 不正をおこなったのは大学側なのに、またも勝手な方法・判断で合格ラインを超えていた受験生を翻弄し、女子5人の合格を認めないとは、二重で女子受験生を踏みにじったと言うほかない。実際、「医学部入試における女性差別対策弁護団」も、〈大学側の不合理な差別と、その差別が発覚した後もなお大学側の都合を優先する扱いに振り回されたというべきであり、その痛手は計り知れません〉とコメントしている。

 しかし、この5人の女子を再び不合格とした東京医大の判断に対し、柴山文科相は会見で「文科省としては、大学の判断を尊重したい」と擁護。この発言に非難の声があがると、柴山文科相は8日、Twitterにこう投稿したのだ。

〈彼女たちは仮に公正な試験が実施されても合格できなかった方々で、その救済策はまず大学に検討いただくのが筋だと考えます〉

 大学が不正をおこなわなければこんなことは起こらず、しかも再び不合格になった5人の女子よりも得点が低い「正規合格」の在校生が存在するというのに、文科大臣自らが〈公正な試験が実施されても合格できなかった方々〉と言い放ったのである。

■女性差別には無視を決め込むテレビ、週刊誌は「女医は嫌」と

 さらに、このツイートに対し、南川麻由子弁護士が〈びっくり仰天。文科省トップがこの程度の認識。5人の方は東京医大が勝手に今回設けた「入学受け入れ人数上限」から漏れただけ。過去2年に合格しなかったはずの人たちではありません。大臣なら大臣らしく、まず事実を正しく認識してから発言すべきでは〉とコメントを寄せると、柴山文科相はこう反論したのだ。

〈事実関係を把握すべきはあなたです。「勝手な枠」ではありません。下駄を履かせた最低点以上の人がみんな合格したら、既に入学した何人かを追い出すことになります。だから当初の枠で採点し直し、新たな最低点以下の既存合格者の分の定数は来年から差し引くとしたのです〉

 合格最低点より高い者が不合格になる不条理が発生しているのは大学側の都合でしかなく、「勝手な枠」に違いない。なのに、それを認めずに、居丈高に「事実関係を把握すべきはあなた」などと不正した大学の都合に丸乗りした主張を繰り返す──。ようするに、柴山文科相にはこの「女性差別」入試問題について、根本的な指導や調査が必要だという認識が、まったくないのだ。

 こうした文科相の姿勢は、メディアの報道とも相通じる。順天堂大の「コミュ力が高いから女子は減点」などというとんでもない不正が発覚したのに、本日放送のワイドショーではまったく取り上げられず。日本大学アメリカンフットボール部の不正タックル問題ではあれだけ大騒ぎしていたのに、この違いは一体何なのか。

 東京医大問題が発覚したあとも、「週刊現代」(講談社)が「やっぱり医者は男のほうが安心する」「女性医師を増やすのは国民にとって幸せか」「新聞がなんと言おうと 女性医師の手術はいやだ」などとタイトルにつけ、女性差別や不正入試を正当化する特集記事を展開したが、この国ではそうやって「#MeToo」運動といい不正入試といい、大臣が自ら女性に対する差別を矮小化あるいはバッシングしようとし、メディアもこれに同調してきた。これではいつまで経っても、この国から女性差別がなくなることはないだろう。

(編集部)










 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年12月12日 20:02:55 : e6XXr1MIng : j6lqw80R55M[21] 報告
じこぼう氏
「差別的発言をする人たちの多くは集団主義的、迎合主義的であって、自分が差別しようとする対象が「他者にとってもそうであるか」を常に参照している。「みんなが差別しているから自分も差別しても平気だ」という安堵の中で、どこかで拾ってきた誰かの差別を再生するのが、差別者の本質だと思います。」
https://twitter.com/kinkuma0327/status/1072787703685496832

どうりで差別者の発言はコピペのように紋切り型で語彙が少ない。

2. 樹里亜[379] jveXooif 2018年12月13日 00:57:16 : pdPhaJPOao : k1T8FLyQPXU[70] 報告

差別の理由すら、噴飯物のひどい不祥事だけど、阿修羅は女性読者が少ないのか、コメントがあまりつかないですね。
元気があれば色々書きたいところだけれど、今夜はもう眠いので。
これは本物の女性差別です。これが欧米の大学なら大変なことになるだろう。
大変なことにならない日本は先進国ではありません。

女子差別撤廃条約(外務省のHPから)。

女子差別撤廃条約は、男女の完全な平等の達成に貢献することを目的として、女子に対するあらゆる差別を撤廃することを基本理念としています。具体的には、「女子に対する差別」を定義し、締約国に対し、政治的及び公的活動、並びに経済的及び社会的活動における差別の撤廃のために適当な措置をとることを求めています。

 本条約は、1979年の第34回国連総会において採択され、1981年に発効しました。日本は1985年に締結しました。

以上

3. 2018年12月13日 16:39:10 : 4tkdd1PYvE : uOMNX5zbsBQ[3] 報告
要は現役女性医師たちも認めるように、病院勤めの医師の「労働基準法ってなあに?」的な「違法労働させ放題」にメスを入れるの大変だから「男を多めにとっとくんだ!女は結婚したら妊娠子育てがあるし、大変だろ?」って正直に言って開き直ればいいのに。

馬鹿だね。それでケンケンガクガクの議論をしないから、この国はおいてかれるばっかりなんだよ。そんなに離婚や過労死したいのか?

医者の世界だけじゃない。この国じゃ、みんな根本治療から目を背けていいがげんな対症療法ばっかりで病をこじらせていくんだ。

もはや病膏肓に入るってとこだろう。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK254掲示板  
次へ