★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254 > 341.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
菅官房長官、東京新聞記者に「事実と違う質問すべきでない」(産経)-「強行採決に批判が出ているが?」「強行採決では無い。」
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/341.html
投稿者 JAXVN 日時 2018 年 11 月 29 日 16:40:34: fSuEJ1ZfVg3Og SkFYVk4
 

「菅官房長官、東京新聞記者に「事実と違う質問すべきでない」
11/28(水) 22:48配信

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は28日午後の記者会見で、外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を創設する出入国管理法改正案について質問した東京新聞の望月衣塑子記者に「全く事実と違うことの質問はすべきでない」と語気を強めて苦言を呈した。

 望月記者は、27日の衆院法務委員会や衆院本会議での改正案採決について「実質13時間という短い審議で強行に採決が行われた」と主張。菅氏は「強行採決なんか、やっていない」と反論した。自民、公明両党に加え日本維新の会も賛成に回ったことを念頭に置いたとみられる。

 望月記者は次に「財界の要望ありきで採決が行われ、労働者の視点での議論が行われず、国会が軽視されているという批判が出ている」と発言し、菅氏は「大変申し訳ないが、誰がそう言っているのか」と反問した。

 改正案の衆院通過を報じた28日付朝刊の新聞記事のうち、東京と朝日は「採決強行」、毎日は「採決を強行」との見出しをつけていた。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000622-san-pol

安倍首相の「自民党は強行採決などしたことは無い」と同じですね。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年11月29日 17:05:55 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[4360] 報告
事実だし
強行採決だし
嘘ばっかだな
2. 2018年11月29日 17:16:49 : Vluu6hWPZg : _J5MrcGuyTY[2] 報告
 官邸記者クラブの記者さんは望月記者に対して、嫉妬のような感情を抱いているんじゃないのかな。ねちねちした男の嫉妬とでも…。

 確かに望月記者は目立っているが、頓珍漢な質問をしているわけではない。ほかの新聞社の(男の)記者ができないような質問をズバリと切り込んでいる。
 菅はまともに答える事ができず、「差別」と言っていいようなつっけんどんな対応に終始している。望月記者を馬鹿にしていると言っていいような不遜な態度。

 これに対して、ほかの社の(男の)記者どもは“借りてきた猫”状態で、何も言わない。望月記者を援護するわけでもなく、菅野いびつな対応を批判するわけでもない。
 女々しい男の嫉妬と映る。

 記者クラブ制度の弊害とか言う前に、政治部記者に志を持った男の記者がいないと言った方がいい。

 ここという時、いざという時…に戦わない男ばかりが政治部記者になっているから、日本のメディアは安倍一派になめられる。ホント、女々しい連中ばかり。

 こんな記事を書く産経なんて、男勝りの望月記者に対するやっかみの塊。だから、会社が一歩手前なんだろう。

3. 2018年11月29日 17:19:01 : Vluu6hWPZg : _J5MrcGuyTY[3] 報告
 2です。
 文末。「会社が一歩手前」は「会社がつぶれる一歩手前」の間違いでした。お恥ずかしい。
4. 斜め中道[5760] js6C35KGk7k 2018年11月29日 17:29:48 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[3795] 報告
>>3 さま
恥ずかしがるこたぁない。
阿修羅の読者なら誰でも理解できるよ〜♪
(理解して、馬鹿をほざく奴も含めて)
5. 2018年11月29日 17:32:20 : CJ2khYdQXA : f5vwGGvXReo[3] 報告
>2

てっきり云うだけ番長の半歩という名の珍歩の事だと思ってしまいました。

あんなのと一緒にして、勘違いしてゴメンナサイ。

6. 2018年11月29日 18:06:17 : 17yo3W2TPh : WRLcUB2uRHw[445] 報告
聞くべきことは聞く、当たり前のこと。
BBCのワールドニュースを見ているけどアジアの拠点はシンガポールにあるんですね。
日本のジャーナリズムの後進性が嫌われたのだと思う。
特に記者クラブの存在が。
7. 2018年11月30日 02:18:24 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[3729] 報告
  実態的に第三者が見た場合を表現したのが強行採決であり、それをそのように見えたのか、と受け取らない内閣がどうかしている。
   菅が、年がら年中、指摘にはあたらない等とはぐらかしているのは今始まったことでは無いが、国会が論戦の府であり、立法に当たっては様々な観点から行政立法案を眺め、批判するのは、国民納税者から徴税した資金を以て政策を担う租税主義国である限り当然の作業である事が理解出来ていないからであろう。
   行政立法案は、国民納税者が議員に要望した議員立法案では無く、財界等の組織が官僚に要望し成立を求める法案であるところ、国会では納税者代表である各代議士の承認を受けるべきは当然である。
   官僚が練った法案が閣僚に説明されている段階では国民納税者は関与しておらず、かつまた与党内論議に掛かった場合にも国民納税者は蚊帳の外である。
   官僚が練った法案が閣議による第一関門を経て次に与党内論議による第二関門を経た段階では国民納税者の出る幕は無く、官僚の法案を政府提案として出すことが閣議と与党内で承認されたという段階である。
   従って、行政立法案が政府提案として本会議に出されて初めて国民納税者代表が耳目にするのであり、国権の最高機関である国会に於いて、第一、第二関門を経た法案が第三関門としての国会に掛けられる際には、改めて官僚が持ち込んだ法案に関し国民納税者の視点からふるいに掛けられなければならないのは、行政機関が国民から徴税した血税、公金を使用して政策を期する租税主義国である以上当然である。
   拠って、野党のみならず与党議員も含めて法案を再度充分に審議するのは国会の責務であり、内閣と与党の責務は政府提案として提出した段階で終了しており、最終的に国権の最高機関による法案審議が最重要であるところ、本会議にて多種多様な納税者視点からの意見が出る国会では、与党内論議を終えたとて、最後には全ての代議士の意見を胸に落として一人一党の精神で最終的な採決に入るべきは与党議員とて例外では無い。
   だが、最初に結論ありきであり、官僚作成の法案が閣議と与党内で承認されるも、肝心の国民納税者の審査を受ける段階で最大多数を擁する政権党が党議拘束を掛けた場合には、国会論戦は完全に無意味となる。
   閣議と与党内論議の段階では国民納税者が代表を介して法案チェックをしていないにも拘わらず、本会議では政権党が党議拘束により国会論戦を無意味なものにし採決することをして、これを強行採決と呼ぶのである。
   国民納税者代表のチェックを重視せずに閣議と与党内論議での結論をそのまま持ち込む国会対応が許されないのは租税主義国である限り当然である。
   内閣の一員である菅が物を言う段階は、閣議が済んだ以上は任務を終えており、閣議を終えた法案を審議する国会を真摯な論戦の府として運営する義務を負う閣僚としての菅はあくまでも国会を尊重せねばならないのであり、強行採決だと感じ表現した国会議員の見立てを否定せず受け止めねばならない立場なのである。
   
   
8. 2018年11月30日 07:49:18 : CcCmvVhesk : b1gSHESsZ0Y[3] 報告
菅は

「強行採決」と「採決強行」は
別物と言っているだけのようだ。

中身の無い官房説明ですね。
こんな長官は無用。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK254掲示板  
次へ