http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/484.html
Tweet |
福島原発3号機プール水中の瓦礫放置疑惑を広める動画
https://www.youtube.com/watch?v=r8hIClrMp30
を宣伝したら、
「不鮮明な画質」を理由に不承認にされました。公序良俗が理由じゃなくて。
この動画には音は入っていないけど、
世の中には音が入っていない動画もあるのだから、
音が入っていないのを粗悪な音質と言い張って不承認にはできない。
そうなると、
「判別できないテキスト」か「不鮮明な画質」を理由にしてることになるが、
実際には、文字も読み取れるし、写真も何を写した物かわかる。
速くて読み取れないのだったら一時停止しながら行けばいい。
画質を、金を取っておきながら宣伝しない理由にはできないと思うが...
理由はこじつけじゃないの?
本当は、この内容を広めないためだろう?
youtubeの日本支社は、官僚か自民党から脅迫を受けているのか?
仮に、公序良俗が理由だとしても、
いつまでも猛毒(燃料)の保管場所を見せなければ
「燃料(毒)飛散済,発覚遅らすためか?」と疑われて当然なのだから、
それを、金を取っておきながら宣伝しない理由にしていいわけないだろう!
■そういえば、燃料取出しを延期した理由として、
これまでは、燃料取出し装置の不具合とだけ報道していたが、
最近、小瓦礫を撤去する装置の不具合と報道し出した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018101801001971.html
延期したのは燃料取出しじゃないのか?
「小さながれきを撤去する」? そんな話、聞いていないのだが...
あとで住民に
「瓦礫で見えないままのに、瓦礫は撤去してあり燃料健在が画像で確認できてると騙したな!」
と追及されたときに、
「勝手にそう思って移住しなかった住民が悪い」と言い逃れするための予防線か?
もし瓦礫を撤去してみたら燃料の一部が飛散して無くなっていたとなった場合に...
ただし、「小瓦礫を撤去する」とは報道しても、
相変わらず、
小瓦礫の隙間から燃料が見える程度のわずかな瓦礫だ
と勘違いさせる書き方をしている。
次に報道するときは、燃料の97%は小瓦礫で覆い隠されて見えないと報道して、
小出し小出しに辻褄を合わせて行く気か?
■後に辻褄を合わせても、
もし瓦礫を撤去してみたら燃料の一部が飛散して無くなっていたとなった場合、
それまで住民に
「瓦礫は撤去してある」と信じ込ませて、
「燃料保管場所が見えてて作業員が騒がないから燃料健在がすでに画像で確認できてる」と思い込ませて、
移住不要と思い込ませて、
騙して毒を吸わせて肺癌になる身体にした殺人行為は、消えないからな。
その場合も今は肺癌になっていないが、10年経ったあたりから発症し始める=殺人。
瓦礫撤去を先に行えば判別できるのにわざと行わなかったのは、未必の故意による殺人です。
政府も、瓦礫状態がわかる画像の開示命令を出さなかった行為は、未必の故意による殺人です。
かかわっていた人間全員を、殺人罪で裁く必要がある。
瓦礫撤去を先に行えば判別できるのにわざと行わなかったと判断できる理由は、
http://fukushimadisasternote.1apps.com/
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK252掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK252掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。