http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/253.html
Tweet |
https://okita2212.blogspot.com/2018/10/blog-post_24.html
10月 13, 2018
<東京医科大の不正は氷山の一角だったのか。医学部の入試で女子や浪人中の受験生を不利に扱う不正を行っていたのは同大以外にも広がっていたことが12日の文部科学相の会見で明らかになった。現役の医学部生や医学部を目指して勉強中の受験生からは驚きや憤りの声が上がった。
不正があった疑いが新たに明らかになった順天堂大医学部。東京都文京区のキャンパスには戸惑いが広がった。医学部4年の男子学生(22)は「まさか男女で差別があると思わなかった。確かに女子寮が少ないので友だちと話題になっていた」と話した。
受験生からは憤りの声が上がった。10月末には、出願する私立大医学部の絞り込みが始まる。都内の医学部予備校に通う浪人中の女性(20)は「とてもショック。入試くらいは男性と平等に見てほしい。合格点を超えたら、大学は性別によらず入学させるべきだ」と語気を荒らげた。
冷ややかに受け止める受験生もいた。医学部を目指している浪人中の男性(19)は「浪人生や女子が私立大の入試で不利を受けることは知られていた。医師として活躍する期間を考えれば、仕方がないかもしれない」とあきらめ顔。それでも「これを機会に差別がなくなれば」と期待する。
駿台予備学校によると、医学部の志願者数は減っている。東京医科大の不正が発覚したことで受験生が敬遠した可能性もあるという。9月の模擬試験で志望校を集計したところ、全国の私立大医学部の志願者は前年同期比7%減。東京医科大が11%減となる一方、女子医大系は志願者数が増えていたという。
駿台教育研究所の石原賢一部長は「東京医科大以外でも、性別や年齢別の合格率の差をみれば、何らかの作為が推測され、受験生は不信感を抱いている。きちんとした採点の基準を示さなければ、受験生が可哀そうだ」と話した。
毎日新聞が文科省の調査で男女の合格率の差が大きかった首都圏の私立大医学部に取材したところ、日本大や慶応大は「不正はない」と明確に否定した一方、「文科省が調査中。回答は差し控える」とする大学もあった。
医学部受験予備校を運営するプロメディカス(東京都)の武林輝代表は「不正を行った学校名が明らかになれば、さすがに来年の入試はクリーンなものになるのではないか」と語った>(以上「毎日新聞」より引用)
安倍自公政権が男女共同参画社会を謳いながら女性閣僚がたった一名だったりするのが日本の実情だ。しかし公平・公正であるべき大学入試で男女差別や年齢差別があったというのは驚くよりも怒りを覚える。
女性が医師として勤務するのに「制約」があるから、女性を医学部入学の段階で抑制する、というのは本末転倒だ。医師として勤務するのに性で不具合を感じないようにするのが社会のありようだ。
女性が出産育児という「ハンディ」があるから、医学部入学で女性を差別する、というのではいつまでたっても女性が男性と同等に働きやすい環境整備がなされないことになる。しかも医療現場で働くのは医師だけではなく、看護師など多岐に渡り、多くの女性が働いている。
女性看護師にも働きやすい環境整備を病院はすべきだ。人手不足を嘆く前に、人手不足を招いている病院の現状を改善すべきだ。
大学入試で、いかなる屁理屈を並べ立てようと、性や年齢で差別することがあってはならない。すべての機会は能力に応じてすべての人に均等であるべきだ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK252掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK252掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。