http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/749.html
Tweet |
老人大国、ニッポン!5人に1人が70歳以上
https://85280384.at.webry.info/201809/article_157.html
2018/09/16 23:25 半歩前へ
▼老人大国、ニッポン!5人に1人が70歳以上
喜んでいいのか、悲しんでいいのか、複雑な気持ちだ。
国民の5人に1人が70歳以上だという。
右を向いても左を向いても年寄りばかりだと国の活力が失われる。
老人大国、ニッポンに明るい未来はあるのか?
********************
敬老の日を前に総務省が16日発表した人口推計(15日時点)によると、70歳以上が前年から100万人増の2618万人で、総人口の20・7%を占め、国民の5人に1人に相当する割合を初めて超えた。
高齢者(65歳以上)は44万人増の3557万人となり、過去最多を更新。うち女性が2012万人と2千万人台に達し、男性の1545万人を大きく上回った。
70歳以上の20%超えは団塊の世代(1947〜49年生まれ)が2017年から70歳を迎え始めたことが影響した。
社会保障制度の見直しや働き手確保など、超高齢化社会への早急な対応を迫られている現状が改めて浮き彫りになった。 (以上 共同通信)
70歳以上、初の20%超え 高齢者人口が最多更新:70歳以上が前年から100万人増の2618万人で、総人口の20.7%を占め、国民の5人に1人に相当する割合を初めて超えた https://t.co/xDmlJlYdfJ
— 56 (@yhd56) 2018年9月16日
これからさらに加速する!→70歳以上、初の20%超え 高齢者人口が最多更新 | 2018/9/16 - 共同通信 https://t.co/HfNDlXihYM
— mocchilog (@makorin68) 2018年9月16日
社会保険料が、どんどん上がりそうだな。。そろそろガツンとした対策をしないと、本当に厳しそう。 / 70歳以上、初の20%超え 高齢者人口が最多更新 (共同通信) #NewsPicks https://t.co/6IaNUgTfHI
— 宮澤弘之 (@airspeed7) 2018年9月16日
凄いなぁ。5人に1人。日本にいると余り気にならないですが、外国人からはどう見えるのでしょうかね。
— T.S (@sazecci) 2018年9月16日
高齢者の天国‘Japan' ?
70歳以上、初の20%超え 高齢者人口が最多更新 | 2018/9/16 - 共同通信 https://t.co/DBEc1s6k1Y
高齢者の定義を変えちゃえばいいんじゃない。80歳はまだまだ現役ですって言ってあげたほうが活性化すると思う。 / 70歳以上、初の20%超え 高齢者人口が最多更新 (共同通信) #NewsPicks https://t.co/Uqos4jCqPJ
— Yamada Masatsugu (@MasatsuguYamada) 2018年9月16日
20%超え、、この流れは今後変わらんはず。。自分がその年になったら、65歳で退職とか言ってられないだろなぁ。
— Yu (@yuma1217_ja) 2018年9月16日
今のうちに、労働人口が減っても国が回る仕組みを作らないと / 70歳以上、初の20%超え 高齢者人口が最多更新 (共同通信) #NewsPicks https://t.co/TkZD8XRD1R
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK250掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK250掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。