http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/702.html
Tweet |
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判!
http://lite-ra.com/2018/08/post-4209.html
2018.08.26 リテラ
組織委員会HPより/pre>
一体、誰のためのオリンピックなのか──。2020年開催の東京五輪に対し、疑問の声が噴出している。極暑対策として「打ち水」やサマータイム導入を打ち出したかと思えば、大会期間中はネット通販を控えろだの、銀メダルの原材料が足りないから回収を強化しろだの、ボランティアを集めるために大学・高専の授業や試験期間を繰り上げろだのと、「五輪開催のために国民は犠牲を払え」と押し付けてばかり。「これは戦時体制に慣らすための予行演習なのでは?」と思わずにいられない。
実際、最近は早稲田大学2年生の学生が作成したという「東京五輪学生ボランティア応援団」なるサイトが話題を呼んでいる。
このサイトでは、さんざん〈1兆円以上もの予算を提示しながらボランティアにはたとえスキルがあろうが無かろうがびた一文出さない組織委の倹約精神〉や〈戦中の金属供出を彷彿とさせる都市鉱山からのメダル製作〉、〈どう考えても耐え難いであろう酷暑に対して打ち水で挑もうとする竹槍根性〉、〈問題は山積しているというのに未だにやりがいや絆や感動などといった聞こえのいい言葉に簡単に騙されてしまう国民〉などと問題点を指摘した上で、〈これらの要素が揃えば、美しい国・日本は世界に誇る自己犠牲の精神をもって最高の五輪を実現できるに違いない〉〈皆さん、この素晴らしい我が国の、威信を懸けた祭典のためにぜひ身を賭して貢献しようではありませんか! 東京五輪、万歳! 日本、万歳!〉と、まったく見事に東京五輪に向けた動きが戦時下そっくりのかたちであることを見抜き、盛大に皮肉っている。
少しずつ人びとが感じはじめている、「これでいいのか?」という東京五輪への疑問、違和感。しかし、その一方でなぜかメディアは問題点を真正面からは取り上げず、盛り上げムードの醸成に力を入れるばかりだ。
だが、そうしたなかで、東京五輪に疑義を呈した新聞がある。
●椎名林檎「国民全員が組織委員会」にNOを突き付けた西日本新聞の勇気
それは、8月5日付けの西日本新聞に掲載された、永田健・論説副委員長によるコラム。文章は、冒頭から〈今回のコラムは大多数の読者から賛同を得ようなどと大それたことは考えていない〉と断った上で、こうつづくのだ。
〈東京五輪の開催まで2年に迫った。競技会場が予定される各地で「あと2年」のイベントが開かれ、テレビもしきりに「待ち遠しいですね」と呼び掛ける。
私はといえば、全然待ち遠しくない(個人の感想です)〉
東京五輪が「全然待ち遠しくない」──。永田論説副委員長の「個人の感想」とはいえ、新聞やテレビといったメディアでお祭りムードに水を差すような意見を打ち出すことは異例中の異例、いや、はじめてのことではないだろうか。
しかも、この西日本新聞のコラムは、他の新聞・テレビが踏み込まない問題も指摘する。
〈私が東京五輪で懸念するのは、「暑さ」よりも「熱さ」の方だ。国民こぞって五輪を盛り上げましょう、という「熱さ」。開催期間前後、社会が五輪一色になる「熱さ」である〉
〈さらに心配なのは、その「熱さ」が「日本人なら五輪に協力して当然。何しろ国民的行事なのだから」という「圧力」に転じることだ。日本社会に根強い同調圧力が一層強まりそうだ〉
そして、このコラムは、〈五輪の式典演出に関わる人気ミュージシャンが昨年、インタビューで五輪反対論に触れ〉たことを紹介し、そのミュージシャンの「もう国内で争ってる場合ではありませんし」「いっそ、国民全員が組織委員会。そう考えるのが、和を重んじる日本らしい」という言葉を引用している。この人気ミュージシャンとは、言わずもがな椎名林檎のことだ。
東京五輪に反対する意見や懐疑的な声を「もう決まったこと」「和を乱すな」と言って封じ込める──。そうした流れに、このコラムは〈「国民全員が組織委員会」…。それはちょっとご辞退申し上げたい〉とはっきりNOを突きつけるのである。
■東京五輪を一切批判せず五輪協力への同調圧力装置と化す新聞・テレビ
新聞やテレビが会場問題やサマータイム導入問題などには疑義を呈することはあっても、このような東京五輪に対する「自国開催は誇らしいこと、喜ぶのは当然」「国民的行事なのだから協力は当たり前」などという「同調圧力」に、社の意見を執筆する論説委員が疑問を投げかけるなどということはほとんどないだろう。なぜなら、新聞・テレビこそが「2020年が待ち遠しい!」という社会の空気をつくり出し、異論を排除しているからだ。
現に、テレビではこうした論調はまったく見ないし、新聞も読売や産経はもちろんのこと、朝日や毎日でさえ個別の問題を批判的に取り上げることにも及び腰で、ましてや西日本新聞のように「東京五輪が待ち遠しくない」などと踏み込むことはしない。せいぜいインタビューで識者などが熱狂ムードに釘を刺す程度だ。
なぜ、リベラルな新聞までもが“国策”である東京五輪にまんまと乗っかっているのか──。その答えは簡単だ。大手新聞5社は、東京五輪のスポンサーに名を連ねているからである。
これまで、五輪のスポンサーは読売新聞1社が独占契約をおこなう交渉がつづいていたが、そのオフィシャルパートナー契約は少なくとも50億円といわれ、読売単独では巨額すぎた。そのため日本新聞協会がスポンサー契約をする案が浮上したが、計130社が加盟する協会では足並みが揃うことはなかった。そこで新聞各社が個別契約することになり、2016年1月に「オフィシャルパートナー」として朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、読売新聞東京本社の4社が契約を締結。今年1月に「オフィシャルサポーター」として産経新聞社、北海道新聞社が新たに契約した。
言論・メディア企業各社が東京五輪のスポンサーになることで、五輪の不祥事や問題点をきちんと報じることができるのか。そうした懸念は当然のことだが、実際、大会組織委が報道に“圧力”をかけようとしたこともある。
■森喜朗が五輪不祥事を報道した東京新聞に「スポンサーから外せ」と圧力
大会組織委は朝日、日経、毎日、読売の4社と契約した後、中日新聞、北海道新聞、西日本新聞などのブロック紙と交渉を進めてきたが、そうした最中に中日新聞東京本社が発行する東京新聞は新国立競技場の建設問題をはじめとして五輪絡みの不祥事を追及。そのことに大会組織委会長の森喜朗が立腹し、契約交渉のなかで「東京新聞を外せ」と圧力をかけたのだ。
この問題を取り上げた「週刊新潮」(新潮社)2016年4月14日号によると、森会長はこんな横やりを入れてきたという。
「今年2月、そろそろ正式に契約を結ぶという段になって、森さんは電通を通じてこんなことを言ってきたのです。“中日新聞社のうち東京新聞は国立競技場問題などを批判的に書いてケシカラン。組織委としては、五輪に批判的な東京新聞は外して、中日新聞とだけ契約したい”と」(「週刊新潮」より中日新聞関係者のコメント)
しかも、森会長だけでなく大会組織委の武藤敏郎事務総長も「スポンサーが五輪を批判するのはおかしい」と発言したといい、こうした露骨な圧力を受けたことで中日新聞はスポンサーから撤退したと見られている。だが、これは中日新聞に限った話ではない。森会長や武藤事務総長の言動を見れば、スポンサーとなった新聞社はこのような大会組織委からの圧力に晒されているということが十分に考えられるからだ。
五輪を大義名分にして国民に強いる“自己犠牲の精神”は、戦時体制をつくり上げた国家総動員の再来だ。にもかかわらず、新聞社が大会スポンサーに成り下がって“盛り上げ役”となり、その問題の根深さ、危険性に警鐘を鳴らして正面から批判できないのならば、戦争に加担した負の歴史と同じことを繰り返しているようなものだろう。
(編集部)
東京五輪 学生ボランティア応援団
https://2020volunteers.netlify.com/
東京五輪が待ち遠しくない
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/reading_oblique/article/438770/
ネットウオッチ:東京五輪学生ボランティア 「応援サイト」が急拡散 「猛暑も絆で耐えられる」/組織委を褒め殺し - 毎日新聞 https://t.co/PHCmm1OXMD
— S.Watanabe (@SWatanabe_yo) 2018年8月25日
タイトルで反応してる人多いけど、これむしろ組織委を否定してる記事だからね。「応援サイト」も強欲で頭の悪い組織委への皮肉で作ってるし。
ネットウオッチ:東京五輪学生ボランティア 「応援サイト」が急拡散 「猛暑も絆で耐えられる」/組織委を褒め殺し https://t.co/VjVHR4KSJl
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年8月23日
学生さんの熱意に水をかけるようですが、五輪ボランティアの問題点も見えず、奉仕意識だけに燃えてしまう方には危うさしか感じないのです。
— ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年8月25日
ネットウオッチ:東京五輪学生ボランティア 「応援サイト」が急拡散 「猛暑も絆で耐えられる」/組織委を褒め殺し - 毎日新聞 https://t.co/Gu0xgCE9Ah
「やりがいを名目に若い世代から搾取するようなもの。もっと学生側に恩恵があるよう予算の使い方を見直すべきです」
— 上西充子 (@mu0283) 2018年8月23日
「無償でも『汗水を流して頑張ることに意義がある』と若者を納得させられたのはバブル時代まで」 https://t.co/jbvuBXygNP
これ新聞のコラムで良く書いたと思います。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年8月9日
東京五輪が待ち遠しくない。
「返上とまでは言わないが、せめて「NOが言える五輪」に、そして「お祭り騒ぎが嫌いな人を巻き込まない五輪」にしてほしいと願うばかりだ。 https://t.co/eLpPdc3GMN
よく書きました。私はその「十人に一人」に該当します。
— 蓮池透 (@1955Toru) 2018年8月9日
東京五輪が待ち遠しくない https://t.co/XV3cEco0Es #西日本新聞
東京五輪について、漠然とわたしが思っていたことを、芯のある脱力感とでもいうテイストとともに表現してくれて、嬉しい。とても気に入りました:https://t.co/f6nxsAIjz8
— Kenichi Moriya (@KenichiMoriya) 2018年8月23日
相変わらず森はろくでもないですね。
— Fumihiro Sakunada (@Fsakinada) 2018年8月26日
昔、日本のマスコミはソ連や東欧はオリンピックを「国威発揚に利用している」と批判していた。
— takechan (@takecha16455339) 2018年8月26日
今、日本のマスコミは、オリンピックを国威発揚に利用している。
ブラックボランティア。強制洗脳労働だよ
— ヱビス (@mutenka_tabako) 2018年8月26日
過去に身内だか知人だかに「非国民」と呼ばれた事があります。
— 白蕭蕭 (@haku_655) 2018年8月26日
スポーツでの話です。
始まってしまえば熱狂でリセット、が多分あるし怖いです。
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/Kp1VG7Wp8s @litera_webから
東京五輪なんぞ、そもそもワシは反対。若者も気付き始めたの。その胡散臭さに。
— PEROG3(ぺロ爺さん) (@perog3) 2018年8月26日
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/IqJIpDtM44 @litera_webより
週刊新潮2016/4/14号によると森喜朗は横やりを入れてきたという。「今年2月...森さんは電通を通じて...言ってきた...
— M.T (@masa147) 2018年8月26日
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/MuEiSLp8h5 @litera_webより
早稲田の学生諸君、当を得たパロディ、いいね!総動員令での「学徒出陣」みたいな五輪ボラ。しかも、授業変更だ、単位付与だとか、本末転倒も甚だしい!
— tokoronoponta (@tokoronoponta) 2018年8月26日
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/cYTLnDEynF @litera_webから
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/85YT91IoUI @litera_webから
— りゅう (@Ryusbar_master) 2018年8月26日
早大の面目躍如、と言った所だろうか。こうした若者たちが居るのは実に頼もしい。
彼らは、今の40代50代の大人たちより遥かに大人だ。
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/9UBzQXx9gy @litera_webから 「日本の夏は気候温暖」と嘘ついて招致した五輪なんざやめればヨロシイ!!さもないと死人が出るぞ!!
— 大塚 建一 @国民の生活が第一 (@bronks4215) 2018年8月26日
はっきり物言う新聞社を応援しようじゃないか❗❗❗
— 櫻子 (@yui20110719) 2018年8月26日
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/rQ1kpO3U24 @litera_webから
みんな儲けようと思っているんだろ?何でボランティアだけタダ働き何だ?
— K.AKIRA#アクアマラソン (@2920Teku) 2018年8月26日
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/hapJQ0xjEz @litera_webから
東京五輪なんぞ、そもそもワシは反対。若者も気付き始めたの。その胡散臭さに。
— PEROG3(ぺロ爺さん) (@perog3) 2018年8月26日
東京五輪“総動員”体制に早大生がパロディサイトで痛烈皮肉! 西日本新聞も五輪の同調圧力を真っ向批判! https://t.co/IqJIpDtM44 @litera_webより
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK249掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK249掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。