http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/607.html
Tweet |
地銀は悲鳴! アベノミクスこそ総裁選の争点にすべきだ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/235986
2018年8月23日 日刊ゲンダイ 文字起こし
日銀・黒田総裁(C)日刊ゲンダイ
「このままアベノミクスを続けて本当にいいのか」――。総裁選の最大の争点は、アベノミクスなのではないか。5年続けた「異次元緩和」が、いよいよ限界に近づいてきたからだ。
大新聞テレビは伝えようとしないが、企業業績が一気に急降下しそうなのだ。SMBC日興証券の集計によると、上場企業の2019年3月期の最終利益は、2・1%減の減益になる見通しだという。中でも、銀行は8・2%も減少するという。
5年間「異次元緩和」を続けた安倍政権は、市場にマネーを大量に流すことで「円安」と「株高」を演出し、企業業績をアップさせてきたが、さすがに無理なやり方は限界に達しつつある。
「本来、金融政策は主役ではありません。“3本の矢”でいえば、主役は、あくまで“成長戦略”です。しっかりした成長戦略がないと、強い経済にはならない。金融政策だけでは、どうしても限界があります。その証拠に、株価も2万2000円で頭打ちとなっています。このままアベノミクスを続けても、景気が上昇することはないでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)
振り返ってみれば、アベノミクスが威力を発揮したのは、最初の2年間だけだった。株価は1万1000円台から2万円へと2倍になり、為替も急速に「円安」が進んだが、その後は完全な頭打ち状態。とうとう企業業績の拡大にもブレーキがかかり、これから急降下が予想されている。
■追い詰められた銀行は不正にまで手を染め…
最悪なのは、アベノミクスが限界に達しただけでなく、“副作用”ばかり大きくなっていることだ。
モロに直撃されているのが銀行だ。中でも地方銀行は深刻な打撃を受けている。金融庁によると、何と地銀106行のうち54行が、融資などの本業で赤字に陥っているという。銀行の利益の根幹は、長短金利差である。
ところが「異次元緩和」によって長期金利も急低下し、金利差がなくなってしまった。銀行は利ざやを稼げなくなっている。このままでは、地銀の半数は“救済合併”などで姿を消してもおかしくない。
追い詰められた地方銀行は、とうとう不正にまで手を染めている。超優良地銀だった「スルガ銀行」までが、書類を改ざんするなど不正融資をやっていたのだから、信じられない話だ。
地方銀行が苦境に陥れば、地方経済も疲弊してしまう。
さすがに、日銀OBも「異次元緩和」を批判し始めている。日銀の理事だった安斎隆氏(セブン銀行特別顧問)は、日経新聞「私の履歴書」で次のように語っている。
<金融システムは、金融政策が効果を上げるための「舞台装置」である。舞台装置がしっかりしなければ、いくら金融政策を実行しても効果が出ないし、経済全体も、がたついてしまう。舞台装置が揺らいでしまうのはなぜか。実はその原因は金融・財政政策の失敗にある。金融・財政政策を間違えると舞台装置にしわ寄せがきて揺らいでしまう>
黒田日銀の政策失敗によって、「舞台装置」である金融機関が揺らいでいるのは間違いない。
さらに、こう続けている。
<それでは現在はどうか。政府は金融・財政政策に過度に依存しているのではないか><これでは再び舞台装置が壊れ、民間金融機関は自らリスクを取る気迫がなくなってしまう>
日銀の大物OBが、ここまで公然と古巣を批判するのは異例のことだ。前出の斎藤満氏が言う。
「もともとアベノミクスは、銀行に犠牲を強いる政策です。銀行を犠牲にする代わりに景気を良くしようとした。当初の計画通り2年の短期決戦だったら地銀も体力がもったでしょう。でも、5年という長期戦になり、多くの地銀が窮地に陥ってしまった。スルガ銀行をかばうつもりはありませんが、優良地銀だったスルガ銀行を不正融資に走らせた責任の一端は日銀にあります」
金融システムを守るはずの日銀が、地銀を窮地に追い込んでいる。
金融機関が揺らいでいる(C)日刊ゲンダイ
アベノミクスの成果は粉飾 |
このままアベノミクスを続けたら、この国は一体どうなるか。本当に大丈夫なのか。
アベノミクスは国民生活に直結するだけに、総裁選の大きな争点にするのが当たり前だ。なのに、争点になる気配はまったくなく、対抗馬である石破茂も取り上げようとしないのだから摩訶不思議である。大新聞テレビは、「アベノミクス以外に対案がないから経済政策は争点になりづらい」などと、まるでアベノミクスが成功しているかのように報じているが、大嘘もいいところだ。
安倍首相は「安倍内閣の発足以来、5年間で名目GDPは56兆円増えました」などと威張っているが、安倍政権が誇る実績は、ほとんど嘘で塗り固められたものである。
たとえば、GDPが増えたのは、2016年12月に算出方法が変更され、数値が一気にカサ上げされただけの話だ。株価が2万2000円をキープしているのも、日銀、年金、ゆうちょ、共済を総動員して下支えしているからに過ぎない。
もし“公的資金”がなければ、株価はとっくに2万円を大きく下回っているはずである。アベノミクスの成果は一事が万事、この調子。ほとんど粉飾である。筑波大名誉教授の小林弥六氏(経済学)がこう言う。
「大手メディアの報道を真に受けている国民は、『とりあえず景気はいいらしい』と思い込まされているようですが、完全に騙されています。潤っているのは、大企業と富裕層だけです。地方は廃れ、商店街はシャッター通りとなっている。そもそも、一番大事な労働者の実質賃金は増えていません」
トリクルダウンは、どこにいったのか。
■カジノが最大の“成長戦略”という異常
このままいったら、日本経済は年末にも暴風雨に突入しかねない。上場企業が19年3月期の最終利益を減益になると予想しているのも、年末から年明けにかけて景気が急速に冷え込むとみているからだろう。
ヤバイのは、日本経済が危機に直面しても、すでに異常な低金利政策を続けている黒田日銀には、打つ手が残っていないことだ。
しかも、メガバンクも地銀も体力を失っている。日本経済は、地方を中心に、なす術もなく海底に沈む恐れがある。
「異次元緩和は本来、カンフル剤や麻薬みたいなものです。劇薬が効いている間に手術を行い、“成長戦略”を実行に移す必要があった。ところが、5年経っても成長戦略はひとつも出てこなかった。電気自動車にしろ、IoTにしろ、世界で戦える新産業はまったく育っていない。この5年間、安倍首相は何をやっていたのか。銀行を疲弊させただけです。しかも、粉飾した数字を掲げて『アベノミクスは成功している』と吹聴している。神経を疑いますよ。その揚げ句、カジノが最大の成長戦略だというのでしょう。バクチを成長戦略にする国が、どこにありますか。総裁選に出馬する石破茂も、『政策論争をしたい』と口にしながら、どうしてアベノミクスの問題点を突かないのか。大手メディアも、アベノミクスの是非を問おうとしない。どうかしていますよ」(小林弥六氏=前出)
“安倍3選”となったら、アベノミクスは続くことになる。国民は覚悟した方がいい。
地銀は悲鳴! アベノミクスこそ総裁選の争点にすべきだ|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/ZIPaSy0YC5
— ⛵️motty⛵️ (@novtnerico) 2018年8月23日
【亡国の愚策】アベノミクスはなぜ争点にならないのか 日銀に地銀がどんどん潰されていく 日銀大物OBにも日経コラムで糾弾された黒田日銀の大失敗になぜか、石破も言及しない摩訶不思議 何から何まで嘘で塗り固められた安倍政権の実績と騙され続けている国民(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/OO6xQUMqVA
— KK (@Trapelus) 2018年8月23日
地銀は悲鳴! アベノミクスこそ総裁選の争点にすべきだ https://t.co/opgFss3Yfx #日刊ゲンダイDIGITAL
— a.kimitoki@ジオウはパクリだ (@kimitoki) 2018年8月23日
銀行の大半に「いい記憶」がないので、どうしても「ざまあみろ」だけどねw
【地方抹殺】「アベノミクス」が地方を殺している。大規模緩和の超低金利が5年以上続き、銀行の8割が緩和の悪影響を懸念しているとした。人口減など以前からの課題に加え、貸出収益が低迷、店舗や人員削減を検討する銀行も目立ち、地域経済への影響も深刻化だ。https://t.co/Gg35tUIlPk
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年8月21日
いい加減、アベノミクスの成否について真剣に論じるべきだろう。マジでやばい、この国。
— StandingElephant (@StandinElephant) 2018年8月23日
https://t.co/4bYyWZPIQY #日刊ゲンダイDIGITAL
アベノミクスは失敗でしょう。地銀からドンドン倒産。石破氏もなぜアベノミクスの異次元緩和、株の管理相場見せかけ景気・・・・・批判しないのか?
— 散歩 (@sanpo777) 2018年8月23日
スルガ銀行を擁護するわけではないけれど、金融緩和で地銀はどこも苦しい。無理な貸し出しに走る理由はあった。アベノミクスの犠牲者と言ってよいかもね。スルガ銀行ではなく、スルガ銀行にダマされてシェアハウスを建てちゃった人たちが。 https://t.co/BEbJGPgoH0
— 安達瑶b「悪徳探偵4 お泊りしたいの」発売中 (@adachib) 2018年8月21日
モリカケ、レイプ揉み消し、虚偽答弁、公文書改竄、暴力団を使った選挙妨害は言語道断。内閣が100回倒れてもおかしくない。しかしアベノミクスの破壊力はそれ以上に恐ろしい。地銀は瀕死の状態、66兆円の株投資は永久に利確の見通しがたたない。 https://t.co/wWuP2PDTJf
— Ryohei.N (@RyoheiN710) 2018年8月21日
#野党共同法案 akihirotakemur1 【黒田総裁が記者会見 日銀、大規模緩和を維持】 https://t.co/LCufquafsf
— 竹村 明弘 (@TakemuraAkihiro) 2018年8月17日
郵貯の経営難。都市銀行の3万2千人削減。地銀の半分は赤字。
もう、アベノミクスの果実は十分じゃないんですか?
#超低金利で地銀危機(8/21朝日)朝日新聞が全国の地方銀行にアンケートを取ったところ、回答した銀行の8割が「金融緩和の悪影響を懸念」と返答。アベノミクスによる大規模金融緩和の超低金利が5年以上続き、貸出収益が悪化。店舗や人員削減を検討している銀行も目立ち、地域経済への影響が懸念される。 pic.twitter.com/DklueuieC3
— 雪之丞 (@aoitori2011) 2018年8月21日
勝ち馬に乗る。これ程見苦しいことはない。自民党総裁選でのことだ。アベノミクスなどは、もう賞味期限切れだと言うのに。可笑しい。安倍に擦り寄る自民党議員達。地銀8割金融緩和懸念、このままいけば山一証券や北海道拓殖銀行のような銀行が続々でる。
— 中島政昭 脱原発 (@takamatuyama) 2018年8月21日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK249掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK249掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。