http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/333.html
Tweet |
日テレの肩を持つ義理もないが…「半月も日テレはなんで黙ってたのか」は苛斂誅求だと思う。これだけ遠隔かつ夜間の映像で、「実際に菅官房長官の車か」「極秘会合は本当にあったのか」を検証するのに半月って、大殊勲ですよ。 被害が拡大した #空白の66時間 、安倍総理は私邸にこもって自分の総裁選の根回ししてたとは。元々被害者救助に興味なさげだけど、東京で作業服を着込んでアピールするのは好きそうなのにしなかったのはこのため? で、日テレはこの映像とっていながらなぜ半月も黙ってたん?https://t.co/ahxF1kumNi 西日本豪雨 #空白の66時間 いやほんと、素直に日テレすごいと思うわ。 日テレのいう「7月6日夜の会合」だが、当日の首相動静が面白い。 菅官房長官の記者会見みてると、菅の主張は、森友問題のときも、加計問題のときも、今回の赤坂自民亭のときも、「安倍総理の日程情報は、新聞の首相動静報道の通りであり、首相動静報道に出てこない人とは会ってない」というもの。 日テレの大スクープ#空白の66時間 西日本豪雨、赤坂自民亭の宴会に始まる #空白の66時間 、死亡者の数が刻々と増える6日の夜、公邸に場所を変えて地方議員を接待、ひたすら総裁選3選の根回しに熱中していたことをカメラで捉えた日テレのスクープ。首相動静はもう首相のアリバイにはならないことも証明された https://t.co/vDhHMFGHxj 動画の3分20秒あたりから。 安倍晋三は災害直後の7月9日さえ「自民党の静岡県議十数人と首相公邸で会食。9月の党総裁選に向けた支持固めの動き(https://t.co/eufLedLiKR)」をしていて狂ってると思いましたが、まさか6日の夜も災害対応ではなく総裁選対応してたとは。災害対応よりカジノ、災害対応より総裁選か。#空白の66時間 #屑 災害発生を知りつつ安倍晋三が、#赤坂自民亭 の翌日も総裁選の為の活動を(しかも極秘に)してたというだけで、普通なら政権は終わりでは。安倍3選なら、死者200名以上となる大災害の対応、被災地よりも総裁選を優先したものを総裁にするのが自民党になる訳か。#空白の66時間 https://t.co/Hv5jL9J3oW 災害対応より総裁選が大事らしい安倍晋三。 これ絶対に拡散すべき! 「今月5日には、西日本豪雨の発生当初に無派閥議員を含む自民党議員が集まった懇親会に参加。さらに翌日の夜。首相公邸には無派閥議員を乗せた車が。同じ頃、別のカメラは、菅官房長官の車から降り、公邸に入る人物を捉えていた。」https://t.co/NKULgFaEW6https://t.co/6pk8Ki80Hg#日テレ ひどすぎる…https://t.co/j0cTpJaEWw こんな総理を選ぶなら自民党も、国民の敵。 今や国民の敵は北朝鮮でも中国でもない!アベだ!アベを奉る自民党だ!7月5日アベは自分の3選の足固めのために「赤坂自民亭」参加.次の日も自民党議員達と会食!この男の頭の中には被災地.被災者のことなど一切なかったのだろう! 本当に自民党の議員は器が小さすぎる 一国の総理として許されない!絶対に三選させてはいけない! 7/6 ってことは、7/5 の状況をみたうえで強行したってことですか。。 すいません、無派閥議員会合は6日ですよね? 被災地より自分の総裁選。大阪北部地震でも同様です。 安倍さんは 国民を守る事より ご自分の 地位を守る事が 何よりも 大事だとご自分で証明したんですね‼️💧
今回は、日テレのジャーナリズムの勝利だと思う。素直に褒めてあげたい。 https://t.co/13HcLd8tKO
総裁選に向けて
7/5 赤坂自民亭に初顔出し。
7/6 無派閥議員を集め『極秘会合』
↑極秘。首相動静に記載無し。日テレの別角度カメラがスガ氏の車をとらえる pic.twitter.com/xmIDxksDnn
だって、これで「赤坂自民亭のあの日、総理は、赤坂自民亭のみならず、無派閥議員会合を極秘に開いていた。つまり、被災地よりも自分の総裁選を優先していた」ことが明確になったわけでしょう。
こういう仕事、素直に褒めるべきだと思う。
午後6時2分から32分まで、経済財政諮問会議
同48分、官邸発
同49分、公邸着。規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理らと会食。梶山弘志規制改革担当相同席
7日午前0時現在、公邸。来客なし。
やっぱ日テレGJ。
で、今回、その菅の主張が、日テレの報道で崩れた。
やっぱ日テレGJ
総裁選3選へ着々 安倍首相の“戦略”は?
http://www.news24.jp/articles/2018/07/24/04399585.html
2018年7月24日 19:46 NNN
自民党総裁選での3選に向けて着々と支持固めを進めている安倍首相。安倍首相の戦略を日本テレビのカメラが捉えた。
◇
24日正午頃。首相官邸に現れたのは、スーツ姿の一団。外の通路を歩き、首相公邸へと向かう。その数分後、姿を見せたのは安倍首相。公邸で自民党の熊本県の県議会議員らと会合にのぞんだ。
実は安倍首相は、地方議員を「もてなす」会合を繰り返している(先月13日、宮城県議団と会合。今月5日、群馬県議団と会合。今月9日、静岡県議団と会合)。中では何が行われているのか?
先月参加した議員のSNS(長谷川敦宮城県議のフェイスブック)を見てみると、安倍首相を囲んで昼食をとる様子が。この日振る舞われたのはカレーライス。気になる味は?
渡辺勝幸宮城県議のフェイスブックより「少し冷めてしまったので、まあまあの味でした」
他にも、めったに入ることのできない執務室に入れたり、安倍首相とのツーショット写真を撮るなど、あの手この手のサービスが。安倍首相がこれほど地方議員を“おもてなし”する、そのワケは?
安倍首相周辺「総裁選で国会議員票も地方票も対抗馬の石破元幹事長に圧勝する」
国会議員と全国の自民党員の票の合計で争う総裁選。6年前、安倍首相は石破氏に勝ったものの、党員票では大差で敗れた。今回は、党員票でも石破氏を圧倒しようと狙っている。
さらに、選挙後の政権運営を盤石にするため、優勢とみられる国会議員票の支持拡大にも余念がない。
先週、通常国会最後の本会議で、自身の不信任案の審議中に安倍首相が手にとったのは、一冊の本。衆議院議員のプロフィルが掲載されている冊子だった。
ヤジ「何読んでるんだ!」
ヤジを受けても読み続ける、安倍首相。国会議員の経歴を頭に入れ、支持固めの戦略を練っていたのだろうか?
中でも、囲い込みに力を入れるのが、約70人いる無派閥の議員。今月5日には、西日本豪雨の発生当初に無派閥議員を含む自民党議員が集まった懇親会に参加。さらに翌日の夜。首相公邸には無派閥議員を乗せた車が。同じ頃、別のカメラは、菅官房長官の車から降り、公邸に入る人物を捉えていた。官邸政権の要である、菅長官が自らとりもった、安倍首相と無派閥議員の極秘会合。安倍政権が総力を挙げ、「安倍3選」へと突き進んでいる。
7/5 赤坂自民亭
7/6 安倍首相が無派閥議員を集め「極秘会合」
◆改めて「7/6の首相動静」を見ると、空白の時間がある😩
午後6時49分、公邸着。規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理らと会食。梶山弘志規制改革担当相同席
午前0時現在、公邸。来客なし
日テレ、総裁選の話題で、7/6夜の行動をさりげなく入れてきた。
映像があるなら、もっと早く出してほしかったが、とにかくどんどん拡散すべし。
7/7の閣僚会議で二日酔いっぽかった理由がわかった。https://t.co/AVTpj4uHsi https://t.co/Aa0rgqdMAG
7月5日 #赤坂自民亭
7月6日 無派閥議員と極秘会合。
更に、
7月20日 内閣不信任案審議中、𠮟られても、議員経歴が掲載された本を熟読(「支持固めの戦略」か、と)。
これは最低ですね…。https://t.co/Hv5jL9J3oW #空白の66時間 #安倍3選阻止行動 pic.twitter.com/inBZJD3QRc
今年、最大の拡散事項です!
国民の方を見てちゃんと対応せんとあかんね
まったくもって許せんわ
総裁選なんか放っておいても人命を優先せんとあかん
みんなでがんばろ!
( ´ ▽ ` )/pic.twitter.com/LiMxW11T6x
空白の66時間じゃなくて、ご自分のための時間だったんですね。
「赤坂自民亭のあの日」としてしまうと、5日に両方開いていたかのように誤解されてしまうのでは?
次のツイートでは「7月6日」とされてますが、このツイートが特に多くRTされてるので、気になってしまいました
7/26読売新聞朝刊が
「2人のやりとりは6月18日夜にさかのぼる。」と岸田氏との会食を紹介。「総裁選に出たら、処遇はできないよ。私を応援してくれる他の派閥に示しがつかない」と最後通告を突きつけたそう。「岸田さんはどうするの?」と。
でもそのせいで 多くの国民の 命と日常を 奪ってしまいました‼️ 今も 被災者 方々
は 大きな不安を抱いているのに…💧 本当に 安倍さんは
国民の今日の生活を見てない気がする…怖いです‼️
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK248掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK248掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。