http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/150.html
Tweet |
東京都/工業用水道事業廃止へ/有識者委が提言、上水道に一本化 [2018年6月8日4面]
https://t.co/RqbacVzgGu
日刊建設工業新聞
東京都は7日、「工業用水道事業のあり方に関する有識者委員会」の報告書を公表した。経営状況が厳しく需要の増加も見通せない現状を踏まえ、工業用水道事業は「廃止すべきだ」と提言。工業用水の供給は、上水道から供給する形に切り替える。これを受け都は廃止の具体化と、水道切り替えに伴う支援策の検討に入る。
事業開始から50年以上が経過している工業用水道は、施設の老朽化が進行している。有識者委は、事業継続の場合には大規模な施設更新が必要になり、費用は2328億円に上ると試算。さらに「ユーザー件数や使用量は長期にわたり減少傾向で、今後も需要の増加が見通せない」と廃止の合理性を強調した。
都の工業用水道は、地盤沈下の防止を目的とした地下水の揚水規制に伴う代替策として整備された経緯がある。これに対しては「地盤沈下は沈静化し、事業の目的は達成されている」との見方を示した。
事業廃止に要する経費は、既存施設撤去と国庫補助金返還で908億円、上水道への切り替えに必要な利用者支援で190億〜229億円の計1098億〜1137億円に収まる見通し。有識者委は撤去費用のさらなる縮減の追求、工業用水道の既存資産(土地、建物、施設利用権など)を最大限活用した費用圧縮も提言した。
日刊建設工業新聞 » 東京都/工業用水道事業廃止へ/有識者委が提言、上水道に一本化 https://t.co/RqbacVzgGu
— ⋬ᴹ ⁰ ₁ ⁷⋭ (@q_MW_p) 2018年6月9日
工業用水道事業は「廃止すべきだ」と提言。工業用水の供給は、上水道から供給する形に切り替える。これを受け都は廃止の具体化と、水道切り替えに伴う支援策の検討に入る。#水道民営化
上下水道と一本化とは、飲料用水を工業にも使うということか?
— ヘノヘノモヘジ (@gtitarrista) 2018年6月10日
工業用途では不要な浄化もされた水を工業で使い、また工業用途で家庭用とは別の薬品系汚染の排水も同じ下水に流すのか?
料金だけにとどまらない弊害が生まれそうな話だな。 https://t.co/JZAwmDyvOS
給水に関してだけかも?
— これは欲 (@wano_tami) 2018年6月10日
工場排水は、別の基準が。
※7日の話のようですが、阿修羅には投稿されてない?ようなので。
かなり重要だと思いますよ。種子・水道・TPPとどんどん脅かされている日本。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。