http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/662.html
Tweet |
森友文書改ざん 財務省処分20人に 麻生氏、給与返納へ
https://mainichi.jp/articles/20180604/k00/00e/010/220000c
毎日新聞2018年6月4日 11時24分(最終更新 6月4日 13時02分)
佐川宣寿氏=宮武祐希撮影
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る決裁文書改ざん問題で、財務省は4日午後、省内の調査結果を公表する。当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が事実上、改ざんなどを指示していたと認定する見通し。佐川氏を停職3カ月相当にするなど20人を懲戒や厳重注意などで処分し、麻生太郎財務相は閣僚給与1年分を自主返納する方針。麻生氏は続投する意向で、改めて野党などから責任を問う声が出そうだ。
財務省は、改ざんは佐川氏の国会答弁とつじつまを合わせる形で行われたと説明。調査に対し、複数の近畿財務局の職員が「改ざんは佐川氏から指示された」と証言した。佐川氏は自らの直接的な指示を否定している模様だが、同省は佐川氏の事実上の指示があったと認定する見通しだ。
調査結果に基づき、佐川氏を停職相当、理財局の中村稔総務課長を停職1カ月の懲戒処分にする。既に退職した佐川氏については、停職とする期間に応じて退職金を減額する。当時の次官や官房長など他の幹部も、監督責任などを問う方針。ただ、改ざん自体は理財局と近畿財務局で行われ、他の部署の関与はなかったと結論づけるとみられる。
決裁文書の改ざんは3月2日に報じられ、財務省は同12日、国有地取引に関する決裁文書14件が昨年2〜4月に改ざんされていたことを認めた。文書からは、安倍晋三首相の妻昭恵氏や複数の政治家の名前など300カ所以上が削除されるなどしていた。
今年5月には、佐川氏が国会で「廃棄した」と繰り返していた学園側との交渉記録が1000ページ近く残っていたことも公表。調査では改ざんや記録の隠蔽・廃棄の経緯も報告する。
国有地売却を巡っては、佐川氏など財務省職員ら計38人が、背任や虚偽公文書作成など6容疑で告発され、大阪地検特捜部は5月31日、全員を不起訴処分とした。【岡大介、小田中大】
文書改ざんで省内調査発表 麻生財務相が会見(2018年6月4日)
文書改ざんで財務省が調査結果を発表(2018年6月4日)
財務省 内部調査の結果と処分公表
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000332.html?utm_int=all_contents_realtime_001
改ざん 佐川氏停職3か月 麻生大臣は閣僚給与1年分を自主返納
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011464141000.html
6月4日 16時08分 NHK
森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省は、佐川前理財局長が改ざんを事実上指示していたと認定し、停職3か月の懲戒処分相当、とすることなどを発表しました。また、麻生副総理兼財務大臣は、責任を明確にするため閣僚給与1年分を自主的に返納することを明らかにしました。
麻生副総理兼財務大臣は4日午後、記者会見を開き、改ざん問題をめぐる内部調査と処分を発表しました。
それによりますと、佐川前理財局長は去年2月下旬、部下から決裁文書の内容の報告を受けた際に、「このままでは外に出せない」と話し、部下は文書を直す必要があると認識したということです。
また佐川前局長は部下の課長らに対して、「担当者に任せるのではなく、しっかりと見るように」と指示し、部下は文書を直した上で佐川氏の了解を得ることが必要になるという認識に至ったとしています。
こうしたことから報告書では、「佐川前局長が改ざんの方向性を決定付け、問題行為の全般について責任がある」として、改ざんを事実上、指示していたと認定し、佐川前局長を今回の処分の中で最も重い、停職3か月の懲戒処分相当とし、退職金を減額するとしています。
また、佐川氏の部下だった理財局の総務課長も、改ざんに関わっていたとして、「停職1か月」の懲戒処分としました。さらに直接、改ざんに関わっていないものの、当時の事務次官や官房長と、近畿財務局長のほか、いまの理財局長の監督責任なども問い、処分の対象としています。
記者会見した麻生副総理は、責任を明確にするため閣僚給与1年分を自主的に返納することを明らかにしました。
財務省では、改ざん以外にも国会に提出するよう求められていた学園側との交渉記録を、意図的に廃棄していた問題も明らかになっています。
これについて報告書では、去年2月17日に安倍総理大臣が「私や妻が関係していたら、総理大臣も国会議員も辞める」と国会で答弁したあと、理財局の総務課長が担当部署などに対し、安倍総理大臣夫人の昭恵氏の名前が入った文書があるかどうか確認を進めたとしています。
その後、総務課長が佐川氏に、政治家の問い合わせ記録などを報告したところ、佐川氏は、交渉記録の保存は1年未満という文書管理のルールに従って行われるものだという考えを示したことで、総務課長は記録を廃棄するよう指示されたと受け止めたとしています。
#森友学園
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年6月4日
麻生太郎、調査結果発表の場で、
国会等で認めてこなかった『改ざん』という言葉を冒頭から使い、その後も『改ざん』で通す。 pic.twitter.com/Lqdy0C85kt
麻生財務大臣が会見。「私のリーダーシップの下で一致団結して再発防止と信頼回復に努めて参りたい」。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年6月4日
→まさかの、まさかの、まさかの予想通りの言葉が飛び出した…。(しかし、トカゲの尻尾切りで済まして責任をとらないリーダーの下では一致団結などできないよな) pic.twitter.com/oaJ9SejrS6
麻生太郎、給与返納?何をとぼけたことを!ありえない!
— kmokmos.. (@kmokmos_) 2018年6月4日
給与全額返納して、大臣も議員もとっとと辞めろ!https://t.co/Fanu6yHrty
麻生大臣は給与を自主返納? おいおい、それで済ます気か?→<森友文書改ざん>財務省処分20人に 麻生氏、給与返納へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/ifFhFngntZ @YahooNewsTopics
— 鈴木 耕 (@kou_1970) 2018年6月4日
<森友文書改ざん>財務省処分20人に 麻生氏、給与返納へ。
— harry7c7_5963 (@harry7c759632) 2018年6月4日
佐川氏を停職3カ月相当にするほか、20人を懲戒や厳重注意などで処分
。麻生財務相は、閣僚給与1年分を自主返納する方針。返納より、辞めさせればよい。安倍も麻生もお互いが、かばいあう構図だ。これでは腐敗友達政治は、変らない pic.twitter.com/iXBVrSvnQb
ブァカヤロウ❗副総理が国の文書を都合よく書き換えたんだぞ‼️
— ike1962 (@8icsRtq8Pz2NoMi) 2018年6月4日
給与がどうのの問題でなく辞めろ。嘘付き大臣❗‼️
dメニューニュース:<森友文書改ざん>財務省処分20人に 麻生氏、給与返納へ(毎日新聞) https://t.co/3F5ma8AJhM
麻生記者会見。
— 🏕インドア派キャンパー 📢高プロは廃案 (@I_hate_camp) 2018年6月4日
記者「どうして公文書の改竄が始まったのか。誰が指示したのか」
麻生「それが解れば苦労しない (ニヤニヤ」
ふざけてんのかよ💢 pic.twitter.com/rch8s6zmOl
【私のリーダーシップのもと】麻生太郎財務大臣「今回の問題で、財務省、ひいては行政全体の信頼を損なったことを踏まえ閣僚給与の12か月分を自主返納。今回の事態を真摯に反省し二度と起こらないよう再発防止策を直ちに進める。私のリーダーシップのもと職員一同が一致団結し信頼回復に努めていく」 pic.twitter.com/vryzYjlZxP
— Mi2 (@YES777777777) 2018年6月4日
森友問題。
— ナイフ (@knife9000) 2018年6月4日
財務省が調査結果を発表。
何故改ざんが行われたか?という動機の部分、一番重要な点について、
麻生大臣「それが分かったら苦労しない」
そんなもん日本中で誰でも分かっている。
頭腐ってんのか。#森友 #加計 #安倍
麻生財務相「改ざんの動機は、正直分からない」
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年6月4日
↑
だったら、刑事訴追を受ける心配のなくなった佐川を証人喚問して、「改ざんの動機」を解明すべきでしょう。組織のトップが「部下がなぜそんなことしたのか分からない」と言って調査を打ち切ったら、自らに無能のレッテルを貼るようなもの。 https://t.co/KtjOsp7LDk
麻生がまずやめろ、だね。組織的ではない⁉️この、ウソ付き麻生が!改竄じゃない⁉️これからもどんどん改竄するぞ、宣言だ。
— 生協有志の会 (@biwako10mizu) 2018年6月4日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。