★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245 > 630.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
遺伝子組み換え食品についての表示が年内に内閣府令で変わることに。 (山田正彦)
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/630.html
投稿者 絶(PC) 日時 2018 年 6 月 03 日 19:45:33: UZDGrfgAJeWkw kOKBaVBDgWo
 

少し前の記事ですが、重要なことなので。


遺伝子組み換え食品についての表示が年内に内閣府令で変わることに。
2018年05月27日 山田正彦オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12379922067.html

大事な話なので是非シェア、拡散した頂けませんか。
今までは、5%未満の混入があってもノンGMの任意の表示はできたか、これからは、ゼロでないとできなくなることに。

そうなれば、先ず生協等で取り扱ってきた肉類の[この肉は遺伝子組み換えでない餌を与えたものです]との表示ができなくなることに。
さらに、ノンGMの豆腐、納豆、味噌、醤油などの表示も、大豆、トウモロコシ等はいくらかの混入は流通段階で避けられないので、困難に。
実は、EUですら、0.9までの混入については遺伝子組み換えでない表示を認めているほど。

5月7日、消費者疔は業界団体等を集めて説明、混入が検出されれば、指示、公表するとの厳しい達しで、真面目にノンGM食品を作ってきた業者は真っ青。
日本では食用油、醤油は殆どが遺伝子組み換え大豆等でできている。
本来これこそ遺伝子組み換え食品であることを表示させねばならないのでは。
これについては、私も国会で質問したが、検出が不可能であるとして不表示。今回の審議会では検出ができることは認めたものの、やはり不表示。
さらに分別、不分別の表示についても、分かりにくいので、明確にすべきだと主張して来
たが、これも先送り。

なぜ、消費者疔は、GM食品の表示について、このような結論になったのか。

TPP協定では2章27条8項では遺伝子組み換え食品の新規承認を促進するとなっていて、食品の表示について、日米間TPP並行協議の交換文書では作業部会を設けるとに。
昨年から開かれた審議会に、日本の種を守る会の杉山さんが、傍聴に行ったら、バチバチ写真を撮られて、皆で名刺を求めたら、米国大使館員だったとのこと。
米国では3人に1人の発達障害児が生まれて、母親達が立ち上がって、食品メーカー等にノンGM食品を求める。
ついに、ダノン等大手のメーカーもノンGM食品を作るように。大手のスーパーでもノンGM食品に売り場、年々広がっているとのこと。

米国では、遺伝子組み換え作物の栽培面積は頭打ちから、減少始め、有機栽培が年に10%も伸びてきている。

モンサント等は米国の失敗から、日本ではノンGM食品の表示からさせない戦略立て、先ず第一段階として、ノンGMの表示をできなくしたのでは。
考え過ぎだろうか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国[8569] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年6月03日 19:54:31 : inGtzt36nM : @4suFDHhH2I[7]

まあ、ロクでもねえェ〜“思惑”って事だけは間違いない。

2. 絶(PC)[42] kOKBaVBDgWo 2018年6月03日 20:12:41 : FgNZwlQHnc : C50scc0rlX4[29]
補足
分かりにくいと思うので。

 "大豆(遺伝子組み換えでない)"と書かれている納豆などにおいては、実質5%までは遺伝子組み換え大豆が含まれていてもこの表示が許されています。これは、輸送時のコンテナなどに前の荷にあったGMO大豆がいくらか残っていて混入する可能性があるとの理由からです。しかしEUにおけるその許容率は0.9%なので、日本でももっと混入率をゼロに近づけることはできるはずだ!との話もあったほどです。
 それが今回、消費者庁よりGM混入率がゼロで無ければノンGM表示はできない!との厳しいお達しがあったとのこと。輸送時の混入率をゼロに近づけることはできても、ゼロにすることは現実的にほとんど無理なわけですから、これは実質的にノンGM表示をさせない!ことを意図したものとおもわれます。
 なぜ消費者庁がそんなことをいいだしたのか?それは親玉である米国での失敗を日本で繰り返さないようにするためなのではないか!と山田氏は憶測されています。

つまり、ノンGM表示にするのはほぼ不可能にすることで、実質的にノンGM表示はさせないということです。

米国では、発達障碍児がGM食品の影響で増え、お母さんたちが立ち上がりました。GM食品の排斥運動を行いました。結果的にほぼGMが混入していない食品をスーパーなどは売ることになり、多国籍企業は大ダメージ。
次のターゲットを日本に定め、GM食品の排斥運動などが起こったりすることの無いようにあらかじめGM表示を無くしておこうということです。

要するに、米国で失敗したので、今度は日本でGM食品を売りさばきたいということです。日本がどんどん危ない状況に!


3. 無段活用[1935] lrOSaYqIl3A 2018年6月03日 22:01:04 : y3ktnOS9WA : bOyPHFUtXfQ[57]

マーケットではGM大豆とノンGM大豆は別商品として取引されている。当然だが、価格はノンGMの方が高い。

「実質5%までは遺伝子組み換え大豆が含まれていてもこの表示が許されています。」

それじゃ危険だからゼロでなければ表示を許すな、というのが5年くらい前の消費者運動の流れだったはず。

むしろノンGM商品がブランド化してますます高値で売れるようになって、それを見た篤農家がノンGM農産物に取り組むようになって、ノンGM商品が広がっていくのではないのかな?

欧州もロシアもGMは実質禁止だから、行き場を失った悪魔たちが日本に最後のユートピアを求めている、という見方は否定しないが。


4. 無段活用[1936] lrOSaYqIl3A 2018年6月03日 22:08:02 : y3ktnOS9WA : bOyPHFUtXfQ[58]

そもそもGMは農薬への耐性を持たせるために生まれたもの。ドローンで種を蒔きトラクターで収穫するような生産形態では効果が大きいが、労働集約型の小規模農業にはなじまない。

爺さん婆さんが年金収入の足しにやるような農家の作物の方がむしろ安全かも。


5. 2018年6月04日 06:31:42 : V1PZ1Ow2YM : RGhlStqug8I[2]
生協は、かしこく対応して貰いたい。
商品に表示しなくとも、PRチラシを

発行出来る体制は出来ている。

それらを利用して他社との区別化
GM対抗策を進めて下さい。


6. 2018年6月05日 10:07:16 : NSaLveHaho : xdaw4ktgztw[200]
>>米国では3人に1人の発達障害児が生まれて、母親達が立ち上がって、食品メーカー等にノンGM食品を求める。

本当だろうか。
本当なら由々しき問題だ。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK245掲示板  
次へ