★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245 > 558.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
縮む日本!赤ちゃん誕生は過去最少の94万人!  
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/558.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 6 月 01 日 23:49:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

縮む日本!赤ちゃん誕生は過去最少の94万人!
http://85280384.at.webry.info/201806/article_10.html
2018/06/01 21:52 半歩前へ

▼縮む日本!赤ちゃん誕生は過去最少の94万人!

 厚生労働省は22日、2017年の人口動態統計の年間推計を発表した。国内で生まれた日本人の赤ちゃんは94万1千人で、100万人を2年連続で下回った。

 統計の残る1899年以降、最少を更新する見通し。死亡数は戦後最多の134万4千人で、出生数が死亡数を下回る自然減は初めて40万人を超えた。  (以上 日経)

*************************

 この流れはもう止まらない。自然環境が悪化する中で縮む日本。これから40年、50年、いやそれ以上生きてゆく人はどうするのか?年金のシステムを支える若者が減少すれば、やがて年金制度は消えてなくなる。

 単純作業はロボットが代行する。AIが進化し、そう遠くない日に人間の知能を超える日が来るのではないか。人間は何をすればいいのか?

 財源が乏しい中で、道路や橋などの修繕補修ができるのか?耐用年数が過ぎた大量のマンションの建て替えは可能なのか?

 地球環境の変化に伴い、日本は年間、80日を超える「熱帯夜」が続くと言う。ゲリラ豪雨は日常化、竜巻の発生数も増加すると予測。少なくとも今以上に厳しい環境がやってきそうだ。

 空前絶後の豪雪と午前3時を過ぎても気温が30度を下がらない猛烈な暑さ。

 人口減少は将来、経済面で計り知れないマイナスをもたらそう。加えて自然環境の悪化。ダブルパンチに襲われるニッポン。

 こうした環境の中でいかに健康を保ち、生き抜いていくか、若い人は真剣に考えるべきではないか。ゲームに興じている場合ではないと思うがいかがか?


17年の出生数2年連続100万人割れ 自然減40万人超え
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24959800S7A221C1000000/
2017/12/22 14:31 日経新聞

※キャプチャー










 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年6月02日 00:07:27 : Ne1gy0SxXA : avdIWZQu2@E[2]
今年の推計を上げたのかと思い驚いたw
今年の出生数は90万人を割り込む。
今年のデータと去年のデータを比較すると容易にわかる。
今年の自然減は50万を超える。

2. 2018年6月02日 00:57:33 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[8703]
イギリスとフランスの出生率の高さは明らかに移民(ムスリム)の影響でしょう。

・ムスリムの間では、結婚は両親が決める。
・白人と結婚すると「名誉殺人」の恐れがある。
・本国からパートナーを見つけてくる。
http://crossacross.org/ky/Parents+of+newborns+in+France

スウェーデンは
・女性も働く
・男性も育児する
・税負担は大きい
https://style.nikkei.com/article/DGXNAS21U3F01_Y4A610C1TY5000

日本の少子高齢化はヒドイので、両方必要なのかもしれません。


3. 真相の道[3641] kF6RioLMk7k 2018年6月02日 01:43:40 : lKEz1hlf2w : 2zbd@nB2O7U[206]
    
> 赤ちゃん誕生は過去最少の94万人!
  
      
これはパヨクのせいですね。
  
以前の日本は、夫は仕事、妻は家事、出産・育児と役割分担をしていました。
  
それが女性の職場進出で、結婚、出産が減ったわけです。
  
先進国ではよくあることであり、煽ったパヨクに責任があります。
  
  

4. 罵愚[6119] lGyL8A 2018年6月02日 04:49:18 : hSHzTJuc3o : CIATOpkDXl4[112]
Res3. 真相の道さん   
> パヨクのせいですね。以前の日本は、夫は仕事、妻は家事、出産・育児と役割分担をしていました。

 第一次ベビーブームの頂点でデビューした私の世代は「人口は幾何級数的に増えるが、食糧は算術級数的にしか増えないことから、世の中は過剰人口による貧困と悪徳が必然的に発生する」というマルサスの人口論を、小学校の教室で教わって、高度成長期をがむしゃらに働いてきた。そして、いまの人口減少におびえる世代をながめながら「ゆく河の流れは絶えずして」の鴨長明の心境にひたっているわけです。
 真相の道さんの言う「以前の日本」が、いつの日本を指すのかは不明だが、商店街の小売業の両親のもとで育った私が覚えているのは、職場と家庭と父親と母親が、いつも目の前にある環境でした。私のまわりにいる同級生の半数は農家でしたが、農家の子供も職場と家庭と父親と母親に常時密着している環境はおなじだったと思う。職人だって、例えば大工さんは材料を刻んだり、細工をするのは自宅の庭先で、いまの工場労働者とは違っていた。
 日本人の生活で、職住分離が起きたのは産業革命の影響で、それは近代の到来とシンクロナイズしていた。漱石の三部作が描くような上流階級の生活が理想になり、父親は電車に乗って出勤し、母親は家に引きこもって家事をする。その理想に庶民の手に届き、実現したのは、漱石の小説とはず〜っと遅れて戦後の高度成長期、ついこの前のことだったのです。
 しかし、よく考えてみてください。この経済の高度成長はテレビや洗濯機や掃除機がつくられて、家庭のなかで使われるところからはじまって、クーラー、カー、カラーテレビの三種の神器に行きついて、つまり、母親の家庭のなかの仕事を全部電化して、反対に父親の職場での仕事量が倍増したのです。
 そしてこの高度成長経済の終末が、1991年のバブル崩壊でした。このバブル崩壊による賃金上昇ストップ減少が、このスレッドのテーマ「縮む日本!」のステート地点でした。スレ主の半歩前へ氏は、少子化を止めて、人口減少をストップする政策を模索している。
 わたしは、真相の道さんとおなじ、経済や人口のシュリンクが本題にはならない。“日本人の幸福論”から話しはじめるときだと感じている。


5. 2018年6月02日 05:42:58 : 1EQi0rlwoU : SCnm1Je7VpM[3]
まぁ昨今の異常なフェミニズム押しのおかげで男女の分断が進行し少子化になったことは否めない。
あれだけ批判された「男は仕事、女は家庭」は少しは正しかったかもな。
せめて子供が小さいうちだけでも専業ができるようにしなければ。
「男の魅力は金、女の魅力は体」残酷で冷徹な現実なんだ。
だから男性にはしっかりとした給料を、女性には若いうちに結婚の機会を与えないとダメなんだ。

6. 2018年6月02日 08:46:38 : MB5WQlyyik : GOUrdtgErNc[36]
>夫は仕事、妻は家事、出産・育児と役割分担をしていました。

まず、この役割分担を維持するには、夫の稼ぎだけで今はもちろん、将来にわたって生活できる社会が必要であるということを理解した方がいい。かつての日本はそういう社会だった。少なくとも多くの国民はそうであると信じていた。

今はそういう社会じゃないし、国民はそう思っている。そしてそれは正しい。
非正規雇用4割超、消費税増税を始めとした様々な増税、実質賃金の低下…これでどうやって夫の稼ぎだけで生活しろと?
結婚後も働いている女性の中には「働かないと生活できない」人もいるってことを理解しましょう。
ついでに、「彼氏の稼ぎでは結婚できない」人や「夫の稼ぎでは子供を産んで育てられない」人もいるってことも理解しておきましょう。


7. 罵愚[6125] lGyL8A 2018年6月02日 10:14:24 : hSHzTJuc3o : CIATOpkDXl4[118]
Res6
>今はそういう社会じゃないし、国民はそう思っている。そしてそれは正しい。

 そうかなぁ? 安倍さんのトリクルダウン理論に従えば、会社が史上空前の利益を上げれば、従業員のフトコロが潤うはずだった。実際には企業は内部留保でため込み、海外に隠して、大企業でさえも1%ぽっちの昇給でごまかしている。
 さらに、天引きされた税金を官僚や福祉や教育がむさぼっている。あなたの働きの3/4は配当や銀行や地方公共団体や国家や官僚や福祉や教育に盗み取られていて、あなたの手元には、あなたの血と汗の1/4しか残らない。
 なんでこんなものがあるんだ? 会社と教育と福祉と市町村と政府がなくなれば、あなたの給料は4倍に膨れあがる。女房どころか、隣の奥さんを養っても、まだ残る。


8. 罵愚[6126] lGyL8A 2018年6月02日 10:40:08 : hSHzTJuc3o : CIATOpkDXl4[119]
>>4 のつづき
 高度経済成長は労働生産性を引き上げてベースアップの原動力になり、さらなる労働力を女性の社会参加に求めた。自民党にかぎらない、野党をふくめて政治は不足する労働力を女性に求めた。女性の社会参加とか、男女共同参画社会とか、甘い掛け声に乗せられて、家庭電化によって余暇の生まれた女性は家事を投げ捨ててパートレベルの低賃金労働に飛びついた。
 もう一度、ふり返ってみてほしい。毎年、何万円もの昇給があったとき、世の中は人手不足だった。企業は何万円もの昇給をしてでも人手が欲しかった。それでも人手が不足して、機械化し、ロボット化し、コンピューターを導入して、それがまた新しい需要になって、人手不足につながった。
 女性はテレビを見て、映画を見て、手芸教室に通っていれば、ご主人の給料が上がったのに“社会進出”なんて、バカなことしたから、地獄に迷い込んだ。それが現在だ。男女共同参画社会は男性と女性しかいなかった日本に中性と呼ぶ化け物を取り込んで、日本列島を化け物屋敷にしてしまった。

9. 2018年6月02日 12:49:39 : MB5WQlyyik : GOUrdtgErNc[37]
>企業は内部留保でため込み、海外に隠して、大企業でさえも1%ぽっちの昇給でごまかしている。

私は、そういうところが夫の稼ぎだけで生活できない社会になっていると感じているんですよね。つまり、将来の昇給が望めない一方で、子供が成長することで学費などで支出は増える。結果として生活ができなくなることを不安視して子供を産み育てることに躊躇する人が増えたと思うんです。
あと、
>あなたの働きの3/4は配当や銀行や地方公共団体や国家や官僚や福祉や教育に盗み取られていて

というのは官僚のところまでは頷けますが、後ろは疑問。
日本は福祉に関する費用削ってるし、教育に関するお金はGDP比で見たら先進国でも下の方。
私は福祉と教育に税金使ってくれるなら、将来お世話になる可能性も踏まえてありだと思っている。

最後に、
>女性はテレビを見て、映画を見て、手芸教室に通っていれば、ご主人の給料が上がった

これの前後がどうつながっているのかわからないので、もしよければ教えてくれませんか。私にはない発想なので、興味あります。


10. 2018年6月02日 14:55:56 : 80ZctWsQbQ : bwOpBTdrFNY[88]
この数字は驚愕の数字である。
これは即ち、1年間で中核市1つまるごと消えているということだ。
しかもこの数値は、李晋三が政権に復帰してから、
特に破竹の勢いで増えているということらしい。

そりゃあ当たり前だ。李晋三政権の下では、
結婚して子供をつくろう、なんて気持ちも萎えていく。
結婚出来るような経済的余力を持てない現実が多々あることはもちろん、
仮に結婚して、折角子供を育てたとしてても、
李晋三率いる日本会議・統一教会が幅を利かせている以上、
その子供が徴兵されて、
クニ(新・大日本帝国?)に命を奪われる危険性も否定できない。
つまりは子供の未来を、とてもじゃないが保証出来ない。


11. 罵愚[6129] lGyL8A 2018年6月02日 16:56:24 : hSHzTJuc3o : CIATOpkDXl4[122]
Res9
 「配当や銀行や地方公共団体や国家や官僚や福祉や教育に盗み取られている」の、福祉や教育についてご説明いたします。女性の社会進出とか男女共同参画なんてアホなことを言わなければ、政府や地方公共団体の予算の過半は無用となり、その予算消化の冗費と、税金徴収のための人件費を加えれば、税金は半減いたします。
 福祉についても、子供を育てるのは両親の仕事です。とりわけ乳幼児の保育、子育ては、電化製品にとられることを免れた数少ない家事労働のひとつだし、老齢化した両親の介護は息子や娘の義務でしょう。事情があって、わたしは自分と女房と、もう一組、養父母の合計6人の終末医療につきあいました。その最中は、辛くてやりきれなく事もありました。
 自分の親でさえ、いやになるような老人介護ですから、まして他人の親の面倒が楽しいはずがありません。それを行政と呼ぶ他人に押しつけて、それでなくても無駄とムラの多いお役人仕事で、安上がりに済むはずがありません。福祉を迂回せず、自分のフトコロから直接支払えば、パートやアルバイトをやめて、自分で介護することを選ぶと思います。
 負担を社会に押しつけず、基礎的な単位としての家庭を重視する社会を目指すべきだと思います。

12. 2018年6月02日 20:33:30 : MB5WQlyyik : GOUrdtgErNc[38]
Res11
女性の社会進出や男女共同参画を促すために新たな予算が必要になっているとの言うのは確かにその通りだと思います。特に、行き過ぎた女性優遇の政策は全くの無駄です。
ただ、私が問題と思っているのは「働きたい」人ではなく、「働かなければいけない」人、「子供が欲しいけど生み育てられない」人が多いのではないか、ということです。
そうだとするなら、これは女性の社会進出への意欲が問題ではなく、社会情勢の問題だと思うのです。

あと、福祉についてですが、実際に介護をされていたとのことですので、その大変さはよくご存じだと思います。
その苦労を軽減するためにも、行政の福祉的な政策が必要だと思うのです。
ただ、

>行政と呼ぶ他人に押しつけて、それでなくても無駄とムラの多いお役人仕事で、安上がりに済むはずがありません。

とおっしゃっていることには100%同意です。机の上だけで考えそれが絶対に正しいと思い込んで、当事者の意見聞こうとしませんからね、行政は。
なので私としては、「行政は金だけ出せ」というのが本音です。
実際の介護は民間がやった方がいいと思います。その費用分を補助してもらえばいいと思います。
もちろん、民間丸投げじゃないですよ。育ててもらった恩返し的な意味も込めて子供が親の世話を見るのが一番です。ただ、時には休むことも必要です。それに、介護が長期化すると素人では対処できない状況になることもあるでしょう。その際に対応できるような福祉政策が必要だと思います。


13. 2018年6月02日 21:24:09 : X9twu6Cu8Y : 6_R1E01Ic2M[6]

国民が減ることは、国民にとって何のデメリットも無い^^

そもそも^^

生まれてくる命を小遣い稼ぎの出汁(納税額の対象=家畜か農作物)としか思っていないので^^

このような記事になるのである^^


子供をつくろうと思うか?を含め^^

国のために産まねばならないとの定義が、この記事の問題である^^


国民が、子供を増やさない=税金の徴収額が減るなら^^

官僚をクビにすれば何も問題は無い^^


官僚が1人もいなくなるまで^^

日本国民は、子供をつくらなくとも、何も問題は無いのだ^^


国民が一定数必要な理由とは^^

官僚が不正な利得を享受し、毎晩ノーパンしゃぶしゃぶに通い続けるためだけに必要な話でしかない^^


子供をつくらない国民とは^^

官僚の存在に^^

主権者が、NOを突き付けている姿なのである^^

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

14. 2018年6月02日 23:37:26 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[8712]
セクハラには男性の女性観が大きく影響しており、そこを変えないと克服は難しい。
20年以上前から、企業は「入社試験で成績順に採ろうとすると女性が多くなる」と言いつつ、実際には男性優位で新入社員を採用している。女性の優秀さを知らないはずはないのに、企業は「女性は勉強はできるが、社会に適応しにくい」という言い訳をして逃げている。適応しにくいのは、今の職場が男性主導でできているため、女性には居心地が悪いからだ。
https://mainichi.jp/articles/20180601/ddm/004/070/004000c

優秀な人が採用されないんだから、経済活動もうまくいかないよね。
当たり前の話です。性別分業なんて、信仰や迷信の類です。


15. 罵愚[6130] lGyL8A 2018年6月03日 06:17:05 : hSHzTJuc3o : CIATOpkDXl4[123]
Res12
>「行政は金だけ出せ」というのが本音です。

 行政に金はありません。あれは税金という名目であなたから巻き上げた“あぶく銭”です。しかもそのほとんどは役人の遊興費に消えてしまった、現場に降りてくるのは“残りかす”です。福祉も教育も、国家予算のすべては、役人天国の維持費に消えてしまうのです。
 しかも役人は金だけ出すようなことは致しません。金を出す前に口を出し、金を出した後にも天下りポストを要求して、あなたの負担を無限に増やします。
 最良の解決策は、行政や補助金に頼るのをやめて、無税の社会を目指すことです。あなたの稼いだ収入から、半分、税金として盗りあげられるシステムを廃止して、ゼ〜ンブ、あなたのフトコロにたまる社会にすればいいのです。現金でも、貯金でも、不動産でも、株式投資でも、あなたの好きな形で資産として持っていれば、必要な時には自分で対応できます。
 わかってください。貧困の原因は役人天国なんです。政治や行政や役人や代議士のいない、効率的な統治機構にすれば、庶民は資産家になり、豊かで、安穏な生活ができるのです。


16. 2018年6月03日 07:56:30 : MB5WQlyyik : GOUrdtgErNc[39]
Res15
う〜ん。行政に金がない&無駄遣いが多いというのはわかりますが、無税の社会というのはちょっと…
無税となると、国防、外交、警察、消防なんかが維持できませんからね。行政はそういう「目的を達成しようとすると非効率で金にならず、でも国民の平穏のためには必要」なことをするのが本来の役目だと思いますし。
あと資産保有についてもそれらの所有権を保証する存在は必要だと思います。そうしないと今以上に暴力で奪われてしまうんじゃないでしょうか。
まあ、
>効率的な統治機構にすれば
とおっしゃっているので、そういった存在が全く不要とお考えではないようですが。
実務をロボットにさせれば私利私欲なく、効率的な統治ができますかね。漫画や映画の世界になりそうです。

17. 2018年6月04日 01:45:30 : mVJhyOxOZs : e9ShH1qH494[25]
>>3
>>真相の道氏

>>それが女性の職場進出で、結婚、出産が減ったわけです。

職場に進出するかどうかは本人の自由だろ。
出産するしないも本人の自由だろ。
人口が増える減るも国民の自由だろ。
 


18. 罵愚[6131] lGyL8A 2018年6月04日 05:31:58 : hSHzTJuc3o : CIATOpkDXl4[124]
Res16
 “夜警国家”という言葉が浮かんでくると思いますが、大恐慌を引き起こした自由主義への批判として消えた、あれとは少しちがいます。西欧のキリスト教社会で自由主義国家を論じるとき、かれらは丸裸にされた個人と全体主義体制の対立概念で議論しはじめます。国家と直接解決を迫られる個人の孤独な闘争劇ですね。
 しかし、西欧の歴史にはなかった“近世”と呼ぶ時代を経験した、わたしたち日本はキリスト教徒の個人と神様や王様との直接対決とは、ちょっと異質な経験をしています。日本の近世…江戸時代の日本人は個人の直近には両親や兄弟がいて、家庭によって守られていた。地域社会には村や町内の近隣があって、神様や国家権力との直接対決の危機を回避してくれていた。五人組とか、村役・町役が個人の人権を擁護してくれていました。
 西欧の自由主義、個人主義、民主主義が持っている、ギスギスした宗教や政治との対決を、中間で遮断してくれる家族と地域社会が存在して、機能していました。人民からの収奪機能を主目的にしている現在の日本の政治機構では、むき出しにされた個人の孤立はとどめを知らず、行きつくところまで行きついているのではないのでしょうか?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK245掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK245掲示板  
次へ