http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/381.html
Tweet |
AERA / 「安倍政権のカウントダウンは、麻生の遁走に始まる」
https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/04efe9af8803ec21ee37cbe2c90c5711
2018年04月20日 のんきに介護
佐々木 公哉@sasaootakoさんのツイート。
【安倍晋三の訪米は失敗に終わった 各米のメディアが「ウソつき安倍晋三を批判し、長くない総理」と報じる 麻生財務相の“遁走”で始まった安倍政権カウントダウンか?】https://t.co/w3WvcoIPPk
— 佐々木 公哉 (@sasaootako) 2018年4月20日
CNNは「北東アジアで取り残されている」 NTは「長くは首相の座にいないだろう」として報じた。 pic.twitter.com/O1hlo2Jd9J
リンクされてあった
サイト「山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」」には、
麻生財務相の
G20(20カ国・財務相、中央銀行総裁会議)に出席するためワシントンに発った。
それを「遁走」と評していた。
☆ 記事URL:https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/64957185.html
国会の承認を得ていないからだろう。
ある自民党の派閥領袖がこうぼやくとあった、
「官民問わず、この状況になれば、トップは責任を取るものだけど、麻生さんは逆。自分の置かれている状況をまるでわかっていないね。吉田茂元首相の孫でセレブというプライドが高い彼はもともと国民感覚が0の人。安倍さんの方がまだマシで福田次官のセクハラを放置していたら、政権がもたないと思って、官邸に介入させて辞任に抵抗していた福田次官を辞めさせた。次は麻生さんの首に鈴をつけられるか……。 だが、誰も手がつけられないようだ。無理に辞めさせると、次の総裁選で安倍さんは麻生派の支持を失うだろう。だが、このまま居直られても支持率は下がる一方だし……」と。
CNNは、
安倍につき、
「急速に変化する北東アジアで取り残されないよう、(北朝鮮の)金正恩(キムジョンウン)(朝鮮労働党委員長)との直接対話まで模索している」
と報じているようだ。
北朝鮮を信じるなと忠告してきた安倍政権としては、真逆の動きだ。
しかし、今更、ついて行こうとしても、
後の祭りだ。
「小泉さんはすでに安倍さんを見限っているし、山崎さんも次の総裁選で他派閥と組んで石破茂(元幹事長)さんを押そうと画策しているようだ。安倍さんが外遊中に政局がどんどん動いている。二階さんも腹を固めつつある」
という。
CNNだけじゃない。
各アメリカのメディアは、
「もはや、米国でも安倍のウソ癖は、知られていて、安倍晋三の言うことを信じてるのは、たった8%の戦前回帰思想の「ネトウヨ」と呼ばれる、若者達だけだ」
と報じているらしい。
この8%という数値は、
マスコミによって盛られていない、正味の内閣支持率という理解なんだろう。
以前、自民党内の調査チームが
公表した支持率であろうかと思われる
(拙稿「安倍内閣支持率が30%越えなどという報道がでたらめである何よりの証拠は、自民党内にあった」参照)。
☆ 記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/103a7b8ae4484da0a8b8f626bd999529
その中身について、
8%は、
「ネトウヨ」によって成り立っているというのは、
分析として
とても優れていると思う。
結構、本当のところを把握しているんじゃないか。
驚いてしまった。
日本では、
未だ26%という作為的な数字が云々されている
(拙稿「安倍内閣支持率26.7% キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」参照)。
☆ 記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/b957705f51afde80e66270a8cf164130
小っちゃな子供が
本物のクマと出くわしたのに、
子供の頃から慣れ親しんだぬいぐるみのクマを
本物と考えたがっているようなものだ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK243掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK243掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。