http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/523.html
Tweet |
野党はいますぐヒゲの佐藤の証人喚問を要求すべきだ
http://kenpo9.com/archives/3515
2018-04-04 天木直人のブログ
イラク日報の存在が明らかになって一夜明け、もっぱら官僚組織の文書管理のずさんさばかりが追及されている。
それもいいだろう。
なぜこんな馬鹿な事が起きたのか。
なぜ存在しなかった日報が存在したのか。
そこに組織的隠ぺいではなかったのか。
それを明らかにすることは重要だ。
しかし、いま真っ先に野党が行う事はそれではない。
森友文書改ざんと絡めた追及や、南スーダン日報問題の蒸し返しではない。
出て来たイラク日報の内容をいますぐ公開せよと求めることだ。
なぜイラク日報が隠され続けてきたのか。
そこに何が書かれているのか。
その究明と国民への情報開示こそ求められる。
きょうの紙面でその事に焦点を当てたのは朝日新聞だけだ。
社運を賭けて、安倍政権と生きるか死ぬかの戦いを繰り広げている朝日だけのことはある。
すなわち朝日はきょう4月4日の紙面(時々刻々)で書いている。
一体何が書かれているのかと。
当時小泉首相は「活動地域が非戦闘地域でなくなれば撤収する」と明言しつつ、2004年と2005年に自衛隊イラク派遣を延長した。日報に書かれている状況と矛盾はないのかと。
そして朝日はきょうの社説で書いている。
03年のイラク戦争開戦から15年。米英やオランダの政府は独立調査委員会を設け、「大義なき戦争」の実態を徹底検証した。ところが日本は検証らしき検証もなく安保関連法を成立させ、自衛隊の海外活動の幅を大きく広げた。
防衛相は今月半ばまでにイラク日報を公開するとしているが、「黒塗りばかり」では許されない。イラク戦争の検証に資するよう最大限の開示を強く求めると。
その通りなのだ。
イラク日報の存在が明らかになった本当の意義は、イラク戦争を支持した日本政府の誤りと、自衛隊のイラク派遣の違憲性を否定し続けた歴代政権の虚偽答弁の再検証を催促していることだ。
野党が今緊急に安倍政権に迫ることは、稲田前防衛相の証人喚問ではない。
憲法9条違反の自衛隊派遣を指揮し、帰国後に国会議員になって安倍違憲政権を擁護し続けるヒゲの佐藤の証人喚問である(了)
(社説)イラク日報 陸自の隠蔽体質またも
https://www.asahi.com/articles/DA3S13435132.html
2018年4月4日05時00分 朝日新聞
防衛省が国会答弁で存在しないとしてきた陸上自衛隊のイラク派遣時の日報が見つかった。2004〜06年の延べ376日分、1万4千ページに上る。
「ない」はずの公文書が一転、確認されたのは、昨年の南スーダンPKO日報問題と同じ構図だ。当時の稲田防衛相が辞任し、再発防止を誓った小野寺防衛相に代わっても、防衛省・自衛隊の隠蔽(いんぺい)体質は変わっていないと言わざるをえない。
陸自の初めての「戦地」派遣という重要な記録である。もとより保存するのが当然であり、「見つからない」で済まされる問題ではなかった。
03年のイラク戦争開戦から15年。米英やオランダの政府は戦後に独立調査委員会を設け、「大義なき戦争」の実態を徹底検証した。ところが日本政府は検証らしい検証もなく安全保障関連法を成立させ、自衛隊の海外活動の幅を大きく広げた。
見つかった日報は、現場の生の動きを伝えるもので、検証の基礎となりうる。防衛省は今月半ばまでに、資料要求した国会議員に開示するとしているが、「黒塗りばかり」というのは許されない。検証に資するよう最大限の開示を強く求める。
そもそも、なぜイラク日報は「ない」とされてきたのか。PKO日報と同様、派遣に疑問を抱かせるような情勢の厳しさを隠そうとしたのではないか。そんな疑いが拭えない。
当時の小泉政権は「自衛隊が活動する地域は非戦闘地域」という強引な論理で陸自部隊の派遣に踏み切った。しかしロケット弾などによる宿営地攻撃や、仕掛け爆弾による車両被害に遭遇したのが現実だ。
今回、PKO日報問題を受けた文書の確認調査がなければ、イラク日報の「発見」はなかったかもしれないと思うと、防衛省・自衛隊の抱える問題の深さに暗然とする。
陸上幕僚監部は1月中に文書の存在を把握したが、防衛相への報告は3月末。これほど時間がかかったのは一体なぜか。シビリアンコントロール(文民統制)の不全は明らかだ。
国会を軽視し、独断で政策を進めようとする安倍政権の体質にも通じるものだ。森友問題での財務省の決裁文書改ざんの真相は不明のまま。行政への信頼を根底から掘り崩す危機的な事態である。
イラク派遣に限らず、公の記録はあらゆる政策決定の検証に欠かせない。ずさんな管理は国会だけでなく、現在の、そして将来の国民への背信でもある。そのことを忘れてはならない。
「陸自初の『戦地』派遣という重要な記録である。もとより保存するのが当然であり『見つからない』で済む問題ではなかった…そもそも、なぜイラク日報は『ない』とされてきたのか。PKO日報と同様、派遣に疑問を抱かせるような情勢の厳しさを隠そうとしたのではないか」https://t.co/pvSr1092R4
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2018年4月3日
稲田防衛相が辞任し、再発防止を誓った小野寺防衛相に代わっても、防衛省・自衛隊の隠蔽(いんぺい)体質は変わっていないと言わざるをえない。https://t.co/bcFGoWcM6u
— 南条時光【燦然と輝く憲法9条】 (@tokimitumc) 2018年4月4日
https://t.co/IKN7osNXQl「イラク派遣に限らず、公の記録はあらゆる政策決定の検証に欠かせない。ずさんな管理は国会だけでなく、現在の、そして将来の国民への背信でもある」ところが、背信されてる国民の多くが内閣を支持すると言う。滅びるね。(「三四郎」汽車での男の口調になる)
— ル・プチ・プランク (@Le_Petit_Planck) 2018年4月3日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK242掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK242掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。