http://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/609.html
Tweet |
森友文書改ざんで抜けている視点2
http://mori13.blog117.fc2.com/blog-entry-2226.html
2018-03-18 森功のブログ
昨日に続いて、森友問題で見落とされているポイントを。
2013年7月以降、土地を借り入れて小学校を建設しようとした森友学園の籠池さんは、なぜそんな発想ができたのでしょうか。通常、私立学校の設置認可は土地所有が大前提であり、借り入れを許すとなれば、大阪府がそれを認めなければなりません。森友側はそこを「特例」扱いにしてもらい、長期借り入れによる設置を大阪府に申請しました。
そしてそのさなかの14年10月31日、森友学園が大阪府私学審議会に新設認可を申請し、私学審が翌15年1月27日に「認可適当」と答申しています。財務省はこの「認可適当」があって初めて土地取引に応じられるという鶏と卵の関係。つまり、問題の土地取引には、財務省だけでなく大阪府の意向が働いていたわけです。
森友学園の小学校設置の認可適当を下した背景について、松井一郎知事は「東京の財務省からの圧力があったから」という趣旨の発言で逃げを打っておりますが、半面、すでにこの時点で本省の関与を証言していることにもなります。
「松井知事は許せない」と言った籠池のひと言は何を意味するのか、維新の会と籠池の関係は、疑惑解明の大きなポイントでしょう。
前回記事
森友学園「文書改ざん」見落とされがちな重大ポイント(森功のブログ)
http://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/522.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK241掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK241掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。