★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK241 > 128.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「森友決裁文書書き換え問題」は“2つの可能性”を区別することが必要(郷原信郎が斬る)
http://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/128.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 3 月 08 日 18:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「森友決裁文書書き換え問題」は“2つの可能性”を区別することが必要
2018年3月8日 郷原信郎が斬る


朝日新聞が、3月2日付朝刊の1面トップで「森友文書 書き換えの疑い」と報じた問題をめぐって、国会が紛糾している。

朝日によると、平成27〜28年の学校法人「森友学園」との国有地取引の際、財務省近畿財務局の管財部門が作成した決裁文書について、「契約当時の文書」と、「国有地売却問題の発覚後に国会議員らに開示した文書」の内容が違っていたという。決裁文書は、1枚目に決裁の完了日や局幹部の決裁印が押され、2枚目以降に交渉経緯などが記されており、2つの文書とも、起案日、決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されていたが、「契約当時の文書」では、学園との取引について「特例的な内容となる」「本件の特殊性」「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」との記載があったが、「開示文書」には、これらの文言がなかったことを「確認」したとのことだ。

この問題をめぐって、決裁文書の書き換えが行われたとすると、「公文書偽造」「同変造」「虚偽公文書作成」などの犯罪に当たるのではないかと野党側は財務大臣や財務省を追及し、財務当局側は防戦一方となった。財務省側は、「原本」は大阪地検に提出していて近畿財務局にはないとし、問題の文書が検察の捜査の対象であることを理由に、国会議員に提出したものと異なる決裁文書の「存否」についても回答しなかった。

このような財務省側の対応に対して、与党側からも決裁文書の資料提出を求められたことを受け、3月8日、財務省は、参議院予算委員会理事会に、決裁文書の写しを提出した。それは、国会議員に開示された文書と内容が同一であり、これに対して、野党側は、「書き換え後と思われる資料しか出てこなかった。」などと厳しく批判し、国会審議に応じておらず、事態の収拾の目途はついていない。


国会議員に開示された決裁文書とは異なった内容の決裁文書が財務省内に存在していたとすると、2つの可能性が考えられる。

第一に、決裁文書原本の「写し」として国会議員に開示された資料中、森友学園との交渉経過等についての部分が、開示に当たって書き換えられた可能性だ。この場合、財務省が公文書として管理している決裁文書の「原本」自体は、書き換られず、正しい記載のままになっていることになる。

当時、森友学園問題での朝日新聞を中心とするマスコミ報道を受け、国会でこの問題の追及を受けることになった財務省及び内閣側は、近畿財務局の対応が「森友学園特別扱い」と評価されると、安倍内閣にとっても重大なリスクとなるとの認識があったはずだ。そのリスクは避けたい意向だった財務省本省から報告を求められた近畿財務局側が、上記のような本省側の意向を認識し、本省側に対して「森友学園特別扱い」ではなかったと説明した後に、国会からの要求で、決裁文書を提出することになったとすれば、実際の決裁文書には、「特例的な内容となる」「本件の特殊性」「学園の提案に応じて」などと記載されていたことから、それをそのまま提出すると、それまでの説明が虚偽だということが発覚してしまうということで、2枚目以降の経過説明の部分を、問題がない記載に改めたものを作成して、決裁印が押してある1枚目と合体させて本省に提出し、それが国会議員に提出された可能性がある。

これは、近畿財務局側が書き換えの主体だったという想定だが、もちろん、可能性としては、国会への提出資料について、財務省本省側も関与して書き換えが行われたというケースも全く考えられないことではない。

この第一の可能性の有無については、確認するのは極めて簡単だ。近畿財務局側から大阪地検に任意提出されている決裁文書の「原本」と突き合わせば、国会議員に提出された決裁文書の「写し」が、「原本」と内容が異なるものかどうか一目瞭然だ。

この場合、「写し」の書き換えであっても、有印公文書変造・同行使の犯罪に当たる。判例で、「公文書偽造罪は、公文書に対する公共的信用を保護法益とし、公文書が証明手段としてもつ社会的機能を保護し、社会生活の安定を図ろうとするものであるから、公文書偽造罪の客体となる文書は、これを原本たる公文書そのものに限る根拠はなく、たとえ原本の写であつても、原本と同一の意識内容を保有し、証明文書としてこれと同様の社会的機能と信用性を有するものと認められる限り、これに含まれるものと解するのが相当」とされているので(最判昭和51年4月30日)、決裁文書の写しが書き換えされて国会議員に提出されたとすれば、有印公文書変造の重大な犯罪が成立することになる。

決裁文書の「原本」は、当該行政行為を行った財務省が、責任を持って保管すべき公文書であり、国会議員に提出した資料について、それが原本と異なるのではないかとの疑いが持たれているのであれば、その「原本」を示して、「写し」が「原本」と相違ないことを明らかにするのは行政官庁として当然の義務だ。

決裁文書の「原本」が検察官に任意提出されていて財務省側の手元にないとしても、それが、「捜索」ではなく、「任意提出」によって検察の管理下にあるのであれば、あくまで「任意」の提出なのであるから、財務省側で、その提出した文書自体を使用する必要が生じたとして検察官に要請して、一旦返還をしてもらうことができる。捜索差押ではなく、任意提出という手段をとったということであれば、検察官としては、その内容を、提出者の財務局側に秘匿しておく必要があるとは判断していないということだからだ。検察としても、返還に支障があるとは思えないし、少なくとも、任意提出者の財務局に文書の写しをとらせることは捜査の支障となるものではない。その結果、決裁文書「原本」と、開示した決裁文書原本の「写し」が同一であることが確認できれば、少なくとも、第一の可能性は否定できるのである。財務省側で検察と交渉し、その点を明らかにすることは、行政文書原本の管理者である財務省当局の当然の義務と言うべきであろう。


そこで、仮に、第一の公文書原本の「写し」の書き換えの可能性が否定された場合、第二の可能性として問題となるのが、公文書として財務省が管理しておくべき決裁文書「原本」そのものが、最終的に現在の内容になるまでの間に、書き換えられた可能性だ。いずれかの段階で、現在大阪地検に任意提出されている「原本」と言われている文書とは異なる内容の「本当の原本」が存在していたが、政府答弁に整合する内容に書き換えられ、それが国会議員に提出されたという可能性だ。この場合、国会議員に開示された決裁文書は、現在の正式な決裁文書とは異ならないことになる。

決裁文書として存在していた「本当の原本」そのものが書き換えられたとすれば、公文書管理法によって適切に管理することとされている公文書を、行政機関自身が組織的に書き換えたということになる。それは、有印公文書偽造・変造等に該当する「前代未聞の重大な公務員犯罪」だ。

しかし、現在、大阪地検に提出されている最終的な決裁文書の「原本」とは異なる内容の「本当の原本」が、どの時点で、どのような形で存在していたのかが明らかにされなければ、そのような重大な犯罪行為が組織的に行われたことの嫌疑があるとは言えない。

つまり、大阪地検が任意提出を受けた決裁文書「原本」と開示された「写し」が同一であることが確認され、第一の「公文書書き換え」の可能性が否定された場合には、第二の「公文書書き換え」の可能性の有無が問題になるのであるから、それを指摘するためには、朝日新聞が、その根拠を具体的に示すことが必要となる。スクープ記事で、「確認」したとする「開示文書とは異なる決裁文書原本」が、実際に存在することを示さなければならない。


朝日新聞の報道に関しては、「情報源」及び「確認」の方法について、様々な可能性が考えられる。可能性が高いのは、財務省の内部告発者からの情報又は資料の入手、検察関係者からの情報又は資料の入手の二つだ。

前者については、内部告発者の資料の真偽に問題がなかったのかどうか、が重要だ。一般的に、内部告発には様々な動機・事情が考えられる。極端な場合、決裁文書の「原本」として朝日新聞が確認したものが、すでに「書き換え」されたものである可能性もないではない。また、後者の検察関係者からの入手の場合、それ自体が、捜査情報漏洩という全くの違法行為であるので、情報源は絶対に明らかにすることはできず、事は非常に厄介だ。


以上のとおり、今回の「森友決裁文書書き換え問題」については、2つの可能性に分けて考える必要がある。第一は、行政庁である財務省の国会への報告に関して、虚偽説明や書き替えられた文書の提示が行われた可能性であり、「財務省」対「国会」という問題だ。行政機関が行政文書の原本を国会に提示するのは当然であり、検察の捜査や任意提出は言い訳にならない。

一方、第二の可能性は、国会との関係だけではなく、「財務省」という行政組織の内部で、その意思決定のプロセスを正確に記録しておくべき決裁文書の原本が組織内で偽造・変造されたという、組織自体の正当性に関わる問題だ。もし、朝日新聞が、その嫌疑の根拠を提示した場合には、財務省としても、第三者委員会等を設置して徹底的に調査することが必要になるであろうし、検察捜査にも最大限協力すべきであることは言うまでもない。

第一の可能性の問題が「一回表」の攻防だとすると、そこで行われるべきことは、まず、財務省側が、大阪地検に保管されているという最終的な決裁文書の原本を提示することだ。それによって、攻防は「一回裏」に入り、そこでは、決裁文書の原本が、現在の内容になるまでの間に、内容が異なる決裁文書が存在していたことについて、朝日新聞が具体的に資料を提示することが必要となる。

ところが、この二つの可能性、両者の攻撃防禦が混同され、場外乱闘状態となって、野党と政府の攻防や、マスコミ報道が行われている。それが、一層の混乱を招いているように思える。












 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年3月08日 19:03:41 : Rt02UdjH9g : 7FMPgE6twRo[107]
注目反らしにしかなっていない。

1.もし原本と提出された書類が異なる場合は
公文書偽造罪

2.原本も既に書き換えられていた場合は
 a.提出された文書と同一の場合
  これなら質問に対して原本と同様と答えればいいだけだからこれは無い

 b.提出された文書とは異なる書き変えがされていた場合
  公文書偽造罪

そしていずれにしても財務省に関わらず全ての改革が必要なことは言うまでもない。だがそれは安倍を追放した後のことだ。全ての公文書を永遠管理、後に完全公開とし、公文書をメモに至るまで記録保管するナショナルアーカイブの設立が必要だ。電子化できる今の時代、難しいことではない。省庁ごとに法律も守らず内規で決めて自由に廃棄、紛失している現状は異常だ。これが不正の温床になっている。


2. 2018年3月08日 19:04:23 : Aedz7f0t7A : GmSDUyajOc4[2]
原本自体が書き換えられ、正式なものとして大阪地検にも提出されているのなら、国会に提出したのが唯一のものであり、原本と同じであると明確に答弁すべきものではないのですか?
つまり、1回裏にはいかない問題だと重いのですが。

3. 2018年3月08日 19:12:11 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[513]
 
 簡単なことだ  麻生は

 朝日の報道は「偽りだ」「決済の書類は書き換えられていない」と 言えばいいのに

 ===

 朝日の誤報だと 言えない所に 財務省の書き換えの事実があるということだ

 


4. 2018年3月08日 19:16:25 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[514]

 そして  ゴミ売り新聞は 

 このさい 敵の朝日のスクープは 大間違いだと 発表すべきだろう

 ===

 ゴミ売りや 惨軽が 「沈黙」しているのは 

 あまりにも 朝日のスクープが さんさんと 輝いているからだよね〜〜〜
 


5. あおしろとらの友[1109] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2018年3月08日 19:20:59 : n4aj8Ot2dI : 2Slm50D@Zvw[7]
どっちにしろ情報戦と言う面では朝日の勝利。財務省のあわてぶりが露呈され衆目にさらされた。

6. 2018年3月08日 19:27:54 : XOU7hEFZRQ : bSvop4dgTpo[907]
1枚目の判子を押した文書を較べて見ればすぐ分かる。
ハンコは同じ様に押してもなかなか同じとは行かない。
朝日新聞はその点は承知だろうが、すぐバレる嘘を何時迄もついている政府は益々信用がなくなる。

7. 2018年3月08日 19:39:44 : jKZEqrosck : gyve0Xz96cA[25]
もう何が正解かは出ている。もちろん郷原氏はわかっているが法律的な問題点を整理したということだ。

8. ダイビング[467] g1@DQ4Nyg5ODTw 2018年3月08日 19:43:51 : hYgDyQ7GVw : FW2CaKAMq2k[34]

そこで行われるべきことは、まず、財務省側が、大阪地検に保管されているという最終的な決裁文書の原本を提示すること

郷原信郎先生の理路整然とした解説には常日頃からお世話になっております。

美濃加茂藤井氏元市長の理不尽な結果のあとも着実なご活躍で敬服いたします。

しかし今回は、あの村木厚子事件で世を騒がせた大阪地検がまた良くない
手段を弄しているのでは疑っています。

近畿財務局は持てる決裁書のver全てを地検に任意提出(預け)しているでは
ないでしょうか。

財務省から漏洩した決裁書のverが不明のため、狼狽えているのだろうと。

朝日の持っている決裁書の中身が判明次第、都合のよい決裁書のver
を原本として還付するのだと考えていると思います。


9. 2018年3月08日 20:05:32 : ql1WyZ2aho : ZyREcEJBjjY[2]

検察側が原本とされる何某かの書類を押さえている理由は^^

財務省の中の何者かが、原本とされる物について^^

摩り替えて持ち出しているからだろう^^


その持ち出された原本が、果たして朝日新聞の手元にあるのか否かは不明だが^^

朝日は朝日で^^

所有していても、それを「原本は此処だ!」と言って開示できない^^

財務省の方でも、摩り替えられて保管されていたものは偽物なので、当然、出すに出せないだろう^^


まあ、かなり上の方まで汚鮮されてるなあ日本の官僚機構は^^


10. 2018年3月08日 20:14:52 : 1dG3fA3jzU : 9ov4Y6VO2RQ[50]
>1
そうだと思う。
故意にますます混乱させるために書いているのではないか。
普通に考えれば1のコメントのような論理になるはずだが、コメントの2.aのような状況にあるのを無視して、2.bだけに注意を向けさせて、その2.bであることの挙証責任を朝日に押しつけている点で悪質であるとさえいえる。
政治的には2.aの状況だけで積みではないか。

それが、どうして
「第二の「公文書書き換え」の可能性の有無が問題になるのであるから、それを指摘するためには、朝日新聞が、その根拠を具体的に示すことが必要となる。」
といったことになるのか。

2.aの状況だけでも捜査当局が関心を示すのに十分な状況だと思うが。朝日新聞=検察と勘違いしてヤメ検論理をふりまいているだけではないか。そのような立証は、本当の検察がすべきことだろう。

このヤメ検も他の事件で新聞がxxがyyの犯罪行為をした疑いと書いても新聞がその挙証責任を負うなどとはいわないだろう。言論報道の自由の観点から真実と信ずるについて「相当の理由」に至る資料収集によってマスコミは十分に注意義務を果たしたとされ過失責任を問われないというのは、もちろん承知のはず。

本当に朝日の記事が間違っているのなら、財務省は、朝日新聞に抗議し訂正を求めるというのが本来の流れ。どうして挙証責任論が先行するのか。

だまされないように。


11. 2018年3月08日 20:18:45 : ql1WyZ2aho : ZyREcEJBjjY[3]

この議事から^^
https://hbol.jp/150098

籠池のおっさん^^

これ不正要求してるか?^^

何回読んでも^^

籠池のおっさんは、不正要求じゃなくて、本気で行政側に不始末があったことを追求してる^^

行政側が隠蔽してるとすれば、行政側に不始末があったという証拠書類だろう^^



12. 2018年3月08日 20:21:14 : ql1WyZ2aho : ZyREcEJBjjY[4]

原本に記載されたとされる「特殊性」とは^^

国交省と財務省の間で、キャッチボールせねばならなかった「何か」であり^^

その「何か」が公文書原本に書かれているのではないのか?^^


13. 2018年3月08日 20:25:03 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[516]

 財務省が 「うろたえている」 

 どうやっても  ウソで固めることができない 雪隠詰め!! 状態だ〜〜

 ===

 どうやって この場を 逃げ切ろうかと 知恵(悪知恵)の限りを 考えても

 出口が見つからない!!

 


14. 2018年3月08日 20:28:52 : FC8Zq3BfzM : aqMK1DqD0lU[2]
まさかばれるとは思わなかった、ってことだ。
いかさま内閣だ。

15. 日高見連邦共和国[7113] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年3月08日 20:30:59 : aCEeLzev0I : K2PorzAOKSA[1]

>>09>>11>>12 うんこ蠅

はいはい。(笑)


16. 2018年3月08日 20:56:59 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[517]

 ウソ隠しの「対策」が 裏目にでた感じだね〜〜〜

 ===

 殺人犯の アリバイ工作が バレたようなものだ 

 バレるとは 思ってもいなかった 
 


17. 2018年3月08日 21:06:46 : hcB49T0xPs : WF6tPhlHJeE[15]
第3の可能性
そもそも違う書類(笑)
朝日、森氏のは出て来てないというより、何故か出さないのでわからないが
毎日のは第3の可能性高い。何しろ記事内容がそう読める。

18. 2018年3月08日 21:36:12 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[518]

 この書類を作った(工作した)係長は すでに財務省から 天下りで栄転しているのだから

 安倍に 頼まれて(因果をふくめられて) 隠ぺい工作したことは 明らかだが〜〜

 ===

 こんだけ 複雑な隠ぺい工作を 官僚が 夜も寝ないで 作らされてってことで〜〜

 ===

 官僚は 何やってんだか〜〜    ちゃんとした 仕事をしろよ〜〜
 
 


19. 2018年3月08日 22:17:07 : DNGF1VD2pI : r0sZszspjzY[61]
3,10に同感。

要は、政府が"原本はこのようであり、これと相違することは有り得ない。仮にも相違するならば、責任をとって内閣は辞職する"とでも、断言することである。そうすれば、別なものがあることの証明は当然野党側にがあることになる。さもなければ、仮に別物が存在しても政府が逃げるだけで終えてしまう恐れがあるから、事前に野党側が存在証明をする必要はない。


20. 2018年3月08日 23:12:38 : 4ImPab2nyM : PepI7W98esI[210]

社長命令で会計(財務省)が2重帳簿、3重帳簿を作成している。
零細企業が税申告で2重帳簿の疑いがあると、特捜がガサ入れして逮捕されますね。

財務省は国有地払い下げで税金を誤魔化しているんだがねぇ。2重帳簿、3重帳簿、4…。


21. 2018年3月09日 04:17:14 : ql1WyZ2aho : ZyREcEJBjjY[10]

籠池のおっさん^^

昭恵さんを如何の斯の言ってるが^^

それは、行政の不始末があるからと言って、それをネタに行政を強請れば犯罪なので^^

籠池のおっさんが、罪を犯したことについて^^

安倍総理が揉み消してくれなかったと不満を言ってるだけで^^

安倍総理が、籠池のおっさんのフライング犯罪を庇うことの方が不正であり^^

籠池のおっさんを庇わなかったことの方が正しいわけだ^^


問題は^^

籠池のおっさんに強請られる原因となった^^

行政側に存在した行政瑕疵について^^

それが、この話題の文書だろう^^


そして^^

「特殊性」とされる航空局の関与部分について^^

恰も、昭恵夫人が航空局の部分に摩り替えて嵌められて、印象操作されているのではないか?^^

如何見ても、文書コピーに登場するのは航空局の名前ばかりで、昭恵の「あ」の字も存在しないではないか^^


22. 2018年3月09日 04:27:41 : ql1WyZ2aho : ZyREcEJBjjY[11]

今、野党のやってることは^^

実は私が指摘した以下↓^^

^^↓


23. 2018年1月09日 10:18:43 : asSeS7snQs : Bgw2Y_MYN70[8]
▲△▽▼
財務省は、組織として^^
財務省の佐川宣寿理財局長が行なった、2つの答弁より^^
国家公務員法違反が濃厚である^^

❶として^^
財務省文書管理規則に基づき、交渉記録を廃棄したことを正当としている^^

❷として^^
森友学園から国有地購入希望の申し入れがあった2016年3月^^
小学校開校まで1年と時間が差し迫っていたため^^

「大阪航空局が埋設物撤去費用を適正に算出し、この金額を控除して払い下げたもので、法令上の手続きとして問題がない」と主張していること^^

↑以上2点である^^

このうち^^
❶について^^
国有財産の管理にかかる文書の保存期間は、1年未満でなく10年である^^
よって、行政文書の分類において、規則違反を犯している疑いがある^^
野党は、佐川の辞任を求めるのではなく、これを厳しく突く追及が不可欠だ^^

❷について^^
財政法第9条に以下の条文がある^^
国の財産は、法律に基く場合を除く外^^
これを交換しその他支払手段として使用し、又は適正な対価なくしてこれを譲渡し若しくは貸し付けてはならない^^
国の財産は、適正な対価なくしてこれを譲渡してはならない^^
↑以上、財政法の規定^^

「適正な対価」でなく国有地を譲渡していたのなら、これは明確に、財政法違反の事案になる^^

「手続きが適正」であるのかどうかではなく^^
「対価が適正」であるのかどうかが問題なので^^
開校が1年後に迫っていたから、航空局が算定し、これを控除した金額で払い下げたというのは^^
「手続きが適正」という主張であるため^^
法の要件事実「対価が適正」における正当性の根拠にならない^^
近畿財務局の対応は不適切であり、背任の疑いが濃厚である^^

❷-2として^^
森友学園に対しては^^
学園が負担したとされる^^
2015年に実査されたとされる地下3メートルまでの埋設物除去にかかる費用1億3176万円(埋設物対策分が約8632万円、土壌汚染対策分が約4543万円)が^^
2016年4月6日に大阪航空局から支払われている^^

❷-3として^^
当該国有地が^^
2012年7月1日に財務省から関空会社へ現物出資され、移転登記が完了していたにもかかわらず^^
2013年1月10日に、錯誤を原因として現物出資が無効(所有権移転登記を抹消)とされ^^
その上で、森友学園の学校用地として提供されたことである^^
↑ここまでが重要な問題だ^^

一方、よく言われる以下の問題は、当該に記す理由として解決している^^
(以下)
隣接する9492平米の国有地は^^
2011年3月10日に国から豊中市に14億2300万円で売却され^^
また、森友学園に払い下げられた国有地については^^
2011年から2012年にかけて、大阪音大が当該国有地の取得を要望して、埋設物撤去・土壌改良費2億5000万円を控除した5億8000万円の価格での取得を提示した^^
しかし、そのときは、価格が低すぎるとの理由で排除されている^^
(ここまで)

↑これに関しては^^
2015年8月の、鴻池参議院議員への陳情で、森友学園は、一旦10億円の提示価格で土地取引に応じているので、この指摘は失当している事である^^

その後の経緯^^
2016年3月11日 地下埋設物が発見されたと森友学園が近畿財務局に通告^^
2016年3月14日 廃材発見の旨を財務局が航空局へ連絡の上、現地確認が実施された^^
翌3月15日には、森友学園の籠池泰典理事長が財務省本省で、理財局国有財産審理室長と面会^^
2016年3月24日 埋設物対策・早期開校の為、森友学園が近畿財務局へ土地を買い取りたい旨を申し出る^^
2016年4月6日 森友学園が負担したとされる地下3メートルまでの埋設物除去費用1億3176万円(埋設物対策分が約8632万円、土壌汚染対策分が約4543万円)を大阪航空局が森友学園に支払う^^
2016年4月14日 校地面積の約6割を対象とした、埋設物撤去費用8億円(1万9500トン/ダンプカー4000台分と推計)の見積りを航空局が近畿財務局へ連絡^^
2016年5月31日 不動産鑑定評価書を提出(鑑定評価額9億5600万円)^^
2016年6月20日 当該国有地が1億3400万円で森友学園に払い下げられ、所有権が移転^^

(問題の本質)
不動産鑑定評価書が9億5600万円の国有地を1億3400万円で払い下げたことが妥当であったのかということだ^^
国は埋設物撤去費用を8億1974万円と算出して、これを鑑定評価額から差し引いて払い下げた^^
その後の音声証拠により、3.8メートルより下には、ゴミは不在であることが確認されている^^
しかし、逆に3.8メートルまで、ゴミは有った事も確認されている^^

↑^^↑^^↑^^↑^^↑^^↑^^

此処で❶とした部分である^^


23. 2018年3月09日 05:16:07 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[849]
管理人さん、あちこちのコメ欄で
蛆3kの成虫が大量に湧いているので
キンチョール散布お願いします。

24. 2018年3月09日 06:46:51 : QloyKyBqTw : QNC6dalfW_E[271]
>>22 どこかからのコピペのつなぎ合わせのようだが、結局野党側が正しいというわけだね。昭恵の名前を公文書に書いて決済が通ったら、国家の体すらなしてないことが理解できない頭で、一生懸命書いても無駄。

25. 2018年3月09日 10:31:54 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[950]
>>22
一生懸命に小銭の為に頑張って居る所悪いが、それは元々野党が問題視していて、
与党が問題ないと言い続けていたが故に偽証と化しているって所に対しては、
野党側の意見のアシストにしかならんよ。

安倍晋三閣下を助けるのなら、「何も問題が無い」以外は無い。

百歩譲って籠池氏が詐欺を働こうが強請ろうが、その異常性を訴えたのは野党。
その異常性に蓋を被せて誤魔化そうとしたのは安倍晋三。
その事実には何ら変わりはない。


26. 日高見連邦共和国[7145] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年3月09日 12:52:59 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[220]

>>21>>22 うんこ蠅

誰も読まないから。(笑)


27. 2018年3月09日 18:12:31 : FFx5Pca1eM : vVbJeI6TLIE[76]
早い話、個人あるいは中小企業が、領収書を提示せよと要求され、原本ではなくコピーしたもの
を提示要求した相手に見せるにあたり、その額なり但し書きの内容を表向きにしたら支障がある
というので、そのコピーしたものに手を加える。この原本をコピーしたものを意図的に書き換え
要求した相手に、原本の領収書のコピーですと嘘を述べる。2重で虚偽の犯罪を財務省官僚と
近畿財務局担当者らが、犯しているわけだ。
支障があるというのは、もちろん何ゆえ国有地をタダ同然の価額で籠池側に販売
したか、
その契約を早急に取り決め国有地をタダ同然の価額で売り渡したか、それは安倍と安倍の妻昭恵案件だから。
産廃ゴミが地中から出現したというのは、籠池側と財務省とのお芝居のネタ。

28. 2018年3月09日 19:37:53 : poeGtFrms6 : z31l9oxMsXA[1]
自動車安全特別会計:空港整備勘定 と出てきたので、

国家戦略特区のお金の流れが見えてきたのだ〜と思いましたが。

今治の加計学園も国家戦略特区の問題ですから。

この国家戦略特区が、ハンドラーからの命令で、竹○氏がロック系にお金を流す仕組みだったみたいですけど。

地球の戦略が変わってしまい、太陽系の皇帝がプーチン氏ですから。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK241掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK241掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK241掲示板  
次へ