http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/544.html
Tweet |
猿には餌、やらないでください。犬には政治、任せないでください
https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/05ca4bf81fcbd60a1f6d3267fceeec37
2018年02月27日 のんきに介護
西脇完人
@kentestuさんのツイート。
馬鹿が政治を、猿が経済を掌握する国。>働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 | NHKニュース https://t.co/ktQtqE2HqC
— 西脇完人 (@kentestu) 2018年2月26日
働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/k10011343851000.html
2月26日 17時51分 NHK
働き方改革関連法案をめぐり、厚生労働省による労働時間の調査に誤りと見られる例が見つかったことについて、経団連の榊原会長は「ミスは残念だが、審議が遅れることはあってはならない」と述べ、法案の今の国会での成立を求めました。
記者会見で榊原会長は、「調査データの扱いにミスがあったのは非常に残念だ。ミスはきちんと是正して明確にすることが当然必要だと思うが、そのことばかり議論して、法案の本来の趣旨が横に置かれ審議が遅れることはあってはならない」と述べました。
そのうえで、榊原会長は「今回の法案は、多様化する働き方への対応や長時間労働の是正など時代に即した改正で、社会の要請でもある。ミスと法改正の趣旨は別の問題だ」と述べ、法案の今の国会での成立を求めました。
経団連の榊原が「ミスは残念だが、審議が遅れることはあってはならない」と、残業代ゼロ、定額働かせ放題、ブラック企業拡大、過労死促進に大喜び。こういうことを昔の財界はいわなかった。いまはバカが好き放題にやり、選挙にも勝ったので、財界もすっかりバカになった。https://t.co/yZBrUH6uyb
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年2月27日
働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 | NHKニュース https://t.co/gu19XflFTX
— Mitsuko_Uenishi (@mu0283) 2018年2月26日
榊原会長「今回の法案は・・社会の要請でもある」
これ、安倍首相と同じ。都合よく話をそらしている。「(一括)法案」ではなく、裁量労働制の拡大について、果たして「社会の要請」なのか、語ってみよ。
本業で儲ける方法がわからないから、とにかく人件費を減らすしかできない能無し経営者。
— 松本留五郎 (@sijakudaisuki) 2018年2月27日
働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 | NHKニュース https://t.co/BTJsvq65dC
なぜ働き方改革法案を労働者側ではなく経団連が推すんだろう、と思わないか。
— korino (@love_taruru) 2018年2月27日
裁量労働制なんて結局「残業代の出ないノルマ」を経営者が労働者に課すようなもの。労働者奴隷制度とでも言い換えたい位。格差、差別社会の前進。
働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 https://t.co/f77DsrboDi
働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 | NHKニュース https://t.co/UwOMLvW9uU
— ECHOミライダガッキと足連 (@echo2944) 2018年2月27日
結局こいつらが黒幕なんやからこいつらをケアした方がええと思うで
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。