http://www.asyura2.com/18/senkyo239/msg/523.html
Tweet |
【意味不明】安倍総理「国民投票で否決されても自衛隊は合憲」⇒ネット「だったら改憲国民投票する必要なし」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/38426
2018/02/06 健康になるためのブログ
安倍首相 「自衛隊合憲は不変」 改憲国民投票否決でも
https://mainichi.jp/articles/20180206/k00/00m/010/057000c
毎日新聞2018年2月5日 20時24分(最終更新 2月5日 21時16分)
安倍晋三首相=東京・千代田区で、川田雅浩撮影
安倍晋三首相は5日の衆院予算委員会で、憲法9条1、2項を維持して自衛隊を明記する自身の改憲案に関し「自衛隊が合憲であることは明確な一貫した政府の立場だ。国民投票で、たとえ否定されても変わらない」と述べた。自衛隊明記案が国民投票で否決されても自衛隊の合憲性は変わらないとの考えを強調した。
希望の党の玉木雄一郎代表が、自衛隊明記案が国民投票で否決された場合に「自衛隊そのものの違憲性が確定する」との懸念を表明し「自衛隊を書くことが出口の見えない改憲議論になる」と批判したのに対して答えた。首相は「命を賭して任務を遂行している者の正当性を明確化することは、わが国の安全の根幹に関わる。改憲の十分な理由になる」と述べ、自身の改憲案実現に意欲を示した。
また、学校法人「森友学園」が計画した小学校の名誉校長に一時就任した首相の妻昭恵氏について、首相は「今回のことで厳に慎んでいかなければならない」と語り、誤解を招きかねない言動には注意すべきだとの考えを示した。無所属の会の江田憲司氏への答弁。
茂木敏充経済再生担当相の秘書らが地元選挙区で線香などを配った問題で、茂木氏は「公職選挙法に抵触するような活動はしていない」と改めて違法性はないとの認識を強調した。そのうえで、民進党議員が政党支部から香典などを支出していたことも念頭に「こうした活動は適法であるというのが統一見解だったと思う」と指摘した。
河野太郎外相は、米政権の核戦略指針「核態勢見直し(NPR)」について「北朝鮮の核・ミサイルの脅威を現実のものと受け止めており、高く評価しない理由はない」と指摘。「NPRは同盟国にも米国の抑止力はきちんとコミット(関与)すると明確にした」と評価の理由を説明した。【水脇友輔】
以下ネットの反応。
何で改憲するの?、「安倍首相は5日の衆院予算委員会で、憲法9条1、2項を維持して自衛隊を明記する自身の改憲案に関し「自衛隊が合憲であることは明確な一貫した政府の立場だ。国民投票で、たとえ否定されても変わらない」と述べた」現在自衛隊が合憲ならわざわざ改憲する必要ないじゃない。
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2018年2月5日
「自衛隊が合憲であることは明確な一貫した政府の立場だ。国民投票で、たとえ否定されても変わらない」というのなら、そもそも改憲する必要性ゼロでしょ。→安倍首相:「自衛隊合憲は不変」 改憲国民投票否決でも - 毎日新聞 https://t.co/7azQfsBj5I
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年2月5日
安倍首相「自衛隊が合憲であることは明確な一貫した政府の立場だ。国民投票で、たとえ否定されても変わらない」←だったらわざわざ改憲発議して国民投票を行う意味が無いだろ。自分で言ってて、この矛盾に気付かないのかな?
— きづのぶお (@jucnag) 2018年2月5日
『「自衛隊合憲は不変」改憲国民投票否決でも』 https://t.co/0jRcwNVKdn
だったら、改憲する必要がないだろう。https://t.co/2VY6KdKwZa
— 松井計 (@matsuikei) 2018年2月5日
<安倍首相>「自衛隊合憲は不変」 改憲国民投票否決でも(毎日新聞) https://t.co/0F837AbIer おいおい安倍晋三!じゃあ急いで明記する必要ねえよな!「憲法学者の多くが違憲と言っているから書く」って言ったのはオマエだ。合憲が不変なら堂々としてろよ!だからオマエは改憲ありきって事だ!
— 光頭半兵衛云々 (@hage3826) 2018年2月5日
国民投票をやろうがやるまいが「不変」だっていうのなら、今のままでいいですね。国民投票する時間も費用ももったいない。話はついてるじゃん、安倍は黙ってろ。https://t.co/gqFyhgiv3x
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) 2018年2月5日
何か色々と矛盾していますね。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年2月5日
安倍首相:「自衛隊合憲は不変」 改憲国民投票否決でも - 毎日新聞 https://t.co/Q6O07qhP2j
そう主張するなら「自衛隊の合憲」を9条に明記するためという理由付けも空疎化する。詰まりは9条明記の主張には、違う目的がある事を告白したようなものです。理路を辿るとそうなる。もしそうでなければ、その他多くの論理矛盾の主張にも鑑みて、本当に精神鑑定を受けさせた方が良いかも知れない。 https://t.co/UreTYvEnll
— しろぐち博隆 (@HShiroguchi) 2018年2月5日
もの凄いお金と、ものすごい政治的エネルギーを使って、改憲国民投票をやろうとしているのに、その結果は「意味がないもの」と言ってるんですけど、あ〇ま大丈夫でしょうか?
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK239掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK239掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。