http://www.asyura2.com/18/senkyo239/msg/345.html
Tweet |
産経新聞の米兵美談報道疑惑は国会で追及さるべき大問題だ
http://kenpo9.com/archives/3213
2018-02-02 天木直人のブログ
昨年12月1日に、沖縄自動車道で車6台が絡む多重事故があった。
その事故で、米海兵隊曹長が後続車にはねられて重体になった。
ここまでは客観的な事実らしい。
ところが産経新聞のデジタル版「産経ニュース」が12月9日に次のような記事を書いたから話がややこしくなった。
すなわち、米海兵隊曹長は日本人を救助しようとして後続車にはねられたのに、現地の沖縄タイムスや琉球新報はそれを報じない、両紙は報道機関を名乗る資格はない、日本人の恥だ、と批判する記事を書いたのだ。
これに対し、琉球新報は、年が改まった1月30日の紙面で、米海兵隊に取材したところ救助行為について否定したと伝え、産経新聞は事故後一度も県警に取材していないとし、事実確認が不十分なまま沖縄メディアを批判した可能性が高いと反論した。
沖縄タイムスも2月1日に同様な記事を載せた。
こんな重大な産経新聞と沖縄地方紙のバトルが繰り広げられていたのだ。
そのことを私はきょう2月2日の朝日新聞で知った。
なぜこの問題が、これまでテレビや週刊誌で大きく取り上げられなかったのだろう。
いまからでも遅くない。
この産経新聞の美談疑惑報道は、徹底的に真相を究明されなくてはいけない。
国会の予算委員会で取り上げてもいいほどの疑惑だ。
なぜならば、もし産経新聞の美談報道や、それを報じなかった沖縄地方紙批判が事実に反するのであれば、それは産経新聞の悪意ある意図的誤報になるからだ。
産経新聞広報部は朝日の取材に対し、「継続して取材を進めており、必要と判断した場合は記事化します」と答えたという。
もはや産経新聞は白旗をあげたようなものだ。
しかし、私はうやむやに終わると思っている。
これが日本の警察の管轄下ならこんな疑義が生ずる余地はない。
沖縄県警の言う通りになるからだ。
ところが米海兵隊曹長に関する事故だ。
日本の警察の手は及ばない。
誰も本当のことを知る立場にない。
政府が産経新聞をかばって、米軍と通じ、ごかまされて終わる可能性すらあると思ったほうがいい。
それほど今の安倍政権は何でもありと思ってしまう(了)
産経「在沖米兵が日本人救出」 米軍「確認できず」
https://www.asahi.com/articles/ASL215FLLL21UTIL02J.html
2018年2月1日21時48分 朝日新聞
沖縄県内で起きた交通事故をめぐり、産経新聞が「米兵が日本人を救出した」と伝え、米兵の行為を報じなかったとして地元紙の沖縄タイムスと琉球新報を「報道機関を名乗る資格はない」と批判した。これに対し、2紙は米海兵隊や県警への取材をもとに、産経の事実確認は不十分と指摘。誤った情報に基づいて沖縄メディアを批判した可能性が高いと反論している。朝日新聞の取材に対し、県警や米海兵隊は、米兵が救助行為をした事実は「確認できていない」と回答した。
特集:沖縄はいま
産経新聞はデジタル版「産経ニュース」で昨年12月9日、沖縄自動車道で同月1日に起きた車6台がからむ多重事故で「クラッシュした車から日本人を救助した在沖縄の米海兵隊曹長」が後続車にはねられ、意識不明の重体になったなどと伝える記事を配信した。こうした「真実」を報じない沖縄タイムスや琉球新報は「日本とその周辺地域の安全と安定のために日夜命がけで任務にあたる米軍への『敬意』を持ち得ないスタンス」が「無慈悲」で、「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ」などとも書いた。同月12日付の紙面でも「沖縄2紙は黙殺」との見出しで記事を掲載した。
これに対し、琉球新報は1月30日付の紙面で、米海兵隊に取材したところ救助行為について否定したと伝えた。「産経は事故後一度も県警に取材していない」とし「事実確認が不十分なまま沖縄メディアを批判した可能性が高い」などと反論。沖縄タイムスも2月1日、同様の記事を載せた。
朝日新聞の取材に対し、沖縄県警は「曹長が日本人を助けようとしていたことについては確認できていない」。米海兵隊も「(曹長が)救助行為をしたことについて、確認できていない」と回答した。
産経新聞社広報部は1日、朝日新聞の取材に対し「取材に関することにはお答えしておりませんが、この件に関しては継続して取材を進めており、必要と判断した場合は記事化します」と答えた。
産経新聞社広報部「取材に関することにはお答えしておりませんが、この件に関しては継続して取材を進めており、必要と判断した場合は記事化します」https://t.co/SRcAJ2EDX2
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2018年2月1日
産経「在沖米兵が日本人救出」 米軍「確認できず」 https://t.co/YN0M7dvJGI
— tama nekono (@tomcat2013) 2018年2月1日
笑っちゃうね。そこまで在沖縄米軍の肩を持ちたいのか?
許せんのはこのガセネタで、沖縄タイムスと琉球新報を「報道機関を名乗る資格はない」と批判したこと。厚かましいにも程がある。
そもそも論として、産経の元記事「米兵の勇敢な行動は取り上げないのに、同日、元海兵隊員の無期懲役判決は1面トップで大々的に報じた」と交通事故と殺人事件の判決を同価値にするのおかしい/産経「在沖米兵が日本人救出」 米軍「事実確認できず」 https://t.co/3Yd0WfQ5OF
— クラバート (@krabat22) 2018年2月1日
『朝日新聞の取材に対し、県警や米海兵隊は、米兵が救助行為をした事実は「確認できていない」と回答した』
— 原田浩司/Koji Harada (@KOJIHARADA) 2018年2月1日
当たり前の話だが、朝日新聞は県警と米海兵隊にきちんと取材してますね。琉球新報、毎日新聞、産経新聞と読み比べれば、誰がデマ吐きなのか分かりますよ。
( ˘ω˘ )https://t.co/xyFmlNkmWZ
「継続して取材を進めて」いるというのはつまり「やっぱり救助していた!」という裏付けを後から必死に探しているということであろう。取材せずに記事化した時点でアウトだろうに何言ってんだ産経新聞。
— 加藤浩司 (@ijokonegih) 2018年2月1日
産経「在沖米兵が日本人救出」 米軍「事実確認できず」 https://t.co/8EH99DNfs1
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK239掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK239掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。