http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/803.html
Tweet |
【あれ?】森友文書が一転開示!⇒報ステ・後藤氏「国会の開幕直前に出てきた。官僚の反乱の可能性もある。前川さんと同じだ」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/38164
2018/01/24 健康になるためのブログ
「部内記録で交渉記録でない」一転“廃棄”文書開示(18/01/23)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000119312.html
森友学園への国有地売却を巡り、財務省近畿財務局が学園との交渉を検討した文書が開示された。これまで財務省は、こうした文書について「破棄した」としていた。
破棄したとしていた財務省の対応が一転したというのか。森友学園に8億円を値引きして国有地を売却した問題。大学教授らが情報開示を求めて提訴。近畿財務局が交渉の状況を役所内部で開示した文書を開示した。文書は2015年から翌年にかけて作成されたもので、森友学園側は地中からごみが出たことでこう提案してきたという。
近畿財務局が開示した文書:「土壌改良費用は莫大なものとなるが、それらを評価上に反映させて、今の段階で土地を安価に買受けることで問題解決を図りたい」
一方、財務局側は学校法人が考える価格水準になるかは不明としたなど、学園側との交渉の経緯が詳細に記されている。しかし、こうした文書について財務省は、当時の佐川理財局長がこう繰り返していた。
財務省・佐川理財局長(当時):「交渉記録というのはございませんでした。いちいち、そういうご指摘について職員に確認することはしていない」
その佐川氏は国税庁長官に就任以来は会見も行わず、公の場に姿を見せていなかった。財務省は「文書はあくまで森友学園に関連した『部内検討の記録』で、交渉記録にはあたらない」とコメントしている。
森友学園問題、財務省、廃棄されたはずの内部文書開示される 20180123houdoustation
以下ネットの反応。
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年1月23日
後藤謙次氏
なぜ今開示されたか。一つは、来月から始まる所得税の確定申告。佐川氏は国税庁長官であり、国民の納税意識に直結しかねない。財務省として反省を示す必要があったのではないか。二つ目は、官僚の反乱ではないかと。国会の開幕直前に出てきたことから、その可能性も否定できない。 pic.twitter.com/9nhhHJd9Li
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年1月23日
財務省「廃棄」したはずが…
森友交渉をめぐる文書開示
「交渉記録は破棄してございます」の佐川さん、74枚の文書が出てきましたよ…
損害賠償をちらつかせ、ゴミ撤去費を差し引いて買取を希望する学園側、それを検討する交渉担当。
これぞ“背任”の明確な証拠❗️
佐川氏の国会招致を❗️ pic.twitter.com/kjq9AkvpIz
経緯を知るもう一方の当事者、籠池泰典被告(64)は今も拘留されたままで、まもなく6カ月が経つ。
— 数学 M (@rappresagliamth) 2018年1月23日
↓
【報ステ】森友問題発覚1年 いまだ出てくる新文書https://t.co/WM3QhMJtiF#アベ王国#横暴#クーデター組織
#報ステ 1/21
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2018年1月22日
佐川国税長官をテレビが捉えた
無言で逃げる
賀詞交換会でも何も語らず
理財局長当時
森友学園との交渉記録
→適切に廃棄した
もうすぐ確定申告。
この逃げ回る佐川氏の映像を税務署の窓口で職員に見せよう!
私たちも逃げ回っていいのかしら?と。
テレ朝GJ pic.twitter.com/o2LU4SBIGh
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年1月23日
財務省「廃棄」したはずが…
森友交渉をめぐる文書開示
スガ官房長官
「財務省にお尋ねいただきたい」
財務省
「部内検討の記録であり、交渉記録にはあたらない」
麻生財務大臣
「………」
籠池夫妻は勾留されて、まもなく6ヶ月…
※麻生さん、他人事❓国民の財産が叩き売られた話だよ😡 pic.twitter.com/ZHQa5zADk3
完全にマフィアのボス #報ステ #tvasahi pic.twitter.com/Eo8n3sMypD
— さたけ❎ (@satake_take) 2018年1月23日
#報ステ 1/22
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2018年1月23日
財務省「廃棄」したはずが
森友値引き交渉巡る文書を公開
/財務省は他意はない、あったから出したと。
1年近くもなかったものが。。
@来月から確定申告だから国民感情に配慮
A財務省内部の反乱
/取り敢えず
@佐川国税庁長官解雇
A籠池夫妻釈放
B安倍辞職
が妥当。 pic.twitter.com/hiwLkzKy5H
安倍辞職が妥当。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。