★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238 > 548.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
年金受給70歳超も選択肢 死ぬまで働け!  
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/548.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 1 月 17 日 18:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

年金受給70歳超も選択肢 死ぬまで働け!
http://85280384.at.webry.info/201801/article_148.html
2018/01/17 17:06 半歩前へ


▼年金受給70歳超も選択肢 死ぬまで働け!

 安倍政府は公的年金の受け取りを始める年齢について、受給者の選択で70歳超に先送りできる制度の検討に入った。早い話が人で不足の中で、元気な者は死ぬまで働け、と言っているのだ。そうすれば年金の破たんも免れ、随分と助かる?

 その一方で自民党は止めたはずの議員年金の復活を目論んでいる。

詳しくはここをクリック
ふざけるな!掛け金10年で年412万円の議員年金を復活しろと自民党!
http://85280384.at.webry.info/201711/article_101.html

********************

時事通信は次のように報じた。

 年金の支給開始年齢を遅らせた人は毎月の受給額が増える制度を拡充し、70歳超を選んだ場合はさらに積み増す。高齢者の就業を促すとともに、年金財政の安定につなげることが狙い。

 大綱の改定は約5年ぶりで、政府は月内に大綱を閣議決定する方針。その後、厚生労働省で年金の具体的な制度設計を検討し、2020年までに関連法改正案の国会提出を目指す。

 大綱改定案は、65歳以上を一律に「高齢者」として扱うことはもはや現実的ではないと指摘。全ての人が意欲や能力に応じて活躍できる社会を目指すとした。

 現行の年金の受給開始年齢は原則65歳で、60〜70歳の範囲で選べるようになっている。年金受給を早めると受取額が減る一方、遅らせた場合は、受取額が65歳よりも最大4割以上増えるメリットがある。

 改定案はこれを見直し、70歳を超えた年齢での受け取り開始も選択できる制度改革を盛り込む。

























 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年1月17日 18:52:42 : FyaOAQI9dk : aOJ94bmvKIs[7]
公的年金受給開始、70歳超も選択肢 政府検討
2018/1/16 18:00 日経新聞

 政府は公的年金の受け取りを始める年齢について、受給者の選択で70歳超に先送りできる制度の検討に入った。年金の支給開始年齢を遅らせた人は毎月の受給額が増える制度を拡充し、70歳超を選んだ場合はさらに積み増す。高齢化の一層の進展に備え、定年延長など元気な高齢者がより働ける仕組みづくりも進める方針だ。2020年中にも関連法改正案の国会提出を目指す。

 政府が近くまとめる高齢化社会に関する大綱に「70歳以降の受給開始を選択可能とする制度を検討する」と盛り込む。政府が70歳超を選択肢として明示するのは初めて。

 大綱には、ハローワークに高齢者の再就職支援の窓口を増やしたり、起業をめざす高齢者を事務手続きや融資の面で支援したりする方針も示した。定年延長や継続雇用をする企業への助成制度の活用も明記した。

 現在の公的年金制度では、受け取り開始年齢は65歳が基準だ。受給者の希望に応じて、原則として60〜70歳までの間で選択できる。受け取り開始を65歳より後にすれば毎月の受給額が増え、前倒しすれば減る仕組みだ。

 現行制度では、受給開始を65歳より後にすると、1カ月遅らせるごとに0.7%ずつ毎月の受給額が増える。例えば66歳で受け取り始めた場合、65歳から受け取るよりも月額で8.4%上乗せされる。いまの上限の70歳まで遅らせた場合は、受給額は同42%増える。

 70歳を超えてから受け取り開始を認める制度にする場合、70歳超の部分は65〜70歳で受け取り始める場合の上乗せ(いまは0.7%)よりも高い上乗せ率にする方針だ。現行制度でも70歳超で受け取り始めることはできるが、70歳超の受給額の加算は対象外だった。

 受給開始年齢の上限は、いまの70歳から75〜80歳程度に引き上げることを想定している。上限を定めた国民年金法と厚生年金保険法を改正する方針だ。

 制度が発足した当初、厚生年金の受給開始年齢は55歳(国民年金は65歳)だった。政府は高齢化に伴い、徐々に引き上げてきた。さらに開始年齢の上限を上げる場合、年金財政に影響が及ばないよう設計する方針。先送りで支給が不要になる分を、その後の受給額上乗せの財源に充てる。年齢の上限や増額率などは、厚生労働省の社会保障審議会年金部会で議論し、19年中に具体化する。

 受け取り開始年齢をめぐっては、17年に内閣府の有識者会議が引き上げを提言。自民党のプロジェクトチームも同様の方針をまとめていた。

 大綱にはこのほか、20年代初頭までに介護施設やサービスの受け皿確保を通じて介護離職をゼロにする目標などを盛り込んだ。安倍晋三首相をトップとする高齢社会対策会議の議論を経て、月内にも閣議決定する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25752900W8A110C1MM8000/

積立金を散々無駄使いした結果がこれだ。


2. 2018年1月17日 19:00:11 : iwm2DkjdGE : @7CQBtK9Q1g[2]
 厚労省の奴らは1970−80年代の銀行金利(普通預金で)年8パーセント超時代が懐かしいだろうね。これだけの金利があれば、年金の原資は否が応でも増えていく。投機的な株式になんか投資しなくても、日本の年金は安泰だったはずなのに…。
 庶民には健全な銀行預金の楽しみがあったのに…。

 日本の経済は壊れてしまったんだよ。いや、政治家、日本銀行の連中が壊したんだろうな。
 いまの銀行金利、年0,02%くらい? ゼロがもうひとつあったかな? 年1パーセントになったら、市中銀行の国債買取で日銀が破産してしまうらしい。高給取りの行員だらけの日銀が破産してしまうのも、いいかもしれないけれど…。

 庶民の生活を壊した黒田はギロチン、断頭台へゴー。もちろん、安倍も一緒にゴー。

 


3. 2018年1月17日 19:46:15 : 6EKDqtU8hs : OaK7pBSaZ5g[4]
働けない高齢者は死ね。ということ。


4. 谷口エリカ[46] kkqM@4NHg4qDSg 2018年1月17日 20:34:18 : jixfFb7kUw : sTy_Odj3FmA[36]
しかし、実際問題として、現状の年金制度が維持できないことは明白です。
現在のシステムは若者世代が高齢者を負担する仕組みになっており、これから先も若者の数が減り、高齢者が増えていく以上、保険料の引き上げと年金の受給額を減らすしかありません。

そのことは国民もわかっていると思います。

問題は、場当たり的なその場しのぎの改正ばかりで、国民が政府のやり方にまったく信頼を寄せていない。先が読めないから、貯金するしかなく消費も起きないのではないですか?
政府の側も、現実に起きていることを(それは自分たちの今までの政策の完全な失敗を意味しますから)国民に告げることができない。

最終的には、同世代間での互助に変えていかなければ、安定的な年金制度は維持できないのではないか、と私自身は思っていますが、政府が、制度のあり方の根幹的な失敗を認めない限り、そのような大きな転換は無理でしょう。
そして、なんとかなる、と表面的な改革に止まっている限り、さらに年金制度が歪み、政府の債務は膨らむわけですから、人口構成からして増税は永遠に止まらないということになるのではないですか?

http://blog.livedoor.jp/genki355/


5. 2018年1月17日 23:31:54 : FieXiNBWLk : tqFS9X@7p2I[299]
さすがに中川も阿快もこの批判には賛成するしかないだろう。

>>4

で、議員年金は認めるんだw


6. 2018年1月18日 12:43:21 : 8NiIeh8d9g : FZsyoriKx58[82]
問題なのは70超えでもちゃんとした賃金で雇ってくれる事業所があるかどうかということ。
70を超えると体力面でガタっと落ちるから肉体労働は基本的に無理だと考えた方がいい。
自動車の運転も60代後半までだなあ。

7. 2018年1月18日 12:50:10 : qNApj6abVo : pmR1FMr_lBA[2040]
70歳まで働かせ方改革。

なるほど、改革と言えば改革だね。

小泉時代から改革は、すべて改悪だった。

お忘れなきように!、

これ、身に染みているので出ないでしょうか。


8. 2018年1月18日 21:01:52 : LiAK8mOVpk : JfLzxe_9T5I[44]
始めの内は選択できますよ、元気な方はバリバリ働いて、
後からがっぽり貰って下さいね。

そのうちに、まだ働けるのでは無いですか、
仕事有りますよ働いて下さい。

そしてそのうちに、年金の給付は一律70歳に成りました、
あしからず。

となるのは目に見えている。


9. 2018年1月18日 22:36:05 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[894]

皆が死ぬまで短時間でも元気に働き、社会に参加できれば

高齢化問題も財政問題も、大部分の問題が解決する

そのためには心身の健康に注意し、企業は生産性を上昇させることだ


10. 2018年1月19日 23:46:23 : U4LBZw4zqE : @k07nnXcChk[1]
大本営発表あべチャンネルNHKが「年金制度の改善」と言ってましたよ
70歳になっても年金もらえない「年金制度の改善」です

キチガイですね 国民の敵 売国奴あべチャンネルNHK


11. 2018年1月21日 14:49:59 : 3jKBAMiCac : xkqRIHTP_eA[1]
江戸時代は農民が大多数だったためほとんどの人が死ぬまで働いた。
しかしほとんどの藩が慢性的な財政赤字で、侍たちのリストラで藩財政をたてなおしている。

今の日本は労働人口の減少にあわせて公務員の大幅リストラが必要。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK238掲示板  
次へ