★阿修羅♪ > 近代史3 > 727.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの正体
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/727.html
投稿者 中川隆 日時 2019 年 11 月 24 日 11:00:28: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 日本人は「狂ったアメリカ」を知らなすぎる 投稿者 中川隆 日時 2019 年 1 月 20 日 09:50:46)


ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの真似をしても成功者にはなれない理由

ジョブズは優秀な友人にコンピュータを開発させ、自分の発明にして会社を乗っ取ったが、そういう事は決して伝記に書いていない。

引用:http://banco.az/sites/default/files/news/stiv_0.jpg

多くの成功者は世襲と才能と詐欺師という現実

世の中には成功する為の手法が溢れていて、成功者の言葉や成功談を知る事ができる。


だがそういった「成功談」を読み、実行して成功した人をほとんど見かけない。


成功者の多くは何か独創的なチャレンジが成功するか、真似したくてもできない強みを持っていた。

イチローに憧れて野球選手になった人は居るだろうが、イチローや大谷の真似をして上手くいくとは思えない。

成功者として模範にされる事が多いのは、少し前なら松下幸之助や本田宗一郎、今は孫正義やジョブズなのだろうか。

まず成功者を見習うとき、気をつけなければならないのは、親から資産を受け継いだ人間には気をつけろ、という事です。


資産は金や土地だけではない、人脈とか地位とか環境、交友関係、遺伝子や容姿、スポーツ、芸術の才能も資産で、頭が良いというのも親から受け継いだ遺伝子の資産です。

才能を必要とする分野で成功した人の成功談や、成功する為の秘訣は聞いても無駄でしょう。


世の中にはどうやってその職業につけるのか、分からない職業が結構多い。

政治家とか医者とか芸能人、歌舞伎役者とかです。

こうした訳のわからない世界では2世がやたらと多く、半ば世襲のようになっています。


世襲や人脈が効く職業は「特別な才能」が必要とされず、教育とか経験が物を言う事が多い。

息子を野球選手やオリンピック選手にしたくても、才能がなければどうしようもない。

ところが俳優の息子を俳優にしようと思えば出来てしまう例が多い。


親と同じくらいの容姿に恵まれて、親の立ち居振る舞いを子供の時から見ていれば、一般の人より断然有利だ。

加えてテレビ業界は人脈が有効なので、芸能人の言う成功の秘訣は信用できない。

医者とか政治家についても言うまでも無く、親が重要な役割りを果たしていて、親がダメだとこれらの職業にはつけない。


ビル・ゲイツ

日本人だと差しさわりが在るかも知れないので、有名な成功者がどんな人達かを見てみる。

まずはビル・ゲイツで90年代から2000年代に掛けて、書店のビジネス本のかなりの部分がビルゲイツコーナーだった。

みんな自分もビルゲイツになりたい、なれると思ったのだがビルゲイツも親の資産を引き継いでいました。


あるビジネス調査では、世界的な富豪の7割は親の資産を受け継いだか、親の資産を増やした。

女性については100%近くが親や夫など親族から貰った資産だった。

ゲイツの両親はウィリアム・ヘンリー・ゲイツ・シニア(父)とマリー・マクスウェル・ゲイツ(母)で名前からしてフランスの王族みたいです。


「ゲイツの両親の子育てに学ぶ」という本やウェブサイトもあるが、それより親が大資産家だった事が重要です。

小学校・中学校・高校と名門校を優秀な成績で卒業し、高校の時に最初の会社を創設して州政府に製品を納入している。

一般人がビルゲイツの模倣をしようとしても生まれが違うので無理という物です。

スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズの場合は親は金持ちではなく、大学に入るまで目立った存在では無かったようだ。

頭は良かったが、その才能はヒッピー文化に憧れて汚い恰好を真似する事や、不正に長距離電話を掛ける装置などで使われた。

インドを旅行するため大学を休んで、ゲーム会社のアタリで働いた後インド旅行をして帰国した。


大学にも戻らず就職先も無いので、とりあえず元のアタリ社に復職した。

ジョブズはそれほど有能な社員ではなく、自分に課せられた仕事を社外の人間に無断で下請けに出して、差額をピンハネして金儲けをした。

どうも今日語られている「スティーブ・ジョブズ」とは別の人のようです。


ジョブズが下請けに使い、金をピンハネしていた人物がウォズニアックで、彼が後にアップルコンピュータを開発した。

ジョブズが働いていたアタリではコンピュータも製作していた。

といっても単純な計算しかできない「めんどくさい電卓」の類だったらしいが、そこからヒントを得て前述のウォズニアックが製作したのがアップル1号機でした。


この後アップル社はなぜかジョブズの所有物になり、実際にアップルを開発したウォズニアックは確執から退社した。

創業者株主として100億円以上を得たはずだが、ビジネスは苦手なようで現在も残っているかは分からない。


ウォーレン・バフェット

バフェットは現在投資の神様と呼ばれていて、世界一の個人資産家だが若い頃のビジネスは近所のデパートの万引きだった。

父親は州議会議員で証券会社を営んでいて株のトレーダー、最初から投資のプロの英才教育を受けていた。

初めて株を買ったのは11歳の時で、「釈迦の子供時代」のように神話になっているが、どう考えてもトレーダーだった父親が指導してやらせた事でした。


祖父からコーラを買って転売したり、新聞配達やゴルフ場のバイトで投資資金を貯めたりと言った事も、要は子供の教育の一環だった。

13歳のときに所得申告して自転車を仕事の経費として認めさせていて、これもバフェット神話の一つだが、自分で考えた事だとは思えない。

色々な商売を自分でやりながら大学に進学し、証券や投資の世界で働く事を決めるが、結果的にこれは世襲で親と同じ職業です。


優れた歌舞伎役者はたいてい親も優れた歌舞伎役者なのであり、素人は太刀打ちできない。

バフェットは父親が経営する証券会社で働きながら実務を学び、その後皆が知っている大投資家になっていった。


3人だけを紹介したが、伝記では決して書かれない部分に成功の理由が隠されていて、他人が後学で学ぶのは難しい。


むしろ他の人がその秘密を全て知ったとしても、真似を出来ないからこそ、彼らは成功したように思える。

もし他人が学べるような事で成功したなら、直ぐに他の人に追い落とされただろう。

「成功者は他人が真似できない方法を持っていたから成功した」だから成功者の真似をしても成功はしないが結論のように思える。
http://www.thutmosev.com/archives/32829920.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-15284] koaQ7Jey 2019年11月24日 11:25:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-2366] 報告

凡人のスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツが成功した理由

「囲い込み」というビジネスモデルの崩壊や賞味期限切れは来るか? │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=4839


現在でも世界トップの資産家であるビル・ゲイツは、今でこそ慈善家として知られるようになっているのだが、かつてはマイクロソフトの創始者としてIBMやアップルと凄じい競争を繰り広げて勝ち抜いてきた経営者だ。

このマイクロソフトの決定的な市場独占は、ウィンドウズの成功によって成し遂げられた。

ところで、全世界を掌握したウィンドウズというOSは、決して「最高のOS」でもなかったし「独創的なOS」でもなかった。堅牢性で言えばUNIXに劣っていたし、グラフィカル・ユーザー・インターフェイスはアップルのOSの真似だった。

しかし、ウィンドウズはマーケティングに成功して優位性をつかんだところで、もはや他が追いつけないほどの圧倒的な独占を手に入れて、それがビル・ゲイツを世界最強かつ裕福な経営者に押し上げた。

最初に確固としたポジションを手に入れたことによって、その後は独占が独占を生む効果をもたらした。これは「囲い込み」と呼ばれるビジネス手法なのだが、「囲い込み」が世界で最も強烈に機能したのがウィンドウズだったのである。

ウィンドウズは、当初から「出来の悪さ」が批判されて、OSを改変すればするほど、重くなり、バグが増え続けていくのだが、それでも人々はウィンドウズを使い続けた。(鈴木傾城)


「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする”
8/24(金) 6:00配信 デイリー新潮

 これをお読みのデバイスも、ひょっとしたらアップル製――? MacBookやiPad、そしてiPhoneなどのヒットにより、いまや世界中に顧客をもつ同社は、このほど史上初の時価総額1兆ドル(約111兆円)企業となった。その折も折、創業者にまつわる暴露本が、海の向うで出版されるというのだ。

 ***
.

 すい臓がんを患っていたスティーブ・ジョブズ氏がこの世を去ったのは、2011年10月のことだった。享年56。1976年に前身となるアップルコンピュータをスティーブ・ウォズニアックと共に立ち上げたジョブズ氏は、いわずと知れたカリスマ経営者であると同時に、91年に結婚した妻との間に1男2女をもうけた父でもあった。

 ところが彼らのほかに、かつての恋人との間にもうけた娘がいる。9月4日に発売される『Small Fry』の著者、リサ・ブレナン・ジョブズ(40)さんだ。

「タイトルには、親が子を呼ぶ“おちびちゃん”と同時に“とるに足らないもの”というニュアンスがあります。推測するに、自分が父にとってそういう存在だった、ということでしょうか。というのも、発売に先駆け、米誌「ヴァニティ・フェア」で内容の一部が公開されているのですが、その内容がなかなか衝撃的なんです」

 と解説するのは、カナダ在住ライターの関陽子氏だ。

「ジョブズ氏の“ハイスクール・スイートハート”、いわゆる初めての恋人がリサさんの母親で、2人は10代から交際していたと伝えられます。この母親自身も過去に自伝を書いていて、それによれば、リサさん以前にも子を宿しましたが、合意の上で中絶を選んだそうです。リサさんは、ジョブズ氏が23歳の時の子。出産を機に2人は別れ、ジョブズ氏は自分が父であることをなかなか認めませんでした」

 認知について、ジョブズ氏は“パイプ・カットしているから子供を作れない”と自身の子であることを否定してきていたとか(先述のとおり、その後に3人の子供をもうけているので、真っ赤なウソ)。そして養育費をめぐっては、裁判所が介入する事態ともなっている。最終的にはDNA鑑定によって父娘関係が確定され、養育費の支払いが決まったのだが、ここでも信じられない振る舞いを見せる。

「当初、命じられた支払いは月額385ドルでした。ジョブズ氏はこれを500ドルに引き上げ、双方の合意を急いだんです。なぜなら、アップル社の上場が迫っていたから。事実、支払い手続きが完了した4日後に上場し、ジョブズ氏の資産は2億ドルに跳ね上がりました。上場後に養育費を算出されると支払額が増えるための判断なのでしょう」(同)

 在りし日のジョブズ氏が説いたところの“ステイ・ハングリー”も、また違った意味に聞こえてくる……。

デイリー新潮


▲△▽▼

ジョブズ自身は何も発明していないし、パソコンを開発してもいない。

2018年09月05日
投資は損失を他の人に回すこと

プロ投資家が必ずファンド運営するのは「客に損失を負わせるため」


画像引用:https://www.etf-gateway.jp/wp-content/uploads/2016/06/dreamstime_s_11585145-1.jpg


成功者が言わないこと

成功者に投資のコツは、ビジネスのコツはと質問すると、表向きは紳士的な答えが返ってきます。

真面目に働くこととか誠実さ、人脈や自分なりの成功術を披露するかもしれません。

成功者が決して口にしないのは、失敗を誰かのせいにして押し付けている点です。

成功者は自分は成功報酬だけを受け取り、失敗した損失を誰かに回すことで成功しました。

たとえばビルゲイツはウィンドウズなどを発売してマイクロソフトを成功させたが、同じような試みで失敗した人は多い。

OS(オペレーションシステム)というアイディアはアポロ計画で生まれ、発展してきました。


OSが高度化してパソコンが量産商品になったとき、たまたまウィンドウズが時流に乗ったのが真相に近い。

ウィンドウズ以前にコンピュータソフトに貢献した人たちは1ドルも受け取れず、ビルゲイツは数兆円も受け取った。

ビルゲイツがお金を奪ったわけではないが、間接的に他の人に失敗を負わせて、自分は利益だけを手にした。


アップルのスティーブジョブズも同じような経緯で、ジョブズ自身は何も発明していないし、パソコンを開発してもいない。

コンピュータが開発されたのは大戦前後のアメリカまたはドイツで、やはりアポロ計画で急速に発展した。

コンピュータが個人に普及する時期に成功を手にしたのがジョブズで、それ以前の人は何も得られなかったのにジョブズは大金を手にした。


プロ投資家は負けても損をしない

ほとんどすべての成功者にこうしたストーリーがあり、失敗したときは他の誰かや何かに損失を押し付けた。

世界的な投資家のジョージソロスやWバフェットは自分の金ではなくファンド運営を行っている。

他の人が出資した金で投資して、手数料収入を得るのがソロスやバフェットのビジネスで、世間で思われているイメージとは違う。


ファンド経営では投資が失敗しても手数料収入は得られるので、自分の財布は痛まない。

自分の個人資産も運用しているのでその意味では損失は出るが、「損失は客に追わせて利益は自分が手にする」事をしてきた。

日本のある有名なプロディーラーは著書の中で「損をしても客の金だから関係ない」と悪びれずに書いていました。


多くの人は「プロなんだから責任感を持って投資している」と考えているが、そうではありません。

証券会社にしても銀行にしてもファンドにしても、「客に損をさせても自分の給料はもらえる」制度で働いています。

これらは勝ったときに歩合制で報酬が貰えるのではなく、勝っても負けても手数料収入は同じなのです。


だからプロ投資家は、損失は客に負わせて儲けは自分のものにできるのです。
http://www.thutmosev.com/archives/77425588.html




▲△▽▼

2018年09月07日
アップルとアマゾンが時価総額1兆ドル 巨大IT企業はどこから生まれたか

アメリカはアポロ計画で膨大なIT技術者を養成し、余った技術者はシリコンバレーで民間サービスを始めた


画像引用:https://amd.c.yimg.jp/amd/20170716-00000002-storyfulp-000-1-view.jpg

1兆ドルをめざす米IT企業

米IT企業のアップルとアマゾンが相次いで株式時価総額1兆ドル(約110兆円)を達成しました。

続いてアルファベットとフェイスブックも、やはり株価1兆ドルを超える可能性があるといわれている。

この中でもっとも創業が古いのはアップルで1975年に自宅でパソコンを作り始めた。


アマゾンは1995年にワシントン州でネット書店を開業した。

アルファベットのグーグルは1996年にフォード大学の構内で、検索エンジンの開発を始めていた。

フェイスブックは2004年にハーバード大学の学生が連絡を取り合うために開設された。


4つのうち3つは1995年のウィンドウズ95以降に誕生し、うち2つは学生が始めていた。

この中で計画性があったのはアマゾンだけで、創業者のベゾスはヘッジファンド重役を退職して開業した。

退職した時点では何をするか決めておらず、ネットブームに乗り遅れまいとネットで何かを売ろうと考えていた。


最初は偶然はじまった

結局本を売ることにしたのだが、最も簡単でありふれた商品を選んだと言える。

4つの巨大企業の誕生のほとんどは偶然で、国家プロジェクトなどとは関係ない。

最初のサービスや製品はとても初歩的なもので、少しでもタイミングが遅ければ通用しなかったでしょう。


創業者たちが成功した要因としてアメリカの旺盛なIT需要と投資、有り余るほどのIT技術者の存在があげられる。

最初の始まりは第二次大戦で、アメリカはITにつながる高度技術を開発し始めた。

その成果はレーダーと高射砲で、遠くの飛行機を探知して照準を合わせ、”命中しなくても近くで爆発する”装置を投入した。


日本やドイツの高射砲は事前に設定した場所で爆発するのに対し、アメリカのVT信管は飛行機に接近すると起爆した。

VT信管の投入前、日本の飛行機はほとんど撃墜されなかったが、投入後はほとんどが撃墜されるようになり敗戦の一因になった。

VT信管とレーダーの成果にアメリカは喜び、さらに高度な機械を開発し、アポロ計画も始まった。


アメリカのIT産業黎明期

アポロ計画は当時の国家予算に匹敵する金を使ったが、自己満足以上の成果はなく世紀の大失敗と言われた。

だがアポロ計画で膨大な人数の技術者が養成され、彼らが後にIT企業群の創設者や技術者になった。

たとえばジョブズやビルゲイツの大学には1970年ごろには世界最先端のコンピュータがあり学生が自由に使えるようになっていた。


学生が自分の金儲けのためにコンピュータを使い、教授がそれに協力するような環境が既にアメリカにはあった。

彼らが通った大学はアポロ計画にも協力していて、月に帰還する宇宙船が使用するコンピュータプログラムなどを開発していた。

こうして最初の技術はできたが忘れてはならないのが「投資家」の存在です。


成功するか失敗するか分からないが、とりあえず金を出そうという無謀な投資家が居て初めて事業を拡大できる。

もし学生のコンピュータ遊びに金なんか出さないという投資家ばかりだったら、アップルはファミコンすら作れなかったでしょう。

4大IT企業ともアメリカだから必然的に生まれたので、日本やソ連やドイツでは決して生まれなかった。
http://www.thutmosev.com/archives/77451079.html

▲△▽▼

「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする”


Apple Lisa(Wikimedia Commons)


お前には何もやらない

 ザンネンなエピソードはこれに留まらない。

「養育費の支払いを受けてはいたものの、リサさんと母は、生活保護を受けながら生活し、彼女が7歳になるまでに13回も引っ越しを強いられたといいます」(同)

 母からは“パパは、ちょっとキズがついただけで新車に買い替えるような人”と聞いて育ったリサさんは、ある時、ジョブズ氏の運転するポルシェの助手席に座った際、“この車、いらなくなったらくれない?”と尋ねたことがあった。

「すると返事は、“お前には何もやらない。わかるか? 何ひとつ、だ”。質問したことを後悔したとも著作で明かしています。ただ不思議なのは、こうした言動をとるくせに、車の助手席に乗せたり、幼い頃もちょくちょくリサさんと会って写真を撮っている点なんです。最初から相手にしないのではなくて、わざわざ近づいていって遠ざける。なんでもジョブズ氏は、妻との間の3人の子供に対しても、長男は可愛がり、残る娘たちには冷たかったそうです。ですからリサさんに対する振る舞いも、素直ではない愛情の裏返し、男児が好きな女の子に『ブス!』と言ってしまうような、そんな感情なのかも」(同)

 リサさんに冷たいジョブズ氏だったが、遺言で彼女に数百万ドルを残したと伝えられるから、本心はまた別にあるのかもしれない。ちなみに、リサさんの母に遺した額はゼロで、遺産を相続した未亡人は総資産200億ドル(2兆円)超えである。
.

「お前はトイレの匂いがする」

 リサさんへの思いは、Macの前に開発したコンピューターを「Lisa」と名付けたことからも窺える。83年に発売された当初は「Local Integrated System Architecture」の略と発表されていたが、

「長年、リサさんも『Lisa』の由来が自分かどうかを知りたがっていて、ジョブズ氏からはずっと否定されていたそう。それがはっきりしたのは、彼女が27歳のとき。“ジョブズ氏一家”の夏休暇に同行してフランスへ行き、U2のボノの別荘を訪れた際のことでした。ランチをとりながら、ボノは『Lisa』の由来がリサさんであるかどうか、ジョブズ氏に尋ねたそうなんです。しばらく無言を貫いたジョブズ氏が出した答えは『そうだ』。リサさんはボノに感謝したといいます」(同)

 そんなリサさんは、ジョブズ氏の晩年まで交流を続けた。今回の著作で話題を呼んでいるのが、父からの最期の言葉が「お前はトイレの匂いがする」だったというエピソードだ。まさか実の娘にションベン臭いと言い放ったか――。

「これはちょっと説明が必要で、ジョブズ氏はもともとスピリチュアルとかオーガニックに関心を持つ人でした。リサさんの母との出会いも、当時のヒッピーブームの流れだったといいますからね。それは晩年になっても変わらずだったのでしょう、リサさんがお見舞いにジョブズ氏の家を訪れた際、バスルームに置かれたバラの香りのフェイシャルミストが、ナチュラルなものだったそうです。それを吹きかけ父と向き合ったリサさんでしたが、人工香料でないためか、ミストは時間が経つにつれヘンな匂いに……。ご本人いわく“沼地のような臭い”。それを受けての、ジョブズ氏にとっての『トイレの匂い』だったというわけです」(同)

 かねてより“天才”と共に“変人”との評があったジョブズ氏だが、今回の著作から先行紹介されるエピソードの数々に、早くも「まさかここまでとは」との反応を集めている。ヒットセールスを予感させる『Small Fry』、日本語訳の刊行があるか定かではないが、ここまで取り上げただけでもリサさんの筆力にはなかなかのものを感じさせる。

「現在、リサさんの母は画家、そしてリサさんはライターをされているそうです」

 仕事の際には、Macを使っているのだろうか。

週刊新潮WEB取材班 2018年8月24日 掲載




▲△▽▼

絶対に真似しちゃダメ!天才ジョブズ氏の奇妙な食習慣 2011.11.04


米アップル社創業者の評伝『スティーブ・ジョブズ』が、日本でも発売10日目で100万部を突破するという勢いです。

ジョブズといえば、様々な逸話が残っていますが、食生活についてもかなりのこだわりがあったよう。

ニュースサイト『msnbc.com』では、その奇妙な食生活について以下のような分析を行っています。


■1. リンゴ・にんじんダイエット

ジョブズ評伝によれば、彼は1週間に1種類か2種類の食べ物しか食べないことが時折ありました。たとえば、にんじんとリンゴだけといった具合です。

こうした食習慣について、管理栄養士のエリザ・ザイド氏は以下のように述べています。

「リンゴとにんじんは健康的で炭水化物も供給してくれます。しかし、たんぱく質がほとんどありません。脂肪や炭水化物と違って、たんぱく質は体内に貯蔵されないので、毎日の食事で十分なたんぱく質を摂取する必要があります」

タンパク質はエネルギーの供給源になるとともに、体の組織を作ります。また引き締まった筋肉を維持し、メタボになるのを防いだり、筋肉の働きをサポートしたりもします。

十分なタンパク質を摂らなければ、必須アミノ酸が得られません。

「必須アミノ酸は、身体組織の成長や維持に役立つものです」

とザイド氏。また脂肪不足については以下のように説明しています。

「十分な食物脂肪がなければ、体内の脂肪貯蔵が枯渇します。そうすると肌が衰えますし、寒さも感じやすくなります。また身体の器官や組織が痛みに弱くなって、慢性的な病気にかかりやすくなるということもあります」


■2. 果実食主義もどき

ジョブズは果実食主義になることもありました。果実食主義とは菜食主義の一種。果物やナッツ、種、野菜や穀物しか食べず、動物性食品は絶対に摂りません。

こうした食生活には、健康的な食物が含まれているものの、食事プランを慎重にしなければ、必要な栄養が得られないとザイド氏は警告を発しています。

「こうした食生活は制限が厳しくなりがちです。ナッツと種を大量に食べなければ十分な食物脂肪を摂ることができません」

とザイド氏。

「飲み食いするものが限られていると、栄養が偏ってしまいます」


■3. 菜食主義で入浴拒否

ジョブズは菜食主義に傾倒すれば、分泌物が洗い流されて体臭もないと信じており、毎日シャワーを浴びる必要がありませんでした。

しかし、評伝によれば元同僚は彼が間違っていたと述べています。

菜食主義スタイルの食生活で、タンパク質が不足すると身体の解毒作用が弱まるので、体臭がひどくなることもあるのです。

ただ分泌物に関しては、ジョブズにも一理あったのかもしれません。食生活の改善で、分泌物は減ります。病気で過剰に分泌物が生じる場合には特にそうです。


■4. 断食の苦痛とエクスタシー

ジョブズは多幸感やエクスタシーを得るために断食を行うこともありました。とりわけ彼が最も好んだのはケトーシス状態とよばれる体験。

ケトーシス状態とは、断食のあとに訪れるマイルドな多幸感です。

普通の食生活を送っていると、ブドウ糖が身体の主なエネルギー源です。

しかし断食をすると、ブドウ糖のかわりになるケトンという化学物質が身体で作られ、細胞のエネルギーとして使われます。

「必要以上にケトンが作られると、ケトーシス状態という危険な状態が起こります。身体から水分とナトリウムが不足し、吐き気や虚脱感、疲労を引き起こすのです」


いかがでしたか? 天才と呼ばれる人物の食生活はやはり常人の理解を越えています。

このような個性的な食生活は一種の願掛けのようなものとして、彼のひらめきに一役かっていたとも考えられます。ただし、栄養学的には上で紹介したように決してオススメできるものではありません。

良い子は絶対にマネしないでくださいね!
https://www.news-postseven.com/archives/20111104_68959.html


果実食だったスティーブジョブス氏は脾臓ガンになった August 13, 2014 02:51:02


「ジョブズ氏の病気療養の発表は、世界中に衝撃を与えましたが、実はユニークな発想で知られるジョブズ氏の食事についても、改めてスポットが当たることになりました。菜食主義のことです」

 こう語るのは、IT業界に詳しい米国人ジャーナリストである。

「iPhone」や「iPad」などの大ヒットで、増収増益を続ける米・アップル。

 その創業者であり、現在も最高経営責任者(CEO)として最前線で指揮をとっているスティーブ・ジョブズ氏(55)の"病気療養宣言"は全世界を揺るがした。

 ジョブズ氏が、病気療養に入ることを全社員にメールで通達した---。

 『ウォール・ストリート・ジャーナル』(WSJ)などが、このニュースを1面トップで報じたのは1月18日のこと。すると、米・株式市場は即座に反応。当日発表された '11年度第1四半期の業績が、前期比78%の増益だったにもかかわらず、アップルの株価は一時最大で6.5%も下落。終値は、前日比で下げ幅2.3%となる340.65ドルで引けた。


'00年、ジョブズ氏が44歳の頃。この頃が一番ふくよかだったと思われる。4年後、膵臓がんの手術を受ける

 時価総額でマイクロソフトを抜き、世界最大のハイテク企業となったアップルだが、図らずも、カリスマ経営者の存在感がブランドイメージに影響力を持つ企業の脆さを露呈することになった。

 前出の米国人ジャーナリストが話す。

「今回、社内メールで公表されたのは、『ホルモンバランスが崩れ、健康体の維持に必要なたんぱく質が失われる病気を患っている』とのことでした。療養期間が不明なままなので、様々な憶測が飛び交っていますが、ジョブズ氏の病気療養は、今回が初めてではありません」

 ジョブズ氏は '04年、膵臓がんの摘出手術のため1ヵ月間療養。

 '09年には、肝臓の移植手術を受け、半年間の入院を経験している。この時は、「約6ヵ月」と、明確な療養期間を事前に発表していた。


「今回の病状については米マスコミでもあまり報じられていません。そうした中、ジョブズ氏の食生活に体調不良の原因があるのではないか、との説まで囁かれ始めているのです。

ジョブズ夫妻が、究極の菜食主義者と言われるヴィーガンであることは有名で、ジョブズ氏は、特に果物にこだわる果実食主義者。リンゴが大好物で、肉も魚も、卵も乳製品すら摂らない。ミルクも蜂蜜もダメ。それが激やせの原因ではないかというのです」(前出の米国人ジャーナリスト)


インド放浪とリンゴ

 ヴィーガンとは、衣食を含むあらゆる目的のために動物を殺すことがないようにしている人々のこと。厳格なベジタリアン(菜食主義者)として知られる。

 ジョブズ氏の果実食主義への傾倒は相当なもの。例えば、 '04年の休養時には、手術を受けずに食事療養で治療しようとしていたというほどだ。最終的には手術を受けたが、その時の模様を、米国の経済誌『フォーチュン』( '08年3月5日号)は巻頭特集で、次のように伝えている。

〈仏教徒で菜食主義であるアップルCEOは、現在主流の、西洋医学に懐疑的だった。膵臓がんの治療でも別の治療法を採用することを決め、特殊な食事療法によって手術を回避する道を希望した〉


アップルの創業仲間、スティーブ・ウォズニアック氏と。左がジョブズ氏

 ジョブズ氏の果実食は復帰後も続いたようで、「サンフランシスコ市内の菜食主義レストラン『Greens』で食事するジョブズ氏の姿が何度も目撃されている」(前出・米国人ジャーナリスト)。

 もちろん、今回の体調不良と果実食主義との関係は明確ではない。

 しかし、ジョブズ氏の経歴を振り返れば、カリスマ経営者と果実食の"ユニークな関係"が垣間見えてくる。


'77 年、1298ドルで発売され大ヒットしたApple Uとジョブズ氏

 ジョブズ氏は '72年、オレゴン州のリード大学に入学するが、半年で大学への興味を失い中退。 '74年にはビデオ・ゲーム会社「アタリ」の社長、ノーラン・ブッシュネル氏に気に入られ、エンジニアとして入社する。


 社内では異彩を放ち、風呂に入らず長髪にサンダル姿でうろつくという奇行が目立った。

 友人のダン・コトケ氏と仕事でドイツに行った帰りにインドに寄り、数ヵ月間放浪したりもした。インドでは、修行僧のグルに気に入られ山で一緒に修行、丸坊主になって出社したこともあったという。

 アタリを退社したジョブズ氏は、 '77年1月3日、高校時代からの悪友、スティーブ・ウォズニアック氏、それにブッシュネル氏に紹介されたマイク・マークラ氏とともにアップルを創業する。


ジョブズ氏と面識があり、アップルジャパンの立ち上げにもかかわった、PR会社「井之上パブリックリレーションズ」の井之上喬社長は、こう語る。

「ジョブズ氏が付けたと言われている社名の由来についてはいろいろ説がありますが、大学を中退した後に、彼がリンゴ農園で働き、よくリンゴの木の下で瞑想していたためにアップル≠ニ命名したと聞いています。インドを放浪したり仏教の修行に没頭したり、ハイテク企業の経営者ながら、自然主義的でオリエンタルなものに人並み外れた畏敬の念を持つのも、彼のユニークさの一つでしょう」

 ちなみに、ジョブズ氏は日本の禅にも傾倒し、日本食、特に蕎麦が好物で、アップル本社の食堂には「刺身蕎麦」というメニューがあるのは有名な話である。

 今後の経営はどうなるのか。ジョブズ氏は社員に宛てたメールで、「今後もCEO職にとどまり、主要な戦略的意思決定に関与する」と明言していることから、日常業務は最高執行責任者(COO)のティム・クック氏が代行するとみられている。クック氏はIBM、コンパックなどを経てアップルに入社。これまで2回ジョブズ氏が休養した際にも代行などを務め、収益を安定させてきた。

 しかし、米・投資銀行「グリーチャー」のアナリスト、ブライアン・マーシャル氏は、WSJ紙の取材に対し、「病気は、スティーブ(ジョブズ)個人にとって大変なことだと思うが、彼が療養生活に入ったことで生まれる市場の反応は生やさしいものではない」

 と答え、ジョブズ氏の療養はアップルに暗い影を落とすと指摘している。

 とはいえ、これまで2度の病気療養を経験したジョブズ氏は、iPhone、iPadなどの大ヒット商品を引っさげて復帰を果たしている。カリスマは3度目の復活で、どんな新商品を掲げて見せてくれるのか。

[取材・文:松崎隆司(経済ジャーナリスト)]


これは2011年2月のまだ亡くなる前の記事ですが結果的には亡くなってしまった理由が何とフルータリアンによる膵臓がんだったそうです!(今トリファラスキーさんの記事で知りました)手術拒否で食事療法や針療法で膵臓がんを治そうとしたそうですが悪化してしまったようです。手術を結局はする事になり免疫抑制剤などを大量投与、肝臓移植などもしてしまったためにガンが増殖して激ヤセして亡くなったようです。

果実食は究極の食事かと思ってましたがどうやら人によっては致命傷になるようです。脾臓に負担がかかるとは知りませんでした。。。

ジョブス氏を演じたアシュトン・カッチャーまで同じ症状になったのですからこれは事実なのでしょうね。実行出来なくて幸いでした。。。マクロビも私にはいいと思えず、年齢が増すにつれ玄米を美味しいとは思えなくなりました。やはり身体が食べたいものを食べるのがいいんじゃないかな。

今年齢的にも外見とか殆ど気にしていないので私にとっては寝る方が大事ですね。


____


アシュトン・カッチャーは、スティーブ・ジョブズの果実食を真似た結果入院していた


メソッド俳優は、自分が演じるキャラクターを理解するのに夥しい時間をかけることで知られている。ナタリー・ポートマンはブラック・スワンでバレリーナを演じるために20ポンドも体重を落とした。

アシュトン・クッチャーは、評伝jOBSでスティーブ・ジョブズを演じるための準備が極限に達し、病院に搬送される結果となった。USA Todayによると、彼はスティーブ・ジョブズの果実ダイエットを実践しようと試みた結果、2日間の入院生活を強いられた。果物とナッツ、種子類だけを食べていた。

「撮影が始まる2日前くらいに入院しました。痛みで身をよじらんばかりでした。私の膵臓は完全に機能不全に陥っていました。本当に恐ろしくて・・・あらゆることを考えました」

「あらゆることを考えた」というのは、2011年にジョブズを死に致らしめた膵臓ガンのことかもしれない。ジョブズは果実食を続けてきたことで知られており、クッチャーはそれを役作りに取り入れたほか、ジョブズの猫背の歩き方や身ぶりを真似するために何時間も彼の映像を見て研究した。

しかしクッチャーは、テクノロジーへの愛以外にも、故Apple共同ファウンダーとの共通点が多いと感じている。

「彼は失敗の後立ち直った男です。私は、何かを目指して進んでは失敗する人生のどこかで、誰もが共感できることだと思います。立ち直ってもう一度進むためには勇気が必要です。私はそれも共有していると思っています」、クッチャーは語った。

もう一人のApple共同ファウンダー、スティーブ・ウォズニアックは、同映画の初めて公開されたクリップを見て、期待していたほど現実に即していないと言った。彼は、ジョシュ・ギャッドによるウォズの描写の方が、クッチャーのジョブズよりもリアルだったとも指摘した。しかし、アシュトンの不断の努力は、映画の他の未公開部分で役立っているだろう。
https://ameblo.jp/eva-omega/entry-11909102746.html

2. 中川隆[-15011] koaQ7Jey 2019年12月26日 11:38:40 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-2042] 報告

2019年12月26日
金持ちの嘘くさい寄付 バフェットとゲイツは無税で子供に相続


良くこんな白々しいセリフが喋れると感心するビルゲイツ
全資産を非課税で子供に相続させる。

アメリカ1位と2位の大資産家、バフェットとゲイツがともに、全資産を慈善団体に寄付すると言っている。

ところがその実体は「脱税」そのものなのです。

慈善事業という脱税


数年前、全米一の資産家のウォーレン・バフェットが全資産を慈善事業に寄付すると発表し話題になった。


バフェットの友人のビルゲイツもまた、資産の95%を慈善団体に寄付すると発表し、献身的行為として賞賛された。



またアラブの某王様が全資産20兆円以上を、やはり慈善団体に寄付すると発表した。

彼らは一様に「子供を金持ちにするほど愚かではない」「お金を持っていても意味は無い。」などと仙人のような事を言っている。


急に世界の金持ち達は自己犠牲や弱者への愛に目覚めたようです。


だが本当の目的は他にあるという先例もある。

T型フォードで有名なフォードは莫大な遺産を子供達に残したが、80年代には日本車に押されてフォードの経営は悪化していた。

金持ちにとって相続税などで子孫が代替わりするたびに資産が目減りするのは悩みの種だった。


そこでフォード一族は親族会議を開き、一族の資産を慈善団体に寄付する事にしました。

フォード財団は初代フォードが存命中に設立したが、目的は最初から脱税と相続税の免除だった。


時代を経るごとに一族は本業よりも慈善活動に力を入れるようになり、今では慈善事業が本業です。

カーネギー財団とかフォード財団などアメリカには慈善団体が多いが、目的はすべて金儲けと脱税です。


「慈善事業」という言葉の響きには誤解があり、多くの人は金持ちが自分の金を貧しい人に寄付すると思っている。

そうではなく、慈善団体は営利事業として投資を行い、利益の一部を寄付して、出資者に配当金を支払うのです。


事業そのものには税金が掛からないうえ、出資者への配当金も、ほぼ無税でしかも世襲です。

資産を相続せず、役員の役職を継ぐので代替わりしても相続税は一切掛からない。


バフェットやゲイツの「お金に興味が無くなった」という言葉は、興味が無ければドブにでも捨てたらどうなのかと思える。


バフェットの資産数兆円を慈善団体に寄付し、子供を役員にする事で非課税で全資産を相続させることができる。

役員は出資金の金額で決まり、世襲で相続されるので多くの金持ちがそうしている。

財団の利益は寄付事業をした残りが、出資比率に応じて分配される事になっている。


アメリカの大金持ちの生き方


アメリカには○○財団がやたらと多く、トンチンカンな日本の知識人は「アメリカの金持ちは募金をするが日本人はしない」と言っています。

日本人には社会に貢献する気持ちが無くて恥ずかしい、アメリカ人はキリスト教徒なので寄付で社会貢献している、などと言っていました。


アメリカ人が寄付するのは慈悲の心からではなく、金儲けの手段の一つなのです。


財団を設立して脱税する手口を始めたのは、ロックフェラーだったとも言われている。

アメリカでは大統領選の選挙資金の80%をこうした金持ちが出しているので、決して金持ちの脱税を止めたりはしません。


州議会議員や市議会議員でも、もちろんこうしたお金の恩恵を受けているので、金持ちから税金を取ることは無いのです。


例えばバフェットが全資産5兆円を財団に寄付したとします。

アメリカの法律では財団が解散すれば5兆円はそっくりバフェットに返還される事になっています。


実際にはその時には84歳のバフェットはなくなっていて、子供か孫の世代になっていますが、同じように非課税で返還されます。


解散するしないは、最大出資者のバフェット一族が、役員として決定権を握ります。

寄付したお金は自分の資産ではないので一切非課税になり、相続税や財団の資金運用にも掛かりません。

バフェットがやっているバークシャー・ハサウェイより有利な条件で資金運用できるのです。


ビルゲイツの7兆円も同じように、彼が生きているうちに「永遠の預金」に預け、子孫は配当金をずっと受け取れます。

例えば5兆円の5%が毎年分配されたとしても、毎年2500億円を受け取れる訳です。

しかもこうした財団はインフレにもデフレにも強く、元本が目減りする事はまず無い。


これは寄付ではなく日本語では「永久非課税の定期預金」に過ぎません。


因みに日本の慈善団体はこれほど優遇されておらず、世襲は上手く行かないので、日本の金持ちは寄付しません。


その代わり日本では政治団体を非課税で相続できるので、資産を寄付して息子に相続させる政治家が多い。
http://www.thutmosev.com/archives/36362336.html

3. 中川隆[-13484] koaQ7Jey 2020年3月23日 17:33:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1420] 報告
2020年03月23日
アメリカの闇 政治を金で買う超富裕層

大統領を当選させるには政党全体で2000億円は集める必要がある。
勝負を決めるのは大企業や大資産家の献金

引用:http://homepage3.nifty.com/fukuda326/obama2.jpg


金で政治や外交を販売する国

早くも2020年11月3日にアメリカ大統領選があるが、毎回両陣営は巨額の献金を集めて戦っています。

企業や投資家が選挙に投資して政治を買っているが、アメリカではそれが違法ではなく合法です。

仮に安倍晋三氏や枝野幸男氏が有名企業や資産家から多額の献金を受けて、彼らに優遇税制を作ったら日本では犯罪です。

だがアメリカではあからさまに政治献金し、見返りにその人を無税にしても、完全に合法なのです。

むし違法だったらばれたら取り締まるので問題は小さいのだが、分かっているのに誰も止められない。

調査によると過去の大統領選の政治献金の多くを、少数の資産家と企業が拠出していたそうです。


全米で上から100人の金持ちと企業を並べていけば、その人たちに間違いないでしょう。

アメリカでは有権者やスポンサーが多くの献金をしていますが、そんなのは選挙に影響しない。

最近10年ほどの選挙では民主党が圧勝を続けたが、資金集めでも圧勝していました。


オバマ大統領が2回目の大統領選で使った選挙資金は6億ドル(600億円)とされていて、この多くは例の少数の資産家と企業が出しました。

例えばビルゲイツの資産は10兆円を超えますが、4年に一度たった数十億円を寄付するだけで、あらゆる税金が免除されるのです。

オバマもヒラリーも、どんな手段を使ってでも自分のスポンサー達の資産を守るでしょう。


政治献金すれば税金免除

有名な投資家JソロスやWバフェットは民主党を支持し、ゲイツとジョブズ家も民主党を支持していました。

こうした金持ちが支持するという事は、多額の献金をするという意味でもあります。

スタバ創業者、マードック氏、フェイスブック創業者などが「公式に」民主党に寄付しています。


表向きの寄付金額は数百万円から数億円なのだが、全てを明らかにしていないのは、日本の政治献金と同じでしょう。

例えばクリントン夫妻は15年間で150億円の講演料を受け取り、年間50時間ほど講演した事になっている。

仮にヒラリーやオバマが「最近の天気の話」をしたとしても、講演料ではなく政治献金なのだから誰も文句を言わなかったでしょう。


クリントン夫妻は元大統領と現国務長官の地位を利用して、アメリカの外交を外国に販売していた。

例えばロシアの原子力企業が米政府の認可を必要としたとき、クリントン財団に2.5億円寄付したら認可された。

日本の政治家は政治パーティーを主催してパーティー券を販売しますが、アメリカでも同じ事をしています。


1枚数百万円のチケットを販売し、支援者に買ってもらって事実上の政治献金を受けています。

オバマが2回目の大統領選で6億ドル集めたと書きましたが、民主党全体では15億ドルくらい集めました。

アメリカの法律では一人が50万円くらいしか寄付出来ないし、企業献金は禁止されているが、抜け道が用意されている。


献金団体に寄付して、献金団体が民主党や共和党に寄付すれば、無制限でいくらでも献金が可能です。

献金者の名前は公表されるが、「AさんがBさんに依頼して、Cさんの名前で献金」などのテクニックで、いくらでも誤魔化せる。

大統領選だけでなく、州議会選挙から市会議員選挙まで、アメリカは全てこうであり、献金を集めなければ当選出来ない。


という事は当選した政治家は多額の献金者に借りができるので、何かの形でお返ししなければならない。

そのお返しとは資産家の納税額を低く抑えることで、大抵の資産家は税金を払っていません。

アメリカの長者番付の上位100人くらいは、まったく納税していないか、ほとんど納税していないかのどちらかです。


トランプが当選した時にも外交素人が駐日大使になったり、支援者や活動家へのご褒美を配っていました。

近年問題になったのがロシアや中国の政治関与で、こうした国々の介入で当選した大統領は彼らに便宜を払うでしょう。

http://www.thutmosev.com/archives/65502675.html

4. 中川隆[-12896] koaQ7Jey 2020年4月27日 17:23:06 : AaNA4mmVHM : VHlkQlJjWE56d3M=[33] 報告

ビル・ゲイツ:全人類の敵


5. 中川隆[-12686] koaQ7Jey 2020年5月14日 23:09:31 : GrdHVrkjxE : N1ZMb0QuOWt4R2s=[4] 報告
2020年05月14日
ビル・ゲイツが持つ裏の顔とユダヤ人の慈善活動家
黒木 頼景
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68811382.html

支那を擁護する大富豪

(左 : ビル・ゲイツと盟友のウォーレン・バフェット / 右 : アフリカで慈善活動に従事するビル・ゲイツとメリンダ夫人)
 
  武漢ウイルス騒動は、グローバリズムの中断をもたらしたが、それと同時に、グローバリストの闇浮き上がらせる結果となった。世界規模の感染拡大で米国や西歐は膨大な被害を受けてしまい、激怒したアメリカ人とヨーロッパ人は、ウイルス感染の初期段階を意図的に隠した習近平を厳しく非難し、天文学的な損害賠償を求めている。ところが、我が国は痴呆症の楽園と化しているのか、連日連夜、アベノマスク、PCR検査、医療崩壊、特別給付金の話題ばかり。公共の電波で私腹を肥やすテレビ局は、北京政府への非難が沸き起こらないよう、下らない三面記事で時間を潰し、国民の怒りが習近平様に及ばぬよう努力している。ホント、テレビ局の重役は支那人の銭か女を貰っているんじゃないか、と思えるくらいだ。

  ところが、米国にも“おかしな”奴がいる。それも、只のチンピラじゃない。巨大企業のマイクロソフト社を創業したビル・ゲイツ氏だ。彼は4月26日、CNNの報道番組に出演し、司会のファリード・ザカリア(Fareed Zakaria)からインタビューを受けた。その会話の中で、ザカリア氏が支那を批判すると、ゲイツ氏は同調せず、むしろ、“擁護”する発言を述べていたから驚く。ゲイツ氏曰く、人々は後知恵で色々な事を言うけど、「支那はパンデミックが発生した初期段階で“正しい事をたくさん”したんだ !」、と。さらに、彼は世界保健機構(WHO)に関しても“代理人”のように振る舞い、「そりゃあ、後々になって振り返れば、WHOはもっとマシなことを出来たんじゃないか、と言えるけどさぁ」と弁護に廻り、WHOほどCDC(米国の疾病対策センター)と密接に連携して動いた機関は他に無いんだよねぇ」と述べていた。("Bill Gates defends China's COVID-19 response, says it did lot of things right", The Week, April 27, 2020.)

  もし、ビル・ゲイツのことを知らない日本人がいたら、「こいつ、朝日新聞に傭われたアメリカ人か?」と思ってしまうだろう。それも、そのはず。ゲイツ氏は支那を守るため反撃に転じ、武漢ウイルスに取り組んむ合衆国政府を批判し、その対応を「殊のほかマズかった(particulary poorly)」と評価した。さらに、彼は支那共産党を擁護すべく、北京政府への非難は「焦点ずらしだ(distraction)」、と述べていたのだ。("COVID-19 : Bill Gates defends China, calls blame-game a distraction", WION, April 27, 2020.) たぶん、支那人を庇いたいゲイツ氏は、習近平の責任をうやむやにしたかったのだろう。江沢民の傭兵みたいな河野洋平じゃないけど、彼はウイルスの発生源を曖昧にしたいのだ。リベラル派のアメリカ人は、習近平を槍玉に挙げるトランプ大統領に反撥しているが、「新型コロナウイルス」を「チャイナ・ウイルス」と呼ぶトランプ氏は正しい。

  ところが、ゲイツ氏はこれに反対し、3月19日、自分のツイッターに意見を投稿し、「我々はこれを支那ウイルスと呼ぶべきではない(We should not call this Chinese virus.)」と表明したのだ。もう、呆れる程の支那贔屓だが、北京政府にとっては“有り難い”著名人だ。早速、支那の対外テレビ局「CGTN(China Global Television Network)」はゲイツ氏をゲストに招き、その貴重な御意見を配信した。(この「CGTN」は、「中国中央電視台」が傘下に収める世界ネットワーク部門。つまり、対外政治工作用のプロパガンダTV局ということだ。)

  ついでに言えば、「武漢肺炎」とか「武漢ウイルス」という言葉を避ける日本人の方も間違っている。もし、このまま「コロナ」という省略語を用いれば、後の世代は、この流行病がどこで発生し、どこから拡散したのか判らなくなる。おそらく、北京政府に“弱み”を握られた幹部がテレビ局内にいるんだろう。一般国民は気づいていないが、支那人は自分の責任を曖昧にすべく、「日本病毒(ウイルス)」と呼んで他国に責任転換している。まったく、図々しいというか、芯から悪質な民族だ。

「チャリティー」に励むユダヤ人

  「慈善活動」と言えば“聞こえ”がいいけど、慈善家の全てが無償の愛を与えている訳じゃない。中には“更なる儲け”を求めてボランティア活動に勤しむ連中がいる。とりわけ、「銭ゲバ」から「天使」に変身したユダヤ人は何となく怪しい。ユダヤ人の大富豪は高邁な理想を掲げて貧しい人々に施しを授けるが、その根底にはグローバリズム(世界統一)やマモニズム(拝金主義)が流れているので、一般人はうっかり信用すると痛い目に遭う。「オープン・ソサエティ財団」を創設したジョージ・ソロスなどは、アメリカ以外でも慈善活動に熱心だが、彼の出身国であるハンガリーでは蛇蝎の如く嫌われている。ハンガリーの愛国者はソロスの危険性を察知し、政治家と共に「ユダ公は出て行け !」と大合唱していたくらいだ。


(左 : マーク・ザッカーバーグ / 中央 : ダスティン・モスコヴィッツ / 右 : ジャスティン・ローゼンシュタイン )

  「銭が動くところにユダヤ人あり!」というのは歐米での常識だ。西歐人でも「銭儲け」となれば、ユダヤ人とツルむことは多い。こうした癒着はチャリティー活動でも同じで、ビル・ゲイツはユダヤ人の慈善家とも親しく、共同歩調を取っている。例えば、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)の相棒で、「フェイスブック」の共同創設者であるダスティン・モスコヴィッツ(Dustin Moskovitz)はゲイツと意気投合していた。不思議なことに、日本ではあまり知られていないが、モスコヴィッツ氏の純資産は約140億ドルもあるそうで、「フェイスブック」社を去った後、ジャスティン・ローゼンシュタイン(Justin Rosenstein)と一緒に「Asana」という会社を設立している。「もしかしたら・・」と勘ぐる読者は『無敵の太陽の』常連かも知れない。まさしく、このローゼンシュタインもユダヤ人。彼は「Asana」を創設する前、「グーグル(Google)」社に勤めており、生産管理を担当するソフトウェアー・プログラマーだった。テレビ局や映画・娯楽業界、金融街、出版業界などを見れば判るけど、ユダヤ人というのは同胞と組んで銭儲けをする場合が多い。

  十年くらい前のことだ。ビル・ゲイツと親友の大富豪であるウォーレン・バフェット(Warren Buffet)は、慈善活動を更に拡大すべく、他の大富豪に向かって「Giving Pledge(贈与の誓い)」への参加を呼びかけた。この運動が掲げる誓約は、賛同者は死ぬ前に少なくとも財産の半分を喜捨するという内容であった。アメリカの庶民だと、「資産の半分も他人にあげちゃうの?!」と唖然とするが、お金持ちは別。奇人、変人、宇宙人か鳩山由紀夫みたいな人種だ。彼らと比べればジミー大西なんか常識人。信じられないけど、この誓約に参加する者が続々と現れたので本当に驚く。でも、その賛同者リストを見ると、ユダヤ人がゴロゴロいるから更に驚愕だ。


(左 : マイケル・ブルムバーグ / チャールズ・ゼガー / デイヴィッド・ルーベンシュタイン / 右 : ロナルド・ペレルマン)

  例えば、ニューヨーク市長を務めたマイケル・ブルムバーグ(Michael Bloomberg)、このプルムバーグと一緒に「Bloomerg L.P.」を創設し、自らの財団「Zegar Family Foundation」を率いるチャールズ・ゼガー(Charles Zegar)、「オラクル(Oracle)」社の会長を務めるラリー・エリソン(Larry Ellison)、「カーライル・グループ(The Carlyle Group)」の共同創設者で、「スミソニアン・インスティテュート」の会長を務めるデイヴィッド・ルーベンシュタイン(David Rubenstein)、「MacAndrews & Forbes Incorporated」を買収した金融資本家のロナルド・ペレルマン(Ronald Perelman)、「アイカン・エンタープライズ」の創設者で「Federal Mogul」の会長を務めるカール・アイカン(Carl Celian Icahn)、数学者にしてヘッジファンド・マネージャーとなった「ルネサンス・テクノロジー」社の創設者ジム・サイモンズ(James Harris Simons)などが挙げられる。


(左 : ラリー・エリソン / 中央 : カール・アイカン / 右 : ジム・サイモンズ )

  他には「バーグルーエン・ホールディングス(Berggruen Holdings)」を率いる創設者のニコラス・バーグルーエン(Nicholas Berggruen)が挙げられる。彼はドイツ系ユダヤ人で、アメリカとドイツの二重国籍者であるらしい。この裕福な投資家は藝術家のパトロンらしく、アメリカ国内のみならずドイツでも美術館を支援しており、ベルリンにも「バーグルーウン・ミュージアム」を持っている。また、彼は政治活動にも深く関わっており、「外交評議会(CFR)」や「大平洋国際問題政策評議会(Pacific Council on International Policy)」、「ブルッキングス国際問題諮問委員会(Brookings International Advisory Council)」、「世界経済フォーラム(World Economic Forum)」のメンバーにもなっているのだ。


(左 : ニコラス・バーグルーエン / 中央 : マイケル・ミルケン / 右 : カリ・トゥナ)

  ユダヤ人の慈善家はたくさんいるが、「Giving Pledge」に「ジャンク・ボンドの帝王」で知られるマイケル・ミルケン(Michael Robert Milken)が名を連ねているでギョッとする。日本でも彼の悪名は轟いているが、このミルケンときたら根っからの「悪人(ワル)」で、金融証券業界に身を置きながら、インサイダー取引、恐喝、詐欺、脱税幇助、とやりたい放題。しかし、こうした悪行がバレで裁判沙汰となり、10年の禁固刑を受けたが、様々な司法取引で2年に短縮されてしまった。また、トランプ大統領が誕生すると、ホワイトハウスの側近がミルケンを赦免するようトランプに働きかけたので、この悪徳ビジネスマンは大統領の恩赦を貰うことができた。暗黒面に堕ちたダースベーダー卿だって死ぬ間際に“やっと”改悛したというのに、ミルケンは端っから不正行為を気にせず、訴訟前から様々な非営利団体を作っていた。例えば、彼は1982年に兄弟のローウェル(Lowell)と共に「ミルケン・ファミリー財団」を創っていたし、「ミルケン研究所(Milken Institute)」も拵えていた。ミルケンは癌の治療に熱心で、癌研究に取り組む「Prostate Cancer Foundation」やシンクタンクの「Foster Cures」も創設していたというから、お金持ちは矢鱈と医療に食い込みたがる。そういえば、ロックフェラー財団も医療に多大な関心を寄せていた。野口英世の伝記を読むとよく分かる。

(左 / ダスティン & カリ・モスコヴィッツ夫妻)
  「フェイスブック」の創設者であるマーク・ザッカーバーグとダスティン・モスコヴィッツも「Giving Pledge」に参加し、その財産の半分を贈与することを誓っていた。このダスティンには慈善活動におけるパートナーがいて、それが元の恋人で妻となったカリ・トゥナ(Cari Tuna)である。カリ夫人は元々ジャーナリストで、『Yale Daily News』や『Wall Street Journal』の記者を務めていた。イェール大卒の才女は、経済やテクノロジーのみならず、同性愛問題やエスニック文化も取り上げるリベラル派ときている。彼女は世のため人のために何か出来ないかと考える中で、ダスティンと出逢ったそうだ。ゴシップ雑誌によれば「ブラインド・デート」で知り合ったそうだが、ダスティンが持つ巨万の富を目にすれば、誰だって目が眩んでしまうだろう。カリは迷いもなく、このユダヤ人と結婚することにした。

(左 / ピーター・シンガー )
  そのカリ夫人が暗中模索の中で手にしたのが、ピーター・シンガー(Peter Singer)による『The Life You Can Save』という書物だ。(Marc Gunther, "Giving in the Light of Reason", Stanford Social Innovation Review, Summer 2018.) シンガーは「効果的な利他主義(Effective Altruism)」の提唱者で、ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットを称讃している。ただし、彼もユダヤ人ときている。高邁な理想を掲げるユダヤ人とくれば「山師」のような匂いが漂ってくるが、シンガーは最大公約の善を理想とする功利主義者。しかも、無神論の哲学者であるというから、如何にもユダヤ人らしい。そして、「またかよぉ〜」とウンザリするが、彼はホロコーストで亡くなった祖父母を「売り」にしていた。もう、ユダヤ人は「ホロコーストの犠牲者」が両親や祖父母、親戚にいれば矢鱈と自慢するが、死因が銃殺なのか病気、事故なのか、それとも“とばっちり”で死んだのかを明確にせず、一色単に「悲劇の民族」に仕立て上げるからタチが悪い。多くの場合、死因が不明なので、ガス室で殺された事を臭わせている。

(左 : ホールデン・カルノフスキー / 右 : エリ・ハッセンフェルド )

  ユダヤ人がユダヤ人の思想に影響を受けるのは納得できる。女房とタッグを組むダスティン・モスコヴィッツは、シンガーの本を読んで自分の財産を有意義に使おうと決心したそうだ。そこで、モスコヴィッツ夫妻は「Good Venture」という組織を創設し、慈善活動に乗り出した訳だが、彼らのチャリティーには「GiveWell」という別のユダヤ人組織が加わってきた。この「GiveWell」という慈善団体は、2007年にヘッジファンド会社に勤めていたホールデン・カルノフスキー(Holden Karnofsky)とエリ・ハッセンフェルド(Eli Hassenfeld)により創設された。(当初は「GiveWell Labs」という名称だったという。) もう紹介するのも厭だけど、カルノフスキーとハッセンフェルドは共にユダヤ人。彼らはヘッジファンド会社の「Bridgewater Associates」で働いていた時、「The Clear Fund」という基金を創って慈善活動を始めていたという。その後、二人は会社を辞めて慈善活動に専念するが、2012年に「Good Ventures」と提携したことで、モスコヴィッツが主要な献金者となった。やがて「Good Venture」と「GiveWell」は共同作業を始め、「オープン慈善プロジェクト(Open Philanthropy Project)」という事業を設立し、世界中の貧困、犯罪防止への改革、科学技術の促進、農業分野の改善、動物愛護、人権問題などに取り組んでいるそうだ。


(左 : デイヴィッド・ルドマン / ルース・レヴィン / ジョージ・ソロス / 右 : カール・ポッパー)

  ちなみに、ハッセンフェルドが影響を受けた本もシンガーの『The Life You Can Save』であったという。その他だと、デイヴィッド・ルドマン(David Roodman)の『Due Diligence : An Impertinent Inquiry into Microfinance』やルース・レヴィン(Ruth Levine)の『Millions Saved : Proven Success in Global Health』であるそうだ。(Nico Pitney, "That Time A Hedge Funder Quit His Job And Then Raised $ 60 Million For Charity", THe Huffington Post, March 26, 2015.) 偶然なんだろうが、ルドマンもレヴィンもユダヤ人の知識人で、ハッセンフェルドばかりじゃなく多くのリベラル派を魅了している。そういえば、ジョージ・ソロスが影響を受けた『開かれた社会とその敵(The Open Society and its Enemies)』を書いたカール・ポッパー(Karl R. Popper)もユダヤ人だった。(ソロスの財団名「オープン・ソサエティー」はこの書名から由来する。) ホッパーはオーストリア・ハンガリー帝国時代のウィーンに生まれユダヤ人。彼はユダヤ人の親を持っていたが、キリスト教に改宗していたので、信仰の面ではプロテスタントのキリスト教徒になっていた。ドイツでナチスが台頭すると、危険を察知したポッパーはニュージーランドへ逃れカンタベリー大学で研究生活を送り、その後、ブリテンへ渡ってロンドン大学(London School of Economics)を生活の拠点としていた。

ビル・ゲイツのチャリティーには裏がある


(左 : ビル&メリンダ・ゲイツ夫妻 / 右 : ウォーレン・バフェット )

  ユダヤ人の大富豪と連帯するビル・ゲイツ夫妻は世間の賞賛を浴びているが、ゲイツ氏の温情は必ずしも「無償の愛」ではない。「ビル&メリンダ財団」はこれまで1万9千件もの寄附を行ってきたが、その中には「利益目的」らしい献金もあるそうで、税控除の対象となる20億ドルが私企業に流れていたのだ。例えば、製薬会社の「グラクソ・スミス・クライン(GlaxoSmithKLine)」、日本にも支社がある食品や家庭用品の大手メーカーである「ユニリーヴァ(Unilever)」、有名なコンピューター会社の「IBM」、「NBCユニヴァーサル・メディア」などである。ゲイツ財団は表面上“非営利的”な慈善活動に勤しむが、その裏で関連企業に投資を行い、財団の運用資金を増やしている。例えば、2014年、ゲイツ財団はデジタル金融システムを促進するため、ケニアのマスター・カード関連会社に1千900万ドルの献金を行った。一般人からすれば、この慈善行為は後進国の経済支援に思えるが、巨大クレジット・カード会社の「マスター・カード」からすれば、未開拓地域における顧客の獲得に他ならず、裏口からの市場独占になりかねない。また、マスター・カード社に対する献金は盟友のウォーレン・バフェットへの支援にもなっていた。というのも、バフェット氏が運営する投資会社「バークシャー・ハザウェイ(Berkshire Hathaway)」が、恩恵を受けるマスター・カード社の株を保有しているのだ。 (詳しくはLinsey McGoey著『No Such Thing as a Free Gift』を参照。) これじゃあ、親しい会社を通しての間接的な投資じゃないか。

  確かに、継続的な慈善活動を展開する為には、財団の資金を維持しなければならないが、ゲイツ財団の“献金先”を調べてみると首を傾げたくなる企業名が目につく。例えば、ゲイツ財団が渡した「寄附(投資額)」は以下の通り。(Tim Schwab, "Bill Gates' s Charity Paradox", The Nation, March 17, 2020.)

  LG 5,300万ドル
Takeda 2,300万ドル
Pfizer 1,650万ドル
Novartis 1,150万ドル
Teva 1,140万ドル
Merck 940万ドル
Sanofi 350万ドル

  税控除待遇を受ける慈善団体は、非営利活動の寄附が原則なのに、ビル・ゲイツは法の網を潜り抜けて利益を狙っているんだから悪質だ。ゲイツ氏は医療活動ばかりでなく、教育分野への寄附も行っていたが、大量の資金を流す先が利害関係者なんだから、眉を顰めるアメリカ人がいても不思議じゃない。例えば、「レイクサイド校(Lakeside school)」への寄附は注目に値する。ワシントン州のシアトルで生まれたゲイツ氏は、同州にあるプレップ・スクールの「レイクサイド校」に通っていた。コンピューターに興味を持った少年は、同校の先輩でワシントン州立大学に通っていたポール・アレン(Paul Allen)と出逢う。そして、1975年、この二人は後に世界企業となる「マイクロソフト」社を設立する。ゲイツ氏はこの母校を気に入っていたのか、長女のジェニファー(Jennifer)と息子のローリィ(Rory)、次女のフィービィ(Phoebe)を通わせ、4千万ドルの寄附金を渡していたのだ。(Tanza LOudenback, "Bill Gates' kids may not inherit his fortune, but he is setting them for success in other way", Business Insider, November 28, 2017.) ゲイツ氏はその莫大な財産を娘達には相続させないと公言していたが、やはり我が子は可愛いから、子供への投資は当然だろう。もしかしたら、将来、この子供達が財団の管理者になるかも知れない。


(左 : ゲイツ夫妻とその子供達 / 右 : レイクサイド校の校舎と校庭)

  ゲイツ氏が後進国の庶民を病気や貧困から救おうと考えるのは理解できるが、その心意気には薄汚い下心が隠されているようだから、全面的には肯定できない。なるほど、彼が武漢ウイルスを予防するワクチンの開発や医療設備に大金を投じるのは素晴らしい。だが、その慈善行為には製薬会社との連携が見え隠れする。もし、ゲイツ財団が投資する製薬会社が新薬の開発に成功すれば、全世界の市場で販売することになるから、企業の株は高騰するし、配当金だって高額になるだろう。また、各国の政府が購入者になるから大量のワクチンや治療薬が捌けるし、貧乏な第三世界だってその「おこぼれ」に与ることができる。国連やNGOに巣くう左翼分子が救済の輿論を喚起するから、彼らは濡れ手で粟の支援金を得ることができるだろう。何しろ、歐米諸国には人道主義を唱える知識人や科学者、銭は出さないが口は出すリベラル派もウジャウジャいる。ちょいとピンクなミュージシャンも売名行為で「アフリカ人を救え !」と合唱するから、巨額の海外支援金が拠出されてしまうのだ。医療物資を販売する国際企業は、こうした掩護支援を受けるから、黙っていても大儲けとなる。


(左 : 学生時代のビル・ゲイツとポール・アレン / 右 : 「マイクロソフト」 が巨大企業になった頃のゲイツとアレン)

  ゲイツ氏のような慈善活動家は、美しい言葉で西歐諸国の輿論を動かす。美辞麗句に酔った民衆は、ここぞとばかりに「善人」を演じるから、地元の議員もこれに反応する。かくして、一票乞食の票田を狙う政治家が重い腰を上げ、人道支援に邁進する。しかし、そこには「甘い蜜」もあるから、その香りを嗅ぎつけた議員は、積極的に国家予算をアフリカやアジアへ献上し、支援金は天井知らず。たとえ限界があっても、基本的に鰻登り。(何となく鈴木宗男を思い出す。) 公金という砂糖に群がる蟻は他にもいる。例えば、大手の医療機器メーカーは高額な機械を輸出できるし、「ボランティア」を自称するNGO職員も、その海外援助にタカって放蕩三昧。ところが、先進国の民衆は一旦流出した税金には関心が無いから、第三世界でどんな使い方をされているのか分からない。国連の黒人職員なんか、一族郎党で支援金にタカるから、アフリカの庶民に届くお金は極僅かになっていたりする。

  ビジネスマンを引退して慈善活動家になる人が全て「いかがわしい者」ではないが、こうした善人は往々にして、巨額の資金で他人を動かす喜びに魅了されてしまう。政治家でも同じ世論操作を味わえるが、選挙という厭な洗礼を受けねばならないので、「こうしたドブ板選挙は御免だ !」となる。だから、財団を創って上空から支配した方がいい。財団というのは租税回避の有効な手段であるが、自分の意思で他人を動かせるという醍醐味があるし、神様になったような気分も味わえるから最高だ。特に、リベラル派の大富豪は革命家に近い感情を持っているので、社会改革に没頭する性癖がある。したがって、左翼思考の強いユダヤ人が、ビジネスマンや大富豪に飽きて慈善家になるのも当然だ。

  次回はゲイツ氏が関与した医療活動と彼に同調するリベラル派を紹介したい。

http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68811382.html

6. 中川隆[-11974] koaQ7Jey 2020年8月01日 11:34:08 : gXX2MKPhiY : dVYxWTg3bzVOQWc=[4] 報告
下層階級の子供は電車内や学校でも、携帯電話とか電子タブレットに夢中だが、上流階級の子供は案外「伝統的な教育」を受けている。上層中流かスーパーリッチの親は子供の生活に介入し、電子機器の使用を制限したり、TVゲームやスマートフォンを与えなかったりする。例えば、「マイクロ・ソフト社」の創設者であるビル・ゲイツ(Bill Gates)や、「アップル社」の共同創設者で2012年に亡くなったスティーヴ・ジョブス(Steve Jobs)は、自分の子供を心配し、ハイテク機器を与えなかったそうだ。たとえ与えても、その使用時間を制限したらしい。ゲイツ氏はメリンダ夫人との間に、ジェニファー、ローリィ、フィーブという三人の子供をもうけているが、この大富豪は娘がビデオ・ゲームに目覚めると、その使用時間に一定の制限を加えていたという。(Chris Weller, "Bill Gates and Steve Jobs Raised Their Kids Tech-Free And It Should've Been a Red Flag", The Independent, 24 October 2017.)

Bill Gates 02Steve Jobs with family 1
(左 : ビル・ゲイツ氏の家族 / 右 : スティーヴ・ジョブズ氏の家族)

  一方、ジョブズ氏はロウリーン夫人との間に息子のリード、娘のエリンとイヴをもうけていた。IT産業で成功したジョブズ氏は、新製品のiPadが世に出た時、子供達にその使用を認めなかったそうである。シリコン・ヴァレーの重役達は偽善者というか二枚舌の持ち主で、他人の子供には最新型のスマートフォンや高性能のタブレット、あるいは高価なパソコンを売りつけているが、自分の子供には“昔ながら”の教育を施し、“紙”の本を与えて「創造性」が豊かになるよう育てている。高度な知識を持つアメリカ人は、電子機器の中毒性に気づいているので、可愛い我が子に与えることをためらう。ハイテク産業の大御所たちは、巨額な宣伝費をかけて新製品を売り込んでいるくせに、「こんなモノを与えたらウチの子供が馬鹿になるじゃないか!」と危惧している。一方、何も知らずに買い与えている平民の親は、子供と一緒に大はしゃぎ。高額な通信料金を払っても、新製品の魅力にゾッコンだから、子供への影響なんて考えない。それにしても、こうしたIT業者を眺めていると、つい、禁煙を信条とするタバコ会社の経営者を思い浮かべてしまう。大企業を運営する者は、巷の流行に流されず、長期的な視野で物事を考える。だから、易々とハイテク教育に追従しないのだろう。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68797862.html

7. 2020年9月22日 14:15:48 : 2hqgblnG1E : b0xFZU54aklaajI=[18] 報告

 ビルゲイツのやっていること 2020年09月22日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1256.html

 マスコミに載らない海外記事より引用

 以下は、読み慣れない翻訳日本語だが、中身はこれからの人類の命運を左右するほど、あまりに重大な内容だ。ビルゲイツらが「グレートリセット」で、やろうとしていることの本質をズバリ指摘している。

 アフリカの食糧経済も破壊しているゲイツ財団  2020年9月7日
 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-675605.html
 
 WHO予算の多くの資金供給から、Modernaのような人気ワクチンメーカーへの投資まで、Covid-19流行のあらゆる局面の背後にいる同じゲイツ財団が、単一栽培と高価な化学肥料とGMO種子導入のために、在来の小規模農家による主要食糧農作物を破産させるアフリカでの大規模プロジェクトに関与している。

 このプロジェクト、アフリカ緑の革命のための同盟(AGRA)は、世界経済フォーラムの偉大なリセットの背後にいる主要なグローバル団体と直接つながっている。

 我々が、ロックフェラー財団と、関連する世界で最も影響力を持った一族による非課税事業の本当の歴史を知れば、ビル&メリンダゲイツ財団が、医療産業複合体から教育から農業までの重要な分野で、ロックフェラーの狙いを継承しているのは明白だ。

 同盟しているロックフェラー財団としっかり協力しているビル&メリンダ・ゲイツ財団は、大いに議論されているCovid-19のための未曾有の厳しい封鎖処置の組織化の中心となっているだけではない。
 ゲイツ財団は、まさに世界農業を、彼らが「持続可能な」農業と呼ぶものに変換するため推進している国連の2030アジェンダの中心にいるのだ。これまでの14年間の中枢プロジェクトは、アフリカ緑の革命のための同盟AGRAと呼ばれるものへのゲイツの資金提供だった。

 アフリカに対するAGRA詐欺

 2006年に、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が、親密な同盟者ロックフェラー財団と共に、AGRAを設立した際、彼らは、彼らの目標が「小自作農農民に基づく、急速な、持続可能な農業成長の推進を通して、食品が確保できる、繁栄するアフリカの実現を努力することによって、アフリカでの飢えに対処する」ことだと宣言した。

 AGRAは、3000万の小規模食糧生産農民の生産高と収入を二倍にするとを約束した。今2020年で、この点に関しては、完全な失敗だった。
 注目すべきことに、AGRAはそのウェブサイトから、2020年6月にこれらの目標を説明なしに削除した。彼らがしたことから判断して、それは、決して、ゲイツとロックフェラー財団の本当の目標ではなかったと我々は判断できる。

 アフリカのための彼の新しい緑の革命を推進するアイオワでの2009年の演説で、ビル・ゲイツは「次の緑の革命は、小自作農農民に推進される、現地状況に合った、経済と環境的に持続可能なものでなくてはならない。」と宣言した。
 ゲイツ財団は、AGRAが「サハラ以南のアフリカで繁栄する農業部門を開発する、アフリカを本拠とする、アフリカに率いられる取り組みだ」と宣言した。非常に素晴らしく聞こえる。現実は全く違う。

 「アフリカが率いる」印象を強化するため、ゲイツは前国連事務総長、ガーナのコフィ・アナンを雇った。アナンはちょうど、国連で息子が関与するイラクでの「石油食料交換プログラム」汚職疑惑のさなか引退したところだった。

 アナンは表看板、AGRAの委員長だった。実際はゲイツ財団は、彼らの手先、ラジブ「ラジ」シャーが、アフリカの標的国の政策実行を指揮するよう運営されていた。GMOなど皆無のアフリカ農民にモンサントのGMO種子と殺虫剤を強要する最初の試みが強力な抵抗に遭遇した際にせ、代わりに、彼らはモンサントが所有する通常の種子と、高価な化学肥料と殺虫剤の販売に転換した。

 うさんくさいことに、ゲイツ財団とAGRAは、彼らが14年で達成したことについて、公開・透明からほど遠い。
 それには当然の理由がある。彼らが13のアフリカ諸国で推進したモデルは、小規模農家の食糧自給を大幅に悪化させ、その代わり、小規模農家は高価な特許取得種子を買うため多額の負債をかかえ込むことを強いられ、自身の種子や、混合栽培を禁止され、単一栽培で輸出用換金作物栽培を強いられる借金地獄を作ったのだ。
 AGRAは、主にゲイツ財団から、更にUSAIDと、イギリスと、ドイツ政府が、より小さい金額を拠出し、10億ドル以上を受け取った。

 虚偽の約束

 「国別の」結果を評価する新しい詳細報告で、ゲイツのアフリカ農業プロジェクトの現実は、警鐘的ながら、驚くべきではない結果を示している。報告は「虚偽の約束:アフリカでの緑の革命」という題名だ。それはタフツ大学の農業・貿易政策研究所の上級アドバイザー、ティモシー・A・ワイズと協力したアフリカとヨーロッパのNGO団体に作成された。

 報告はこう結論を出した。「AGRA以前の主要主作物の収穫高増加は、AGRA中と同じ比くらい低かった。AGRA開始以来、飢えを等分するのではなく、13の対象国の状況は悪化した。AGRA時代、飢えている人々の数は30パーセント増加し、13のAGRA対象国、1億3000万人の人々に影響を与えている。」それは些細な失敗ではない。

 19世紀の人種差別的ヨーロッパ植民地時代の慣習と殆ど違わない方法で、ゲイツ財団とAGRAは、彼らに高いレベルの負債を負わせることにより、小規模食料生産者に深刻な損害を与えた。

 ザンビアとタンザニアでは、小規模食料生産者は最初の収穫後、肥料とハイブリッド種子の融資を返済できなかった。AGRAプロジェクトは、小規模食料生産者が、自分のために何を栽培したいか決める選択の自由を制限する。AGRAは輸出市場、グローバル農業関連産業が欲するもののため、主にトウモロコシの単一栽培を押しつけた。

 バンジや他の国際穀物カルテル企業がAGRAと関係しているのは驚くべきことではない。多くの場合、気候への抵抗力が強い、伝統的な栄養に富んだ作物は、収穫が驚くほど下落した。

 この研究で、乾燥した高温条件下での短い生育期ゆえに、原産の重要穀物で飼料穀物として7,000年間好まれたキビに、AGRAは、大惨事を引き起こしたことがわかった。報告書はこう報告している。

 「キビ生産高は、2006年から2018年まで、13のAGRA対象国で24パーセント低下した。しかもAGRAは、農業企業のため、小規模食糧生産農業を強化するのではなく肥料会社や種子会社に役立つ法律を通過させるよう政府に圧力をかけた。」

 AGRAは、現地の小規模農家が、一エーカーあたりの収穫高を増やすのを支援するのではなく、世界でも最も肥沃な農地の一つ、アフリカのために、メキシコとインドでの、1960年の緑の革命を、より良く見えるよう包装を変えただけなのだ。

 ロックフェラー財団が始めた、1960年代の緑の革命は、工業規模の大規模農業機械化と、多国籍企業の化学肥料と種子を導入し、大規模農民の権益のために、小規模生産者の多くを破壊した。それは予想通り、無数の小規模生産者を破産した。
 結果的に、一部の裕福な生産者は繁栄したが、何百万もの、より貧しい農民を都市に逃避するよう強いて、都市スラムに定着させた。
 だがそれは、その後に続く製造グローバリゼーションの欲望のための安価な労働力を造り出したのだから、それが実際は、最初の緑の革命の主目的だった。

 ゲイツとロックフェラー財団に率いられたアフリカAGRAは、いささか違う。14年で、アフリカでのAGRAは、参加国政府に、決して実現しない大きな利益と引き換えに、毎年多国籍企業の商用種子と高価な肥料を購入するよう促したのだ。
 その過程で、伝統的な小規模農家や農業共同体は、農家が保存していた、あるいは育てた種子の使用を禁止された。

 これは、モンサントや農業関連産業が、アメリカで特許取得済みのGMO種子を使ったのと全く同じ依存モデルだ。
 ゲイツ財団は、今バイエルの一部となったモンサントの主要株主だ。AGRAは、小規模農家が、助成されているEUやアメリカ農産品輸入で破産させられることから守るためには、わずか、あるいは全く何もしなかった。

 逆に、伝統的食用作物は、国際的輸出用の単一栽培トウモロコシ生産に変えられて、アフリカ諸国を、これまで以上に多くの輸入食品に依存するようにした。
 ゲイツAGRAは成功しているが、うわべを飾り立てる公式目標でではない。そうではなく、アフリカの食糧生産をグローバル化し、安い買い物が目的のグローバル多国籍企業の意志にこれまで以上に依存するようにしたのだ。

 農民に、特許を認められた収穫高が多い種子(大半が、メイズ)の「より広範な選択」を与える策略の下で、彼らは実際は農民の選択を制限する。
 彼はそれらの種子を買わなければならず、自身の種子の再利用を禁止される。収穫時、種子と肥料の負債を返済するため、AGRAに義務づけられたトウモロコシを農民が売ることができなければ、貴重な牛を売るか、更に借金を負うよう強いられる。典型的な植民地時代の負債奴隷モデルだ。

いかがわしい指導部

 ゲイツ財団は、AGRAを「アフリカ・イニシアティブ」として奨励しながら、自身は出来る限り表面にでないようにしていた。2019年8月以来、AGFA新委員長は、エチオピア前首相ハイレマリアム・デサレンだ。デサレンは、WHO事務局長のテドロスも政治局員だった独裁与党のエチオピア人民革命民主戦線(EPRDF)前委員長で、2018年、大規模抗議活動後に、辞任を強いられていた。

 それほど公的でないAGRA理事会メンバーには、農業関連大企業ユニリバーからの二人と、ゲイツ財団の幹部二人と、ロックフェラーが設立した国際農業研究協議グループCGIARの顧問がいる。他の理事会メンバーには、フランスの銀行、ロックフェラー財団の理事や、フランスの銀行の前のアフリカ・パートナー、ロスチャイルド&カンパニーのメンバーがいる。

 ロックフェラー財団新会長で、AGRAの狙いを決める際の共犯者ラジブ・J・シャー博士もAGRA理事会メンバーだ。
 シャーは、以前のゲイツ財団での地位を去り、オバマ下で、アメリカ合衆国国際開発庁USAID長官に任命されていた。
 USAIDは驚くべきことではないが、AGRAのパートナーになった。2017年、シャーはロックフェラー財団会長に指名されるべく、USAIDから移動した。

 世界は狭い。ロックフェラー財団は、世界経済フォーラムのグレート・リセットにも深く関係している。
 シャーは、まさに、ロックフェラー報告を発表したが、Reset the Table: Meeting the Moment to Transform the US Food Systemというものだ。それは、ゲーツとロックフェラーと国連の周辺の連中に準備されている食料システムの本格的な世界的「リセット」の前兆だ。これに関する詳細は、別の記事で。

 2014年以来、AGRAの理事長は、不正なカガメ独裁下で、論争の的のルワンダの前農業大臣だ。アグネス・カリバタも、世界経済フォーラムのグローバル・アジェンダ評議会メンバー、アメリカに本拠を置くInternational Fertilizer Development Corporation(IFDC)の理事だ。

 2019年12月、中国武漢での「新型コロナウイルス」発生を巡る公的な警鐘の直前に、国連事務総長アントニオ・グテーレスが、カリバタを2021年の国連の食物システム・サミットを率いるべく指名した。
 これに対して、83の国から、約176の組織が、グテーレスに彼女の任命を無効にするよう手紙を書いた。彼らの手紙にはこうあった。

 「ビル&メリンダ・ゲイツ財団とロックフェラー財団に設立されたAGRAの取り組みは、大企業の権益に役立つよう、公共資源を得て、そらすことに注力している。
 彼らの資金集約的で、高投入の農業モデルは、益々欠乏しつつある公共資源から引き出す一定の助成金なしに維持できない。2006年以来、AGRAは、未開拓の市場と見られているアフリカを、商用種子、遺伝子組み換え作物、化石燃料を多様する合成肥料、汚染する殺虫剤を支配する独占企業のために開放しようと努力している。」

 彼女を支持して、12の意見が、立場を貫くよう促す手紙をグテーレスに書いた。12のうち11が、ゲイツ財団と関連していた。彼らの声が勝利した。

 1970年半ばのグローバル穀物危機の際、もう一人のロックフェラーのまな弟子、当時のアメリカ国務長官ヘンリー・キッシンジャーが「食糧を支配する者が人々を支配する。」と発言した。最初は、ロックフェラー財団に率いられ、今日、ゲイツ財団が益々目立つて率いている世界食糧生産のグローバル化と、農業関連産業の創造は、世界の健康と死亡率にとって、どんなコロナウイルスよりも、おそらく遥かに脅威的な要因だ。

 注目すべきことに、ウイルスのために不安と封鎖を促進している同じ連中が、健康に良くない方法で、世界食糧生産を再編成するのに忙しい。ビル・ゲイツは優生学と人口削減の周知の提唱者なのだから、それは偶然の一致ではないように思える。

記事原文のurl:https://journal-neo.org/2020/09/07/gates-foundation-is-also-destroying-africa-s-food-economy/

**********************************************************
 引用以上

 あまりに重大な内容で、これを読んで背筋が寒くならないとすれば、あなたは、すでにゲイツ・ロックフェラーら「イルミナティ」に洗脳された奴隷になっている。

 これは、すでにオバマ政権下の2010年にアメリカで発効した「食品安全近代化法」(国の定めた企業以外の農産物、私的栽培禁止法)を、ゲイツやロックフェラーが主役になっているAGRAプロジェクトがアフリカ全土に適用することを意味している。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95

、日本でも、安倍政権が行った「種子法廃止」など、TPP導入とともに日本にも適用される食品安全近代化法による私的栽培(自家農園)、と種子自家採取の禁止、農家直売所の廃止によって、国とグローバル大企業が定めた食料以外を生産することが禁止されることが時間の問題になっている。
 https://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f97aa464ffbdbf8bd0ebec684661f7b5

 ビルゲイツ・アルゴアらイルミナティが、ダボス会議の主役として、2021年1月のダボステーマと設定した「グレートリセット」の正体は、まさに、食料生産をバイエル(旧モンサント)・カーギルらグローバル資本のみに集中させ、大衆が自発的、あるいは 何千年ものあいだ、歴史的、伝統的に栽培を受け継いできた農産物自家栽培を苛酷な刑罰で強制廃止させようというものだ。

 家庭菜園で種を採取したら懲役10年、若しくは罰金1000万円 2019年12月26日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-977.html

 http://enzai.9-11.jp/?p=9298

 フロリダで自家菜園に対し、一日50ドルの罰金を科せられた住民の戦い
 https://gigazine.net/news/20190705-right-to-plant-veggies/

 ゲイツは、これをアメリカや日本だけでなく、世界中に適用させようとしている。
 その目的は何か?
 それは、ゲイツと一心同体といわれるロックフェラグループの正体に関係している。

 ロックフェラーとは?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%AE%B6

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC

 上のウィキの説明には、ゲイツとロックフェラーを結びつけるもの、そしてロスチャイルドとの関係について何一つ出てこない。
 ところが、ロックフェラー家は、エルサレムの嘆きの壁の北側に、広大な土地を保有している。これはカネに明かせて購入したものではない。


elsarem01.jpg


 
 嘆きの壁からロックフェラーの土地まで、わずか200メートル。この土地は「シオン」とも呼ばれ、イスラムとユダヤ教、キリスト教の三大宗教の最大の聖地である。どんなにカネを積んでも買えるような土地ではない。
 もしオークションにでも出せば、おそらく純金の延べ板を敷き詰めたよりも高価な「数百兆円」の価格が提示されるだろう。エルサレムは、日本の国家予算をつぎ込んでも買えるような土地ではないのだ。

 ロックフェラーが「嘆きの壁」の隣接地を広大に所有していることの意味は、ロックフェラーがイスラエル建国に貢献したユダヤ人であり、ユダヤ教徒の最高幹部であることを意味するものである。
 まさに、ロスチャイルドと並ぶ、ユダヤ巨大金融資本の両雄なのだ。

 だが、世界の報道や辞典には、ロックフェラーがユダヤ人であることなど、どこにも出てこないので、無関係と思い込んでいる人も多い。
 これはブッシュ時代のチェイニー副大統領と同じで、「表に出ない=隠れユダヤ」という存在だからだ。世界には、ユダヤ人と思われたくない「隠れユダヤ人」が無数にいる。
 アルゴアもその一人であり、ビルゲイツこそ、隠れユダヤの代表格である。

 ビルゲイツの関係資料の、どこにも彼がユダヤ人であることは書かれていない。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%84

 しかし、マイクロソフト創業にかかわる資金は、ロックフェラーが出したとの噂もある。実は、ユダヤ教の最高幹部組織であるサンフェドリン(長老派)には、ユダヤ人起業家に対する凄まじい規模の互助会があって、世界中のユダヤ人が成功しているのも、このおかげだとの解説もある。(今はネット上から削除された)
 そもそも、ゲイツの人相は、どこからどうみても、アシュケナージユダヤそのものである。彼の一挙一投足が、イルミナティの方向性と一致している。

 イルミナティと呼ばれる「ルシファー」を神と崇めるユダヤ教秘密結社は、旧約聖書に描かれた世界と預言を実現することを、人生の最高義務としている。
 最大の課題は、「グレーターイスラエル」という恐怖の命題=シオニズムである。
 これをサンフェドリン=イルミナティが、モサド(イスラエルの世界最大の諜報機関)によって実現しようとしている。
 ナチスホローコストも、911テロも、イスラム国も、今回の新型コロナ禍も、これから起きるワクチン禍も、すべて、グレーターイスラエルのために行われている。

イスラム国を作ったのは、イスラエルであること 2020年02月07日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1022.html

 ベイルート巨大爆発とグレーターイスラエル 2020年08月08日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1211.html

 ひとつのフィクション、ではあるが…… 2020年06月10日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-date-20200610.html

 旧約聖書、創世記に記された「神が選民に与えた土地」を復活させるために、ユダヤ教徒は、すべての力を注いで、実現する義務があるというわけだ。
 ゲイツは、「人類の未来のために、ワクチンによる人口調節が必要」と、ワクチンの副作用による人口削減を公言してきた。
 https://www.youtube.com/watch?v=aDBCKZJNzkY&ab_channel=%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

 しかし、その本当の正体は、神の選民であるユダヤ人による世界支配のため、全人類を家畜(ゴイム)として使役する計画である。
 ゲイツ・ロックフェラーの提唱する「グレートリセット」とは何か?
 それは、全人類をコンピュータに服従させ、監視し、食料まで定めて、肉体にマイクロチップを埋め込ませ、通貨を廃止し、自由にコンピューターで支配する計画である。誰のために?
 「神の選民」であるユダヤ教徒のためだ。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1256.html

8. 2020年9月24日 13:58:13 : FGqpD48T5s : RDVTamFLOWx0L1E=[14] 報告
自分の子供だけは「除外」に

  一般的に、ウイルス感染を予防するワクチンは、疫病の蔓延を防ぐ有効策とされているが、世の中にはワクチンの危険性や無効性を説く医者もいる。たぶん、一部の医学者が反対してもワクチンは有効なんだろうけど、上流階級や高額所得者の中にはワクチンの「否定論者」や「懐疑論者」が少なくない。

例えば、疫病撲滅に熱心なビル・ゲイツは“天使”のような人物で、全世界の人々にワクチンを届けようとする。ところが、なぜか自分の娘には大切なワクチンを接種させていなかったのだ。

一般の日本人が聞けば、「えぇっっっ ! なんで・・・!」と驚いてしまうが、歐米の知識人なら「やっぱりねぇ〜」と頷いてしまう。これは1990年代にゲイツ氏の私的医師(private doctor)が暴露した話なんだけど、この先生は個人的な会話で同僚にゲイツ家の“秘密”をうっかり喋ってしまったのだ。彼は言う。

Bill Gates 092Bill Gates family 2
(左 : ビル・ゲイツ / 右 : ビル・ゲイツの家族 )

  私は彼(ビル・ゲイツ)が成人した子供達に接種させたかどうかは知らないが、彼らが子供の時にワクチンを接種させたという話は聞いたことがないし、ゲイツ氏が拒否していたことは確かだ。(S.D. Wells, "Bill Gates and the World's Elite DO NOT VACCINATE their own children ・・・・and for good reason", Newstarget, January 22, 2019.)

事実、ゲイツ氏には娘のジェニファーとフィービー、および息子のローリイがいるけど、彼らが10代の頃にワクチンを打っていなかったという話は衝撃的だ。どうして、ゲイツ氏のような知的で合理的なビジネスマンが、重要なワクチン接種を拒絶したのか?

エリート階級に属する高額所得者は、偏見に満ちた低学歴の庶民と違って、上質な医学情報を何時でも入手できるし、医療技術や最新科学に詳しい友人だって持っている。それゆえ、自分の子供を感染の“危険”に曝すとは考えにくい。こうした裏話を聞くと、無知な庶民はワクチンの有効性を疑い、「本当はその危険性を分かっていたから子供に接種させなかったんじゃないか?」と勘ぐってしまうだろう。

ワクチン開発に熱心なゲイツ氏は、公共善のためにも「なぜ子供達に接種させなかったのか」を説明し、過去の判断を告白すべきだ。一般人が持つワクチンへの誤解と偏見を正すためにも、ぜひ理由を明らかにしてもらいたい。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68827458.html

9. 中川隆[-11080] koaQ7Jey 2020年9月30日 12:06:50 : TizLKKbkrg : VmdVLnozMlAxYVU=[20] 報告
2020.09.30
パンデミックで人びとを脅し、社会の収容所化を進めるゲイツが軽井沢に別荘
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202009290000/

 COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)のパンデミック騒動で重要な役割を演じているビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は2000年にビル・ゲイツとメリンダ・ゲイツによって創設された。

 ビル・ゲイツは母親のコネでコンピューター業界の地位を築き、情報機関に協力することでビジネスを拡大してきた。未成年の男女を世界の有力者に提供し、寝室などでの行為を映像などで記録して脅しに使っていたジェフリー・エプスタインと親しいことでも知られている。繰り返しになるが、故エプスタインは妻のギスレイン・マクスウェル、あるいは義父のロバート・マクスウェルと同じように、イスラエル軍の情報機関(アマン)に所属していた。

 エプスタインが逮捕されて間もない2019年7月31日、ニューヨーク・タイムズ紙は彼が​ニューメキシコの牧場で自分のDNAによって複数の女性を妊娠させる計画​を持っていたと伝えた。ノーベル賞を受賞したような著名な科学者をエプスタインが招待していることから優生学的な実験を行おうとしていたのではないかとも言われている。ビル・ゲイツの父親は優生学にのめり込んでいた。

 エプスタインの友人、ビル・ゲイツは長野県の別荘地、軽井沢町の千ヶ滝西区に敷地面積2万1969平方メートルという巨大な「個人の別荘」を建てたと言われている。2012年頃から話題になっていた。2015年頃には完成したようで、地上1階、地下3階だというが、実際のところは不明。アメリカやイスラエルでは本当の施設を隠すため、カムフラージュの建造物を造ることがある。軽井沢町役場も建設会社も秘密にしているので実態は不明だが、大規模な環境破壊があったことは間違いない。

 軽井沢と関係の深い著名人の中にビル・ゲイツも加わったということだろうが、個人的な印象では堤家を忘れることはできない。堤家のビジネスは西武グループを中心に展開されているが、第2次世界大戦の直後に西武グループは竹田恒徳から土地を購入、「高輪プリンスホテル」を建てた。

 竹田恒徳は昭和天皇のいとこにあたり、ジャーナリストのスターリング・シーグレーブとペギー・シーグレーブによると、1937年から敗戦まで秩父宮雍仁の下で組織的な財宝の略奪、いわゆる「金の百合」を指揮していた。本ブログで戦前レジームと戦後レジームをつなぐキーパーソンとして本ブログで繰り返し言及してきたジョセフ・グルーと秩父宮や竹田恒徳は近い関係にあった。

 竹田恒徳は1962年から69年にかけてJOCの会長を務めているが、息子の竹田恒和もJOC会長になっている。その間、1989年から90年にかけて会長を務めたのが西武グループの堤義明だ。堤の努力もあり、1998年2月に長野でオリンピックが開催されているが、その際にも「金の百合」が噂されていた。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202009290000/

10. 2020年11月17日 09:51:35 : GmJ0HtwMbI : NzRCRVhEMHdYY1E=[6] 報告

2020年11月17日
失敗したくない若者と、失敗を叩く日本の風土

アメリカの起業は根本的に新しい事を始めるが、日本の起業は成功者の真似ばかり

大企業は裏庭から生まれる

日本の若者は失敗を恐れていて、失敗したくないあまり全員で同じ服を着て就活し、他人とお辞儀の角度すら同じにしようとする。

政府やニュースでは日本は起業が少ない、企業文化がなく外国のようなベンチャー企業が育たないと嘆いています。

米スーパー企業のGAFAM、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフトはいずれも若者のベンチャー企業でした。

自宅とかガレージとかが最初のスタートで、ビルゲイツは15歳で企業から給与計算ソフト開発を請け負ったのが始まりでした。

ビルゲイツの家は金持ちでコンピュータや最新科学に触れる機会があり、勉強熱心で才能がありセンスもあった。

だが今の日本ですらこんな事が可能かと言えばノーで、日本では子供が金を稼ぐのを全力で禁止している。


世界一の個人投資家ウォーレンバフェットは小学生のころコーラの転売でビジネスをスタートし、11歳で最初に株を購入した。

バフェットの家も金持ちで父親は州議会議員で株のディーラー、投資家のスタートも父親の会社に就職している。

アップルのスティーブ・ジョブズは面白く、実父はシリア人活動家だが養子に出されジョブズ夫妻に引き取られた。


ジョブズの最初のビジネスは無料で(違法に)電話を掛ける装置の販売で、奇妙な縁でヒューレット・パッカード社でバイトしたのがIT業界入りのきっかけになった。

電話装置を開発したのがウォズニアックで、アップルコンピューターも彼が開発したが、会社はジョブズが乗っ取った。

ジョブズは他人が開発した物を横取りしたり、自分では作れないものを技術者に作らせて、宣伝して販売するのが得意だった。

失敗を許さない社会に成功者は現れない

もしジョブズが優秀な技術者だったら、アップルは現実程成功しなかったでしょう。

アマゾン、フェイスブック、グーグルの始まりも庭先や自宅やガレージで、最初は非常に小さなビジネスでした。

日本でこの手の小さなビジネスが大成功したのは1960年代頃までで、ホンダやソニーなど世界的大企業が誕生した。


その後外食チェーンや衣料品チェーンなどの起業と成功の時代があり、90年代以降はソフトバンク、楽天のようなIT企業が多く誕生した。

2000年代以降もIT企業は誕生しているが、アメリカと異なり根本的に新しい事を始めたり誕生してはいない。

ソフトバンクや楽天は要するに欧米で既に存在した物を日本に持ち込んだだけで、アップルが最初にパソコンを作ったのとは違う。


昔から日本はそうで、第二次大戦中の発明はイギリスはレーダー、アメリカは原爆、ドイツはジェット機とロケット、日本は特になしでした。

この原因は失敗を許さず失敗した者を過酷なまでにバッシングする風土にあると言われています。

ネットやテレビや新聞でも成功者への妬みが酷く、失敗したら国中で袋叩きにしています。

http://www.thutmosev.com/archives/84394905.html

11. 2020年11月19日 09:21:55 : SLEgGoMUOc : YU1tY1pGWlVUTTY=[2] 報告
ジョブズの方法

有能になるためには、或いは有能であり続けるためには『人を無能にするメカニズム』から外れる必要があります。

それは専門性の強化で、平たく言えば自分が得意な事を続け、苦手な事を避ける事です。

アップルの創始者であるジョブズは神格化されているが、最初は普通の学生よりかなり劣っていました。


父はシリア人の過激活動家で捨て子同然に養子に出され、ジョブズ夫妻に育てられたので名字がジョブズです。

生涯父親を憎み会おうとせず、母親にも30歳を過ぎるまで会ったことがなく相当な感情を抱いていたと想像できます。

ジョブズの長所はイケメンで社交的で人を動かすのがうまい事で、技術者として有能だったという逸話はない。


頭は飛びぬけて良かったが、その優秀さは違法に長距離電話を掛ける装置を友人に作らせて金もうけするなどに使われた。

このビジネスモデルはアップル創業につながり、一生涯のジョブズの生き方にまで昇華した。

大学をさぼってインドを放浪したジョブズには就職先が無く、以前バイトをしていたアタリに入社したが、使い物にならなかった。

部外者のウォズニアックに仕事を代わってもらい、ウォズニアックに「給料」を払うというビジネスをした。

その人が最も得意な仕事をさせる

ウォズニアックは優秀な技術者でアップルコンピューターを開発し、初期のアップル製品の殆どを手掛けた。

ウォズニアックは経営はまるでダメで社交的でもなかったため優秀な技術者のままであり、最後は分け前を貰ってアップルから離れた。

ジョブズはイケメンの若手実業家としてアップルにイメージを与え、アップルコンピューターは大成功し今日に至る。


ジョブズのやり方を今のアップルも受け継いでいて、有能な技術者を昇進させて無能な管理職を作るような事はしていない。

アップルではそれぞれが製品の専門家であり、某日本企業のように「二段階認証って何ですか」と社長が発言することはない。

日本企業では自動車会社の社長がタイヤ交換できないなどは普通で、IT企業重役がパソコンを使えない事もある。


モーレツ営業マンを営業成績が良いからという理由で出世させたり、親会社や銀行から天下りして上司になるためです。

銀行から金を借りると銀行から役員や重役が送り込まれるが、彼らは製品知識などないので質問にも答えられない。

こうして社内の全員が無能化したのが旧東芝や旧シャープで、同じような例は枚挙にいとまがない


得意分野から外して苦手な仕事をやらせる、という悪習がある限り社員の無能化は避けられないのです
http://www.thutmosev.com/archives/84411460.html

12. 中川隆[-9279] koaQ7Jey 2020年12月16日 10:45:27 : 4CCrES0a6E : bXliWEQxU29sZEk=[9] 報告
ジョージ・ソロスやビル・ゲイツが資金提供する極左組織「アドバスターズ」の陰謀とは? ユダヤ系金融家の真の目的…ジェームズ斉藤が解説
2020.08.18
https://tocana.jp/2020/08/post_167074_entry.html

【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】


■ソロスやビル・ゲイツがバックアップする極左組織

──今、アドバスターズという極左組織がワシントンD.C.で不穏な計画を立てているということですが。

ジェームズ斉藤(以下、ジェームズ) 9月17日から大統領選投票日の11月3日までホワイトハウスを包囲するWhite House Siege戦を展開するとホームページで宣言しています。彼らは2011年にオキュパイ・ウォールストリートやオキュパイ・ワシントンD.C.を行っています。9年前の戦いをもう一度復活させるつもりでしょうね。シアトルやニューヨークのCHAZ運動はこのための地ならしだった可能性が高いです、実際CHAZもオキュパイ・シアトル、オキュパイ・NYシティホールと言ってましたから。

──アドバスターズ(ADBUSTERS)ってどんな組織なんですか? 

ジェームズ AD=広告をバスターするという無広告の極左系カルチャー雑誌で、カナダが本拠地です。創設者のカレ・ラースンは旧ソ連時代のエストニアの生まれで奥さんは日本人です。60年代には日本でマーケットリサーチの会社を経営してました。

──それって広告業界の人ってことですよね? 電通とかとも関係してるんですか?

ジェームズ 直接の取引はなかったみたいです。ただ、世界各国でテレビの広告枠を買い取って、そこで「今日は何も買わない日、無買デーにしましょう」というメッセージを流しています。反消費社会を謳う極左ですね。かなり変わった人で、自著『カルチャージャム』には、スーパーマーケットのショッピングカートのコイン投入口に曲げたコインを突っ込んで使えなくしてすっきりしたと書いています。これが都市生活を快適に生きる方法らしいです。ほかには気に入らない企業のホームページにメール爆弾を送れとか、ビルの壁に落書きしろといったことを書いています。

──面倒臭いモンスタークレーマーじゃないですか。

ジェームズ そうです。不思議なのは、そんなことしかやっていないのに、テレビの広告枠を買ったり、雑誌を作ってることです。資金の出処を調べてみたところ、お馴染みのジョージ・ソロスやビル・ゲイツらCIA左派勢力の名前が出てきました。彼らがバックアップしてます。

──単純な話、彼らがやってることって選挙妨害にならないんですか?

ジェームズ 当然なります。極左側はトランプが占拠妨害だといって軍や警察を動員し、徹底的に弾圧してくるのを待っています。米国版天安門事件にしようと画策しているんです。もちろん、トランプ側もそれはわかっているので、まずは司法省が極左勢力を国内テロ組織として正式に認定し、その後に破壊活動が制御のきかない状態になるまで待って、軍を投入するはずです。すでにアドバスターズ側にはトランプ側のスパイが浸透している可能性もあります。


■アメリカの共産主義者の実態はユダヤ移民?

──とはいってもトランプ陣営は結構追い詰められていませんか?

ジェームズ CNNやMSNBCなどの主要メディアは完全に極左なので当てになりません。実際、シアトルやポートランドなどの暴動はCNNなんかが伝えるような平和的なものではないですし、現在でも続いています。

──それにしても不思議なのは、なぜアメリカに共産主義者がこんなにいるんですか? メディアも含めて、かなりの勢力だと思うんですけど。 

ジェームズ もともとは19世紀末に、帝政ロシアから大量のユダヤ移民がアメリカに逃げ込んできたことが原因です。帝政ロシアは歴史的にユダヤ人を迫害してきているので、200万人以上のユダヤ人が国外に逃げています。彼らがアメリカに逃げてきて共産主義者になっていったんです。

──なぜ共産主義者になったんですか? 別に資本主義でもいいんじゃないんですか?

ジェームズ 逃亡ユダヤ人たちはレーニンの共産革命をユダヤ開放運動と見ていたんです。

──あっ、そうでした! マルクスもレーニンもユダヤ人でした。

ジェームズ そうです。共産主義はユダヤ人が作ったものです。実際、トロツキーもニューヨークに一時亡命してたくらいで、アメリカに逃げてきたユダヤ人は共産革命を応援していたんです。ところが、スターリンが現れてボリシェヴィキ党を乗っ取ると、再び、ユダヤ人を虐殺する大粛清を始めたので、トロツキーもニューヨークに逃げてきたんです、結局、暗殺されますけど。そこで、アメリカのユダヤ人たちはソ連を捨てて、アメリカで共産革命を起こすことを画策するんです。

──やっとわかってきました。アメリカで本物の共産革命=ユダヤ解放運動を実現させようとしているんですね。

ジェームズ そうです。ただし、彼らがやろうとしているのはマルクスレーニン主義ではありません。現在の共産主義はグラシムの文化マルクス主義に基づいています。グラシムとは1920〜30年代のイタリアの共産主義者アントニオ・グラシムのことです。彼はイタリアで共産革命を起こそうとしたのですが、イタリアはムッソリーニのファシズムを選びました。その失敗から、マルクス・レーニン主義の唯物論に限界を感じ、労働者が資本家を倒し、物質の再分配を促すのではなく、支配者側の文化や価値観を破壊することが共産革命につながると唱えました。なので、彼らはいまアメリカの文化を破壊しているのです。BLM(Black Lives Matter)やキャンセル文化がその典型です。


画像は「Getty Images」より引用
──キャンセル文化というと、重箱の隅をつついて否定のための否定しかない、まともな話ができない人たちですね。

ジェームズ どこの国でも極左はそんな人たちばかりです。ヒラリーとオバマはこのグラシム流革命論を研究しました。特にオバマは、文化マルクス主義を恣意的に歪ませています。寛容性を逆手に取って自分の極左的価値観を押し付けてくるのです。例えば、BLMは正しいですが、ALM(All Lives Matter)は白人のわがままだという風潮を作り出します。ALMでは黒人に対して不寛容だという主張です。それを日米の主要メディアはそのまま無批判に受け取ってしまうのです。

──反対しにくいですしね。

ジェームズ 寛容性を謳った瞬間、反対意見を言えない雰囲気を作り出すからです。議論をさせない、オバマのそのやり方は非常に汚いです。はっきり言いましてtolerance(寛容性)、kindness(親切さ)などを口にする勢力は信用しないほうがいいですね。これらの用語は極左勢力のキーワードです。日本ですと、辻元清美、福島瑞穂あたりが口にするレベルの言葉です。

──ということは、もしかして、バイデンが選んだ民主党の副大統領カマラ・ハリスはアメリカの福島瑞穂って感じで捉えるとわかりやすいんですか? 

ジェームズ いえ、アメリカ民主党全体が福島瑞穂レベルの議論しかしていません。ハリスは福島瑞穂というよりも、前法務大臣で死刑反対派だったのに大臣になった途端に死刑を実行した「民主党の死刑執行人」千葉景子に似ています。

──千葉景子(苦笑)。それはかなり最低感がありますね。

ジェームズ アメリカの政治は日本と基本的にほとんど変わりません。例えば、アンティファは日本でいうところの「しばき隊」です。ただし、資金力と動員力で決定的な差がありますが。BLMも日本で活動していますが、これは東京にあるアメリカ民主党の日本支部が裏で糸を引いています。アドバスターズも日本に支部があるようです。

──対岸の火事じゃないんですね。

ジェームズ 日本にいるアメリカ人で大学院生、教授、英会話の講師などは要注意です’(※全員ではありません)。彼らは本国でやっていけないので日本に住み着き、しかも時間をもてあましていますので、極左活動をする傾向にあります(※あくまでも傾向です)。実際、私の知っているアメリカ人大学院生は日本に留学し、極左活動をしていました。

■ユダヤ系金融家の真の目的

──再び、アドバスターズに戻りますが、彼らはオキュパイ・ウォールストリートをやってるんですよね? でも、ウォールストリートって民主党系を応援しています。つまり左派なんじゃないんですか?

ジェームズ いえ、ウォールストリートは右でも左でもありません。彼らは儲けで判断しますので、あまりイデオロギー的ではないです。イデオロギー的なのはジョージ・ソロスのような金融家です。さっきも言ったようにユダヤ系金融家の多くは歴史的に極左勢力です。また、金融の本質は売買損益で儲ける仕組みなので、常に変動を誘発する極左のほうがありがたいというのもあるんです。ただし、極左ではない、保守系ユダヤもいて、彼らはトランプ側の主要な支持層になっています。


画像は「Getty Images」より引用
──ウォールストリートと金融家は分けて考えるんですね。

ジェームズ 同じ場合もありますけど、まったく同じものではないです。ウォールストリートはただの金の亡者なので右にも左にも転ぶということです。

──ただ、ユダヤ系金融家は金融市場を維持したいわけじゃないですか? ということは、本当に共産主義になるのはゴメンのはずですよね。市場がなくなってしまいますから。つまり、極左の金融家にしても本音は共産化はイヤで、ただカオスが作りたいだけの、なんちゃって極左ですか?

ジェームズ そうです。ただし、ユダヤ系金融家はアメリカなどの主要な金融市場だけが維持できればいいのです。彼らにとっての辺境であるロシアなどが共産化するのは問題ないです。逆に積年の恨みがある土地なので、共産主義化して潰れてしまえと思っているくらいです。また、中共に関しては政治が儒教的共産主義なだけで、経済は実質資本主義ですから、中共はユダヤにとってとても都合がいいんです。

──いろいろバッググランドがわかってきました。最後に、この選挙はどうなりそうですか? こんなに暴動が起きてどちらが勝つにしてもただでは済みそうにはないんですが。

ジェームズ いまの状況はリンカーン大統領を選出した1860年の大統領選挙に似ています。この時は共和党のリンカーンが勝って第16代大統領になったのですが、これを不服とする南部州が合衆国から分離し、南北戦争にまで発展しています。今年の大統領選はすでに分離運動の暴動が起き、死者も出ています。ですから、どちらが大統領になったとしてもその後、流血騒ぎになる可能性は高いと思っています。そのぐらい今年の大統領選はカオスです。

文=ジェームズ斉藤

13. 中川隆[-8665] koaQ7Jey 2021年1月03日 11:32:35 : FN5ePxnIHg : QTVvd0FDb0FsLms=[15] 報告
ビル・ゲイツは母親のコネでIBMの協力を受けることに成功、1975年にマイクロソフトを創設した。

 1985年に同社はマッキントッシュ的なOS、Windowsを搭載したパソコンを売り出すのだが、そのOSには情報機関が容易に侵入できるようバックドアが組み込まれたと噂されている。マイクロソフトは早い段階から電子情報機関のNSA(国家安全保障局)の要請に従い、自社製品の暗号システムのレベルを下げていた。

 調査ジャーナリストのダンカン・キャンベルによると、ニッコ・ファン・ソメーレンは1998年、Windowsのセキュリティ機能をコントロールするソフトウェアに2種類のカギが存在していることを発見したという。ひとつはマイクロソフトが作業に使う合法的なカギだったが、もうひとつは不明。メソーレンはWindows 2000の中に3種類のカギを発見している。第1のカギはマイクロソフト用。第2のカギはアメリカ政府用の合い鍵だとして、第3のカギは目的がわからない。(Duncan Campbell, "Development of Surveillance Technology and Risk of Abuse of Economic Information Part 4/4: Interception Capabilities 2000," April 1999)

 その後、アンドリュー・フェルナンデスはマイクロソフトの開発者が削除を忘れたカギのラベルを発見する。ひとつのカギにはKEY、もうひとつにはNSAKEYと書かれていた。そのまま読むとNSAのKEYだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202101030000/

14. 中川隆[-7213] koaQ7Jey 2021年2月21日 19:00:17 : 8zr4M1HZ5I : d2dDT2ZmcVFyV00=[22] 報告
今回のコロナ禍には不審な背景があって、すでに10年以上前から、ビルゲイツら世界の頂点に立つ大金持ち特権階級が、「ワクチンによって人口抑制する」と主張していて、「ウイルスが地球社会を変える」 「ワクチンでグレートリセットする」 などと発言していることから、コロナ禍がビルゲイツら(イルミナティ)の陰謀ではないのか? との疑いが捨てきれない。
  http://tokaiama.blog69.fc2.com/?mode=m&no=1401

 そもそも、現在、西側諸国で使われはじめているワクチンは、ファイザーやモデルナ社、アルトラルゼネカ、ノババックスなど、大半にビルゲイツの資金が投下されていた。つまり、ゲイツの計画である「ワクチンによる人口調節」のためのワクチンである疑いを抱くしかない。

 さらにいえば、ゲイツ・ゴア・竹中平蔵ら世界経済フォーラム=イルミナティのメンバーには、貧しい大衆に対する同情や連帯など絶無であって、自分たちの私腹を肥やしながら世界を経済的に支配するという腹黒い目的が、分かりすぎるくらい見えている。
 「人を救う」などと本気で考える高尚で人道的なメンバーなど1人もいない。人々を奴隷にして利益を吸い上げることしか考えられないメンバーなのだ。

 そんな連中が、どんなワクチンを作るのか、想像できようというものだ。
 結局、ゲイツやゴアなどユダヤ人メンバーは、タルムードの教えに沿って、「ユダヤ人だけが神に選ばれた選民であって、他のすべての人々は、ユダヤ人に奉仕するための家畜(ゴイム)にすぎない」という思想が適用されると考えるしかない。

 新型コロナワクチンの普及課程で、「ワクチンを打った人と打たない人」の間に明確な差別が発生するというのが、今回のブログの課題であって、それは「ワクチンパスポート」(グリーンビザ)を交付される人と、されない人に明確に区分され、ワクチンを打った人には、これまで通りの自由な接触が許可され、打たない人には、強力な行動抑制が罰則に寄って強いられるということだ。

 これは、ゲイツ(竹中)らの望みどおり、全人類にワクチンを打たせ、人口調節を行うという目的に寄与する政策だ。
 「ビルゲイツが、そんな「悪いことをするはずがない」と思う人も多いだろうが、ゲイツのウィンドウズがコンピュータ普及の草創期に圧倒的な勝利を収めて世界一の富豪になった。

 しかし、それはウインドウズよりはるかに優れていて、ウインドウズの1年前に世に出るはずだったトロンOPシステムの開発陣16名全員が日航123便の不可解な事故?で死亡し、トロンプロジェクトが消滅させられたことを前提にしている。
 この事件は、CIAが関与していると噂されている。直接123便に模擬ミサイルを発射したファントムの自衛官は自殺し、関係者全員の口が塞がれている。

 ゲイツは恐ろしい男だ。竹中平蔵も小渕・小泉内閣から安倍晋三内閣まで、事実上自民党の思想的バックボーンとして、陰に隠れながら新自由主義を実現し、労働者の半分を臨時派遣採用に貶め、その権利を剥奪した人物なのだ。
 彼の悪事(脱税)は、2016年パナマ文書が公開されて白日の下に晒されると我々は期待したが、当時の安倍政権は、徹底的に情報を隠蔽し、竹中を救った。
 https://lite-ra.com/2016/04/post-2197.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1411.html

15. 中川隆[-6290] koaQ7Jey 2021年3月27日 18:08:14 : bzxszX9qUI : SmlwSVF5LncyM3c=[36] 報告
バフェットは40年間ずっと年俸10万ドル…ただし、警備にはその3倍の費用がかかっている
Theron Mohamed 2021/03/27

ウォーレン・バフェットの年収は、過去40年間ずっと10万ドルだ。

バークシャー・ハサウェイは毎年、彼の警備にその3倍の金額をかけている。
バフェットは、約1000億ドルのバークシャー・ハサウェイの株式を保有し、慎ましく暮らしている。
ウォーレン・バフェット(Warren Buffett)は伝説的な投資家で、世界最大級の企業の指揮をとり、何十年もの間、世界で最も裕福な人物の1人に数えられている。だが、彼の報酬は年間10万ドルと控えめで、その金額は40年間上がっていないことが、アメリカ証券取引委員会(SEC)への提出書類でわかる。

バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)のCEO兼会長として、彼は自身の報酬額がいくらであるべきか取締役会に提案し、その他の役員の報酬もそこで決定する。90歳のバフェットの年収は1980年から変わらず10万ドルで、2019年のS&P500企業のCEOの平均年収である1500万ドルに比べるとごくわずかだ。

バフェットは現在、これ以外の収入源からもあまり多くの収入を得ていない。彼は、ワシントン・ポストや他の企業の役員を退く前、1990年代と2000年代前半には、役員報酬で年収の2倍の金額を得ていた。

彼がバークシャー・ハサウェイから受け取った最高額は2010年の52万5000ドルで、内訳は給与10万ドルと役員報酬7万5000ドル、警備費用としてあてられた35万ドルだ。同社はバフェット本人および自宅の警備に、彼に直接支払う金額よりもはるかに多くの費用をかけている。彼の安全を守るための費用は、2008年以降は年平均33万9000ドルで、合計で440万ドルになる。

バフェットは、高額の収入を求めていない。彼はおよそ1000億ドルのバークシャー・ハサウェイの株式を保有している(徐々に売却していっている)が、大金を使うこともない。彼は控えめな住居に住み、ごく普通の車に乗り、マクドナルドで朝食を食べる。

また、彼は社用車を使用せず、バークシャー・ハサウェイが会費を払っているクラブに所属せず、会社が所有する飛行機を個人利用で使うこともない。

バフェットは2017年のバークシャー・ハサウェイの株主総会で、彼の後継者の給与額について問われた際、給与に関する自身の考えを明かした。次期CEOはすでに裕福で、家族が生活するために必要な金額の10倍や100倍を稼ぐ動機がないことを希望すると語った。

「もしかしたら、実際のその人物の市場価格よりずっと低い金額で働くことで、模範を示そうとするかもしれない。そうなれば、すばらしいことだ」と彼は付け加えた。

バフェットは、CEOは企業が長期的な成功を収めることでインセンティブを得るべきだという固い信念を持っている。彼は、高額の年収やボーナス、短期のストックオプションは短期的な思考を促進すると考えている。

バフェットの右腕でバークシャー・ハサウェイの副会長を務めるチャーリー・マンガー(Charlie Munger)は、彼の考えに倣っている。彼の年収もまた、数十年の間、10万ドルであることが、SECの書類でわかる。

これに対し、バークシャー・ハサウェイの保険部門と非保険部門をそれぞれ率いるアジット・ジェイン(Ajit Jain)とグレッグ・アベル(Greg Abel)は、ずっと高額の収入を得ている。2人は過去3年間にそれぞれ1600万ドルの給与と700万ドルのボーナスを受け取っている。

最後に、バークシャー・ハサウェイの最高財務責任者であるマーク・ハンバーグ(Marc Hamburg)について見ると、彼の年収は1996年に30万ドルだったが、2020年には330万ドルに上がっている。

[原文:Warren Buffett's annual salary has been $100,000 for 40 years. Here's a look at the billionaire investor's unique compensation.]

(翻訳:Makiko Sato、編集:Toshihiko Inoue)

https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF40%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%9A%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%B9%B4%E4%BF%B810%E4%B8%87%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%97-%E8%AD%A6%E5%82%99%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%AE3%E5%80%8D%E3%81%AE%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B/ar-BB1f1gUI?ocid=msedgntp

16. 中川隆[-4981] koaQ7Jey 2021年5月07日 08:10:25 : Bvla3p8SXs : OC95WlFSRFFxS2c=[4] 報告
ビル・ゲイツの離婚の原因になった中国女性の正体

05-07 台湾メディアの報道はやっぱり面白い
2021/05/07


17. 2021年5月09日 12:36:12 : pH7LB4YiqE : NWpMZVlHRmxRT0E=[11] 報告
2021.05.09
ゲイツ夫妻の離婚は個人的な問題なのか、組織的な問題が反映されているのか?
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202105090000/


 ​ビル・ゲイツとメリンダ・ゲイツは5月3日、結婚生活を終わりにすると発表​した。ふたりは2013年9月にニューヨークでビルが親しくしていたジェフリー・エプスタインに会ったが、メリンダは夫の有人に不快を感じ、夫妻の間に亀裂が入ることになったという。

 ビルとエプスタインは2011年からしばしば会っていたという。ニューヨーク・タイムズ紙は2019年10月、​エプスタインとビルがJPモルガンの重役だったジェームズ・ステイリー、元財務長官のローレンス・サンダース、ビル・アンド・メリンダ財団の科学顧問のボリス・ニコリックと一緒に撮影された写真を掲載​している。

 この写真に写っていた人びとだけでなく、親しくしていた人の中にはビル・クリントン、ドナルド・トランプ、イギリスのアンドリュー王子、イスラエルの首相だったエフード・バラク、ハーバード大学のアラン・ダーショウィッツ教授も含まれていた。

 エプスタインの経歴は興味深い。大学を中退した後、有名人の子弟が通う予科学校のドルトン・スクールに教師として雇われ、数学や物理を教えていたのだが、彼を雇い入れたのは校長だったドナルド・バー。ドナルド・トランプ政権で司法長官を務めたウィリアム・バー司法長官の父親だ。

 ウィリアム・バーはCIAの出身で、ジョージ・H・W・ブッシュの部下だったが、彼の父親であるドナルドも情報機関の人間。CIAの前身であるOSSに所属していたのだ。

 エプスタインは1976年に学校を解雇され、大手投資会社のベア・スターンズで働き始める。教え子の中に同社の会長だったアラン・グリーンバーグの子どもが通っていた縁だという。そこで顧客だったシーグラムのエドガー・ブロンフマンと知り合ったとされている。

 ブロンフマンはイスラエルの情報機関と深い関係にあり、彼の父親、サミュエル・ブロンフマンは密造酒を売る傍ら、スキャンダルを使って有力者を脅すということをしていたと言われている人物だ。サミュエルの密造酒仲間で仲が良かったというルイス・ローゼンスティールも同じことをしていたとされている。

 そのローゼンスティールと親子のようだったと言われている人物がロイ・コーン。赤狩りの時代にはジョセフ・マッカーシーの法律顧問を務めていた。

 マッカーシーはFBIに君臨していたJ・エドガー・フーバーの手先として活動していた人物。フーバーが長期にわたってFBI長官を務められたのは有力者のスキャンダルを握っていたからだと言われている。

 コーンは犯罪組織のガンビーノ・ファミリーのメンバー何人かの法律顧問でもあり、そのひとりがジョン・ゴッチだった。後にコーンはトランプの法律顧問になる。

 コーンが親しくしていたひとりが化粧品で有名なエステイ・ローダーだと言われている。エスティの息子、ロバート・ローダーはドナルド・トランプとペンシルベニア大学時代からの友人で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と親しく、「世界ユダヤ人会議」の議長だ。

 エプスタインに目をつけたエドガー・ブロンフマンはローダーの前に「世界ユダヤ人会議」の議長を務めたいた人物。エドガーも密造酒の家系で、父親のサミュエル・ブロンフマンはローゼンスティールの仲間である。エドガーの弟、チャールズが1991年に創設した「メガ・グループ」はイスラエル・ロビーとされているが、イスラエルの情報機関と緊密な関係にあるとも伝えられている。

 金融業界に身を投じたエプスタインだが、実際に何をしていたのかが明確でない。イスラエル軍の情報機関ERDに所属、イツァク・シャミール首相の特別情報顧問を務めたアリ・ベンメナシェによると、エプスタインは1980年代の後半にギスレイン・マクスウェルと知り合う。一般的に言われているより数年早く会い、親しくなったという。

 ギスレインの父親はイギリスのミラー・グループを率いていたロバート・マクスウェル。ロバートは生前、イギリスの情報機関と関係していると言われていたが、アリ・ベンメナシェによると、エプスタイン、ギスレイン、ロバートの3名はいずれもイスラエル軍の情報機関、つまりAMAMに所属していた。(Zev Shalev, “Blackmailing America,” Narativ, Septemner 26, 2019)

 エプスタインは世界の有力者に未成年者の男女を提供していた。この事実が明るみに出て彼は2005年に逮捕されている。その時に事件を担当した地方検事が​アレキサンダー・アコスタ​。トランプ政権で労働長官を務めている。この時、エプスタインは軽い刑で済んだが、アコスタによると、エプスタインは「情報機関に所属している」ので放っておけと言われたという。そして2019年7月、エプスタインは同じ容疑で逮捕された。

 エプスタインは未成年者を有力者に提供していただけではない。未成年者と顧客との行為を盗撮、記録し、それを利用して有力者たちをコントロールしていたと言われている。コントロールしていたのはイスラエルの情報機関。有力者をコントロールすることで各国の政策に影響を及ぼすことができる。同じシステムがアメリカにもあるとみられている。

 エプスタインが逮捕されて間もない​2019年7月31日、ニューヨーク・タイムズ紙は彼がニューメキシコの牧場で自分のDNAによって複数の女性を妊娠させる計画を持っていたと伝えた​。ノーベル賞を受賞したような著名な科学者をエプスタインが招待していることから優生学的な実験を行おうとしていたのではないかとも言われている。

 そのエプスタインは2019年8月10日に留置所の中で死亡した。死の前日に同房者はほかへ移動、エプスタインが死んだときに看守は過労で居眠りしていただけでなく、監視カメラの映像は問題の部分が利用できない状態になっているのだとう。しかも房のシーツは紙のように弱く、首をつることは困難だという人もいる。首の骨が何カ所か折れているとも伝えられている。

 その後、エプスタインのパートナー、ギスレイン・マクスウェルは逮捕された。エプスタインは死亡、ギスレインは拘束、彼らの情報はとりあえず封印されているが、その情報が外部へ漏れる可能性もある。ゲイツ夫妻の離婚は個人的な問題が原因なのか、組織的な問題が発生しているのかはまだ不明だ。

https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202105090000/

18. 2021年5月12日 06:23:26 : 4t3VBjCsvI : Zng2SkJtNW4uNlU=[3] 報告
「6兆円ゲットのビル・ゲイツ夫人 極秘“離婚作戦会議”の中身」
(日刊ゲンダイ 2021/5/11)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288917

米マイクロソフト(MS社)創業者のビル・ゲイツ氏(65)が、妻メリンダ氏(56)との離婚を公表して1週間。財産譲渡の裏事情が明らかになってきた。

 ゲイツ氏は1987年にMS社の社員だったメリンダ氏と出会い、94年に結婚。1男2女をもうけた。ゲイツ夫妻は「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」を創設して長年、慈善活動を続けてきたが、3日に「人生の次の段階において夫婦としては共に成長できると考えられなくなった」とツイッターで離婚を発表した。

 ゲイツ氏の資産は、推定1300億ドル(約14兆円)。すでに保有するカナディアン・ナショナル鉄道やオートネーション社の株など円換算で約1980億円相当の資産を妻に譲渡したと報じられた。

 だが、彼女が手にする資産はこれだけではない。国際政治経済学者の浜田和幸氏が言う。

「ゲイツ氏は他にもメリンダ氏に資産を渡し、コカ・コーラ株の譲渡で彼女は大株主に躍り出ました。ゲイツ氏が住むワシントン州の法律では、結婚期間中に築いた財産は均等に分ける決まりがある。婚姻当時のゲイツ氏の資産は約129億ドル。その額を現在の総資産から差し引いて2等分すると、メリンダ氏は日本円で約6.3兆円を手にすることになります」

 浜田氏によるとメリンダ氏は以前から、ゲイツ氏に不満を抱いていた。児童買春で投獄され、獄死した米投資家のジェフリー・エプスタインとの交友に反対したものの、聞き入れてもらえなかった。

 最近は旦那が米ファイザー社などのワクチンメーカーに投資して、巨額の利益を得ていることにも不信感を強めていたという。

 極め付きはゲイツ氏よりも5歳年上の元恋人、米実業家のアン・ウィンブラッド氏と結婚後も毎年旅行していたことが発覚したことだ。

 メリンダ氏は、ゲイツ氏との結婚を機に仕事を辞め、子育てに専念。そのため子供たちは皆、父親よりも母親を信頼しているようだ。

「メリンダ氏は、以前から離婚を考えており、今年3月には、カリブ海のカリビニー島を1泊13万2000ドル(約1420万円)で借り切って会議を開いた。3人の子供たちもゲイツ氏に不満タラタラの母親に同情して、父親に対し非常に強い憤まんを抱いています。会議には子供たちのほか、メリンダ氏の親族、弁護士などが集まり、離婚手続きの方法や、財産の要求金額などを話し合ったのです。子供たちが父親を呼ばないようにして、ゲイツ氏が知らない隠密行動でした」(浜田和幸氏)

 知らぬは亭主ばかりなり……。

-------(引用ここまで)-------------------------------------------

ジェフリー・エプスタインとの交際、ワクチン陰謀、将来のない原子力への投資と
世間の激しい批判を浴びるようなことばかりやっているので、
常識のあるメリンダ氏に愛想をつかされたというのが離婚の真相でしょう。


(関連情報)

「ビル・ゲイツ氏娘がワクチン接種、陰謀説にやんわり反論 (CNN)」 (拙稿 2021/2/20)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/541.html

「ビル・ゲイツが熱弁「原発に希望を託す」理由 (東洋経済)」 (拙稿 2021/2/17)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/300.html

「ビル・ゲイツの陰謀をオスカー監督がTVで激しく糾弾!
コロナワクチンで全人類マイクロチップ埋め込み… 暴露映画製作へ!? (TOCANA)」
(拙稿 2020/5/20)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/185.html

「ビルゲイツ ロシア公共放送が衝撃の事実を公開!! コロナと人口削減【ビル・ゲイツ】字幕版」
(拙稿 2020/5/28)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/198.html

「《ビル・ゲイツ氏、日本政府から旭日大綬章を受賞》
《ビルゲイツのワクチン犯罪を批判するJFKの甥、ロバート・ケネディ氏の報告書》
人類大量殺戮犯罪者に叙勲する基地外ディープ・ステート従属安倍政権と高級官僚」
(阿修羅・お天道さまはお見通し 2020/4/30)
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/124.html
 

19. 2021年5月15日 05:51:49 : aAI8B5VOhA : aVNDSnNoSWkydVE=[5] 報告
ビル・ゲイツ離婚の真相。婚前から続く女性関係、税金逃れの慈善団体に我慢の限界=浜田和幸
2021年5月11日ビジネス・ライフ
https://www.mag2.com/p/money/1049636


ビル・ゲイツ夫妻離婚で注目される財産分与

世界有数の大富豪にして最大の慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」を運営するビル・ゲイツ氏が、27年間連れ添ってきたメリンダ夫人との離婚を発表したことで、大きな波紋が巻き起こっている。

というのも、2019年にアマゾンの創業社長にして世界一の資産家ジェフ・ベゾス氏がマッケンジー夫人と離婚した際には、360億ドルが夫人に支払われた。その結果、ベゾス氏の慈善財団の活動に大きな影響が及ぶことになったからだ。

マイクロソフトを創業したゲイツ氏の慈善団体は500億ドルの活動資金を保有しているが、メリンダ夫人への財産分与の金額次第では、ゲイツ財団からの資金援助をあてにしている団体にとっては厳しい事態も想定されるだろう。

ビル・ゲイツの慈善団体運営は税金逃れのため
ゲイツ氏はかつて世界ナンバーワンの資産家であったが、税金の支払いを回避するために慈善団体を設立し、2,000憶ドルと目される資産の防衛策を講じてきた。

表向きはアフリカなど貧しい途上国への援助や各国の大学など研究機関への資金提供を謳ってきたが、実際には「税金逃れではないか」との批判が常に付きまとっていた。

ゲイツ夫妻はアフリカやインドへ旅行した際に、現地の貧しい医療体制に心を痛め、ポリオなど感染症の予防や治療に資金援助することを決意したという。

そこで新たに開発した感染症の予防ワクチンをアフリカやインドなどで接種する活動を始めたのである。

問題はこうしたワクチン接種による副作用が深刻化したにもかかわらず、世界保健機関(WHO)の個人として最大のスポンサーであるゲイツ氏が大手製薬メーカーの開発したワクチン接種を止めようとしなかったことであろう。

結果的に、インドでもアフリカのチャドでも多くの子供たちが死亡したり、後遺症に苦しむことになってしまった。

遅まきながら、インド政府もアフリカ諸国の政府もゲイツ財団が提供したワクチンの接種を禁止する決定を下し、被害にあった子供たちの親には見舞金が支払われた。

ゲイツ氏は2010年、アメリカの首都ワシントンで開催された「健康サミット」において、「新生児には全員、ワクチン接種の記録が残るワイヤレス・チップを埋め込む計画」を発表。

そのために必要な技術を開発するマサチューセッツ工科大学(MIT)に資金を提供することも同時に明らかにした。

後に世界を揺るがす「新型コロナウィルスの蔓延」を予見していたかのような動きである。

今回の離婚はメリンダ夫人から申し出たようだが、ゲイツ氏の「隠された人口削減計画」に反旗を翻しての決断だったに違いない。

実は、ゲイツ氏の両親は筋金入りの「人口削減論者」であり、そのことを知って、メリンダ夫人の母親はゲイツ氏との結婚には猛反対していたとのこと。

ぶっちゃけ、母親の言うことを聞かなかったことをようやく反省したのかも知れない。

ビル・ゲイツ氏の異常な女性関係
「仮面の夫婦」を演じるのに、ほとほと疲れたといったところであろう。

ゲイツ氏との間に2人の娘と1人の息子をもうけ、育児と家事に加えて、夫の立ち上げた慈善団体の管理という仕事に追われる生活であった。

一番下の子供が18歳になった機会に、早々と離婚を迫った模様である。

というのも、世界有数の大富豪とは言うものの、ゲイツ氏のプライベートライフは外からはうかがい知れない“超常識の世界”だったと思われるからだ。

メリンダ夫人にとって最大のフラストレーションは、夫ゲイツ氏の女性関係であった。

これまで、あまり表に出なかったが、ゲイツ氏にはメリンダ夫人と結婚する前から長年に渡って付き合っていたアン・ウィンブラッドというIT経営者がいた。

1984年、コンピュータ関連の会議で知り合った2人であるが、ゲイツ氏より5歳年上のアンは出会った頃にはゲイツ氏よりもはるかに稼ぎが良く、デートや旅行に出かけるにしても、毎回、お金は彼女が支払っていたという。

アンさんによれば「私と付き合い始めた頃のビルは大した男ではなかった。私を喜ばせようと、私の真似をして肉を食べなくなったわね。一緒に旅をして、未来のビジネスプランを語り合ったことで彼も成長したみたい」。

ゲイツ氏も負けてはいない。

「彼女の頭脳は半端ない。しかもビジネスに向き合う姿勢はウォーレン・バフェットを思い起こさせる。天才といえる」。

まさに、べたぼれ状態だったようだ。

しかし、自尊心の強いゲイツ氏は、頭の上がらない女性との結婚には二の足を踏む。

結婚時の約束は、恋人との交際を認めること
そんな時にゲイツ氏が見初めたのが、自分の会社で働くメリンダさんであった。

自分の部下の女性と結婚しようか迷っていた時にも、アンさんの意向を確認したという。

その時のアンさんの答えがふるっていた。

曰く「メリンダは優秀な女性のようだ。しかし、あなたにはもっと相応しい女性がいるはずね。なんなら紹介してもいいわよ」。

悩んだゲイツ氏はメリンダさんと結婚を決めたのだが、その時にメリンダさんと交わした約束の中には、結婚後もアンさんとの交際を認めることが記載されていたとのことだ。

結婚後も毎年「恋人」と長期休暇旅行へ
実際、メリンダさんと1994年に結婚した後も、ゲイツ氏は毎年、アンさんとの長期休暇旅行を欠かさなかったことが判明している。

メリンダ夫人の心中を思えば、「もう我慢の限界!」といったところであろうか。

ゲイツ氏はインタビューに答えて、「家では毎食後、メリンダと一緒に食器を洗う」というのだが、そんなことでは彼女の気持ちをつなぎ留めることはできなかったようだ。

自業自得というか、ゲイツ氏も罪深いと言わざるを得ない。

20. 2021年5月15日 05:53:56 : aAI8B5VOhA : aVNDSnNoSWkydVE=[6] 報告
ビル・ゲイツが「農地買収」で備える危機とは?コロナの次に要警戒=浜田和幸
2021年1月25日ビジネス・ライフ
https://www.mag2.com/p/money/1011910


長らく世界一の大富豪に君臨していたビル・ゲイツ氏は今、密かに農地の買収を進めている。その狙いは何か? コロナ感染拡大を事前に予測していた彼の言動に要注意だ。(浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』浜田和幸)

大富豪たちの突飛な思考

世界の大富豪たちの考えにはついていけないことが多い。

昨年末、世界一の大富豪に躍り出たイーロン・マスク氏は電気自動車やスペースXで有名だが、最近は「火星での通貨にビットコインを広めたい」と意味不明の発言。

どうやら、言いたいことは「アメリカの国内的な混乱は収まりが見えない。このままではドルへの信用はガタ落ちだ。自分は取り引きをビットコインで決済することが多い。将来的には月にも火星にも進出する予定なので、そうした新たな宇宙都市では共通通貨はビットコインが最適だろう」ということのようだ。

しかし、これに負けていないのが長年に渡り世界一の座を占め、今でも世界第3位の地位にあるビル・ゲイツ氏である。

パンデミックを事前に察知?ワクチン会社大株主のビル・ゲイツ氏
2019年9月にはニューヨークで「イベント201」と題する国際会議を主催した。その狙いはコロナパンデミックのシミュレーションだった。

実際、その後、中国から新型コロナウィルスが世界に広がるわけだが、その3か月前に感染症の爆発を予測し、「ワクチン接種ビジネスで大儲けできる」と語っていたのである。

今、日本が緊急輸入契約を結んでいるのがファイザーやモデルナのワクチンであるが、こうした巨大ワクチンメーカーの最大の出資者にして最大の株主はゲイツ氏に他ならない。

世界中が欲しがるワクチンであり、いくらでも高値で売れるというわけだ。

そうした言動を知ると、「コロナは仕掛けられたものではないか」と疑いたくもなる。

そんなゲイツ氏が密かに進めているのが農地の買収である。

農地買収に動くビル・ゲイツ氏
ゲイツ氏は、2021年1月の時点で全米19州で25万エーカーの農地を取得済みという。

ゲイツ氏が住まいのあるワシントン州に設立した不動産投資会社を通じて、地元を皮切りにカリフォルニア、イリノイ、アイオワ、ルイジアナ、アーカンソーなど、各地で農地買収を進め、今や「アメリカ最大の農地王」とまで呼ばれるほど。ニューヨークのマンハッタンの10倍以上の農地を手にしているわけだ。

果たして、その狙いは何なのか。

「世界最大の種子貯蔵庫」を建設
お忍びでしばしば日本に来ているゲイツ氏は、軽井沢にも大豪邸を所有すると言われるが、日本の穀物や野菜、果物等の種子(タネ)を買い漁り、ノルウェーの氷で閉ざされたスピッツベルゲン島に「世界最大の種子貯蔵庫」を建設、維持していることは、あまり知られていない。

もちろん、彼が収集、保管しているのは日本の種子に限らない。世界中で安全、安心、高品質と評価の高い農作物の種子を大量に買い付けている。

思い起こすのは、ゲイツ氏がTEDトークでも繰り返した「世界では人口が増え過ぎた。このままではもうじき90億人に達する。食糧不足から対立や戦争も起きかねない。人口を早急に抑制し、少なくとも15%は減らす必要がある」。

ぶっちゃけ、ワクチン製造にせよ、種子や農地の買収にせよ、なにやらきな臭い限りだ。

21. 2021年5月29日 16:26:43 : GnRMpOkTQU : R25CMktuWjhaeFE=[28] 報告
『ノンフィクション作家 河添恵子 #38』急速に状況が変わるインド そして、そもそもの疫禍の根源にあるものの裏側
2021/05/27


22. 中川隆[-15339] koaQ7Jey 2021年11月12日 09:26:55 : JZhKWZY5ss : emliVkpFYTd6RU0=[9] 報告
「Facebookは乗っ取られた」背後にビル・ゲイツ…Metaと全人類を支配計画をジェームズ斉藤が解説!
2021.11.11
https://tocana.jp/2021/11/post_225261_entry.html
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】

──先日Facebookが社名をMetaに変えましたが、なにかキナ臭い動きが裏であるらしいですね。
ジェームズ 簡単に言えば、Facebookが乗っ取られたと言っていいのではないでしょうか。

──乗っ取りですか!? 社名変更は株価を上げるためとか言われていますけど。

ジェームズ それは当然あります。そもそも最近、Facebookは株価が下がる話ばかりだったじゃないですか。仮想通貨のリブラの失敗とかありましたし、情報管理の甘さも指摘されていました。それを象徴するように、先月の3日には元従業員のフランシス・ホーゲンというアイオワ出身の白人の女性が内部資料をリークして、Facebookを糾弾しています。アメリカ議会の公聴会に呼ばれたホーゲンは「Facebookは過激なコンテンツを野放しにしている。儲けのためにフェイクニュースを意図的に拡散している」と言ったんです。そしてその2日後の5日には例の大障害が起こりました。

──Facebookが20時間ぐらい止まってしまった事件ですね。

ジェームズ あれは大打撃でした。Facebookだけでなく、グループ内のWhatsApp、Instagramも止まっています。これによってFacebookはソフトの管理だけでなく、ハードの管理も杜撰だというイメージがついてしまったのです。

 しかし、これらの話をよく見ると変な話ばかりなんですよ。まず、10月5日の大障害ですが、あれは明らかに内部犯行でした。

 そして、ホーゲンの証言ですが、これもおかしいのです。彼女が批判したのは1月6日の議会突入の件でした。実はあの議会突入デモの募集はFacebookを使って行われていたんです。Facebookで議会突入デモの参加者の募集がかけられて、それで議会突入デモが起きたんです。ですから、彼女は「Facebookは過激なコンテンツを野放しにしている」と言っているわけです。

 しかし、Facebookはトランプ派に対してずっと制限をかけていました。あの議会突入デモの募集だけ、野放しにしていたんです。


──つまり、それも内部犯行の可能性があると。

ジェームズ あります。少なくともFacebookは議会突入だけピンポイントで野放しにしているんですから。ホーゲンはそれを指摘しているわけですが、問題はその結果、何が起こるかです。間違いなくトランプ側への締付けが強化されるでしょうね。アルゴリズムのレベルで、トランプ支持者は封じ込められるでしょう。民主党の一党独裁になることは間違いありませんし、民主党の後ろにいる超国家的な人々の意に反する発言もアルゴリズムレベルで封じられることになるわけです。

──バックにはビル・ゲイツなどの超国家的な人々がいるんですね。

ジェームズ その通りです。ただし、問題は実際に手を下したのは誰なのか、なんですよ。先ほどから言っているように一連の事件は内部犯行ですから。そうすると、気になってくるのが例の告発者のフランシス・ホーゲンです。彼女がFacebook時代に勤務していた部署とは脅威インテリジェンス部門なのです。

──脅威インテリジェンス部門?

ジェームズ 例えば、Facebook上で過激な発言をしている者とかを監視するところです。彼女はその部署の出身ですが、実はその部署はCIAやFBIのNSB(連邦捜査局国家保安部)などのOBが働くところなんです。

──えっ!? Facebookの中に諜報機関があるってことですか?

ジェームズ そうです。なにしろ、Facebookの求人募集で、脅威インテリジェンス部門は最低5年の諜報機関における経験が必要だと書かれているのですから。事実上、諜報機関の影響下にある部署です。

──ということは、ホーゲンは諜報機関の人間なんですね? 

ジェームズ ところがそうではなさそうなのです。調べたところ、インテリジェンス機関に所属していた過去はないようです。地方の大学を卒業してハーバードビジネススクールでMBAを取った、どちらかというと民間企業のエリートなんですよ。出会い系アプリの開発とかに関わってGoogleに7年ぐらい勤務したあとにFacebookに移った人です。ですから、本来、脅威インテリジェンス部門にいるほうがおかしいんです。

──ということはどういうことですか?

ジェームズ 一応、米国では脅威インテリジェンス部門のような所でも、素人枠はあります。彼女はその素人枠での採用だと思います。ただし、そういう人は往々にして告発用の操り人形の役割を担わされます。特に彼女の場合はそれが顕著です。容姿も悪くないですし、純粋な白人というのが売りです。そんな彼女が保守派を攻撃することが重要なんです。なにしろ、彼女は「Facebookの規制に対する本気度が低い。もっとアルゴリズムレベルで規制をかけて過激な発言は徹底的に取り締まるほうがいい」と言っているんです。おそらく彼女は「無自覚のエージェント」です。正義感を持って自分が世界を変えるという臨場感にドップリ浸かっているのでしょう。なにしろ、彼女は民主党本部に何度も個人で献金しているような人ですから、彼女は自分が正義だと思い込めるんですよ。しかし、実際には諜報機関の完全な操り人形にされています。


Gerd AltmannによるPixabayからの画像
 諜報機関はこういう仕掛けをよくやります。有名なのは湾岸戦争が始まる前にアメリカ議会の公聴会の場で、イラク人の少女を名乗る者が泣きながら英語でサダム・フセインの蛮行を暴露した件です。彼女の発言で一気にフセインは悪者だというふうになって戦争に突入していったんですが、あとでこの少女がワシントンにあるクエート大使館の大使の娘だったことが発覚しています。ブッシュ家に雇われたヒューゼンノールという広告代理店が仕掛けた茶番だったんです。今回も同じ構図で、世論を煽ってますます規制をかけさせることが狙いでしょう。と同時に、Facebookの信用を毀損して乗っ取ろうということです。

──つまり、Facebookを乗っ取ろうとしているのはアメリカの諜報機関だということですか?

ジェームズ その通りです。正確に言えば、そもそもGoogleやFacebookは諜報機関の後押しでできたプロジェクトです。彼ら諜報機関のやり方はまず民間にやらせて、うまく軌道に乗ってきたら乗っ取るというやり方なんですよ。ですから、いまFacebookは乗っ取り段階に来たということです。

──収穫の時期が来たと。

ジェームズ そうです。だいたい、ソーシャルメディアを作った勢力というのは私が昔から言っていたCIA左派になります。シリコンバレー系の関係者も全部CIA左派なんです。彼らは最初から乗っ取りつもりで金を出していたわけです。

 そういう中での社名変更ですから、ザッカーバーグは白旗を上げたということでしょう。Facebookはもうくれてやって、自分は別の会社を起業するか、セミリタイアするかということでしょう。ともかく、今回の社名変更でFacebookの乗っ取りは成功したと言っていいのではないでしょうか。そして、世界はますます超国家的な人々の自由になっていくという合図なのです。

 それを象徴するが如く、社名がただの「卒業アルバム」という意味のFacebookから、「超える」を意味するMetaに変わりました。つまり、全人類のカタログ化のための「卒業アルバム」の段階は終わり、今後は本格的に全人類を支配する「Meta」(人を超える)の段階に入ったということです。Meta時代は現代のビッグブラザーになっていくのではないでしょうか。
文=ジェームズ斉藤

23. 中川隆[-14115] koaQ7Jey 2022年1月21日 07:41:04 : 8TUb5hYdHg : dDF5OVNWVlpkLk0=[2] 報告
マイクロソフトのデファクト・スタンダード戦略


またも封殺される日本企業。ゲーム業界をも「囲い込む」マイクロソフトのデファクト・スタンダード戦略=鈴木傾城
2022年1月20日
https://www.mag2.com/p/money/1147981


Microsoftが米ゲーム大手Activision Blizzardを買収するという報道でゲーム業界が激震している。Microsoftが狙っているのは、この企業の歴史を見れば分かる。業界標準(デファクト・スタンダード)である。デファクト・スタンダードでユーザーを囲い込み、さまざまな製品やサービスを提供し、エコシステムが生まれると、囲い込みはますます強固なものになっていく。その状態を確立した後は、製品価格を少しずつ引き上げても、サービスを改悪しても、ユーザーは逃げることはできない。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』)

デファクト・スタンダードによる支配が強烈だった製品
Microsoftが米ゲーム大手Activision Blizzardを買収するという報道でゲーム業界が激震している。買収金額は8兆円近くで、これはMicrosoftにとっても過去最大のM&Aである。

今、メタバース(仮想空間)の分野が急激に勃興しようとしており、フェイスブックも企業名すら「メタ」と変えてしまったが、Microsoftもこの分野に本気で勝ち残ろうとしているのが分かる。

Microsoftが狙っているのは、この企業の歴史を見れば分かる。業界標準(デファクト・スタンダード)である。

Microsoftのデファクト・スタンダードを取りに行く戦略は、もちろん創業者であるビル・ゲイツが得意としていた戦略で、これが今でもMicrosoftの企業文化として受け継がれているのが分かる。

現在でも世界トップの資産家であるビル・ゲイツは、今でこそ慈善家として知られるようになっているのだが、かつてはMicrosoftの創始者としてIBMやAppleと凄まじい競争を繰り広げて勝ち抜いてきた経営者だった。

このMicrosoftの決定的な市場独占は、まさにWindowsの成功によって成し遂げられたと言える。

ところで、全世界を掌握したWindowsというOSは、決して「最高のOS」でもなかったし「独創的なOS」でもなかった。堅牢性で言えばUNIXに劣っていたし、グラフィカル・ユーザー・インターフェイスはAppleのOSの真似だった。

しかし、Windowsはマーケティングに成功して優位性をつかんだところで、もはや他が追いつけないほどの圧倒的な独占を手に入れて、それがビル・ゲイツを世界最強かつ裕福な経営者に押し上げた。

Microsoftは最初に確固とした事実上の標準(デファクト・スタンダード)のポジションを手に入れたことによって、その後は独占が独占を生む効果をもたらした。デファクト・スタンダードによる支配を世界で最も効率的に行ったのがMicrosoftだったのである。

Windowsは当初から「出来の悪さ」が批判されていた。さらに、OSを改変すればするほど重くなり、バグが増え続けていった。それでも人々はWindowsを使い続けた。事実上の標準だったので、そこから逃れられなかったのだ。

アメリカ企業が今でも最強なのは、まさに「デファクト・スタンダード」こそが国家繁栄の基礎であることを政治家も企業家も知っているからだ。だから、アメリカのすべての多国籍企業はデファクト・スタンダードを取りにいく。


最初に優位なポジションを取って囲い込みを行う
世界中のオフィスでWindowsが最初に取り入れられて、それが事実上の標準(デファクト・スタンダード)と化すると、人々は圧倒的なユーザーを抱えたWindowsを覚えるのが自分の仕事の経歴に役立つと考えるようになっていった。

AppleのMacintoshやIBMのOS/2のような「誰も使っていないOS」を使うのは汎用性がなかったし、どこでも役立つわけでもなかったからだ。

いくらMacintoshがWindowsよりも優れていると思っても、オフィスがWindowsであればWindowsが使える方が単純に有利だったのだ。

Microsoftは最初に優位なポジションを取ったことで、人々を「囲い込む」ことが可能になり、それがさらに次のビジネスにもつながっていった。それが「WS-Word」や「Excel」と言ったオフィス・シリーズである。

Windowsで囲い込み、そこからワープロや表計算といった仕事で欠かせないソフトを提供することで、Microsoftはさらなる「囲い込み」を成し遂げた。

人気があるためにMicrosoftの出すワープロや表計算が標準になると、今度は他社との互換性を維持するためにすべての企業がそれを使わざるを得なくなったのだ。

たとえ、WS-Wordよりもワードパーフェクトや一太郎と言った製品の方が機能的にも優れているとしても、世の中の標準がMicrosoftのオフィス製品となった以上は、その囲い込みの中に入らないとビジネスすらもできなくなってしまった。

会社でも個人でも、みんなMicrosoft製品を使うようになると、もはや他社の製品の性能がいくら素晴らしくても決してMicrosoftのシェアを崩せない。「囲い込み」は、以後のハイテク産業の最重要戦略として現在も機能している。

囲い込みに成功したらあとは儲かるだけ
いったん「囲い込み」に成功したら、他社が単体的に見るといかに優れた機能の製品を出しても、ユーザーはそれだけで移行しない。世間一般がデファクト・スタンダードの製品を使っている限り、そこからの逸脱にはリスクを伴うからだ。

AppleはパソコンのOS戦争に敗れて次第に市場から捨てられていき、1997年にはついに破綻寸前にまで追い込まれる事態になったのはよく知られている事実だ。

このAppleを復活させたのは帰って来た創業者であるスディーブ・ジョブズだが、ジョブズはすでにMicrosoftが囲い込んだパソコン市場から離れ、iPodやiPhoneという未知の市場を開拓した。

そして、Microsoftが使った「最初にポジションを取って優位性を手に入れて、ユーザーを囲い込む」という戦略をスマートフォンの分野で徹底的に推し進め、iPhoneの中で様々なサービスを推し進めて「囲い込み」に余念がない。


Amazonも囲い込みで天下を獲った
現在、全世界のネットショッピングを支配しているのはAmazonだが、このAmazonもまた最初に莫大な現金をすべて設備投資に費やしてデファクト・スタンダードを取りに行った企業である。

利益よりも拡張を追求し、他社が絶対に追いついてこれないほどのスケールで設備投資して最初に優位なポジションを手に入れてから、次々とサービスを展開させてユーザーの「囲い込み」をする。

利益を積み上げていくのではなく、採算度外視でシェアを取ってから、後で利益を上げるという戦略だ。この「後で利益を上げる」という戦略のコアになっているのが、まさに「デファクト・スタンダード戦略」なのである。

Googleも検索の分野で、そしてFacebookもまたSNSの分野で、シェアを取ってからユーザーを強力に囲い込み、あとで利益を享受するという「デファクト・スタンダードを取りに行く戦略」をそのままなぞっている。

「囲い込み」というビジネスモデルは崩壊するか?
デファクト・スタンダードでユーザーを囲い込み、さまざまな製品やサービスを提供し、サードパーティでも多種多様な製品が出てきてエコシステムが生まれると、ユーザーの囲い込みはますます強固なものになっていく。

その状態を確立した後は、製品価格を少しずつ引き上げていっても、サービスを改悪しても、ユーザーはもはや逃げることもない。逃げようとしても、すでにどっぷりと囲い込みの中にいるので逃げられないというのが現実だ。

アメリカのハイテク企業はこの「デファクト・スタンダードによる囲い込み」を多用している。これがアメリカ企業の支配の源泉である。

Microsoftが成功させた「デファクト・スタンダードによる囲い込み」の空前の成功は、それこそが富の独占になることを世界に知らしめ、そして最も効果的なビジネスモデルとしてアメリカの超巨大ハイテク企業に踏襲されていった。

しかし、この「囲い込み」の戦略はあまりにも効率的にハイテク産業で機能するようになっているので、いよいよ「巨大ハイテク産業が、中央集権的に世界を支配するのは正しいことなのか?」という声があちこちから上がるようにもなっている。

人々はふと選択の自由がないことに気付き、疑問を感じるようになっているのだ。


「選択の自由」を奪われたことに気がついても抜け出せない
ただ、それが分かっていても他に選択肢がない。疑問に思っても、「囲い込み」からは容易に抜けられなくなっている。そんな状況に、人々はうっすらと恐怖をも感じるようになっている。

しかし、これからはAI(人工知能)で私たちの行動さえも解析されることによって、ますますアメリカの巨大ハイテク企業に囲い込まれることになる。そして、現代社会を支配しているハイテクの分野で私たちはアメリカ企業の支配から逃れられない。

すでに日本の企業はデファクト・スタンダードを取り損ねており、ハイテクの世界では競争に勝つことができない。

「デファクト・スタンダードによる囲い込み」をこれからも最重要戦略として使い続けるアメリカ企業は世界中の富を吸い上げ続けることになるのだろう。

この中に、日本企業は影も形もない。  

24. 中川隆[-13695] koaQ7Jey 2022年2月15日 22:56:39 : fvnlMKxPsg : WVlkWEV0U2ZXYi4=[6] 報告

 ビルゲイツの恐るべき予言
2022年02月15日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1767.html

  ビルゲイツが、「膨れ上がった世界人口をワクチンで削減できる」と発言したのは、2009年頃だった。
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36385167

 YouTubeからビルゲイツの講演動画は、すべて削除されたが、ニコ動に転載された上の動画では、「ワクチンによって10〜15%の人口を削減できる」と明言している。
 この発言によって、2019年に発生した新型コロナ禍は、ビルゲイツの計画ではないのか? と疑われたことで、証拠になる、YouTube上のすべての動画が削除されてしまった。

 だが、ビルゲイツの実際の発言は、70億人の人口から10%を削減するのではなく、「10%を残して削減する」というものだったとも言われている。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/557.html

 そして、ビルゲイツは2015年の講演で、恐ろしい近未来を予言した。
https://www.buzzvideo.com/@%E5%A4%8F%E5%B8%8C%E5%AF%BA%E9%83%A8/%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%95%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%8C%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E4%BA%88%E8%A8%80-BgKA1AA49GA?app_id=1131&c=email&gid=6986270498174796294&impr_id=6999962670036961542&language=ja®ion=jp&user_id=6697330702163395589

birugeitu001.jpg

「 近未来に、こんな姿をしたウイルスが全世界を襲うだろう」と画像を見せて講演したのだ。
 繰り返すが2015年のことだ。そして2019年末に全世界を恐怖に陥れたウイルスは?
 こんな形をしていた。

birugeitu002.jpg

 
  ほとんど同じもの、といえるほど酷似している。
 そして、このウイルス対策のワクチンは、全世界人口の10〜15%を削減できると主張した。
 繰り返すが、ウイルスパンデミックによる死亡ではない。「ワクチン接種によって」と語ったのだ。

 世界に新型コロナウイルス用ワクチンを供給しているのは、ファイザー・モデルナ・シノバック・J&Jなどだが、大半をファイザー社が占めている。
 これらのワクチン製造企業に大規模な投資を行ってきたのは、ビルゲイツ・メリンダ財団だった。その投資額は数兆円〜数十兆円とも噂されている。
 ゲイツ財団は、ワクチン企業が世界中の国家にワクチンを売ることで、超巨額のマージンを得たともいわれる。

 ビル・ゲイツがコロナワクチンに巨額投資、製薬業界に巡らすカネと人脈
 https://diamond.jp/articles/-/244553

 ビルゲイツは、本当に、世界から危険な病原体ウイルスを駆除する目的でワクチンを開発させたのだろうか?
 そうではない。彼の目的は、ワクチンを用いて世界人口を削減することだったのだ。
 そして、ビルゲイツ・メリンダ財団は、世界でもっとも大きな人口爆発を起こしているインドやアフリカの子供たちに、強制的に病原体接種実験を行った。

インドの庶民を激怒させたビル・ゲイツ...大富豪はこの国に何をした?
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96619.php

 【今のインドにはツイッターで「#ビル・ゲイツを逮捕せよ」と気勢を上げる市民がたくさんいる。慈善団体であるはずのビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団がインド国内で、こともあろうに医療倫理に反する違法行為を働いた疑いがあるからだ。
 国内の2州で、少数民族の子供らを違法な臨床試験に使っていたと訴えられているのだが、なぜか司法当局の動きは鈍い。
 ビル・ゲイツとその財団がインド国民の怒りを買うのはこれが初めてではない。むしろ、積もり積もった市民の怒りが爆発したとみていい。】
***********************************************************************
 一部引用以上

 偽慈善家ビル・ゲイツがワクチン開発に力を入れる本当の狙い ーワクチンで人口削減計画ー
 https://note.com/minichocola42/n/n77264632301e

 ビル・ゲイツは、1996年にビル&メリンダ財団を設立後、ワクチン開発に多額の資金を提供し、力を入れてきました。
 その結果、彼のワクチンに依り、世界中で多くの人が死亡したり、何十万人もの人々が副作用に苦しんでいます。😢

 JFK元大統領の甥で 弁護士でもあり、子供たちの為の財団『Children’s Health Defense』を設立し、会長を務める、ロバート・ケネディ・ジュニア氏は、何年も前からビル・ゲイツのワクチンが、どれほど危険かを訴えていました。

 ロバート・ケネディ・ジュニア氏は、その証拠をインスタグラムにもコメント付きで投稿していましたが、彼のアカウントはインスタグラムに依って、削除されてしまいました。(大手メディアや Wikipediaは 彼のことを『陰謀論者』と決めつけていますが、全くのデタラメです。)
 https://www.youtube.com/watch?v=OoOKX0YgkYk&t=1s

 サイコパスで偽慈善家である ビル・ゲイツは、2009年頃から、イベントや講演会で、ワクチンを使った人工削減計画について 幾度となく話してきました。
 https://www.youtube.com/watch?v=JaF-fq2Zn7I&t=2s

 また、2015年にも、『次の戦争はミサイルではなく生物兵器である。』と明言しています。

 ビル・ゲイツは財団を設立後、自分の財団を通して、これまでに WHOに多額の支援を行ってきました。特に2000年以降は更に高額になり、現在までで2500億円以上も資金を提供しています。
 また、2005年にGAVIアライアンス(GAVI, the Vaccine Alliance)に、民間として最高額の7億5000万ドルを寄付しています。
 ※GAVIは、ワクチンと予防接種のための世界同盟

 そして、ビル・ゲイツはコロナ・ワクチン開発のためにも3億ドル以上の資金を提供してきました。😱

 米国立アレルギー感染症研究所の Dr.ファウチは、新型コロナウイルスに対するワクチンの開発には18ヶ月を要するとの考えを明らかにしていましたが、ビル・ゲイツは、『最短で9ヶ月、最長2年以内にワクチンが開発できる』と述べていました。

 Dr.ファウチは、以前、SARSやHIVのワクチン開発を断念した際に、『ワクチン開発は最低でも7〜8年掛かる。』と言っていましたし、日本人でノーベル生理学・医学賞受賞された 大村 智 博士は、『早くて4〜5年、普通は10年かけて完全なものを開発する。1年以内はあり得ない。』と言われています。

 専門家の博士たちが、『1年以内にワクチン開発することはあり得ない』と言っているにも関わらず、専門家でもないビル・ゲイツが『9ヶ月で開発できる』と述べるのは奇妙なことですね?!🤔

 ビル・ゲイツは これまでにも、ポリオ、マラリア、エボラ熱などの様々なワクチンで、インドやアフリカの何百人もの子供たちを死に追いやり、副作用で苦しめてきました。😡

 ビル・ゲイツは、かつてポリオ撲滅のためにインド政府の顧問となり、1300億円を出資し、幼児へのポリオワクチン事業を推進し義務化しました。
 この結果、2000年〜2017年までの間で、彼のワクチンのせいで 50万人近くの子供たちが ポリオを発症したり、副作用で身体が麻痺しました。😢

 ポリオ・ワクチンは通常5種類ですが、ビル・ゲイツは、インドの国立機関に圧力をかけ、新しいワクチンの方法を受け入れさせました。 それは、5歳以下の子供たちに50種類ものワクチンを受けさせるというものでした。😱😱😱😡
 これは常識的に考えて、小さな未成熟の身体の子供たちにとって負担が大き過ぎることは明確です。
※先程の ロバート・ケネディ・ジュニア氏の動画の中でも言われています。

 インドの医師たちは、ビル・ゲイツが破壊的活動をしたとして、彼の財団を殺人罪で訴え、最高裁まで争われました。
 そして、インド政府は2017年に、ビル・ゲイツのワクチンを中止し、彼を顧問から外して追放しました。🙌🙌🙌
 それに加えて、彼の息の掛かった会員たちも除名しました。

 ビル・ゲイツの息の掛かったWHOさえも、その7割が ビル・ゲイツのワクチン株に由来することを渋々認めました。
 一方、コンゴ、アフガニスタン、ナイジェリア、パキスタンなどの国々では、ビル・ゲイツのワクチンが使用され続けました。
 しかし、それらの国のポリオの子供たちの殆どが、不自然な形で感染していたことがWHOの報告で分かっています。

 子供たちは、自然なウイルスで感染したのではなく、ワクチンに入っていたウイルスで感染したのです。😱
 2019年のWHOの報告書によると、113人が自然なウイルスで感染し、195人はワクチンのウイルスが原因で感染したということでした。
 驚くことに、ポリオが問題になっていなかった国々では、ポリオに感染した患者の100%が、ワクチンが原因に依るものでした。😱😱😱

 これと同じようなことが、アフリカでも起こりました。
 ロバート・ケネディ・ジュニア氏は、ワクチン全般に反対しており、ビル・ゲイツ財団が、2010年のマラリアの実験的なワクチンの研究に投資していることを指摘し、結果的に アフリカの子供たち150人が死亡したと伝えています。
 ※髄膜炎に関する別の案件では、500人程が心身麻痺になりました。

 また、インドでは、パピローマウイルスの実験が行われ、2万3千人の若い女性たちがワクチンを接種し、その結果、1200人が不妊症となり、7人が死亡しています。😢
 2014年、ケニアのカソリック系医師の協会が化学薬品による殺菌に関連して、WHOを訴えました。数百万人のケニア女性たちの破傷風の原因がワクチンに依るものでした。

 これら一連の ビル・ゲイツのワクチンに対する執着と悪行を、ロシアで最大手の公営テレビ局が暴きました。それが、こちら👇の動画です。(日本語字幕版)👏👏👏
 是非、ご覧になってみて下さい。

 【ロシア公共放送が衝撃の事実を公開!!】
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38300133

 この動画には出てきませんが、ビル・ゲイツは Dr.ファウチと組んで『グローバル・ワクチン計画』を進めています。
 ファウチは、人身売買マザー・テレサの息子でコロナウィルスを作った張本人です。※ファウチのことも、いつかまとめたいと思っています。

 【続報】Dr.ファウチによる積極的関与が判明|武漢ウイルス研究所での危険なウイルス研究に740万ドルもの研究資金を提供していたのは同博士が所長を務める国立アレルギー感染研究所(NIAID)
 https://bonafidr.com/2020/05/03/%e3%80%90%e7%b6%9a%e5%a0%b1%e3%80%91dr-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a6%e3%83%81%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%a9%8d%e6%a5%b5%e7%9a%84%e9%96%a2%e4%b8%8e%e3%81%8c%e5%88%a4%e6%98%8e%ef%bd%9c%e6%ad%a6/

 また、ビルゲイツ財団が後援する【イベント201】で、2019年10月18日に『コロナウイルス・パンデミック・シミュレーション演習』が実施されました。
 その3か月後に、コロナウイルスパンデミックが発生しています。こんな偶然があるのでしょうか?🧐
 https://www.youtube.com/watch?v=AoLw-Q8X174

 これら全てのことからも、偽慈善家のビル・ゲイツが、自身が公言したように、ワクチンで人口削減を考えているのは明らかで、疑いようが無い事実だと思えますが、皆さんはどう思われますか?
*********************************************************************
 引用以上

 陰謀論扱いされ、グーグル検索では決して表示されない、このブログだが、内容は極めて信憑性、信頼性の高い記事である。
 ビルゲイツは地球上最大の大金持ちであり、ユダヤ金融資本のバックボーンでもある。彼はユダヤ人とはみなされていないが、その交友関係=ダボス会議のアルゴアやマイクロソフト経営陣のすべてがユダヤ人であり、彼自身も、間違いなく「隠れユダヤ人」である。

 その本質がユダヤ教タルムードにあることは確実である。
 タルムードは言う、神に選ばれたユダヤ人だけが人間であり、他の人々は、すべてユダヤ人に奉仕するためのゴイム(家畜)であると……。
http://tunobue.chips.jp/n12.html


http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1767.html

25. 中川隆[-13338] koaQ7Jey 2022年4月10日 18:06:03 : mqTygPfupR : VFI4SVNtS1hVVEk=[10] 報告
2022年04月10日
日本人には技術をお金に替える能力が必要

世界で大人気のQRコード決済、開発者は1円も得ていない

画像引用:https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/cashless/contrast_qrcode_barcode.jsp QRコード決済・バーコード決済のしくみと各サービスの特徴を徹底比較 _ 【ヒトトキ】三井住友カード

技術をお金に替える技術

かつて世界一の金持ちになったマイクロソフトのビルゲイツは、「お金に興味が無い」とか「お金がなくても幸せになれる」と言い出した。

現在世界一の金持ちであるイーロンマスクは去年世界一になってから資産の現金化を始め、テスラ株の10%を売却した。

テスラは矢継ぎ早に新型車を発表したが、2022年は「新型車ゼロ」と発表し、意外な印象を与えている。

経済アナリストはテスラの失速を予想していて、次々に登場するライバルによって競争力が低下すると見ている。

ともあれイーロンマスクの資産は最大時に28兆円、現在も20兆円程度の資産を保有しています。

イーロンマスクの資産は1999年に創業したPayPal社(X.com社)で始まり、テスラの株主になって爆発的に増えた。


テスラ以外にも多くの事業のオーナー経営者だが、まあテスラが無かったらアメリカには数多くいる富裕層の1人と言った所でした。

テスラを創業したのはイーロンマスクではないが、創業時に最も多くの資金を提供し、CEOになり株式の20%以上を保有している。

イーロンマスクはCEO時に自分への報酬としてテスラ株を取得し、資産の多くをこの時取得したテスラ株が占めている


イーロンマスクは技術を持った起業家で優れた経営者なのが特徴で、通常この3つの能力を兼ね備えた人は少ない。

例えばマイクロソフトのビルゲイツ、フェイスブックのザッカーバーグ、アップルのジョブズも金持ちになったが全てを兼ね備えては居ない。

アップルの創業者ジョブズは有名だが実際にはジョブズはパソコンをつくれず、開発は共同創業者のウォズニアックが行った。

技術があっても金に替えられない人が多い

アップルを作ったのはウォズニアックなのだが経営や商談のようなセンスはゼロ、服のセンスを見るとデザインセンスもゼロだったようです。

ウォズニアックは創業から10年後の1985年にジョブズと対立して追われるように退社、これでアップルは「ジョブズの所有物」になった。

ジョブズはウォズニアックと対蹠的なイケメンで女性にもてて、話がうまくデザインセンスやビジネスセンスが抜群、ただしパソコンを作ったりはできなかった。


だがAppleやiPod、iPhoneなど「金になるデザインや商品」を見分ける能力は抜群で、同じ商品でもデザインや宣伝で売れるのを理解していた。

技術を金に替える能力が飛びぬけていたのがジョブズで、ビルゲイツはどちらかと言うと技術屋で、デザインや服のセンスは良くない。

世の中にはビルゲイツやザッカーバーグやイーロンマスクより技術が優れていた人が居た筈で、例えば今はやりのビットコインなどはファイル共有の技術を応用している。


2000年代にWinnyのようなファイル共有ソフトが登場したが、開発者は逮捕されただけでほとんどお金を稼げなかったと考えられる。

その応用技術であるビットコインの開発者は不明だが、おそらくとんでもない金額を稼いだでしょう。

中国で始まったスマホ通貨は3次元QRコードの応用ですがあれも開発者は日本人、でも無償で技術を開放し1円も得ていないそうです


こんな風に日本では「技術はあるけどお金に替えられない」タイプの人が多く、いっちゃ悪いがフランスやイタリアには得意な人が多い気がします。

中国人やインド人が1日1ドルで労働して作った服やハンドバックに、ブランドのバッジをつけるだけで100万円で売れるような商売をしている。

それが良いとは思いませんが、日本には「技術を金に替える技術」を持つ人が足りない気がします

https://www.thutmosev.com/archives/88002065.html  

26. 中川隆[-13337] koaQ7Jey 2022年4月10日 18:07:34 : mqTygPfupR : VFI4SVNtS1hVVEk=[11] 報告
022年04月09日
農地を買い漁るビル・ゲイツ
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68893850.html


小麦が鰻登り !

farmland Ukraine 5Ukraine women 3

(左 : 肥沃な穀倉地帯を有するウクライナ / 右 : ウクライナで産出されるウクライナ人)

  今月に入り、日本のマスコミはウクライナでの「虐殺」で大騒ぎしているが、脳天気な日本に住む我々には実際に「誰」が如何なる動機で殺戮を続けたのか判らない。それよりも明確なのは、石油やガスといったエネルギーの高騰で、この価格上昇により、大量の石油や電気を消費する運送業や製造業者などは、とんだ"トバッチリ"を受けている。まるで1970年代のスタグフレーションを見ているようだが、石油価格の高騰と共に、食料・雑貨の価格もジワジワと上がってしまった。特に、バターや小麦といった素材の価格上昇は、小麦を大量に使うパン屋とか、パスタ屋、うどん屋などを直撃し、商品価格の急騰を招いている。

  シカゴの小麦相場を目にすれば判るけど、今年の4月に入ると1ブシェルが10ドルを超えてしまい、何と「13.48ドル / bu」に跳ね上がってしまった。(1ブシェル = 27.2kg : 1米ドル = 115円) 去年(令和3年)10月の価格が「6.8ドル / bu」であったから、ビックリするような上昇である。小麦の国際価格が上昇したことにより、我が国の農水省も小麦の売渡価格を変えねばならず、主要銘柄を平均で17.3%引き上げたそうだ。

  穀倉地帯で知られるウクライナが戦場となり、金融制裁でロシアからの輸入も停止状態となった現在、我が国の外食産業や流通業界は大打撃を蒙ることになった。アメリカ農務省の統計によれば、世界の小麦市場で第1位を占めるのはロシアであり、全体の約20%を占める3千900万トンを輸出している。次に来るのがEUの3千万トン(15%)で、3位はカナダの2千800万トン(14%)、アメリカは2千700万トン(13%)らしく、オーストラリアだと2万トン(10%)、注目のウクライナは1千700万トンで約8%を占めるそうだ。(USDA, World Market and Trade.)

  本当に憂鬱になってしまうが、弱小の個人経営者は目の前が暗くなる。家族経営の「パパ・ママ・ストアー」、街のパン屋さん、頑固オヤジのラーメン屋、讃岐うどんを目玉にする和食店なんかは、泣く泣く値上げで、常連客から「あれっ、こんなに高くなったの?」と訊かれてしまう。赤字経営が続く店の主人は、「えぇ、ウチも限界なんで、済みません」と謝るしかない。そのうえ、ミニ・バンでの配達費用が加わるとくれば、もう泣きっ面に蜂である。しかし、霞ヶ関の高級官僚や永田町の国会議員は知らぬ顔。消費税やガソリン税の引き下げなんか夢にも思わない。岸田文雄総理なんか、財務省や銀行の親戚から大反対を受けるから、減税なんて絶対無理。国会よりも宮澤家を含めた家族会議で政策を決めているんじゃないか、と思えるほどだ。岸田総理は母親の実家に行って、穀物相場でも訊いてこい ! (岸田総理の母親は日東製粉の社長を務めた井口良二の娘である。)

農地を狙う金融業者

Bill Gates 6( 左 / ビル・ゲイツ )
  農産品の高騰や食糧危機が叫ばれるなか、マイクロソフト社を創業したビル・ゲイツは、IT産業を離れると、医療や農業の分野に乗り出すようになった。彼は例の遺伝子ワクチンを盛んに推進して世間の注目を集めたが、その裏で農地の買収に勤しんでいた。10年以上前から、ゲイツ氏は「カスケイド(Cascade Investment)」という投資会社を通して、全米各州の耕作地を買い漁っていたという。彼はカルフォルニア、イリノイ、アイオワ、ルイジアナなどの各州で、少なくとも10万エーカーの農地を購入していたのだ。(Rebecca Bauer, 'He says it's not about climate. So why is Bill Gates investing in farmland ?', AgFunder News, August 27, 2021.)

  代理人となった「Cascade」社は、「Agricultural Company of Amerca」が所有していた農地のポートフォリオを購入することに決め、「Canadian Pension Plan Investment Board」へ5億2000万ドルを流すことにした。2018年、Cascadeは「John Hancock Life Insurance」がワシントン州に持っていた1万4千500エーカーの土地を1億7000万ドルで購入したという。農地に対するゲイツ氏の執着は物凄く、ルイジアナ州には69,071エーカーの農地を所有し、アーカンソー州だと47,927エーカー、アリゾナ州の土地は25,750エーカーもあるそうだ。

  ハイテク産業に飽きてしまったのか、ゲイツ氏は農業関連のビジネスに鞍替えしたようで、彼は食肉工場にも目を附け、「Beyond Meat」や「 Impossible Foods」といった企業の株も手にした。(Jack Ellis, 'Gates can create world's biggest agrifoodtech testbed, but needs to win over farmers first', AgFunder News, February 11, 2021.) さらに、この億万長者は「John Deere」という農機具メーカーの株まで取得した。彼の「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」は他にも食指を伸ばし、バイオ技術を農業分野に活かす「AgBiome」や「 Enko Chem」、農産物のコーティング得意とする「Apeel Sciences」、人工培養の食肉を製造する「Memphis Meats」などにも投資を行ったそうだ。

meat 11meat facility 01


(左 : 人工培養された肉 / 右 : 培養食肉を作る工場)

  それにしても、生きた動物から細胞を取り出し、それを人為的に培養して加工肉にするなんてゾッとするじゃないか。露骨に言えば、ファミレスが安値で提供する「サイコロ・ステーキ(捨て肉をミンチにして圧縮肉を造り、それをグリルで焼いたもの)」みたいなものだ。もしかすると、既に我が国でも、激安ハンバーグの"具材"に使われていたりして・・・。庶民が好む500円弁当には、人工肉の生姜焼きとか支那産の漬物、マラカイトグリーンにドップリと漬かった鰻とか、色々と微妙な食材が混ざっている。コンビニ弁当の牛肉が柔らかいのは、何らかの注射が効いているのかも知れない。

  ビル・ゲイツの財団は、非営利組織の「Bill & Melinda Gates Agricultural Innovations (通称 Gates Ag One)」を創設し、外国の小規模農家を助けるといった使命を掲げているそうだ。しかし、この「Gates Ag One」が耕作に必要な農機具を外人農家に提供する時には、何か別の意図があるんじゃんいか、と思えてくる。もしかすると、意外な"裏"があるのかも知れないぞ。また、先ほどのCascadeには、「Cottonwood Ag Management」という子会社があり、非営利組織「Leading Harvest」のメンバーになっている。そして、この「Leading Harvest」には、クラウドファンディング(資金集め)を行う「FarmTogether」というプラットフォームがあり、「持続可能な農業(sustainable agriculture)」を謳い文句にしているそうだ。常識的な日本人が例の「サステイナブル」という言葉を聞けば、「SDGs」が先ず頭に浮かんでくる。「環境に配慮した農業」なのか、 イマイチはっきりしないけど、何となく"胡散臭い"薫りが漂ってくる。

farmland Ukraine 3hedge fund 2


  今回のウクライナ紛争のせいで、日本の食料価格が急激に上昇してしまった。その一方で、歐米の大富豪は世界中の穀物や農地を狙って巨額の資金を流している。ヘッジ・ファンドは建設事業や金融商品の販売だけじゃなく、農業分野にも進出していた。('Betting on World Agriculture : US Private Equity Manager's Eye Agricultural Returns', ed. by Melissa Moore, The Oakland Institute, 2021.参照。)

  例えば、アグリビジネスの大手「カーギル(Cargill)」社は、農産品や加工食品、種子、肥料、農薬、バイオテクノロジーで世界的に知られているが、この穀物メジャーは農業生産分野に留まらず、「Cargill Venture」という投資会社を設立した。石油メジャーや金融業界とも繋がりが深いカーギルは、金融商品や健康医学、養殖事業など様々な分野に翼を広げ、遺伝子操作の種子や代替エネルギーの開発にも資金を投じているそうだ。

  また、カーギルの傘下にある「Black Rivers Asset Management」は、天然資源に投資を行っているという。カーギルは本業の農産物と不動産に多額の資金を投入し、「Black River Commodity Agricultural Fund LLC」や 「Black River Dedicated Agricultural Fund LLC」という基金を創っているし、「Black River Capital Partners Fund」という基金で食品業界にも手を伸ばしている。こうした下部組織を使いながら、カーギルは南米、東南アジア、オーストラリア、支那、インドなどで農地を購入し、農業や牧畜、食品流通、資源開発、エネルギー産業、鉱物掘鑿、鉄鋼産業にも精を出しているそうだ。

  ドイツ銀行(Deutsche Bank AG)も農業分野に進出し、「Altima Partners」はここから発生した投資ファンドである。Altimaは「Altima One World Agricultural Fund」というプラットフォームを創り、ロシアの石油やガス、輸送機関などにも投資を行っていたそうだ。これに加え、「Altima Farmland Fund」や「 Altima Agriculture Equities Fund」といった部門を創り、南米や中歐、東歐、オーストラリア、アフリカの耕作地を買収していた。

George Soros 2(左 / ジョージ・ソロス)
  「ヘッジ・ファンドの王者」と言えば、あのジョージ・ソロスだ。彼の財団には「ソロス・ファンド・マネージメント(Soros Fund Management)」があって、「Soros Economic Development Fund」という下部組織を創っている。やはり、大富豪のソロスも農産物に目を附けたようで、将来を見越した食料供給に関心を示していた。彼はFC Business Intelligence が2009年6月に開催したイベントで、次のように述べていた。

  我々の時代において、農地は最も優良な投資先になる、と私は確信している。もちろん、次第に食料価格は高騰し、その食糧市場は新たな土地開発や技術からもたらされる供給で満たされるであろう。そして、強気の市場は終焉を迎える。しかし、それはまだ先の話だ。(Andro Linklater, Owning the Earth : The Transforming History of Land Ownership, London : Bloombury, 2014, p.389.)

  おそらく、ビル・ゲイツやジョージ・ソロスといったグローバリストは、やがて訪れる「食糧危機」を察知していたのだろう。石油や天然ガス、稀少金属、その他の鉱物資源に加え、人間の生命にとって不可欠な食物を確保することは、その保有者に巨大な利益をもたらす。それゆえ、「生活の根源を握る者は、地球全体を支配する」とも言えるだろう。巨万の富を有する者は、未来に横たわるチャンスに敏感とであり、誰も知らない"インサイダー情報"をいち早く耳にする。先手を打って巨額の投資を行うことが出来れば、株式市場で大儲けできるだろう。しかし、こうした奇術をマスターするのは、極わずかな大金持ちだけで、大半の投資家は目隠しをしながら未来を歩む。だいたい、株で損をするのは中小企業の社長とかタニマチの兄ちゃん、企業年金を流用して儲けようとする悪党、あるいは小金を貯めて虎の子を増やしたい庶民ばかり。普通の国民はカタギになって自分自身にお金を使い、知識や技術を身につけた方がいい。

国土を外人に売り渡す売国奴

  ウクライナの「チェルノゼム(Chernozem)」すなわち、穀物がよく育つ「黒い土」は日本でも結構知られている。このスラヴ人国家はユーラシア大陸でも指折りの穀倉地帯だが、その割には小規模な土地保有の小作農が多い。肥沃な大地は約700万人の国民に分配されているようで、ある農家は他者から土地を委託され、幾つかの農地を集約して作物を育てている。また、別の人々は自分の小さな農地を専業農家に貸し付け、彼から賃貸料を貰って暮らしているようだ。

  例えば、郵便配達人のペトロヴッチさん(61歳)は、月々の年金を貰っているが、セリュイ・ハルーシンさんに自分の土地を貸して賃貸料を得ている。(Lynn Berry and Ivan Varenysia, 'Ukraine's plan to sell farmland raises fears of foreigners', ABC News, 31 October 2019.) また、別のウクライナ人は、お金の代わりに農地で獲れるトウモロコシや干し草を貰い、自分が飼っている牛に与えるという。つまり、牛に餌を食わせて牛乳を搾り、それを用いてチーズを作るという訳だ。小さな農地を持つ人々は、それぞれの都合で土地を活用し、生活の足しにしているという。

Zelensky 213(左 / ヴォロディミール・ゼレンスキー大統領 )
  ところが、ユダヤ・マネーに雇われたヴォロディミール・ゼレンスキー大統領は、こんな牧歌的なウクライナをぶち壊そうとした。従来、ウクライナでは外国人に農地を売却する事は禁じられていた。しかし、ゼレンスキー大統領は議会に働きかけ、その禁止措置を解除しようとしたのだ。2020年3月、ウクライナ議会は農地売却の禁止条項を撤廃し、ゼレンスキーは通過した法案に署名した。('Ukraine parliament adopts historic land reform bill', AFP, March 31, 2020.) 武漢ウィルスで国の経済が低迷し、借金の返済が苦しくなったから、外国資本を導入して銭を稼ごうという魂胆だ。でも、本当にそうなのか?

  一般のウクライナ国民は、この改革法案に以前から反対で、祖国の"黒い土"が"腹黒い外人"に取られてしまう、と懸念していた。法案では最初の数年間だけ、ウクライナ人しか農地を買うことは出来ないとされていたが、ここには致命的な「抜け穴」があった。たとえ、外国人が保有する会社でも、ウクライナで3年以上の活動実績があれば、農地の購入が出来てしまうのだ。

John Shmorhun 3( 左 / ジョン・シュモーフン )
  こうした外国企業の一つが、フランスに拠点を持つ「AgroGeneration」という貿易会社で、そこの大株主はアメリカ人の投資家だ。しかも、社長はジョン・シュモーフン(John Shmorhun)というアメリカ人である。この会社は1万5千人の個人から農地を借り受け、約5万5千ヘクタールの土地を耕しているそうだ。例の売国法案が通ってしまったことで、自分の土地を貸して料金を得ていたウクライナ国民は、外国の大企業により個人所有の土地が収奪されるんじゃないか、と恐れていた。巨大企業は僅かな金で個人から農地を買い取り、農業を営むウクライナ人の中規模業者を踏み潰す。首都キエフで抗議デモを行っていたウクライナ国民は、「土地の売却は領土の喪失だ !」と叫んでいた。

  債務に悩んでいたウクライナは、改革法を通すことでIMF(国際通貨基金)から73億ユーロを借りることが出来たという。('Ekraine lifts ban on sale of farmland in bid to receive international funds', Euronews, 31 March 2020.) 世界銀行にも腹黒い奴かいたようで、「農業の生産性が高くなるし、経済発展にも繋がるよ」と囁いて農地改革を勧めていたそうだ。ウクライナ紛争の勃発で、ゼレンスキー大統領は一躍「国民の英雄」となったが、その前までは国土を外人に売り渡す売国奴であった。まるで、竹中平蔵みたいだが、国際金融の連中と結託すると色々な特典があるらしい。 

http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68893850.html

27. 2023年1月13日 12:16:04 : uHncoApHUU : aTNNWlZsQVYzbU0=[2] 報告
21世紀に入ると、一般国民は益々、携帯電話やパソコンに没頭するようになった。以前なら、電車内で文庫本や新聞を読む人が大多数だったが、今ではスマートフォンを凝視する人ばかり。高校生や大学生でも小説には見向きもせず、YouTube 動画やTVゲームに夢中の人が普通だ。平成末期生まれの子供達は、物心ついた頃からiPadやパソコン漬けなので、百科事典とか偉人の伝記とは無縁の世界に住んでいる。

Steve Jobs & LisaSteve Jobs & family
(左 : 若き日のスティーヴ・ジョブズと娘のリサ / 右 : ローレン夫人と子供を伴ったジョブズ )

  ところが、上流階級や富裕層の子供達は違うようだ。「アップル社」の共同創設者で、CEOを務めていたスティーヴ・ジョブズ(Steven Paul Jobs)は、他人の子供達に対してはIT機器を勧めていたが、自分の子供達には消極的で、むしろ伝統的な生活を共にしていた。一般の日本国民だと驚いてしまうが、ジョブズ氏は自分の子に「iPod」や「iPhone」「iPad」などを使わせないようにしていたそうだ。ジョブズ氏曰わく、

   実際、私は家でiPadを許していないんだ。子供達にとって有害と思っているからさ。(Eames Yates, 'Here's why Steve Jobs never let his kids use an iPad', Business Insider, March 4, 2017.)

  ジョブズ氏は「iPad」の中毒性を認識していたそうで、取材記者に対して次のように答えていた。「一旦、君の目の前にiPadを置くと、君はこの中毒性の強いプラットフォームにアクセスしようと常に考えてしまうだろう。これは非常に抵抗し難い」と。

  スティーヴ・ジョブスの伝記を書いたウォルター・アイザックソン(Walter Isaacson)によると、ジョブス氏は自宅でのハイテク生活を嫌っていたようだ。このIT王者が家族や友人などと一緒に食事を取る時、彼は文学や歴史の話をして楽しんだが、みんなで議論をしている時、誰もiPadやコンピューターに手を伸ばさなかったという。(Doug Bolton, 'The reason Steve Jobs didn't let his children use ab iPad', The Independent, 24 February 2016.) もしかすると、ジョブズ氏は人間と人間が心で繋がる時間、そして温かい交流がもたらす知的な会話を望んでいたのかも知れない。

  亡くなったジョブズ氏には四人の子供がいる。先妻のクリスチャン・ブレナン(Christian Brennan)との間には、リサ・ブレナン・ジョブス(Lisa Brennan Jobs)が生まれている。クリスチャンと別れた後、ジョブズ氏はローレン・パウエル(Laurene Powell)と再婚した。彼は後妻との間に息子のリード(Reed Jobs)と娘のエリン・シエナ(Erin Siena Jobs)、および末っ子のイヴ(Eve Jobs)をもうけている。父親の伝統的教育が実ったのか、四人の子供達はそれぞれ高等教育を受けていた。リサはハーヴァード大学に進み、リードとイヴはスタンフォード大学、エリンはチューレーン大学に入ったそうだ。アイザックソンによると、ジョブズ氏の子供達はパソコンとか携帯電話への中毒性は無かった。

Lisa Brennan Jobs 29932Reed Jobs 2Erin Siena Jobs 1Eve Jobs 6632
(左 : リサ・ブレナン・ジョブス / リード・ジョブズ / エリン・シエナ・ジョブズ / 右 : イヴ・ジョブズ )

  マイクロソフト社のビル・ゲイツも電子機器への中毒性を解っており、子供達がビデオ・ゲームに夢中になることを心配していたそうだ。それゆえ、彼は自分の娘が14歳になるまで携帯電話を与えなかったという。(Allana Akhtar and Marguerite Ward, 'Bill Gates and Steve Jobs raised their kids with limited tech — and it should have been a red flag about our own smartphone use', Business Insider, May 16, 2020.) また、ゲイツ氏はメリンダ夫人と三人の娘が一緒に食事を取る時、家族の会話を邪魔されぬよう、テーブルには決して携帯電話を置くことを許さなかったそうである。マイクロソフトやアップルの愛好者である一般人は、ベッドルームで愛人と寝ていても、ショッピングを楽しんでいる時も、常に携帯電話を手放さない。家庭やレストランで食事を取る時も同じで、いつも側に携帯電話がある。ところが、IT業界の大御所達は昔ながらの“ローテク生活”を営んでいたのだ。

Bill Gates & family 4432Black & WHite girls 213
(左 : ビル・ゲイツ夫妻と子供達 / 右 : SNS時代の若者)

  上流階級の実態を知らない日本人は、iPadの新機種が出る度に「わぁ〜ぁい、凄いぞぉ〜」と喜び、親子共々こうした電子機器に夢中になっているが、その子供達は創造性や好奇心、学問への情熱、忍耐、人的繋がりに欠ける生活にドップリと漬かっており、アホな大人に育ってゆく。知識どころか、判断力や決断力に欠ける日本人は、やがてアジア移民と同じ生活水準に陥り、気がつけば下層階級の労務者となっているはずだ。格差社会が固定化し、貧困生活が常態となれば、労働者階級に生まれた子供達は、出世の階段を昇ることが出来なくなる。というより、最初から這い上がるための梯子が無い、という事態になるだろう。悲しいけど、サミュエル・スマイルズが持て囃される時代ではないのだ。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68921522.html
2:保守や右翼には馬鹿しかいない :

28. 保守や右翼には馬鹿し[107] lduO54LiiUWXg4LJgs2Ubo6tgrU 2023年4月01日 13:16:02 : vm2I9yUitM : VFBmSEdxWVk2L28=[5] 報告
ウインドウズを見ればビル・ゲイツの正体が分かる
2023年04月01日
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12796373472.html

 私は、1980年ころ、シャープMZを購入してから、40年以上、パソコンの推移を見てきた。たぶん20台くらい購入したが、現在は、もっぱらジャンクワールドから1〜2万円の中古を購入して、ノートばかり6台所持している。

 だが次々に壊れて、今、使えるのは2台だけ。

 最初のパソコンはマイコンに毛が生えた程度で、BASICと機械語しか使えなかった。ソフトなど、ほとんどなくて、自分でプログラムするしかなかった。だが、この時代が、一番自由で、パソコンと人間が完全にリンクできた時代だった。

 BASICを英語のように覚えれば、ほぼすべての思考に対応するプログラムを作り出すことができたので、パソコンの未来は無限に広がってゆくようにみえた。

 MSDOSが登場したのは1982年ころだ。これがビル・ゲイツの最初の事業だった。それまでのメーカー製DOSとくらべて汎用性が増した程度で、革命的というほどではなかったが、ファイルの互換性には貢献したと思う。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS

 ウインドウズが登場したのは80年代末だが、当初は、MSDOS・V5の発展形で、MSDOSではマルチタスク(同時に複数のプログラムを動かす)ことが困難だったのに対し、同じ画面で同時に動かせるDOSとして登場したが、当時のパソコン性能では限界があり、あまり普及しなかった。

 MSDOSの方が、はるかに使いやすく実用的だったのだ。

 本当のパソコン革命はウインドウズ95の登場からだが、この当時、アップルはすでに汎用プラットフォームを実用化していたものの、MSDOSソフトとの互換性がないため限定的な普及にとどまっていた。

 しかし、当時のウインドウズ95は、欠陥が多すぎて実に使いづらいシステムだった。

 それでも普及したのは、「互換性の高いプラットフォーム」の一点であり、当時山ほど生まれていたMSDOSソフトやデータファイルは、未だに最新ウィンドウズでも扱うことができる。

 このとき、ビル・ゲイツは、パソコンのOS=プラットフォームこそが、未来に凄まじい利権を生み出す土台であることに気づいていた。

 2019年06月24日 Windowsの生みの親であるビル・ゲイツ氏が犯した「過去最大の過ち」とは?

 https://gigazine.net/news/20190624-bill-gates-great-mistake/

 以下一部抜粋

 トークショーの中で、ゲイツ氏はソフトウェア、特にプラットフォームは「勝者総取りのビジネス」であると語り、ソフトウェアエンジニアの起業家が技術面で大勝利を収めるためには、会社設立時に大きな犠牲を払う必要があると説明しました。

 そして、ゲイツ氏は「これまでに犯した最大の過ち」として、「MicrosoftがAndroidのようなものを生み出さなかったのは私のマネージングのミスによるものです。今やAndroidはiOS以外の標準的な携帯電話プラットフォームです。AppleにMicrosoftが勝つのは当然のことでした」と告白。

 さらに「Apple以外のOSというのはたったひとつの余地しかなく、それにどれだけの価値があるかというと……G社からM社に4000億ドル(約44兆円)が移ります」と冗談交じりに付け加えました。

 実際にゲイツ氏が過去の過ちについて告白する様子は、以下のムービーのおよそ11分55秒頃から見ることができます。

 https://www.youtube.com/watch?t=715&v=W5g4sPi1wd4&embeds_euri=https%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20190624-bill-gates-great-mistake%2F&feature=emb_imp_woyt

 これに対して、海外メディアのInc.は「Microsoftの間違いは経済的成長を中心に考えすぎて、ユーザーとなる人間を十分に考慮していなかった点だ」と指摘し、Appleが先進的なスタイルやデザインセンスをアピールしていたのは、スティーブ・ジョブズが直感的に人間の存在を意識していたからだと主張しています。

 一方で、Googleが2005年に開発企業を買収したAndroidは、オープンソースのOSであるLinuxの思想を基盤に持ちながら開発が続けられてきました。オープンソースによる開発にすることで、Androidは世界中の多くの携帯電話メーカーに採用されることとなりました。これは完全に自己完結的で自己制御的なAppleの世界とは全く異なる、とInc.は述べています。

 初代iPhoneが発売された2007年、MicrosoftはAppleのiPodに対抗すべく携帯音楽プレイヤー「Zune」を発売していました。当時Microsoftの共同創設者兼CEOだったスティーブ・バルマー氏が、iPodと携帯電話を組み合わせたiPhoneが499ドル(当時のレートで約6万円)で販売されると尋ねられ、「499ドルは高すぎる。携帯電話は世界の顧客にとっても魅力的ではない」と一笑に付したことがありました。当時のバルマー氏へのインタビューは以下のムービーで見ることができます。

 https://www.youtube.com/watch?v=eywi0h_Y5_U

 ハードウェア事業を推し進めていたバルマー氏は、ソフトウェア事業をメインに展開したいゲイツ氏と関係が悪化。2014年にMicrosoftを退職したバルマー氏は、2016年に海外メディアのBloombergによるインタビューの中で「Microsoftは携帯電話市場に参入するのが遅すぎた」「高価な携帯電話の代金を分割して使用料金に組み込むというAppleのビジネスモデルは革新的だった」と過去の発言が間違いだったことを認めました。

 Microsoftはモバイル向けOSとなるWindows PhoneやWindows 10 Mobileを開発しましたが、因縁のライバルであるAppleのiOSや世界シェア75%を誇るAndroidの牙城を崩すことはできず、2019年12月10日にWindows 10 Mobileのサポートを終了した後はモバイル向けOSの開発を行っていません。

 Inc.は「iPhoneが登場した当時のMicrosoftがもしAppleと対抗する携帯電話事業を展開していたとしても、多額の使用料という高い壁で囲って孤立した庭を造ろうとしただろう」と述べ、MicrosoftがAndroidのような携帯電話プラットフォームを作り出すことができなかったのはマネージングのミスではなく単にゲイツ氏のビジョンが欠如していただけだと指摘しました。

*********************************

 引用以上

 上のリンクに、ビル・ゲイツの世界観が端的に現れている。

 ゲイツは、【特にプラットフォームは「勝者総取りのビジネス」である】と強く述べていて、これが「ビル・ゲイツビジネス」の究極の本質であることがよくわかる。

 ゲイツは、利権には極度に敏いが、イノベーションを優先させていたわけではない。MSDOSやウィンドウズの開発も、「利権の総取りシステム」として行ったのであって、「人類の未来のため」という利他主義の発想は存在しない。

 ここで、1980年代に起きたプラットフォーム標準規格の争奪戦のさなかに起きた恐ろしい事件を想起しないわけにはいかない。

 当時のプラットフォームは、コンピュータ先駆巨人であるIBMとベル研究所のシステムから派生したもので、「360系」と「UNIX系」が主流だった。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

 MSDOSは360系で、パーソナルコンピュータの登場を迎えて、熾烈なOSプラットフォーム争奪戦争が始まっていた。

 パソコンのOSの主導権を得て、世界のプラットフォームとして定着させることができたなら、ビル・ゲイツの目論見である「総取りシステム」を実現できたのだ。

 そして、ゲイツのMSDOSウインドウズの前に立ちはだかったのが、「ウインドウズなど及びもつかない」と性能を高く評価された、坂村健のトロンだった。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/TRON%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

 第1回 パソコン黎明期に勃発したOS戦争

 https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140307/542104/

 Windowsよりも先進的だった国産OS「TRON(トロン)」

https://rightcode.co.jp/blog/it-entertainment/tron-os-sakamura-ken

 当時、トロンは、「間違いなくパソコンOSの主流となる」と、ほとんどの専門家から評価されていた。

 それは、現在、世界のマイコン機器の大半にトロンOSが採用されていることから明らかだ。

 https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/ckscience/20210201-OYT8T50058/

 当時の松下電器(ナショナル→パナソニック)は、専門チームを設けて、ウインドウズをはるかに凌駕するパソコンOS開発に取り組んだ。

 それは、間違いなく世界の標準OSになるはずだった。

 だが、未だに不可解な謎が議論される奇っ怪極まりない恐怖の事件によって、ナショナルトロンは突然のように潰えることになった。

 それが1985年に起きた日航123便事件だ。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

 日航123便には、当時、松下電器でトロン開発部門の17名、全員が乗機していた。そして、誰一人生きて帰ってこなかった。

 https://2039.jp/jal123/

 この現在でも世界最大の航空機事故については、極めて不可解な謎に満ちている。

 米軍からの救助支援表明を中曽根康弘首相が拒否し、政府は、墜落位置が特定されていながら分からないフリをして救助に16時間以上の時間をかけ、おまけに、事故直後に到着した自衛隊員が、まだ生きている乗客や残骸を火炎放射器で焼き払った疑惑が持たれている。

 中曽根は「墓場まで秘密を持ってゆく」と意味深に語って墓場に入った。

 http://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5828325.html

 http://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5828204.html

 http://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5828213.html

 この事件は、訓練中の自衛隊ファントム機が誤って? 日航123便に模擬ミサイルを発射し、尾翼付近に命中したことで墜落されたことが真相であろうとされているが、公的な報告書では、ボーイング社の隔壁修理ミスという結論にされている。だが、1000億円を超えるはずの損害賠償金がボーイング社から支払われた事実は存在しない。なぜ日航も日本政府も要求しないのか。

 不可解なのは、中曽根康弘が各界からの遭難救援申し出をすべて拒否したことだ。一般情報によって16時間後にかけつけた自衛隊員が、先着隊員によって自殺に見せかけて4名も殺害されたことなど、たくさんの陰謀を疑われる証拠が明らかにされている。

 またオレンジの模擬ミサイルを発射したファントム乗員も「自殺」して口をふさがれている。

 この事件を状況証拠から振り返ると、「墜落事故」の本当の原因が、どうやらトロンプロジェクトを壊滅させる目的ではなかったかという強い疑念が浮かび上がってくる。

 それは、最初に書いた、ビル・ゲイツの「OSを制した者が利権を総取りする」という発言の延長にある巨大な疑惑である。

 ビル・ゲイツという人は、「ワクチンで人口を削減可能」と発言してから10年後に、新型コロナ禍によるワクチンで、世界に恐ろしい大量死を招いている。

 アメリカという国は、ISISイスラム国を影で支援していた事実も明らかにされ、911テロの首謀者とされたビンラディンを殺害したとされる米軍特殊部隊員は、なぜか全員ヘリ事故で死亡している。

 今では、911テロの実行真犯人がモサドとCIAと考えるのが世界の常識である。ビンラディンは、911の2ヶ月前にドバイのCIA病院に腎不全で入院し、その後、死亡していたのだから。

 http://www.asyura2.com/sora/war4/msg/164.html

 アメリカは偽旗作戦の国なのだ。トンキン湾事件も真珠湾攻撃も、911もアメリカの自作自演と考えるテロ専門家が普通である。

 だから123便事件も、CIAがビル・ゲイツにOS総取りをさせるために仕組んだと考えるのが、もっともわかりやすい構図である。

 アメリカ政府は、ウインドウズに極めて巧妙なバックドアプログラムを忍び込ませ、世界中の情報を秘密裏に収集していたとスノーデンが暴露したことがある。

 https://jp.reuters.com/article/usa-security-congress-idJPKBN27F0JD

 だから、トロンがパソコンOSを席捲したなら、バックドアによる情報収集作戦が機能しなくなることを恐れていた。

 今のところ、状況証拠しかないが、ビル・ゲイツとアメリカの思考行動パターンを読めば、123便事故が陰謀テロだったという結論にゆるぎはない。

 ウインドウズは、3Xから95、ME、ビスタ、XP、7、現在の11に至るまで、ほぼ使ったが、その遷移には共通の法則あるように思えた。

 最初の95〜XPは、使いやすいOSだったが、セブンあたりから、プライバシーとセキュリティを口実に、実に使いにくいものに代わり、グーグルクロームもエッジも、極端なほど使用者の個人情報を厳格に収集するスタイルになった。

 パスワードを忘れてしまったなら、初期化しないかぎり使うことができなくなった。1つのファイルを読むだけでも、権限だの資格だの実用上無意味で邪魔になるだけのたくさんの制約をつけるようになったが、これらは、たぶんアメリカ政府がウインドウズを通じて、パスワードなど個人情報を収集し利用したいことが手にとるように分かるようになった。

 このことで、プロの諜報員は、かえってセキュリティに神経を尖らせ、重要情報はパソコン通信システムではなく、古い郵便システムを使うようになったと、宇野正美が講演で話していた。

 今は一番安全なのは、コンピュータ解析が不可能な18世紀の初期的な、場当たり的手作り暗号システムだという。伝書鳩通信も復活しているという。

 私も、インターネットシステムより、原始的なモールス通信の方が非常時には強いと考えている。私は、アマチュア無線を利用したテレタイプの有効性に注目している。

 ネットも、初期のパソコン通信時代が一番面白かったような気がする。

 ウインドウズは、パソコンの性能が上がるたびに、速度と利便性を向上させるのではない鋼鉄の鎧兜のような装甲セキュリティを積み重ね、どんどん重くなり、使いにくくなっていった。

 これは、ビル・ゲイツの発想によるものだろう。セキュリティを強化するように見せかけて、実は、情報を抜きやすくしたのだ。

 パソコンの速度、性能向上を利便性につなげるのではなく、アメリカの情報収集とマイクロソフトの収益を増やすための仕組みに使ったのである。

 私は、今パソコンをワープロと情報収集に使っているのだが、一番使いやすく便利だったのは、たぶん20世紀末ではなかったかと思う。98ノートの時代だ。

 21世紀に入って、実用速度は、ほとんど向上を感じられず、新しいウインドウズが登場するたびに、ますます実用性が劣化していっているようにしか思えない。

 ただ、これまでのソフトを互換使用するために、ビル・ゲイツが意図したプラットフォームに依存しなければならず、換えたくても換えられないのだ。

 私は、ビル・ゲイツの本当の目的が、ユダヤ金融資本(ユダヤ教カルト)による理想社会、つまりキシンジャーが提唱した地球人口5億人の枠内で、人々をスーパーシティに閉じ込めて家畜のように生活させるというグレートリセット社会にあると確信するようになっている。

 彼らは、人類に超越して支配する「神の選民」という優越性の上に居座っている。自分たちが神として人類に君臨する資格があると思い込んでいるのだ。

 私はビル・ゲイツとウインドウズの進化に、そんな傲慢さと恐ろしい管理主義による支配=ゴイム社会を見る。

https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12796373472.html

29. 2023年8月21日 04:13:29 : rjC2qFrDi2 : VTZxczJodUJEQ1k=[1] 報告
Microsoft創業者ビル・ゲイツの優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142315
30. 2023年8月21日 04:57:20 : rjC2qFrDi2 : VTZxczJodUJEQ1k=[4] 報告
<△27行くらい>
Microsoft創業者ビル・ゲイツの優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142318

Microsoft創業者ビル・ゲイツの思想と生い立ち|茂木誠
2023/08/19
https://www.youtube.com/watch?v=JZkf3tQrZ5Y


ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの正体
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/727.html

ナチスの「人間牧場」 選別した男女に性交渉させ、アーリア人を産ませる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14027543

ナチスのユダヤ人に対する不妊作戦
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14047960

氷河時代以降、殆どの劣等民族は皆殺しにされ絶滅した。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008921

コーカソイドは人格障害者集団 中川隆
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html

白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html

アングロサクソンの文化
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007474

31. 2023年8月23日 19:57:13 : kUX1QnDW0A : bjZYOXZ1ZzF5cTI=[3] 報告
イーロン・マスク/引きこもりから大富豪へ
https://www.youtube.com/watch?v=7BMm0aDjD6M
32. 中川隆[-12344] koaQ7Jey 2023年8月27日 04:49:43 : cwqiuPThrI : Q2pac1FRWDBJQWs=[10] 報告
<■72行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2023.08.27XML
日本における生物兵器製造や核兵器の研究開発に登場するビル・ゲイツ
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202308270000/

 日本政府が強引に推進している原子力発電と「COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)ワクチン」には共通の人物が関係している。ビル・ゲイツだ。

 言うまでもなくゲイツはマイクロソフトの創業者で「COVID-19ワクチン」の接種を推進しているのだが、2006年には原子力エネルギー開発会社のテラパワーを設立、アメリカのエネルギー省と次世代高速炉の実証プロジェクトに乗り出した。2028年にワイオミング州で運転を開始するという。日本でも高速増殖炉の研究開発が進められてきたが、高速炉「もんじゅ」の廃炉が2016年に決まっている。

 もんじゅは1991年から性能試験を始めたが、その4年後に2次冷却系のパイプが破裂、そこから2〜3トンと推定される放射性ナトリウムが漏出し、火災が発生して運転を休止してしまう。その際に動力炉・核燃料開発事業団(動燃)は事故原因が写ったビデオ映像を隠そうとした。2010年には原子炉容器内に筒型の炉内中継装置(重さ3.3トン)が落下するという事故も引き起こしている。

 日本原子力研究開発機構と三菱重工は昨年1月、この計画に協力すると発表、高速増殖実験炉の「常陽」や原子力機構の試験施設「アテナ」の活用も検討されている。いずれの施設も茨城県にあり、メルトダウン事故を引き起こした東電福島第一原発を挟んで反対側に「COVID-19ワクチン」の製造工場が作られた。

 日本の高速増殖炉開発はアメリカの事情が影響している。アメリカでは1972年からCRBR(クリンチ・リバー増殖炉)計画が始まるのだが、1977年1月から81年1月まで大統領を務めたジミー・カーター大統領はは基礎的な研究計画を除いて中止させる。次のロナルド・レーガン政権は1981年に計画を復活させたものの、議会は87年にクリンチ・リバーへの予算を打ち切った。

 そこで高速増殖炉の推進勢力は日本に目をつけ、ジョセフ・トレントによると、推進派のリチャード・T・ケネディー陸軍大佐はクリンチ・リバー計画の技術を格安の値段で日本の電力会社へ売ることにする。日本側は核兵器に関する技術を求めた。(Joseph Trento, “United States Circumvented Laws To Help Japan Accumulate Tons of Plutonium”)

 こうした動きをCIAは懸念するが、国務省やエネルギー省は賛成。核武装した日本はアジアにおけるアメリカの軍事負担は軽減されると考えた国防総省もプルトニウムや核兵器に関する技術の日本への移転に国防総省も強くは反対しなかった。

 トレントの記事によると、日本の科学者はクリンチ・リバー計画の関連施設を訪れるようになり、日本側は最も欲しがったサバンナ・リバーにある高性能プルトニウム分離装置の技術を手に入れることに成功している。RETF(リサイクル機器試験施設)だ。RETFは使用済み燃料から核兵器級プルトニウムを分離する施設であり、核兵器級のプルトニウムを製造する中心的な存在である。

 トレントによると、2011年3月11日に東電福島第一原発が過酷事故を起こした当時、日本は約70トンの兵器級プルトニウムを保有していたという。自らが生産した可能性もあるが、外国から持ち込まれた可能性もある。

 その福島第一原発の警備を担当していたのはイスラエルのマグナBSPで、セキュリティ・システムや原子炉を監視する立体映像カメラが原発内に設置、スタッフをイスラエルで訓練していたと​エルサレム・ポスト紙​や​ハーレツ紙​が伝えている。

 1986年10月にサンデー・タイムズ紙が掲載したモルデカイ・バヌヌの内部告発によると、その当時、イスラエルが保有していた核弾頭の数は150から200発。水素爆弾をすでに保有し、中性子爆弾の製造も始めていたという。中性子爆弾は実戦で使う準備ができていたとしている。後にカーターはイスラエルが保有する核兵器の数を150発だとしている。(BBC, May 26, 2008)

 また、イスラエルの軍情報機関ERD(対外関係局)に勤務、イツァク・シャミール首相の特別情報顧問を務めた経歴を持つアリ・ベンメナシェによると、1981年時点でイスラエルがサイロの中に保有していた原爆の数は300発以上。水爆の実験にも成功していたという。(Seymour M. Hersh, "The Samson Option", Faber and Faber, 1991)

 こうした核兵器の開発や製造はネゲブ砂漠にある原子力研究センターで行われている。1990年代の初めにこの施設で大規模な事故があったと噂されている。内部の様子は不明だが、外部から炎が見えたという。

 この施設は1990年から94年頃まで閉鎖された。もし深刻な事故が起こったという推測が正しいなら、核兵器の生産が困難になっている可能性もある。そうなると、どこかで核弾頭に使うプルトニウムやウラニウムを製造しなけらばならない。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202308270000/

33. 2023年11月06日 04:47:49 : FtNJPAo4E2 : cDNnZUtkckthUms=[1] 報告
【そうきチャンネル】『怪しい』ビル・ゲイツ・FDAとゲイツ財団 日米近現代史研究家 
渡辺 惣樹
2023/11/05
https://www.youtube.com/watch?v=xHxMtdXkYj0
34. 中川隆[-12058] koaQ7Jey 2023年12月05日 00:06:42 : R6EnQcNYmM : YjQ0eDhhdFY4bXc=[4] 報告
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは米軍が技術開発したものを商用化しただけ
室伏謙一【日本のGDPが世界4位に転落へ】経済を回復させるにはどうすれば?
2023/12/04
https://www.youtube.com/watch?v=7jNEo0kvcbM
35. 中川隆[-8271] koaQ7Jey 2024年12月08日 14:22:39 : umCTFWaqoo : L3BCMDZ2NnRiUmc=[5] 報告
<■292行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
未知の病原体パンデミック 2024年12月08日
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877866952.html

 この数ヶ月で、病原体が分からない未知の疫病が世界各地で発生し、多数の死者が出ている。

  アフガン東部で「未知の病気」 2人死亡、50人重体 時事通信 外信部2024年09月25日 公開は2024年12月8日(日)
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092501030&g=int

 【ニューデリー時事】アフガニスタン東部パルワン州で感染症が広がり、少なくとも2人が死亡、50人が重体に陥った。イスラム主義組織タリバン暫定政権下にある同州当局者は25日、「未知の病気だ」と説明した。

 エムポックス21人感染 コンゴ共和国
 当局者によれば、渓谷地帯にある同州シンワリ地区で過去4日間に約500人が罹患(りかん)。感染者は増加傾向にあり、重症患者は首都カブールの病院に搬送された。激しい筋肉痛や下痢、発熱などの症状が見られるが、原因は分かっていない。

 地元報道によると、原因特定のため医療チームが同地区に赴き、患者から血液を採取した。アフリカ中部で広がり、最近アジアでの感染も確認されている「エムポックス(サル痘)」との関連は現時点で不明だ。
**********************************************************

コンゴ民主共和国 インフルエンザ似た原因不明の病 約80人死亡 NHK 2024年12月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241205/k10014659071000.html

アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、インフルエンザに似た症状の原因不明の病気が広がっていて、保健当局は10代後半を中心におよそ80人が死亡したことを明らかにするとともに、WHO=世界保健機関などと連携して原因の究明を急いでいます。

コンゴ民主共和国の保健省は、ことし10月24日以降、南西部のクワンゴ州で、原因不明の病気が広がり、これまでに376人の患者が確認され、79人が死亡したと発表しました。
患者には発熱や頭痛、せきなどインフルエンザに似た症状が出ていて、死者の大半は10代後半の若者だとしています。

コンゴ政府は、病気が広がっている地域に専門家のチームを派遣し、WHOなどと連携して原因の究明を急いでいます。
また、病気が広がっている地域の住民に対しては人混みを避け、石けんで手をよく洗うなどの基本的な対策を徹底するよう呼びかけています。
*********************************************************
AP通信ニュースによると、患者の5人に一人が死亡し、死者数は140名を超えている。 

原因不明の病気140人超が死亡 インフルとの違いは 2024/12/05
 https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-900013769.html

  原因不明の病気が流行し、143人が死亡した可能性があることが分かりました。インフルエンザに似た症状だというのですが、アフリカのコンゴ民主共和国で何が起きているのでしょうか。
 ■若者死者続出…どんな病気? 日本医科大学 北村義浩教授
 「病原性が高い疾患のように思われる。感染症の先生方とも今、連絡を取っているところ」

 コンゴ民主共和国の南西部で発生した原因不明の病気。AP通信によると、現地の保健当局の話として死者が143人に上る可能性があると伝えています。
 インフルエンザに似た症状が出ていて、BBCによると死亡者の大半は15歳から18歳の若年層だといいます。

北村教授 「(Q.どういうウイルス?)基本的には分からない」
 感染症に詳しい日本医科大学の北村教授は、2つの点でインフルエンザと違いがあると話します。
 2つの点でインフルエンザと違い…(1)若者が亡くなっている

 北村教授 「若者が亡くなっている。日本や欧米ではインフルエンザで亡くなるのは、高齢者や持病のある人。20歳未満の若者が亡くなるのは非常にまれです。こんなに短期間でたくさん亡くなるのはありえない」

 もう一つは、症状。発熱、頭痛、鼻水、せき、呼吸困難、貧血などの症状があるといいます。
 2つの点でインフルエンザと違い…(2)貧血

 北村教授 「珍しいのは貧血。インフルエンザで貧血は、ほぼ無い。ありえないと言っていいほど。怖いタイプのインフルエンザウイルス、あるいはそれに近いものに感染し、体中で出血を起こしているのではという想像もできる」

 BBCによると、現地の議員は「病院の医薬品が不足している」と話し、ロイターによると、治療が受けられないために病人が自宅で亡くなるケースもあるといいます。
 コンゴ民主共和国では、エムポックスの感染も拡大しています。
 https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/a/mpox.html

 北村教授  「この感染症のために多くのリソース、人や薬がそちらに使われるので。不意打ちの ような感染症にタイムリーに対応できなかった可能性が高い」
 この事態にWHO(世界保健機関)は、調査のためにサンプルを収集するチームを派遣。地元当局も、住民に冷静さと警戒心を保つよう呼び掛けています。
**********************************************************

上の北村教授の話をまとめると、従来のインフルエンザや新型コロナと異なる症状は?

 @ 感染拡大が異常に早い
 A もっとも免疫力が高く病気にかかりにくい15〜18歳が感染発病の主役になっている。
 B 発熱、頭痛、鼻水、せき、呼吸困難、貧血の症状が出ているが、インフルエンザやコロナでは、「貧血」の症状はなかった。体中で出血を起こしている可能性がある。

 過去のパンデミックの例をみると、パンデミック初期は、新型病原体に対する免疫を持たない人が多いため、感染拡大が早く、死者も多い。
 全身から出血を起こすことで恐れられたエボラ出血熱、ラッサ熱でも初期の病状は激しかったが、病原体ウイルスの変異による病原性低下によって、次第に症状が治まっていった。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1

 貧血や出血を起こすウイルス性疾患としては、他に、ラッサ熱や出血性ペスト、デング熱などがある。
  https://www.mhlw.go.jp/content/000772042.pdf
 ペスト(黒死病)では、全身の皮下出血によって、皮膚がどす黒く染まって死亡する。
 今回、そうした出血熱と共通する症状もある。

 この種のパンデミック情報を得意にしているINDEEPも取り上げている。
 
 アフリカ・コンゴの謎の感染症に「病原体X」という名称がつけられている… 2024年12月6日
 https://indeep.jp/is-disease-x-coming-2025/

それはコロナ前にWHOと世界銀行が発表した病原体の名
 アフリカ中部のコンゴ民主共和国で「原因不明の感染症」が流行していると、12月5日頃に唐突に発表されました。

 今日(12月6日)、この謎の感染症を「病原体 X (Disease X)」と表現していたビジネス・スタンダードという、おそらくインドのメディアの記事を見ました。
 この「病原体 X」というのは、新型コロナが武漢に登場する2か月ほど前の 2019年9月に、WHOと世界銀行が、
 「36時間以内に地球の人間を 8000万人殺すパンデミックを起こす可能性がある病原体」だと発表したものでした。

 ・WHOと世界銀行が「36時間以内に地球の人間を8000万人殺すパンデミックを起こす可能性」を懸念する《病原体X》とは一体何なのか?  In Deep 2019年9月25日
 https://indeep.jp/flu-like-disease-x-will-kill-80-million-says-who/

 その直後に来たのは、病原体 X ではなく、新型コロナのパンデミックでしたが、この WHO と世界銀行の発表も不思議なものでした。
 ここでご紹介した記事では、以下のような部分があり、やや面白く感じていました。

 病原体Xは、将来的に、致命的な感染症の流行やパンデミックを引き起こす可能性のある未知の病原体に指定されたコードネームだ。エボラウイルスとともに、WHO の危険な疾患の優先リストに含まれている。
 何を面白く感じたかというと、「 WHO の危険な疾患の優先リスト」にあるのは、
 「病原体 X 以外のすべてが、すでに存在していて知られている病気」なんです。

 そこに「どんな病気かわからない、これから出現するかどうかさえわからない病原体 X が入っている」ということです。
 以下が WHO の重大な感染症リストです。2019年当時も現在も、このリストは変更されていません。

 WHOによる重大な感染症リスト
・クリミアコンゴ出血熱
・エボラウイルス病
・マールブルグウイルス病
・ラッサ熱
・中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS)
・重症急性呼吸器症候群(SARS)
・ニパウイルス病
・リフトバレー熱
・ジカ熱
・病原体X
 ともかく、この「病原体X」の名称が、コンゴで謎の伝染病の流行の話が報じられた後に唐突に出てきたわけです。

 コンゴで79人が死亡した「病原体X」の原因が調査される
Cause of 'Disease X' investigated after it killed 79 people in Congo
Business Standard 2024/12/06
 コンゴ民主共和国の保健当局は、10月下旬以来、数百人が罹患し、少なくとも 79人が死亡した「病原体 X(Disease X)」と呼ばれる感染症の発生原因が数日以内に判明すると予想している。

 アフリカ疾病管理予防センターのジャン・カセヤ所長によると、インフルエンザのような症状を呈している 376人のうち、約 200人が 5歳未満だという。
 発熱、頭痛、咳、呼吸困難、貧血の症例は 10月24日に南西部クワンゴ州のパンジ保健区域で初めて報告され、12月1日に国家当局に警告が出された。

 「(病気の発生から)約 5〜 6週間経っており、今後 5〜 6週間の間にはさまざまなことが起こる可能性がある」とカセヤ所長は 12月5日、記者との週例電話会議で述べた。
 「継続中の検査が、問題の原因を理解するのに役立つだろう」
 国立公衆衛生研究所のディウドネ・ムアンバ所長は、この病気はインフルエンザの流行が拡大していた時期に発生したため、原因は空気感染である可能性が高いと述べた。
 患者の検体は、発生地域から約 500キロ離れたキンシャサの国立研究所で分析されている。
 当局者たちによると、検査は 48時間以内に完了し、週末には結果が発表される可能性があるという。

 新型コロナウイルスにより各国が国境を封鎖し、経済・社会活動が停止してからわずか数年で、今回の流行により、世界中に広がる可能性のある新たな病原体の出現に対する懸念が再燃している。
 今年初め、新たな MPOX (サル痘)株の蔓延を受けて世界保健機関は、この病気を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態と宣言したが、アフリカ以外でのウイルスの蔓延は依然として散発的だ。

 香港の保健当局は 12月5日遅く、コンゴ民主共和国からの渡航者を運ぶ可能性のあるアフリカの 2つの中継拠点であるヨハネスブルグとアディスアベバから到着する渡航者に対し、空港での検査を強化すると発表した。
 日本でも外務省が感染拡大の影響を受けている地域への不要不急の渡航を控えるよう勧告した。

 アフリカ CDC は疫学者、実験科学者、感染予防・管理の専門家を擁してコンゴ当局を支援しているとカセヤ所長は述べ、今回の流行は、多数の致命的な流行が同時に発生している広大な国土で病気を発見することの難しさを浮き彫りにしていると付け加えた。
 「だからこそ、我々は監視に関する強力な能力の構築を国に支援しているのだ」と彼は語った。

 このコンゴに関する報道は矛盾が多く、たとえば、昨日のひとつの報道では、BBC が報じたとして、
> 亡くなった大半は高齢者に比べ免疫力が高いはずの15〜18歳だという。
とあり、十代の若者の死亡率が高いとありましたが、先ほどの記事では、
> 症状を呈している 376人のうち、約 200人が 5歳未満だという。
とあり、患者の多くが乳幼児であるとあります。

 これは乳幼児の死者数の記載ではないですが、どうも矛盾を感じます。
 さらに、香港の保健当局の対応は以下のようにあります。
 香港の保健当局は 12月5日遅く、コンゴ民主共和国からの渡航者を運ぶ可能性のあるアフリカの 2つの中継拠点であるヨハネスブルグとアディスアベバから到着する渡航者に対し、空港での検査を強化すると発表した。
 以下略
*******************************************************
 一部引用以上

 どうも、この記事を目にして、新型コロナ禍が始まった2019年末と似た感覚を抱いた。最初に、武漢で得体の知れない疫病が蔓延していると12月頃報道があり、あれよあれよというまに今世紀最大のパンデミックへと発展した。
 https://chinastyle.jp/covid19jikeiretsu/
 中国共産党は、疫病発生を警鐘しようとした医師を逮捕、報告はデマと決めつけ、その医師は死亡した。そして、4年後の現在、中国共産党は断末魔のなかで最後の痙攣を起こしている。

 私は、この種の世界的パンデミックになりかねない疫病の発生を知ったとき、最初に思い浮かぶのが、昨年死んだキッシンジャー国務長官の発言だ。
 
 人口抑制問題を考える 2022年06月01日
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5932355.html

 キッシンジャーレポートとは?
 https://mackenmov.sunnyday.jp/wordpress/archives/70465

 National Security Study Memorandum 200:米国の安全保障と海外の利益に対する世界的な人口増加の影響 (NSSM200)1974年12月10日

 1974年12月10日、ヘンリー・キッシンジャーの指揮の下、米国国家安全保障会議が完成させたもの。
 1975年11月、ジェラルド・フォード大統領によって米国の公式政策として採用された。しばらくは機密扱いだったが、1990年代初頭に研究者によって入手された。

 このメモランダムの基本的なテーゼは、後発開発途上国(LDCs)における人口増加は、経済発展の可能性が高い国での内乱や政治的不安定を危険にさらす傾向があるため、米国の国家安全保障上の懸念であるというものであった。
 この政策では、人口増加を抑制するために、人口の多い13カ国の人口抑制策と避妊の促進を「最重要視」しています。人口増加は、これらの国の社会政治的・経済的な成長と米国の国益に悪影響を及ぼすと米国は考えています。なぜなら、「米国経済は海外から大量の鉱物を必要とし、かつ増加する」からです。

 同書は、米国のリーダーシップが「各国の指導者に影響を与える」ことを提言し、「国連、USIA、USAIDによるマスメディアやその他の人口教育、動機付けプログラムをより重視することで、人口関連の取り組みに対する世界的な支援の向上を図るべきである」としている。

 この報告書では、米国の安全保障上の利益に関して特に問題のある国として13カ国が挙げられている。インド、バングラデシュ、パキスタン、インドネシア、タイ、フィリピン、トルコ、ナイジェリア、エジプト、エチオピア、メキシコ、コロンビア、ブラジルである。これらの国々は、世界の人口増加の47%を生み出すと予測されています。
 また、人口抑制策に積極的な国には、余剰食料を優先的に配分することを検討すべきではないかという問題もある。

 「人口の増加は、特に最も貧しく、急速に成長しているLDC(後発開発途上国)において、食料需要に深刻な影響を与えるだろう。通常の気象条件の下で、食料生産が最近の傾向に沿って増加すると仮定すれば、世界の総農業生産は人口よりも速く拡大する可能性があるが、それにもかかわらず、食料の分配と資金調達に深刻な問題が発生し、人口の多いLDC地域の多くでは、今日の貧しい栄養レベルでも不足する可能性があるだろう。現在でも、毎年1,000万人から2,000万人の人々が、直接的または間接的に栄養不良が原因で亡くなっています。さらに深刻なのは、時折発生する可能性のある大規模な農作物の不作による影響です。

 「短期的、中期的に最も深刻な影響は、世界の一部の地域、特に最貧地域で大規模な飢饉が発生する可能性があることです。世界の食糧需要は年間2.5%以上増加しているが(食生活や栄養状態の改善を多少考慮した場合)、入手しやすい肥料や水はけのよい土地がすでに大部分利用されている時期である。そのため、食料生産量の増加は、主に収穫量の増加によってもたらされなければなりません。

 「人口増加が著しい国では、常に輸入量を増やす余裕はありませんが、今後1〜2世代の間に食糧生産量を2〜4%安定的に増加させることは、手ごわい課題です」。
*******************************************************
 一部引用以上

 キッシンジャーは、当時40億人だった地球人口を5億人程度まで削減する必要があると発言していたといわれる。
 このため、彼や彼の後継者であるビルゲイツが頻繁に口にしてきたのが、パンデミックとワクチンだった。
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42599371

 ビルゲイツは、WHOの予算の25%を自らの財団で支出し、事実上WHOを乗っ取っている。テドロスはゲイツの使用人にすぎないといわれる。
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6043499.html
 ゲイツは、インドで20万人の貧しい少年にポリオワクチンを接種させ、大量の障害者、死者を産み出した。
 
 インドの庶民を激怒させたビル・ゲイツ...大富豪はこの国に何をした?
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96619.php

 新型コロナ発生源である武漢ウイルスについても、中国、習近平と一心同体だったゲイツは、2018年段階で、ファウチ博士を武漢の細菌兵器研究所に送り出していたといわれる。
 https://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6043499.html

  https://jp.wsj.com/articles/anthony-fauci-and-the-wuhan-lab-11622781002

 そもそも、1981年にアメリカで確認されたHIVについても、発生源は「アフリカミドリザル」ということになっているが、その生息域である西アフリカに、フランスの細菌兵器研究所が作られていた。
 現在、ネット上から情報が削除されてしまっているが、当時、エイズの発生源がフランスの細菌兵器研究所であるとの情報がたくさんあった。
 フランスは本国に危険な施設は作らない。すべて植民地に危険を押しつけていたのだ。

 そして、ゲイツは、ポリオや子宮頸ガンワクチンなど、たくさんのワクチン接種に巨額の補助金を出している。新型コロナワクチンにも数兆円を支出し、数十倍のリターンを得ているといわれる。
 https://jp.wsj.com/articles/SB10645022620265424847104586306161868713014

 現在問題になっている、mRNAワクチンやレプリコンワクチンもビルゲイツが関与している。
 ゲイツは「ワクチンで世界人口を削減できる」と主張している以上、ゲイツに必要なものは、致死的なパンデミックをもたらす未知のウイルスである。
 今回のコンゴパンデミックのニュースを見て、私が最初に思い浮かんだのは、キッシンジャーとビルゲイツの顔だった。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12877866952.html

36. 中川隆[-7942] koaQ7Jey 2025年1月16日 10:46:35 : fLTAMEN3rA : RVZ5bkYzRWdXeHc=[4] 報告
<■94行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
シリコンバレーは軍事拠点 起業精神ではなく軍事予算が作った
2025.01.16
https://www.thutmosev.com/archives/35875803.html

自由な学生達が自然に集まったわけではない

20120723142512
引用:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ebiyann0701/20120723/20120723142512.jpg
第二次世界大戦を勝つための軍事拠点

最先端のIT産業が学生達の起業家精神によって、独りでに発展した街と言われているシリコンバレー

始まりは日独との戦争に勝つ為の研究機関が設置された事だった

シリコンバレーの歴史は1947年頃に、元々その場所にあったスタンフォード大学の出身者が、ヒューレット・パッカードなどを設立した事から自然に形成されたと説明されている

だがこれは聞かれたくない事を隠すための「表向きの歴史」で、結果に過ぎない

優秀な大学の周りに自然に先端企業が集まるなら、日本の大学の周囲にもそれなりの先端企業が集まっている筈だが、日本の大学の周りには安い定食屋しか無い

1941年に日本が真珠湾を攻撃し、ドイツが対米宣戦布告してアメリカはドイツと戦争をする事になった

欧州戦線ではイギリスとドイツが最新兵器のレーダーを使用した航空戦を展開していて、アメリカは遅れていました。

アメリカは同盟国のイギリスにB17爆撃機を提供してドイツ空爆にも参加したが、ドイツ軍のレーダー網を突破できなかった。

英米軍の非撃墜数は4万機にも達し、イギリスは今にもドイツに負けそうでした。

もしイギリスがドイツに負けると欧州統一国家が誕生し、次はアメリカに襲い掛かってきます。

米軍はドイツのレーダー網を無力化して爆撃する方法の研究を、ハーバード大学に依頼して「刻んだアルミホイルを撒く」という単純な答えを見つけた

この時の研究所RRLの指揮をとっていた人物が、後にスタンフォード大学教授になり、教え子がヒューレット・パッカードを創設しました

大学と研究所は米軍から多額の研究予算を獲得できるので、卒業者が創設した新興企業も周囲に集まって軍の予算を獲得しました

これがシリコンバレーで、当時は企業が軍事技術の研究をすると75%の補助金が貰えたそうです

次々に天才を輩出
第二次大戦以降のアメリカは大学に軍事予算を与えて軍事研究をしており、例えば原爆の研究も大学で行っている

いくらの軍事予算を獲得できるかが大学の経営を左右するようになり、特に技術系大学は軍事研究を重視した

軍事系大学としてはMITやハーバード、スタンフォード大などが特に有名です

世界大戦が終わっても、すぐに朝鮮戦争が勃発し米ソ冷戦、ベトナム戦争、中東紛争と大学の飯の種は尽きませんでした

1950年代から60年代にかけて、シリコンバレーにあるスタンフォード大学が軍事研究の中心になり、最も多額の予算を獲得しました

すると大学のパートナーになろうとして、周囲には最先端の研究をする企業が集結し「シリコンバレー」と呼ばれるようになった

この中に最初のコンピュータ企業となるヒューレット・パッカードも存在していた

冷戦時代には核兵器、原潜、スパイ衛星、レーダーなどの開発に多額の軍事予算がばら撒かれました

スタンフォード大は特に電子技術の基礎研究を得意としていて、これがIT技術やコンピューターになって開花した

大学は学生による軍事企業の設立を奨励したので、多くの学生が電子技術関連の会社を作っては周囲で商売を始めた

彼らにとっては日本の大学の周囲で定食屋を始めるくらい、自然な事だったのかも知れない

宇宙開発もまた彼らに多額の予算を配分する事になり、アポロ計画では本格的なコンピュータが使用された

アメリカでは普通の大学の学生が学費を稼ぐ為に核研究をしていたり、教授が弾道ミサイルの研究チームを率いたりしている

後にヒューレット・パッカードでは、若き日のジョブズがアルバイトをする事になる

一方シリコンバレー以前の最初の軍事研究機関を作ったハーバード大学にはビルゲイツという金持ちの天才が入学し、コンピュータに革命を起こす事になった

学生達は軍隊が出すお金によって、無料で最先端の機器を扱えたほか、国家予算並みの予算をつぎ込む研究に参加していた

シリコンバレーの天才達は生まれるべくして生まれたので「起業家精神」とかは関係ない

後のIT産業の主役達の多くがこういう環境で育った

軍隊がスポンサー
現在もアメリカは7500億ドルの軍事予算と200億ドル近いNASAの研究予算を使っている

アメリカ軍の年間研究予算は700億ドル以上なので、NASAと合計で1000億ドル(10兆円以上)もの研究予算がある

研究予算だけで日本の防衛予算の2倍であり、このうちかなりの金額が大学や先端企業、研究機関に配分される

もし日本政府が年間3兆円や5兆円の最先端の軍事研究費をばらまいたら、筑波あたりにシリコンバレーが出来るかもしれない

第二次大戦頃には研究費の75%を米軍が補助金で出していたが、現在は10%以下になっている

それだけ民間部門が発展して軍隊との関わりは見えにくくなっています

だが軍事予算という大金があって、そこに群がった大学と学生、そして企業がシリコンバレーを作った事実を、消すことは出来ない

日本でも2000年頃から「IT立国」や「起業大国」が叫ばれてブームになったが、根付く事無く消え去りました

ここでまた「日本人には起業家精神が足りない」というトンチンカンな批判が展開された

だが日本にも戦後、トヨタ・日産・ホンダ・ヤマハ・マツダ・三菱などの自動車やバイク産業が一斉に起業した時期があった

調べてみるとこれらの会社の技術者の多くは、旧日本軍で戦闘機や兵器の開発や製造に関わっていました

軍隊では民間では許されないような「無駄な研究」が許されるし、途方も無い予算をつぎ込み大量生産を行う

戦争では負けたが、戦後の高度成長期を迎えた時に、軍隊式の「起業家精神」が開花しました

現在日本ではホンダや三菱や川崎が国の主導によって航空機製造に参入しようとしています

開発中や計画中の国産航空機は、戦闘機・輸送機・哨戒機・小型旅客機・中型旅客機・ヘリ・無人機など各種に及ぶ

どれも国が金を出して始めて可能になるものばかりで、民間に任せるだけでは無理なのです

最先端の技術を持つ企業がある国は、例外なく国が最先端の軍事研究に金を出しています。
https://www.thutmosev.com/archives/35875803.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史3掲示板  
次へ