http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/434.html
Tweet |
(回答先: 日本人は被支配者に関する情報を支配者へ知らせる密告には寛容だが内部告発には厳しい 投稿者 中川隆 日時 2019 年 4 月 14 日 07:58:50)
戦争以外で戻らない領土を「交渉で解決」という空想のお遊びは誰のため?揚げ足取りではなく前に進もう
ナスタチウムのブログ 2019年05月16日
https://ameblo.jp/evening--primrose/entry-12461750097.html
日本人が愛してやまない思考停止を壊して議論し前に進もうとする人は総攻撃を受けます。
丸山穂高議員が炎上しております。
つい最近彼の発言を褒めた記事を書きました。
生活保護:日本人には権利、外国人には権利が無くお情け→社会保障費が膨らむ中、国民限定にすべき! ナスタチウムのブログ
https://ameblo.jp/evening--primrose/entry-12457471420.html
健康保険不正の外国人に対してペナルティーを科すこと、外国人への生活保護は法律の趣旨を越えているのできちんと議論すべきだ、というようなことを国会で話しています。
昔もありました。
NHK「外国籍職員の国別人数、お答えできない」・三宅博議員「NHKを解体するのが日本の為だ」
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/264.html
次世代の党の三宅博議員が、公共放送、強制徴収によって成り立つNHKに外国籍が何人いるのか?NHKは解体すべきという地雷質問を国会で行い、それがあまりにも急所過ぎて潰された・・・私は今でもそう思っています。
今回も同じで、与野党ともにほぼオール反日、日本人が洗脳から目を覚ますことを何より恐れ、議論していくような方向性を事前に潰そうとヒステリー状態です。
彼の間違いとは、酒で失敗しているのに、また飲んで、罠にはまったという愚かさです。
だから擁護はしませんが、言論を封じ込めてはいけません。
「ロシアと戦争して北方領土を取り返そう」今の日本でこれを真剣に考える人は皆無でしょう。
ロシアとは軍事力が圧倒的に違うので、いくら勇ましい人でも無茶なことだとわかります。
丸山議員は今の日本の国力でロシアに戦争をけしかけるほどの低能ですか?
戦争でしか戻らない現実を伝えたんでしょう?しかし戦争という選択肢はありません。
だから今のままではいけないわけで、次に進んでどうするかみんなで議論すべきなのです。
ロシアが怒っている?誰が悪いんですか?誰がどさくさに紛れて強奪したんですか?
怒らせておけばいいのです。怒らせた方が日本のことを見直して尊敬しますよ。
武力と謀略で問題解決している国は多いですが、ロシアはその筆頭、どの口が言う!です。
・誰の圧力でしょうか、今年から「島を返せ」は封印となりました。
・日本政府は、江戸時代の北海道を日本の領土外としました。
・自己申告でアイヌと名乗る人も含むアイヌ※を先住民とするアイヌ新法が今年成立しました。
(※関連過去記事:知られざるアイヌの真実Night in サムライバー @)
・プーチン大統領がアイヌをロシアの先住民とする提案に賛成しました。
じゃあ聞きますが、竹島や北方領土が交渉で日本に戻ると本当に思いますか?
日本が弱かったために武力で強奪された領土です。相手は当時も今でもならず者です。
相手の国が滅びるどさくさを狙うか、日本が軍事大国になって戦争できる国になる(戦争しなくていい、強さを見せるだけ)ということでしか取り返すことは出来ないのです。
武力はダメ!
領土を返せ!
戦争以外で戻らないよと事実を指摘する人には鉄槌を!
支離滅裂でしょう?ゲラゲラ (「領土もいらない」という反日左翼の方が主張に筋が通っています)
下矢印
武力以外で領土を取り戻せないと指摘した人に鉄槌を下して一件落着・・・・・ですか?びっくり
一生懸命になる矛先が違うと思いますよ。
流れ星 以下に2つ、その通りだと思った関連ブログ記事を紹介しておきます。
「丸山穂高」衆議院議員。【追記】(ASKA)
https://www.fellows.tokyo/blog/?id=1444
丸山穂高議員「戦争で奪われた土地は戦争で取り返すしかない」、よく言った!(トラネコ日記)
https://ryotaroneko.ti-da.net/e11099510.html
https://ameblo.jp/evening--primrose/entry-12461750097.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。