★阿修羅♪ > 近代史3 > 190.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
呪われたスキー場 _ 妙高 新井スキー場(ロッテアライリゾート)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/190.html
投稿者 中川隆 日時 2019 年 1 月 25 日 09:43:44: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 


呪われたスキー場 _ 妙高 新井スキー場(ロッテアライリゾート)

新潟県 妙高市 両善寺1966
TEL 0255-75-1100

Lotte Arai Resort Official Promotional Video - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=6jAElpWf7ZM

スキー ロッテアライリゾート公式ウェブサイト|LOTTE ARAI RESORT
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja/information.html

Lotte Arai Resort ロッテアライリゾート - ホーム フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/lottearairesort/

ロッテアライリゾート ‐ スキー場情報サイト SURF&SNOW
https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r1020s.htm

ロッテアライリゾート【 2019年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1021352-d1122203-Reviews-Lotte_Arai_Resort-Myoko_Niigata_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html

ロッテアライリゾート - 上越市雑談掲示板|爆サイ.com甲信越版
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/p=1/tp=1/#down

【雪崩との戦い】ロッテアライ 5ちゃんねる
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ei=nINJXP26CZudhwO9yrfoDA&q=%E3%80%90%E9%9B%AA%E5%B4%A9%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84%E3%80%91%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4++++5%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B&oq=%E3%80%90%E9%9B%AA%E5%B4%A9%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84%E3%80%91%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4++++5%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B&gs_l=psy-ab.3...2974.2974..4555...0.0..0.113.113.0j1......0....2j1..gws-wiz.XxtL--imHE0

ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)5ちゃん
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ei=P4NJXLOpNY6poASHo5bIAw&hotel_occupancy=&q=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4+%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E3%80%80%E5%A6%99%E9%AB%98%E5%B8%82%EF%BC%895%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&oq=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4+%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E3%80%80%E5%A6%99%E9%AB%98%E5%B8%82%EF%BC%895%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&gs_l=psy-ab.3...0.0..5681...0.0..0.0.0.......0....2..gws-wiz.0BQewu2mlcs

▲△▽▼

アクセス

車 上信越自動車道 新井スマートICから7.6km
上信越自動車道 中郷ICから国道18号・県道428号 7.6km

鉄道 北陸新幹線 上越妙高駅から無料シャトルバスで30分
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 新井駅から約8km。タクシーで約15分(旧新井リゾート時代 無料送迎バス 約15分)
https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r1020m.htm

ロッテアライリゾート - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88/@36.9908969,138.1814128,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x40dcfb9a8588279a!8m2!3d36.9908969!4d138.1814128?hl=ja


▲△▽▼


まるで巨大な宮殿!当時日本最大の廃墟【新井リゾート】当時の正式名称・新井マウンテン&スパ スキー場とリゾートホテルの複合リゾート施設 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=3MEuf05pQGs

【霊感の強い妹と】元日本最大の廃墟・新井リゾート!現在復活に向け工事警備員説得して撮影!- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fMQojyYGVg4

元日本最大の廃墟【新井リゾート】が復活!!- YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=EhkCRizL0ys

LOTTE ARAI RESORT 2017-18【復活】〜11年ぶりの賑わい?〜 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=tU5Pdra6BcU

ロッテアライリゾート - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88


▲△▽▼

ロッテアライリゾートは、新潟県妙高市に存在するスキー場とリゾートホテルによる複合リゾート施設である。 大毛無山[1]の下(標高1,280m)の東斜面に位置する。

旧称ARAI MOUNTAIN&SPA(アライ・マウンテン アンド スパ)。ARAIの名は新井市(現・妙高市)にちなむ。典型的な、バブル末期に計画・着工されたが開業時にはバブルが崩壊していたというリゾート施設ではあったが、豊富な降雪量によりパウダー志向も満足させる5月まで滑走が可能なゲレンデと、温泉施設などを拡充し続けたことで比較的長い間経営が維持された。

盛田英夫の資産管理会社レイケイ(盛田)[2]や旧新井市が出資した第3セクター、株式会社新井リゾートにより開発・1993年に開業。初年度から赤字を出すなど苦戦が続き、レイケイは総額で500億円[3]もの投資を行ったが撤退[4]。2004年、「新井リゾートマネジメント」が運営を引き継いだ。

2000年代に入り、スキーヤーが激減したことに加え、2005年のシーズンには豪雪すぎて集客がままならないという状況[5]となり、2006年7月10日に新井リゾートマネジメントは11億円以上の負債を抱えて経営破綻した。

その後スキー場とホテルは閉鎖状態となっていたが(ARAIリゾートログ山荘「プリマベーラ」のみ営業継続)、2015年6月妙高市による公売によって18億円で落札され、7月3日に譲渡が完了した。落札したのは韓国のホテルロッテの子会社の「株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高」で、設立は2015年5月、資本金5万円である[6](その後資本金は70億円に増資[7])。当初は2016年に一部再オープンする予定だったが、2017年12月に「ロッテアライリゾート」として全面オープンする計画に変更されている[8]。

ロッテアライリゾートとしての2017年開業にあたっては、プレミアムマウンテンリゾートを謳い、滞在型・インバウンド集客を狙っている[9]。スキー場の規模・設備は従来同様だが、ジップラインなどグリーンシーズンのアクティビティを用意し、旧温浴施設に新たに掘削した温泉を引くなど、施設の拡充を図った[10]。リフト券はファーストクラス大人1日8,000円(リフト・ゴンドラ優先乗車が出来る)、エコノミーでも同6,000円と、比較的高額に設定された(1日券・午後券では20:00までのナイター利用も可能)。

▲△▽▼

妙高 新井スキー場の歴史

1991年(平成3年) - 7月着工。当初は1992年(平成4年)オープン予定であったが工期の遅れ等によりずれ込むことになる。

1993年(平成5年) - 12月、スキー場のメインゲレンデとホテルが先行オープン。オープン時の名称は ARAI MOUNTAIN & SKI RESORTであった。

1994年(平成6年) - ペアリフト新設、ナイター営業を開始。

1996年(平成8年) - 1996-1997シーズンから、名称をARAI MOUNTAIN&SNOW PARKに変更。地ビール(新井ビール)の醸造、販売を開始。このころまではコース外滑走は認められていなかった。アバランチ(avalanche:雪崩)コントロールを取り入れる試みが始まる[13]。

1997年(平成9年) - 1997-1998シーズンから、ゴンドラ中間駅起点のクワッドリフトを新設。コース外滑走可能区域が設定される[14]。

1999年(平成11年) - ホテル増設、プール施設オープン。

2002年(平成14年) - 2002-2003シーズンから、名称を ARAI MOUNTAIN & SPA に変更[15]。エステティック施設を充実。

2004年(平成16年) - 新井リゾートマネジメント(妙高市)が経営を引き継ぐ。

2005年(平成17年) - 結果的に2005-2006が旧新井リゾート時代の最後の営業シーズンとなる。

2006年(平成18年) - 7月10日、新井リゾートマネジメントが倒産。

2015年(平成27年) - 3月14日〜22日、跡地で有志が「大毛無山の魅力再発見ツアー」を開催[16]。7月、公売により韓国ホテルロッテ子会社の所有となった。

2017年(平成29年) - 12月16日、ロッテアライリゾートとして再オープン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88


▲△▽▼

2019年1月24日 スキー場積雪ランキング
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1 ロッテアライリゾート

新潟 積雪量 518cm
.

2 湯殿山

山形 積雪量 440cm
.

3 キューピットバレイ

新潟 積雪量 410cm
.

4 赤倉温泉

新潟 積雪量 400cm
.

5 シャルマン火打

新潟 積雪量 400cm
.

6 関温泉

新潟 積雪量 370cm
.

7 夏油高原

岩手 積雪量 360cm
.

8 妙高スキーパーク

新潟 積雪量 350cm
.

9 GALA湯沢

新潟 積雪量 340cm
.

10 かぐら

新潟 積雪量 330cm
.

11石打丸山

新潟 積雪量 320cm
.

12八甲田

青森 積雪量 315cm
.

13野沢温泉(やまびこゲレンデ)

長野 積雪量 310cm
.

14ニュー・グリーンピア津南

新潟 積雪量 310cm
.

15舞子スノーリゾート

新潟 積雪量 310cm
.

16ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ

道央 積雪量 310cm
.

17NASPAスキーガーデン

新潟 積雪量 305cm
.

18斑尾高原

長野 積雪量 300cm
.

19赤倉観光リゾート

新潟 積雪量 300cm
.

20森吉山阿仁

秋田 積雪量 295cm
.

21さかえ倶楽部

長野 積雪量 290cm
.

22松之山温泉

新潟 積雪量 290cm
.

23谷川岳天神平

群馬 積雪量 290cm
.

24野沢温泉

長野 積雪量 280cm
.

25湯沢高原

新潟 積雪量 280cm
.

26ニセコビレッジスキーリゾート

道央 積雪量 280cm
.

27HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根

長野 積雪量 270cm
.

28上越国際

新潟 積雪量 270cm
.

29HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク

長野 積雪量 260cm
.

30HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

長野 積雪量 260cm
.

31HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜

長野 積雪量 260cm
.

32六日町八海山

新潟 積雪量 260cm
.

33ムイカスノーリゾート(旧六日町スキーリゾート)

新潟 積雪量 260cm
.

34シャトー塩沢

新潟 積雪量 260cm
.

35キロロスノーワールド

道央 積雪量 260cm
.

36神立高原

新潟 積雪量 255cm
.

37サッポロテイネ

道央 積雪量 250cm
.

38HAKUBA VALLEY 栂池高原

長野 積雪量 245cm
.

39一本杉

新潟 積雪量 245cm
.

40竜王スキーパーク

長野 積雪量 240cm
.

41十日町市松代ファミリー

新潟 積雪量 240cm
.

42天元台高原

山形 積雪量 240cm
.

43札幌国際

道央 積雪量 240cm
.

44安比高原

岩手 積雪量 235cm
.

45夕張リゾート マウントレースイ

道央 積雪量 235cm
.

46HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉

長野 積雪量 230cm
.

47黒姫高原スノーパーク

長野 積雪量 230cm
.

48池の平温泉

新潟 積雪量 230cm
.

49宝台樹

群馬 積雪量 230cm
.

50立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)

富山 積雪量 220cm
.

51湯沢パーク

新潟 積雪量 220cm
.

52川場

群馬 積雪量 220cm
.

53水上高原スキーリゾート

群馬 積雪量 220cm
.

54水上高原藤原

群馬 積雪量 220cm
.

55タングラムスキーサーカス

長野 積雪量 210cm
.

56戸狩温泉

長野 積雪量 210cm
.

57妙高杉ノ原

新潟 積雪量 210cm
.

58たんばらスキーパーク

群馬 積雪量 210cm
.

59丸沼高原

群馬 積雪量 210cm
.

60岩原

新潟 積雪量 205cm
.

61湯沢中里スノーリゾート

新潟 積雪量 205cm
.

62志賀高原 焼額山

長野 積雪量 200cm
.

63苗場

新潟 積雪量 200cm
.

64花笠高原

山形 積雪量 200cm
.

65Asahi自然観スノーパーク

山形 積雪量 200cm
.

66星野リゾート トマム

道北 積雪量 200cm
.

67ニセコアンヌプリ国際

道央 積雪量 200cm
.

68カムイスキーリンクス

道央 積雪量 200cm
.

69富良野

道北 積雪量 199cm
.

70黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル

山形 積雪量 195cm
.

71たいら

富山 積雪量 190cm
.

72ホワイトワールド尾瀬岩鞍

群馬 積雪量 190cm
.

73スノーパーク尾瀬戸倉

群馬 積雪量 190cm
.

74鳥海高原矢島

秋田 積雪量 190cm
.

75ルスツリゾート

道央 積雪量 190cm
.

76白山千丈温泉セイモア

石川 積雪量 185cm
.

77スノーウェーブパーク白鳥高原

岐阜 積雪量 180cm
.

78HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)

長野 積雪量 180cm
.

79HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド

長野 積雪量 180cm
.

80IOX-AROSA

富山 積雪量 180cm
.

81糸魚川シーサイドバレー

新潟 積雪量 180cm
.

82五日町

新潟 積雪量 180cm
.

83八海山麓

新潟 積雪量 180cm
.

84星野リゾート アルツ磐梯

福島 積雪量 180cm
.

85グランデコスノーリゾート

福島 積雪量 180cm
.

86羽黒山

山形 積雪量 180cm
.

87かもい岳

道央 積雪量 175cm
.

88白馬さのさか

長野 積雪量 170cm
.

89志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス

長野 積雪量 170cm
.

90志賀高原中央エリア タンネの森 オコジョ

長野 積雪量 170cm
.

91志賀高原中央エリア 一の瀬ファミリー

長野 積雪量 170cm
.

92志賀高原中央エリア 一の瀬山の神

長野 積雪量 170cm
.

93志賀高原中央エリア 一の瀬ダイヤモンド

長野 積雪量 170cm
.

94かたしな高原

群馬 積雪量 170cm
.

95ニノックススノーパーク

新潟 積雪量 165cm
.

96X-JAM 高井富士

長野 積雪量 160cm
.

97片品オグナほたか

群馬 積雪量 160cm
.

98会津高原だいくら

福島 積雪量 160cm
.

99三ノ倉

福島 積雪量 160cm
.

100稲川

秋田 積雪量 160cm

▲△▽▼


ロッテアライリゾート周辺の天気
https://www.navitime.co.jp/weather/poi?code=02022-1229830
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-9440062/

妙高市ライブカメラ
http://www.myoko-ubiquitous.jp/

にいがたライブカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/#thumbnailarea

スキー場積雪ランキング - goo天気
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

全国 スキー場積雪情報 ‐ SURF & SNOW
https://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_snow.php?sort=snow

気象庁|最新の気象データ 積雪の深さ一覧表(12月4日) 19時00分現在
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html

Powder Search (新雪情報)
http://powdersearch.jp/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-12746] koaQ7Jey 2019年1月25日 10:16:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートで転けたか 雪に頭を突っ込んだ状態で見つかったスノボ男性窒息死・妙高
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548108881/-100


1水星虫 ★ 2019/01/22(火) 07:14:41.30ID:rVv2uUcz9>>5>>98

スキー場で倒れ重体の男性 死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190122/1030006551.html

21日、妙高市のスキー場でスノーボードをしていた54歳の男性が
コース脇で雪に頭を突っ込んだ状態で見つかり、意識不明の重体となっていましたが、
およそ5時間後に死亡が確認されました。

21日午後、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」で、スノーボードをしていた
東京・練馬区の会社員、大谷孝一さん(54)が、コース脇の林の近くで
雪に頭を突っ込んだ状態で倒れているのが見つかり、市内の病院に運ばれましたが、
意識不明の重体となっていました。

警察によりますと、大谷さんは、およそ5時間後の21日夜9時前に、死亡が確認されました。
死因は窒息死だったということで、警察は、大谷さんがスノーボードをしている際に誤って転倒し、
雪に埋もれたものとみて、詳しい状況を調べています。

大谷さんは21日は友人3人とスノーボードをしていて、東京へ戻る予定だったということです。

01/22 06:34


8名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:17:16.57ID:2K7C9dXG0


  (\
  / / /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄三三二

4名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:16:36.98ID:nkZjql+T0

頭から突っ込むなんてお口の恋人すぎるわ


5名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:16:38.61ID:rV2K8Jw/0
>>1
毎年必ず死者がでてない?

10名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:18:00.72ID:Jru+jHeT0
>>5
超豪雪地帯だからねえ


90名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:25:24.10ID:Ho61dgYH0

パウダーではよくある
筋力弱ったオッさんだと脱出キツイかもな

9名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:17:29.02ID:LeMarPue0

法則か


15名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:19:32.08ID:axjdn3uX0>>91

ARAIはそういうところだ
しかし昔のスタッフいないのに雪崩管理できてんのか


91名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:27:56.80ID:0Y5UDu1o0
>>15
今は非圧雪と称した無管理が主流みたいよ
維持管理は低コストで高級路線でがっぽがっぽ
死んだら自己責任


144名無しさん@1周年2019/01/22(火) 10:58:09.54ID:nSsPVXIY0
>>15
そう言えばヤバそうなところは事前に大砲みたいので
人口雪崩起こさせてたよね

148名無しさん@1周年2019/01/22(火) 11:12:02.29ID:aOu+73pH0
>>144
昔はARAIもやってたけど、
ロッテになってからやってるかは不明

22名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:22:14.12ID:lZKAD2vc0

これは法則のうちに入れていいのか?


23名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:22:41.45ID:1jnSaMVD0

埋もれて体制たてなおせないもんなん?


159名無しさん@1周年2019/01/22(火) 13:02:12.27ID:DDEmg7gd0
>>23
上下が判らなくなるときがある

161名無しさん@1周年2019/01/22(火) 15:06:23.69ID:n4xDWs1H0

気を失ったんかな
頭突っ込んだくらいで死ぬとは思えない

162名無しさん@1周年2019/01/22(火) 15:31:41.00ID:cVCDkRkT0
>>161
はまり方にもよるんじゃない?
頭から上半身を突っ込んだ格好で、両手が顔のそばにない感じ
(極端な場合は気を付けの姿勢とか)だと、すぐに窒息すると思う。


164名無しさん@1周年2019/01/22(火) 15:35:22.31ID:xD5vwxKJ0>>165

そんな簡単に雪に刺さるもんなん?


165名無しさん@1周年2019/01/22(火) 15:56:47.31ID:+THXZF7V0
>>164
昨日は一昨日から降ったばかりの雪が大量にあったので転び方によっては頭からでも結構刺さる
その衝撃で木の上に積もった雪なんかが落ちてきたらさらにヤバイ状態になると思う

166名無しさん@1周年2019/01/22(火) 17:43:57.29ID:sfIQXuzl0

パウダー用の板じゃないとノーズが刺さって前のめりにコケて八つ墓村状態になりやすい
パウダー板買えない&技術的に未熟な頃はよくなった

>>161
八つ墓村状態は思った以上に身動き取れないぞ
筋力弱いと脱出できないまましばらくして窒息死じゃないかな


24名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:23:20.87ID:AX6EPxQ80

法則だな
気の毒だが


26名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:23:59.32ID:g0/cWTjF0>>66

ネーミングライツが嫌過ぎる
こんなスキー場行くのは自殺行為

27名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:24:08.73ID:WXJW8ghv0

豪雪過ぎて滑るどころじゃないという伝説のスキー場


30名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:25:14.08ID:pppKgCW90

去年は親子が遭難してけっこうなニュースになったとこ


31名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:25:18.25ID:OsanCqUL0

スノボは両足ロックオンされるからな
パウダーで転けたら起きあがれん


33名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:25:43.23ID:upP+CoQl0

法則発動かな


34名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:27:12.15ID:flf2i6TrO>>38

ベテランか初心者か 初心者なら身体がついてこないだろうし。54歳


35名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:27:50.01ID:lj4jqvpdO

呪いの言葉ロッテアライ

42名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:34:24.16ID:kAmyHdxq0

ボーダーは新雪好きだからな

44名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:37:01.36ID:mvrNXDdn0

圧雪してなかったのかな
良く分らん


45名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:37:25.14ID:ZGZtBt6h0

ARAI
よく死ぬなあ

47(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/01/22(火) 07:38:11.24ID:0FXpf7Tk0

50過ぎてこういうスポーツしたらアレだって思うんです
スキーでさえ危ないのに
(´・ω・`)

50名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:38:52.65ID:ekhJDp8U0>>56

54歳でスノボとか・・・
他人に迷惑掛けずに良かったな大谷孝一さん(54)
スノボは本当に良く他人にぶつかってケガさせるからな


51名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:38:54.68ID:xAQvF4Ps0

去年はコルチナで綺麗なおねえさん亡くなってたな
あの日俺も行ってたから、助けてあげたかった

55名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:40:44.96ID:JmjRwKyB0

助けてくれる人が誰もいない絶望感の中で死んでいったんだろなぁ

59名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:43:37.20ID:FllFQoen0

無理してスノボーにしなくても…


76名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:59:20.43ID:b23xNGb+0

ボーダーは実力過信して跳ばすやつがよく居るからな
やはりスキーがさいつよ


62名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:45:38.06ID:SepC6hsP0

爺さん婆さんになっても上級者向けコース滑る人って結構見かけるけどな。
雪国だと会社帰りでも行けるし。

65名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:48:15.25ID:yCmoiaDR0

これがあるから膝上パウは滑る技術があっても滑りたくない

69名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:54:18.88ID:flf2i6TrO

たしかに初心者は一人では滑らないな。友達にリフトの上まで連れていかれて地獄のパターンもあるが 木の葉出来ないと地獄

84名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:14:15.33ID:PDs+LFmP0

新雪に勢いよくはまったら動けなくなるよね
年齢的にも変な場所行くような冒険はしないだろうから、たぶんコースアウトしちゃったんだろうな


70名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:54:37.31ID:TE7PFssJ0>>80>>96

月曜日からいい歳したオッサンが働かないでスノボなんかやって遊んでるから人知れず死ぬんだよ


80名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:09:18.71ID:5tJvmjc50
>>70
生活費を稼ぐために働く必要がない富裕層かもよ。
このスキー場は高級を売りにしてたような。
去年も医者が亡くなってたね。

コース管理が良くないのか、吹雪で分からなかったか、自分から深雪へ突っ込んでいったか、、、なんだろう。

3名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:16:23.43ID:Jru+jHeT0>>81

ソニーのバカ息子が造ったスキー場が
買収されてたのね


81名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:09:19.44ID:aOu+73pH0
>>3
いつの間にかチョンに買収されてたんだな

昔、ARAI mountain & snowparkの頃行った

海外風のラグジャリーな施設で雪質は良かったよ

72名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:55:33.99ID:iLhjyH6x0

潰れて10年くらい買い手がつかなくてようやくロッテが買い取って去年から営業再開したスキー場


73名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:56:22.84ID:3bJlRJLz0

あそこ、シャイニングの舞台みたいだよね


74名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:56:50.17ID:577a6O9+0>>77

ロッテ会館以外にロッテ冠があったんだな

77名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:00:10.92ID:O3p5sqXM0
>>74
韓国の財閥だからな。

ロッテ免税店、ロッテホテル、ロッテ建設


99名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:38:11.78ID:XrVT+mLY0

ロッテて、あの朝鮮人の企業の?
グリコ森永事件では何故か被害にあわずに、目撃された犯人はつり目でエラが張った特徴的な顔だったよね。

78名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:04:39.64ID:06OTQBHs0

豪雪過ぎて事故だらけのスキー場だよね
まさか復活するとは思わなかった

83名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:12:06.87ID:++Xmjlwj0

良いスキー場だったのにチョンに買われちゃどうにもならないな

元々安全管理した上でコース外も滑れるスキー場だったけどチョンがそんな管理出来る訳無いしな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548108881/-100


▲△▽▼

ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.3

559やらまいか2019/01/21(月) 18:24:01.83

 ARAIがオープンした20年ぐらい前は、別にパウダーを売りにしてたわけじゃないでしょ?
深雪とロングシーズンを売りにしてたような。

558名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 18:12:12.77

ここは、気候的に水分の多い雪がたくさん降る。

だからパウダーとは、言いがたい。


560名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 18:56:25.04

踏んでない新雪なら重かろうが湿って様がパウダーって言う馬鹿が大勢いる
こいつらは、パラッパラのパウダー粉雪の圧雪斜面をパウダーとは言わないw


561名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 19:11:16.78

オフピステとかサイドカントリーと呼ぶべきだろうね


562名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 21:26:03.18

ノートラックでいいじゃねぇか


563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 22:04:39.41

今年も犠牲者がでてしまったか、気の毒に。


564名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 23:12:45.76

誰か死んだの?


565名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 00:45:03.65

これか

スノーボード客の男性死亡 新潟・妙高、雪に埋もれ
https://www.sankei.com/affairs/news/190122/afr1901220002-n1.html


566名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 09:52:15.68

年始の遭難は何とか無事だったけど、コース外の区分も、はっきり判からなかったみたいだし、続いてしまうね。


https://www.joetsutj.com/articles/14551070


567名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:34:13.52

頭から埋もれて窒息死か


568名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:36:02.93

無茶しやがって


569名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 12:43:43.79

怖いスキー場だと思うよ。


570名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 13:37:12.08

気をつけなきゃね...


571名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 20:15:51.96

非圧雪って怖いな


572名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 20:18:15.62

コース内だけ滑ろうね


573名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:06:49.13

前のアライの時は、コース外との境界線は全部ロープが張ってありました!
でもロッテになってから、竹だけの所が多すぎます!

この山の危険性全くわかってないですね!

前のアライの時は、パトロールによって全て管理されている安心感があったのですが、今のパトロールは、この山の事全く分かっていない感じですね!

もう3人も死亡事件起きてます!
パトロールの責任者は責任とるべきかと‼


574名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:13:21.03

ロープ張ってあっても起きた事故だと思うけどな…


575やらまいか2019/01/22(火) 21:22:37.55

 スポーツ用品店に置いてあるパンフレット見たけど、何か落下したら大怪我
しそうなところの真横を滑ってる写真が載ってた気がする。雪庇みたいなとこ。


576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:27:10.16

実際見に行って下さい。

ホントにロープ張って無いんですよ!

竹に小さい看板でコース外の標識付いてるだけで、吹雪いたら全く分かりませんよ。


577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:32:07.86

立入り禁止エリアなの?


578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:33:54.84

報道されんだけでよくあるぞ
昔、スキースクールで働いてた時、年に3人くらいいたわ
新聞沙汰にはならんかった


579名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:38:59.28>>581

平日かつ深い日はひとりで埋まると誰も気付かないからな
シャルマンや野沢でも似たようなのあったろ
吹き溜まりに頭から行くと自分で状況分かってても出られないぞ


581名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 23:10:20.03
>>579
コルチナのリフト下でも去年あったね
埋ると上下感覚希薄になるとか

580名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:59:07.55

アライは「竹の向こう側はまだ大丈夫」「ロープをくぐったらマジシラネ」って感じだよ
他のスキー場と同じ感覚でニヤついた顔でロープくぐって行くと死ぬよ


589名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 12:48:01.36
>>580
それ「アライルール」とか言ってゲレンデに立て看板でてなかったっけ?
書いてあるのに「とかなんとか言っちゃって〜脅かしちゃってまぁ〜」とロープくぐって遭難とかしてるならただのアホでしょ

582名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:53:46.86

YouTubeでココの非圧雪を滑ってる動画あるけど見てるだけでも怖い
ここで転倒しちゃったら…とか


583名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:49:33.66

怖いと思うならやめときゃいいだけ
楽しそうな斜面に見えたら滑る
俺は管理されてりゃスキー場内全部楽しそうな斜面にしか見えんが


584名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:12:59.75

管理されてなくても楽しそうな斜面に見えるけど


585名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:20:45.51

管理されてたらなんにも考えんと思いっきりウェーイ出来るやん


5861032019/01/23(水) 22:04:15.79

前のアライのときドカ雪でマムシコース内で遭難しそうになった


587やらまいか2019/01/23(水) 22:49:29.96>>588

 白馬五竜のウッディコースなんて、初心者も滑る様なとこなのに狭すぎるし崖が迫って
るし。なのに、ネットで保護しているだけなんだよな。あんなん、初心者が暴走してアタック
したらネットごと真っ逆さまだろうに。それでも大事故に至らない不思議。

588名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 00:12:33.98
>>587
確かに
突き破って真っ逆さまだよな

590名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 19:28:40.62>>591

前の経営の時はパトの巡回率も高かったのになあ
ここのロープはくぐるとマジですぐ死ねるとこあったね
てか、コース端の雪壁をクォーター扱いで遊ぼうと思って裏見たら崖だったとこもあった

592名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:44:54.52

ここのスキー場に限っては単に「コース外」という言葉ではなくてしっかりと公式と同じように「一般コース、フリーライディングゾーン、立ち入り禁止ゾーン」
そしてスキー場管理区域外であるコース外という認識をもってないと危険だと思うけど

高級路線でやってるとは言うけど、結構滑り手の危機管理意識や経験値に頼ってる部分はあると思うよ
吹雪の時にロープがぁああ竹がぁあああと文句言っても何の解決にもならないと思うけど
ホワイトアウトしてる国道を走ってる時にガードレールがぁ信号機がぁセンターラインがぁと文句ばっか言うんだろうか

593名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:47:30.29

最悪ロープ沿いに行けばリフト乗り場まで降りられるからな

594名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:54:53.32

そうそう、コース外って言ってる人のそれが実はフリーライディングゾーンなだけの場合が多く、
俺はスキー場管理区域外こそがコース外という認識でどこ滑り行ってもそう思ってる

595名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 08:35:12.76

当たり前のことを

596名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 08:39:50.54

その当たり前をも理解していないバカが居る、とw

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50

▲△▽▼

【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part52

745名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 07:45:13.89

すげえ降ってる

747名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 08:32:56.68

かぐら2便がらがら
みつまたも結構降ってて軽め

田代にみないったかな


751名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 09:48:09.81>>753

腿パウや
つーかそれ以上ありそうだけど埋まって入れない


753名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 10:59:52.71
>>751
ジャイアン入り口ツボで腰あったわ
なかなか地獄

5ロマ運休
田代落ち絶対深い
ボードはシューが御守りかもな


754名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:18:51.58

今日は腰パウやで
転んだら最後や
さっきパトロールにスコップで掘られてるスキーヤーいたで


755名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:25:13.36

ドローンにロープぶらさげて救助費用もらおうかな


756名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:49:55.14

窒息死がありそうだな

757名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 12:00:07.24


いつもの
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 >797
すみません、明日は風強そうですがどの辺滑りに行ったら幸せですか?


797名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 14:18:43.96
>>796
風強そうなら八海山って決まってる
選択肢はない


798名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 14:28:20.12

明日は舞子でも幸せだと思うよ


799名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 14:30:02.56

中里も仕上がるね
ただしボードは下で動けなくなる
からお勧めしかねる


800名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 14:41:10.37>>804

ありがとうございます!
八海山ですか
明日ファーストトラックなるものがあるそうですね
底つきなさげなら参加してみたいですね
舞子、中里はインターから近いしそれもありですね
今まで10年以上、他のスキー場のシーズン券だったんでよその事が全然分からなく途方にくれてますw
さあ、どうしましょう


806名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 16:29:57.32
>>790
最初から強風が分かってたら八海山
みつまたまで来てダメだったら神立


804名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 16:02:42.68
>>800
オマエには無理だ 
やるかやられるかの殺伐としてるから
下手くそが滑るとキレられる


809名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:04:50.58
>>804
殺すか殺されるか!ですね


807名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 17:20:44.58

八海山に集中する時は午前中でオンコース終わるし
知らないで外出るとかぐらより死ぬ確立高いし微妙だけどね

810名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:10:15.42

かぐら殺伐殺伐いうけど、板並べて順番取るようなゲレンデよりよっぽどいいわ


811名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:20:54.01

裏コルとか混雑も酷い、そしてあっけない
ニセコBCは帰りの林道が長い
栂池岩岳も帰りがしんどい

なんだかんだかぐらBC、苗場サイド、八海山サイドが
最も効率よく遊べる

かぐらはニセコと雪質も変わらないしね


812名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:33:28.52

皆さん、ありがとうございます
八海山は競争率高いですかー
だったら湯沢のスキー場にしようかな
どこも降りそうなんで群馬、福島も含めてもう少し考えてみます
ありがとうございました


813名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:36:00.78

いや、明日の八海山は空いてる

ただし、あそこは人いないと困るんだよ


815名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:54:24.64>>818

苗場のサイドってどこですか?
かぐらはコース外はよく滑りますが
BCはやったことない女でも大丈夫ですか?

818名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:07:56.54
>>815 
八海山の両サイド、センターツリーを
ノンストップで行けるくらいじゃないと
厳しいし、間違えると谷もある 三山で
もっとも厳しいよ


819名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:39:11.80

今年はまだかぐらで消えた奴は居ないのか
そろそろ出てもいい頃なんだが


820名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:39:20.45

ああ、あと装備と届けいるから


821名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:47:37.51>>825>>827

八海山コース外やBC言ってる奴はこのブログ読んでからよく考えて行動してよ
ちなみに俺は夏山登山もやるしいろんな山に登るけど、八海山はコース間違うと逃げ道ないよ

http://blog.livedoor.jp/yuki_ita_mono/archives/50926937.html

822名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:57:22.20

八海山間違ってる奴いて登り返すようにいったこと何回かあるよ
実際、そのトラック追ってたと想像できる遭難死亡事故もあった


823名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:04:47.35

八海山の夏山登山道はロープウェーでショートカットする方法と麓から登ってくる道とあるが、
麓から来る屏風道ルートは基本登りだけの一方通行ワンウェイ、理由は急すぎて下りに使うのは危険だから
ゲレンデ脇からこの登山道には入らないけど、頂上八つ峰から見下ろす限りは殆ど崖ばかりな地形なので、
調子に乗って滑り降りて間違ってたらほぼアウトなんだわ


824名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:19:53.95

アウトな経験したよ 11番から下は地獄の入口 戻れない

826名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:37:27.44

とまぁ脅かすようなコメントばかり続いているけど、行きたきゃ自己責任で行って派手に死んでこいやと思うよw
でも死んで発見されなかったやつの腐り汁が混じった八海山は飲みたくねぇな


831名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:50:00.66>>835

ここ数年でゲレンデで亡くなってるのって
かぐら コース外で2人くらい?
八海山はコース内クラックに落ちて亡くなった人いたような?
苗場は居ない気がしたな
神立とかは埋まって窒息した人居た様な


835名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 21:03:54.26
>>831
アライはオープンしてから
毎年死んでる
呪われてるよ

843名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 22:06:12.53
>>835
毛無し山でしたっけ?
ヤバい言い伝えみたいなのがあるみたいですね

832名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:51:04.09

コース内でも危ないクラックなんてあるのか


833名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:58:41.84

八海山は毎年エキスパート上部が割れるの
なんでそこに落ちたかは不明なんだけどね、そんな感じで亡くなった人が居た気がするよ
どこ滑ろうがみんな気をつけてね

836名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 21:04:12.56

あそこ割れてたりするけどそんな危険なんだ

838名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 21:25:36.05

屏風沢なんて45+だしワンミスで滑落死する世界
完全にBKですよ

842名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 22:01:45.04

だから崖ばっかって言ってるのに「屏風沢なんて45+だしワンミスで滑落死する世界」とか言われちゃう
ちょっとゲレンデからは離れるけど登山道付近からのBCはこんな感じですよ

http://hoshino.yukimizake.net/yukiweb/17hp/20170226/0226.htm

これで行けると思うなら行けばいいけど、明らかにかぐらあたりとは険しさ違いますよ
これに比べりゃかぐらBCなんて安全確保されてる管理BCみたいなもんかと

889名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 06:20:38.02

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548108881/

毎年恒例のアライでまた逝ったぞ 数週間前に行ったけど非圧雪の開けてるコース内でも竹棒目印のクラック入りまくりだった
今回の状況は知らんけどお前らも気をつけろよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1546499506/l50


2. 中川隆[-12745] koaQ7Jey 2019年1月25日 10:19:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

119名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:11:54.71ID:i/0SKtrv0

ここ去年もなんかあったよな

80名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:09:18.71ID:5tJvmjc50

このスキー場は高級を売りにしてたような。
去年も医者が亡くなってたね。

コース管理が良くないのか、吹雪で分からなかったか、自分から深雪へ突っ込んでいったか、、、なんだろう。


160名無しさん@1周年2019/01/22(火) 13:02:33.29ID:cVCDkRkT0

ここって去年も死亡事故があったような、
と思って検索したらやっぱり。

https://www.joetsutj.com/articles/06874674

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548108881/

妙高ロッテリゾートで親子遭難 2018年01月24日

 妙高市のロッテアライリゾートで、スキーをしていた親子が遭難している。

 1月24日、妙高のロッテアライリゾートで、スキーをしていた滋賀県の60代の医師の男性と40代の息子が、スキー滑走中にコースから外れ道に迷い遭難した。

 二人は、スキー場へ救助を要請したが、悪天候のため発見に至っていない。携帯の位置情報により、二人のいる位置はほぼわかっているようだが、視界不良や雪崩の発生など二次遭難の心配があるため、今日の捜索は中断された模様。

 なお、二人とは携帯電話で連絡が取れていて、今夜は雪洞を掘りビバークしているとのこと。

 最強の寒波の影響で、現在、妙高市には大雪警報が発表となっており、今後、暴風雪警報が発表される可能性もある。

 非常に厳しい天候となっている模様だが、雪洞で動かず救助を待ってほしい。

 なお、ロッテリゾートでは1月3日にもボーダー2人がバックカントリーに出て遭難騒ぎを起こしている。
https://rindow33kai.grupo.jp/blog/2055463


妙高の親子心肺停止状態で発見 2018年01月25日

 新潟県妙高市のロッテアライリゾートで、スキーをしていて遭難した親子が心肺停止状態で発見されました。

 1月24日、妙高市のロッテアライリゾートでスキー中に遭難した滋賀県の60代の医師の男性とその息子で同40代の男性は、本日(1/25)、沢の中で雪に埋もれた状態で発見されましたが、2人とも心肺停止状態だった。

 昨日は発見できなかったため、電話で、雪洞を掘ってリバークするよう指示を受けたようですが、結果的に捜索が間に合わなかったことになります。

 現場は大雪のため、まだ二人を救出できていないとのこと。

 数年に一度という寒波が来ている状況で、2人には寒さを防ぐ手立てがなかったことになります。

 遭難した医師の男性は、滋賀県でも有名な医療機関の院長を務め、滋賀県医師会の会長を務める名医の男性と思われます。
https://rindow33kai.grupo.jp/blog/2056535


ロッテアライリゾートで遭難事故 滋賀の医師と息子コース外で発見、凍死 2018/1/28
https://yama-mori.info/lotte-lost/


新潟のロッテアイランドリゾートでも死亡事故です。凍死と見られています。
1/24の(水)スキー中に道に迷い、翌日午後凍死体で発見されました。



 1/24の(水)スキー中に道に迷のロッテアライリゾートでスキー滑走中に遭難していた滋賀県大津市の医師、猪飼剛さん(68)と滋賀県草津市の医療事務、猪飼智さん(40)の親子が2018年1月25日午後2時45分頃、遺体で発見された。

妙高警察署によると2人は24日午後、スキー滑走中、道に迷ったため、スキー場へ連絡。パトロール隊が捜索したが発見できなかったため、スキー場が同1時40分頃、同署に通報した。天候が悪く視界不良で捜索ができなかったことから同署は同日午後5時頃、携帯電話で2人の位置情報を確認した上で、その場で穴を掘ってビバークするよう指示していた。その後、この電話を最後に2人と連絡が取れなくなっていたという。

警察や消防など30人が25日午前7時頃から捜索を開始し同日午後2時45分頃、同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。

現場は悪天候が続いているため、同署は26日午前6時30分から再度現場に入り、2人の遺体を収容する予定。


上越タウンジャーナル

妙高市のロッテアイランドリゾートで遭難

•1/24の(水)スキー中に道に迷う
•猪飼剛(68)、猪飼智さん(40)親子

•24日午後、携帯で助けを求める
•パトロール隊は捜索するも発見できず

•同日午後1:40分、警察に通報するも天候により捜索できず

•PM5時頃、携帯でその場で穴掘り野営(ビバーク)するよう指示

•翌日朝から捜索を開始

•25日午後、山頂に向かうリフト乗り場から500m離れた沢で遺体発見
•前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった

•「いつの間にかコースから外れ、道に迷った」


最後に連絡が取れたのが、24日の午後5時ごろ、遺体で発見されたのは25日午後3時近くです。24時間雪のなかで生存は難しいということですね…。

野営はどのような状態だったのでしょうか。そしてリフト乗り場から500m離れたところというのは、オフピステでしょうか。リフト下はよく滑走禁止となっていますがスキー場エリアないで道に迷うというのはなくはないですが気になるところです。

「いつの間にか道に迷った」、さらに息子さんのほうは、「立ち木にぶつかってけがをした」とのこと。

視界がわるくてコース外に迷い込んでしまったのでしょうか。立ち木もよけられないようなコンディションだったのかもしれません。

そしてさらに、GPSで確認された場所から動いていないのに発見されなかったということ。悪天候だと場所がわかっていても発見できないんですね。本当に、山は怖いです。多少腕に自信があっても無理してはいけません。天候が悪いとき、体調が悪いときは無理せず休みましょう。


猪飼剛さん親子の凍死体が発見された西の沢とは?

山頂へ向かうリフトというと、下図右のほうに見える膳棚リフトでしょうか。その西の沢というと、「船石沢」と書かれているあたりでしょうか。雪崩管理ゾーンとなっていますね。スキー場管理エリアではありますが、コース外と思われます。

猪飼剛さんは滋賀医師会の会長も務めていたということです。
ロッテアイランドリゾートのスキー場はこの12月にオープンしたばかりで、アジア有数のプレミアムマウンテンリゾートということで売り出していました
https://yama-mori.info/lotte-lost/


▲△▽▼
▲△▽▼


ロッテアライリゾート - 上越市雑談掲示板|爆サイ.com甲信越版
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/p=1/tp=1/#down

#11 2017/11/01 07:57
ロッテって韓国企業だよ

#21 2017/11/02 14:55
ロッテなんか危なくて、じきに潰れて廃棄


#25 2017/11/04 12:58
旧新井リゾート 先月設立した資本金5万円の会社が18億円で落札
2015年6月16日 (火)

新潟県妙高市による公売で2015年6月16日までに、旧新井リゾートの土地と建物を、
東京都港区の株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高が18億円で落札した。

落札したホテルアンドリゾート上越妙高は、登記簿によると、
スキー場、ホテル、レストラン、スポーツ施設の経営などを目的としており、

今年5月1日に設立された。資本金は5万円。代表取締役は石原紀彦氏。

#26 2017/11/04 13:12

ソニーの創業者一族の管理会社が所有していたスキー場の怪

ソニーの創業者といえば盛田昭夫氏である。その一族は名古屋に居を構えている。

その一族が上越でスキー場を経営しているという話は、20年以上昔、聞いたことがある。

そのスキー場は、上越新幹線が開通して脚光を浴びた妙高市にある。駅から20分の交通至便。
当時、盛田家の資産管理会社だったレイケイが500億円を投じた高級リゾート地。

しかし、2006年に経営破綻し、固定資産税の滞納などから、妙高市は今年6月に公売にかけた。

最低落札価格は8億円だというのに、どういうわけだか、
倍額以上の18億円超で落札した企業が現れた。

ホテルアンドリゾート上越妙高という企業で、設立されたのは今年5月。資本金5万円。

資本金5万円でもバックに大手企業がついていれば18億円くらい、調達できたのだろう。
お金は無事に支払われ売買は完了。

#28 2017/11/05 17:10
人里離れた山の中の要塞、 監視カメラの数がすごいらしいな


#32 2017/11/09 10:31

人工雪崩発生装置は付けたんですよね
一番大切ですから、ここをケチると、死人が出ますから


#33 2017/11/09 11:31
開発前の調査測量の時に若い測量技師が落雷により亡くなった。
既にそこから呪われているのだよ。


#34 2017/11/09 11:47
新潟県  心霊スポットまとめ

新井市の山    新潟県新井市
四百年程前は老人や子供を捨てる山だったと言われている。地元の人もあまり近づかないらしい。
ここでスキー場が創られたのだがスノーボーダーが転落して死亡する事故が起きた。
某宗教団体が起こした弁護士一家殺人事件で子供が殺されて埋められた場所でもある。

ARAIは出るだろうな。なんせ1シーズンに4人くらい死んだ年があったからな。
ちなみにARAIがある大毛無山、坂本弁護士が眠っているという…。

話はそれるが妙高は幽霊が沢山出るよ!
冬は閉ざされている燕への林道、燕ハイランドホテルの前とか過去に何人も雪崩で死んでいる。
杉ノ原のダウンヒルってーレストラン。
潰れたスキー場パノラマのレストラン。
妙高大橋って投身自殺のメッカだけど妙高のブランドに傷が付くからその都度揉み消している。
インターを出て左もトンネルの入り口でも意味不明の自動車事故で何人も死んでいる。
何人も人が死んだ呪われたスキー場ARAI(買い手が付かず)、
滑りに行ったダチの話だと施設のそこらじゅうにお札が貼ってあって驚いたとの事。
場所は控えるけど赤倉の首吊りペンション、焼身自殺民宿


#35 2017/11/10 19:03

安全第一で、一人の死者も出ませんように


#36 2017/11/11 05:45

>>34
若い人は知らないだけ。地元の人はいかなかった。

#37 2017/11/11 05:58

地元の人は一人も応募してないと思う


#38 2017/11/11 07:35

40代ですが、入社できますかな?


#39 2017/11/11 11:13

策動スタッフあるよ


#40 2017/11/11 15:14

男は黙って嫌韓


#41 2017/11/11 17:02

最初の三年間だけ、後皆んな飽きて行かなくなる。そして潰れる


#42 2017/11/11 17:02

( * ̄)m 〔十〕 アーメン


#43 2017/11/11 17:18

>>41
そんな感じしますよね。

スキー場だけならまだしも、あの施設を成り立たせるだけの売り上げは…。


#44 2017/11/11 19:46

Kの法則発動で妙高市に不幸が!


#45 2017/11/11 21:07

あの山から
仏像とか祠とかお地蔵様や墓石・・・・
いろいろ出たんだろうな〜

バチあたりにも程がある


#46 2017/11/12 03:17

ちょっと先行けば坂本弁護士も眠ってるしな


#47 2017/11/12 05:55

目の前のふもとの経塚山に斎場がある意味を知ってくれ


#48 2017/11/12 08:59

この場所の意味と、他と比べて あまりにも多い 事故や死者の数

開業前に御払いは念入りに行ってもらいたい
出来れば麓と山頂に祠を安置して、利益よりも魂の平安を

#49 2017/11/12 09:05

開発しちゃいけない山だったんだよ。
新井リゾート開発ん時、デカイ大蛇を重機で殺した、、
とかって死んだばあちゃんから聞いたな。

確か工事中にも事故有ったんじゃない?

それからオープンして以来、何人も死人でてるし…


#50 2017/11/12 09:05

開発しちゃいけない山だったんだよ。
新井リゾート開発ん時、デカイ大蛇を重機で殺した、、
とかって死んだばあちゃんから聞いたな。

確か工事中にも事故有ったんじゃない?

それからオープンして以来、何人も死人でてるし…

life20161111さん 2016/11/18 18:38:14
新潟で雪質の良い(良かった)ゲレンデを教えてください。

アイスバーンではなくパウダースノーのゲレンデを探しています。

新潟は1、2泊してかぐらスキー場へ三回しか行ったことがないのですがほぼアイスバーンでした

※以前新潟かぐらスキー場のアイスバーンのコブが見えなくて不意にジャンプしてしまい着地点もアイスバーンで転倒してアバラを痛めたので避けたいのです

snow_mountain_boardさん 2016/11/18 19:12:10

かぐらが一番雪質良いかと
基本的に標高が低いほど暖かくなるので、溶けて凍ってアイスバーンになります
後は時期と天気をズラすか、北海道でも行くしかないです


____

split_ttさん 2016/11/19 15:30:20

新潟県内で雪質を言ったら駄目でしょう。
その代わり量だけは負けない!

話題のARAIですが、今シーズンの再開業は無理で延期になりました。
会長の逮捕騒ぎやそんな資金があったら祖国の為に奮闘しろなんて言われてますから・・・

パウダー滑走についてはまとまった降雪量望めるゲレンデは県内では沢山あります。
但し、混雑度高いゲレンデではあっと言う間にギタギタになるのでその点も考慮しないと?

県内ではかぐらは凄まじいですね。

県内の降雪量多いゲレンデでは(順不同)

・キューピットバレイ⇒積雪量は多いけれど斜度がさほど急ではないので沢山降った時には少し辛い、非圧雪コースも出来たけれど短い。アクセスは特に難所はないけれど各ICから微妙に遠い。


・関温泉⇒積雪量では毎年国内屈指、但し現在はリフト2本に減った小規模ゲレンデ、本格的に降った際は四輪駆動車で無いとカーブで斜度逃げていない直線約5kmの坂道な事と道路両側が3〜4mの雪壁で降雪時には車線が実質1車線になるので離合の為に下手に停車すると再発進が・・・


・赤倉観光ホテルスキー場⇒グレーゾーンな林間エリアが多いのでパウダーに恵まれて外人客が多い。アクセスはICから幹線道路使う限り急坂は少ない。


・シャルマン火打⇒上記再開業遅れのアライの裏側の位置にあるので降雪量は同等、ICから最後5kmの坂区間はスタッドレス履いていれば大丈夫。
但しFF,FRで前走車がスタックした影響で一時停止食らうと再発進辛いかも?
基本的には空いている道
ゲレンデは実質クワッド1本で全コースカバー、エリア内の65%非圧雪なのでリフト線下と特定の沢以外は殆ど滑走Okだけど1晩で50cm以上は珍しく無い事と案内表示が少ないので攻めようとしたら2〜3回来場した位では本当に美味しい処は判り難い。

パウダーゲレンデでは混雑度合高いと厳しいけれど関東大都市圏からのアクセスが微妙に悪いので(志賀、野沢超えて妙高エリア横目に段々標高落としてしまいには海岸部まで降りてからの登り返しは精神的にも辛い?)本州中部でパウダーで有名なかぐらや白馬コルチナの様な激戦にはなりません。


_____

lezione10さん 2016/11/18 23:00:12

パウダースノーのゲレンデ・・・雪降ればパウダーだと思います。

湯沢町中でも例年2〜3回一晩で50p積もることもあります。一晩でワゴン車が箱車のように積もったことがあります。

降雪の話題で必ず比較されるのが少し奥の津南です。
長野県ですが県境の栄倶楽部も非圧雪です。

津南・栄は4wで。湯沢IC近くの神立は北斜面なので標高低いですがこの近辺では一番いいコンディションのスキー場だと思います。

コースの面白さでは石打か、八海山は面白いが私には少し遠い。

奥只見は雪は多いんですがそれほど面白くない。マジめに練習ならちっこい薬師で。


神楽はシーズン初めと春のスキー場です。

胎内、糸魚川、新井は雪質より遠いことがネックで1度行けばいいというので感想は無し。

ものぐさなせいで田代、苗場行くのもおっくになった今日この頃です。
ICからも近いので神立がお勧めです。

________


fujiitakachin1953さん 2016/11/18 21:32:48

新潟のパウダーの聖地と言えば上越の新井スキー場でした。

標高が1200mで日本海に近いかいから湿雪度はかぐらより高い。
ただしここはメッチャ雪が降る。積雪はかぐらの比では有りません。
おまけに全面非圧雪ですからアイスバーンになりにくいです。

それが12年振りに営業再開なのです。
もうパウダー派の間では超噂になってます。

マイナス45℃の思い切り寒気団が入ったら間違いなくパウダーです。
ただし一晩で50cmなんて雪が普通に降る新井地区で基本湿雪ですからここだけは新潟県でも4WDが必要。そして一旦雪が降り始めたらスキー場に行くのも帰るのも大変です。

検討してみて下さい。
当たれば別格のパウダーが味わえます。


伝説のバブルスキー場「新井リゾート」が2016年度にも営業再開へ。韓国「ホテルロッテ」系列のリゾート会社が運営 2015年12月18日
http://tabiris.com/archives/arai-resort/

_______

snowing_go_goさん 2016/11/18 22:43:02

基本的に…新潟で雪質を期待するのが間違いです。

湯沢エリアは全滅。
かぐらでダメならお隣の苗場だと、割と綺麗に整備されてますが…新潟だと一番マシです。

妙高はドカ雪降るけど雪は重いです。
強いて…キューピットバレイは比較的マシ。

アライの話が出てますが…

雪は妙高エリアで一番重いです。全面非圧雪ではなく普通にコースもあります。今回、経営が変わるので非圧雪エリアを解放できるかは微妙。
あんなとこロクに整備せず下手に開けたら死人の山です。以前は毎年死者が出るゲレンデでした。

整備→雪崩管理。
クラックがあっても平気で開けてるエリアでした(笑)
たまーにスノーモービルか何かで上がってる人もいたようですが、先シーズンそこで死者が出てます。
春先は雪上車ツアーなんかもやってたようです。

あそこで非圧雪エリアに入るなら、生命保険には入っておきましょう。簡単に死ねるゲレンデです。

あ…妙高エリア全般、ガスりやすいです。
池の平のことを『ガスの平』なんて言う人も結構います。

ただ…どこに行っても『アイスバーンで見えないコブ』は普通にあります。
それが怖いなら滑るな、です。

長野の諏訪エリアは晴天率高いので『見えない』ことはあまりありません。

福島エリアは比較的雪質も良いです。気温が低いので、雪が細かくなりガスも発生しにくいです。

私は元々新潟のゲレンデをあちこち放浪してましたが、最近は福島や群馬に行くことが多いです。福島はいいですよ。


最後に。
アイスバーンのコブはどこのゲレンデでも絶対に避けられません。ちょっとでも陽が当たれば、気温が下がった瞬間にアイスバーンになります。
また、コブ自体が『他の人が滑って雪を押し込んだ』からできるので、どうしても固くなります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10166955610?query=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC&status=solved

3. 中川隆[-12740] koaQ7Jey 2019年1月25日 13:48:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.3

593名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:47:30.29

最悪ロープ沿いに行けばリフト乗り場まで降りられるからな

594名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:54:53.32

そうそう、コース外って言ってる人のそれが実はフリーライディングゾーンなだけの場合が多く、
俺はスキー場管理区域外こそがコース外という認識でどこ滑り行ってもそう思ってる


597名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 12:34:37.58

ロッテになってから本当にこのロープを信用して良いものか不安になることがある

598名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 12:49:02.48

正しい

599名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 12:55:01.38

前のアライの時はパトロールめっちゃ大勢いたよね。
禁止区域に入ったら、上から追いかけ、下で待ち伏せで、すぐリフト券没収だったw

あと当時もほぼ毎年のように犠牲者いたよ。スキー場するような山じゃない。

600名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 13:02:27.85

そういう場所だと思えばアリ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50

4. 中川隆[-12735] koaQ7Jey 2019年1月25日 17:43:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

【速報】ARAI復活キタ―――(゜∀゜)―――!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1364185126/

11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/26(火) 12:37:25.09

アライって木が無くって海外のスキー場の雰囲気があって好きだったな


7名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 21:45:15.58>>9

アバランチコントロールされていないARAIは危険だらけだろう

かつて、どれだけ予算突っ込んで管理してたと思ってるんだ


アバランチコントロール
雪崩(英: Avalanche)とは、山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の影響により「なだれ(傾れ、頽れ)落ちる」自然現象である。


8名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 22:01:07.73

あそこは危険、ヤバイよな。

9名無しさん@ゲレンデいっぱい。2013/03/25(月) 23:40:33.18
>>7
朝イチのゴンドラ待ってる間にドーンドカーンって音がしてたな
懐かしいなぁ

まじでアバランチコントロール無しのアライを滑るのは正気じゃないな

109名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/08/30(日) 21:42:18.38

新井が再開したら、
何も知らないオージーがコース外滑って死体の山が出来な御棺。

捜索する費用も大変だから、雪解けするまで放置ってか。

201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/11/05(木) 17:57:21.32

昔アライが営業していたときは、原則立ち入り禁止はないが、立ち入り禁止に指定された区域は
絶対に入らない方が無難。
これを無視したアフォが毎年数人が沢に転落して水死、凍死していた。
中国人経営になったら、中国人客の死体をほったらかしにしなければいいが。

地元警察はきちんと捜索要請されたら、費用をきっちり請求しろよ。

117名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/15(木) 11:50:56.36

立地と雪質がどうなんだ

118名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/15(木) 12:27:37.56>>121

立地が悪くて雪質も良くない
非圧雪ということだけが唯一の取り柄


121名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/16(金) 15:35:29.58
>>118
立地はいいだろ。今は新幹線も近くにあるし。
雪質は好みだから何とも言えんが俺は好きだ!
何といっても降った時のドカ雪、深雪がたまらん。積雪量は半端ない!


122名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/16(金) 21:02:01.40>>123>>134>>136

新幹線使って滑りに行くことはないから知らん
重くて量があるだけの雪
パウダー求めて北海道まで行くようになった今となってはARAIで滑ることはないだろう
ARAIに人が流れてくれれば北海道が少しはすくから復活はして欲しいがな


145名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/17(土) 21:01:22.96

ARAIなんて気温高いし、海にも近いから普通に重い雪だろ。
滑ったことがあれば直感的にも理解できると思うけどな。

148名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/17(土) 21:43:11.88>>155

ARAIが開業してから廃業するまで、パウダーが降ったことは一度もない。

149名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/17(土) 21:45:30.37

ニセコやキロロは気温が下がるだけマシ。
ARAIなんて寒波が入ってもたいして寒くならないから、パウダーなんて期待できない。


150名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/17(土) 21:50:16.28>>155

ARAIでパウダーwww


156名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/17(土) 22:24:58.87

ニセコなら1週間滞在すれば、2〜3日はパウダーに遭遇する
気温が高くなることがないから降ればパウダーだからな

159名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/17(土) 22:49:34.24

というより本物のパウダーを知らなければ新雪なら何でもパウダー


205名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/16(水) 21:39:36.12

妙高市の旧新井リゾート 2017年度全面オープン ホテルロッテが事業計画案
https://www.joetsutj.com/articles/88768421

新潟県妙高市は2015年12月16日、休止しているスキー場、旧新井リゾートを2017年度に全面オープンするという計画案を市議会で説明した。
同市によると、旧新井リゾートの土地と建物を購入したホテルアンドリゾート上越妙高(本社・東京都)の親会社で、ホテルを世界展開するホテルロッテ(本社・韓国ソウル市)が同日までに同市に事業計画案の概要を示した。

209名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/16(水) 22:21:24.61

中華だと思ってたら朝鮮か…
奴らにアバランチコントロール出来んのかな?
なんかオープンしてみたら圧雪バーンしか滑走不可とかになりそう。

昔のアライでパウダー食ってからアライビール飲んで幸せになった気分は味わえないかな。


214名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/17(木) 19:59:22.11

これは、明らかに平昌五輪の保険だなあ。
再開してくれるのは嬉しいけど、悪い予感しかしない。

220名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/18(金) 23:35:28.34>>221

韓国資本でも、欧米からアバランチコントロールのノウハウ持った人材を招聘してくれるなら歓迎
クローズ直前からは地形も植生も変わってるだろうから、以前のデータが丸々使えるわけではない


244名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/22(火) 17:38:31.19

圧雪コース以外は管轄外 埋まっても自己責任考えの海外スキー場の誕生です


245名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/22(火) 17:41:19.99

非圧雪売り以外は何処もそうだろ


247名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/22(火) 23:09:19.86

韓国手法でアバランチコントロール出来ずに、雪崩による死傷者多数にならぬ事を願うのみ


251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/12/27(日) 22:39:11.00

朝鮮資本で管理するゴンドラに乗るなんて命懸けだな…。


274名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/26(火) 16:58:24.31

自己主張強すぎ
どんだけ見栄っ張りなんだよあの国の人間は
見た目だけ綺麗に繕ってアバランチコントロールもせずにパウダーがうんたらとか言いそうだな
雪崩で死人が出て撤退まで読めた

281名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/27(水) 17:06:10.94

スノーリゾートのノウハウ全く持ってないのにどうすんだろ
どっかに丸投げ外注か?

298名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/04/20(水) 22:42:24.72>>327

韓国のホテル大手「ホテルロッテ」が進めている「旧・新井リゾート」の事業計画について、
2016年度に予定していた一部オープンは取りやめ、2017年12月の全面オープンを
目指している事が分かった。また新名称は「ロッテ アライ リゾート」に決まった。新潟日報が報じた。
新潟日報によると、一部オープンを取りやめた理由についてロッテホテル側は、
「工事を安全に進めるために時間を取った。(今冬は少雪だったため)来季の降雪状況も
確認した上で(17年に)全面オープンさせたい」とした。
現在はリニューアルに向けた設計作業中で、工事の本格的な着手は7月に入ってからとなる見通しだという。

299名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/04/24(日) 11:47:20.04

俺スキーヤー
DQNボーダーと中チョン客此処で皆処理してくれると嬉しいんだが
適当に雪崩とかコース外行方不明とかあれば更に良い

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/07/24(日) 21:11:40.75

ARAIなぁ・・・

初級コースショボすぎ、中級コースショボすぎ
売りのコース外は殆どの日閉鎖してて滑れずで
何も良い所が無いスキー場だっただけに、無理矢理復活したって需要あるとも思えんけどなぁ
高級感を徹底的に売りにして、外国人富裕層を呼び込めるかなぁ

332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/07/25(月) 12:37:56.94>>338

営業してた当時でもゲレンデに魅力なくて
コース外に出まくってたもんな。

今なんてパウダーボードが流行ってる時代だから
必ず事故が起きる気がするw
管理しきれるかな〜?


333名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/07/25(月) 14:42:31.56

管理はノウハウゼロのロッテグループ?になるのかな

366名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/28(金) 23:12:31.46

スキースノボのほとんどが初級者。
不整地メインでは需要は限られる。
ニセコに太刀打ち出来るだろうか・・・有り得ない。

368名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/19(土) 22:09:51.34

何よりも、あの漕がないと進めないバーンはどうにかするべきだ

あの頃のスタッフは、今は他のスキー場で働いているの?
地形を知り尽くしているスタッフとか戻ってくるのかな?

385名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/04(水) 14:32:31.32

この際韓国系だろうがARAIを改装オープンさせるだけでも感謝しないと行けないかもね。
でも昔の様な積雪量は期待出来ないだろうし、上部は雪崩起きやすい所でどれだけ維持管理出来るのか。

409名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/09(日) 21:45:51.26

アライって、コースの難易度ってどんな感じ??
初心者や初級者が楽しめないってことは八方尾根並みなの?

410やらまいか2017/04/09(日) 22:54:35.80

中斜面が無い
面白くない下山コース
全く斜度が無くて苦戦する初心者ゲレンデ
後はオフピステ
マムシガエシとかコマムシとか呼ばれてる、初心者初級者中級者には厳しいコースが盛り沢山
もう、昔の記憶なので曖昧

411名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 05:23:24.08

昔何度か行ったけど、
コースが楽しくない。

春になると雪質最悪。

ただ雪がたくさん積もるだけ。

412名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 05:50:41.07

八方尾根なんか目じゃない
ひたすら面倒な斜面しかないな

アライの後釜におさまったのが、火打や関だけど、規模が全然違う

413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/10(月) 13:05:07.70

昔はパウ滑れるってだけで売り物になったが
アライが潰れてる間に かぐらやニセコはおろか、バリバリの基礎屋ゲレンデ(八方、野沢)までもコース外パウを黙認するようになった
雪質ではまず勝負にならんし、アクセスや海が見える景観とかで売り込むしか
あのバブルの遺構はサバゲー会場にでもしとけ


424名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/12(水) 19:54:30.50

コースがイマイチなんだよな。
トップから山麓まで中緩傾斜面が続いてれば良かった
あんなしょっちゅう雪崩れるところに
BKer放り込むのもリスキーだし、クワッド回し飲みも飽きるし、初中級者は気持ちよく滑れるところないし、何をターゲットにしてるのかよくわからんゲレンデだった

ハイシーズンはゲレンデまでの除雪間に合わなく引き返すクルマも少なくなかった


431名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/12(水) 23:30:13.11>>447

欧米の滞在型山岳リゾートを日本にもっていう野望(道楽?)らしいけど、
山岳景観は妙高にも劣るし、避暑にはならない標高だし、
オフピステ目当てでなければ一日で飽きるゲレンデだもんな…

448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/15(土) 12:33:32.21>>450

毎年のようにあの崖から飛び降りて死んでたよな

450名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/16(日) 00:16:17.38
>>448
アライのコース外はマジ危なかった!馬鹿がロープ超えて出てって、あの崖から落ちて何人か死んだなあ。
雪の下に隠れた滝つぼに落ちて死んだ奴もいたな。
パトロールでさえ雪崩で埋まって何とか助かったなんてこともあった。
ここのパトロールは全員ビーコン、シャベル装備だったな。ww

でも大毛無トップからの雪庇ジャンプはメチャ気持ちよかった♪

4514502017/04/16(日) 00:23:10.32

ここで言ってるコース外は、ロープ外のホントの立ち入り禁止エリアのことね。
条件付きで滑走okのエリアのことではないよ。条件付き滑走okのエリアはコース外でも
きちんと安全管理されていた。

468名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/19(金) 04:04:04.11

これが昔の
https://skimap.org/data/1471/916/1338696843.jpg

小毛無山もBCオッケーにするつもりかな


469名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/19(金) 04:59:55.25

小毛無下の東斜面は、旧アライでも3月くらいから解放してた気がする。

603名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/07/03(月) 19:00:55.66

>>468 のゲレンデマップだとどのあたりに滝壺があるの?
今年初アライ行ってみたいし、パウダーも楽しみたいけど、ロープ超えて死ぬのはやりたくないな。

604名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/07/03(月) 19:27:14.61

ロープ越えなければいい


472名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/19(金) 08:10:16.26>>487

アバランチコントロール次第だな


アバランチコントロール
雪崩(英: Avalanche)とは、山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の影響により「なだれ(傾れ、頽れ)落ちる」自然現象である。

487名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/21(日) 07:29:14.98
>>472
ノウハウ持っている人いるのかね?
発破経験者って、大型土木工事経験者、元自衛隊、元テロリストくらいで、雪山の知識も必要だし

712名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/17(日) 12:23:12.47

アバランチコントロールに数億円
とても利益出るとは思えんな


837名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/15(水) 11:51:31.26

ARAI の復活も良いけど、確りアバランチコントロールしないとコース内でも雪崩れるから危ないね
運営は大丈夫なんだろうか?


898名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/15(金) 18:22:32.32>>915

アバランチコントロールの専門家カナダから招いたらしい。


497名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/21(日) 17:42:21.01

あの雪の重さを許容するかどうか
微妙


514名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/23(火) 02:29:28.12>>516

海から近いので湿雪なんだよなー

549名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 10:35:19.15

雪質は悪くてもあの量は凄いよ。スーパーホテル泊まって夜中もっさり降ってて、次の日妙高行くと薄っすらしか積もってないとか多いし

550名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 13:06:26.02

質より量というか、降雪頻度だわな

551名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/03(土) 14:17:25.15>>563

日本海からの湿った風が最初に当たる山だからね

506名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/22(月) 13:58:10.62

山がスキー場向けじゃない。
ロッテはババ抜きでババを掴んでしまった可能性が高い。


508名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/22(月) 20:09:59.51>>510

ゲレンデ、雪質はババた゜けど、

ホテルなどの付帯施設がよければ、
快適なリゾートライフが楽しめそう。

529名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/24(水) 15:36:34.93

雪崩事故起きないことを切に願う

530名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/24(水) 18:52:32.48

雪崩で1000人死んで倒産

531名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/24(水) 20:10:32.86

そんな事はないな

532名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 10:30:17.28

ARAIの死者のほとんどがコース外滑走での滑落
特に多いのが滝壺に落ちて溺死

533名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 12:24:38.87

コース外というか、数少ないくぐってはいけないロープをくぐって谷に転落だろ

534名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 12:29:11.38

それがコース外だろ

535名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/05/25(木) 20:00:23.16

管理区域外

570名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/13(火) 23:36:26.97>>574>>577>>578>>579

ホテルの予約いつからか調べてみたら三ヶ月先までもう予約でいっばいらしい
かぐらのバックカントリーもアライは昔のかぐらのように気楽にバックカントリー楽しめるから行くっていってた

572名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/06/14(水) 02:34:37.36

何人死者がでるかな?


651名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/08/25(金) 02:27:36.66

ARAIのコースって圧雪エリアはだめだめ、雪質は最悪、パウダーがスタスタになったマムシとかは
雪無し県の指導員レベルじゃまともに滑れない。
良かったのは降雪直後の2時間、昼になったら土日でもガラガラ、なまじ雪が多いからシーズン中はこぶも出来ない。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/05/05/0500000000AJP20170505000700882.HTML

ロッテもやばそうだから1年で終わるかも?
堤(当時のコクド)が買取る話が現実になってれば良かったと思う。


620名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/08/15(火) 23:50:54.99>>652

アジア系外国人を見込むのなら初級コースの少なさは問題だな

652名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/08/25(金) 02:46:14.69
>>620
>アジア系外国人を見込むのなら初級コースの少なさは問題だな

アジア系外国人じゃどこもまともに滑れないだろ。
禅棚の終わりも結構な斜度で狭くなってるし、
下山コースにところどころ急斜面が有ったの知ってる?
結構ガスって視界が悪くなることも多い、初心者がまむしや
エキサイトに入り込んだらかなり悲惨な目に合うと思う。
初心者コースからコース外に転落する奴とか多数出そうw

https://lottearairesort.com/

のコースマップも上の方が延ばされて変な感じだ。
ゴンドラ中間駅から終点までが異常に短く書かれてる。
チャレンジロードからゴンドラ中間駅で回したのは良い思い出。
滝が有るのはチャレンジロードの下に向かって右側、雪が入ってると
良い感じの斜面に見えるから絶対に入り込んで死ぬ奴が出そう。
蔵王の一件も有るからチョンは始末に負えない、カオス状態必至w
あとゲレンデ(コース上)で謎の死を遂げた客も数人居た。


654名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/08/25(金) 09:24:26.78>>655

韓国のスキー場はロープで完全に仕切られてる
スキー場での事故は全てスキー場側の責任との立場から
日本のスキー場の下山コースみたいに、崖なのにロープしてないとかは面喰らうんじゃないか?
まあ、オープンしてから色々な問題が出て来るだろうね
昨シーズンとかはテスト的に滑ったりしてるだろうけど、素人に滑らせてテストするとかしてないだろうから
復活してくれたことには感謝だよ

655名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/08/25(金) 19:01:07.97
>>654
チョンのスキー場(ドラゴンバレーの話)でロープの外に出たら土と岩だぜw
軽井沢でロープ外に出るのと同じ。
ARAIンお従業員をアパ(旧パインバレー)が受け入れててリフト係が売店に居て
パトの兄ちゃんがゴルフ場、で働いてたな、8年位前の話だが。
シャルマンでもゲレンデを管理できる人材が少なくて四苦八苦してるのに、あの
ARAIを管理できる人材が集まったのだろうか?
ARAI時代も海外で研修とかをして人材が増えてエリアが広がったはず。

766名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/23(土) 19:17:10.08

1日券6,000円はいくらなんでも高すぎないか。ここは外国の富裕層をターゲットにしているのだろうけど。
自分は大雪降った日は一回行ってみると思うけど、それ以外の日に行こうとは思わないなぁ。
ヒラフより高いのはさすがにないわ。


775名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/10/19(木) 05:31:45.54
>>766
わかっとらんなあ
そもそも欧米ではウインタースポーツは富裕層の嗜みなのだよ
リフトチケット1万円/日とかざらにある

庶民が挙ってブームを起こしていた日本が特異なのだ
日本でスキー場の維持が大変なのは実入りが少ないからってのもあるんだろう

もうスキー場は金持ちインバウンドだけ相手にしろよ

870名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/30(木) 01:11:07.53

一日券6000円て
もしかして日本一高い?

883名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/11(月) 02:18:30.21

ニセコ全山で8時間6300円だっけか
正直しょっぱなから相当強気だとおもうけど、日本人はそもそも相手にしてないだろうとはおもう

外人オンリーというか中国人オンリーになりそうな・・・・
それはそれで白人逃げるけども

871名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/30(木) 09:01:50.10

海外から来る金持ちのためのリゾート地だから
ニセコも色々値上がりしてる


875名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/30(木) 19:11:10.88

コロラドのベイルなんか1万円/日じゃなかったかな

いい加減ウインタースポーツは金持ちの道楽だということに気づけ馬鹿ども

877名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/30(木) 20:11:48.64

中国のスキー場も1万くらいするらしいし、
日本が安すぎるなんだろうな。

878名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/30(木) 20:45:56.10

ドバイのスキー場も高かった気がする

913名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/17(日) 09:32:27.94

今時再開するスキー場がこんな程度でボッタクリと思う客を想定してるわけないだろ
海外の金持ちだけだよ
ニセコなんかシェフや板前が四ヶ月の季節労働で年間収入超えるギャラ稼ぐ世界
専属雇ってる人もいる
毎日滑って遊んでても困らない資産のある人たち


934名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 01:42:24.24>>936

日曜日から一泊したが、
アライは経験者でも何か雪崩起きそうで恐怖感じるわ

935名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 04:34:45.46

ダイヤモンドダスト見たの初めてだわ

936名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 05:09:13.28
>>934
雪崩は国土地理院さえ、
立ち入った事が無い不動山だったかな?
標高さえ不明な粟立山から先は多分、
日本海側と繋がってないわ

939名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:04:25.22

正直今年は様子を見ていかないほうがいいと思う

入ってくる情報見る限り安全管理は疑問が残る


943名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:41:41.56

アライのエリア外滑走したら、
パウダーに頭から埋まり死ぬぞ

942名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:38:45.59

妙高山脈が標高2446mで、
南葉山が965m

その間にある大毛無山が1400m
妙高から標高差1000mもあるから、
糸魚川や名立は雪が全然積もらんのに、
その間の能生は雪が海岸でも積もる
能生の妙高市側は標高が低いからだよ。

シャルマンから見える湖は、
能生川の上流にあるイモリ池ほどの、
日本そうたつが二本木まで、 
パイプで水を引いてる貯水池

938名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 06:46:23.07

山麓第2リフトから滑走する場合、
圧雪と非圧雪の堺目がわかりにくい状況で((( ;゚Д゚)))

それと、コース外出るやつは、
妙高〜(標高差1000m)〜大毛無山
妙高山と大毛無山は別物で山と山が繋がりがない


大毛無山〜(標高差1000m)〜アライリゾート

滑走可能だった過去も今は禁止区域

山と山が繋がりがない。 
国土地理院は梨本測量と言う会社に、
開発前の測量で三峰山&滝発見したが、
帰らぬ人になった

雷に打たれ死亡2人
土田電工もリゾート開発で2人死亡
真野石材か墓石調査で2人死亡
林野庁下請けの森林組合4人死亡

戦後、北方領土からの、
引き上げ日本人を 
日本中の山へ開拓民として開拓したが、それさえ調査してない未開の地

944名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 11:50:34.05
>>938
上新バイパスから、
晴れた日に妙高と火打、
更に晴れた日にのみ火打が見え、

南葉山が右に見えるが、 
南葉と妙高の間に見える大毛無山より、
南葉よりに晴れた日にしか見えない、

三峰山(1080)は、
西のや部落〜日本曹達二本木工場の今は使ってない水道パイプライン脇を
伝わり三峰山に出て〜夏場は
林道無く行けないが冬は、
三峯三〜粟立山(957)の裾野を滑走し、
〜不動山(1254)の右斜面から〜シャルマン火打まで登山道具一式持って、
2日かかるが、俺は2000年にテントはってチャレンジしたが、
標高差1080mの不動山は、

グランドキャニオンで絶対に無理


945名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 12:23:19.33
>>944
坂本弁護士が埋められた場所の林道わきを新井方面に向かうと、
今は土砂崩れで新井に抜けられないけど、 
途中に壮大な崖が沢とは言わない、
落ちたら800mくらいの崖が見えるよ

947名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 12:42:40.84

大毛無山から大毛無沢→登り返して容雅山→北桑沢→澄川→発電所
なんてのは割とメジャーなBCルートだな
昔遭難したやつは北側の神葉沢に落ちちゃったんだっけ?

944名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 11:50:34.05
>>938
上新バイパスから、
晴れた日に妙高と火打、
更に晴れた日にのみ火打が見え、

南葉山が右に見えるが、 
南葉と妙高の間に見える大毛無山より、
南葉よりに晴れた日にしか見えない、

三峰山(1080)は、
西のや部落〜日本曹達二本木工場の今は使ってない水道パイプライン脇を
伝わり三峰山に出て〜夏場は
林道無く行けないが冬は、
三峯三〜粟立山(957)の裾野を滑走し、
〜不動山(1254)の右斜面から〜シャルマン火打まで登山道具一式持って、
2日かかるが、俺は2000年にテントはってチャレンジしたが、
標高差1080mの不動山は、

グランドキャニオンで絶対に無理

945名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 12:23:19.33
>>944
坂本弁護士が埋められた場所の林道わきを新井方面に向かうと、
今は土砂崩れで新井に抜けられないけど、 
途中に壮大な崖が沢とは言わない、
落ちたら800mくらいの崖が見えるよ

947名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 12:42:40.84

大毛無山から大毛無沢→登り返して容雅山→北桑沢→澄川→発電所
なんてのは割とメジャーなBCルートだな
昔遭難したやつは北側の神葉沢に落ちちゃったんだっけ?

954名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 18:04:41.26
>>938
ゲレンデ内で突然死した人間多数。
膳棚の河に落ちて御陀仏も複数。
ARAIの施設にはそこらじゅうに御札が張ってあった。
不遜なロッテはその御札を全部はがしてしまったみたいだから、
守り神の蛇神の逆鱗に触れ今シーズン絶対に無慈悲な祟りが有ると思う。
なんせその昔姥捨て山だったらしいから怨霊もハンパ無い!

955名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 18:14:49.88

祟り怨念ねぇ

956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 19:21:36.06

ARAIは新雪求めてロープ潜り、滝壺に落ちて溺死するのがパターン
パトロールがドザエモン拾いに行くのは命懸けだったらしい

957名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 19:44:53.21

Arai は全てドボンだよな 雪崩でとか知らない

958名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 20:40:45.27

こええー
そもそもチョン経営も疑問だしアライ行かねー

959名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 23:22:13.42

なかなかワイルドだな

960名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 08:36:28.17

膳棚から飛び降りて死んだ奴もいたよな
生還者は途中の木に引っかかって助かった

961名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 10:47:11.86

あんな所ダイブした奴いるの? 外人が撮影で飛んだとしか噂に聞いてないなぁ

962名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 11:06:47.86

初代ARAI開業前に、マット・グッドウィルという外人プロが撮影で飛ぼうとしたけど
コンディション不良で飛べなかった。
事故で落ちて死んだ奴ら他人のトラック追ってロープくぐって膳棚に突入
滝壺の人はエッジスっぽ抜けて、そもままズルズルと落ちて行って溺死

964名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 11:20:17.94

99年02/20(土)13:00頃 新潟県 記事
スキー場アライマウンテン アンド スノーパークで
コース外の立ち入り禁止区域で滑っていたスノーボーダー8人が
約30メートルの崖を転落。
うち男性〔34歳〕が死亡、男性3人が重軽傷を負った。


967名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 15:59:17.43

いい話聞かないな、、

968名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 16:21:04.23

死人なら白馬八方とかの方が遥かに多いから気にすんな。


970名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 22:43:46.11

膳棚の崖、落ちて死んだり怪我した奴も結構いたけど、見事なラインを残して滑り去った
奴も何人かいるらしい。
旧アライのガイドセンターの人に聞いた話だけど。

971名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 23:11:26.69

当日は見事なグラブを決めて膳棚を飛んだスノーボーダーがいたそうだ。
あの時は何人もワラワラと膳棚を飛ぶ気で向かって行った。
もちろんその先が崖だと知らない人達も。
トラックが人を呼び、ヤバイと思って躊躇した人たちが木に引っかかって死なずに済んだ。

973名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/23(土) 00:44:18.51

膳棚飛べる奴なんてダミアン・サンダースぐらいだろ

977名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/24(日) 19:13:36.66

無数のお札とか何か封じ込めてる結界かよ・・

986名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 18:45:18.64

営業しながら研修して経験積ます感じだけど
ホテルと現場は違うからな
パトロールしかり、経験がものを言う訳で
再開初年度に死者が出ない事を祈るが
いかんせん高ーいわ

987名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 19:27:16.65>>988>>989

死人がでるような危ないところなんですか?


988名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 19:43:59.93
>>987
日本でもトップクラスに管理が難しいスキー場といわれてるんね

989名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:27:13.98
>>987
日本屈指の豪雪エリア
雪崩予防とかのアバランチコントロールをきちんとしないとヤバいけど
なんせ、韓国資本のロッテさん
これ以上は言わなくてもね

990名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:37:03.06>>991>>992

雪崩で死んだ奴はいなかったよね
アバランチコントロールはできてたとおもうけど

991名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:39:41.57
>>990
出来てすぐに朝に調査中のスタッフが雪崩で死んだ


993名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 20:50:08.11

今のアライは大丈夫なんですか?

1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 21:27:56.79
>>993
前、読んだ?
経験者がいないんままで
自然相手できるゲレンデじゃないよ

昔は経験者が、いたから雪崩で死なないってだけで
アバランチコントロールできてない
あー、今日も大丈夫ニダ
雪崩で死亡

普通はヤバそうな斜面は閉鎖とかダイナマイトで人工雪崩させるとか予防するんだけどな

金金金だろ?韓国は

941名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:23:00.38

大毛無山は手を出していかん て言い伝えが昔から地元にある
てな話しをAraiでバシバシ氏人が出でた時に聞いた事がある 真意は不明
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1364185126/

5. 中川隆[-12734] koaQ7Jey 2019年1月25日 17:49:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


新井市のスキー場 遭難救助費用・救助出動費 01/24
http://holyplace.fc2web.com/lostlamb2/71.html


No.71  山で遭難したら・・・さぁ〜How Much?。

 

 

 

またARAIで行方不明者が出た。

このスキー場結構事故の多いスキー場である。

山頂の休憩所には無数にお札が・・・そしてトイレにもお札が・・
そしてホテルには・・・・・言えないよそれ以上言えやしないよ・・くっくっくっ

 

 

なぜか?

 

 

それは地形にある。

ここをスキー場にすると決まる前から結構一悶着が会った場所。

だってここ・・・まんま山なんだもの!!

 

 

 

 

はっきり言う!!

 

 

 

 

ここはスキー場だと思って来たらエライ目に遭うよ!?

ゲレンデって感じの幅のあるゾーンは山頂のみ。

それ以外は登山道のような感じで細く長く滑降コースがあり、

また気象状況に応じて滑走可能なコース外コースもあるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

この間もバカな大阪人が行方不明になったと言う

NEWSがあった。

 

 

 

 

不明のボーダー無事発見(01/24 12:23)
新井市のスキー場で23日から行方不明になっていたスノーボーダー2人が24日午前、無事発見されました。行方不明になっていたのは大阪府守口市の自営業・村田寛之さん(29)と会社員・中西隆介さん(27)です。2人は仲間3人と一緒に23日午後から新井市のスキー場「ARAIマウンテン&スパ」でスノーボードを楽しんでいましたが途中で別れ、集合時間になっても戻りませんでした。通報を受けた警察と消防で付近を捜索しましたが発見できず、捜索は午後9時半に一旦打ち切られました。24日午前8時半から30人体制で捜索を再開したところ、午前11時頃、捜索中のヘリコプターがスキー場の北側で手を振る2人を発見したと云う事です。

【スキー場情報HPより】
本日(1/24)、行方不明者が発生し、警察及び消防合同による捜索を行ないます。この為新井ゴンドラは六本木平ステーションまで。山麓第1、第2リフトのみの営業とさせて頂きます。(滑走コース:妙高ロングラン下部、ロマンス、ディスカバリー、ブロードウェイ)尚、捜索が完了

【ARAIのHPより】
お客様にご案内申し上げます。昨日、行方不明のお客様まが発生し、今朝から捜索活動を行った結果、行方不明のお客様は発見されたもようであります。従いまして、午後より全エリアのオープンをする準備をすすめております。準備が完了すみしだいオープンを予定しておりますので、今しばらくのご協力をお願い申し上げます。尚 本日のナイター営業は予定通り行う予定にしております。

 

 

 

 

 

 

さて、この時捜索のためにコースは全て

CLOSE!

この行方不明の2名のために

せっかく楽しみに来ていた人たちはその日滑れず・・・

しかも全エリア営業再開は翌日昼過ぎ・・・

ほんと金返せ!って感じだ!

人の迷惑考えろっちゅーの!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遭難するのはあなたの勝手!でも周りを巻き込むなよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山で遭難すると後が大変ってご存知ですか?

海と違って山って高いのですよ!

捜索費用が・・・・・

 

 

 

 

今回初期捜索隊・・警察・消防・・・の為捜索費用無料。

 

次の日捜索隊・・・捜索隊30人+ヘリ出動、捜索時間3時間。

捜索費用軽く見積もっても

日当・・4万円×30人=120万円

ヘリ・・50万×3時間=150万円

 

 

安く見積もってもしめて約270万円って言うところになりますが、

今回はあのまま警察・消防で済んだのでしょうか?

まぁ〜ARAIのパトロール隊は出てますよねぇ〜当然・・・

そしてヘリの出所は?

警察?消防?それとも自衛隊?それか民間?

それによっても値段代わってきますが・・・

 

 

全て民間の手を借りたと想定すると

今回の捜索費用は約270万と言うことになります。

2人だから1人135万円ですね。

 

 

 

 

 

 

 

まぁ〜私には関係のない話だけどもね

┐(  ̄ー ̄)┌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも無事見つかったらからいいようなものを・・・

 

 

 

 

 

 

お前らもう二度とARAIに来るな!
普通ならもう来れないわな(´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海と山、遭難はどっちが得か?
毎年、冬になると山での遭難のニュースが報じられる。 遭難救助というと、すぐに地元警察や自衛隊の存在が頭に浮かぶが、こうした公的機関については基本的に捜索費用は無料。
問題は地元の山岳会や民間のヘリコプターなどをチャーターした場合である。
地元の山岳会に捜索を依頼した場合の費用は、季節や遭難場所、捜索の人員・方法等により、違いが出てくる為、一概には言えないが、目安としては
1人1日2万〜3万円。
これにプラスして、食事や装備などにかかる費用が実費分かかる。
冬山なら1日4万円以上かかると思った方が良い。
仮に、冬山遭難で地元の山岳会から20人の捜索隊を出してもらったとすれば、1日80万円以上。
これを1週間続けたら、費用は軽く500万円を超える。
しかも捜索には通常はヘリコプターを使う。
自衛隊のヘリコプターを使えればいいが、何かの都合で無理であったり、数が足りないような場合は、民間のヘリコプターをチャーターしなければならない。
そうなると、1時間で50万円くらいすぐに消えてしまう。
1日6時間飛ばしただけで300万円である。

 

 

 

 

 

 

 

一方、海の遭難の場合、
こちらは海上保安庁や地元警察はもちろん、地元の漁業協同組合についても
基本的に捜索費用はかからない。
ただし、各地の漁協の間では、マリンレジャーの事故のたびに救助要請ではたまらないとの声もあり、ボランティアから有料化への動きが出始めている。
海の方が、完全に得だけど、いずれにしても、遭難という事態にならないように、常に心がけたい。

 

 

 

 

 

遭難救助保険によると

 

救援者費用を例として、支払われる費用としては、

(1)捜索救助費用
 遭難した被保険者を捜索、救助した費用。(ヘリコプター代・有料救助隊など)

(2)交通費
 被保険者の捜索、看護もしくは事故処理を行うために、事故発生地または被保険者 の収容地へ赴く法廷相続人(代理人)の現地までの1往復分の運賃。2名分を限度。

(3)宿泊料
 現地における法廷相続人(代理人)2名までの宿泊料。、1名14日間限度。

(4)移送費用
  死亡した被保険者の遺体輸送費用(自宅等)。治療を継続中の被保険者を、自宅等 へ移転するために通常の額をこえる運賃。これに付き添った医師、看護婦の護送費。

(5)諸雑費
 電話料等通信費、被保険者の遺体処理費等、3万円を限度。

 

また某保険会社のQ&Aではこのようなことが書いてありました。

Q スキーやスノーボードなどの場合、ゲレンデとは何処を指すのですか?

  ゲレンデとは民営・公営を問わずスキー、スノーボードの遊技場として業者が施設管理している場所を言います。その場所で起こった事故はその施設管理業者が責任を負うこととなります。
  例えば、スキー場ゲレンデで雪崩が発生しスキーヤーがその雪崩に巻き込まれ遭難した場合には、その捜索費用は各個人負担ではなく、ゲレンデを施設管理している業者が負担する事になります。
業者は雪崩の危険や悪天時のゲレンデ内遭難を防ぐ義務がある訳です。

 ゲレンデを離れることは、全て自己責任の範疇となり、自己責任に於いてゲレンデを離れてスキーやスノーボードを行い雪崩等で遭難した場合の捜索救助費用は全て自己負担になります。

 自己負担(責任)を補完するのが保険と言うことになります。

 

 

 

 

ネットで見つけたある人の遭難捜索費用によると

ヘリコプター代は42万円。救助出動費は2万円の請求があった。もっと大きな遭難であれば捜索のヘリ代や救助費は数百万円だろう。

損害保険会社の審査があって全額保険で適応されることが決まったのが10月26日。その金額が私の野口座に振り込まれたのは11月15日であった。

また・・ 保険代理店の人の話では、最近は一般道で捻挫をしたり、一晩山小屋で泊まっていたら気分が悪くなってヘリコプターを呼んだりしているケースもある。まるでヘリをタクシー代わりに思っている登山者がいる。保険請求に際しては事故の救急性で判断されるそうだ。損保会社も救急性の低い事故?の場合は保険の対象にしないそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海でも山でもそうだけど、

捜索隊に向かって暴言吐くやつもいたりするけども・・・・

自分達は大丈夫だと思ったかもしれないが、

救助の手がなければそのまま死亡していたかもしれないのに・・・

だいたいこういう暴言吐く人って

何度も経験があり自分は大丈夫だ!

と思っている人がほとんどだろう。

 

 

 

 

山を!海を!自然をなめてはいけないのだ!

 

 

 

ゲレンデも安全ではないのだよ!

 

 

人工的に作っているからと言ってもそこは

自然の中なのである!

滑り始めるときには後ろを・・・

後方確認ちゃんとしてから滑り出さないとぶつかりますよ!

 

 

それにスキー場の暗黙のルールとして

前を滑っている人が優先なのですから。

 

 

後ろから猛スピードで追い抜く行為は

本来ならば違反行為なのですから。

 

 

ボーダー同士ぶつかると体と体がぶつかるので

衝突時のショックが大きいですが

スキーとボードがぶつかると

圧倒的に被害を受けるのはボードのほうです。

・・・と聞くとスキーヤーから怒られますが・・・

 

 

 

 

 

 

スキーヤーとぶつかると必ず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グー

で殴られます!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ストック握った

グーで!(笑)

 

 

 

 

 

 

スキーヤーはぶつかったとしても最初に衝突するのは手です!

ストック持った手です!(笑)

手で危険回避行動をするのです!

そしてボーダーは吹っ飛ばされます!(笑)

 

 

 

 

スキーヤーはぶつかってもすぐ立てますが、

ボーダーはヘタすれば頭打ったかもしれないので

直ぐには立たないようにしましょう!

頭を打ってなくってもね!ヾ(´▽`;)ゝ

少し冷静になる時間を持ちましょう!

 

 

 

 

 

 

私はまだスキーヤーとぶつかった経験はないですが・・・
遊びではあるけど(笑)

ボード同士でもぶつかった経験もないですが、

よくスキーヤーに後ろから衝突される経験者の某氏によると

 

 

殴られた後には青アザが出来るようで・・・

しかもめっちゃ痛いらしいです!

 

 

見るとちゃんと腕に拳の形がついているんですよψ(`∇´)ψ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何だか話がそれましたが、

山の遭難には莫大なお金がかかるのでスキー保険ないし山登り遭難保険(正式名称は知らないけど)には入っときましょう♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・保険会社の回し者か!?

 

 

 

 

 

 

いえいえ違いますがヾ(´▽`;)ゝ

私は入ってませんが・・・(;´Д`)ゞ 

今年からボード協会も辞めちゃったし(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ケガ無く遭難無く楽しみましょう♪ 

 

↑↑これはソーナンス↑↑
ポケモン番号202番
 

 

 

 

 

 

 

 


これなんか気に入った♪

http://holyplace.fc2web.com/lostlamb2/71.html

6. 中川隆[-12733] koaQ7Jey 2019年1月25日 17:57:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

関連投稿


中川隆 _ 登山関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/810.html

中川隆 _ スキー関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/808.html

7. 中川隆[-12729] koaQ7Jey 2019年1月25日 20:42:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

Question

lul********さん 2018/1/25 20:34:24
ロッテアライリゾート スキー場は 危険ですか???

Answers

kaw********さん 2018/1/26 10:05:22
閉鎖前のARAIスキー場時代から、コース外滑走で毎年死者が出てました。

今年も管理外エリアで遭難された方がなくなりましたが、このスキー場は管理外エリアは本当に危険です。


aki********さん 2018/1/26 13:51:37
悪天候時は非常に危険なスキー場だと思います。

完全にロープで区分けされたゲレンデ以外を滑走するのは命がけかも・・・

兎に角、降雪が半端ないので完璧なロープは物理的にも不可能です。

山頂も木が無いのでどこがスキー場か分からないので尾根から転落も
多発。
悪天候時、山頂含めた自己責任エリアを滑走するのはやめましょう。
クラック転落、ダム、沢に落ちて死亡、雪たまりで窒息死。。。。
過去数十人死んでます。

◎晴天時
10分程度 ハイクアップして山頂からの滑走は
ヘリスキー、数時間のハイクアップしてのBCレベルで感動!
ここまでリーズナブルであのレベルはなかなか無いと思います。

haz********さん リクエストマッチ 2018/1/26 10:06:37

うん。あそこは自己責任。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13185228903

8. 中川隆[-12728] koaQ7Jey 2019年1月25日 20:48:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

Question

ID非公開さん 2018/1/25 22:03:38
新潟県妙高市のロッテアライリゾートスキー場でスキーに来ていた60代の男性とその次男の40代の男性二人が吹雪で前が見えずコースから外れてしまって遭難して死亡する事故が発生していますが、

先日の草津国際スキー場のある本白根山の噴火にしても今回の遭難死亡事故にしても、スキーやスノーボードをやるという事はやはり危険性が高いとの理由で、今回の事を教訓にしてスキーやスノーボードをやる事自体を禁止にするべきでは?


Answer

sim********さん 2018/1/27 23:01:21
昔、このスキー場が出来た頃に、このスキー場に行った事ありますが、このスキー場の山は木が非常に少なくて、ちょっとでも天気が悪いと風を遮る木が少ないが故に横風が強風で吹くし、雪も吹雪になって前が見えない状態に簡単になります。

スキーやスノボーが危険云々以前に、このスキー場の立地条件が悪すぎるんです。

だから、このスキー場に行った感想は、倒産する。と思ってたら、やっぱり倒産でした。

ロッテがここを買収して再オープンって聞いた時、馬鹿な事やったなー。ってのが感想でした。

あと、スキー場の責任者も、なんでこんな悪天候で営業したの?って思いましたね。


今回のアライリゾートの事故は、営業サイドの責任で、スキーやスノボーが危険云々とは違います。

草津の噴火は御嶽山の噴火と同じ。これでスキーやスノボーやるな と言うなら、登山は全部禁止ですよ?
富士山はどうするんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14185234049

9. 中川隆[-12727] koaQ7Jey 2019年1月25日 20:55:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

Question

men********さん 2018/1/24 22:38:25
ロッテアライのスキー場で遭難とのニュースでしたが、
先々週あたりにもアライスキー場で遭難がありましたよね?

そんな難しいコースがあるのですか?
それとも何処のスキー場でも遭難は

これくらいの頻度であるのですか?

Answer

aki********さん 2018/1/26 13:38:55
過去、50回以上は行ったと思いますが
ARAIは少し特殊なスキー場でした。(今も同じだと思います。)

コース整備をしない非圧雪コースが多いことと、自己責任エリア、滑ってもOKですが救助等は実費請求等の条件等

ロープも張っていますが日本でも有数の豪雪地帯の為、夜間1Mくらい積もることも普通ですので完璧なローピングは運営コストを踏まえても不可能でしょう。

悪天候時、そのようなエリアを滑走してロープも見えず、危険地域に入り、雪溜まり、クラックや沢に落ちて死亡。
毎年数名亡くなられていましたね。

また
山頂付近は木が殆ど無いのでどこがコースなのか非常に分かりづらいです。
尾根から転落して雪に埋まる等も頻繁にありました。

視界が悪い天候での滑走はこのスキー場では特に危険です。
(どこでも危険ですが特にARAIやシャルマン)

先日の事故も超悪天候にも関わらず、危険なエリアを滑走されていたんだと
思います。遠方から来られているのは分かりますが・・・・
命がけでスキーをすることは無いと思います。
悪天候時の滑走中止、諦める勇気も必要です。


快晴時、山頂からの滑走は
数時間歩いてのバックカントリー、ヘリスキー状態で、とんでもなく素晴らしい
です!

aki********さん 2018/1/29 12:01:59
あそこは特殊なスキー場でしたね今もそこを変えずに再開しているので。
オフピステというか自己責任エリアが整地ゲレンデより広いと言うスキー場です。

まあ天候も荒れやすいし迷いやすいですね。

難しいコースというよりコースが把握できて無いとちょっと視界不良になると迷う(迷いやすい)と言うような感じですね。

あとi3ctk8sjさんは勘違いしていますがバックカントリーはやってはいけない事ではありません。

別の例えを言えばi3ctk8sjさんは車の運転は基本してはいけないと言ってるのとちょっと極端かもしれませんが同義語ですね。

車の運転もきちんと教習を受け免許を取得すれば何の問題も無いことですよね。
バックカントリーもきちんとした手順(届出等)と知識・装備を持って行くのは何の問題も有りません。

装備も知識も無く深雪滑りたいからとロープを潜り滑走禁止の場所に入るのが良くないことなのです。要は無免許運転ですね。

バックカントリー=悪いことではありませんので勘違いしないようにしましょう。
悪いのは無許可無装備でロープを潜る(管理区域外に出て行く)事です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13185191253

10. 中川隆[-12726] koaQ7Jey 2019年1月25日 21:11:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


積雪が1m以上ある所でボードやスキーを装着したまま転ぶとマジで身動きとれなくなるから自信ある人以外は絶対行かない方がいい

初滑り。この後非圧雪にハマり、20分くらい格闘する羽目に…

パウダーで起き上がれなくなったら

深い雪で転倒した際、ひと苦労するのが立ち上がること。スキーが雪に埋もれて身動きがとれなくなり、板を外すと今度は足が埋まり、手をついても埋まって支えられません。パウダーで埋まったときは、立ち上がるコツがあります。

浅い雪のときは、ポールを刺して支えにすれば起き上がれます。スキーを斜面の下側で横に揃え、山側にポールを付いて支えにし、腰を持ち上げるように立ち上がります。

雪が深くて立ち上がれないときは、スキーを脱いで雪に差し、その状態でビンディングを装着すればそのまま滑り出せます。スキーを刺す向きは斜面の下側。山側にポールを刺して支えにし、ビンディングを装着したらそのまま斜面の下へと滑りだします。
https://snow.gnavi.co.jp/article/howto/ski/detail/powderski/

パウダー、バックカントリー初心者が知っておくべき心得
http://www.howtosnowboard.jp/pages/bckokoroe.html

パウダー、バックカントリーでやってはいけない危険行為まとめ
http://www.howtosnowboard.jp/pages/bckiken.html


▲△▽▼


(実録)パウダーでこけた時の立ち方 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=rKb-vF4qP9E

パウダーで埋まった時の脱出方法
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC+%E8%84%B1%E5%87%BA

11. 中川隆[-12725] koaQ7Jey 2019年1月25日 21:15:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

パウダー、バックカントリースキーの必需品


Amazon.co.jp
エピオス(Epios) カサカサ音が少ない 静音 サバイバル アルミ 寝袋
200×100cm 寝袋タイプ es 価格: ¥ 999
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%B5%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-130%C3%97210cm-6813/dp/B07G7Z521N?th=1


軽量・コンパクトなアルミ寝袋。さらに静音タイプなので気になる“カサカサ音"が少ない優れものです。

大勢が集まる避難所等で一斉に使用すると音が気になって眠れないという声があり、低密度ポリエチレンを使用し、生産工程を改善することで、従来よりカサカサ音を軽減したNEWタイプ。

保温性は抜群、軽量で小さく畳まれているので、いざという時のためにカバン、避難袋、車などに携行できる。
登山、キャンプ、冬山、防災セットにと幅広いシーンで活躍します。

カスタマーレビュー supika

5つ星のうち5.0
いざというときのために2018年5月16日

こんなに薄いのに保温力があってびっくりしました。
キャンプで寝袋の上にかけて寝ましたが、朝、水滴がびっしり。
それだけ温度差があり保温力があったということだと思いました。

12. 中川隆[-12724] koaQ7Jey 2019年1月25日 21:20:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


601名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 16:34:23.13

大毛無山南側斜面山頂付近で雪崩、外人巻き込まれ、1名心肺停止


ロッテアライリゾートで雪崩 コース外を滑走中の49歳フランス人が死亡
2019年1月25日 (金) 16:05 – 5時間前

2019年1月25日午後2時前、新潟県妙高市両善寺のスキー場ロッテアライリゾートから、「大毛無山南側斜面を外国人3人が滑走中、1人が雪崩に巻き込まれた」と警察に通報があった。一緒に滑走していた友人らが掘り出し、午後4時10分に県警ヘリが救助して同市内の病院に搬送したが、午後5時20分、死亡が確認された。

妙高警察署によると、男性はフランスの公務員マーク・オリビエ・マーリー・ロバート・プレイス・ガリューさん(49)。マークさんは午前10時頃から友人2人とともにロッテアライリゾートにスキーに来ており、午後1時30分頃、大毛無山山頂から南側斜面のコース外を約100m滑走していたところ、幅約30mの雪崩に巻き込まれて約300m流された。

一緒に滑走していた友人2人と、他の外国人スキーヤー1人が、雪に埋もれていたマークさんを掘り出した。

午後4時10分、県警ヘリが救助し、妙高市内の病院に搬送したが、午後5時20分、死亡が確認された。

609名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 19:48:15.10

大毛無沢を落として容雅山に登り返して発電所までのツアーだな
昔の営業時でも日が長くなる3月以降のルートで厳冬期なんてもっての他だったんだがなあ
裏コルみたいな感じて気軽に入っちまったのか

610名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 20:39:22.76>>612

やっぱり素人は雪崩に巻き込まれたら死んじゃうな

海外のプロの動画だと雪崩ぐらいじゃ死なないよなw
すごいわ


612名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 20:47:14.07
>>610
雪崩が起きても巻き込まれないライン取りで滑ってるのもあるだろう

613名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 20:51:27.12

プロならエアバック装備するよな

615やらまいか2019/01/25(金) 21:11:37.91

 少し前に、雪崩用のエアバッグ装着してたけど助からなかったって言う
ニュースがあったような。海外のニュースだったかな?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50

13. 中川隆[-12723] koaQ7Jey 2019年1月25日 21:43:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートで滑るなら、これだけはマスターしておこう

スキー用語111「山スキー」「ゲレンデスキー」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12245615281.html

「山スキー」とは

積雪のある山岳地に於いてスキー板を用い

登行もしくは滑降する事です


100数年前に日本にスキーが入ってきて

軍事用の移動手段や冬山登山の道具

また、温泉地の冬の娯楽として広まりました


初めはリフトや圧雪車などの機械が

無かったのでスキーと言えば

全て山スキーだった訳です

一方

「ゲレンデスキー」とは

※ゲレンデ とは 土地 練習場 を意味するドイツ語


上述の通り 昔はいきなり初心者が

深雪や不整地を滑るのが

スキーだった訳ですが

それは難しいので

練習場が必要でした


その日に練習する部分だけ

足で踏み固めて作った 小さな

圧雪エリアを「ゲレンデ」と呼びました


人為的な手の入っていない所を滑る

山スキーに対し、

人為的な手の入った所を滑る事を

「ゲレンデスキー」と呼びます

やがてリフトや圧雪車の機械力が導入された事で

ゲレンデは拡大していきました

伴って料金を徴収するようになり、

今ではスキー場と言うと

この「ゲレンデスキー」を呼びます

ここで言いたいのは ゲレンデはあくまで

「練習場」であると言う事です

ゲレンデ内で練習する技術は

すべからく本チャンの為のものであり、

本チャンとは山スキーを措いて他なりません


今では後述する「バックカントリー」と呼ばれ

「ゲレンデスキー」と区分されている感のある

山スキーですが、

ゲレンデスキーの続きに山スキーがあり、

それこそが本来のスキーなのです


ゲレンデで練習を積んだら

一度本当のスキーをしてみましょう

様々な技術が何の為にあるのか

分かるはずですょ(^O^)/
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12245615281.html


スキー用語112「バックカントリー」「サイドカントリー」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246139916.html?frm=theme


「バックカントリー」とは
※バックとは 後ろ 裏 を意味する英語

※カントリーとは 土地 領域 を意味する英語


意訳すると 裏山 などの意味になります

裏山とは

里山からもう一つ奥まった山

若しくは学校や部落など手前の対象物の

裏手にある山を言います


裏や奥にあるに関わらず

「バックカントリースキー」と言えば

前回の「山スキー」と同じ意味になります

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12245615281.html?frm=theme


「サイドカントリー」とは

※サイド とは 側面 脇 を意味する英語


登行を伴うバックカントリーに対して

登行せずに山スキーのエリアを

滑るものを言います


必然的に登りにはスキー場のリフトを

利用する事になり、

スキー場の脇を滑る形になるので

サイドカントリーと呼ばれています


要は

ゲレンデスキーとバックカントリースキーの

中間くらいのエリアを滑るのが

「サイドカントリースキー」です


普段ゲレンデで滑っている方は

くれぐれもいきなり

バックカントリーに行かず、

一旦サイドカントリーを挟んで

段階的に山へ慣れていくようにしましょう
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246139916.html?frm=theme


スキー用語113「サイドカントリーに必要な技術」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246279556.html?frm=theme


サイドカントリーを始める前に
ゲレンデで習得しておくべき技術が

6つあります


それは


@プルークボーゲン

A山開きシュテム

B谷開きシュテム

Cギルランデ

D木の葉落とし

Eプルークターン

です

@プルークボーゲン

斜滑降方向、直滑降方向 共に制動がかかるので

最も安全で最も基本的なターン技術です

また、ブッシュ地帯などの

狭い所での方向転換にも使えます


詳しくは10を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12107103599.html?frm=theme


A山開きシュテム

プルークボーゲンが出来た上で

急斜面になった場合 プルーク姿勢での斜滑降は

外股関節に過度な負荷がかかります

そこで急斜面での斜滑降はパラレルにします


このようにパラレル斜滑降とプルークボーゲンを組み合わせたものが山開きシュテムです


詳しくは15を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12110142742.html?frm=theme


B谷開きシュテム

山開きシュテムが出来た上で

超急斜面になった場合

重力に逆らう山開きシュテムは

開き出せなくなります

そこで重力に従う谷開きシュテムで

ターンを行います


詳しくは15の下の方を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12110142742.html?frm=theme

Cギルランデ

林間滑走の際 斜滑降の軌道上に

立ち木等障害物のある場合に使います

詳しくは115にて後述します

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246809213.html?frm=theme


D木の葉落とし

ターンが出来ない斜度や雪質

ブッシュ内などでは

横滑りに寄って下降します


横滑りの際に立ち木等障害物のある場合

斜め前及び斜め後ろ横滑りを連続して

これを避けます


この斜め前斜め後ろ横滑りの組み合わせの

軌道が木の葉の舞いに似る事から

木の葉落としと呼びます


詳しくは28を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12126453510.html?frm=theme


Eプルークターン

重さを乗せた外腰を

体幹からの順捻りによって

推進力を与え、ターンする技術を言います


体幹については後述します

深雪やクラスト、緩斜面、ベタ雪等

滑走性の悪い場面に用います


詳しくは42を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12139699023.html?frm=theme

最低限

深雪、クラスト、林間、超急斜面を滑るのに

この6つの技術が必要ですので

ここだけは抑えておくといいですね(^_^)☆
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246279556.html?frm=theme


スキー用語114「林間滑走」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246547221.html?frm=theme


「林間滑走」とは
立木の生える森林地帯を滑走する事です


別名 ツリーラン 森の中を滑る

※立木(たちき)とは

植林を含む 山に元から生えている木

を言う 立ち木 とも

木の生え方が疎な所を林

密な所を森と呼びますが

森と林を一緒くたにして

森林と呼びます

林間滑走での一番のコツは

「木を見ない」事です

滑る時に木を見てはいけません


人間は対象物を注視すると

そちらの方向に行く習性があります


林間滑走の際、雪に足を取られるなどして

オーバースピードになった挙句

木と衝突して事故を起こすのは

このせいです


絶対に木を見てはいけません

流血では済まない事になります

では何処を見るのかと言うと

「木と木の間の白い所」を見て

滑ります

こうすれば木にぶつかりません


自信の無い方はヘルメットを被ると

幾らか安心出来ます

まずはちょっとしたコース脇の

木を避けてみましょう

くれぐれも慣れないうちに

いきなりスピードを出してはいけませんょ
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246547221.html?frm=theme


スキー用語115-1「ギルランデ」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246809213.html?frm=theme


「ギルランデ」とは

蛇行しながら斜滑降する事です


その軌道が花飾り(ガーランド)に

似ることから呼ばれています

ドイツ語読みでギルランデとなります


別名 スネークトラバース


林間滑走で斜滑降する際

軌道上に立ち木等障害物のある場合

これを避けるのに使います


連続ターンと違って

どちらか一方の足がずっと谷足を

担当する特徴があるので

左右差を矯正するレッスンにも

応用されています

斜度と雪質、積雪量により

3種類を使い分けます

@パラレルギルランデ

終始パラレルで操作する

基本のギルランデです

単純で良いのですが

斜度によってはスピードが出てしまいます


やり方は

左谷足を例に取ると

左谷足加重の斜滑降で進み、

そのまま左ターンの谷回りを行います

板と体がフォールラインに向いたら

すぐに右ターンの山回りをして

また斜滑降に戻ります
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246809213.html?frm=theme


スキー用語115-2「ギルランデ」続き
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246832009.html?frm=theme


A山開きシュテムギルランデ
@のパラレルギルランデでは

スピードが出てしまう場面で使います


やり方は

左谷足を例に取ると

左谷足加重の斜滑降で進み、

抜重されている山足をシュテムに開いて

まずスピードを殺します


次に右足に加重を移し、

左ターンの谷回りを行います

板と体がフォールラインに向いたら

すぐに左足に加重を移し、

プルークスタンスのまま

右ターンの山回りをして足を閉じ、

また斜滑降に戻ります


パラレルのものに比べ

手順が複雑ですが

スピードを十分に制動できる

良さがあります

B谷開きシュテムギルランデ

Aの山足が開けない斜度で使います


やり方は

左谷足を例に取ると

左谷足斜滑降で進み、

加重されている谷足をシュテムに開いて

まずスピードを殺します


以下、Aと同じ動きになります


右足に加重を移し、

左ターンの谷回りを行います

板と体がフォールラインに向いたら

すぐに左足に加重を移し、

プルークスタンスのまま

右ターンの山回りをして足を閉じ、

また斜滑降に戻ります

Bは覚えると何処でも使えるので

Aを飛ばしてしまっても構いません

最終目標を何処にするかで

習得すべき技術が変わってきますから

「あの山のこの斜面を制覇したい!」

など具体的な目標を定めると

良いでしょう(^_−)−☆
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246832009.html?frm=theme

スキー用語116「ウィリー」「ウィリーターン」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246851843.html?frm=theme


「ウィリー」とは
一般的には

バイクなどで後ろに体重を移し、

前輪だけを浮かせる技を言います


車輪=ホイール=英語読みウィールを

高く上げる事からこう呼ばれています


これをスキーでやると

極端な後傾を取る形になります


するとテール圧が強く掛かる一方

トップが浮き上がります

化粧面の上に雪が乗って

進めないような深雪で

この「ウィリー」を使います

別名 いい後傾

「ウィリーターン」とは

この姿勢のままターンする事を言います

カフに寄っかかって

ツマ先を上げ、

手はだらんと後ろに下げます


上体は退け反らず起こすようにします


トップが持ち上がったら

足首の回旋操作に寄って

スキーの向きを連続して変えていきます


整地でやるとツマ先が圧迫され

腿がとても疲れますが

必要な場面もありますので

練習しておきましょう

また、この技術を形状に落とし込んだのが

「ロッカースキー」です

詳しくは91の9.を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12238330247.html?frm=theme

新しい道具は技術から生まれてくるのですね

滑り手も道具の進歩をリードするよう

新しい技術を生み出していけると

もっとスキーが楽になっていくでしょう♩
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246851843.html?frm=theme


スキー用語117「全制動」「片制動」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246998907.html?frm=theme


「全制動」とは
直滑降で来て

止まりたい時に両足をプルークに開いて

制動を掛ける技術です

尾根筋やブッシュ帯など

横滑りするほどの斜度はないが

かといって

ターンする幅も無い時に使います

荷物を背負うなどして

自重が重くなっている時は

すぐに止まれません

十分な制動距離を計算に入れて

勢いが付く前に制動を掛けましょう


「片制動」とは

直滑降で来て

止まりたい時に片足だけをレの字に開いて

制動を掛ける技術です

全制動より体重を掛けられるので

制動力が強くなります

また、片足だけを疲労させる事が出来るので

交互に行う事で両足同時の疲労を防ぎ

脚力の温存が出来ます


本当はターンの前にまず

制動を身に付けるのが順ですね
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246998907.html?frm=theme


スキー用語118-1「脱出法」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247168863.html?frm=theme


深雪で転倒して
起き上がるのに汗だくになった方も

いらっしゃるでしょう


今回はそんな時の「脱出法」です


腰深の雪を滑っている場面を想定します

ターンの際 雪の塊か

枝などに足を取られて

ターンを失敗 谷側に転倒しました

さて ここで闇雲にもがいて

力ずくで出る事も出来るには

出来ますが 汗を掻きとても体力を消耗します


汗は冷えに繋がる上

一転び毎に体力を使っていては

長い山行に耐えられません

山側に転ぶ事は殆どなく、

大抵 谷側に転びます

手順として


1.第一にやる事は 頭を出す事

体を捻ってまず息をします


2.次にストックを外し、

上半身を出します


3.ここで深呼吸

あ 転んでしまった と現状を把握して

心を落ち着かせます

慌ててはいけません


落ち着いたら作業に取り掛かります


4.雪を叩いて圧密させ、

手の置き場を作ります

これが無いとズボズボと沈んで

体が起こせません

5.ザックを外します

体力のある方は背負ったままでも構いません

6.ここからが大事です

手をスコップに見立てて

自分自身を掘り出していきます

腰深の雪ならばパウダーですから

手で退かせます

7.特に下になった方の板を

十分に掘り出します

雪が乗った状態で力ずくで

引っ張り出すと疲れます


この時 板の長さがポイントになります

履いた状態でしゃがんでトップに

手が届く長さが最適です

それ以上長いと手が届かず脱出に時間が掛かり、

それより短いと浮力が弱くなります

お店で選ぶ時これを基準にしましょう

8.ここでまた一息つきます

脱出には5分はかかると思いましょう

9.お尻の後ろの雪を除雪し、

脚を曲げて板と体を近付けます

10.体が掘り出されたら

転回するスペースを除雪します

11.お尻を支点に180度転回します

動いたら除雪 動いたら除雪

を繰り返します

12.板が谷側に来たら

ストックを束ねて浮力を出し、

起き上がります

ストックをX状にするのも有りです

13.ザックを回収し、

無線で仲間に一報を入れ

ラッセルして下降を再開します


時間が掛かりますが

体力の消耗を少なくできる方法です

これはあくまで基本的なものですので

あとは状況に応じましょう
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247168863.html?frm=theme


スキー用語118-2「脱出法」続き
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247190633.html?frm=theme


「脱出法」の続きです


斜度が急な所で谷側に転倒した場合
その勢いのまま側転して

起き上がる方法があります

谷回りの最中

足を取られて転倒が予測されたら

即座に自分から飛び込むように勢いを付け、

柔道の受け身のように

一回転して板を谷に持って来ます

上手くいけばそのまま滑走可能です


板はなるべく脱ぎません

ツボ足になると股まで埋まり、

引き抜くのがまた一苦労だからです


こんな時、股があって良かったと思います

ただ、脱げてしまう事もありますし

足が変な方に曲がっている時は脱がします

板が空中にある時

ヒールピースを押すのはなかなか

骨が折れます


ストックで押すと共に

自分もブーツの中で

カカトを引き寄せると良いでしょう

手が届けば握って外します


埋まったツボ足は

胴体と同じく 手で掘り出してから

引き抜くと楽に抜けます


ストックの支えが無いと辛いので

サイドカントリーでは必ず

パウダーリングを装着しましょう

枝に掴まるのも有りです


基本的に山では誰も助けてくれないと

思って下さい

自力脱出は最低限 出来るように

しておきましょうね(-_^)
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247190633.html?frm=theme


スキー用語119「崖降り」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247198327.html?frm=theme


「崖降り」とは
意識して安全に崖を降りる事を言います


トラバースの最中

小さな沢に出くわしたとします


侵入しないに越した事はありませんが

登りっ返すにも一苦労です

仕方なく沢底に降りる必要が生じました


また、上から見えなくて

突然落ちる事もあります


そんな時に「崖降り」を使います

まず危険な下降は

着地の際 前につんのめった形です

深雪であれば顔が埋まり

息ができなくなってしまいます

また、脚部が曲がっていると

ショックを吸収しきれません


それらを防ぐには

大きくバンザイをして

体を目一杯伸身させるようにします


そしてやや後傾のウィリーのポジションで

下降し 全身を縮めてショックを吸収します

こうする事で転んでも仰向けの状態になり、

息ができます

この一連の動きを「崖降り」と呼びます

必ず指導者の監視の下

安全な場所で練習してから

本チャンで使うようにしましょうね(^O^)/
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247198327.html?frm=theme


スキー用語120「枝避け」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247205223.html?frm=theme


「枝避け」とは

意識して安全に枝を避ける事を言います

林間滑走では枝も沢山飛び出しています

太いものはギルランデで迂回するか

しゃがんだり

リンボーダンスのようにして避けます


板を履いたまま

後ろに大きく寝そべった状態です

細いものは

そのまま突っ込むと顔が痛いので

ストックを顔の正面に縦に2本構え、

ガードします

これらの動きを「枝避け」と呼びます


また、撥ねるので後ろの方に

声をかけましょう
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247205223.html?frm=theme

スキー用語121「ラッセル」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247317762.html


「ラッセル」とは
雪を 足や板で踏んで道を作る事を言います

米ラッセル社の開発した

線路を除雪する車両を「ラッセル車」と言い、

そこから派生して

人が除雪する行為も「ラッセル」と

呼ばれるようになりました


別名 雪踏み 雪こざき 雪道作り

斜度の無い所や

転倒からの復帰の際 必要な技術です

やり方は

まずストックを刺して支えかつ

後ろへズリ下がる事へのストッパーとします

その上で板を持ち上げ、

少しづつ踏み進めて行きます

ゆえにストックが無いと大変苦労します


板全体では無く

センターからトップにかけてを

持ち上げれば十分です


この時 薄いクラストがあると

持ち上げる力で割るのは厄介なので

トップの反りが大きい板が最適です

また、

ブーツの中でツマ先を跳ね上げるようにし、

勢いを付けて化粧面に乗った雪を飛ばしながら

進むと早くラッセルできます

話のついでに

我が伝統の土樽スキー学校に伝わる

「ラッセル小唄」を紹介します

昔リフトも圧雪車も無かった頃

朝一にはスクールの先生方が出張って

文字通り朝飯前に

その日レッスンで使う斜面をラッセルし

生徒さんを迎えたと聞き及んでいます


※作詞・節 よっさん

♩今日も朝から

ラッセルラッセル雪を踏む

ああ、嬉しいな

ああ、楽しいな


以下繰り返し

(満面の笑みで)


バナナボートソングのような

一種の労働歌ですね

豪雪の中 延々とラッセルした事のある方は

この歌の持つ本当の意味が

感じ取られるでしょう


皆で並んでラッセル中の動きを

再現しながら歌うのが

宴会芸の一つでもありました

現代であっても

こういったスキー文化が

続いていくと良いですね(-_^)
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247317762.html


スキー用語122「ツリーホール」「根開き」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247943768.html


林間滑走には
ゲレンデには無い危険が存在します

その一つ

「ツリーホール」とは

ツリーは木 ホールは穴 を意味する英語

立木の根元にできた空洞の事を言います


別名 クレーター


木の生えている所に雪が降ると

落葉樹では冬枯れの枝に

常緑樹では葉に雪が積もり、

笹原などに比べて

幹の周りだけ積雪量が少なくなります


加えて 風が強く吹くと

幹の周りに気流が発生し、

これが雪を飛ばします

このようにして

立木の根元には空洞が出来ます


その後 空洞はそのままに

周囲の笹原などの積雪が増えてくると

空洞の端部に小さな雪庇が発達します

するとこれが空洞に蓋をする形になり、

自然の作った落とし穴のようになるのです

大木であれば 人1人落ち込むくらいの

深さになるので 注意が必要です

危うきに近寄らず ですね


リフト支柱に出来れば「支柱ホール」

シラビソに出来れば「シラビソホール」

と呼びます

※シラビソとは亜高山帯に生える

針葉樹 スギに似る


この中で特にシラビソホールは

葉が屋根の役割をして

径は小さくとも深い穴になり易く、

ツボ足やスノーシューでは

踏み抜きを起こします

落ちた時の対処法

落とし穴の蓋の部分を踏み抜いて

落ちた場合、


@足を大の字に広げてつっかえ棒にします

これでまず落下を防ぎます


Aストックを外して脇に刺しておきます


Bツボ足やスノーシューなら

幹にしがみつきながら

足で蹴って雪の壁を削り、

落下に気を付けながら両足を揃えます


Cスキーなら

どちらかの足によって壁をエッジで削り、

更に踏み固めて足場を作ります

そうしたら足場のある方に

重心を移し、木と壁に手を突っ張って

バランスを取りながら

軽い方の板を膝を曲げて縦にして

少しづつ引き寄せて足を揃えます

D手で通路を除雪します

雪が硬い場合はパンチや肘鉄、

あればピッケルやスコップ、ノコギリ、

金属製のコップなどで削ります


ストックの持ち手の所に

小さな簡易的なピッケルが付いているものが

ありますので

この時役立ちます


E道が出来たら木と雪の壁に

手をつっぱって登って

あるいはカニ歩きで脱出します

サスケのファイナルステージのような

イメージです

春になると積雪量が減ってきて

蓋の部分が解け、

穴そのものと木の根っこが見えるようになります


また、気温が上がり 雨も降り始める事から

木の幹の表面を伝う「樹幹流」が発生します

これが穴の拡大に貢献して

木や支柱の周りだけ

大きな穴が開くようになります


これもツリーホールの一種ですが

特に「根開き」(ねあき)と呼ばれ

春を告げる自然現象の一つです


すり鉢状になりますが

目に見えるので容易に避けられます

危険は目に見えない所に

潜んでいる訳ですね

一度安全な穴に落ちて

脱出を練習しておきましょう(=´∀`)人(´∀`=)
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12247943768.html


スキー用語123「雪庇」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12248127672.html


この辺りは技術ではありませんが
山に入る方は知っておくべき知識として

解説しますo(^_-)O


「雪庇」(せっぴ)とは

崖の縁や稜線など

地形上 カドになっている所に出来る

庇状になった雪の塊のことです


風は平らな所ではそのまま吹き抜けますが

カドになっている所では

乗り越えた後 内側に巻き込む動きをします


この時 雪を伴っていると

雪が崖状の部分にどんどんと

押し付けられていき、

まるで屋根の庇のような形が出来ます


これを「雪庇」と言います

出来方から分かる通り

風下側に発達します

別名 跳ね出し


ツリーホールの蓋と同じく

見た目上 地面に見えても

実際は空中であり、

人が乗ると踏み抜きあるいは崩落し

事故に繋がります


これを回避するには

通るルートを夏の間に下見しておき、

本来の地面のあるラインを把握しておく

事が大切です

雪庇が発達しやすい所は

毎年同じですので

合わせて冬の間にも

何処に雪庇が出来るか見ておきます


ただ、全ての崖を網羅する訳にはいかないので

初見の箇所も出てきます


そのような

本当の地面のラインが分からない時は

必ず見た目上の落ち込みよりも

板3枚分つまり5〜6m風上側に

離れて通過しましょう

大きいと10mを超える雪庇

自然の力は凄いですね
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12248127672.html


スキー用語124「雪庇切り」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12248254675.html

「雪庇切り」とは
危険な雪庇を事前に人工的に

崩落させる事です

別名 雪庇落とし

自然のままの雪庇は

いつ落ちてくるか分からなく

周辺を通過する際 危険を伴います


そこで 分かっている雪庇は

事前に取り除いておきます

まず上方から近づいて行き、

見た目上の落ち込みより手前に位置します

そこでアタリを付けたら

谷足でキックし 雪庇に衝撃を与えます


この時谷足加重すると

崩落した場合 一緒に落ちてしまいますので

重心は必ず山側に残しましょう

上手くいくとドサーッと一斉に

崩落して行きます

下に人がいない事をくれぐれも注意して

作業に当たりましょう
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12248254675.html


スキー用語125-1「登行」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12248712967.html


さ ここらで登りに話を移しましょう

「登行」(とこう)とは
斜面を登る事を言います

スキーは基本的に滑降する道具なので

登るには工夫が必要です


@ツボ足で登る

板を脱いでブーツで登ります

ツマ先でキックステップしながら

階段を作るようにして登りましょう

雪が柔らかければ初心者でも

これで登れますが

板を履く時苦労します


キックステップについては

登山用語解説3を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12170421064.html?frm=theme


A片板だけ履いて登る

ツボ足に慣れてきたら

片方は板、片方はブーツの状態にします

登るのは少し難しくなりますが

履く手間が半減します


B推進滑走で登る

Aに慣れてきたら両板を履きます

斜度が緩ければストックと腕の力で登れます


推進滑走については81を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12234012400.html?frm=theme

Cカニ歩きで登る

斜度が増すとBでは登れなくなります

そこで板をフォールラインに対し

直角にし、角を立てると

斜度があっても登れるようになります


この横向きで移動する姿を

横にしか動けないカニに見立てて

「カニ歩き」

また正式には「階段登行」と言います


これも慣れないうちは

片足づつで構いません

詳しくは初心者レッスンの項で

後述します


深雪の時は上端まで足が上がらないので

手で除雪しながら雪を踏んで

登っていきます

Dナナメカニ歩きで登る

更に斜度が増すと

真上に足を持ち上げるのが困難になってきます

そこで持ち上げた方の板で

前後差を作って登ります

すると一歩の標高は少なくなりますが

持ち上げる量が減り、斜度があっても

登り易くなります


これを「ナナメカニ歩き」

また正式には「斜登行」と言います


EVの字で登る

スケーティングに慣れてくると

インエッジが使えるようになり、

斜度があっても板をV字にすれば

登れるようになります


これを「Vの字で登る」

あるいは「逆ハの字で登る」と言い、

正式には「開脚登行」と言います


登る方法はまだまだあるので

続きます☆
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12248712967.html


スキー用語125-2「登行」続き
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12249162008.html


Fウロコ板で登る
クロカンや自衛隊の板には

滑走面に刻みがあり、これが

滑り止めの役割をします


この刻みを「ウロコ」と言い、

止めのワックスと併用すると

斜面を登る事が出来ます


ただし引っかかりは弱く

斜度が増すと後ろにずってしまいます


Gシールで登る

※シールとはアザラシを意味する英語


アザラシの毛皮は水に強く、

毛並みがある為前にだけ進み

後ろに行かない特徴があります


これを滑走面に貼る事で滑り止めとし、

カカトが上がる板と併用して

斜面を登る事が出来ます

天然の毛皮は品質管理が難しく、

今ではそれを模した人工皮革を

使っています


ウロコよりかは引っかかりますが

傾斜が35度を越えると

後ろにずってしまいます


そのような時は斜登行の連続で

ジグザグに行くか

ワカンに履き替えます


Hカンジキで登る

カンジキとは寒敷と書く日本語

足にはめて接地面積を増やし、

雪に埋もらないようにする道具の事です

忍者の水蜘蛛のようなものを

イメージして頂ければ良いでしょう

木製の物を

「輪カン」あるいは「和カン」と言い、

アルミ製の物を

「アルミワカン」と言います


また、カカトが上がるタイプの物を

「スノーシュー」あるいは「西洋カンジキ」

と言います

シールやカンジキについて詳しくは

後述します


様々な手段がありますが

共通項は「後ろに逆走しないようにする」

と言う点ですね


工夫すれば開発の余地のある

ジャンルと言えるでしょう^o^
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12249162008.html


スキー用語126「キックターン」「180度ターン」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12249191716.html


「キックターン」とは
停止状態のまま

その場で180度向きを変える方法を言います


狭い所や急斜面で使います

やり方は

@まず谷足を抜重し

山足アウトエッジに重心を移します

A慣れないうちはここでストックを

後ろに刺し、支えにします

B谷の板を大きく前に振り上げ

テールを雪に刺します

Cそこからブーツの中で小指の脇腹に

力を入れ、脚を外旋させます

D着雪させると両の板が互い違いになる

イナバウアーの状態になります

Eと同時に谷足だった方の足に

加重を移して行きます

Fストックを退かしておき

山足だった方の板を振り上げて

胴体を捻り、谷足だった方の板に

揃えて完了です


慣れればストックもいらず、

Bを飛ばして向きを変える事も出来ます

文章に起こすと長いですが

見れば「何だ、あれか」

と分かるでしょう

レッスン中の整列などに頻繁に使うので

出来るようにしておくと良いですね

「180度ターン」とは

ジャンプターンの一種で

その場で180度向きを変える方法を言います


やり方は

@先行動作として 胴体を思い切り捻って

手でカカトを触る位の姿勢になります

A加えて脚部を曲げて

タメを作ります

Bそこから捻り戻しの勢いと共に

体の伸びを使って雪面を踏み蹴り、

ジャンプします

C板が浮いたらすぐさま

胴体の捻りを腰、足首と伝達して行き

強く瞬間的に回旋させ

空中で板を180度回転させます

別名 ワンエイティ 半回転ターン スイッチ

慣れると先行動作が少なくても

回れるようになります


どちらのターンも周辺に影響を与えるので

周りをよく見てから

やるようにしましょう(^O^)/
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12249191716.html


スキー用語127-1「沢」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12249622152.html


サイドカントリーの際
ツリーホール、雪庇に続いて危険なのは
沢です

「沢」とは

川のうち、幅が小さく比較的急傾斜な

ものを言います


別名 渓流

山岳地にある川はほとんどがこの

沢 であると言って良いでしょう


沢は地形を作り出す一方

危険箇所のオンパレードです

@落ち込み

溶岩の質や隆起の関係で

稜線部だけ堅い地質の場所があります

そこで沢を見ると稜線付近だけは

削られずなだらかになっています


しかし少し下って柔らかい地質の所に来れば

沢により削られているので いきなり

急峻になっている事があります

この緩斜面から急斜面に変わる

斜面変化を「落ち込み」と言います

ゲレンデ内であればパトロールに寄って

注意喚起の看板なり立てられていますが

山にはそれがありません


更に雪庇が出ていると上からでは

この落ち込みが見えず、

意図せず空中に飛び出してしまいます

これを回避する為には

a.そもそも沢に立ち入らないで

尾根を滑る

b.事前に地図を見てそのような地形を

チェックする

※但し、1:25000地形図であっても

5m以下の地形の変化は表記されない

c.初めて入る沢ではスピードを出さず

一回目は必ず下調べとして

ゆっくりと滑る

d.ガイド等経験者と同行する


などが考えられます


A雪崩

水が流れ下って山肌を削り出来たものが

沢ですから

同様に流れ下ってきた雪崩も

沢に集中します


法面で発生するものや

表層など何処で発生するか

分からないものもありますが

最終的には沢に落ちてきます


特に入り組んだ地形だと逃げられないので

危険であると言えるでしょう

気付かず入り込んでしまった時は

速やかに脱出を考えなければなりません


B崖

沢から抜け出そうとトラバースしている時

雪も付かない崖に出くわすと

そこから進めなくなってしまいます

この場合 川底に下るか

大きく崖の上まで登り返すしかありません


行動に遅れが生じ

リフトの終了時間に

間に合わなくなってしまいます

また、@の落ち込みの下が崖の場合

着地地点に斜度があれば

力は滑る方に逃げますが

そこが平らだと落下の衝撃を

モロに受けてしまいます

これを回避するには@に準じますが

更にb.の地図を読む所で

「がけ」を表す記号を良くチェックしましょう

白黒コピーで白地図にして

色を塗ると分かりやすくなります

岩崖と土崖の2種類あり、

俗に「毛虫」と呼ばれる記号を探します


沢の危険はまだ続きます
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12249622152.html


スキー用語127-2「沢」続き
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12250410315.html


Cスノーブリッジ

川底まで降りた場合 夏ならば渡渉が必要ですが

冬には溜まった雪に寄って

橋が掛かったようになります


詳しくは登山用語解説5を参照下さい

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12174777876.html?frm=theme

D岩

3〜4mもあるような岩も冬は雪に

埋もれて見えなくなっています

このような所には

穴や落ち込みが潜んでいます


E滝と滝壺

沢には必ず滝があり

その下は滝壺になっています


大きいか深い滝壺はトップシーズンでも

塞がれず水が流れています


どうしても沢を滑らないとならない場合には

川底には決して降りず

あくまで岸を滑りましょう

崖があったら高度を下げず

常に登るようにします

また、穴の空く所は

毎年同じなので良く下調べするか

話に聞いておくと予防になります


F平ら

大抵の沢では稜線からの出だしは

斜度があります

しかし高度が下がってきて

支流が合流する頃になってくると

斜度は平坦になります


春など雪が締まっていればそのまま

滑って出られますが

深雪だと延々とラッセルして

脱出せねばなりません

これは計画の遅れと体力の消耗を引き起こします

地図の上で等高線の間隔が

広い所は傾斜が緩い事を表しています


事前に地図で地形を調べると共に

必ず沢の末端が

ゲレンデか林道か道路に接続している事を

確認してから行くようにしましょう


Gヘリから見えない


遭難した場合

捜索には大抵ヘリが出動します

ハイテクのようでいても結局は

パイロットと乗組員による目視で探されます


その際 尾根や法面はまだ見つけ易いですが

沢の中に居ると近づけなかったり

立木に覆われるなどして見えない事があります

夏山でもそうですが

「迷ったら尾根へ上がれ」

と言われています

登りっ返しほど体力を使う事は無いですが

滝壺に落ちるよりはましだと考えましょう

体力が無い時は雪洞(かまくら)を掘って

じっとして救助を待ちます

以上のように沢には危険がいっぱいです

スキー場のゲレンデはほとんどが

尾根にある事からも分かるように

慣れないうちは尾根を滑りましょうね(-_^)
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12250410315.html


スキー用語130「クラック」「クレバス」「シュルンド」
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12256348619.html


「クラック」とは
裂け目 割れ目 ヒビを表す英語です

比較的小さいものや浅いものを言います

別名 亀裂 隙間 口 雪割れ

@法面に出来るもの

A斜度変化に出来るもの

B雪庇に出来るもの

C沢に出来るもの

の4種類があります


@法面に出来るもの

春になると融雪が進み、

法面に積もった雪は嵩が減ると共に

下端部は沢に溶けてゆきます


この時 斜度の急な箇所があると

そこだけ雪が薄いので

層がちぎれて裂け、クラックとなります

A斜度変化に出来るもの

斜度が一定である場合

上端部の斜度変化の箇所(角)だけ

雪が薄いので

層がちぎれて裂け、クラックとなります


お餅を引っ張った時に似てますね


B雪庇に出来るもの

雪庇は単なる空中に張り出した

雪の塊であって

雪の圧密で繋がっているに過ぎません


ですので春になって雪が緩むと

崩壊に向かいます


この時本当の地面の上までは

安定していますが 空中に張り出した分だけが

自重を支えられなくなり下に下がります


すると地面と空中との境の上端が

ちぎれて裂け、クラックとなります


これは厚めの食パンを曲げた時に似ていますね

発生は地形に寄るものが大きいので

毎年大体同じ場所に出来ます


場所が分かっていれば

ジャンプしたり徐行したり

あるいは迂回してやり過ごします


事前に良く地形を観察しておくと

良いでしょう


「クレバス」とは

深い裂け目 を表すフランス語が元の英語です

本来は氷河に出来たものを言います


別名 大口 大クラック


融雪が更に進み、

クラックが大きく深くなると

「クレバス」と呼ばれるようになります


時に数メートルもの深さに

達しますので 必ず迂回しましょう

また、これらは降雪により

表面だけが塞がり見えなくなっている

場合も多く、一層の注意が必要です


予測される地形の通過では

慎重に行動する必要があります


ちなみに「クレパス」は

クレヨン+パステルの意味の文房具です

似てるのでよく間違えますねo(`ω´ )o


C沢に出来るもの

@Aと同じ理由で沢の雪や氷にも

クラックやクレバスが出来ます


また、滝壺の周辺などでは

Bと同じ理由で出来ます

この中で特に岸を流れる水が

沢底に溜まった雪や氷を解かして出来る

隙間の事を「シュルンド」と言います


※シュルンド とは

クレバスと同じ意味のドイツ語

別名 ベルグシュルント ラントクルフト


これに落ちると下手すれば

底まで滑り落ちて出てこれなくなるので

とても危険なものです


ヘリは踏み抜きの恐れがありますので

こんな時は少し岸から離れて

歩く事で迂回しましょう

春スキーはポカポカの陽気と

独特な雪質が滑れるので

楽しいものですが

トップシーズンとは違った危険も

孕んでいます


初めてのルートは冒険し過ぎず

慎重に攻略していきましょうp(^_^)q


サイドカントリーやバックカントリーに於いて

必要なスキー技術は113にて解説した通り

さほど多くはありません

http://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12246279556.html


細かい技術よりもこれら「冬山」に関する

知識や経験、基礎体力などの方が

重要なウエイトを占めています

冬山は春夏秋のスリーシーズンの上位に

位置するものですので

十分に経験を積むか

経験者と行動しましょう
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12256348619.html

14. 中川隆[-12722] koaQ7Jey 2019年1月25日 21:51:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

「雪崩・道迷い・外傷」はバックカントリー3大遭難原因!
2016年1月6日 大城和恵 / 北海道大野記念病院医師/国際山岳医

日本の冬山はパウダースキー天国

 ここ数年、スキー場のゲレンデの外で、スキーやスノーボードの事故が相次いでいます。この冬は異常とも言える暖冬で、スキー場が雪不足で困っている、というニュースが繰り返し聞かれますが、本来の日本の冬は、本当に世界有数のパウダー天国なのです。この自然の恵みを求めて、海外からのスキーヤー、スノーボーダーが増え、日本の中で、一気にバックカントリーブームが広まりました。

 ここで言葉を整理しましょう。バックカントリーとは、スキー場のように整備された区域以外のエリアを指しています。つまり手付かずの自然、まだ誰も踏み入れていないパウダースノーが広がっている環境なのです。そこで行うスキーがバックカントリースキー。そんなところに簡単に入れるのか、というと、そうなんです、簡単に入れるんです。

 ロープウエーなどで、スキー場の山頂駅に到着します。そこは、スキー場の一番高いところであり、山のてっぺんです。そこから下を見下ろすと、整備されたスキー場のコースが見えますが、それ以外は人の手が入っていない自然環境なのです。

 スキー場は、通常、四方八方、山の全周に造られていることはありません。また、コースのすぐ近くだとしても広いエリアを全て整備できるわけではありません。

 その昔、自然の冬山を滑る山スキーは、地図が読める、装備がある、緊急避難ができる、という登山のエキスパートの楽しみでした。しかし、スキー場整備が進み、バックカントリー用のスキーやスノーボード装備が進歩しました。ロープウエーを降り、バックカントリーに入ると魅力的な新雪の世界が広がっています。そこは誰もが足を踏み入れることができる場所でありながら、リスクの高いエリアでもあるのです。

バックカントリーで起きる3大遭難

 では、どんな事故が増えているのでしょうか。

 雪崩、道迷い、外傷の三つです。それぞれの概要と医療的な対策を説明します。

1.雪崩

 まず雪崩ですが、スキーヤーやスノーボーダーが滑って楽しみたいと好奇心をかき立てられる斜面の斜度は、一番雪崩が起こりやすい角度と言われています。でも、サラサラのパウダースノーがなだれても問題ないんじゃない?と思っていませんか? いえいえ、雪崩はサラサラ雪の下に隠れている踏みつぶされたコンクリートブロックのような硬い雪の塊が、何トンも時速数十〜200kmもの高速で流れ落ちて来るものです。雪崩に遭った友人は、通過する新幹線がホームに入って向かって来るようだった、と話していました。その人は、発見時には気を失っており足を骨折しましたが、一命をとりとめました。

 雪崩に巻き込まれ死に至る場合の3大死因は、窒息、外傷、低体温症になります。窒息が最多を占め、全体約75〜90%以上、外傷、低体温症での死亡は1%程度と報告されています。この詳細は、今後この連載でも紹介したいと思いますが、雪崩対策は、雪崩に遭わないようにすることが一番です。雪崩が起きやすいかどうかは、直近の天候や積雪量、地形、過去の雪崩発生のパターンなど、情報を収集した上で、当日の雪や天候の状況を加味して判断しなくてはなりません。これは一朝一夕に行うのは難しく、学習して経験を積む必要があります。

 自分が滑る山に関するローカル情報は、かなり重要です。最近は、海外のプロ級のスキーヤーが日本の冬山を開拓することがありますが、現地の雪崩の情報などを十分に得ていないこともあり、そんなプロの事故も目立っています。スキーの技術が問題ではない、ということです。

 雪崩の起きそうな斜面には、仲間で同時に入らず、1人ずつ滑り、滑っている人を他の仲間が目視することが大切です。先に滑った人がお互いを見通せる範囲の安全な場所に移動してから、次の人が滑ります。単独でバックカントリーに入るのはもちろん、複数名で同時に滑るようなことをすれば、雪崩が起こった場合、生存しているうちに見つけてもらうことは非常に困難です。雪崩に遭わないことが一番ですが、リスクのある場所に足を踏み入れる以上、万が一雪崩に巻き込まれても早く見つけてもらえるように滑ることも、とても大切です。

 万が一雪崩に遭遇した場合、助かる可能性を高める道具があります。ビーコン、金属棒(ゾンデ、プローブなどと呼んでいます)、シャベルの三つで、私たちは三種の神器と呼んでいます。ビーコンは、埋まっている場所から電波を発信し、仲間が受信することで、おおよその位置が特定できます。そして金属棒で埋まっている人を捜し当て、シャベルで掘り出すのです。ビーコンがあることで、捜し当てるまでの時間を短縮でき、生存率の向上につながります。ただしこれらを適切に使うにはトレーニングが必要で、買っただけでは助かりません。

 最近は、エアバッグも普及しました。いざとなったら瞬時に膨らむエアバッグを背負いながら滑り、雪崩に遭遇したら自分でそれを開くのです。これは、雪崩で埋没する深さを軽減することで、生存率を上げることが報告されています。しかし、いずれの道具も、100%の生存を保証するものではありません。

2.道迷い

 整備されたスキー場のコース外に出たら、いきなり大自然の中に放り出されたことになります。コース地図を見ても、そもそもそこには載っていない場所です。

 私もスキー場のリフトを使ってバックカントリーに入ることがあります。友達と地形図を見ながら、山頂から入り、沢を越えてスキー場に戻って来るルートを見つけました。手軽にアクセスできてパウダーを満喫できる上、めったに人に出会わない私のとっておきのルートです。以前、こんなことがありました。ある時、いつものように、沢を越えてスキー場に戻る森林を滑っていたら、「すみませーーーーん!」と叫ぶ声が聞こえました。見上げると、コース外を滑ってきたボーダーが2人。「道がわからないので、ついて行っていいですか?」と。私は、大きく両手で丸を描いて待ちました。とにかく、2人は必死の形相で私の元にかけつけようとしました。私は、何度か滑ってもうトレース(スキーの軌跡)を残していたので、ここまでくれば彼らも迷わないだろうと少し先を滑り出すと、ものすごく慌てて先頭の男性が向かって来るのです。彼の位置から、トレースは見えないので、おいていかれる! また迷う!と焦ったのでしょう。2人はザックも背負っておらず、冬山装備はなく、身一つでした。

 コース外に入る時には、国土地理院の25000分の1地形図を読めるようにし、コンパス、GPSも使いこなせるようにしましょう。道迷い中に最も起こりやすい医療的問題は、低体温症です。いざとなったら山で一晩過ごせる衣類と食べ物をザックに入れて持ち歩きましょう。冬山の夜は、凍えるほど寒いです。シャベルで穴を堀り、風雪を避けるようにしましょう。

3.外傷

 外傷は、雪崩に巻き込まれるケースのほか、スキー場のように整地されていない雪面は、見えない起伏、岩、木の根が隠れていて、思いがけずスキーやボードがとられて転倒して起きることがあります。また、滑るスピードがコントロールできなくなり、そのまま立ち木にぶつかるなどしてけがをする例もあります。装備で防げる外傷は限られていますが、ヘルメットをかぶって直撃損傷を防止、軽減しましょう。

バックカントリーで日本のパウダースノーを安全に楽しむために

バックカントリーに必要なのは、

装備/技術/知識/通信手段

になりますね!

 私もバックカントリーが大好きです。

 私がスキー場でリフトに乗る時、たまにザックを背負っている人に会います。私も背負っています。お互い、バックカントリーに入るんだな、とわかります。ザックの中には、地形図、コンパス、GPS、金属棒、シャベル、防寒着、食べ物、水筒、コンロ、ツェルト(1人用の小型テント)、スノーソー(雪や氷を切り出すためののこぎり)を入れ、胸に装着したビーコンは、車を降りたときからスイッチはオンにして発信しています。これらの装備がなければ、私は怖くてバックカントリーには入れません。

 バックカントリーに興味のある皆さん、

 自然や天候をよく知り、地元の人に教えを請い、

 危険を避ける装備、技術や知識を身につけ、

 バックカントリーを安全に楽しんでください。
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20160105/med/00m/010/002000c?inb=ys

▲△▽▼

雪上を移動するにはスキーが一番
https://rindow33kai.grupo.jp/blog/2074985


雪の上を移動するには、スキーが一番だろう。

 1902年1月、旧陸軍青森歩兵第5連隊が、悪天候の中、八甲田山中で雪中行軍を強行し凍死などにより約200名の死者が出た惨事は有名である。

 このことがきっかけで、ノルウェーの国王から日本にスキーが送られ、日本でのスキーが普及するきっかけとなった。

 この時代、既にノルウェーの軍隊では、雪上の移動手段としてスキーを活用していたという。

 他の道具より、体力を使わずスピーディーに移動できるからだ。

 スキー場の隅っこをスノーシューでちょこちょこやっている人を見かけることがある。何ともこっけいに思えてしまう。
 せっかくスキー場に来たなら、スキーを履いてほしい。

 バックカントリーで遭難騒ぎを起こすのは、ボーダーが多い。なぜならボードは、履いたままでは斜面を登ることはできないし、横への移動も難しいからだ。

 ルートを外れたと思っても、楽な方へどんどん下ってしまい、さらに迷い込んでしまう。

 その点、スキーは斜面を登ることも、横へ移動することもできる。是非、雪上の移動にはスキーを活用してほしいと思うこの頃である。

15. 中川隆[-12721] koaQ7Jey 2019年1月25日 21:58:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

バックカントリーの危険:割れた沢に滑落 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=impEOjC_Gfg

バックカントリーでの事故。油断がありました。
沢での滑走は注意が必要です。
裏コルチナ、黒川沢にて。


▲△▽▼

雪山で、雪崩ビーコンを持つ理由とは? BC穂高 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=NYsKR_0S8YU


▲△▽▼


■登山計画書は、係員まで提出ください。
下山後は、必ず スキー場へご一報をお願いします


■必須携行備品(ゲート通過時チェックします)

 @ビーコン

A食糧・水など

Bバックパック


■禁止・注意事項

・沢沿いの滑走は禁止(穴に落ち、上がれなくなる)

 ・救助費用は有料となります。


■スキー場よりお願い

 @ヘルメットの着用

 AGPSの携行(アプリ等OK)特に単独行動者

 B道迷い防止。単独行動注意・複数での行動をお願いします

 C携帯予備バッテリーの携行

 Dスコップ・プローブの携行

16. 中川隆[-12720] koaQ7Jey 2019年1月25日 22:01:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

相次ぐ “バックカントリー” 事故 動画
http://www.dailymotion.com/video/x2hgrpf

出演: 国谷裕子アナウンサー, 三浦豪太さん(プロスキーヤー)

スキー場の外にある自然の雪山を、スキーやスノーボードで滑る “バックカントリー” がブームとなる中、事故が相次いでいる。安全には何が必要なのか、考える。

相次ぐ“バックカントリー”事故 - NHK クローズアップ現代 2015年2月3日
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3610/1.html

バックカントリー ブームの陰で事故多発


日本最大級のスキーリゾート、長野県・白馬です。

週末の日曜日、山頂のリフトを降りた人々が、ゲレンデに背を向けて次々と森の中に消えていきます。

森の入り口には、警告の文字と共に「スキー場管理区域外」と書かれた看板が。


彼らが目指すのは、バックカントリーと呼ばれる、スキー場の外側に広がる手付かずの自然のエリア。

圧雪されていない柔らかいパウダースノーを滑り、独特の浮遊感を味わうのがバックカントリーの魅力だといいます。

女性
「自然の地形を滑れるというところと、景色のよさ。
もう本当に格別なので。」

男性
「もうやめられない。」

過熱するバックカントリーブーム。

しかしそこは、ひとたび事故が起これば命の危険がある冬山です。

去年(2014年)、白馬・乗鞍岳のバックカントリーで雪崩に遭った男性がいます。
長年、バックカントリーを滑ってきた大南隆平さん、47歳です。

大南隆平さん

「事故が起きたのはこの斜面です。」


まっさらな斜面を、1人で滑り始めたときのことでした。

突然、斜面に亀裂が走ったと思ったとたん、たちまち大きく崩れ、大量の雪と共に数百メートルにわたって流されました。

もし体が埋まってしまえば、数トンもの雪の重さで身動きが取れなくなり、窒息する危険も高まります。

大南さんは雪崩に流されながら必死に横へと逃れ、九死に一生を得ました。


大南隆平さん

「本当に死を覚悟しました。
流されている時間がものすごく長かった。

雪の塊に押しつぶされて、途中、息もできないことも正直あって、今でもそういう斜面を滑ると後ろからくるんじゃないか、ちょっと怖いのが正直ありますね。」


バックカントリー “大衆化”の時代

危険と隣り合わせのバックカントリーが広がった背景には、何があるのか。

相次ぐ事故が中高年に集中していることから、スノーボーダーの高齢化が指摘されています。

90年代、若者のスポーツとして日本に入ってきたスノーボード。

当時の若者が中年になり、体力の衰えとともに、新たな楽しみとしてバックカントリーに向かったというのです。

スノーボード専門店 佐原貴彦さん

「35から45歳前後ぐらいにスノーボードバブルの人たちがいるわけで、いい道具で満足のいく1本を滑りたいというのが背景にある。」


スキーやスノーボード人口が最盛期の半分以下にまで減少する中、メーカーもこの新しい市場にこぞって参入しました。


スノーボード専門店 佐原貴彦さん

「この辺が全部バックカントリー用というか、パウダースノーや新雪を滑るための板です。」

さらに技術革新で、高い技能が必要だった新雪の滑走が容易になります。

スキーメーカー 小賀坂道邦社長

「長い、幅の広いスキー、これがいわゆるバックカントリー用のスキー。」

この老舗メーカーでは、新雪でも沈まないように従来の2倍の幅を持つバックカントリー専用の板を開発しました。


スキーメーカー 小賀坂道邦社長

「これはもう開発競争ですよね、まさに。
メーカーの努力があるから、今のようにある程度の広がりが出てきている。」


危険と隣り合わせ バックカントリー

かつて自然の山を滑る行為は山スキーと呼ばれ、登山に精通したエキスパートだけの楽しみでした。

冬山のプロがバックカントリーを滑るために最低限必要だという装備があります。


雪崩に巻き込まれた人を見つけるための発信器。

埋まった人を捜し当てる金属の棒。

そしてスコップの3つです。


しかし実際には、装備を持たず軽い気持ちでバックカントリーに入る人が後を絶ちません。

「ここなら大丈夫。」

「奥に行かなければいいかな。」

「(装備が)あると邪魔なのでとってきました。」

ブームの陰で、冬山のリスクを軽視する風潮が生まれていることを危惧する声も出ています。

白馬村山岳遭難防止対策協議会 松本正信隊長

「スキー場外の自然の雪の上を滑りたいと。
やっぱりその裏にはリスクがあるんですね。
その辺の考えが甘いんじゃないかと思います。」


バックカントリー 観光と安全 どう両立

一方、日本の雪は貴重な観光資源でもあります。

白馬村には、ひと冬に5万人以上の外国人観光客が訪れます。
お目当ては、上質なパウダースノーです。

外国人観光客
「ジャパンとパウダースノーでジャパウさ!」


外国人観光客の急増は、白馬の名前を世界に広めたある出来事がきっかけでした。
その舞台となったのもバックカントリー。

世界最高のスノーボーダーといわれるスターが映像を通して白馬の雪質を世界に発信したのです。

白馬は一気に世界ブランドになり、外国人観光客は40%増加しました。

外国人観光客
「またここに食べにきたわ。」

海外からもバックカントリー目当ての客が押し寄せる中、スキー場の外の安全は悩ましい課題になっています。

スキー場パトロール隊 丸山直樹総隊長

「安全啓発ぐらいしかできませんので、こういう装備を持ってくださいとか、しっかり準備して天候を見て(判断して)くださいという啓発しかできないのが実情。」


バックカントリー ブームの陰で事故多発


ゲスト三浦豪太さん(プロスキーヤー)

── ●バックカントリーの楽しさとは?

特に日本は世界有数の、本当に雪国ですね。

バックカントリーの魅力っていうのは僕の父親も言っていたんですけれども、雪って水の固まりだと思うんですけど、あれ、90%から95%空気なんですよね。

父親が言ったのは、あれは雲が積もって下にあるんだと。
だから雪で遊ぶということは雲で遊ぶのと同じなんだと。

なのでパウダーをすべるということはまさに雲と戯れているようなそんな浮遊感を楽しめるスポーツじゃないかなと思います。

── ●リスクを十分に考えず入っていく人たちの気持ちはどう分析する?

よく分かりますね。

ただ、雪山っていうのは、もちろんスキー場の中も自然の中の環境なんですけれども、そこ以外のところっていうのは本当に大自然。

動物園と、それからサファリパークの違いぐらいあるんじゃないかなと思っていいと思います。

なので、管理されたところと管理外に行くときは最低限の知識と技術、そして道具が必要ですね。

── ●新雪の怖さ どういうことが起きる?

僕もジャンプを飛んで頭から刺さったことがあるんですよね。
ちょうど1メートルぐらいの新雪だったんですけど、本当に頭から50センチくらい埋まって。

ただ、50センチ埋まっただけでも、全く息ができない真っ暗闇、声を出しても誰も聞こえない。

こんなに怖いものなのかと思って。

そのときは練習だったので、周りに人がいて掘り起こしてもらったんですけれども。

(身動きができない?)

全然動かないですね。

50センチといったら、たかがこれぐらいなんですけれども、この中に体が両腕ごと入ったら腕も動かない。

先ほど95%空気って言ったんですけど、ここから呼吸をしようとしても全く無理なんですよね。

吐く息で周りがとけてしまって、ちょうどそれが薄い膜になって、それ以上息ができない。

なので最初は鉄則としてはエアポケットを作るっていうんですけれども、それすらも難しい状況でしたね。

── ●装備の大切さについて

先ほどのVTRでもあったとおり、こちらがビーコンと呼ばれているものですね。
電波を発信して自分の位置が分かる。

あるいは受信モードにもなって、埋まった人の電波を拾うことができるんですね。
もし例えば、仮に僕が埋まったとして、これを体に身につけてます。
で、電波を発しています。

誰かが見つけるんですけれども、そのときにはピンポイントでは分からないので、こういったプローブ(折り畳み式の棒)と呼ばれているものですね。

鉄の棒で、ピンポイントで自分がどこにいるか。


見つかったら今度はこれを刺したままにしておいて、シャベルですね。
シャベルで掘り起こしてということを行いますね。

(時間との競争?)

通常、脳に5分間酸素がいかなかったら深刻な脳へのダメージがあるといわれているので、一応、日本の中では15分間がリミットとされていますね。


── ●ご自身はバックカントリーに行くとき、どういうことをする?

今ご覧になって分かるとおり、これはすべて対処方法なんですよね。

なので、本来だったら滑っている人をちゃんと安全の確認をしたあとに、もう1人が滑っていくということを徹底しなきゃいけないんですけれども、1人で行く、あるいは同時に滑るっていうことはこれは論外で、これら(装備)も役に立たない。

あるいは、これを持ってるから山に行けるパスポートと思ったら大間違いですね。

なので僕は、地元のガイド、あるいはスキーパトロールといった方によく地形と、そしてその近くの天気、パターン、積雪量をよく把握している人と一緒に行く、あるいはそういった情報を得たうえで滑るように気をつけています。


バックカントリー 事故はなくせるか

北海道南部、国内有数のスキーリゾート、ニセコアンヌプリ山です。

その魅力はパウダースノーをも超える軽さの「シャンパンスノー」。

オーストラリア女性
「ニセコは日本で一番有名なスキー場です。」

毎朝10時。

リフトのさらに上を目指す、スキーヤーの大行列が現れます。

新雪を求め、1日2,000人がバックカントリーへ出て行くのです。
しかしこの15年間、リフトを利用したスキーヤーによる雪崩死亡事故は起きていません。

なぜ事故を防ぐことができているのか。
それはニセコルールと呼ばれる取り組みにあります。

かつてニセコではバックカントリーに出て行くことは全面的に禁止されていました。
しかし境界を越えて出て行く人は後を絶たず、雪崩事故が頻発。

1985年から99年までに8人が亡くなっています。


そこで2001年。

町とスキー場は、特に危険な斜面を除き、バックカントリーでの滑走を自己責任のもと認めることにしました。

ただしゲレンデとの境界には10か所のゲートを設けました。
出て行くときには必ずゲートを通る決まりとしたのです。

そして悪天候や雪崩の危険が高いときにはゲートを閉め、事故を未然に防いできました。

女性
「自分たちだけだったら、うっかり(危険な所に)行ってしまうかもしれない。
(ゲート開閉で)助けてもらっている。」


ニセコルールの制定に中心となって関わった登山家の新谷暁生さんです。

豊富な経験を生かして、ゲートの管理をスキー場のスタッフと共に行っています。

毎朝5時。
新谷さんは、雪上車で標高800メートルの山頂付近をくまなく見回ります。

登山家 新谷暁生さん

「雪がバリバリ割れるじゃない、これが面発生雪崩(の原因)なんです。
ものすごく危ないコンディション。」

「ちょっと当てただけで亀裂が入ってる。」

この日、山頂では風速20メートルを超える強い風が吹き荒れ、雪も不安定で雪崩が起きやすい状況でした。

スキー場から戻ると、天気図も確認。

悩んだ末、雪崩の危険が高い標高800メートル以上のゲートは閉めることにしました。

一方で、雪が安定していた標高の低いゲートは開放。
日々変わる雪の状況を的確に把握することで、事故を減らす努力を最大限続けているのです。

登山家 新谷暁生さん

「100%の安全って山にはないので、かろうじて事故を起きないようにしている、それの毎日の繰り返しなんです。」

新谷さんはスキー場のスタッフと共に、時間が許すかぎりゲートを出て行くスキーヤーに声をかけています。

登山家 新谷暁生さん

「気をつけて。」

「今日は雪がベタつくので注意を。」

「ひとつの斜面で同時に滑らないように気をつけてください。」

スキーヤーの安全装備をチェックし、注意を促すことが事故を防ぐために大切だと考えているのです。


登山家 新谷暁生さん

「知識も経験もない人たちにすべてコース外の事故を自己責任で済ますというのは、個人的にはそれは誤っていると思っている。

命の責任までは当然負えないけれども、少なくとも事故を起こさないように注意を呼びかけることはやってもいい。」


バックカントリー 事故はなくせるか


── ●コンディションを見てゲートの開閉を決めるシステム、どう見た?

本当に、新谷さんがこの取り組みをやって十数年たつと思うんですけれども、1人も事故を起こしていない。

その背景には、やはり新谷さんのような知識があって、そして何よりも素晴らしいのは1人1人声をかけているということなんですよね。

(ゲートから出て行く人に?)

やはり、すべてロープで閉まっているってなると、どのロープが一体これは危険なのかっていうことは、なかなか把握しにくい。

でも、新谷さんみたいな人がちゃんとチェックをして、このゲートは安全だよ、その上で直接、声をかける。

一番大事なのは何かって聞いたら、ユーモアだって言ってましたね。

相手の心を開くためには全部だめだではなく、スキーヤー、スノーボーダーの立場になって、ちゃんと話をできているかっていうことが重要だっていうような話をしていたことがあります。

(声をかけながら、さりげなく注意を促す?)

あっちだったら危険、ここの斜面だったら大丈夫。

やはりですね、それぞれの責任的な立場っていうような話があったと思うんですけれども、もちろん、スキーヤーは命を大切にする。

それは自分個人の責任かもしれない。

だからといってスキー場に責任がないかっていったら、リフトでアクセスするときには、ちゃんとそこには、優しさ、そこへ行くためのアクセスした責任っていうものもある程度あると思うんですよね。

それは道具メーカーにも同じく言えることじゃないかなと思います。


── ●道具も進化している中、講習なども徹底して行う必要がある?

もちろん講習、そしてその使い方っていうこともとても大事です。
取り組みとしては、しっかりやらなきゃいけないと思いますね。

(新谷さんが白馬でも同じことができるかというと?)

いや、新谷さんはニセコだから生きるのであって、白馬は白馬の有識者がちゃんとやるべきじゃないかなと思います。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3610/1.html  

17. 中川隆[-12719] koaQ7Jey 2019年1月25日 22:04:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

雪崩に追われるスノーボーダーは逃げ切れるのか? 2018.01.10


Avalanche in the Heart of the Pyrenees ViralHog - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZAbIPnjVb2c


スノーボーダーにとってはスキー場だけでなく自然の雪山も格好の遊び場。自然の中のパウダースノーは格別だろう。

しかしそこは自然との戦い。思わぬトラブルに見舞われることもある。

こちらの動画では、なんと雪山を滑り降りている最中になんと雪崩が発生!

アクションゲームや映画のような事態。果たして逃げ切れるか!?


Avalanche in the Heart of the Pyrenees ViralHog - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZAbIPnjVb2c

後ろから迫り来る雪崩のプレッシャーに打ち勝ち、見事逃げ切った。

思わぬ出来事に撮影している仲間たちも歓声を上げる。

そう大きな雪崩ではなかったものの巻き込まれればどうなっていたか・・・

こういった何が起きるかわからないというスリルもエクストリームスポーツの魅力なのかもしれない。
http://www.mag2.com/p/news/346187

18. 中川隆[-12718] koaQ7Jey 2019年1月25日 22:08:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

2015年 かぐらスキー場スノボ遭難 雪洞に2晩ビバークして奇跡の帰還 _ 練子広寿は只者ではない
 


2015年 かぐらスキー場スノボ遭難 雪洞に2晩ビバークして奇跡の帰還

遭難お騒がせ男「練子広寿さんの髪型」がヤバイ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B7%B4%E5%AD%90%E5%BA%83%E5%AF%BF

かぐらスキー場で遭難した三人を救助 _ 人気の「練子広寿」動画 - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/tag/%E7%B7%B4%E5%AD%90%E5%BA%83%E5%AF%BF


2015年 1月4日 18時07分
救助の3人 登山届け出さずコース外エリアに

新潟県湯沢町のスキー場にスノーボードをしに来て連絡が取れなくなっていた東京の40代の男女3人は、全員無事ヘリコプターで救助されました。

3人は「バックカントリー」と呼ばれるスキー場のコースから外れたエリアに登山届けを出さずに入り、遭難したということです。

無事救助されたのは、東京・世田谷区のデザイナー、練子広寿さん(45)と妻の真美さん(44)、知人で杉並区の会社員、山本亜紀さん(40)の3人です。

3人は大みそかから新潟県湯沢町の「かぐらスキー場」にスノーボードをしに訪れていましたが、2日宿泊していたふもとのロッジを出たまま戻らず、行方が分からなくなりました。

警察や消防が4日朝、ヘリコプターなどで捜索したところ、午前9時前、スキー場がある山の頂上から北側に2キロほどのコース外の斜面で3人が手を振っているのを警察のヘリコプターが見つけ、無事救助されました。

3人は手と足に軽い凍傷のような症状があるということですが、命に別状はないということです。

3人は「バックカントリー」と呼ばれるスキー場のコース外のエリアに登山届けを出したとうそをついて入り、 遭難したということで、雪洞を掘って寒さをしのぎ、天候がよくなった4日になって尾根に向かって歩いていたところを発見されたということです。

「大変申し訳ありません」と謝罪

救助された3人は南魚沼市の南魚沼警察署で記者会見し、「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした」と謝罪しました。

そして、東京・世田谷区の練子広寿さんが遭難した当日を振り返り、「当初、2日に帰宅する予定だったが、今シーズン初めて山頂近くまで行くリフトが動くことになったことを知り、急きょ滑ることを決めた」と述べました。

そのうえで、「滑ろうとした所は、リフトの先のコース外の場所だった。登山届を出したとスキー場の従業員にうそをついてコース外に出た」と話していました。

また、遭難した原因について「積雪が多く、胸の高さまで積もっていたため滑る道が分からなかった。

先行するスキー客についていったが、自分たちの予定とは違う場所に来たので、自分たちだけコースを変えたら道に迷ってしまった。この場所を滑るのは今回で5回目になるが考えが甘かった」と話していました。

夜間は2日間とも雪洞を掘って中に入り、寒さをしのいでいたということです。
そして、「助かって本当にほっとしている。

冬の雪山の恐ろしさをまざまざと知った。

身の丈にあった行動をしなければならないと痛感した」と涙を見せて話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150104/k10014422961000.html

▲遭難から救助までの経緯

3人は2日の午前11時ごろ、リフトの先にあるゲートから、スキー場のコースの外になるバックカントリーのエリアに入りました。

このあと、登山道を登るなどして「小湿原」と呼ばれる場所まで、たどり着きました。
到着したのは午後2時ごろでした。ここで、本来は「中尾根」と呼ばれる方向に進み、その先にあるスキー場へ下っていくはずでした。しかし、ここで道に迷い、逆側の谷を下ってしまったのです。

ただこの時点で、遭難した認識はなく、「予定したところを滑っていると思った」といいます。

午後6時の時点で「怪しい」と思いましたが、携帯電話の電波は通じず、位置情報の機能も間違っているかもしれないと考えこれまでの経験から「沢を見つけよう」と移動を続けます。

結局1日目に寒さを防ぐための雪洞を掘り終えたのは午後11時半ごろだったということです。

2日目は昼ごろに遭難したことを実感しましたが、深い雪で長い移動はできず、近くに雪洞を掘り、また一夜を明かしました。

そして3日目に山頂から北西に2キロほどの斜面を尾根に向かって登っているところを警察のヘリコプターに発見され、救助されました。

相次ぐ「バックカントリー」での遭難

スキー場のゲレンデから入ることができる自然の山はスキーやスノーボードを楽しむ人の間では「バックカントリー」と呼ばれ、ふかふかの新雪を滑ることができるとあって近年、人気を集めています。

今回3人が遭難したのもこの「バックカントリー」と呼ばれるエリアで、夏場の登山道をつたって尾根を滑り、ゲレンデに戻ってくる道順は「かぐらスキー場」では山スキーを楽しめる場所として多い日でおよそ60人が訪れるということです。

コース外の危険を伴う場所のため、スキー場ではエリアの入り口に従業員を自主的に配置して、中に入る人たちに登山届けの提出を求めています。

警察によりますと昨シーズンまでの5年間で、今回の3人と同じ「中尾根」を目指す道順で道に迷い、遭難したケースが8件と後を絶たないということです。

警察はスキー場に対し、登山道がどこにあるか分かるよう高さ3メートルほどの竹ざおに赤い旗を付けて登山道に沿って目印を設置するよう呼びかけていましたが、
天候不良のため、今シーズンは山頂まで行くリフトが2日、初めて稼働したこともあり、目印はまだ設置されていませんでした。

かぐらスキー場では早急に目印の設置を行うほか、登山届けの確認を徹底するなど、対策を行いたいとしています。
 


____

かぐらスキー場での遭難から生還できた装備と判断・実行力、その生還に絞った教訓などあげてみた。 2015年1月6日
http://koshikuwa.info/?p=598


外に出てみたい、安全な囲いを破って危険な自由へと身をさらす。
冒険家とまでいかなくてもある程度手軽に自然の中に冒険に入ることができる時代になりました。

美しくて刺激的な自然は時には極めて危険なものになるのでした。

今回の新潟県湯沢町のかぐらスキー場外で起きた遭難事故は様々な教訓に満ちていました。

個人的には「無謀な遭難事故」ではなく、「神楽ケ峰山域でバックカントリースノーボードというスポーツでの事故」だという認識です。甘い判断も幾分かはあったけど、それは未知を開く、冒険する人には欠かせない要素でもありますし、装備やその他の判断力・実行力はむしろ素晴らしく、同行の女性2名を無事に生還させました。

遭難は判断が甘かったとしか言えませんが、生還は別です。このまとめは生還に重しをかけたものです。

謝罪会見も引き受け、恥ずかしい姿、泣き言を全国に晒す、その勇気とその判断力にも脱帽です。私がこういうまとめをしているのもそれに心が動いたからです。


横道にそれました、何よりも「2晩も行方不明で3人全員が無事大きなけがもなく生還したこと」がこの遭難事故の大きな特徴です。

今回の事故の概要を調べ、遭難した過程・助かった要因を見て様々な危機管理に役立てればと思います。


1、今回の事故のあらまし

スポニチアネックス:「バックカントリースノボ」遭難3人救助 「届け提出」とウソ

引用:

 2日午前中にスキー場のコース外に出て、天然の斜面を滑る「バックカントリースノーボード」を楽しんでいたが、夕方ごろ道に迷った。コース外のこの場所を滑るのは5回目だったが、普段より雪が深く景色が違ったという。

 夜間は持参していたスコップで雪に横穴を掘って3人で座り、深く眠らないよう声を掛け合いながら防寒用マットで体をくるんで過ごした。

同新聞のその他の情報も含め整理すると


•1月2日の午前中スキー場のコース外に出て、天然の斜面を滑った。

•それはバックカントリースノーボードといわれている。

•その場所は5回目だが雪が深く景色が違った。

•・・コース外に出る際、登山届の提出を呼び掛けているが出していない

•・・コース外へ出るゲートでスキー場の係員に「提出した」とうそを言った

•持参したスコップで雪洞を掘り深く眠らないように声かけあい防寒用マットで体をくるんで過ごした。

•(1夜明けた)3日は吹雪のため下山できず

•2晩目もも雪に穴を掘った

•あめやチョコレートで空腹をしのいだ

•4日早朝から山の尾根を歩いていた

•午前8時50分に県警のヘリが発見した


2、バックカントリーとは


Wikipedia:バックカントリースノーボード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&es_sm=122&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=4JarVIiHNcbYmAXklYCYDA&ved=0CDcQsAQ#tbm=isch&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89


• 一部引用: 徒歩あるいはリフトや車両、ヘリコプターを利用して雪山を登り、リゾートエリア外(オフピステ)を滑る。リゾートのように管理された範囲外での滑走となるため、より高度な滑走技術だけでなく、雪崩のリスクマネジメント、応急手当など、安全に関わる知識を学ぶことや、専用の装備が必要である。

コースを外れたとか、新雪を求めてコース外に出たとかではない、初めからバックカントリースノーボードをするつもりだったようである。

4,遭難の過程 判断ミス

最初の 1にあることから推論も含めてあげてみます。でも、これはこの3人の方だけで無く、普通に冒険心を持っている多くの人に言えることだと思います。私も少ないながら冒険心がありまして登山やスキーやMTBをやっていましたので少し解ります。

目の前に美しいフィールドがあって、状況を見てマイナス要素が少なければ、決定的な危険が見えなければそこに乗り出すだろうと。


•可能な状況だったらバックカントリースノーボードをやるつもりだったようだ。

•このコースは5回目で有り、できると判断したが、実際は積雪で景色が違うくらいの状況だった。・・・ここに最初の判断ミスがあるように思いますが、入り口がいつもと同じ感じだったら判断を誤りそうです。でも前日1月1日のアメダスを見ると50cm弱の積雪があったことが解ります。新雪が楽しみなスポーツなので何とも言えませんが判断材料にはならなかったのか(多すぎるとか)

•・・コース外に出る際、登山届の提出を呼び掛けているが出していない・・・登山届け、個人的には紙を見つけて記入し提出も解りますが、そろそろスマホでできるようにしても良いように思います。心配性がメンバーに一人いればそれでOK,入力も簡単だろうし。(紙と電子のどちらでも提出できるのが一番いいように思えます。ICT技術でいろいろできそうなんですが・・・これ御嶽山の時も感じましが、どうか本気で検討(利用者負担で)してほしいです。)

•・・コース外へ出るゲートでスキー場の係員に「提出した」とうそを言った・・・これはかなりまずいですが、気持ちはわかります。私はこういう場でウソは言えませんが「提出した」と言う人もそこそこいると思います。 係員との間に「まるまる自己責任ですよ、いいですね」ということが成立した瞬間ですね。

•ほかにもバックカントリースノーボードをやっていた人がいたかどうかは不明ですがコースの状況判断・登山届け未提出の点に油断があったものと思いますが、この2点はおそらく日常茶飯事のものと思います。


5,装備・救助に至る 判断力

で、遭難してしまうわけですが、そのとき準備していた装備を見てみます。


•折りたたみスコップ
•防寒用マット
•食料


個人的感想

•バックカントリースノーボードというスポーツの装備が上記2のWikipediaにあります。そこには装備として「スノーシュー、輪かんじき、ストック、ウェア、バックパック、ビーコン、プローブ、シャベル」があります。その多くが揃えられていた感があります。 雪洞を掘って防寒用マットにくるまって二晩を過ごす。すばらしいです。

•雪洞を掘る判断、吹雪の日に丸1日動かなかった判断、救助に目立つように、安全なように尾根を登る判断、実際にその尾根ルートで発見されるわけです。

•今回の装備・判断について、是非お話をされるか書いてもらって真実を広く伝えていただきたいところです。

 何を使われていたかは不明ですが、気になる人はチェック


 Hopkins 【組み立て式軽量アルミショベル2本セット】(amazon)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OMLWZFG/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00OMLWZFG&linkCode=as2&tag=soiga01-22


サバイバルシート(防寒・保温シート)5枚パック(amazon)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HUML6Y0/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00HUML6Y0&linkCode=as2&tag=soiga01-22


6,togetterまとめ「かぐらスキー場遭難生還「二晩生き延びた」に教訓を見た人のツイート」

今回の生還に関して素晴らしいことだと思う人がやはり多くいました。

かぐらスキー場遭難生還「二晩生き延びた」に教訓を見た人のツイート

慣れ・軽はずみ・知識不足とかで人は様々な失敗をします。
今回の遭難からの生還、邪魔になる非常時用装備を持っていたり、適切なタイミングでの雪洞とか、この人たちの判断・行動から学べるものはあります。
届けを出さなかったとかの反面教師部分も含めて。

kosikuwa  2015-01-04 17:38:02
遭難して救出されたスノーボーダー、会見することになったのはなんでだろう。
しかし、食料やアルミシートを持っていたのは、遭難も前提にしてたからかな?
いずれにしても、雪洞を掘って寒さをしのいでいたらしいし、只者ではない感じ。

樋口 裕乗 のコメント: 2015年1月7日 11:19 AM

助かってよかった!雪洞に2晩ビバークして助かるなんて奇蹟だ。

県警も悪天候の中でよく救助したものだ。

だけど以前私もウインドサーフィンやっていたけど「流されて板にしがみついていれば助かるなんて甘く考えるなよ。スキー場と違い海ではすぐにスノーボードがきてレスキュウされるもんじゃないんだぞ。」とベテランに脅かされたことを思い出しまた。

今回の捜索費、ヘリの油代は誰がはらうのしょうか?
http://koshikuwa.info/?p=598

19. 中川隆[-12717] koaQ7Jey 2019年1月26日 09:09:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

パウダー、バックカントリースキーの必需品

Amazon.co.jp
エピオス(Epios) カサカサ音が少ない 静音 サバイバル アルミ 寝袋
200×100cm 寝袋タイプ es 価格: ¥ 999
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%B5%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-130%C3%97210cm-6813/dp/B07G7Z521N?th=1


軽量・コンパクトなアルミ寝袋。さらに静音タイプなので気になる“カサカサ音"が少ない優れものです。

大勢が集まる避難所等で一斉に使用すると音が気になって眠れないという声があり、低密度ポリエチレンを使用し、生産工程を改善することで、従来よりカサカサ音を軽減したNEWタイプ。

保温性は抜群、軽量で小さく畳まれているので、いざという時のためにカバン、避難袋、車などに携行できる。
登山、キャンプ、冬山、防災セットにと幅広いシーンで活躍します。


カスタマーレビュー supika

5つ星のうち5.0
いざというときのために2018年5月16日

こんなに薄いのに保温力があってびっくりしました。
キャンプで寝袋の上にかけて寝ましたが、朝、水滴がびっしり。
それだけ温度差があり保温力があったということだと思いました。



▲△▽▼

関連投稿

中川隆 _ 登山関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/810.html

中川隆 _ スキー関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/808.html


20. 中川隆[-12691] koaQ7Jey 2019年1月26日 15:33:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートの口コミ


ひどい 史上最低のホテル
利用時期: 2018年2月


チェックインに時間かかりすぎ
そんなに長い説明いらない
説明を書いた紙を渡せばそれで済む話

と思って部屋に入ったらホテルの案内が書いてあるものが用意されてなかった。

ある意味納得したけど、それにしても待たせ過ぎ。
これが韓国スタイルか…

もう来ないよ
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1021352-d1122203-r559528299-Lotte_Arai_Resort-Myoko_Niigata_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html


JJJJJKMMMM

ガッカリ
利用時期: 2018年12月

「年末に行きましたが、天候のせいかガラガラでした。
ゲレンデは新雪のまま放置され整備されてなく、吹雪で真っ白な中遭難するのではないかと子供たちを抱えて大変怖い思いをしました。

ここは小さなお子さん向けのスキー場ではありません。

また、従業員の7割りが韓国人。お客さんの7割りも外国人ということで、日本人向けではないと感じました。万が一の時に日本語が通じないのは怖いことです。

実はSONYの森田さんが開発した当時来たことがありますが、雰囲気が全然変わってしまってガッカリの一言です。

次の日近くの杉の原スキー場に行きましたが、同じ吹雪でもしっかりゲレンデ整備されていて安心してスキーを楽しむことができました。」
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1021352-d1122203-Reviews-Lotte_Arai_Resort-Myoko_Niigata_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html#REVIEWS

この値段では、、。
利用時期: 2018年1月


お正月に2泊しました。

子供料金の設定がなく2泊3日で、家族4人で宿泊費、食事代、リフト券トータル40万ほどかかりました。もちろん一番下のランクの部屋です。

それに見合うサービスならと期待しましたが、荷物も自分で部屋に運び、駐車場の車の雪も自分で落としました。この値段以下のホテルでも、スキー板は当然ロッカーまで運んでくれて、帰るときには車の雪は全て綺麗に落としてくれるすばらいいサービスのホテルもありました。レストランも一番安いビュッフェタイプで小学生以上一人7000円です。料理の中身はいたって普通。味は美味しかったですが、これといって地元の料理もありませんでした。

もちろんバブル時代の建物ですからハードはとても立派でした。私たちが泊まった棟はそうでもありませんでしたが、ロッジやクラブといった建物は非常に重厚感がありバーも素敵でした。大浴場も広くて綺麗でした。

よかったことはこの値段ですから当然お客さんが少なく、レストランも大浴場もガラガラでゆっくりできました。そして何よりパウダースノーで中級者コースが多めでスキーは満喫できました。(お天気が悪かったせいもあってゲレンデも混雑なし)
この強気の値段で行くならもう少しサービスをよくするとかしないとリピーターは増えないと思います。このままで行くならもう少し値段設定を低くしないとうちも2度目はありません。 値段なんかどうでもいいの。とにかく空いてるところでゆっくりしたいわという方にはオススメです。

そうそう、思ったよりゲストは日本人が多かったです。これからあちらの国のお金持ちがいっぱい来るのでしょうか?
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1021352-d1122203-r551439584-Lotte_Arai_Resort-Myoko_Niigata_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html


21. 中川隆[-12690] koaQ7Jey 2019年1月26日 15:41:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートのクチコミ・評判

kasyabomuさん [60代/女性] 宿泊年月2017年12月

オープン前日にもかかわらず フロント対応からして整って居らず満足したのは設備のみで

朝食たるや ビジネスホテルのサービス食の様で プレオープン企画で大目に見てもガッカリさせられました

今後 どうなるのか心配です
https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/164639/14935170?f_time=&f_keyword=&f_age=0&f_sex=0&f_mem1=0&f_mem2=0&f_mem3=0&f_mem4=0&f_mem5=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_next=0&f_offset=8



かずまさん 男性 / 50代
期待外れ 【2018年12月宿泊 恋人旅行】

今回、スノーボードをするために利用しました。

部屋は綺麗だったのですが、泊まった305号のバスルームの排水溝かは強烈な臭い下水の匂いがしていて気分が悪くなりました。この部屋だけならいいのですが、排水溝自体全体で繋がっているわけで全ての部屋も臭うはずです。下水の清掃を怠っている証拠ではっきり言って失望しました。

クリスマスの日で泊まり客ほぼ全員外国人でした。レストランスタッフは9割外国人で日本語が出来ない人ばかりで困りました。洋食レストランの食事も1人7000円のビュッフェの割に種類も少なく、美味しくないし、酷かったです。

スキー場の設備はきれいですが、ゲレンデが上級の短いキツイコースと初心者の林道コースしかなく、林道コースは途中登り坂になっているのでスノーボードでは滑れません。

広いコースは数百メートルの距離しかなく、コース幅も狭く滑りにくいのにリフト券は正規で6000円以上でにほんで1番足元見てる高い値段です。

今回雪があるところが少なかったので仕方なしに利用しましたが、二度と行かないと思います。日本人が居ない理由がわかりました。
https://www.jalan.net/yad308602/kuchikomi/detail_10603571/?screenId=UWW3701&idx=0&smlCd=171702&dateUndecided=1&distCd=01

22. 中川隆[-12689] koaQ7Jey 2019年1月26日 15:55:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートのクチコミ


滞在日:2019年1月

・日本人以外のスタッフの日本語のレベルの低さ。

・こんだけの料金取りながら荷物は自分で部屋に持って行かせる。

・温泉が朝は9時にはクローズで夜は11時にクローズです。特に朝の9時にクローズはびっくりしました。ぜんぜんくつろげません。

・朝食はどこのレストランも\3200は笑っちゃいました。


____


滞在日:2018年11月

二日間宿泊して、二日とも同じ朝食が出てきたのでちょっと残念でした。
同じメニューでも嬉しく感じられるような味でもありませんでした。

また、夕食は宿泊代に含まれず別料金として徴収されましたので、私のように普段こうした高いランクのホテルを利用されない方は色々と注意が必要かもしれません。


____


滞在日:2018年8月
虫(アブ・バッタ)が沢山いた。対策を考えて欲しい。

____



滞在日:2018年8月
「料金の割りにスタッフの研修不足。レベルが低い。」

スタッフ間の連携不足。
施設をスタッフ、会社が活用できていない。リピーターが減る対応。
料金上乗せが過剰すぎる。滞在中プール料金何度も払わさせる。
宿泊客が滞在している中設備確認のため入室してくる。居ない時にしてほしい。


_____


滞在日:2018年8月
「もう二度と行きたくない」

布団がしけっぽかった、
スタッフの対応悪い、
なんでも値段(アドベンチャーや食事)が高い、
靴おき場がない、
バスタオルが分厚すぎて使いづらい、
コンビニくらいおいてほしい、
ネット検索しても一切金額表示もしてない。

接客マナーがなってない。
客前でパタパタしゃべる。
幼児さんには、プール以外楽しめるところがなかった。


_____


滞在日:2018年5月

食事がとても高く使いたいという気になれなかった。子供の2000円朝食は高い。もっと食での改善が必要。価格面での競争に勝てない。


_____

8

滞在日:2018年2月
「対応力が無さすぎるホテルスタッフ」

電話対応がいい加減過ぎる。
何を聞いても即答出来ない。
来訪の際に誰も迎えに来ないし見送りもなし。
慣れてないのは仕方ないが心遣いもないのはおかしい。
しかもガラガラで、殆ど、お客様いないのに有り得ない。


_____

滞在日:2018年1月
「雪は最高だが、ホテルのオペレーションはひどかった。」

食事のクオリティが非常に低い。
朝食と夕食のビュッフェの値段が高すぎる。
料理の内容とクオリティとしては設定価格の半額以下。

夜和食レストランに行ったが、二杯目で既にウィスキーが売り切れて二杯目は飲めなかった。焼肉レストランでも入れれば間違いないのに…


_____

滞在日:2018年1月
「期待外れも度を超えていた。年越しの悪夢。」

ただ高いだけ。
価格に見合ったサービスは一切なく、建物が綺麗なだけでした。
ホテル内のビュッフェスタイルのレストランも高価格設定で、期待を大きく大きく裏切られるクオリティでした。

インバウンド目的でスタッフも海外の方が多くいましたが、日本で仕事するならもう少しまともに話せるようになってからにしてもらいたい。

その辺のビジネスホテルの方がよほどハイクオリティです。


https://www.booking.com/reviews/jp/hotel/lotte-arai-resort.ja.html


23. 中川隆[-12688] koaQ7Jey 2019年1月26日 16:24:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾート - 口コミ・レビュー【Yahoo!トラベル】

一休.comユーザーさんのコメント 男性40代
宿泊日 2019/01/04

食事は全てが相場の2から3倍。

食事の内容が良ければ特に文句は無いが、The plateのビュッフェは内容がかなりチープだし、和食のあさひは出てきた生姜焼きが冷めてるしで、かなり残念な部類。

ただしあさひの朝食ブッフェは良い。

温泉はとても良いし、部屋は広く綺麗で快適。
正月明けだからか、スタッフが少なくアライ棟のチェックインはあまりスムーズでは無かったものの、スキー場へのアクセス/設備の良さ、駅からのシャトルバスなど勘案すると、総合的には満足できる宿でした。

____


h*m*t*n*_*s*s*さんのコメント 男性40代お子様連れ
宿泊日 2019/01/04

人手を削減し過ぎているのか、あちらこちらで不備が散見されるので、この価格帯ではもう利用しない。

初日に部屋に入るとお風呂の浴槽に髪の毛が多数落ちていたり、朝のバイキングのトングになぜか髪の毛が数本絡んでいたり、サウナでは誰かが使っていた濡れたタオルが放置されていたり、歯磨き粉があったり。

そもそもゲレンデの整備がなっておらず子供連れには厳しいかなと思いました
(シーズン最低5回は子連れでスキーをしておりますが、ここは今後利用するつもりはないです)。

スキーブーツを履くためのベンチも少なく、プールに監視員はいません。

全てダメということはなく、唯一良かったのは、イタリアンの朝食が美味しかったことです。朝なのに接客がワンオペで大変そうでしたが(走ってました)。


____

一休.comユーザーさんのコメント 男性40代
宿泊日2018/12/28


4週連続で、

白馬 → あらい → ニセコ → 白馬

に行き、そこそこのホテルに泊まり、またスキーで一年20泊はしているが、このホテルは好きになれなそう。

まず、自称五つ星だが、そうには見えなかった。

設備はいい、ロッテさん頑張った、スキーロッカーにお金かけているのはすごい。しかし、先週ニセコに四泊したが、このクラスの設備なら国内にも他にある。

山もすばらしい、雪質最高(ちょっと重いけど)。
日本人スタッフの半分くらいは頑張っている。

いいことは以上。

ここから課題。ソフトの面、厳しい。

車で夜到着、誰も荷物手伝ってくれない

レストラン予約お願いしたら、取れたとのこと、行ってみたらカウンターで50分で食べろと。

他を探してくれとお願いしたら、一番人気がないイタリアンしかないと。
他にオプションはないので、あまい独特な味のピザをつっつく…。

レストランはテナントなのでとか言い訳されたけど、別に客には関係ないんだよね、それ。

あと、バーに食べ物がない。
近くの道の駅からのかまぼこ、ビーフジャーキー、せんべい。レストランがキャパ足りないんだから、サンドイッチとサラダくらい欲しかった。

スタッフ、お酒わからない、グラスとか探している。
急いでいるわけではないので、それはいいけど、スタッフ全員雑談多い。

スキー場には(意味わからない)ファーストクラスリフトチケットとかあり、韓国人スタッフに今日は混むからそっちの方がいいと言われて、買った。

が、がら空き、無駄。
そもそも、吹雪いているんだから、混むわけないよね。
騙された自分が悪いんだけど、ぼったくられた気分。

お風呂、あまり清潔感ない、小さなタオルが散乱。
外国の方多いからしょうがないとの見方もあるが、五つ星をうたうのなら、なんとかしないと。

結論、マカオとかにある、キラキラしているが、サービスが微妙なホテルの日本版。
雪はいいので、好きなひとはいると思うが、私にはちょっと合わなかった。

https://travel.yahoo.co.jp/dhotel/shisetsu/HT10047634/review/

24. 中川隆[-12687] koaQ7Jey 2019年1月26日 16:37:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートの口コミでは

・値段が高過ぎる
・サービスが酷過ぎる

というのが多いですが、これはあくまでも日本の庶民の感想で、
ロッテアライリゾートは価格もサービスも国際標準です。

というより、日本は海外と比べて物価が極端に安過ぎるのですね:

日本に来る外人観光客が増えたのは日本の物価が先進国で一番安いからだった


外国人観光客が、なぜ日本に殺到するのか。
それは、良い品質やサービスが異様に安いからです。

はっきり言いますが、一部のサービスについて、日本はすでに東南アジアよりも安いのです(しかも、品質は良い)。


 日本国は、デフレにより貧国化しました。ところが、確かに「日本人の優秀性」というものは存在し、低価格の製品やサービスであっても、相対的に品質は高いのです。それはまあ、外国人観光客が、 「安く良いものが手に入る」と、日本国に殺到するわけです。


我が国は97年の橋本緊縮財政により経済がデフレ化し、「ヒトが買い叩かれる時代」が始まりました。


 経営者は設備投資をせず、資本装備率はだだ下がり。日本経済は次第に労働集約的になっていき、技術や設備ではなく「ヒトの根性」で「安く良い品質の製品・サービス」を提供するという狂気の状況に至ります。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12410850852.html

▲△▽▼


「東京」が初のトップに!英国人にとってお得な長距離旅行先―英メディア
人民網日本語版 配信日時:2017年9月21日(木) 15時50分


英ロイヤルメール社はある調査報告で、東京がイギリス人にとってもっともリーズナブルな長距離旅行先で、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロが最も高いことが明らかになった。新華社が伝えた。

英ロイヤルメール社はある調査報告で、東京がイギリス人にとってもっともリーズナブルな長距離旅行先で、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロが最も高いことが明らかになった。新華社が伝えた。

この「長距離旅行報告」という名の年度調査はコーヒー1杯、ドリンク1本、コーラ1缶、ワイン1杯、カクテル1杯、板チョコレート1枚、ミネラルウォーター1本、日焼け止めクリーム、虫よけスプレー及びペアのコース料理の10項目のコストにより調査を行っている。

英「デイリーテレグラフ」による調査結果の報道では、東京は10項目の合計が48.9英ポンド(1英ポンドは約151円)で、旅行先30都市のうちトップだった。同調査が開始されてから10年目になるが、東京は初のトップで10項目の費用は去年より23%安くなっており、2012年と比べると60%安くなっている。

トップ10は東京に続き、南アフリカのケープタウン、ケニアのモンバサ、スリランカのコロンボ、ベトナムのハノイ、インドネシアのバリ島、コスタリカのタマリンド、米国のオーランド、マレーシアのペナン島、ドミニカのプンタカナの順となっている。

一方で最も高い旅行先はブラジルのリオ・デ・ジャネイロで10項目合計160英ポンドという結果になった。ペアのコース料理が1食につき107.85英ポンドかかり、ドリンクは1本は平均で4.07英ポンドとなっている。(提供/人民網日本語版・編集TK)

_________


世界各国のビックマック価格

購買力平価という考え方がある。

世界各国の物価水準は摩擦が無く貿易されれば同じ物なら同じ価格になるように為替水準は調整されるはず、という理論だ。

そして世界中で売られているマクドナルドのビックマックを基準に購買力平価を計算したものが「ビックマック指数」だ。

以下の一覧は2015年1月時点で円換算した際の価格だ(1ドル117.77円 56か国)。

1位 スイス      888円 2.4倍
2位 ノルウェー    742円 2.01倍
6位 アメリカ     564円 1.52倍
15位 オーストラリア 509円 1.38倍
18位 ドイツ      501円 1.35倍
38位 日本       370円 

※ルクセンブルクは調査対象外
(世界のビッグマック価格ランキング 世界経済のネタ帳)
http://blogos.com/article/110634/


500円くらいでも日本ではそこそこ満足できる昼ご飯を食べられますが、欧米で5ドルや5ユーロ程度でまともな昼ご飯を食べられるということはまずありません。

私は、今日夜からオーストラリアのシドニーに出張ですが、シドニーでは普通のレストランで昼ご飯を食べても2000円程度はします。まさに「Japan is cheap」です。

私は、米国のビジネススクール(ダートマス大学タック経営大学院)を30年前に卒業し、今では同校のアジア地区のアドバイザリーボードのメンバーをしています。数年前に学校側からあった説明では、授業料が1年で7万ドル近くに上昇しているというのです。2年制の大学院ですからその倍の学費がトータルでかかります。もちろんそれ以外にも生活費がかかりますから、卒業までには最低でも2000万円くらいの費用がかかります。多くの学生はローン(MBAローン)を組むなどして資金をねん出します。

しかし、無事卒業さえできれば、それはすぐに取り戻せるのです。実は、卒業生の卒業後3年目の平均サラリーは18万5千ドル(約1900万円)なのです。これは優秀な人だけの数字ではなく平均です。3年後でこのレベルですから、それ以降はもっと稼ぐ人ももちろん大勢います。中には億円単位で稼ぐ人も少なからず出てくるのです。
http://blogos.com/article/187248/


食事も旅の楽しみの1つですが、スイスでは持ち帰り用のデリでも2,000〜3,000円かかります。

レストランでの食事は、場所にもよりますが、ファミレスのような場所で約2,500円、

雰囲気のよい店舗では最低6,000円は見積もらないといけないでしょう。

さらに良いサービスを受けたときは、10%ほどのチップを支払うのがマナーですので、それも勘定にプラスしなければなりません。

スイスのビックマックセットは12スイスフラン(1,440円)。

ポテトチップスは1袋700円以上します。


物価の高い理由、それはずばり人件費が高いからです。

スイスではファーストフード店でアルバイトした場合でも、時給は2,500円ももらえます。人件費がかかる分、商品の価格が高くなってしまうのです。
http://www.spintheearth.net/travel_switzerland_price/


スイスのチューリッヒは、世界の中でも物価の高い都市として知られる。

駅でミネラルウォーターを買えば4フラン、トイレの使用料に2フラン、つまり水を飲んで用を足すだけで6フラン(約600円)もかかる計算になる。

一説には、高技能職の移民以外は受け入れないために、あえて物価を高くしているとの説もあるほどだ。

一方、スイスの最低賃金は、毎月3500フラン(約35万円)にも上る。

これほどの高賃金だから物価が高くても生活できるわけだが、一般的な経済原則に反して、高賃金にも関わらず失業率も低い。
http://media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/646

サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活
Melia RobinsonMar. 26, 2017
https://www.businessinsider.jp/post-1135?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=201812

サンフランシスコのベイエリアで暮らしていると、年収が1000万円を超えても貧乏と感じてしまうようだ。

Twitterの従業員が、匿名を条件にThe Guardianの取材に応じた。40代前半、サンフランシスコ在住のこの男性は、年収16万ドル(約1800万円)。だが、かろうじて暮らしていけるレベルだと語った。翌月まで「食いつなぐ」ために借金をしたこともある。

「ソフトウェア・エンジニアになったのに、家計に苦労することになるとは」。そう語る男性は、このエリアで家族と暮らしていくためには自分の収入は「かなり低い」と考えている。

家計のもっとも大きな支出は家賃。毎月3000ドル(約34万円)かかる。妻と2人の子ども。場所を考えるとこの家賃でも「ものすごく安い」と彼は言う。

サンフランシスコのベイエリアは、アメリカでもっとも人気が高いエリア。不動産サイト「Trulia」によると、家賃は平均月4200ドル(約48万円)。Google、Uber、Airbnb、Twitterなどに勤める中堅以上のエンジニアは、給料の40%〜50%を勤務先の近くに住居を借りるために使っているという研究結果もある。

サンフランシスコの人口のおよそ30%を占めるミレニアル世代が家賃を高騰させている。節約のために大勢のルームメイトと一緒に暮らしている者も多く、住宅市場の競争を加速させている。

同エリアでフルタイムで働く18歳〜34歳の人々の平均収入は、2013年に5万9000ドル(約671万円)だったと米国勢調査局のデータが伝えている。

25. 中川隆[-12686] koaQ7Jey 2019年1月26日 18:33:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

スキー場コースマップ、規模の案内・ロッテアライリゾート
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja/ski/course-map.html

スキー場の天気、ゴンドラリフトの運行状況案内・ロッテアライリゾート
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja/ski/conditions.html

ロッテアライリゾートスキー場の口コミ|スキー・スノボ研究所
https://snow.tabiris.com/arai.html


ロッテアライリゾート(新潟県妙高市)

妙高エリアの最北部、大毛無山に開かれたスキー場。バブル期に建設された巨大リゾートとして知られ、広大な面積と長いコース、豊富な非圧雪ゾーンを擁します。

開業は1993年。当初は「ARAI MOUNTAIN&SKI RESORT」という名称でした。開発したのは、第3セクター・株式会社新井リゾートで、ソニー創業者長男が運営に関わりました。しかし、バブル崩壊後のスキー人口減少で苦戦。2004年に新井リゾートマネジメントが運営を引き継いだ後、2006年に破綻し、スキー場は閉鎖されました。

スキー場は公売にかけられ、韓国のホテルロッテの子会社、株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高が購入。2017年12月に「ロッテアライリゾート」としてリニューアルオープンしました。そのため、現在は韓国系のスノーリゾートとなっています。

アクセスは上信越道新井スマートICから約8km、北陸新幹線上越妙高駅からバスで約30分です。


ロッテアライリゾートスキー場の口コミ・評判・感想まとめ

◾パウダーを滑るためのスキー場。上級者向け。

◾非圧雪エリアがとても多く、パウダーを滑りまくれる。

◾アバランチコントロールをしている貴重なスキー場。

◾コース外(雪崩管理ゾーン)も滑らせてくれる。

◾雪崩管理ゾーンの範囲が大きく、新雪が長く楽しめる。

◾雪崩管理ゾーンに初心者が入るのは非常に危険。

◾安易にロープをくぐると命が危ない。

◾雪質が素晴らしい。

◾北海道に比べれば、雪は重く感じる。

◾大毛無山に登ると、絶景と大斜面が楽しめる。

◾圧雪コースは少ない。新雪が終わったら、滑るコースが無い。

◾非圧雪コース以外に面白いコースが無い。

◾客のほとんどがパウダー狙いで、ファミリー・初心者は少ない。

◾初心者が楽しめるゲレンデではない。

◾パトロールが多く、しっかりコース管理している。

◾ロープをくぐらないよう、きちんと監視している。

◾リフト、ゴンドラ係がしっかりしている。

◾ゲレンデにうるさい音楽が流れていない。

◾客が少ないので、リフト・ゴンドラ待ちがほとんどない。

◾客が少なくて快適。心配になるくらい。

◾レストランの値段は高いが、スキー場ならこんなもの。味は普通。

◾リフト券が高い。

◾物価が高く、一般的なファミリーには負担が重い。

◾空いていてコンディション良い日に当たれば、リフト券も高く感じない。

◾リフト待ちもなく新雪のノートラックを滑れるなら安い。

◾温泉は1日券を提示すれば割引になる。

◾ホテル、温泉、レストランなど、全ての設備が豪華できれい。

◾他のスキー場に比べ、施設が圧倒的に豪華。半端ない高級感。

◾ホテルは富裕層狙い。個人で予約するより旅行会社で予約したほうが安い。

◾ホテル宿泊客の半分以上は外国人。ゲレンデは日本人が多い。

◾日帰り駐車場の位置がわかりにくい。

◾駐車場の間隔が広く荷物の出し入れがしやすい。

◾駐車場からゲレンデまでの距離が長い。駐車場で着替えるしかない。

◾新井のETCインターチェンジからすぐ。アクセスはラク。


ロッテアライリゾートスキー場のゲレンデ概要

総面積:157ha
コース数:14
最大標高/最低標高:1280m/329m
標高差:951m
最長滑走距離:5200m
最大斜度:46度
リフト・ゴンドラ数:5本
レベル割合:初級25%、中級45%、上級30%

ロッテアライリゾートスキー場の口コミ・評判・感想

「バブルの夢をのせた壮大なスノーリゾート」。ロッテアライリゾートを一言で表現すると、こうなるでしょうか。日本のスキーバブルを象徴したような豪華施設を擁する高品質な巨大スキー場。それが開設からわずか13年で閉鎖に追い込まれたときには、惜しむ声が相次ぎました。複雑な経緯を経て韓国ロッテが買収し、11年ぶりの復活が決まったときには大きな話題にもなっています。

日本屈指の豪雪地帯として知られる妙高エリアに、最長滑走距離5200mというロングコースを擁します。ただ、アライリゾートで特筆すべきなのは、コースの長さではなく、オフピステゾーン(非圧雪エリア)でしょう。豊富な積雪量に裏付けされたオフピステゾーンは、10エリアが設定されており、条件がクリアされれば滑走可能です。

旧新井リゾート時代からのアバランチ・コントロール(雪崩予防)も健在。プロパンガスと酸素の混合物を爆発させ雪崩を誘発する「ガゼックス」が設置されています。これで雪崩を人工的に起こし、オフピステゾーンをコントロールしています。

ゲレンデという管理された環境で、バックカントリーさながらのパウダーゾーンを楽しめますので、深雪好きにはたまらないスノボ/スキー場と言っていいでしょう。「パウダーの聖地」と絶賛する口コミは跡を数多く寄せられています。「ゲレンデは広く、距離は長く、雪は深く、人は少なく、本当に気持ちよく滑れるスキー場」という感想が代表的でしょうか。

「パトロールのスタッフも多く、立ち入り禁止区域に入ろうとする人をしっかりと監視している」という口コミもあります。立入禁止ゾーンでの死亡事故は実際に発生しています。「ゲレンデ外はシャレにならないくらい危険」と警告するリピーターもいました。

一方、初級者向けのコースは乏しいです。圧雪エリアは限られていて、「初中級者には滑る場所があまりない」というのも事実。「妙高ロングラン上部」というロングコースがありますが、途中からはいわゆる林道コースです。斜度が緩すぎて、とくにスノーボーダーにはつらいでしょう。

全体的に初級レベルが滑れる場所は限られるので、わざわざ初級者が選んで訪れるスキー場ではありません。ただし、「山麓にある平易なコースは、まったくの初心者が練習するにはいい」という声もありました。

ゲレンデは上下に大きく分かれていて、中腹は上級者向けがメインです。ゴンドラだけで回すには、林道コースか、非圧雪の上級コース「レジェンダリー」を滑らなければならず、中級レベル以下には使いにくいでしょう。

中級者向けコースとしては、上部ゲレンデの「ビーフリー」が人気です。ワイドで気持ちのいい圧雪コースです。ただ、何度も書きますが、非圧雪のパウダーこそがアライの最大の価値であり、圧雪コースだけを滑りに来るなら、わざわざ来るべきスノボ/スキー場とはいえません。

復活後のアライは「プレミアムリゾート」を謳っており、全体的に物価は高めです。とくにリフト1日券の金額は日本トップクラス。「リフト券の高いスキー場」という評判は定着しつつあります。「個人手配だと高く付くので、ツアーで行った方がいい」というアドバイスも。できるだけ割引やパック商品を活用しましょう。

レストランの値段もなかなか。カレー1,000円で、「高い」という意見もありますし、「このレベルのスキー場なら、こんなもの」という感想もあります。「味は普通」とのことです。

ロッテリゾートアライの設備は豪華。「プレミアムリゾート」の名に恥じない高級感のある施設で、「レストランのテーブルの広さからして違う。他のスキー場と比べて、高級感のレベルが違う。手入れも行き届き、レストランもトイレも更衣室もきれいに掃除されていた」と感心する声もありました。

アクセスは上信越道新井スマートインターから8km、約12分と、利便性は高いです。ベースの標高は低いので、山道をくねくね走る必要もありません。駐車場は広く無料です。ただ、駐車場から日帰り利用の更衣室までがあまりにも遠く「クルマで着替えた方がいい」という声もありました。

新幹線利用の場合は、北陸新幹線上越妙高駅からバスで30分。無料送迎バスがあります。東京から上越妙高までは「はくたか」で2時間余りで、日帰りもギリギリ可能です。


ロッテアライリゾートスキー場の宿泊

ロッテアライリゾートスキー場では、宿泊もやはり

「ロッテ アライリゾート」
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/164639/164639.html?cid=tr_af_1632&scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

がファーストチョイス。「バブル期には憧れの豪華リゾートだった」と仰ぎ見る口コミもあり、一度は泊まってみたいホテルといえそうです。

ただ、ロッテアライリゾートはお値段も高いので、近くのホテルや旅館に泊まるのもいいでしょう。新井市街まで行けば、旅館やホテルなどがあります。新井スマートインターチェンジ近くの

「スーパーホテル新井・新潟」
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/69329/69329.html?cid=tr_af_1632&scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0


なども便利です。


→ロッテアライリゾートスキー場周辺の宿泊施設リスト
https://www.jalan.net/theme/ski/niigata/17_d/17_d_ski15.html?vos=afjlnpvczzzzx00000241&caadsess=12180_u0irncplxm93OAS&caadterm=3600

ロッテアライリゾートスキー場へのツアーを探す

ロッテアライリゾートスキー場へのツアーは、

JR東日本「びゅう」
https://www.eki-net.com/travel/ski/?utm_source=ASP&utm_campaign=ski&utm_medium=txt

がイチオシです。新幹線を使ったツアーが豊富です。

そのほか、以下のような旅行会社でツアーを探せます。

◾JTB
◾JR東日本「びゅう」
◾近畿日本ツーリスト
◾日本旅行
◾東武トップツアーズ
◾サンシャインツアー
◾Yahoo!トラベル

ロッテアライリゾートスキー場のまとめ

パウダー好きにはたまらない、高品質スノーリゾート。それがロッテアライリゾートです。世界的ホテルチェーンの韓国ロッテが保有していることもあり、外国人に人気のパウダーゾーンが豊富に維持されています。全体的には上級者向けのスキー場といえるでしょう。

豪雪地帯なので、積雪量も豊富。ただ、日本海に近いため、湿雪が多いです。そして積雪が多いということは、晴天率が低いことを意味します。過去のデータでは3〜4割程度なので、頭に入れておきましょう。

旧アライリゾート時代と違い、北陸新幹線上越妙高駅と、上信越道の新井スマートインターチェンジができたので、アクセスはラクになりました。新幹線を使えば、東京から日帰りすら可能です。

とにかくリフト券が高いので、その点だけは注意してください。オフピステも楽しめるようにゲレンデを管理するのは大変で、それが値段に反映されているといえます。言葉を換えれば、オフピステを楽しむ気がないなら、リフト券が高いだけのスノボ/スキー場かもしれません。それでも、世界的水準では、まだ安いです。国際的リゾートを目指しているので、リフト券も世界水準、と考えておけばいいでしょう。

https://snow.tabiris.com/arai.html

26. 中川隆[-12685] koaQ7Jey 2019年1月26日 18:45:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

100日記 ロッテアライリゾート
https://teikiken.exblog.jp/tags/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC/
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&rlz=1I7AWNC_jaJP826&tbs=lr%3Alang_1ja&ei=XipMXOX4NYHT-QbJjLv4Bg&hotel_occupancy=&q=100%E6%97%A5%E8%A8%98++++teikiken.exblog.jp++++%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88&oq=100%E6%97%A5%E8%A8%98++++teikiken.exblog.jp++++%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88&gs_l=psy-ab.3...3764.4692..6479...0.0..0.117.311.1j2......0....2j1..gws-wiz.jT4BdCmJX1E

hyakurin103 ロッテアライリゾート - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=hyakurin103+++%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88+&sp=mAEB

27. 中川隆[-12684] koaQ7Jey 2019年1月26日 19:40:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


新井商工会議所 : ロッテアライリゾート付近の宿を紹介します 2017-12-21
http://www.araicci.jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=50%22target=%22_blank%22


※施設名をクリックすると各施設のHPが開きます。

施設名 住所 ☎ (0255) 備考

秋田家旅館 妙高市白山町1-17-8 72-3366 市街地

神の宮温泉 かわら亭  〃 雪森645-1 72-0126

スーパーホテル新井・新潟  〃 猪野山120-8 72-9000 道の駅あらい

ホテルルートイン妙高新井  〃 高柳1-4-8 72-1150

町井旅館  〃 朝日町1-2-2 72-2151 新井駅前

三村屋旅館  〃 東雲町1-1 72-2361 新井駅前

友楽里館  〃 西野谷新田256-1 72-8686 すぐ近く


(関温泉) うぐいすの宿 初音  〃 関山6087-1 82-2312 関山駅下車


(冬期間休業) 大滝荘  〃 上小沢357-2 75-3230
(冬期間休業) 深山の里  〃 下平丸5490 75-2028

http://www.araicci.jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=50%22target=%22_blank%22

28. 中川隆[-12683] koaQ7Jey 2019年1月26日 20:01:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ARAI RULES

株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高 ロッテアライリゾート


禁止事項

スキー場管理エリア外へ出ることは禁止します。

スキー場管理エリア内でも完全立入禁止ゾーンや閉鎖中のフリーライディングゾーンおよびコースの立ち入りは禁止します。

ロープを越える行為やコースに指定されていない所の滑走は禁止します。

別に定める「アライルール」を遵守して下さい。
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja/ski/terms-conditions.html


29. 中川隆[-12682] koaQ7Jey 2019年1月26日 20:02:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


再オープンしたばかりのロッテアライリゾート

元ARAIスキー場で事故が多発してるが、昔から豪雪すぎて自己責任エリアで事故が多発して閉鎖したはず、、、

晴れてれば最高に楽しいけど雪が降ると危険すぎるゲレンデ、、、
みんな今年はゲレンデ過酷だから気をつけてね。
https://matomedane.jp/page/3074/t_image/53330/1



▲△▽▼

ロッテアライリゾートで2人が一時遭難 コース外でスノーボード
2018年1月3日 (水) 08:12

新潟県妙高市両善寺の大毛無山麓に先月オープンした大型リゾート施設「ロッテアライリゾート」で2018年1月2日午後6時50分頃、コース外に出たスノーボーダー2人が遭難したと妙高警察署に通報があった。2人は翌3日午前3時20分頃、ゲレンデに戻り自力で下山しているところを救助された。

同署によると、遭難したのは、千葉県我孫子市の土田尚彦さん(34)と茨城県石岡市の和田康就さん(41)。知人ら合計5人でスノーボードに訪れていた2人は、同日午後、大毛無山の頂上付近までリフトで登り、そこから知人と別れてコース外に出たという。

夜になっても2人が帰らなかったことから知人が同施設のパトロール隊に連絡。パトロール隊は「スキー場の管理区域外に出た2人が行方不明になっている」として妙高署に通報した。翌3日朝から、警察や警察や消防が捜索する予定だったが、3日午前3時20分頃、同施設の従業員が圧雪車でゲレンデを整備していたところ、標高1000m付近で2人を見つけて救助した。

2人は低体温症で上越市内の病院に搬送されたが命に別状はないという。
https://www.joetsutj.com/articles/28516926



▲△▽▼


Lotte Arai Resort ロッテアライリゾート 2018年1月2日 ·

お客様各位

一部報道でも取り上げられておりますが、昨日2名のお客様が遭難し、本日未明に無事保護されました。

今回の遭難の発端は、山頂リフト終点からロープをくぐり閉鎖中の大毛無山山頂へとアクセスしスキー場管理区域外を滑走したことでした。

スキー場管理区域外は文字通りスキー場ではなく、リスクに対し一切の管理は行っておりません。

地形的にも極めてリスクが高いため管理区域外へのアクセスは固く禁止しております。

また、スキー場管理区域内では徹底したリスク管理を行った結果、立ち入り禁止ゾーンや状況によっては閉鎖するゾーンを設けております。

それらのゾーンはすべてロープやネットで規制してありますので、これらを越えるという極めて危険な行為は絶対にお止め下さい。

ロッテアライリゾートではこのルールを分かりやすくした「アライルール」を定めております。

当スキー場をご利用いただくうえで「アライルール」は絶対に守っていただくべきルールであり、守れない場合はリフト券の没収及び出入り禁止処分とさせていただく場合がございます。

私たちスキー場スタッフとお客様の皆様のリスク管理に対する意識の高さが、今後「アライルール」をより確固たるものへと創り上げ、より多くのお客様へ新雪をお楽しみいただくことを可能にします。
皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

https://www.facebook.com/lottearairesort/posts/お客様各位一部報道でも取り上げられておりますが昨日2名のお客様が遭難し本日未明に無事保護されました今回の遭難の発端は山頂リフト終点からロープをくぐり閉鎖中の大毛/942259519255413/



▲△▽▼

妙高市のロッテアライリゾートで滋賀県の親子がスキー滑走中に迷い遭難
2018年1月24日 (水) 18:42

2018年1月24日午後1時40分頃、新潟県妙高市両善寺のロッテアライリゾートから「スキー客2人が道に迷っている」と妙高警察署に通報があった。同署によると遭難したのは滋賀県大津市の医師、猪飼剛さん(68)と滋賀県草津市の医療事務、猪飼智さん(40)の親子。2人はスキー滑走中にコースから外れて道に迷ったとみられる。悪天候のため同日は2人の捜索が難しく、25日早朝から同署と妙高消防署、山岳遭難救助隊などが天候を見て捜索を行う予定。

妙高警察署によると2人は24日午後、スキー滑走中に道に迷ったため、スキー場に連絡。パトロール隊が捜索したが発見できなかった。位置情報を得るため2人に110番通報を依頼。位置が判明したものの、天候が悪く視界不良で、雪崩などの危険もあるため捜索を断念。その後、スキー場が警察に通報した。

2人は「いつの間にかコースから外れ、道に迷った」と話しているという。また、息子の智さんは立木に衝突し、顔と腹にけがを負ったとみられる。現在2人とは連絡が取れる状態で、雪山に穴を掘り、ビバークしているという。
https://www.joetsutj.com/articles/71114373

続報

ロッテアライリゾートで遭難のスキー客親子 遺体で見つかる
2018年1月25日 (木) 17:49

新潟県妙高市両善寺のロッテアライリゾートでスキー滑走中に遭難していた滋賀県大津市の医師、猪飼剛さん(68)と滋賀県草津市の医療事務、猪飼智さん(40)の親子が2018年1月25日午後2時45分頃、遺体で発見された。

妙高警察署によると2人は24日午後、スキー滑走中、道に迷ったため、スキー場へ連絡。パトロール隊が捜索したが発見できなかったため、スキー場が同1時40分頃、同署に通報した。天候が悪く視界不良で捜索ができなかったことから同署は同日午後5時頃、携帯電話で2人の位置情報を確認した上で、その場で穴を掘ってビバークするよう指示していた。その後、この電話を最後に2人と連絡が取れなくなっていたという。

警察や消防など30人が25日午前7時頃から捜索を開始し同日午後2時45分頃、同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。

現場は悪天候が続いているため、同署は26日午前6時30分から再度現場に入り、2人の遺体を収容する予定。


(追記)妙高警察署は2018年1月27日、2人の死因を凍死と発表した。
https://www.joetsutj.com/articles/06874674


▲△▽▼

コース外でスノボ 県警ヘリが救助 ロッテアライリゾートで男性一時遭難
2018年4月30日 (月) 18:42

2018年4月30日午後、新潟県妙高市のリゾート施設「ロッテアライリゾート」のコース外でスノーボードをしていた男性が一時遭難し、県警ヘリに救助された。

妙高警察署によると、救助されたのは東京都世田谷区の会社員大坪司裕さん(33)。大坪さんは友人と2人でスノーボードに来ていて、同市西野谷のスキー場内で、コース外を1人で滑走していたところ、道に迷い午後3時15分頃、携帯電話でリゾート施設に助けを求めた。県警ヘリが出動し午後5時47分に救助された。大坪さんにけがはないという。

同スキー場のこの日の積雪は約150cm。
https://www.joetsutj.com/articles/27283115



▲△▽▼

ロッテアライリゾートでスキーヤーら一時遭難 千葉県の会社員夫婦を無事発見
2019年1月5日 (土) 15:10

2019年1月5日午前、新潟県妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」で、スキーとスノーボードを滑走していた男女2人がコースを外れ、一時遭難した。本人たちの通報を受け、スキー場パトロール隊らが捜索したところ、同日午後3時前、2人を発見。同5時40分頃、無事下山した。

妙高警察署によると遭難した2人は千葉県千葉市美浜区在住のいずれも40歳代の会社員夫婦。同日午前9時30分頃、夫はスキー、妻はスノーボードで大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤ってコースを外れ、迷ったという。

その後、同日正午前、スキー場や警察に通報。通報を受け、パトロール隊や警察、消防が捜索に当たった。2人が発見されたのは大毛無山南斜面の標高1000m付近。2人にけがはなかった。
https://www.joetsutj.com/articles/87397506

2019年01月08日11:15
ロッテアライリゾートでスキーヤーら一時遭難 千葉県の会社員夫婦を無事発見 #スキー遭難 #山岳事故 

妙高市西菅沼新田のスキー場「ロッテアライリゾート」はニュースになっている遭難だけでオープン2年目で4件目です。日本一の豪雪が売りですがコースの特性もあるようです。


事故が多すぎて閉鎖されたことはわかっていて、故意にロープをくぐって場外にでた場合は別ですが、コース内は対策はしているから「自己責任」という論理は法的に成り立つものかは溝手弁護士に聞いてみないとわかりませんが。

今回もコースがわからずにということと、特に昨年の親子はコースがわからずに場外へでており「悪天候営業」と「コース整備」の観点からはどうなんでしょう。闇のなかですね。

昨年の死亡事故の損害賠償などその後の話は全く不明です、山岳事故すべても「命に別状なし」だけど凍傷を負ったとかその後の病状の問題、家庭のその後など保険関係はわかってもその後が大変なのですがどれもこれもすべて不明で事例が表にでず「減らない要素の一つ」でもありますね。
http://blog.livedoor.jp/yamatabi_tenkuclub/archives/27728494.html

30. 中川隆[-12681] koaQ7Jey 2019年1月26日 20:07:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾートでスノーボーダーの54歳男性が死亡 雪に上半身突っ込み窒息
2019年1月21日 (月) 19:50

2019年1月21日午後3時15分頃、新潟県妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」のゲレンデ脇で、東京都練馬区高松の会社員、大谷孝一さん(54)が倒れているのを、30代のスノーボーダーの男性が発見した。大谷さんは心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、同8時58分、死亡が確認された。

妙高警察署によると、大谷さんは友人と4人で同スキー場を訪れ、スノーボードを滑走していた。同日、午後1時過ぎ、仲間から大谷さんが行方不明になっているとの連絡が同スキー場にあり、関係者が捜索を開始。さらに同3時過ぎには、仲間から、「一緒にスノーボードに来ている友人とはぐれて連絡が取れなくなっている」と110番通報があった。

同署によると、大谷さんは、中級レベルのコース「ウマノセ」(1460m)沿いの「山麓第2リフト」の乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に上半身を突っ込んだ状態で発見された。死因は転倒した事故による窒息死。現場付近は当時、雪が降っており、視界が悪い状態だった。約160cmの積雪があったという。

同署は、事故の原因などについて調べている。
https://www.joetsutj.com/articles/14551070


▲△▽▼

ロッテアライリゾートで雪崩 コース外を滑走中の49歳フランス人が死亡
2019年1月25日 (金) 16:05

2019年1月25日午後2時前、新潟県妙高市両善寺のスキー場ロッテアライリゾートから、「大毛無山南側斜面を外国人3人が滑走中、1人が雪崩に巻き込まれた」と警察に通報があった。一緒に滑走していた友人らが掘り出し、午後4時10分に県警ヘリが救助して同市内の病院に搬送したが、午後5時20分、死亡が確認された。

妙高警察署によると、男性はフランスの公務員マーク・オリビエ・マーリー・ロバート・プレイス・ガリューさん(49)。マークさんは午前10時頃から友人2人とともにロッテアライリゾートにスキーに来ており、午後1時30分頃、大毛無山山頂から南側斜面のコース外を約100m滑走していたところ、幅約30mの雪崩に巻き込まれて約300m流された。

一緒に滑走していた友人2人と、他の外国人スキーヤー1人が、雪に埋もれていたマークさんを掘り出した。

午後4時10分、県警ヘリが救助し、妙高市内の病院に搬送したが、午後5時20分、死亡が確認された。死因は窒息死。
https://www.joetsutj.com/articles/55050589

31. 中川隆[-12680] koaQ7Jey 2019年1月26日 20:23:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

The Fourth Phase How Travis Rice Survived a HEAVY Avalanche - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=MasvoDXQe3U

巨大すぎる雪崩に飲み込まれたトラビス・ライスが語る真実 2016.12.13


世界中で話題をさらった超大作映画『THE FOURTH PHASE』より、トラビス・ライスが絶望的な巨大雪崩に飲み込まれてしまうも九死に一生を得た、衝撃のシーンが公開された。

2016年10月、同作のプレミア上映会のためにトラビスが来日した際、この雪崩について彼と話すことができた。その内容を綴るので、映像と併せてご一読いただきたい。

「あの雪崩は完全にオレの判断ミスだよ。

その日はすでに何度か判断を誤っていたこともあって、その結果が雪崩を引き起こしたと言ってもいい。

表層の積雪量を完全に甘く見ていたし、雪崩の兆候が見えてもおかしくないラインを選んでしまった。

表層はすでに不安定にも見えていたしね。

それに加え、降雪があってから24時間以内に山へ入ってしまっていた。
それは、本当に危険なことだからね。
バックカントリーとリスクは切っても切り離せない。

山が持つ真の力をオレたちは常にリスペクトしなければならない。それは日本でも同じだ。

日本は信じられない量の雪が降り、風も強い。
テレイントラップも至るところにあり、谷や沢も深く、出口も狭い。

ライディングと雪崩の危険性は常に隣り合わせなんだ。
しかし自分がスマートであれば、そして正しく向き合えば、人生最高のラインを描くこともできる。

責任感をもって山に入ることが大切なんだ」
http://backside.jp/movie-156/

32. 中川隆[-12679] koaQ7Jey 2019年1月26日 20:25:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

雪崩に追われるスノーボーダーは逃げ切れるのか? 2018.01.10

Avalanche in the Heart of the Pyrenees ViralHog - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZAbIPnjVb2c

スノーボーダーにとってはスキー場だけでなく自然の雪山も格好の遊び場。自然の中のパウダースノーは格別だろう。

しかしそこは自然との戦い。思わぬトラブルに見舞われることもある。

こちらの動画では、なんと雪山を滑り降りている最中になんと雪崩が発生!

アクションゲームや映画のような事態。果たして逃げ切れるか!?


Avalanche in the Heart of the Pyrenees ViralHog - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZAbIPnjVb2c

33. 中川隆[-12677] koaQ7Jey 2019年1月27日 10:35:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

【回顧企画】こんなにバブリーだった「ARAI」スキー場 2015年6月22日
https://www.joetsutj.com/articles/66111435


約10年前まで、新潟県新井市(現妙高市)の大毛無山の山麓で営業していた複合リゾート施設「ARAIマウンテン&スパ」を覚えているだろうか。バブル景気が終焉を迎えて間もない1993年12月にスキー場としてオープン。その後、ホテルを増設し、地ビールやレストラン、エステティック施設を次々に建設するなど、上越地域にはないバブリーなリゾート施設を作り上げた。2006年に運営会社が経営破綻して営業を停止していたが、廃墟寸前だった建物と土地を、このほど東京都の会社が18億円で落札し、再びスキー場としての営業が期待されている。今後の期待を込め、夢のように豪華だった複合リゾート施設を振り返ってみたい。


スノーボーダーに人気だったARAIのゲレンデ


スキー場は、1987年8月に東京クラブ(のちに新井リゾート)が開発に着手し、旧新井市も出資する第三セクターの運営で93年にオープンした。新井リゾートはソニーの故盛田昭夫氏の長男、盛田英夫(英粮)氏が社長。その親会社「レイケイ」(森田英夫社長)は、ソニー創業家の資産管理会社で、その莫大な財産をふんだんに使い、当初だけで500億円以上を新井リゾートにつぎ込んだ。その後も次々にホテルなどを建設したことから、投資総額は800億円以上とも言われる。それだけに、施設の豪華さは比類のないものだった。


施設名の変遷

当初は「ARAIマウンテン&スキーリゾート」だったが、総合リゾートとして拡充するなかで、1996年に「ARAIマウンテン&スノーパーク」に、2002年に「ARAIマウンテン&スパ」に変更した。

豪華なホテル

当初のホテルは、エグゼクティブ用の「ザ・クラブ」(32室)だけだったが、2001年に長期滞在型の「ザ・ロッジ」(62室)、2002年にはファミリーやグループ向けの「イン・アット・アライ」(148室)がオープンし、タイプの異なる3つのホテルがそろった。最大約650人が宿泊できた。これだけ大規模な宿泊施設は上越地域にはない。

グレードが違う3つのホテル

豪華なスパ


2002年2月に、リラクゼーション施設「エステティック・スパ・マナ」をオープンした。プールやスパ、セラピールームなどを備え、数千円から利用できるトライアルコースから、VIPルームを使った1日7万円のコースまで用意した。イスラエルの死海の塩を使用し浮遊体験ができる「死海プール」が話題を呼んだ。

「エステティック・スパ・マナ」のスパ

「アクアパーク プール&ゆ」(当初の名称はスパ&プール)

室内プールと屋外プールがあり、夏はガーデンプールも楽しめた。温浴施設には、5種類の室内風呂、露天風呂、打たせ湯、ジャグジー、サウナなどの施設があった。


ガーデンプール

温浴施設

子供用の施設

子供用の室内遊具施設「キッズプレイグラウンド」が2001年12月にオープン。ロッククライミング、ツリーハウス、吊り橋などの遊具があり、キッズレストランも備えた。

キッズプレイグラウンド

レストランプロムナード

和食、中華料理、洋食、カフェ、ラーメン店、サンドイッチ店、ケーキ店など、多彩な店をそろえた。

レストランプロムナード

人気があったイタリアンレストラン「パパ・アルベルト」

新井ビール

1996年12月に県内3番目の地ビールの製造を始めた。施設内のレストランやバーで楽しめた。テイクアウト販売も行った。1997年には地ビールガーデンを設けた。北陸地方初のベルギータイプで、「ダーク」「ブロンド」のほか、発泡酒「ゴールド」があった。

左がダーク、右がブロンド。真ん中の瓶はテイクアウト専用

豪華なカウントダウンイベント

年末から元日にかけて、豪華なカウントダウンイベントを実施した。音とレーザー光線をシンクロさせ、長岡の花火「フェニックス」のように連続して花火を打ち上げる豪華なイベント。2000年から2006年まで2回の中止を挟んで行われた。ミレニアムを迎えた2001年には松崎しげると森山良子が出演、2004年には歌まねの岩本恭生が出演した。

2001年のカウントダウンイベント

レジェンド・スキー

アルペンスキーに輝かしい軌跡を残す伝説のメダリストを招いたイベント「レジェンド・スキー・レース」は、1997年から2003年まで計6回開催した。アルベルト・トンバ、トニー・ザイラー、ジャン・クロード・キリーなど有名スキーヤーを大勢招き、オールドファンの人気を集めた。2002年にアメリカ同時多発テロの影響で1年休み、翌2003年に復活したのが最後だった。

伝説のスキーヤーが滑るレジェンド・スキー


https://www.joetsutj.com/articles/66111435



▲△▽▼

新井スキー場の歴史


1991年(平成3年) - 7月着工。当初は1992年(平成4年)オープン予定であったが工期の遅れ等によりずれ込むことになる。

1993年(平成5年) - 12月、スキー場のメインゲレンデとホテルが先行オープン。オープン時の名称は ARAI MOUNTAIN & SKI RESORTであった。

1994年(平成6年) - ペアリフト新設、ナイター営業を開始。

1996年(平成8年) - 1996-1997シーズンから、名称をARAI MOUNTAIN&SNOW PARKに変更。地ビール(新井ビール)の醸造、販売を開始。このころまではコース外滑走は認められていなかった。アバランチ(avalanche:雪崩)コントロールを取り入れる試みが始まる[13]。

1997年(平成9年) - 1997-1998シーズンから、ゴンドラ中間駅起点のクワッドリフトを新設。コース外滑走可能区域が設定される[14]。

1999年(平成11年) - ホテル増設、プール施設オープン。

2002年(平成14年) - 2002-2003シーズンから、名称を ARAI MOUNTAIN & SPA に変更[15]。エステティック施設を充実。

2004年(平成16年) - 新井リゾートマネジメント(妙高市)が経営を引き継ぐ。

2005年(平成17年) - 結果的に2005-2006が旧新井リゾート時代の最後の営業シーズンとなる。

2006年(平成18年) - 7月10日、新井リゾートマネジメントが倒産。

2015年(平成27年) - 3月14日〜22日、跡地で有志が「大毛無山の魅力再発見ツアー」を開催[16]。7月、公売により韓国ホテルロッテ子会社の所有となった。

2017年(平成29年) - 12月16日、ロッテアライリゾートとして再オープン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88

34. 中川隆[-12676] koaQ7Jey 2019年1月27日 10:43:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

旧アライ・大毛無山バックカントリースキー(その@) 2015年 03月 31日
https://springbk.exblog.jp/23837704/

「PJ」=パウダージャンキーなスキーヤーを自称する僕だが、
その昔に閉鎖されてしまって一度も滑ったことが無い憧れの
伝説的スキー場が、僕の心の中に空白として残ってしまって
いたのであった・・・・。

その伝説のスキー場とは、長年スキーをしていてパウダーが
好きなスキーヤーなら誰でも知っている、、あの!、

「アライ・マウンテン&スパリゾート」

なのである。 旧アライスキー場は、妙高の少し北に位置して
いて、大毛無山の山一つ全部がスキー場なのと、超豪雪地帯
なので、雪が降った日は伝説になる程のパウダー天国だった
らしいのだ!!・・・。圧雪整備とかも無かったらしいのだ!・・・。

しかし、2005年に閉鎖されてしまい、僕はその頃に山スキーを
始めてパウダーに傾倒していったので、このアライスキー場を
一度も滑ったことが無かったのであった・・・。昔のスキーヤーの
人たちから「アライスキー場は凄かったんだよぉ〜。」という話を
聞くたびに、アライを滑った事が無い僕の心では「キュンっ!」と
何かが切なく響いていたのであった・・・。


f0182173_1114385.jpg
それから時は流れて、僕もいろんな山を自分で登って滑ってきて
ここまで来ていた・・・。その間にも、妙高方面の晴れる日を狙って
いたが滑れずに、早10年が過ぎていったのであった・・・。しかし!!
ついに!その日は
キタのであった!!
先日の北部の超快晴の日に僕の休みがブチ当たって、いつもの
パートナーであるガイドのNJさんの都合もつくと言うので、これまで
夢に見ていた旧アライスキー場へ向かって行ったのであった〜!!

そして今回は、旧「アライ・マウンテン&スパ」の建物の前から、少し
右奥に見える「大毛無山」へとスタートだぁ〜〜〜。

f0182173_112167.jpg
スタートしてからしばらくは、昔のゲレンデの中の、登って右側にある
「妙高ロングラン」コースから登り始めていった・・・。 誰かのトレース
が1本延びていたので、地形を見ながらではあるが辿って行って見る
ことにした・・・。 こんな閉鎖したスキー場にも、他にも滑りに来る人は
居るのだな・・・。


f0182173_1122149.jpg
山麓リフトの降り場の横を抜けていく・・・。 リフトなどの索道機器も
10年経てば朽ち果てているのかと思っていたのだが、ちゃんと整備
が入っていて、錆びもあまりなくシッカリしていたのには驚いた!・・・。
所有している会社が「いつかは再開させたい!」と言っているという
噂は本当だったのか?!・・・。そして去年の秋には、中国系の会社
への売却→再開!という噂も耳に入っていたが、果たして本当なの
だろうか??・・・・。


f0182173_1124242.jpg
妙高ロングラン・コースの上は、林道沿いに尾根を上がっていく・・・。
キャットやスノーモービルの走った跡が、縦横無尽にたくさんあった。

改めて、旧アライのスキー場を見渡せる位置に来ると、このゲレンデ
を昔のスキーヤーの皆さんが「素晴らしい!!」と言うのが理解できる。
これが全てパウダーで埋め尽くされたら!、ドリームランが楽しめる事
間違いないだろう!!・・・。 そして今回は僕たち2人占めできるのだ
と思いながら、ウキウキしながら登っていった〜。


f0182173_113266.jpg
妙高ロングランコースの尾根の一番上の小峰(最初の画像の左の峰)
を越えていくと、また一気に眺望が広がった!! バックに見えるのは
妙高市内の平野と、その向こうに広がる真っ白な山脈は、谷川岳連峰
から〜苗場山の辺りだった。 1時間半ほどでこの眺望は素晴らしい!


f0182173_113781.jpg
そして!目の前には、妙高山〜火打山〜焼山の頚城連山のパノラマが、
思いっきり近くに圧倒的な大きさで、見えてきたのだった〜!!!


f0182173_1131361.jpg
尾根上の小ピークを越えると、やっと今回の僕達のターゲットである
「大毛無山(1429m)」が、左奥に見えてきた〜!! ここまで来れば
あとはもう少しである。


f0182173_113193.jpg
最後の雪庇セクションを難なくこなし、尾根を登り上げる。上記の画像
のポイントからは、素晴らしい山岳景色を楽しみながらサクサク登って
行けたのであった〜。 もう春の陽気こ超えて、初夏の暑さだったので
2人共、汗ダクになりながらの登攀であった。


f0182173_1133914.jpg
そして!、スタートしてからちょうど3時間ほどで、大毛無山の山頂に
到着したのであった〜!!! 今回もヤリました〜〜!!
大毛無山・山頂からの、この妙高山〜火打山〜焼山の山岳景色は
快晴の天気のお陰もあるが、本当に美しく、最高にキレイだった!!


今回は、長い間、あそこはPJなら滑っておかなければイケない場所
だと思っていた、!憧れというよりはPJスキーヤー必須の斜面である
旧アライスキー場をやっと滑れるという、単純な嬉しさがこみ上げて
きていたのであった。 これで僕もやっと、一応「アライを滑った!」と
言えるのである。 でも、(滑走編)は明日に
つづく!!ですぅ〜〜。
https://springbk.exblog.jp/23837704/

旧アライ・大毛無山バックカントリースキー(そのA) 2015年 04月 01日
https://springbk.exblog.jp/23838626/

「旧アライ・大毛無山バックカントリースキー」の続きです〜。

昔から一度は滑っておきたかった、旧アライスキー場・・・。
しかし、この大毛無山の山頂からの美し過ぎる山岳景色は
昔も今も変わらないのだ!!


f0182173_164362.jpg
昨日の続きなので、この山頂からの山岳景色は、もう一度
景色だけの画像でお届けしておかなければ!と思うのだ。
左から妙高山、真ん中右の白いのが火打山、そして右の
岩峰が焼山である。 こんなに間近に大迫力で見れるとは
思わなかった。 


f0182173_165308.jpg
北側を見渡せば、上越市から日本海まで見える、広大過ぎる
景色に感動せずにはいられない!! こんなにお気軽BCで
この景色を見ることが出来るとは、旧アライ・マウンテン&スパ、
恐るべしである!!・・・。


f0182173_164218.jpg
そして今回も、山頂の雪庇からドロップ・インだ!!!!
スキー場は営業していなくても、パウダーじゃなくても、
それでもアライを滑ったことには、変わりない!と思う・・・。


f0182173_1643484.jpg
大毛無山の山頂から広大に広がる10〜20cmほどの柔らかい
春雪の斜面に、今回も思いっきりスピードに乗せてフォールライン
へと落ちていったのであった〜〜!!

f0182173_1644226.jpg
上部はスキー板が良く走る雪質だったので、スピードに乗って行き
一瞬で豆粒のようになってしまったのだった〜〜。 最高の天気の
コンディション、最高の柔らかい春雪、最高の仲間、最高の瞬間!
この瞬間は、アタマの中が融けていく快感が駆け巡るのだった〜。

f0182173_1645369.jpg
そして、パートナーであるガイドのNJさんのライディングだ!!!
同じ山頂からのドロップ・インで、いつもの美しいテレマークターン
を決めて、左右対称の美しいシェプールを描かれていったので
あった〜〜!!

f0182173_1645733.jpg
その後登り返しての、小毛無山ピークからの2本目では、ちょっと
だけストップ雪の妖怪が出たのだが、それをモノともしない滑りで
テレマークターンを決めて滑って行かれたのだった。


f0182173_1651077.jpg
最後の「マムシガエシ」という北向き斜面には、思わぬサラッサラの
パウダースノーが溜まって残っていたので、ここも帰りに突っ込んで
パウダーを頂いて帰っていったのだった〜!! もしかしたらこれが
今シーズン最後のサラサラパウダーかも知れない・・・。 どこまでも
快感スキーで帰っていったのであった〜〜。

f0182173_1654352.jpg
最後は、「アライ・マウンテン&スパ」のヴィレッジの、建物群の中を
通って帰って行った・・・。 この建物群も、雪でガラスが割れている所
とかもあるが、全体的には10年間閉鎖されているようには見えなくて、
まだ結構キレイであった。 でも僕達の他には誰も居ない、ガラ〜ンと
した寂しさが辺りを包んでいたのであった・・・。


かくして、僕が想い続けてきた旧アライスキー場を滑るということは、
一応達成出来たのであった・・・。 バブルの頃の凄くたくさんの人が
来ていた面影だけは感じられたのであった。 そしてこれだけ気軽に
バックカントリー(と言っても良いのか分からないが)を楽しめるなんて、
素晴らしい山と、スキーに最適な斜面と、その地形なのだと思った・・・。
そして最近は高速も繋がり、新幹線も通った!、なので、もしかしたら
いつか誰かがこのアライを復活させるかも知れないなぁ〜と、感じて
いたのであった〜・・・。良いところであった。
https://springbk.exblog.jp/23838626/

35. 中川隆[-12675] koaQ7Jey 2019年1月27日 11:11:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


破綻ーアライマウンテン&スパ 2006/7/13
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/38834257.html


ARAI MOUNTAIN&SPAが経営破綻
新井リゾート運営会社(創業設立 2004年3月16日)が解散


妙高市の大規模リゾート施設「新井リゾート」(ARAI MOUNTAIN&SPA)画像
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/GALLERY/show_image.html?id=38834257&no=0

 新潟県妙高市のスキー場「新井マウンテンアンドスパ」を運営する「新井リゾートマネジメント」(同市、小島弘社長)は10日、新潟地裁高田支部に特別清算を申し立てた。

この冬の記録的な豪雪の影響で、利用客が20%以上減った。売り上げも落ち込んで資金繰りがつかず、経営は破綻(はたん)した。 妙高市などによると、同スキー場は93年12月オープン。

05年末から06年1月にかけ、JR信越線が雪で約530本運休し、利用客のキャンセルが続出。

利用者(春スキーを除く05年12月〜06年3月)が前年同期比20%減の約8万460人と低迷した。同市は1月、最大で3メートル56センチの積雪を記録している。

 妙高市の大規模リゾート施設「新井リゾート」(ARAI MOUNTAIN&SPA)を運営する「新井リゾートマネジメント」(妙高市両善寺・小島弘社長)は10日、会社解散を決め、営業を停止、地裁高田支部に特別清算を申し立てた。

 東京商工リサーチなどによると、負債総額(2005年5月期末)は約11億円。
従業員・アルバイト110人は同日、解雇された。

同リゾートのスキー客はピーク時の約21万人から、今冬は約12万人に低迷。特にこの冬は、豪雪による売り上げの落ち込みで資金繰りが悪化していた。

お詫び

拝啓 

平素よりARAI MOUNTAIN & SPAをご利用いただき、誠に有難く厚くお礼申し上げます。

新井リゾートマネジメント株式会社(以下、「弊社」といいます。)は、本日平成18年7月10日をもって、ARAI MOUNTAIN & SPAにおけるスキー場・ホテル・レストランの営業を停止し、会社を解散することを決定いたしました。

(中略)

やむなく営業を停止して、会社を解散することを決定した次第です。

以上、誠に非礼とは存じますが、取り急ぎ書中を以てお詫び申し上げます。

なお、本件に関しまして、ご質問等がございます場合は、下記連絡先までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

新井リゾートマネジメント株式会社 電話:0255−70−1111

ARAI MOUNTAIN & SPA


自然豊かな大毛無山に国内最大級のスキーリゾートとして1993年に誕生。
標高差1,100m、最長滑走距離5,000mのダイナミックなコースで、豊富な積雪量と
12月〜5月までのロングシーズン楽しめるスキー場。

ゲレンデのほかにもヴィレッジエリアにはホテルやプール&ゆ、エステティック、スパ、レストラン街などがそろい、お子様もご高齢の方も3世代が満足できる滞在型リゾート。


所在地:新潟県妙高市両善寺1966

営業時間:8:30〜16:30


リフト・ゴンドラ

ゴンドラリフト1基(12人乗り)全長3km
クワッドリフト2基(4人乗り)
ペアリフト2基(2人乗り)

ゲレンデ
12コース(内未圧雪4コース)
(ナイター有り)

最大斜度:38度


ゲレンデ画像
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/GALLERY/show_image.html?id=38834257&no=5
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/GALLERY/show_image.html?id=38834257&no=6


リフト・ゴンドラ料金

共通一日券:大人:土曜祝日4500円、平日3500円、 小人・シニア同3500円、同2600円

共通半日券:大人:土曜祝日3500円、平日2600円、小人・シニア同2600円、同1900円

ナイター券:大人:土曜祝日2000円、平日なし、小人・シニア同1500円、同なし

駐車場の収容台数:2,500台(無料)

アクセス:上信越自動車道中郷ICから国道18号線をスキー場方面へ10分。TEL:0255−70−1111


ARAI MOUNTAIN & SPAとソニーの関わり

盛田 英粮(盛田株式会社会長、社主)

第16代盛田家当主

ソニー創設者盛田昭夫(1999年死去)の長男として、昭和27年東京に生まれる。
盛田家は、愛知県常滑市に江戸時代より約340年続く代々庄屋で清酒・味噌・醤油の醸造を営む旧家である。

1978年には女優の岡崎 友紀(おかざき ゆき、1953年7月31日- )と結婚するが、1981年には離婚した。

経営者としての素質が当初から疑問視されていたのか、若かりし頃は、本流ではなく関連会社のエピックソニーに回され、(株)EPICソニーの創設メンバー、8年弱の活躍の後、実家の当主としての事業を継ぐためにソニーミュージックを退社した。


2003年8月長野県「スキー再興戦略会議メンバー」で、当時は、盛田椛纒\取締役のほか、レイケイ椛纒\取締役、新井リゾート梶E新井リゾート開発椛纒\取締役社主を勤めていた。

その後、2004年3月16日より、ARAI MOUNTAIN & SPAの運営は、新井リゾート鰍ゥら今回解散した「新井リゾートマネジメント梶v(妙高市両善寺・小島弘社長)が引き継いでおこなってきた。

財団法人盛田スポーツ振興財団(新潟県妙高市大字上中205−1、TEL:0255−73−8202)設立者

岡崎 友紀(おかざき ゆき、1953年7月31日- )は東京都出身の女優。歌手。

1961年に女優として芸能界デビューする。1970年には歌手デビューし、1970年代前半〜中盤に国民的アイドルとしてブロマイド、グラビアなどで人気を博した。1978年にはソニーの御曹司、盛田英夫(英粮)と結婚するが、1981年には離婚した。
その後もタレント・舞台女優として精力的に活動している。

1961年 ミュージカル「ピーターパン」でデビュー。
1971年 「おくさまは18歳」に主演。
1972年 「なんたって18歳」
1974年 「ママはライバル」


「アライ・リゾート」


英粮(ひでお)氏の手掛けたリゾート事業の一つが、「スキー場建設」プロジェクトであり、その構想の背景には、より具体的な目標として、長野冬季オリンピックの開催があり、新種目として正式に取り上げられることになったスノーボードを使った新しい種目は、既に欧米では一般的なスノースポーツとして専用ゲレンデが整備されるなど定着化が進んでいましたが、90年当時の国内のスキー場の大半はまだスノーボードへの対応はされておらず、プレイヤーにとってはまずはゲレンデ探しが第一の条件というような状況で、特に競技者を目指す人々は100%といって良いほど北米とヨーロッパに出向いていたのが実情でした。

 スキー場の具体的建設予定地として用地の取得が進められたのは、新潟県新井市の山岳の一部でした。

長野五輪に向けて建設が進められていた信越自動車道の新設インターチェンジからの立地を考慮されたもので、またスキーの回転競技やスノーボードの滑降やジャンプ系の種目に適した勾配と雪質を最大の条件として、競技者のトレーニング用施設としての諸条件を整えて、併せて国内のコア・プレイヤーのメッカとしてイメージを定着させようというのが基本のコンセプトです。

この新井市との第3セクターとして「アライ・スキーリゾート株式会社」が設立され、スキー場を中心としたリゾート施設、ホテル、観光レジャー施設の総合開発が実質的にスタートしたのは89年、まさにバブルの絶頂期のことであり、新井市も含めて、この第3セクターに関わった銀行、ゼネコン、ホテル、メディアなどのほとんどがこの構想の素晴らしさとコンセプトに心酔して、理想のスキーリゾート建設を夢見ていましたが、このプロジェクトは結果として実は大変な難産となり、長野五輪が終了して現在に至るまで、社会全体の価値観の変化やグローバリゼーションの急速な進展、リゾートやレジャーといった余暇の過ごし方についても環境問題、ウインタースポーツ&リゾートのニーズの背景、競争環境、コア・ユーザーのコアなニーズ自体の中身、などの要因が大きな変化の中で変容していくプロセスで、オリジナル・プランのアイディアが多分に楽観的な予想をベースとしたモデルであったことを立証する結果になった。

ARAI MOUNTAIN & SPAと名前を変え、新井リゾートマネジメント株式会社(小島弘社長)が運営するようになったのは、2004年3月からであり、同社が運営を担当したのは、05、06シーズンのたった2年で、93年の営業開始から06年までの13年のうち11年は、英粮氏の元で運営されてきたのである。


レイケイ228億円申告漏れ(2005年12月23日)


ソニーを創業した故盛田昭夫名誉会長の長男盛田英粮氏(54)が社長を務めていた食品販売会社「レイケイ」(東京都中央区、ガラヒ産業に改称した後、2005年6月に解散、清算中)が東京国税局から04年3月期までの3年間で約228億円の申告漏れを指摘されていたことがわかった。追徴税額は過少申告加算税を含め約64億円。

追徴課税分が納付されず、都内の所有ビルなどが国税局の差し押さえを受けた。

レイケイ鰍ヘソニー創業家の資産管理会社として74年3月の設立。盛田ホールディングス(名古屋市中区)の100%子会社。
愛知県で酒造会社を営む盛田家が、急成長したソニーの株配当に頼って本業がおろそかにならないように資産(2005年時点で1300億円ともいわれる)を分離したという。

同社はかつてソニーの筆頭株主だった。
英粮氏が社長に就任した90年代後半、新潟県内のリゾート型のスキー場「アライリゾート」に500億円投資。

全国的にスキー客は減っており、赤字は解消できそうもなく、毎年その赤字は資産から補填していっていた。

その後、子会社が新潟県で展開したリゾート開発の失敗などで株の売却が進み、その持株数は大幅に減少した。

関係者によると、同社は2000年から2001年にかけ、オランダ・アムステルダムの関連会社「Morita Investment International」(ミント)が、FI事業に進出する際、海外の銀行2行から受けた融資約230億円の担保として保有していたソニー株を提供。

その後、事業が行き詰まったため、レイケイはソニーカブを売却してミントに返済資金として貸し付けた。

ミントは英粮氏が出資して1999年に設立。

米国でスキー場を経営したり、当時F1に参加していたフランスの自動車メーカー・プジョーのエンジン開発を担当するなどしていた。

しかし、F1事業で資金繰りのめどが立たなくなり、02年6月に清算。レイケイも03年以降、事業から撤退を決断、銀行融資を返済させた。

貸付金は返済されず、レイケイは全額経費として税務申告した。

一方、東京国税局は、

1.レイケイが貸付に伴う担保を取っていないし、レイケイはミント社と資本関係がない

2.ミントの株主は英粮氏なので子会社とは考えられず、レイケイの業務とは関係ない

3.ミント社が借りた銀行融資を実質的に肩代わり返済しているし、ミント社に返済を求めていない

ことなどから、経費とは認められないと判断し、損金性を否認、課税対象となる寄付金と認定した。


そうして創業者が苦労して作り上げた財産が霧散していったわけですね


スキーで500億、F1で300億、計800億円


コメント(18)


詳細なリポートありがとうございます。断片的な情報しか見つからなかったので、こちらの記事を待っておりました。…なるほど。こういう背景ですか。数年前の学会で、スキー業界の低迷について話し合われた場所ですので、倒産については驚いていたところです。元オリンピック選手の池田和子氏が数年前に退職してアメリカへ渡ったのも、今にして思えば前兆だったのかもしれませんね。

2006/7/13(木) 午後 10:14 黒所長

お読みいただきありがとうございます。高邁な理想も大切ですが、10年先、20年先のライフサイクルの変化や消費事情の動態などを先読みした着実なマーケティングに基づいた経営論理がまずありき、といったところでしょうか。盛田さんよりむしろ最後の小島さんのほうが、その点は優れているようです。近々、そのあたりのお話をしようと思っています。

2006/7/14(金) 午前 5:13 スノー


こんばんは。ずいぶん前の記事ですが、とても参考になるのでトラバさせてもらいました。
もう復活することはないんでしょうか…。とても残念です。

2009/10/10(土) 午後 11:42[ たびさん ]
.

アライの話は、なかなか奥が深そうです。

計画自体は壮大だったようですが、国営でもしない限り、復活は難しいでしょう。

日本が本気で観光立国を目指すなら、ひとつの選択肢であるような気もするのですが…。

2009/10/17(土) 午後 5:30 スノー .


実際にそこのホテルに務めていたものですが、よく潰れないな?勤務しながら疑問でした。盛田英粮ですが、正直バカ息子の典型でしたね。毎日ホテル内をウロウロしていろんなレストランをタダ食いしてた。イタリアンレストランの女は愛人じゃなかったかな?ま、確実に倒産するのは私が勤務していた頃にはどんな馬鹿な従業員でも分かっていた事です。

2010/5/13(木) 午後 10:06[ - ]
.

天下のソニーが、今では外国の企業になってしまったのも、無理からぬ話ですね。2代目に逸材は少ない?

2010/5/14(金) 午前 6:08 スノー
.

ARAIの記事を読むたびに一度は行ってみたかったと・・

2010/7/31(土) 午後 9:17[ hir*r*sta* ]
.

そういう想いがスキーの復活につながることを祈っております。

2010/8/1(日) 午前 5:17 スノー
.

こんばんは。
厳寒の外を見てたらARAIのことを思い出しました。
外資でも志のある団体が復活させてくれないかと願っております。
ニセコとかと比べたら、知名度が低いのが外資誘致にとって最初の障害かな........

2010/12/31(金) 午後 7:15[ sin*80*197* ]
.

ニセコと比べるより、対象は白馬なんでしょうが、やはり中国資本でしょうか?

このままでは、日本は中華人民共和国の一部になってしまいそうですね。

2011/1/1(土) 午前 9:50 スノー
.

自分が知る限り最高のスキー場でした。無駄な施設を追加したのが致命的だったと思います。ランニングコストが高い施設をなくしたら再建出来そう。新幹線も開通しますし復活したら需要高いと思う。

2011/1/5(水) 午前 11:33[ uga**1211 ]
.

復活の鍵を握っているのは、やはり中国資本でしょうか?

2011/1/6(木) 午前 5:49 スノー
.

懐かしいです。こんなページがあったなんて。古いCDを整理していたら、2003年夏のキッズアドベンチャーの画像CDが出てきたので、ググってみました。舟石沢、べんざく沢、北斜面などでパウダーいただきました。吹雪のアーリーバードは一生の思い出です。ホント最高のスキー場でしたね!何とか復活してもらいたいものです。キャストの方たちの名前やお顔を思い出します。

2013/11/4(月) 午後 5:57[ pre*n*n ]
.

pre*n*nさん

スケールの大きなプロジェクトだったようですが、日本の箱庭的スキー文化には、馴染まなかったようですね。

欧米のような本当のセレブが多数存在するようになれば、成り立ったかも?

2013/11/4(月) 午後 9:35 スノー
.


スノーさん レスありがとうございました。
そうですね。スキーに対する考え方が違っていましたよね。私はセレブではありませんが、どっぷりはまってしまいました(笑い)。先シーズン、久しぶりに焼額の志賀高原プリンスホテルに泊まりました。雪は良かったですが、ホテルはARAIとは全く比べものになりませんでした。がっくりでした。

2013/11/10(日) 午後 1:12[ pre*n*n ]
.

pre*n*nさん

西武系のホテルは、全てビジネスホテルに毛が生えたようなものですからね。

自分も10回ぐらい志賀高原焼額山のプリンスホテルには泊まっていますが、最初からゲレンデへのアクセスの良さ以外、期待していないので、別に落胆はしていません。

ただ西館は湯船が露天風呂しかなく、寒いのと、午後3時からでないと入浴できないので、家内に文句を言われましたが…。

2013/11/10(日) 午後 2:13 スノー
.


ARAIは大好きなスキー場でした。レストランでバンドの生演奏を聴きながら飲むアライビールは最高でした!何回も行きましたが2006年春のスキーがとても穏やかな好天に恵まれ、気持ち良い一日だったことが ついこの間の事のように思い出されます。まさかその年倒産とは…どこの国の資本でも良いので復活させてくれませんかね?

2014/6/4(水) 午前 3:26[ chi*i*at0*039 ]
.

chi*i*at0*039さん

アライに行かれた皆さん、ご満足のコメを寄せられております。
まずはゲレンデ、そして宿泊施設、欧米並のレベルだったようですね。
残念ながら欧米と日本では、休暇の日数も違うので。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40223482.html

それにスキーバカンスに対する習慣や考え方も違うので。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/8232103.html

アライのコンセプトで維持するには、まずはオーストラリアやアラブの富豪などの異邦人を常連客にする必要があったんだと思います。
少し販売戦略を誤ったきらいがあります。
日本人は、とかく良い物を作れば売れると思いがちですが、いくら良い物でも販売戦略をしっかり作らないと売れません。
完璧な販売戦略のもと第二のアライが現れることを期待しましょう!

2014/6/4(水) 午前 7:43 スノー


https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/38834257.html

36. 中川隆[-12673] koaQ7Jey 2019年1月27日 12:20:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

アライマウンテンスキー場と株ソニーの関係 (2008/ 8/01)
透明スペーサー

 93年に開業し、残念なことに、2006年に営業を停止したアライマウンテンスキー場。


 車いすで楽しめるバリアフリーのスキー場とホテルを目指した。事実、儲かることのないハンディー・スキーにも力を入れた、障害者にも優しいスキー場だった。

 ソニー創業者である盛田昭夫の長男、英夫氏の夢が託された、世界に誇るリゾートだったが、レイケイの投資稔額は500億円(初期投資約250億円、追加投資約250億円)に及んだとされ、開業当初から苦しい経営が続いた。


* 群馬県・川場スキー場は100億円以上を投じて1989年に開設。

* 長野県・王滝村村営スキー場(おんたけスキー場)に投じた資金は130億円に上る。

* 東急不動産が160億円をかけて開発した花園スキー場(二セコ)。
 規模や内容の違いなどがあるとしても、これのスキー場と比べれば、アライの開発費用500億円は3〜5倍という巨額である。

「ソニーはレイケイの問題に絡まない」

 アライマウンテン&スパは、盛田英夫氏が経営する盛田家の資産管理会社、レイケイの主導で開発し、開業したスキーリゾートだ。

 トップ間では、「スキー場は盛田家の問題であり、関係会社のソニーが口を出す筋合いではない。ソニーはレイケイの問題に絡まない」という約束が交わされていた。

 レイケイは、自動車レースのF1関連事業でも巨額損失を出し、2005年に解散。95年3月期までソニーの筆頭株主だったが、担保にしていたソニー株の大半は既に手放していた。盛田家とソニーの資本関係は消えたのである。

(参考資料:日経ビジネス2008.1.28)


'06冬の記録的な豪雪の影響で、利用客が20%以上減少が最後の引き金に

 スキー場の歴史は、93年の営業開始から06年閉鎖までの13年。

 うち93年の営業開始から04年までの初めの11年は、盛田英夫氏の元で運営されてきた。

 その後、2004年3月からARAI MOUNTAIN & SPAと名前を変え、新井リゾートマネジメント株式会社(小島弘社長)が運営するようになった。同社が運営を担当したのは、05、06シーズンのたった2年。平成18年7月10日、新潟地裁高田支部に特別清算を申し立てた。

 スキー客はピーク時の約21万人から、06冬は約12万人に低迷。特にこの冬は、豪雪による売り上げの落ち込みで資金繰りが悪化していた。

 05年末から06年1月にかけ、JR信越線が雪で約530本運休し、利用客のキャンセルが続出。利用者(春スキーを除く05年12月〜06年3月)が、前年同期比20%減の約8万460人と低迷した。同市は1月、最大で3メートル56センチの積雪を記録している。

 東京商工リサーチなどによると、負債総額(2005年5月期末)は約11億円。従業員・アルバイト110人は同日、解雇された。
http://skis-hijikata.o.oo7.jp/story_Skiarea2.htm#skisite_arai

2012年10月21日
ARAIが再開できない本当の理由。

 このテーマはずっと書こうかどうか迷っていたのです。
毎年復活するんじゃないかみたいな、まことしやかな噂が流れて、ARAIの復活を待ちわびている人々を一喜一憂させています。

 元関係者から、直接お聞きした話なので、信憑性はかなりあると思います。ただ、その後の情勢は正確にすべて把握しているわけでは無いので、今後どうなるのかは未知です。

 まず、このお話を理解して頂くには、開業当時からの成り行きを知る必要があります。


「スキーのおもろい話・いい話・いい加減な話」にわかりやすく解説されていますので、一部引用させていただきます。


「アライマウンテンスキー場と株ソニーの関係」

ソニー創業者である盛田昭夫の長男、英夫氏の夢が託された、世界に誇るリゾートだったが、レイケイの投資稔額は500億円に及んだとされ、開業当初から苦しい経営が続いた。

アライマウンテン&スパは、盛田英夫氏が経営する盛田家の資産管理会社、レイケイの主導で開発し、開業したスキーリゾートだ。

 トップ間では、「スキー場は盛田家の問題であり、関係会社のソニーが口を出す筋合いではない。ソニーはレイケイの問題に絡まない」という約束が交わされていた。

 レイケイは、自動車レースのF1関連事業でも巨額損失を出し、2005年に解散。95年3月期までソニーの筆頭株主だったが、担保にしていたソニー株の大半は既に手放していた。盛田家とソニーの資本関係は消えたのである。
(参考資料:日経ビジネス2008.1.28)

 もうひとつ、サイトをご紹介「破綻ーアライマウンテン&スパ」


レイケイ鰍ヘソニー創業家の資産管理会社として74年3月の設立。盛田ホールディングス(名古屋市中区)の100%子会社。

愛知県で酒造会社を営む盛田家が、急成長したソニーの株配当に頼って本業がおろそかにならないように資産(2005年時点で1300億円ともいわれる)を分離したという。

同社はかつてソニーの筆頭株主だった。

英粮氏が社長に就任した90年代後半、新潟県内のリゾート型のスキー場「アライリゾート」に500億円投資。

全国的にスキー客は減っており、赤字は解消できそうもなく、毎年その赤字は資産から補填していっていた。
その後、子会社が新潟県で展開したリゾート開発の失敗などで株の売却が進み、その持株数は大幅に減少した。

関係者によると、同社は2000年から2001年にかけ、オランダ・アムステルダムの関連会社「Morita Investment International」(ミント)が、FI事業に進出する際、海外の銀行2行から受けた融資約230億円の担保として保有していたソニー株を提供。

その後、事業が行き詰まったため、レイケイはソニーカブを売却してミントに返済資金として貸し付けた。

 破綻する前の2シーズン、運営は「新井リゾートマネジメント梶vが行っていましたが、その前まではこの長男の方が運営されてきました。

 そして、運営会社は解散しましたが、所有権はまだこの方がお持ちのようです。(税金の滞納で、妙高市に差し押さえられているとの噂もありますが)


 再三、噂になっている外資系のファンドだとか中国系の企業が買いに来てるらしいとかの話は、実際にどの程度かはわかりませんがあるのでしょう。

ホテルはいらないけど、ゲレンデだけとか色々聞こえてきます。

 しかし、問題はそこには無いらしいです。このオーナーがあまりにも思い入れが強すぎて、再建は自分の手ですると主張しているらしいです。
ですから、どんな好条件が提示されても、この方が手放さない限り、再開はありえない。

かと言って、このオーナーが再建できるだけの財力を再び手にすることは期待薄。

 よって、私個人的には、もう諦めています。非常に残念ですが。。。
http://fanblogs.jp/snowarai/archive/9/0

37. 中川隆[-12672] koaQ7Jey 2019年1月27日 12:36:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

盛田英夫

盛田 英夫(もりた ひでお、1952年2月17日[1] - )は、日本の実業家。盛田アセットマネジメント株式会社代表取締役会長等を務めている。ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社代表取締役会長、盛田株式会社取締役名誉会長・CEOなどを歴任した。岡崎友紀は元妻。英粮とも[2]。

ソニー創業者の一人である盛田昭夫の長男。第16代盛田家当主。東京都出身[3]。芦屋大学卒業後、CBS・ソニー入社。エピック・ソニーを経て、レイケイ社長、盛田株式会社社主、ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社会長、財団法人鈴渓学術財団理事長、財団法人盛田国際教育振興財団理事長、株式会社盛田トラスティー プレジデント等を歴任した。1978年に女優岡崎友紀と結婚するが1981年に離婚。1985年にソニー退社。出井伸之の従兄弟の娘と結婚し子ももうける[4]。

一族の保有する潤沢な資産を活用して様々な事業を行ってきた。1993年には新井リゾートを開業したが初年度から経営危機になり、このため1994年には一族の資産運用会社レイケイが所有するソニー株の一部から約230億円を拠出。それ以降もコロラド州の大規模スキー場買収やF1エンジン企業アジアテックへの出資などを手掛けたがことごとく失敗した。これらの失敗と贈与税の追徴課税65億円を受けたこともありレイケイは保有するソニー株の全てを失い2005年には解散した。

こうして盛田に残されたのは一族が江戸時代から営む酒や味噌や醤油などを製造する家業のみとなり、2003年に老舗のマルキン忠勇を傘下におさめ、持ち株会社「ジャパン・フード&リカー・アライアンス」としたが、業績は低迷[5]。このようにして失われたソニー株は、一時は資産価値が合計2000億円以上にもなるという規模であった[6]。

盛田株式会社から分割され、盛田が代表取締役社長を務めていた資産管理会社盛田アセットマネジメントは、2001年創業の株式会社ヒマラヤ東京というパンメーカーに出資していた。ヒマラヤ東京は2005年甲虫王者ムシキングのカードが入ったパンを発売するという食品業界と虫の組み合わせというタブー破りでその名が広まった。だがこれが失敗に終わり、ヒマラヤ東京は2007年に破産、創業者は億単位の資金不足の埋め合わせのために2006年に行った詐欺の為2010年に逮捕されることとなった[7]。

2013年には理事長を務めていた2つの財団が資産運用の不透明を理由に、新制度になった公益法人に移行できなかったため解散[5]。2015年11月、会長を務めるジャパン・フード&リカー・アライアンスは、盛田が運営している「モリタフードサービス」に対する貸付金の回収処理などに疑義があるとして、会長の取締役退任が適当であると発表した[8]。12月9日にはJFLAと盛田の取締役を辞任している[9]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E7%94%B0%E8%8B%B1%E5%A4%AB


▲△▽▼

岡崎友紀…盛田英夫(盛田昭夫の長男)と強行結婚するも2年で破局?!

1978年12月23日、女優の「岡崎友紀」さん(当時25歳)と、ソニー会長・盛田昭夫氏の長男・英夫氏(当時29歳)の挙式が行われていました。

場所は上智大学のクルトゥルハイム礼拝堂…
新郎はタキシードで、新婦は友人たちが縫ってくれた手作りウエディングドレスに身を包み、出席者は2人の近親者20人足らずでした。

そこに新郎の父・盛田昭夫会長の姿はなかったのです…
この地味で一風変わった2人の船出は、これからの多難な前途を象徴していました。

名前:岡崎友紀(おかざきゆき)
本名:岡崎友紀子(おかざきゆきこ)
生年月日:1953年7月31日(64歳)
職業:女優、歌手
出身:東京都台東区浅草
学歴:日本大学藝術学部(中退)


岡崎さんは平均視聴率25%超という「おくさまは18歳」(1970年9月〜1971年9月)で、愛くるしいショートカットを披露…
日本中をとりこにし、「おくさま」フィーバーが沈静後も、舞台やドラマで人気女優として活躍していました。

一方の英夫氏はソニー系列のレコード会社、CBSソニーに勤めるサラリーマンとはいえ、幼少時から海外留学して将来は昭夫氏の後を継ぐと目されていたサラブレッドです。

2人には当初から逆風が吹いていました。
その最たるものが盛田家の大反対だったのです。

1976年10月、常陸宮華子さまも出席した宴で出会って交際が始まり、結婚の意思が固い英夫氏は、何度も両親の説得を試みましたが、頑として反対されたのです。

11月18日には盛田家で最終的な家族会議も開かれました。
そこで昭夫氏と良子夫人は首をタテに振りません。

盛田家には実業家の嫁として、3つの条件があったのです。
➀留学経験、➁英語が話せる、➂大学出というもので、下町出身で母一人子一人で幼くして芸能界入りした岡崎さんは、そのすべての条件が当てはまりませんでした。

さらに、岡崎さんが結婚後も仕事を続ける意向が決定打となり、この“最終会議”も物別れ…
英夫氏は「反対なら、勘当すれば」と言い捨て、2日後の11月20日、2人は婚約発表を強行したのです。

そんな2人を「現代のシンデレラ」、「反逆婚」などと旧態依然とした結婚観への抵抗と支持する風潮もある一方で、冷ややかな声も多かったのです。
婚約会見前後に「初めて会った瞬間、他の人は見えなくなった」、「UFOが迫ってくる瞬間のように意識が集中した」、「ずっと恋人同士のような夫婦になりたい」などと、喜々として2人が語り、その子供っぽさに周囲は呆れたりもしました。

結局、結婚生活は2年3カ月で破綻…
1981年4月6日に離婚しました。

原因はまず収入格差や盛田家との軋轢があげられました。
月30万円以上のマンションの家賃や生活費の多くは岡崎さんが負担していたにもかかわらず、依然として盛田家から冷遇されたのです。
昭夫氏に至ってはついに一度も岡崎さんと会うことはなかったといいます。

英夫氏の女性関係が取り沙汰され、岡崎さん自身も男性関係が囁かれました。
当初は否定していましたが、岡崎さんは結局、ウワサになった音楽プロデューサー兼ミュージシャンの岩倉健二さんと1986年に再婚しています(2005年に離婚)。

その後、岡崎さんは参院選出馬などで世間を賑わせたりしましたが、2018年1月1日から「一般社団法人 日本トラウムハイム協会」の理事に就任しています。

一方の英夫氏は1992年に13歳年下の一般女性と再婚しましたが、リゾート開発やF1事業で失敗して、昭夫氏から引き継いだ資産数百億円を消失させたともいわれています。
https://gossip-history.com/g00672/

38. 中川隆[-12671] koaQ7Jey 2019年1月27日 12:59:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

2015.04.20
企業・業界ソニー創業家・盛田家の没落と信用失墜 長男の事業ことごとく失敗で巨額損失


井深大氏と盛田昭夫氏。敗戦直後、東京・日本橋の白木屋3階で2人が手を携えてつくった東京通信工業(現ソニー)は、日本の戦後復興を上回るスピードで「世界のソニー」への道を駆け上がっていった。

 その故盛田氏の妻、良子氏が3月14日死去した。享年85歳。ソニーの古手役員やOBたちの間では「ミセス」が通り名だった。1982年から95年まで社長を務めた大賀典雄氏は、しばしば良子氏の呼び出しで東京・青葉台の盛田邸を訪れた。良子氏に詰問され不機嫌になって本社に帰ってきた大賀氏を、何人もの社員が目撃している。

 95年に社長に就いた出井伸之氏は、良子氏の覚えがめでたかった。欧州に留学していた盛田氏の長男と長女の面倒を見たことから、盛田家と家族ぐるみの付き合いに発展した。盛田氏の長男の妻は、出井氏の従兄弟の娘である。

血のつながりはないが、出井氏は盛田ファミリーの一員と見なされ、「盛田家の家庭教師」と言ってはばからないソニー幹部も多かった。出井氏が社長に就いたのは、良子氏の強い意向が働いた結果だといわれている。

05年、出井氏が後任に指名したハワード・ストリンガー会長兼CEOへの申し送り事項の中に、「良子氏をリスペクト(尊重)せよ」という内容が入っていたとされる。

 盛田氏の次男、昌夫氏は6月に開かれるソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の株主総会で、会長を退任し、ソニーグループのアドバイザーに退く。盛田家の資産管理会社レイケイは、95年時点ではソニーの筆頭株主だった。しかし、今では大株主名簿に名前が見当たらない。盛田家とソニーをつなぎ留めていた良子氏が亡くなり、完全に縁が切れた。

●長男の事業が失敗の繰り返し


 盛田家がソニーの大株主でなくなったのは、長男・英夫氏が手掛けた事業の失敗の穴を埋めるために、持ち株を売り払ったからである。93年、昭夫氏が病に倒れると、英夫氏は社長を務めるレイケイが保有するソニー株式を担保に、巨額の資金を調達し、さまざまな事業に注ぎ込んだ。だが、事業は失敗の繰り返しだった。

 最初に手掛けたのは、新潟県妙高市の大規模スキー場「新井リゾート」。日本が世界に誇る高級保養地を目指し、レイケイの投資額は500億円に及んだが、バブル崩壊で開業当初から苦戦が続いた。

 続いて米コロラド州の大規模スキー場を100億円で買収。最後には自動車レースのF1関連事業で230億円の巨額損失を出し、レイケイは税金も払えなくなり、05年6月に解散した。事業が失敗するたびに同社はソニー株式を次々と売却し、最後には保有するソニー株をすべて失った。こうして盛田家は、ソニーのオーナーの座から滑り落ちた。


●出資先で詐欺事件


 盛田昭夫氏が設立した鈴渓(れいけい)学術財団、盛田国際教育振興財団は13年12月に解散した。昭夫氏の死後、理事長に就任した英夫氏が財団の基本財産に手をつけていたことを文部科学省から指摘されたからだ。両財団は盛田アセットマネジメントに貸し付けていた。盛田アセットは盛田家の江戸時代から続く家業である酒造会社の盛田からスピンアウトした、英夫氏の資産管理会社である。レイケイで失敗した英夫氏は盛田アセットを拠点に復活に懸ける。資金は財団のカネだった。

 05年に、ヒマラヤ東京というパンメーカーに出資した。子供に人気のアニメキャラ「甲虫王者ムシキング」のカード入りパンだが、これも失敗。同社は07年に破産。同社創業者は詐欺事件で逮捕された。足りない資金を埋め合わせるために、億単位の詐欺事件を起こしていたのだ。

 ヒマラヤ東京は、盛田家の名前を出すことで取引を拡大してきた。この事件で盛田家は信用を失墜させ、英夫氏が資金を流用していた2つの財団は解散に追い込まれた。

 良子氏の葬儀の喪主は、長男の英夫氏ではなく、次男の昌夫氏だった。
https://biz-journal.jp/2015/04/post_9661.html


▲△▽▼

子供は、育て方を間違えると大変なことに。2018-02-25

 井深大氏と盛田昭夫氏。敗戦直後、東京・日本橋の白木屋3階で2人が手を携えてつくった東京通信工業(現ソニー)は、日本の戦後復興を上回るスピードで「世界のソニー」への道を駆け上がっていった。

 その故盛田氏の妻、良子氏が3月14日死去した。享年85歳。ソニーの古手役員やOBたちの間では「ミセス」が通り名だった。1982年から95年まで社長を務めた大賀典雄氏は、しばしば良子氏の呼び出しで東京・青葉台の盛田邸を訪れた。良子氏に詰問され不機嫌になって本社に帰ってきた大賀氏を、何人もの社員が目撃している。

 95年に社長に就いた出井伸之氏は、良子氏の覚えがめでたかった。

欧州に留学していた盛田氏の長男と長女の面倒を見たことから、盛田家と家族ぐるみの付き合いに発展した。盛田氏の長男の妻は、出井氏の従兄弟の娘である。

血のつながりはないが、出井氏は盛田ファミリーの一員と見なされ、「盛田家の家庭教師」と言ってはばからないソニー幹部も多かった。

出井氏が社長に就いたのは、良子氏の強い意向が働いた結果だといわれている。

05年、出井氏が後任に指名したハワード・ストリンガー会長兼CEOへの申し送り事項の中に、「良子氏をリスペクト(尊重)せよ」という内容が入っていたとされる。


 盛田氏の次男、昌夫氏は6月に開かれるソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の株主総会で、会長を退任し、ソニーグループのアドバイザーに退く。盛田家の資産管理会社レイケイは、95年時点ではソニーの筆頭株主だった。しかし、今では大株主名簿に名前が見当たらない。盛田家とソニーをつなぎ留めていた良子氏が亡くなり、完全に縁が切れた。

●長男の事業が失敗の繰り返し(長男とは、ソニーの創業者である盛田昭夫の長男の盛田英夫氏のことです。)

盛田家がソニーの大株主でなくなったのは、長男・英夫氏が手掛けた事業の失敗の穴を埋めるために、持ち株を売り払ったからである。93年、昭夫氏が病に倒れると、英夫氏は社長を務めるレイケイが保有するソニー株式を担保に、巨額の資金を調達し、さまざまな事業に注ぎ込んだ。だが、事業は失敗の繰り返しだった。

 最初に手掛けたのは、新潟県妙高市の大規模スキー場「新井リゾート」。日本が世界に誇る高級保養地を目指し、レイケイの投資額は500億円に及んだが、バブル崩壊で開業当初から苦戦が続いた。

 続いて米コロラド州の大規模スキー場を100億円で買収。最後には自動車レースのF1関連事業で230億円の巨額損失を出し、レイケイは税金も払えなくなり、05年6月に解散した。事業が失敗するたびに同社はソニー株式を次々と売却し、最後には保有するソニー株をすべて失った。こうして盛田家は、ソニーのオーナーの座から滑り落ちた。

 井深大氏と盛田昭夫氏が築いたソニーの屋台骨である東京通信工業株式会社。
昭和の時代に信じられないほどの発展を続けていたソニーですが、平成のバブル崩壊と時を同じくして、過去のソニーとなってしまいました。


その足を引っ張る率役者が盛田秀夫です。

金額では、ティッシュ王子をしのいでいます。

子育てを失敗すると、一つの企業だけではなく自分の身の回りにある、企業までだめにしてしまうと、この盛田秀夫氏が教えてくれているようです。

2015年の話です。

ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(JFLA)
盛田株式会社を中心とするJFLAグループの統括持株会社
_
ソニーの創業者である盛田昭夫の長男の盛田英夫が
盛田昭夫がソニーで築いた数千億円もの資産を 英夫の事業失敗で散逸
2005年 レイケイは保有するソニー株の全てを 失い 解散した
_
盛田に残されたのは江戸時代から営む酒味噌醤油などを製造する
家業のみとなり、2003年に老舗のマルキン忠勇を傘下におさめ、
持ち株会社「ジャパン・フード&リカー・アライアンス」とした

業績は低迷

株式会社アルカン - 高級食材・ワイン輸入
株式会社イメックス - 水産加工品
JFLAコンサルティング株式会社
モリタフードサービス株式会社 - レストラン経営
株式会社食品バイオ研究センター - ファインケミカル事業
_
2015年11月、盛田英夫が会長を務めるJFLAは、盛田が運営して
いる「モリタフードサービス」に対する貸付金の回収処理などに
疑義があるとして、会長の取締役退任。盛田英夫は12月9日に
JFLAと盛田の取締役を辞任した。

「貸付金の回収処理などに疑義があるとして、会長の取締役退任が適当であると」2013年

結局、家業の流れを引き継いだジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(JFLA)をも、退陣させられ、本当にバカ息子では済まされない、ティッシュ王子やダイエーの創業家の中内のバカ息子をしのぐ馬鹿なのです。

子供は親の背中を見て育ちますが、そこには教育が必要です。

誰もバカ息子にはなってほしくないと、まじめに育ててもバカ息子は育ちます。

人間には、スクリューとアンカーの人間がいるそうです。

その中で、盛田英夫氏はアンカーを超えた逆回転でバックする船のようです。

話が長すぎて、何が悪いのかがわかりにくいと思うのですが、ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(JFLA)が2010年を超え、問題が表ざたになっていたところまで、紐解かないとわからない人も多いと思います。

どんなに事業で成功した本家でさえ、一人くらいバカ息子がいると思います。

本当に教育の難しさを考えされられる人物です。
https://ameblo.jp/yukonoheya26/entry-12355744256.html

▲△▽▼


バカだったのは盛田英夫ではなく母親の良子さんの方なんですけどね:

>血のつながりはないが、出井氏は盛田ファミリーの一員と見なされ、「盛田家の家庭教師」と言ってはばからないソニー幹部も多かった。
>出井氏が社長に就いたのは、良子氏の強い意向が働いた結果だといわれている


2005年3月9日
タイトル ダメダメ家庭としてのソニー


先日(05年)、ソニーの出井会長が辞意を表しました。まあ、ソニーの株価は最盛期の4分の1の値段なんだから、辞任も当然でしょう。
その辞意表明を受けて、ソニーの株価が上がりましたね。

辞任表明をしたら株価が上がるなんて、出井さんも、ちょっとやりきれないでしょうが、まあ、それが出井さんに対する周囲からの正直な評価と言うことなんでしょう。

実は私はソニーという会社に、大変に注目していました。
ダメダメ家庭の要素がテンコ盛なんですね。
本来なら、このソニーの没落の問題を、本などでもっと調査した上で、文章にまとめてみたいと思っていたわけです。しかし時期もちょうどいいので、ソニーの没落を導くことになった、ソニーのダメダメ家庭的な要素をピックアップしてみましょう。

1. 問題を認識しない・・・辞任表明した出井会長は「業績の低迷は、経営が悪かったのではない。時期が悪かっただけだ!」と、おっしゃっています。ただ、同じ時期に業績を伸ばしている会社もあるわけですしね。時期の問題だけでは説明できないでしょ?

しかし、ダメダメ家庭では、自分自身の問題を認識せず、「時期が悪い。」とか「政治が悪い。」とか、他に原因を求めてしまうんですね。だから被害者の立場に自分を置いてしまって、改善策を取らないわけ。

2. 外面がいい・・・ダメダメ家庭は往々にして、外面がいいわけ。外からは「かっこうがよく」見えたりするわけです。ソニーでも、新たな経営のスタイルなどを標榜して、何とか委員会を作ったり、執行役員制度を作ったり、社員採用にあたっての学歴不問など、一見先進的な「経営」をやっています。

しかし、いいものを作るためには、経営をかっこうよくすることよりも、顧客の意向を聞いたり、現場の営業や技術者の意向を聞いたり、部品供給会社からの情報を聞いたり・・・と、ドロ臭いことをコツコツやることが第一なんですね。そのようなドロ臭い会話の積み重ねこそが、「いい製品」につながるわけでしょ?会話の不全では、いいものはできませんよ。

3. 人の気持ちがわからない・・・ソニーでは「選択と集中」と言うことで、不採算部門は大胆に廃止して、採算性の高い部門に特化した経営を標榜しています。これは株式会社ならある意味当然のこと。しかし、不採算部門の廃止など、本来は誉められたことではないでしょ?しかし、このような「不採算部門の大胆な廃止」と言うと、経営者としては外面がいいわけ。

しかし、ちょっと考えればわかることですが、「この会社は、この分野の製品は、そのうちに生産中止にするんだろうなぁ。」と顧客が思ったら、そんな会社の製品なんて買わないでしょ?顧客が買わないだけではありません。開発をする技術者だって、ヤル気が起きないでしょ?「どうせ、開発しても、スグに製造中止さっ!」そんな風に思って技術開発をしていたら、「いいもの」は、できませんよね?ちょっと人間の気持ちを考えれば、誰だってわかることでしょ?

4. 妙なコスト意識・・・ムダなコストはカットするのが経営者としては当然。しかし、ダメダメ家庭では、外面がよくなることには、お金を掛けたりしますが、本当に重要なことにはお金を使わないんですね。

実は私はソニー製品を使っていたことがあるのですが、その補充部品について電話で問い合わせた際に、大変に困惑したことがあります。

電話サポートでの説明が全然要領を得ないんですね。結局は、ソニーの都内にあるサービスステーションに、その補充部品があるということになって、場所とアクセス方法を聞いたのですが、やっぱり要領を得ない。どうやら、フリーダイヤルで沖縄あたりにつながっていたようです。だから都内での交通アクセスの方法の説明ができないんでしょう。

まあ、「顧客サポートは人件費の安い沖縄でいいや!」というわけなんでしょうね。実際に、アメリカのコンピューター会社で、顧客サポートがインドにつながる会社もあります。しかし、それはインドの高学歴の優秀なスタッフを、アメリカとはケタ違いに安く雇えるからですね。同じ日本の沖縄と東京でそんなに人件費が違うの?それに、雇えるスタッフの質の問題も、当然のこととして、ありますよね?

それに、顧客サポートを遠く離れたところに置いてしまうと、販売した製品の問題がわからないでしょ?本来なら顧客からの要望を受けて、壊れにくい製品に改良していくとか、使いやすい製品にしていくとか、顧客からの意向を、製品の設計に反映させる絶好のチャンスじゃないの?そんな貴重な情報を、外に出してしまってどうするの?
しかし、人件費の節約と言うとかっこうがいいわけ。しかし、そこをカットするのは間違いなんですね。

5. スパイラル・・・そのような顧客からのクレームなり、問い合わせを受け付ける拠点を遠隔地に置いてしまっているので、本社サイドは、ますます問題点を認識しなくなるわけ。そうなると、製品の改良のチャンスも失ってしまうので、ますますクレームが起きるわけ。そうやってクレームが多くなるので、ますます顧客対応の人件費の安さが必要となる。これでは絶対に改良できませんよね?

6. 当事者意識の欠落・・・実は上記の、ソニー製品のサービスステーションで、探していた補充部品を購入しようとしたところ、全然違うものが出てきました。私は「電話サポートに聞いて、ここにくればあるということなので、わざわざ来たのに、全然違うじゃないの?」と言ったところ、『ウチの電話サポートは商品知識がありませんから。』と平然と回答されました。

そして「補充部品の代金で、代わりに新品を送りますから、それでいいでしょ?」と、ふてくされられてしまいました。
そりゃアンタさんのミスではないでしょうがねぇ・・・。
ちゃんとした会社なら、その客の目の前で、電話サポートの上司なり、サポートを統括している責任者に電話するでしょう?そうすれば、顧客だって納得しますよ。ミスは誰にでもありますからね。

しかし、当事者意識がなくなってくると、被害者意識だけになってしまうので、「アイツのせいで、オレに余計な仕事が増えちゃったじゃねーかよ!」と、嘆くだけになってしまうんですね。


今回の6つだけでなく、きっと、もっと多くのダメダメ家庭的な事例があると思いますが、私はもうソニー製品は買わないと決めましたので、とりあえず思い付く6つの事例を取り上げました。

私は別にソニーに恨みがあるわけではありません。ただ呆れているだけです。
それに、その昔はそれなりに「面白いところ」があった会社だったわけですしね。
社員の方も、自分たちの製品に対する愛情がありましたよ。
どうして、こうなってしまったのか?
そして、このようにダメダメになってしまったソニーという会社が、どのように再生するのか?あるいは再生できるのか?ここに注目しているわけです。

ダメダメ家庭の再生ということは非常に難しい。
まずもって、自分の家庭がダメダメであるという自覚が難しいことは、このメールマガジンで何回も書いています。

それにダメダメ家庭という状態は、会話の不全の状態。
改善策をとろうと思っても、その改善の手段は、まずもって会話でしょ?
顧客の話を聞いたり、営業スタッフの話を聞いたり、開発スタッフの話を聞いたり・・・
そしてその相手の人たちに、自分の意向をわかりやすく伝える。

日産のゴーンさんだって、コストカットだけではなく、現場に足を伸ばして積極的に会話していましたよね?
しかし、ソニーでは、その改善の方法である会話が不全なのだから、改善は非常に難しいわけ。

ウェールズ生まれのアメリカ人の新会長さんも、献身的にソニーの再生に取り組まれることでしょう。
私としては、ダメダメ家庭の再生の実験として、大変に注目しているわけです。もし再生に成功したのなら、その手法は他のダメダメ家庭の再生にも利用できるはずですからね。

(終了)
***************************************************
発信後記

何度も書きますが私は別にソニーに恨みなどありませんよ。
かつては「ちゃんとしていた会社」だったソニーの没落に興味があるだけです。

会社のいい、悪いって、トラブルが起こった時の対応でわかりますよね?
トラブルに丁寧に対応してくれたら、今後もその会社の製品を買おうと思うし、ぞんざいな対応だったら、もう買わないわけ。

「ソニーの出井会長は文系出身だから、技術がわからないからダメなんだ!」とおっしゃる方もおられるようですが、出井さんの前任の大賀さんは音楽科出身で、技術者どころではない人。それにトヨタの今の社長だって文系出身でしょ?要は技術者の話を聞いて、意見をくみ上げることができればいいわけ。話が聞けるか?どうか?が問題なんですね。

多分、出井さんはダメダメ家庭の出身なんだと思います。自分の出身家庭のような『普通』の・・・会話のない・・・妙にコスト意識がある・・・言い訳ばかりの・・・集団にソニーを変えてしまったわけ。これでは没落するのも当然ですよ。
http://kinoufuzenkazoku.hariko.com/05-03/05-03-09.htm


39. 中川隆[-12670] koaQ7Jey 2019年1月27日 13:25:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


ドラ息子 2014-08-07

世の中にアホは多いが、優秀な遺伝子も親が育て方を誤ると、どうにもならない2級品となる。親が偉大であればあるほど、その利己的な遺伝子の転落ぶりも際立つ。「氏より育ち」が重要は確かだ。


以前ソニーの創業者盛田昭夫氏の息子英夫氏について書いたが、最近はその困窮ぶりと、アホな金遣いがまたまた週刊誌の話題になっている。


たまたま書庫を整理していたら、城島明彦氏や西和彦氏ら他著「ソニー病」という本が出てきた。2006年1月初版である。忘れかけていたが、ソニーはすでに1995年頃から崩壊しつつあったのだった。


これは出井元社長の登場がきかっけだった。これも以前に書いている。すでに20年も前である。2000頃は既にサムソン電子にもやられている。見方によっては、よく20年も何もしないで、現在まで生き残ってきたと言える。


「ソニー病」によれば、お騒がせの盛田英夫氏は、以前南青山の自宅で「レイケイ」を設立した。これは創業350年も続く老舗酒造メーカー「盛田」が愛知県常滑市小鈴谷にあることから、小鈴谷は「鈴渓」とも書くので、音読で「レイケイ」と名付けたという。


レイケイは90年代ソニーの1555万株(約4%)を有する筆頭株主であった。これはソニー創業から10年ぐらいは、資金繰りに困り、創業者の井深氏と盛田昭夫氏が、昭夫氏の父である「盛田」社長に何度も借金を申し込んだためである。そのためソニーの株式が増えていったのだ。


アホ息子の英夫氏は、この株の配当金をザブザブ遣い、焼肉経営のテイストHD、デジタルメディア配信のメディアラグ、イベント企画のアルファネットワークス、トップガン、ドーマン研究所等10社以上起業した。この社名を書いているだけで、アホと分かる。


何の関連もない事業・・・つまり、アホが詐欺師の口車に乗せられて金を出しただけである。とりわけひどかったのが、新潟新井市に巨大がスキー場を作る「アライ・マウンテン&スノーパーク」構想。これが89年レイケイと新井市が出資して、リゾートスキー場を作るということだったが、ゼネコンとコンサル会社にだまされ、約500億円も事業費が増大した。


この問題の処理のため、ソニーから人が送り込まれ、経団連会長に内定した父昭夫氏の心労を招き、脳こうそくで倒れる原因となった。この多額の処理にあたり、レイケイはソニー株の資産を無くしたが、その後もマルキン忠勇等に出資して、更に状況を悪くしている。そして今回のような悲惨な状況・・・。


このような典型的なバカ息子の盛田英夫氏であるが、有名な岡崎友紀との離婚後、実は出井氏の従妹子と結婚している。大賀元社長が「出井氏は消去法で選らんだ」と会見で発言している。それは出井氏が盛田家と親戚であったということも理由の一つである。何と罪作りな男。


ソニーは「盛田家」が作った会社であるが、その盛田家によって、崩壊の要因を作っていたのだ。さて、95年から迷走を続けるソニーに復活はあるだろうか・・・。これはたぶんないだろう。


ソニーは一つの時代を創ったが、それで十分ベンチャーとしての役割を果たした。ウォークマンも、アイボもバイオもなくなった。100年後も経済紙で、「こんなユニークな会社もあったのですね」と記憶の中に生きていくことはできるかもしれない。それは一人のバカ息子が原因だったとは、歴史家は書かないだろう。
https://ameblo.jp/jttaida/entry-11906227161.html

40. 中川隆[-12669] koaQ7Jey 2019年1月27日 13:41:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告
2015.11.28
ソニー創業家を滅ぼした長男、不正融資関与で崖っぷち…裁判沙汰と事業失敗の連続
https://biz-journal.jp/2015/11/post_12622.html


ソニー創業者の1人、故・盛田昭夫氏の長男、盛田英夫氏がとうとう崖っぷちに立たされた――。


 英夫氏が会長を務める東証2部上場の食材卸会社、ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA、大阪市)で不適切な融資にかかわっていた。JFLAは2015年9月期決算の発表を延期した。その理由は、盛田氏が代表取締役を務める別の企業に不適切とみられる貸し付けをしたことを、監査法人が問題視したため。外部調査が必要だと判断した。

 JFLAは調査委員会の報告書を公表した。それによれば、JFLAは飲食店運営会社モリタフードサービスに9月末時点で2億4697万円を貸し付けている。同社は10年9月までJFLAの子会社だったが、その後は英夫氏が全額出資する米国ハワイの不動産会社モリタ&サンズの傘下に移っていた。モリタフードは事業の売却で3億3000万円の資金を得たもののJFLAへの返済に充てず、盛田氏が直前まで代表取締役を務めていた盛田アセットマネジメントに2億6000万円を貸し付けた。

 調査報告書は、盛田アセットは財務状況が著しく悪化しており、モリタフードからの借入金を返済できる可能性が乏しく、一方でモリタフードも盛田アセットへの貸付金が回収できない限りJFLAへ返済する原資となる資産はない、としている。

 これらを受け、盛田氏の行為は「債権を回収不能にしてJFLAの利益を犠牲にした」と認定し、取締役の善管注意義務に違反していると指摘した。

 盛田氏はJFLAから貸与されたJRエクスプレスカードで、昨年4月〜今年3月の1年間に751万8000円分を利用していた。利用履歴から、このうち新幹線回数券を計235万8000円(168枚分)買ったと推測されるが、回数券購入と業務の関連性は明確な説明がなされていない。

 報告書は「個人的な費用を会社に支払わせることによって、会社の利益を犠牲にして盛田英夫氏個人が利益を得ている」と指摘した。そして、「JFLAの取締役会においては内部統制機能、とりわけ経営陣による不正リスクに対する内部統制機能が適切に働いていないと考えらえる」と結論付けている。

 盛田氏は追加調査の結果を踏まえて、会長職を辞任する意向だという。

事業失敗の連続


 英夫氏は14年、カード代金やマンション家賃の滞納で相次いで裁判を起こされ、世間を賑わした。高級マンション、ザ・キャピトルレジデンス東急を自宅として借りた。月額130万円の超高級物件で、滞納額は616万円に膨らんで家主の東急ホテルズがマンションの明け渡し訴訟を起こした。クレジットカードを使って、高級ブランド品の購入や高級料亭での飲食を続けたが、三井住友カードに対する代金支払いはストップ。滞納額は1159万円に上った。

両社から裁判を起こされたが、英夫氏は出廷を拒否。裁判所は原告の請求を認めたものと見なし、マンションの明け渡しや滞納額の支払いを命じる判決を下した。

 英夫氏は1952年2月生まれ。芦屋大学卒業後、ソニーの子会社CBSソニーなどに勤めた。78年、親の反対を押し切って女優の岡崎友紀氏と結婚したが、長続きせず81年に離婚した。この時、昭夫氏は長男にソニーを継がせるのは無理と考えたようだ。

 造り酒屋の15代当主になるはずだった昭夫氏は、家業を継がなかった負い目を引きずった。晩年は英夫氏を盛田家の16代当主として、造り酒屋を継がせることに心血を注いだ。
85年にソニーを退社した英夫氏は、一族の資産管理会社レイケイ社長に就任。同社はソニーの株式を保有する筆頭株主だった。世はバブルの真っ最中。全国的にリゾートブームに沸き返り、空前のスキーブームがやってきた。

 そこで英夫氏は、レイケイが保有する大量のソニー株を元手に事業に乗り出した。最初に手掛けたのは新潟県妙高市でのスキーリゾート施設「新井リゾート」。500億円を投じて欧州の高級リゾート施設を模した、洒落た造りのホテルと広大なスキー場を建設した。93年に開業した頃にはすでにバブルは崩壊、スキーブームは去っていた。開業時から経営危機に陥った。

 昭夫氏は英夫氏には甘かった。新井リゾートが失敗すると、レイケイが保有するソニー株式を売却して尻拭いした。

止めを刺された御曹司


 93年11月、昭夫氏は脳梗塞で倒れた。昭夫氏が再起不能になると、英夫氏は新井リゾートの失敗を取り戻すために、レイケイが保有するソニー株を担保に再び資金を調達、さまざまな事業に投資しては失敗を繰り返した。

 ITバブル到来でソニー株が急騰していた99年、米コロラド州の大規模スキー場を100億円で買収した。ソニー株が担保だから、外国銀行は買収資金を気前よく貸してくれた。英夫氏の事業家としての致命傷となったのが、自動車レースの最高峰F1レースへの参戦だ。2000年末、ルクセンブルクで関連会社を設立し、仏プジョーのF1エンジン部門を買収。念願のF1レースに参戦を果たした。

 だが、ITバブル崩壊でソニー株は急落。外国銀行は融資を引き揚げ始めた。そのため金食い虫のF1ビジネスを続けることができなくなり、関連会社は01年11月に現地で倒産。最終的に230億円の巨額な損失を出した。

これらの失敗と贈与税の追徴課税(65億円)を払えなくなったレイケイは、05年6月に解散。英夫氏の事業が失敗するたびにレイケイはソニー株式を次々と売却。持ち株はすべて失った。レイケイが保有していたソニー株は、一時2000億円以上の資産価値があった。レイケイは95年にはソニーの筆頭株主だったが、10年後の05年には大株主名簿から名前が消えた。御曹司の道楽でソニー株式をすべて失い、盛田家はソニーのオーナーではなくなった。

 英夫氏に残されたのは、一族が江戸時代から営む造り酒屋の社主の座。酒造会社の盛田株式会社から分割した資産管理会社、盛田アセットマジメントを拠点に再起を図る。03年、盛田アセットが東証2部上場のマルキン忠勇(現ジャパン・フード&リカー・アライアンス=JFLA)を買収し、英夫氏は会長に就き、再興を目指してきた。JFLAは、延期していた9月決算を12月7日に発表することを決めた。定時株主総会は12月29日を予定している。

 英夫氏は最後の砦だったJFLAからも追われることになる。昭夫氏の御曹司ということが唯一の信用だったが、もはや英夫氏を相手にする経済人はいない。

41. 中川隆[-12660] koaQ7Jey 2019年1月27日 19:22:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

2000億円あっても窮乏するのは盛田英夫が教えてくれている
2015-11-22 ダークネスDUA


ソニーの創業者である盛田昭夫はその事業の成功で莫大な資産を残したが、この盛田昭夫の長男が盛田英夫である。

生まれながらの超金持ち御曹司だった盛田英夫だが、ビジネスの才能にはまったく恵まれていなかった。

この男は外見こそ父親にそっくりだったが、中身はまるで違った。派手なことが大好きで、当時、若く美しい女優だった岡崎友紀と結婚したが、たった2年半で離婚している。

その派手さと支離滅裂の行動が祟ってソニーの社長候補だったものの、自分の父親の会社をも退社を余儀なくされている。

その後、父親の資産をバックに、スキー場の経営に乗り出すも失敗、F1事業に乗り出すも失敗、この時点で保有していたソニー株をすべて放出せざるを得ない状況に陥っている。

他にも焼き肉経営に乗り出したり、デジタルメディア配信に乗り出したり、イベント企画に乗り出したり、あれやこれやと10社以上も起業してことごとく失敗した。

さらに家業再興を目指すも失敗、財団も資産運用の不透明さが説明できずに解散、約2000億円もの資産はあっと言う間に消失した。


■「行動力のある愚か者ほど始末に負えない」の典型

「資産運用の不透明さ」というのは、要するに盛田英夫がひとりで乱脈に使って説明できないということである。

それもそうだ。自家用ジェットでハワイやパラオに飛んで遊び回り、たまたま入ったレストランが旨かった言っては買収し、金目当てに寄ってくる胡散臭い男の口車に乗せられてあれこれ投資して、誰もそれを合理的に説明できなかった。

そして、思いつきで行った行き当たりばったり起業をした会社が次々と窮地に追いやられると、自分の持っている持ち株会社に融資させている。

2015年11月にはこの男の持ち株会社で不正融資が行われ、2億3000万円の返済が滞って会長辞任に追い込まれている。

スキー場やF1で数十億、数百億の赤字を垂れ流すことができた男も、もう2015年には「たった2億3000万円」が支払えないところにまで来ていたのである。

この男はいくつも家や別荘を持っているが、東京の自宅として借りている月130万円の家賃の支払いもできておらず、家主の東急ホテルズから出て行けと言われているのに、まだ出て行っていない。滞納額は1159万円以上。

さらにカードの支払いも止められてしまって、今や200万円の支払いにも窮して姿をくらましている。

父親は稀に見るベンチャーの逸材だったが、その息子は父親の稼いだものをすべて使い果たす無類の放蕩家だった。

「行動力のある愚か者ほど始末に負えない」とはよく言われるが、盛田英夫はまさにそんな人間の典型だったとも言える。

やることなすことすべて失敗させ、莫大な損失を垂れ流して一族の資産を食いつぶす。これほどビジネスに無能で、あちこちに敵を作って見捨てられる人物も珍しい。
https://fullinvest.xyz/?p=768

42. 中川隆[-12659] koaQ7Jey 2019年1月27日 19:45:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ARAIと盛田一族


ARAIは今シーズンも再開しなかった。ホテルの建物なども取り壊されたらしい。

バブルの産物とか、武士の商法とかといったレッテル張りを超越した凄さだった。
なにしろ日本人の休暇スタイルとか、スキー場の常識を超越していた。

最低で一泊5万円を超えるオールスイートホテルと超高級レストラン、雲の上のようなサービスと、ありとあらゆる理想を追求。

トマムやサホロも当初は同じようなものを目指したんだけど、赤字に耐え切れず中途半端に理想的な営業は終了し、コスト重視の加森観光と星野リゾートの手に移ってしまった。

ARAIはソニーの創業者の一人である盛田一族(元は造り酒屋で昔からの愛知の素封家)の経営だが、盛田昭夫のバカ息子は、営業赤字が出れば会社名義のソニー株を手放して帳尻をつければいいと、いつまでも赤字を垂れ流し続けた。

それも適当にやっている上での放漫経営じゃなくて、スキー場なのに完璧なバリアフリー設備(これは病床の盛田昭夫をつれてくるためかも?)とか、サービスはDQNそのもののスキー業界(シティーホテルの場合とは異なり、スキーヲタのスキー場批評ではコクドの評価は高かった)では神というべき最高のサービスとかを最後まで維持した上で轟沈したという凄さだった。

ほかの事業の損害もあるだろうけど、昔はソニーの20パーセントくらいの株を持っていて筆頭株主だったはずなのに、売り続けて今や無に帰した。非上場会社だから経営状態は不明だが、累積赤字は数百億かそれ以上のレベルに達してもおかしくないと推定される。

盛田財閥(というべき規模です)の経営については、株式の持ち合いの詳細も含めて不明な点が多かった。が、ソース不明な点もあるが、好事家の手によっていつの間にかWIKIに詳細な記述が出ている。複雑なファミリー企業の合併・分割などで、実質的な財産は維持しているようである。HOTSPARも敷島パンもそうだったとは。
関係者によって修正されるとも限らないので、今の状態をコピペしておく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E7%94%B0

盛田株式会社(もりた、英文表記:Morita Co., Ltd.)は、1665年(寛文5年)に愛知県知多郡小鈴谷村(こすがやむら、現・常滑市小鈴谷)で創業した醸造会社。

清酒「ねのひ」、味噌醤油、調味料商標の「盛田」を展開する。

ソニーの創業者・盛田昭夫の実家で、ソニー創業期に資金が苦しかった頃、増資引受という名目で資金提供を行ったことから、一時期はソニーの筆頭株主であった。

現在の同社は、旧・盛田株式会社(現・盛田アセットマネジメント)から製造販売部門を分社化して2004年9月1日に設立した会社。

旧・盛田は香川県の大手醸造会社・マルキン忠勇の筆頭株主であったが、分割された新・盛田は同社と経営統合し、現在は持株会社のジャパン・フード&リカー・アライアンス (JFLA) の完全子会社である。

盛田アセットマネジメントはJFLAの筆頭株主として、マルキン・盛田の企業グループを形成している。

また、盛田の系列会社の山泉商会は、イズミック、盛田エンタープライズと社名を変更。傘下に酒類卸業のイズミック、ビール製造の盛田金しゃちビール(旧ランドビール)、コンビニのココストアなどを擁するMICSグループを形成している。
https://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2009-02-09&page=1

沿革

1665年(寛文5年) 創業。清酒の醸造を始める
江戸期の文書は「盛田家文書」として財団法人鈴溪学術財団に寄贈されており、江戸時代の地方商家の経営に関する貴重な史料となっている。

1898年 盛田合資会社を設立
1947年 株式会社山泉商会を設立
1955年 盛田合資会社より盛田株式会社に改組
1981年 盛田国際教育振興

財団を設立

2001年6月 盛田がマルキン忠勇(現・ジャパン・フード&リカー・アライアンス)の主要株主となる

2004年9月 盛田は盛田ホールディングスに商号変更するとともに、会社分割により事業子会社の「盛田株式会社」(新・盛田)を設立

2004年12月 新・盛田がハイピースとともにマルキン忠勇の完全子会社になる

2005年10月1日 盛田ホールディングスが盛田アセットマネジメントに商号変更

2006年2月 マルキン忠勇は純粋持株会社に転換し「ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社」に商号変更するとともに、会社分割により、事業子会社の「マルキン忠勇株式会社」(新・マルキン忠勇)を設立。
https://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2009-02-09&page=2

盛田家関係者

盛田昭夫(もりたあきお、1921年1月26日〜1999年10月3日)
第15代盛田家当主、ソニーの創業者のひとり。愛知県知多郡小鈴谷村(こすがやむら・現常滑市小鈴谷)出身。「子の日松」の造り酒屋・盛田家14代目盛田久左ヱ門の長男。


盛田良子
故盛田昭夫の夫人。三省堂書店創業者一族である亀井豊治の四女。


盛田英夫(英粮)(もりたひでお、1952年〜)
故盛田昭夫の長男。第16代盛田家当主、盛田株式会社社主、財団法人鈴渓学術財団理事長、財団法人盛田国際教育振興財団専務理事。解散したレイケイの社長でもあった。女優岡崎友紀の元夫。


盛田昌夫(もりたまさお、1954年9月4日〜)
故盛田昭夫の二男。モルガン銀行を経て、1981年ソニーに入社。
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)代表取締役社長、ソニー業務執行役員常務を歴任。2005年6月22日よりソニーのブランド・クリエイティブセンター担当SVP(シニア・バイス・プレジデント)


盛田和昭(もりたかずあき)
盛田家14代目盛田久左衛門の次男、故盛田昭夫の実弟。
ソニーを興した兄に代わり盛田株式会社を継ぐ。株式会社イズミック会長、盛田エンタプライズ株式会社会長、盛田株式会社顧問、盛田金しゃちビール株式会社取締役会長、敷島製パン株式会社相談役、盛田アセットマネジメント名誉会長、ソニー特別顧問。


盛田宏(もりたひろし、1957年5月8日〜)
1980年3月慶應義塾大学経済学部卒業後、盛田株式会社入社。株式会社イズミック社長、盛田エンタプライズ株式会社社長、株式会社ココストア社長、盛田甲州ワイナリー株式会社社長、盛田金しゃちビール株式会社代表取締役社長、敷島製パン株式会社副社長。


盛田正明(もりたまさあき、1927年〜)
故盛田昭夫の実弟。東京工業大学電気化学科卒業後、東京通信工業株式会社(現ソニー)に入社。ソニー副社長、ソニー・アメリカ会長兼CEO、ソニー生命保険取締役会長等を歴任。財団法人日本テニス協会会長。


盛田善平(もりたぜんぺい、1863年12月7日〜1937年2月24日)
愛知県小鈴谷村(現・常滑市小鈴谷)の盛田家分家である造り酒屋(ヤマイヅミ・盛田)の盛田太助の五男。家業を廃業して、1892年にカブトビール(丸三麦酒)の製造・販売した他、小麦粉の製粉をやった後、1919年に敷島製パンを創業。1918年には愛知県会議員となった。


4代中埜又左衛門(なかのまたざえもん、1854年〜1895年)
ミツカン酢の中埜家4代目。盛田家(分家)から中埜家に養子。盛田善平のおじ。
盛田善平とともにカブトビール(丸三麦酒)創始者である。4代目から中野姓から中埜姓になっている。
https://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2009-02-09&page=8

肝心のARAIについてだが、2006年のゴールデンウィークに「いよいよヤバイ」との予想から、山頂までのゴンドラと食事のパック(何と1500円だった)を使って、スキーをするわけでもないのに、家族でドライブに行って、山頂に登ってきておいて良かったと思う。


ザ・クラブ以下、すごすぎる。

実はスキー場単体は黒字だったらしい。
上級中級コースに焦点を絞った効率的なリフト配置で経費は少なくすむ。

日本一雪の多い地域なので6月まで滑れるほどのシーズンの長さに惹かれて、地元のリピーターの支持は厚かったからである(ただ、日帰りばかりで利益につながらない)。
http://d.hatena.ne.jp/stealthinu/20060711/p1


そもそも日本には欧米型の高級スキーリゾートなんてものは根付かないのである。

年に何十回もいくような上級者は高速道路のETC割引を駆使して、夜行日帰りが当たり前だし、宿泊もしてくれるライトな家族連れなどは意外と数が少ない。

休みに長野県内のスキー場を渡り歩くマニアでも、泊まっているのは長野市内や松本のビジネスホテルだったりする。

スキー宿はブームの時代に林立した低レベルのペンション、ホテルばかりで、経営とサービスに努力した少数以外のほとんどの施設は、つぶれているか、個人で積極的に泊まる気にはならないレベルのものが多い。
(斑尾のペンション群の過当競争はすごいらしいが)

だいたい日本の本州は狭くて、その割りに交通が便利になり続けて、首都圏や近畿などから車で日帰りできる距離に大スキー場群が控えている。高速道路も長野新幹線もない時代の信越のスキー場は片道夜行でないとスキー場に到達することは無理であったが、

これがヨーロッパやアメリカだとそうはいかない。アルプスなんて交通が不便すぎて、大都市起点だと現地に泊まらないと、ろくに滑る時間が取れない。

日本に新富裕層が増えているのは事実であるが、そういう人たちとスキー、スノーボード好きの集合は全く一致しない。

だいたい東京でよく見るような高級外車などはスキー場の駐車場に見えない。

メルセデスの4MATIC(きわめて高価なグレードにしか設定されていない)やレンジローバーなんて見たこともない。アウディーもクワトロ仕様は高価であり、めったにいない。最大の妥協が古いボルボ(中古価格はメタメタである。別に雪国の走行性能とかは優れていない)、レガシィかランドクルーザープラド、オデッセイあたりである。
https://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2009-02-09&page=10

43. 中川隆[-12658] koaQ7Jey 2019年1月27日 20:12:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


ボンクラ3代目 2011-09-20


二代目三代目の不祥事よりすごかったのが、ソニーの盛田昭夫元会長の息子。

盛田元ソニー会長もソニーでは、井深氏と並ぶ創業者であったが、実家の「盛田」(酒や醤油製造)

では14代目であった。初期のソニーはこの盛田から多くの資金を引き出していた。

盛田元会長の長男の英夫は15代目である。昔女優の岡崎有紀と結婚した。

でもすぐに離婚し、バブル期にゴルフ場への投資をして大失敗。経団連会長に内定していた盛田

昭夫元会長がその処理にあたり、心労で結局脳梗塞で倒れてしまった。

オヤジさんを倒すぐらいの筋金入りのボンクラである。


この盛田英夫氏は数回見かけたことがある。理由は彼が買収した「マルキン忠勇」と同じビルの同じ階

に私の会社が入っていたからだ。見るからに意志の弱そうな坊ちゃんであった。


また友人の元ANAのスッチーが盛田英夫の所有していた自家用ジェットのスッチーをしたことが

あり、彼の話を聞いた。自家用機はパイロットとスッチーをANAやJALから借りる。

そのスッチーだった彼女は、ANAスッチーの中でもかなりの美人であったが、彼女に聞いた

盛田英夫氏のエピソードは次の通り。


「この自家用ジェトは特別仕様で、私とトム・クルーズしかもってないのだぞ〜いいだろ〜。」と

子供みたいに皆に自慢していたとか。バカを絵に描いたような男だ。

トム・クルーズは自分で買ったのだ。


盛田英夫氏は案の定やる商売全て失敗し、ソニーの株を大量にもっていたレイケイ(盛田)を窮地に

追い込み、資産の大半を無くしてしまった。

レイケイは盛田と昔の名前に戻して、常滑で営業を続けている。まだこのアホが15代目である。


このようなボンクラ経営者は、まだたくさん日本にもいる。

しかし、上場企業となれば株主がいるのであるから、アホなオーナーの一族は株だけもってもらい、経営陣に入れてはダメである。


同族のボンクラ暇人は、遊んでいるだけでは飽き足らない。

会社という玩具をいじりたいのだ。

いじられて大赤字なる会社の株主と社員は被害者である。
https://ameblo.jp/jttaida/entry-11023560573.html

44. 中川隆[-12657] koaQ7Jey 2019年1月27日 20:16:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

投稿日: 2018年6月26日 投稿者: 高田朋之介

プレスリーの娘が100億円なら、ソニーの息子は2000億円?

先日、かのエルビス・プレスリーの娘リサ・マリー・プレスリーさん(50)が、元資産管理マネジャーらの失策により、父の遺産1億ドル(約110億円)が底をついたと主張しているというニュースを聞いてびっつらこいてしまいました。(彼女は、4度目の夫と離婚係争中という話にも腰を抜かしましたが)

110億円ですよ!一体どうやって、そう簡単に消えてしまうものなのか??? リサさんの主張によると、資産マネジャーらが5億5000万円もの高額な顧問料を取っていた上、株式投資などで失敗したといいますが、逆にマネジャーらは、彼女の桁違いの無駄使いのせいだと逆提訴しております。

とにかく、毎日10万円使っても、300年以上持つはずなんですが…。


こんなんで驚いていたら、函館の長谷川先生から電話があり、「だから、ああたは甘いんですよ。甘いですねえ。上には上がいるもんですよ」と諭されてしまいました。

長谷川先生が例に挙げたのは、カジノで100億円近くも使い果たした「エリエール」のブランドで知られる大王製紙の井川意高元会長のほか、何と4000億円もの遺産を使い尽くした人がいるというのです。

ソニーの創業者盛田昭夫の長男盛田英夫氏です。私なんか、女優岡崎友紀と結婚(その後離婚)した人ぐらいしか覚えがなかったのですが、あまり経営の才能がなかったらしく、スキー場や自動車レースのF1事業などに手を出しますが、ことごとく失敗したようです。今はネット社会ですから、検索すれば色々出てきます。使い果たしのは4000億円ではなく、2000億円という説が多いですが、まあ、桁違い過ぎて、確かに、あのプレスリーの遺産ですら霞んでしまいます。

勿論、最終的には盛田氏一人の責任かもしれませんが、「うまい儲け話がありますよ」「あなただけに特別にそっと教えますよ」といった詐欺師やたかり屋が有象無象大挙して盛田氏の下に押しかけたようです。大変失礼ながら、生まれたときからお金に困ったことがない、苦労知らずのボンボンを騙すのは楽だったことでしょう。

彼も周りからチヤホヤされて舞い上がってしまったのでしょう。気がついたら、羽を毟り取られた鳥のように、全ての財産を失うどころか、多額の借金を背負ってしまったようです。まるで芥川龍之介の「杜子春」みたいですね。

人間何が幸せなのか、なんて、グリム童話のような教訓話で終わらせたくありませんが、プレスリーの娘にしろ、ソニーの息子にしろ、その行く末を見ると、これまた失礼ながら、何となく、「天の配剤」を感じてしまいます。
https://keiryusai.com/archives/8454

45. 中川隆[-12656] koaQ7Jey 2019年1月27日 20:34:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

この盛田英夫って人は「焼肉食べに行こうか」って言うと、その場でヘリを呼んで韓国まで食べに行くような人だった、って当時のMTBレース関係者から聞いたなぁ。

アライが UCI MTB WC を誘致できたのも、この人の偉大な父親の残した遺産のお陰だったんです。

17:18 - 2012年10月25日
https://twitter.com/tkcproductions/status/261622813746663424

46. 中川隆[-12655] koaQ7Jey 2019年1月27日 20:39:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

なぜ年収数億円の有名人が破産する?私たち庶民にも参考になるたった1つの防衛策=鈴木傾城
https://www.mag2.com/p/money/624967

年俸10億円以上も稼ぐスポーツ選手が引退後に自己破産するケースは珍しくない。それはなぜか。それを理解すれば、私たちがお金持ちになる方法も見えてくる。


米国のスタースポーツ選手は引退後、70%以上の確率で破産する

誰もが憧れるスーパーヒーローが自己破産

アメリカの調査機関やスポーツ誌の独自調査によると、アメリカのフットボール選手やバスケットボール選手が引退後に自己破産(ブローク)に追い込まれるケースは70%から80%になると報じて大騒ぎになったことがある。


アメリカのこうした華々しいスポーツ選手たちの年俸は1億円や2億円レベルではない。10億円、20億円、スーパースターでは100億円以上もの収入を得ている。にもかかわらず、彼らは一文無しどころか莫大な借金を抱えて「自己破産」してしまう。

メジャーリーグのスター選手であったカート・シリングは、現役時代に日本円にすると約125億円を稼いだが、現役を引退して10年後には財産をすべて使い切り、自宅も記念品も何もかも失った。

ナショナル・フットボール・リーグのスターだったキース・マッキャンツも、ヨットに高級マンションに高級車を買いまくって、あっという間に破産に追いやられていった。

キース・マッキャンツのさらに上をいったのがアントワン・ウォーカーだった。現役時代に122億円を稼いだのに、やはり贅沢と浪費に明け暮れて、結局は有り金をすべて使い果たした。

北朝鮮と関わりが深いデニス・ロッドマンも、現役を引退すると一挙に破産寸前にまで追い込まれている。

100億円以上を使い果たせるというのは尋常ではないと思うが、贅沢に明け暮れればすぐにカネは消えていく。


次々と破綻していった著名人

ボクシングの元ヘビー級王者マイク・タイソンも、20年の現役時代で230億円以上稼いだ。しかし、宮殿のような豪邸に高価なスポーツカー、放蕩、離婚、訴訟とトラブルが続き、2003年には21億円もの借金を抱えて自己破産に追い込まれている。

ボクシングで言えば、かつてモハメッド・アリと戦ったジョージ・フォアマンは、45歳で再度ボクシングの世界にカムバックしている。「老いても戦えることを見せてやる」という意地があったと言われ、勝利を収めたときは世界中で新聞の一面を飾った。

しかし、実はフォアマンがリングに戻ったのは「老いても戦える」ことを見せつけるためではなかった。このとき、フォアマンは現役時代で稼いだ大金をすべて使い果たしていてホームレス寸前になっており、もはや老いてリングに戻るしか稼ぐ方法がなかったからである。

日本で最近になって有名になったフロイド・メイウェザーも、あだ名が「マネー」と言われるだけあってガツガツとカネを稼ぐことで有名なのだが、稼いだカネをやはり贅沢に蕩尽して税金滞納や債権の未払いなどカネのトラブルがついて回っている。

ミュージシャンで言えば、マイケル・ジャクソンも全身麻酔薬プロポフォールで死ぬ数年前からほぼ破産寸前になっていて、資産が莫大にあるどころか、負債額は400億円以上にものぼっていた。

エルトン・ジョンも総資産は200億円以上もあったが、2001年に破産の憂き目を見た。ビリージョエルも稼いでは破産し、破産しては稼ぎ、そうかと思ったらまた破産するという破天荒な人生を送っている。

マービン・ゲイも現役時代から浪費や離婚で財産が吹き飛び、ドラッグに溺れて咽頭生活を余儀なくされて、最後は父親に撃ち殺された。ジャズの巨星チャーリー・パーカーもドラッグとセックスに溺れ、稼いだカネはすべて蕩尽して一文無しになった挙げ句、34歳で死んだ。

白人のジャズ・トランペッターだったチェット・ベイカーも、ドラッグに大金を注ぎ込んで晩年は生活保護だった。スタイリッシュなR&Bを歌うトニ・ブラクストンも、高級ホテル連泊、カジノ、ブランド、大金をかけたバケーションなどで2度も破産に追い込まれている。


浪費に歯止めがかからない

俳優で言えば、2018年9月6日に死んだバート・レイノルズは晩年は破産寸前になっていた。ニコラス・ケイジも破産寸前に追い込まれ、ジョニー・デップも生活費が月に2億円超えの「利己的で無謀かつ無責任なライフスタイル」で破産に追い込まれる確率が高まっている。

ドン・ジョンソンも、キム・ベイシンガーも途方もないカネの使い方で破産、最近ではケリー・ラザフォードが自己破産した。こうしたセレブの巨額浪費と破産は毎年のように報道され、そしてこれからも新たなセレブが新たな破産を発表する。

言うまでもないが、莫大な金を稼ぐ人が破産してしまうのは、稼ぐ以上に使うからでもある。

抜群の知名度と実力のために、少し働けば莫大なカネが転がり込んでくる。まるで触ったものがすべて黄金に変わるギリシャ神話のミダス王のように、自分が関わったらそれがすべてカネになる。だから、このような考え方になる。


「欲望を制御する必要はない。いくらでもカネが使える。なくなっても構わない。また稼げばいい」

しかし、人間の実力は永遠ではない。能力は年齢と共に失われていく。しかし、人気や実力が落ちたり、年齢のせいで技能や容姿が衰えてしまって明らかに収入が減っているにも関わらず、彼らは生活を格下げすることができない。

生活を戻すというのは、贅沢と浪費に慣れきった人間にはドラッグを断つ以上に難しいものなのである。

実業家でも資産家でも、いったん成功すると必ず生活をアップグレードさせる。豪邸を買い、良い車を買い、美しい女性を囲い、着ているものに金をかけ、趣味に大金を使い、他人に気前良く金をばらまく。

そうした栄華に染まってしまうと、全盛期が終わっても浪費に歯止めがかからない。

絶対に破産しないための生き方

いくら莫大なカネを稼ぐ能力があったとしても、自分自身の欲望をコントロールできないと、カネは底の抜けたバケツに水を注ぐのと同じで一滴も残らない。


カネが入ったからと言って、それを高級マンションに高級車に高級料理に注ぎ込んでいると、1億円あっても2億円あっても足りない。いや、10億円あっても20億円あっても足りないだろう。

生活は常に「収入>支出」という単純な公式によって成り立つかどうかが決まる。資本主義社会において、この公式から逃れられる人はいない。

年収が10億円あっても、年間20億円を使っていたら自己破産するしかない。逆に、年収が300万円であっても、年間100万円しか使わなかったら200万円が残る。

自分の欲望をコントロールすることができて、年間100万円で生活できる人は年間300万円の収入で十分にやっていけるし、地道にしていればカネも貯まるし、淡々と末永く暮らしていける。

「収入>支出」

たった、これだけのシンプルな「たった1つのルール」を守って生きるだけで、私たちは資本主義の中で破産せずに暮らしていくことができる。このルールを守っていると、常にカネが手元に残るので破産したくてもできない。


自制が効くお金持ちがやっていること

さらに精神的余裕のある人は、節約して貯まったカネを運用に回して利息を稼ぎ、その利息もまた貯めて運用に回すので、ゆっくりだが確実に資産を膨らませていくことができる。

頭の良い人は「収入>支出」のルールを1つの公式であると気付き、それを強化した公式を持っている。それは以下のものである。

(収入−支出)+ 資産 × 運用利回り

この公式こそが、現代の資本主義で「絶対に破産しないための生き方」を示すものなのだ。言ってみれば「生き残りのための公式」とも言うべきか。


ただ、一部の人は頭でこの公式を知っていても、自分の人生で実際に使いこなすことができない。

なぜなら、本能のまま、欲望のまま、気の向くままにカネを使ってしまうからだ。自分を律することができないからだ。一定の歯止め、コントロール、自制が効かないからだ。

長い人生の中で、自制が効く人と効かない人は、真逆の結末を迎えることになる。果たして、あなたはどちらのタイプだろうか。

47. 中川隆[-12654] koaQ7Jey 2019年1月27日 21:10:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

【ソニー・熱狂なき復活】(11) 公私混同発覚で辞任…盛田家御曹司の大失態
2016年05月02日


http://blog-imgs-93.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/20160501160657121.jpg


『ソニー』創業家の嫡男は、“最後の砦”からも遂に放逐されてしまった。

昨年12月9日、故・盛田昭夫氏の長男である英夫氏(63)は、東証2部上場企業の『ジャパンフード&リカーアライアンス(JFLA)』の会長を辞任した。

過去、数々の大型投資に失敗し、一族の財産を食い潰してきた同氏にとって、JFLAは残された本丸。しかし、公私混同による不祥事が発覚し、とうとうそこからも追われる結末となった。

疑惑が持ち上がったのは昨年夏のことだ。監査法人が会計監査の作業を進める中、ある貸付先を巡る資金移動が問題視された。貸付先は、飲食会社の『モリタフードサービス』。2012年当時、英夫氏がハワイの資産管理会社を通じ、全額出資する個人会社だった。

同年9月末時点で、JFLAは2億4600万円を貸し込んでいた。同年10月9日、モリタフードは一部事業を同業の『子の日』に譲渡。代金3億3000万円を受け取った。JFLAによる貸し付け条件は不明だが、本来ならその時点で返済を求めてもよい筈だ。しかし僅か6日後、モリタフードは受取代金の大半である2億6000万円を、英夫氏が代表取締役を務め、実質支配する資産管理会社『盛田アセットマネジメント』に貸し付けてしまった。結局、翌年12月以降、モリタフードによる弁済はストップ。JFLAは已む無く貸倒引当金を計上した。

他方、盛田アセットに対する貸付金もその後、焦げ付いたと見られる。英夫氏からすれば、資金移動は全て身内企業の間で行われただけに見えたかもしれない。が、多数の株主による負託を受けたJFLAからすると、英夫氏は貸付金の回収努力を怠り、個人会社に資金を隠匿したように映る。

監査法人の指摘を受け、JFLAは社外調査委員会を設置した。すると、他にも不透明な取引や支出が出てきた。レコードマネジメント契約等を名目とする取引は、必要性や実態が不確か。全てが英夫氏の知人が経営している会社に対するものだった。更に、英夫氏個人による社用クレジットカード等の私的利用まで判明する。事ここに至り、英夫氏はJFLAを去らざるを得なくなった。

英夫氏は嘗て、ソニーの将来を担うことを期待された人物だ。

実父の昭夫氏が故・井深大氏と共に『東京通信工業』(現在のソニー)を起こしたのは1946年。その後、トランジスタラジオ等画期的な製品を次々と世に送り出した“SONY”は、1970年に日本企業で初めてニューヨーク市場上場を果たし、誰もが知る世界企業へと羽ばたいた。

実は、その草創期に後ろ盾となっていたのは、盛田家の豊富な財力だった
盛田家は、愛知県の知多半島で江戸時代から清酒や味噌・醤油の醸業を営んできた名家だ。当主は代々“久左エ門”を襲名し、昭夫氏は15代目に当たる。

業容を拡大した後も、ソニーは盛田家による同族経営が続いた。昭夫氏の下、後任社長には義弟の故・岩間和夫氏が就任し、末弟の正明氏が副社長として脇を固めた。

そんな中、盛田家の御曹司である英夫氏は、1977年に系列の『CBSソニー』に入社。5年後にはソニー本体へと転じた。当然、次代の社長候補と目された。ところが1985年1月、英夫氏は突然、ソニーを退社する。転じた先は、盛田家の祖業を引き継ぐ『盛田株式会社』だった。

この間、ソニーの経営に没頭していた昭夫氏に代わり、家業を守っていたのは長弟の和昭氏。英夫氏はその下で、来るべき16代当主としてのイロハを学ぶ為、謂わば出戻りした形だった。

しかし、英夫氏がのめり込んだのは、祖業とは畑違いの大規模スキー場開発。
梃子としたのは、莫大な資産価値を持つに至ったソニー株だ。

海外の高級保養施設を模した『ARAIリゾート』が開業したのは1993年冬。
最終的な投下資金は500億円超とされる。

が、この間にバブルは弾け、巨額投資を回収することは不可能だった。
初期赤字を穴埋めする為、盛田家の資産管理会社『レイケイ』は1994年1月、保有する約230億円相当のソニー株をスキー場開発会社に現物拠出する必要に迫られた。


次に、英夫氏が多額の資金を投じたのはF1ビジネスである。
2000年12月、『プジョー』のF1エンジン部門を買収。車体開発も手掛けようとイギリスに現地法人を設立した。

元手としたのは、ソニー株を担保に欧米の金融機関から借りた230億円もの大金だ。だが、これも直ぐに頓挫する。提携先のチームにエンジンを無償で提供する杜撰な運営計画が祟り、2001年11月にエンジン開発の現地法人は経営破綻してしまったのである。


折からのITバブル崩壊で、レイケイは2001年夏頃から銀行に追加担保の差し入れを求められた。結局その後、虎の子のソニー株は容赦無く市場で売却処分され、軈て底を突いてしまった。

更に、英夫氏にとって誤算が重なる。
2005年3月、F1事業の損失計上を巡り、レイケイが56億円もの法人税を追徴されたのである。

最早、英夫氏にそんな大金を払う余裕は無く、国税当局に箱根の別荘を差し押さえられる始末だった。2008年頃からは、昭夫氏の肝煎りで設立された2つの財団法人の基本財産にも手を付け、前出の盛田アセットに10億円近くを流用してもいる。

赤字垂れ流しの末、スキー場は閉鎖となった。

そうした揚げ句、英夫氏に最後に残されたのが、家業の醸造業を引き継ぐJFLAだった。そのJFLAも結局、英夫氏の退社と共に新興の『阪神酒販グループ』に明け渡された。

散財ぶりに愛想を尽かし、叔父の和昭氏とその長男・宏氏はとうの昔に英夫氏から離れ、酒類卸『イズミック』とコンビニチェーン『ココストア』を引き取り、新たに『MICSグループ』を立ち上げていた。

和昭・宏両氏が本家嫡男の苦境に手を差し伸べることは終ぞ無かった。
大手チェーンに押され、昨年10月にココストアをファミリーマートに売却しており、両氏にも余裕は無かった。

「オーナーと使用人の関係」――。レイケイの元役員は語る。

野放図な投資や脇の甘さを諌める人間は周りにおらず、それが不幸の始まりだった。

最後には英夫氏は家賃やカード代金も滞納し、役員報酬を差し押さえられるほどだった。ソニーの奇跡的な成功から半世紀足らず、その母体となった盛田本家は落日の時を迎えようとしている。
http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-1870.html?sp

48. 中川隆[-12653] koaQ7Jey 2019年1月27日 21:19:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

アライマウンテン&スパV前編 2006/8/28
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40701907.html


アライマウンテンリゾート元関係者の感想


アライマウンテン&スパについては、7月の破綻以来これまでに2回、記事にしてきました。

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/38834257.html

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40396228.html

また、新たな動きがあるような話も聞いていますが、さる方がその設立当初の詳しい事情について述べていますので、3回に分けてご紹介します。

最初にARAIに関わったのは1990年、大学卒業と同時に入社したメーカーを退社しメーカー当時のボスを追って移った会社が「レイケイ株式会社」だった。

そのボスがARAIの前身である「株式会社東京倶楽部」の副社長となり、そろそろスキー場開発における事業計画を具体的にしないといけないということでそれを手伝うことで関わることとなった。

具体的にはフィーディビリティスタディ(FS)の作成、金融団・サポート企業(保険など)の窓口などが当初の主な内容であった。


当時の時代背景:

・1985年 プラザ合意
  急激な円の価値の切上げ(急激な円高)\240/$→\120/$に

・1986年〜1991年2月 バブル景気

・1987年 リゾート法(総合地域整備法)スキー場として「ALTS」が指定を受ける

「プラザ合意」という日本国内の輸出メーカーにとっては非常に厳しい状況だったものをも何とか克服し、強い円を背景に日本のバブルが最高潮の時代にARAIはそのベースの企画が作られたものだった。

FSでは入込数(来場者数)100万人を越えるものを目指すものでその規模の大きさ、そして面開発でのスケールの大きさに興奮した。

当時、苗場スキー場が入込数200万人で日本一を誇り、次いで安比が100万人の規模を誇っていた。


ARAI開発のきっかけ

開発の発端は、ARAIのオーナー氏(盛 田 英 粮 氏)が妙高で、ある先生の下でスキーを習いその後もその先生が関わっていたスキー選手育成の手伝いなどを行っていた。

昔は新潟県は強い選手を多く輩出していたがそれも適わずその原因が長い期間、長いコースで練習するバーンがない、ということでそのコースを開発するのに良い山があるので開発できないか、という話が入りそれくらいであれば、ということでその話を引き受ける形で開発に着手するようになった。

ただ、雪のたっぷり積もった大毛無山の山頂にヘリで上がった時の景色の素晴らしさを見て、一気に大規模開発への夢が広がったのだと考える。

全く開発が行われていない(インフラも何もない)新潟県新井市(現在妙高市)の大毛無山を開発するという計画がこのような形でスタートした。

ARAIの開発時のコンセプト

・基本となるマウンテン&ヴィレッジ計画

   海外のデザイナー、及び海外スキー場開発運営者の手によるもの。

   ヴィレッジは欧州の中世山岳都市をイメージし、欧米の観光地・リゾートに見られる「広場」を
   中心として広がるもの。

   その広場を取り囲むようにして石造りの低層階のB&Bホテルが並びそのホテルの1階部分には各種の
   レストランやショッピングスペースが並ぶ。

   ゲレンデに出ていない時間、アフター SNOWなどにはホテルから広場に出て積極的に楽しい時間を
   過ごしてもらおう。

   食事も各種レストランから好きなものを選んでもらう、
   というものだった。


さらに

・「冬のディズニーランド」

   お客様へのサービス、ソフトを考えたり議論するときは常にこの言葉が想起された。
   エリアの中は別世界(日常から非日常の世界へ)。

   清潔でホスピタリティ溢れる「キャスト」が「ゲスト(お客様)」をお迎えし「ゲスト」を
   出来るだけケアする環境。

   お客様=ゲスト であり スタッフ=キャスト。お客様のエリアが「オン・ステージ」であり
   それ以外は「バック・ステージ(バックヤード)」というのは「ディズニーランド」と同じ
   考え方である。

   日常を感じさせないように出来るだけ日常のものは「オン・ステージ」に出さない、出ない。
   「ディズニーランド」と同様にARAIにおいてもヴィレッジ部分の建物は地下の通路でつながれて
   いる。
   これはキャスト(特にバック・ステージキャスト)の移動をできるだけゲストの目に触れない
   ようにしたりゴミやリネン、物品の搬入なども目に触れないようにするためのもの。

   例えば、プランニングの時には「パトロール」は「マウンテンゴリラ」という名称で一般的な
   ゲレンデパトロールとしてゲレンデを監視するのではなくゲストのアドバイザーとして
   一人一人のゲストが快適にSNOWが楽しめるようにお手伝いするもの、としていた。

   現在ではスキー場においても「ゲレンデ・コンシェルジュ」などと称したサービスが見られるが
   ARAIではこの時すでに全ての部門でこのように「ゲスト」を積極的にケアしていこうと考えられて
   いた。

・HEARTS
   「H」 Hospitality=おもてなしの心
   「E」 Efficiency=効率性
   「A」 Amenity=快適性
   「R」 Re-Create=変化性
   「T」 Trendy=同時代性
   「S」 Safety=安全性
    これがARAIのキャストが仕事に取り組むベースとなるものだった。


ARAIの特色は何か

・豊富な積雪量
    日本一の豪雪地帯、その豊富な雪により12月〜5月末まで営業(当時予定)。
    トップシーズン山頂付近では10mを超える積雪量を誇り、そのため木より高く雪が積もり
    (その姿を見て大毛無山と命名とのこと)上部一面がホワイトアウトしてどこでも滑走できるようになる。

    アバランチコントロール(雪崩管理)を行い積極的に未圧雪エリアを滑走エリアとして開放。

・標高差1,000m
    大毛無山山頂1,300m、ヴィレッジエリア330m で国内で標高差1,000mを持つスキー場は少ない。
    この標高差で比較的急峻なゲレンデ構成(上級者向けゲレンデ:当時、開発担当役員からARAIの
    斜面構成が上級向けとなるが、これはこの時スキーブームから何年も経ちスキーヤーのスキルが
    上がり、だからARAIのような上級者向けゲレンデが求められる、という説明にその時個人的に
    納得してしまったが「入込100万人超」という「マス」にアプローチするためにはマーケットの
    ピラミッドの上部に位置する「上級者」だけでは実際の集客には無理があり実際苦労した)。

    山頂からヴィレッジエリアまで変化に富んだ8.5kmのダウンヒル。

・アクセスが良い
    JR新井駅から車で10分強
    上信越自動車道中郷ICから15分(当時から長野オリンピックと上信越自動車道開通は織り込み済)

・オーセンティック(本物志向)
    施設は天然の木や石をふんだんに使った本物。当時のリゾート施設には張りぼてのものが
    多かったがARAIは本物を追求していた。
    バックヤードでさえ立派なものとなっている。


スキー場開発などと言うと現在では自然破壊の最たるものと言われるだろうが、ARAIはその中にあって当時としては自然環境にも配慮した開発を行っていた。

・必要な部分だけ木を切る
    通常同様の大規模開発であれば工事効率を考え面で全て伐採・造成してしまうがARAIの場合は
    施設まわりなどの必要最低限の部分だけ伐採を行った。

・移  植
    必要なものであっても単に木を切るのではなく(現在その実数を失念したが)出来る限り
    移植した。実際に随分根付いている。

・稜線の景観
  山の稜線上の景観を大事にするために山頂リフト(膳棚第1リフト)の終点駅舎を半地下式とした。

・自然に溶け込む低層階の施設


したがって

ある意味日本一のスキー場(それは規模ではなく、ホスピタリティでありお客様の満足度として)を目指し開業までの夢を語っている時期が、一番楽しく、関わっている人間全てが幸せな時期でもあった。

ベースの基本計画を実施設計に落とし込みながら同時にFS(フィーディビリティスタディ)をリアリティのあるものとする作業が平行して行われた。

開発投資については実施計画が進むにつれて設計変更がどんどんと発生しその度に驚くような大きな数字が加えられることとなった。


※注:コメント…「夢」は「夢」なんだから、子供じゃないんだから、お願いだから、そのまま実行しないで…。
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40701907.html


____

アライマウンテン&スパV中編 2006/8/28
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40701974.html

前編からの続きです

この開発投資金額の問題は

・ヘリを使った空中からの踏査
    当時、自社でヘリを所有していたこともあって調査段階ではヘリが大いに利用された。
    ただ、その弊害として実際に足を使った踏査が準備調査段階において行われず、実際に木を切るとその複雑な地形が姿を現し、設計変更を余儀なくされることとなった。

・ヘリを使った工事
    インフラが全く整備されていない大毛無山であったため工事を進めるに必要な林道についても一から造りながら山の開発が同時に進められるという大胆なものであった。

    しかし工期的に林道完成を待っている余裕はなく上部の膳棚の施設(膳棚フードガーデン&ゴンドラ終点駅舎等)、及びゴンドラについてはヘリを使っての工事となった。

    ゴンドラの終点近くの他に例がないような高いゴンドラ支柱もヘリによる工事である。
    ご存じの通りヘリのチャーター費用は相当のものであり、それとともにヘリの運行に関しては天候に大きく左右され毎日運行できるものではない。

    結果、工事の進捗状況が思わしくなく工期の遅れにつながり、それによるチャーター費用、人件費などがかさむばかりとなる。

・施設他の設計見直し
    海外の一流の施設を多く見・経験しているオーナー氏の「本物」、またより良いものを作り上げたいという強い信念により各種の変更が行われた。

    例えば、ホテルも計画時点ではB&B という比較的リーズナブルなタイプのものが複数用意される予定だったが「ザ・クラブ」という超デラックスホテルとなってしまった(初年度、デラックス・スウィート\120,000/泊/人、32室しかないホテル1棟になってしまったためスキー場エリアから少し離れたエリアに当初従業員宿舎として予定していた建物をリーズナブルなホテルに変更した、これが「ウェストウッズ三本木」である)。

・膨大なインフラ整備
    許認可により膨大なインフラ施設の整備を余儀なくされた。


ここでは当時の許認可の問題点に少し触れると

開発に関してのインフラ整備に関しては開発の最終型(ARAIでは目標の100万人を超える入込数)に合わせた、また50年に1度あるかどうかの災害に備えての整備を最初に整えることを強いられる。

そのため膨大なインフラ整備・投資が必要となる。実際、ARAIのエリア内にはほとんど一般のゲストの目には触れない大小いくつもの「調整池」なるものなどさまざまなものが存在する。


FS策定のため開発投資の見直しとともに開業後の営業計画の策定も進められた。

営業開始初年度の各種単価(リフト券、飲食代など)の設定などはある程度リーズナブルなものであったと考えるがその後2年度以降(2or3年毎)全ての料金単価が上がる、入込数(来場者数)も毎年大きく伸びる計画であったため売上げも急激に右肩上がりを示すものだった(その拠りどころとしては今となっては「時代性」としか言えない)。

今となっては冗談としか思えないようなものだったのだろう。
例えば、リフト1日券などは開業後10数年経つと\10,000/人近くになるものだったと記憶する。

もちろん作成している当事者として100%納得していたものだったわけではないが当時提出すべき金融団、特にメインバンクが収益曲線が右肩上がりでない事業計画では納得しない雰囲気であった(事実右肩上がりが必要とされた)。

それは取りも直さず日本全土で見られた風潮であったと考える。

日本中がバブルの最盛期で金銭的感覚が麻痺していた時代、そしてこの今の時代がいつまでも続くものだとみんなが考え疑わなかった時代だったのだと考える。

我々自身投資金額などを見直す度に億の単位で跳ね上がってくるものをおかしいと思いながらも確実に金額の単位の感覚がずれてきていたのも事実だと考える。

しかし、バブル崩壊後その処理に日本全体がその後長い期間苦労することとなった多くの部分は金融関係者を中心としたそのミスリードも関係しているものと考える。

当時、大きな投資計画は枚挙に暇がなかったと考えるがそれは歓迎された。その事業のほとんどが金融機関からの借入でまかなわれていたと考えるが貸出す側において対象事業(プロジェクト)に対する精査がほとんど行われず(外資に比べその能力を有していなかったこともあるだろうが)担保だけがその拠りどころとなった。

担保(これはほとんどが土地や株式であり、実はこれがバブルであったのだが)と右肩上がりの事業計画がセットで揃っていれば大きな金額が貸付けられることとなった。

より大きな貸出先を競って求めていた時代だったと考える。
事業者側はこの「失われた10年」と言われている間、血を流してきたが当事者のもう一方はどうだったのか。

ARAIに話を戻すと

上記より当初開業までの投資金額としては約200億円が提示されていたが、結果1993年12月の開業時には総投資金額500億円と新聞発表している。

投資はもちろんこれで終わってはいない、翌年度からすぐに追加投資(リフト2本)が行われ、2000年頃からは追加投資が盛んとなっている(この頃からは当初のFSの時に書いた絵とは随分違ってきたが)。
立上げ時のFSに関わったことではじめて、スキー場というものが装置産業だということがはっきりとわかった。

装置産業としてその初期投資額が大きくそれを客単価数千円の日銭で回収していくというビジネスモデルには気が遠くなるものだったが、ARAIのFSに関しては開業8年後で単年度黒字、開業15年後くらいで初期投資まで回収するという事業計画だったと記憶する。

これは上記の通り右肩上がりの曲線の収支計画の結果としてである。

ARAIでは実際に「選手育成用バーン」は今でも図面に残っていますし、開発エリアも残されています。
当初の目的が優先順位では一番最後となってしまいましたが。

工期的に大きな遅れとなったが開業目指して工事は進められた。


当初の計画では1992年12月グランドオープンを目指していたが工期の遅れなどもあり翌年1993年12月にARAIはオープンした。

同じ年には福島県磐梯エリアの「ALTS 」と岩手県の「夏油高原スキー場 」がオープンした。いみじくもこの二つのスキー場も現在経営が変わっている(現在はそれぞれ「星野リゾート 」と「加森観光 」による経営)というのも何か象徴的なものに思われる。

なお、アルツ磐梯と星野リゾートについては、


http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/39913097.html

を、が参照ください。


https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40701974.html


_____


アライマウンテン&スパV後編 2006/8/28
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40701998.html

中編からの続きです


今回、運営会社が営業を停止し特別精算を申請に至った(7/10)原因は

破綻時の記事は、下記をご参照ください。


http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/38834257.html


1993年の開業以降営業収支が合わずそれをARAI単体では財務的に脆弱であったがため外部から輸血を続けながら営業を続けることとなったがそれも難しくなった、ということである。

それに至った背景を見てみると、
・バブル崩壊後の営業開始
   1991年にバブルが崩壊しSNOWの業界では営業的(入込など)に1992年がピークとなりその後右肩下がりの状況を現在も続けている。バブル期に計画されバブルが続くことを前提に計画されたにも関わらず、1993年にオープンしたということは全くもってタイミングが悪い。バブル最盛期であったならその施設の豪華さなどから話題になったものと考える。

・初期投資の大きさ
   100万人を超える入込数を前提としたインフラ整備、過剰スペックの施設など。

・追加投資が入込数(成長)に合わせて行われなかった
   入込が伸び悩む中において追加のホテルほか、プール、お風呂(温泉掘削したが湯量が足らず「温泉」とならなかった)、エステ棟などの建設が進められ、特にホテル以外はオーバースペックとなってしまった。
また、「直接お金を生まない」施設の増加(ex.プラザ(広場)の融雪、プラザのまわりの建物の融雪)、そのランニングコストなどが経費の増加として重くのしかかっている。

・オープン初年度の告知
   ARAIにおいては宿泊施設が少ないことから敢えて首都圏に向けてのオープン告知を行わず新潟n\などを中心とした地元中心の展開を行った。

しかし、情報の流れが中央から全国へ向けての発信が中心であること、また「グランドオープン」という情報として一番インパクトを持ち、一つの情報から他のパブリシティに波及する可能性が高い時期の情報発信を誤った(中央以外だとパブリシティも多く取れない)ことが知名度が上がらなかった原因だと考える。

同時期にオープンしたALTSがARAIと首都圏から距離的には同じくらいにも関わらず首都圏中心に集中的に宣伝告知を行い関東圏中心に集客したことと対照的である(但し、ARAIは開業時上信越高速道路は開通していない)。

・純血主義
   何もない広大なエリアを単一企業での開発にこだわったため他者の集客力を利用できなかった。
計画段階では一部でパートナー企業などを募って開発を行う考えもあったがリゾートの統一感、サービスレベルなどにこだわり適わなかった。

営業的にはいろいろな企業や施設、団体が相乗的に誘客に寄与する可能性があることから明確な基準などを決めた上で外部からの企業・団体・パートナーなどを誘致する施策を取るべきだったと考える。

新井市は観光地でもなく宿泊施設などが近隣にほとんどなかったためそれを補う必要もあったと考える。

コロラドの高級リゾートとして有名な「Beaver Creek 」は「VAIL 」を開発したメンバー達によってもっと良いリゾートを作ろうと言うことで開発されたが、当初あまりに計画的にきれいに作りすぎて人気がなかったと聞く。

やはり人間にはカオス(混沌)状態がある程度は必要、という例だと考える。香港や韓国が人気があるのも同様な面があるのだろう。ARAIにおいても他者も受け入れてもう少し賑やかさと猥雑さも必要だったと考える。

・許 認 可
   現在は多少フレキシブルになったが当時は大規模開発で許認可(複数年に渡る)を取得した場合、その事業の経営状態と関係なく当初計画の年次に応じての開発を強いられた。また、当初予定した工事が行えない場合においても変更申請などを行う必要があり大きな負担(人的、金銭的)となる。


   
少しARAIの内容から離れるが、


バブルが崩壊し長い景気低迷期を迎えるまでにおいては、スキー場などの許認可を与える場合、その事業が開業の後、成り立たなくなるということが織り込まれていなかったのではないかと考える。
そのため(先のように当初予定したように事業が進行しない場合のその後の開発のあり方だとか)事業撤退を行う場合の要件がはっきりしていなかったり厳しい条件(現状復帰の問題)などにより、現在スキー場の経営環境が厳しい中(全国のスキー場利用者数がピーク時半分以下)においてもスキー場がなかなか減らない(撤退できない)状況となっているのではないか。


話をARAIに戻すと

上記いろいろ挙げたが結論的に言えば今回のARAIの問題点は先の通り「収支が合わない事業」ということに尽きる。
これは簡単に言えば現状のARAIでは需要と供給のギャップが非常に大きすぎてそれを吸収できないということだろう。
何度かコメントしたが100万人超を想定としたハードウェアが一部作られていることやサービスやオペレーションがある程度マスのお客様に対応するように元々設計されているため(複数存在するレストランやショップ、お金を生まない融雪設備など)現状のお客様の利用状況(数)ではどうしても経費過多となってしまう。
また、ハードの設計の問題などからその経費削減にも限界がある。この問題を抱えているだけに現状では営業再開に向けてのハードルは誰にとっても高くなってしまうと考える。

また余談だが、このような状況の中で先の新聞発表において今回の営業停止に追い込まれた原因が先のシーズンの「豪雪」であるかのような内容は、先にARAIの特徴として「雪が多い」ということを挙げたがそれを営業的にアピールしてきたARAIにおいて、確かに先のシーズンの「豪雪」によって営業的にも影響を受けたことも事実であろうが、それが根本的な問題ではないことは明らかであり新聞発表の際、それを全面に出すことには違和感をおぼえる。

今回ARAIの営業停止という発表に対して自分が関わってきてからを振り返ってみたが最後に、
個人的にはARAIはその施設(そのグレード、メンテナンス、ハンディキャップッド対応=車椅子で基本的にはどこでも--ゲレンデにまで--行けることなど)、サービス(ホスピタリティ)において日本を代表するリゾートのひとつだったと考える。それは雇われ社長やコンセンサス経営では今の姿、特にハードウェア的には今の姿はできなかったと考える。

但し、仮に開発計画段階から雇われ社長やコンセンサス経営だった場合にはARAIの事業採算性が改善されていた可能性があることは否定するものではない。


なお、参考までに

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/39233060.html

http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/39233379.html


最後に感想を述べさせていただきますと、

「とどのつまり、バブル時期の日本のエセリッチ感に舞い上がった、ひとりの金持ちのボンボンが、冷静な市場分析もせずに、自分ひとりの勝手な判断で、欧米のスキー場に互したものを作ろうと間違った結果の物語」ということです。

アライマウンテンについて、再三取り上げているのは、その破綻が他のスキー場とは少し事情が違うからです。

なぜなら、それは、その開発当初から、経営戦略が間違っていた(金持ちのボンボンの道楽)とも言えるからです。

しかし、ボンボンさん、何度も言うようですが、子供じゃないんだから、作るだけ作って、運営がうまくいかないって、ほっぽり出さないで…。

子供の砂山でも、帰るときには、作った本人がならして元の状態に戻すように、親や周りの人から注意されるって…。

なお、欧米との比較については、自分の「日本人とバカンス」の書庫をご覧ください。
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/40701998.html

49. 中川隆[-12652] koaQ7Jey 2019年1月27日 21:24:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


新井リゾート ホテルアンドリゾート上越妙高が18億円で落札 2015/6/21
https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/65280808.html

新井リゾート ホテルアンドリゾート上越妙高が18億円で落札


妙高市は15日、営業を停止し市税滞納により市が差し押さえて公売にかけた妙高市のスキー場「新井リゾート」(現妙高リゾート)を東京都港区の「株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高」が18億円で落札したと発表した。

同市は26日に売却を正式決定する。

 妙高市によると、公売の対象となったのは同市両善寺などの土地1798筆、約200万平方メートルと、ホテルや食堂などの建物22棟など。

最低公売価格は8億8400万円。

 10日に行われた入札には3者が応じ、最低公売価格を上回る応札があった。

しかし、公売の公告後、利害関係者から権利が侵害されているとの異議申し立てがあったことから、市は権利関係を審査し、事務手続きを進めていた。

12日に利害関係者に異議申し立てを棄却する旨の通知を出し、13日に送達されたのを確認し、市として権利関係の手続きが終了したと判断した。

今後、利権関係者が提訴した場合、売却の正式決定がずれ込む可能性もあるとして、その場合は弁護士と相談して対応するとしている。

 落札した「 ホテルアンドリゾート上越妙高」は、登記簿によるとスキー場やリフトなどの牽道事業。

ホテルやレストランなどの経営を目的に2015年5月1日に資本金5万円で設立している。

 同スキー場は固定資産税の滞納を続けていたため、市は昨年11月に公売を公告。

公告段階での説明が不十分であったことから中止した。

5月にも実施しようとしたが、所有者のうち1者が滞納した市税を納付したことから、内容を修正して今回の公売を行った。

◆地元の期待高く

 新井リゾートが公売で落札したことに地元では営業再開への期待が高まっている。

老朽化した施設の整備も課題だが、関係者は「一日でも早く具体的な営業方針を明らかにしてほしい」と声をそろえる。

 同スキー場は3月に開業した北陸新幹線上越妙高駅から車で20分ほどと近い。

市観光協会の太田善万会長は「営業が再開すれば、駅が近いスキー場は大きなPRになる。地域内のスキー場の選択肢が増えることで市全体にプラスになる」とみている。
 
地元住民らは、市に再開を働きかけてきた。矢代地区区長会の清水泰男会長は「長い間待っていた問題が動き出した。期待しながら見守りたい」と話す。同スキー場を「地域のにぎわいの核」と位置付け「次のシーズン中に一部でもいいからオープンしてほしい」と望んでいる。
 
スキー場はここ数年、スキーヤーやスノーボーダーが勝手にゲレンデに入るケースが目立ち、安全面でも心配されていた。

 近くでロッジを経営する馬杉文夫さん(69)は「今度はしっかりとした業者が管理、運営してほしい」と期待した。


■新井リゾート
 1993年、ソニー関連会社や新井市(現妙高市)などが出資し、大毛無山を開発して設立した滞在型の総合リゾートスキー場。

豪華なホテルやレストランなど充実した設備を売りに、最盛期には年間20万人の集客があった。

しかし景気低迷やスキー客離れなどにより、2006年に運営会社の経営が破綻、営業を休止していた。

イメージ 2


しっかし、10年もほっぽらかしにしていた、ゴンドラやリフトって動かせるのでしょうか?

この記事では「新井リゾート」の経営破綻の原因を「景気低迷やスキー客離れなどにより」としていますが、他にもっと大きな問題があったようです。


コメント(5)

ARAI、復活ですか?
けっこういい斜面で遅くまでやっているという印象があってよく出かけました。
でも、シーズン中に行くとイマイチのコースで、微妙な感じでした。
値段も高め、そして派手な感じでしたね。バブル〜という建物ですよね。

2015/6/21(日) 午前 8:23[ highspeedskier ] 返信する
.


深雪のARAIには一度行ってみたかったのです。復活何よりです。

2015/6/21(日) 午前 8:42 いちろう
.

highspeedskierさん

北陸新幹線の上越妙高駅から車で20分、上信越道の中郷ICからも15分と近いようですね。
豊富な積雪量と標高差1,100m、5kmの最長滑走距離は魅力だけど、バブルの頃に造られ、当時の国内のコア・プレーヤーのメッカとしてのスキー場を目指したようですね。
従ってゲレンデマップを見ると上級者向けのコースが多く、昨今流行りのファミリー中心のスキー場には向かないみたいで、再開しても集客面ではどうなんでしょうか?

それに10年も使ってなかったリフトやゴンドラって動かせるんですかね。

2015/6/21(日) 午前 10:07 スノー
.

いちろうさん

いちろうさんにはぴったりなスキー場かも…。

さて10年も使ってなかった施設は使えるのでしょうか?

2015/6/21(日) 午前 10:09 スノー


韓国主導でしょ?
無料で誘われても行かないな。

2016/9/9(金) 午前 8:45[ har*b*17*8 ]

https://blogs.yahoo.co.jp/hiro0425kawachi/65280808.html

50. 中川隆[-12651] koaQ7Jey 2019年1月27日 22:26:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

噂される大毛無山の祟り

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有った。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が気になっています。

2017-02-03 
バブル期にリンクするかのように隆盛をなしたスキーブームと、バブル期の余波が残りスノーボードブームが訪れた1993年辺りをピークにスキー場客は減少し、どのジャンルにしても流行すると過多に造られ過ぎる施設は整理されるであろうと想われます。

このスキー登山発祥の地と謳われる小型の燕温泉スキー場は、周りの大型スキー場が乱立する中で閉鎖を余儀無くされたとは想います。

この辺りで気になったのは、名前が可愛らしいと想っていた妙高パインバレースキー場や、湯田中温泉から3156mロープウェイでスキー場に向かい、そこに2456mのゴンドラが有るスキー場が展開していると言う、ある意味一線を越えた同じコクド系のごりん高原スキー場などですが。。

なんと言ってもSONYの御曹司と新井市が出資する第3セクター事業により、そのスキーブームが数字的にピークに達した1993年末にオープンし、2006年度に破綻したARAI マウンテン&スパであろうかと想ったりしました。。

総投資1000億余以上の金をかけて造り上げたであろう豪雪、新雪を売り物にしたコースセパレートの無いこのスキー場は、2005年度の豪雪を売り物にしたスキー場が、豪雪過ぎる状況が原因の1つとなり幕を閉じると言う極めて魅力的な最期を迎えた訳ですが、

僕が気になったのはスキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有ったと言う事です。


相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が気になってましたが、ここに来てロッテグループが再建を図るかと言う話なので復活したら嬉しいですね。。

最近はウィンタースポーツ熱が醒めてしまいましたが、もしやる気になって行くとしたら。。ARAI しかないですな。
http://godsamhill.com/waterfalls/1245/

51. 中川隆[-12650] koaQ7Jey 2019年1月27日 22:35:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

噂される大毛無山の祟り _ 2

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有った。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が気になっています。

2018.12.20 「霊山神社 氏子だより」
https://reizanjinjya.jimdo.com/about/

霊山神社は、明治42年9月15日に「石動神社」、「十二神社」、「諏訪神社」、「白山神社」を合社して建てられました。

平成25年9月1日から「氏子だより」を年3回発行し、祭礼の状況や集落の歴史などを氏子の皆さんにお知らせしています。

発行は、大字両善寺の区長が責任者となり、大字の神社委員と有志2名によるボランティアの編集委員、寄付金で発行しています。


事務局:安原典哲

〒944-0062 新潟県妙高市両善寺50-1

Tel: 0255-72-1435


目次 

1.今の両善寺の風景

2.神社あれこれ

  @ 設立

  A 薬師堂

  B 祭礼

  C 主祭神

  D 山の神

  E 大山祇命

3.周辺の伝説・言い伝え

  @ 女房石

  A カッパの傷薬

  B ナスビ地蔵

C 石造宝篋印塔


1.今の両善寺の風景


<9月10日>

今日は「霊山神社」の秋祭りでした。

あいにくの雨でしたが、神楽舞は楽しいひと時でした。

写真は、天岩戸を開けようと、天手力雄神がみんなの協力を得て岩戸を開けようとしている場面・・・。


<8月7日>

老人会による「草刈り」が行われました。

秋祭りの前の準備です。

杉の木の洞にスズメバチが巣を作っていましたが、

昔取った杵柄で、煙でいぶして、幼虫を食べてしまった強者が1人。

「そんなに精をつけてどうするんだ」との周りの声も何のその、みんな平らげてしまいました。


<7月23日>

今日は、2番根の山の神「アカギの神」の新たな参道を造成いたしました。旧アライリゾートが無断で尾根を開削し、そのために御神木の木が数本枯れてしまいました。尾根は盛り土で復旧されましたが、参道としては不十分だったので新たに造設したのです。駐車場から斜めに上る道が出来ました。



<6月19日>

大毛無山山中にある三つの石祠「熊野三社大権現」。その二番目の「アカギの神」標高1000mくらいへ、新たな参道をつくるために林道の状況を見に行ってきました。ちょうど「ウラジロヨウラク」が花盛りでした。


<5月11日>

大毛無山の前山(1339m)の三社大権現跡地にて「慰霊祭」を行いました。23年前、スキー客の失礼が無いようにと、ここから山頂リフト駅舎内へお移りいただいたのでしたが、正式な「遍座祭」を行っていませんでした。様々な出来事があって、神意を感ずる人からの声掛けをいただいて今回実施の運びとなりました。斐太神社の権禰宜様からは、ゴンドラ25分、リフト15分、そこから雪の上の急斜面を30分かけて登っていただきました。素晴らしいお天気と景色に見守られ、神意を感じた祭祀になりました。


<4月14日>

春の農作業の準備に取り掛かる季節になりました。

今冬は、降雪量は少なかったのですが風が強く、幹線用水である「ツラマ用水」は上部からの10トン以上もある巨石で破損してしまいました。「水入れ」までには修繕工事を完了させなければなりませんが、落ちてきそうな石が上にまだ沢山あって難航しております。


2.神社あれこれ 


 @ 合社した4つの祠は、本殿の後ろにありま

  す。建立年月は明治16年。新潟県が社寺の「明

  細帳」再調査を命じたこともあってか、両善寺集

  落も4つの神社を届け出がされ、併せて「山の

  神」三社大権現も石祠を新しくしています。


 A なぜか神社の境内にある薬師堂   

  本殿に向かって左に薬師さんがあります。この薬

  師さんは数奇な運命をたどりました。もとは霊山

  寺の東を守るように、お寺から東へ400mほど行

  った「薬師堂」というところにありました。高さ

  10mほどの小高い場所で、その北側の地名「堂

  の前」は、60年前頃まで冬になると子供たち

  のスキー遊びの場所でした。「薬師さん」は明治

  34年にこの境内へ移されました。

  県立文書館の資料では昭和4年に霊山寺から廃止

  届が出されています。

  また、その「薬師堂」という地名の場所には、

  「八幡宮」があったと江戸時代中期の古地図に

  載っています。

      


B 祭礼日程

  二年参り、初詣 ・・・ 1月 1日

  山の神の祭礼  ・・・ 3月 9日

  春祭り     ・・・ 4月21日

  薬師堂読経   ・・・ 5月初(江さらい時)

  秋祭り(神楽舞)・・・ 9月10日


 C 主祭神

  霊山神社の主祭神は、三条市下坂井にある

  県神社本庁に昭和27年に登録されており、

  大山祇命 (大山津見命)です。

  集落には源氏中興の祖と言われる「北畠親房公」

  とする言い伝えもありますが、これは福島の

  霊山神社が有名であるためと思われます。どち

  らの霊山神社も、奈良県の霊山寺がその源にあ

  るのは確かですが。

       ( 北畠親房 公 )


 D 山の神 「三社大権現」

  両善寺集落には、大毛無山への山道通しに3つの

  石祠があります。要山の下の山の神、アカギの

  神、山頂の神 です。古くは山境を兼ねていたこ

  ともあるらしいのです。現在、山頂の山の神は、

  バックカントリー客の失礼が無いよう山頂から

  降ろされて、山頂リフト駅舎の降口の正面に祀

  られています。

  この地方には、戸隠山、飯綱山(霊仙寺山)、

  妙高山など「熊野修験」に関係する霊山が多く

  あります。大毛無山も古くは山岳信仰の聖地

  として敬われ、現在も両善寺(霊山寺)集落の

  生活用水、農地の水源、薪炭林として豊かな

  恵みをもたらしてくれる大切な山です。

      (要山下の山の神)


        (アカギの神)


       (大毛無山 山頂の神)


  E 大山祇命

   大山祇命(おほやまづみのみこと) は八柱の

   山神を統括し、山を主宰する神で大山津見命と

   も言われています。 八柱の山神とは、伊弉册

   神(イザナミ)が火之迦具土神を生んで焼け死

   んだため、怒った伊弉諾神(イザナギ)が迦具

   土神を斬った際にその遺体の 頭、胸、腹、

   陰、左手、右手、左足、右足から生まれたと古

   事記は伝えています。 しかし、日本書紀では

   違う5柱と記載されています。 また、大山祇

   神とは天孫降臨以前に此の国に土着した国津神

   の総称であり、後に大山祇族が山間地に移住し

   たことにより、山地主宰の神と称されたのであ

   るとも云う話もあります。


 3.周辺の伝説・言い伝え


@ 女房石 

( ロッテアライリゾートの山麓第一リフトを下りた

  左手付近の林の中に東屋があります )

今からずっと昔、この道が京都へ続く重要な街道の一つだったころ、ここを通りかかった夫婦の旅人がありました。沼(野尻湖)から関山権現に参拝し、矢代川の急流を越えて、大毛無山麓のこの地まで来たのでした。

女房は身重の体で、二人は夫の用事に合わせて京の都まで旅をしている途中でした。ところがこの辺りに差し掛かったとき、急に女房の体の具合が悪くなってしまいました。幸いこのあたりには多くの寺院や僧房があり、そのうちの一つにお世話になって回復を待つことにしました。

何日か養生をしてみましたが、女房の具合はなかなか良くなってきません。しかし、夫のほうはどうしても約束の日までに京の都へ行かなければならない用事があったので、やむなく女房をこの地に残して出発しなければならなくなってしまいました。

女房は、「どうぞあなた一人で京の都へ行ってください。私の体もあなたが戻る頃には良くなっているでしょう。ここのお寺にお世話になりながら、あなたの行かれる京の方角にあるお山(大毛無山)を毎日拝んでご無事を祈っております。」と言いました。夫はしかたなく後ろ髪を引かれながらも一人で京の都へ旅立って行きました。

しかし、身重の女房の病気は日ごとに悪くなり、ついに看病の甲斐なくこの地で亡くなってしまいました。

 それからしばらくして、山仕事に出かけた百姓が今まで見たことが無かった石が在るのに気がつきました。その石の形が子供を抱いた女房がお山の方角を見ているように見えたので、誰とはなく亡くなった女房が、生まれてくるはずだった子供を抱きながら、京の都へ行った夫の無事を祈る姿で石になったのだろうと噂をするようになりました。

 ようやく京の都での用事を終えて夫が帰ってきたのは、女房が亡くなり石になってしまってから間もない頃でした。今の西長森神社あたりまで来た夫は、そこで人々の噂話を耳にしてしまいました。女房が死んで石になってしまったことを知った夫は、あまりの驚きと悲しみのためにその場で急死してしまい、石になってしまいました。

その後、雨の降りそうな夜にこのあたりを通りかかる人があると、男の旅人から、「隣村の霊山寺に居る女房に会いに行きたいが、歩けなくなったので背負っていって欲しい。」と頼まれることがありました。「いいでね、さあ、ぶっつあってくんない。(背負われなさい。)」としゃがんで背負おうとすると、とても重くて背負うことができません。ハッと我に返って振り返ると、なんと神社の石を背負おうとしていたと言う事が何回もあったという話です。

今でも夫の石は会いたい女房石のほうを向いていて、女房の石は子供を抱いて京の都の方角にあるお山(大毛無山)を見守っているように見えると言われています。

( 下の写真が 女房石です。)


A カッパの傷薬 

 ( 両善寺の北隣に川をはさんで三ツ俣集落が

   あります。「矢代豆腐」のお店の南隣のお宅

   が傷薬を作っていました。カッパ淵はさらに

   100mほど南にあります。 )

 昔々 のお話です。三ツ俣の「カッパ淵」にとてもいたずらなカッパがいました。

畑のキュウリを盗んで食べたり、お地蔵様のお供え物を食べてしまったり、三ツ俣の人たちはみんな困っていました。中でも一番困るのが馬のシンノコを抜いてしまうことでした。

お百姓さんたちは田圃を耕したり、荷物を運んだりするのに、みんな馬を使っていました。つらい仕事が終わると、疲れた馬を川へ連れて行って、暑くなっている馬の体を冷やしたり、汚れた体を洗ってあげたりしました。カッパは、馬が川に入っているときに、馬のシンノコを抜いてしまうという大変な悪さをしました。シンノコを抜かれてしまった馬は、しばらくはフニャフニャになって全然力が出なくなってしまいます。馬の力が出ないと、田圃を耕したり、荷物を運んだり出来なくなってしまうので、お百姓さんたちは本当に困っていました。

(シンノコを抜くって、お尻の穴から血を吸うこと。)

あんまりカッパのいたずらがひどいので、三ツ俣の「四郎ざ」というお百姓が、「よし、おれがカッパを懲らしめてやる」と言って、ある日、カッパ淵に馬を洗いに連れていきました。「四郎ざ」の背中には草を刈る鎌が隠してあります。カッパ淵に馬を入れると、案の定、いたずらカッパが、そ〜っと様子をうかがっているのがわかりました。「四郎ざ」は、しらんぷりをして、わざとよそを向いていました。すると、カッパは「ようし、今だ、 馬のシンノコを抜いてやろう。」と馬の後ろへ近づいて来ました。」そして、馬のお尻に近づいてシンノコを抜こうとしたその時、「こらっ、いたずらガッパめ、こうしてくれる!」と、「四郎ざ」は鎌で切り付けました。「ギャッ」という悲鳴とともに、馬のお尻に伸ばしたカッパの腕がスパッと切り落とされ、カッパは水の中へ逃げて行きました。「四郎ざ」は、「いたずらガッパめ、これに懲りてもういたずらをするんじゃないぞ!」と言って、切り落としたカッパの腕を拾って、家に持って帰りました。

それから2〜3日たった、ある雨の降る夜のこと、「四郎ざ」の家の戸を トントン、トントンとたたく者がありました。「四郎ざ」が、「だれだ〜、こんな夜中に〜」と言いながら、玄関の戸を開けてみると。そこには、片腕のない、あの「いたずらカッパ」が立っていました。カッパは、「もう決して悪いことはしませんので、どうぞ私の腕を返してください。」と言いました。「四郎ざ」はびっくりしましたが、本当は、正直者で心の優しい人だったので、「もう悪さをしないと約束すれば、腕は返してやる。これからは、悪さをしないと約束するか?」といいました。カッパは、「約束します。もう決して悪さはしません。」と答えました。「四郎ざ」は、「それなら返してやるが、返したこの腕はどうするんだ?」とカッパに尋ねました。するとカッパが、「7日の間なら元どおりにくっつく傷薬があるので、それで腕をくっつけるんです。」と答えました。「四郎ざ」は「そんなにいい傷薬があるんなら、作り方を教えてくれないか? 怪我をして困っているお百姓がたくさんいるんだ。」と頼んでみました。カッパは、しばらく考えていましたが「わかりました、特別にお教えしましょう」と、傷薬の作り方を教え、切り落とされた片腕を持って喜んで帰っていきました。それからは、カッパのいたずらはすっかり無くなり、「四郎ざ」は、教えてもらった傷薬を作って、「とても良く効くカッパの傷薬」として、けがをしたお百姓さんたちに大変喜ばれたそうです。

☆ このお話の子孫の方は、今も三ツ俣に住んでいます。薬を作る道具や薬を包む紙などがまだありますし、最近まで「カッパの傷薬」のうわさを聞いて尋ねてくる人がいたそうです。

      (カッパ淵)


B な す び 地 蔵

  ( 昔は、三ツ俣集落にお堂がありました。

    現在は、新井地区白山町に「地蔵院」

    があって、そこに安置されています。 )

昔々、今から千年以上も昔の話、弘法大師様が全国を旅して仏様の教えを広めていらっしゃいました。

三ツ俣にもおいでになり、松の木の枝に掛け軸をかけて布教をされました。そのころの三ツ俣は大変にぎわっていて、弘法大師はこの地にしばらくとどまって布教活動をされていましたが、いよいよこの地を去るとき、一体の石のお地蔵様を刻んで建てて行かれました。

時は過ぎて、場所は江戸、ジンジンと蝉の鳴く暑い夏の昼下がり、街中なかの川では、大勢の子供たちが泳いだり、橋から飛び込んだり、たらいの船に乗ったりして遊んでいました。するとその中の一人がどうしたわけか川の真ん中で溺れてしまいました。

「早く竹竿をもってこい!」「縄は無いか!」皆が大騒ぎをしていたとき、ちょうどそこを通りかかったお坊様がおりました。この様子を見たお坊様は懐から大きな「なすび」を取り出すと、「ほら!これにつかまりなされ」と言って、溺れている子供へ投げてあげました。溺れるものはワラをもつかむで、溺れていた子供がこのナスにつかまると不思議と体が浮き上がり岸までたどり着いて、やっと助かることができました。

この子供はたまたま近くの大店の子供でしたので、しつけが行き届いていてお坊さまにきちんとお礼をいうことができました。「ありがとうございました。おかげさまで助かりました。是非あなた様のお名前をお教えください。お礼に伺いたいと思います。」すると、お坊様は「わしは越後の地蔵という者じゃ。」とだけ言って、すたすたとその場を立ち去ってしまいました。

 子供が家に帰ってこの話を致しますと、父親が「そりゃあおまえ、このお店の大事な跡取りの命の恩人ではないか、是非にもお礼をしなければいけない。」ということになりまして、その息子と父親は越後へ向かってお礼の旅に出たのでした。

 信州を過ぎ、信濃の渡しを越えて西野谷からちょうど三ツ俣あたりに来たとき、「あっ、あのお坊様だ!」と息子が指を指しました。親子が走りよってみると、なんとそれは道端にある弘法大師が刻んだお地蔵様でした。

 「お地蔵様のおかげで息子が助かりました、大変ありがとうございました」と、親子はお礼を言うことができたのですが、よくよくこのお地蔵様を見てみると、雨風を凌しのぐ屋根もなく、雑草が生え、落ち葉が積もって見る影もない状態でした。

 これを見た父親は「これは、おかわいそうだ。是非とも立派なお堂を建てて差し上げなければ。」と、庄屋さんにお願いして、集落を見下ろす場所に土地を求め、立派なお堂を建てて供養したということです。・・・

 さて、それからまたずいぶんと時は流れ、ついには、そのお堂も人々に忘れられてボロボロに荒れ果ててしまいました。しかし、そうなってからしばらくすると、高田のあるお坊様の夢の中に、このお地蔵様が現れ、「お堂が壊れて困っている」と告げました。そこで、そのお坊様は荒れ果てた三ツ俣のお堂から、荒井の白山町へお地蔵様を移してご本尊として大切にお守りしたそうです。これが、今の地蔵院の始まりだそうです。

(三ツ俣のお堂の敷地を分けてあげたのは、妙高市の朝日町にあった田中旅館のご先祖との事です。)

 このお地蔵様は霊験あらたかで、後に再び地蔵院住職の夢枕に立ち、「志村の一ノ口の大きな欅の根元に仲間の地蔵たちが埋まっているので、掘り出してほしい。」と告げて、お堂に祀らせたり、さらにその後、またまた住職の夢枕に立ち、「お堂の中に仲の良くない地蔵がいるので、外にほうり出してほしい。」と告げたという言い伝えまで残っています。

 一ノ口のお地蔵様が、お堂の中だけでなく外にもいらっしゃるのは、そういう理由なんだそうです。

(私の子供のころは、大木の切り株の上にまだお堂があって、子供たちの格好の遊び場になっていましましたし、夜になると切り株が光るという噂が立ったことがありました。)

( さらに、五日市集落には、このお地蔵様にまつわるこんな言い伝えもあります。 )

 昔々、五日市村に働き者の若い夫婦のお百姓がいました。秋になって田圃が黄金色に染まり、みんなが稲刈りで大忙しでしたが、この夫婦には生まれたばかりの子供がいて、子守で仕事がはかどらずに大変こまっていました。

そんな時、何処からか、見たことがない女の子が毎日のように現れて子守をしてくれました。「どこの子だろうね。」と夫婦は首をかしげましたが、この女の子のおかげで仕事がはかどり大変助かりました。稲を刈るのが終わる「刈り上げ」の日、夫婦は、「これはお土産だよ」と言って、ボタモチを重箱に入れて持たせてあげました。

それから数日がたって、夫婦は、「稲刈りもようやく一段落したが、あの女の子のおかげで大変助かった。ぜひ親にもお礼がしたいが、どこの子だろう。」と、帰っていく女の子の後をつけて調べてみることにしました。すると女の子は、矢代川を渡り、しばらく歩いて、白山町の地蔵院の境内に入っていきました。さらに地蔵院の本堂に正面から入っていったので、「おかしなことがあるものだ」と思いながらも続いて入って行くと、女の子の姿はなくなり、お地蔵様のお壇の前に先日持たせた「刈り上げのボタモチ」が供えてありました。それで、夫婦はあの女の子がお地蔵様の化身だったと知ったのでした。


 C 石造宝篋印塔

  ( ロッテアライリゾートの P4駐車場の

    北北西隅にあり、県道から参道を50m

ほど南に入った場所です.)

神社から南へ1kmほど行った県道の傍にあります。だいぶ欠けてきていますが隅飾突起の形などから鎌倉時代のものと言われています。

この宝篋印塔について地元に伝わる言い伝えがあります。

「訂正越後頚城郡誌稿」には、里の古老に伝えて曰く、この墳墓は曽我祐成の妾、虎御前の墳墓なりという。・・・(続く) とあります。

あの有名な曽我兄弟富士の仇討の兄祐成のお妾さんだということです。

上越地方には虎御前の墓と伝わる場所が3か所ありますが、虎御前は17歳で妾となり、19歳で祐成と死別した後に善光寺へ曽我兄弟の供養を行っています。その後、63年の生涯を閉じた場所は岡山県とも、平塚市とも言われています。

この宝篋印塔について、20年ほど前にスキー場開発に関係して、占い師に見てもらったところ、多くの武将も埋葬されているとのことでした。真偽はともかく、昔から矢代川の急流を越す重要な交通路がここを通っていたことは確かです。

https://reizanjinjya.jimdo.com/about/

      

52. 中川隆[-12649] koaQ7Jey 2019年1月27日 22:44:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

噂される大毛無山の祟り _ 3

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有った。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が気になっています。


#413 2019/01/22 06:03

お山を借り受けるのにワンシーズンに数名の生け贄が必要なんでしょうか?

#414 2019/01/22 07:03

これだけ毎シーズン死者が出るスキー場も珍しい( ̄□ ̄;)!!

#416 2019/01/23 23:42

死にたくないから行かない


#417 2019/01/24 01:40

最初 大毛無山は霊山だから止めとけと地元民の反対があったのはこんな理由なのかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
矢代・大毛無山/上杉謙信のお宝埋蔵地?

「謙信は、佐渡の金山、奥只見の銀山から算出した多くの金・銀をたくわえてきた。

これらの財宝は“春日山の朝日のちゃっかり、夕日のちゃっかりさすところ、
うるし三駄、朱三駄”と歌に伝えられているところに埋められ、
その場所は『ツツジ』が茂っている所でもあると言われる」(上越ふるさと事典、上越ふるさと研究会1988)。

全く無名ながら、その一つに「ハガミネ城(半ケ峯城? 端ケ峯城?)」がある。

大毛無山山麓北東の一部地籍が「ハガミネ」と呼ばれ、その西方の山稜中に「城」の言い伝えがある。
陶磁器の欠片が出土し、生活痕が確認されるという。

 朝日があたり、北へ張り出した姿は西山の最低鞍部から夕日がさすのは埋蔵金伝説の歌通りで、
ツツジの多い山に因んだかどうかは不明ながら、地元では昔から「ツツジ山」と呼ばれていた。
もちろん地理院の地形図にその名はなく、人煙近くを除けば杉や松の植林跡も見られない。

特筆すべきは山の形態である。谷底へ向かう山稜の上部、頂稜ともいうべき部分が
人の手によってかなり削り取られたごとく水平をたもち、見張り処など小さな建物を築造するには
十分な面積を有している。東面の急斜面は大きな雑木がなく、関川方面の見通しは良い。

ここに小さな櫓を建て、そこを拠点に将来の政情不安の対処に金銀財宝を隠した? 

ことが考えられても不思議はない。この地のさらに奥は「中の入里(ナカノリ)」と呼ばれる平坦地となり、
製炭にたずさわる山人の細々とした道が続いていただけだ。

 「朝日夕日の射すところ、ツツジが茂っている所=ハガミネ」「鉢ケ峯城=半ケ峯城、端ケ峯城」、
居城から適度に離れた地が大毛無山山麓「ハガミネ・・・ハチガミネ・・・鉢ケ峯」と思えば、
謙信の埋蔵金伝説がこの地を指していたと考えることも可能だ。


#418 2019/01/24 01:40

◆純愛伝説が残る「よもしろうの滝」

よもしろうの滝は、標高1429メートルの大毛無山(おおげなしやま)から流れる万内川の源流部に位置し、
昔、炭焼きをしていた与茂四郎という男が、恋人の好物である岩魚を取ろうとして足を滑らせ、
この滝に落ちて死んでしまい、それを悲しんだ恋人も滝壺に身を投げて命を絶ったという純愛伝説が、
よもしろうの滝の名称の由来となったという。


#419 2019/01/24 05:38

>>417
ここまでとは思ってなかったかもしれないけどそういうことだったんだね。

大毛無山の向こう側にはオウムに殺された坂本弁護士さんが埋められた所があるね。

#420 2019/01/24 06:07

完全になんかの呪いやな。弱いやつから連れていかれる。こわっ


#422 2019/01/24 15:44

止めとけば良かったのに えらい所にスキー場作ったもんだ
膳棚の所はマムシの住家だし、 マムシはこの山の守り神とも言われてるし
雪崩の危険もあるけど、爆薬で人口雪崩起こすわけにもいかないし
とにかくマムシの住家を、掘り返す事だけは絶対にしないように

http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/

53. 中川隆[-12648] koaQ7Jey 2019年1月27日 22:51:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

噂される大毛無山の祟り _ 4

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有った。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が気になっています。


オウム真理教の幹部によって28年前に殺害された坂本堤弁護士一家。
坂本弁護士は上越市名立区の山中で、妻の都子さんは富山県に、長男の龍彦さんは長野県に遺体が遺棄された。

坂本弁護士の遺体は22年前の9月6日に上越市名立区の大毛無山の麓で見つかった。現場付近には、慰霊碑が建てられおり、毎年ここで慰霊の会が開かれている。
https://www.joetsu.ne.jp/20599

坂本堤弁護士 慰霊の地
新潟県西頸城郡名立町大字東飛山字入向嶮岨2823番地
「大毛無山」
http://www.mars.dti.ne.jp/~takizawa/memorial02.html


坂本弁護士一家失踪事件
https://ameblo.jp/hideomurai/entry-12034905103.html

1989年11月3日 - 11月4日
先手を切ったのは端本だ。いきなり坂本弁護士の体へ馬乗りになり、続けざまに頬を殴りつけた。

弁護士は鼻血を出しながら命乞いをしてきた。
坂本弁護士「金か、金だけはやる。命だけは…」

上半身を起こそうとする弁護士の後ろに岡崎が回り込み首を絞めた。その間、早川は足を強く押さえた。激しい抵抗に早川はふっとび、後ろのふすまが外れた。

中川は傍らで、龍彦ちゃんの命を奪った。

村井は都子さんの方へ飛びかかった。新実も馬乗りになって押さえ込むのを手伝った。村井と早川はとっさに首を絞めようとした。が、激しい抵抗にあい、村井は手の小指の第一関節を激しく噛まれた。肉の一部が食いちぎられ、大量の血が広範囲に飛び散った。端本が得意の空手で都子さんの腹に蹴りを入れ、動きを封じ込めた。

中川「絞める場所が違う!首の脇をしめないと」

村井「分らん、あんたやってくれ」
思わずぼろが出た。

村井の頼みを聞いて中川が都子さんの首を絞めた。

都子さん「何でもあげる…」

朦朧とした様子でつぶやくと、都子さんは絶命した。

「早く注射を打て!」
中川は弁護士の方を向くと、体に塩化カリウムを注射させた。
腕だか尻だかも分らない。夢中で針を突き刺した。

命乞いが無意味だと気付き、岡崎の髪や耳を掴んで抵抗していた弁護士は、頸部を絞め付けと注射の毒でとうとう力つきた。


村井の目に地獄絵図が広がっていた。

事後、畳に飛び散った村井の血を 岡崎が浴室にあったタオルで拭き取り、はずれたふすまを直した。

他のメンバーは遺体は布団で包んで運び、荷台に載せた。
途中で早川が村井のカツラに気付き、拾って車内へ放り込んだ。

後始末を終えた岡崎が降りてきた。早川はイライラしていた。
坂本宅を出発して間もなく、村井は富士山総本部にいる麻原に連絡を入れ、結果を報告した。麻原は村井に午前7時頃に総本部へ戻ってくるよう指示した。


車は坂本弁護士一家の亡骸を乗せたまま総本部へ到着した。石井久子の肩に手をかけた麻原が、一行を出迎えた。

麻原「よくやった。ごくろう」

サティアンビルの4階にある麻原の部屋で、詳しい報告が行われた。その最中、村井は麻原の耳元に口を近づけ何事かささやいた。それを聞いて麻原は声を上げた。

麻原「何?カツラを落としたって?戻って取らなければならないのか」

早川がすかさず、村井が落としたカツラは自分が拾って来た、と述べた。麻原は安堵した。

麻原「さすがティローパ。お前は、前世からマンジュシュリーの欠点を補う役割だった。これからもマンジュシュリーを補佐してくれ」

早川「それが…」

村井と早川は手袋をし忘れたことを聞くと、麻原の顔が曇った。


麻原「大丈夫か?」

早川「うーん、大丈夫だと思うんですが…」

坂本家の遺体は護摩壇で処分しようと岡崎が提案した。
真島と田口の件で実証済みだ。

麻原「3体もの遺体を焼くような火力をあげれば、すぐに消防車が来る。ドラム缶に入れて、遠くの山に入れろ」

村井「動物が掘り返すとまずいと思います」

麻原「3m程掘れば大丈夫だ。雪の深い所がいいゾ」

村井「北アルプスはいかがでしょう」

麻原「そうだな。遺体はドラム缶に詰めろ」

早川「ただ、三人一組一緒に埋めると、もし発見されたら大事になる。三人を別々の場所に埋めておけば、全て発見されたとしても、所轄の警察が違うからお互いの連絡もないだろうし、捜査が進まないでしょう」

一行はワゴン車、ブルーバード、ビックホーンの三台に分乗で出発した。


家族は別々の県に埋めることにした。

子供は湿地帯の方で埋めた。水がしみ出してきたので1mしか掘れなかった。枯れ葉や倒木を置いて、カモフラージュすることも忘れなかった。

作業を終えると、一行はすぐ出発した。村井は先導して国道8号沿いへ向かった。
サウナ店で食事を済ませ、新潟県能生町のドライブインに車を止め、仮眠を取った。

5日朝、村井は坂本弁護士を大毛無山に埋めることにした。
遺体の入ったワゴン車は新実が見張り、後の五人は埋め場所を探しに行った。

午後一時頃、山の頂上付近の道から少し入った所に決め、中川と端本に穴を掘らせるよう命じた。

村井たちは新実が待つドライブインへ戻った。途中、土産物屋でおいしそうなベニズワイガニが売っていたので、6匹入りの箱を2、3個買った。

夕方、現場に戻ると中川たちの作業はほとんど進んでなかったのを見て早川が叱りつけた。

その後、一行はその場でカニを食べることにした。

辺りは漆黒の闇。懐中電灯の明かりを手掛かりに、男たちは交代でひたすら地面を掘る。4、5時間してようやく穴を掘り終えた彼らは、底に弁護士の遺体を置いた。

岡崎は、近くで道路工事をやっていることが気になった。工事の範囲が広がれば、遺体を掘り起こされるのではないか。

「身元が分からないよう、歯形を潰そう」
村井がそう言うと、岡崎がツルハシを堤の顔をめがけて振り下ろした。しかし地面に突き刺さった。

村井は、傍らに落ちていた石で顔を殴りつけようとした。岡崎も、新実も一緒になって顔を傷つけようとしている。
見ていた早川は気分が悪くなった。

早川「やめた方がいい。どうせ歯が口の中に残るから、意味が無い」

村井は、都子さんの遺体を僧ヶ岳の山中に埋めることにした。海岸へ出るとツルハシとスコップを海の中へ放り込んだ。場所を移動しながら砂浜で座布団を燃やしたり、残りのドラム缶を海中へ捨てた。

早川は麻原に報告を入れると「今夜はみんなに食事をさせて、温泉に泊まってよい」と許可が出た。近くの片山津温泉のホテルに2人1組でバラバラに泊まることにした。村井は岡崎と一緒に泊まった。

翌7日、今度は犯行に使った車を沈め、作業服を燃やす場所を探し求めた。
村井が「あそこがいい」という場所は景勝地ばかりで水か綺麗なので、車を沈めたりすればすぐに分ってしまう。

「瀬戸内海の大きな港で、水が濁った場所を探そう」一行は津山まで移動した。

翌日9日。
麻原「何やってんだ、いつまでかかっているんだ」
麻原は電話をしてきた早川に怒鳴りつけた。

「海が綺麗すぎて、何処に車を沈めたらいいか探しているんです」

「8日頃から坂本の同僚の弁護士たちがお前を探している。それから、誰か現場にプルシャを落とした者がいるのか」

「まさか…聞いてみます」

「私は自分のプルシャを持っています」「私もなくしていません」

中川がおずおずと申し出た。

中川「私かもしれません。プルシャをなくしています」

早川「中川がなくしたように言っています」

麻原「電話を中川に替われ」

そして相次いで電話口に出た中川、村井を叱りつけた。

麻原「ドジな3人はすぐに帰れっ!!」

中川だけでなく、現場に指紋を残した可能性のある村井、早川にも富士に戻るよう指示が出た。
11日。結局車の処分はしないまま岡崎たち3人も戻って来た。

麻原は、中川がプルシャを落としたこと、村井や早川が手袋をし忘れたミスを叱責した後、次のように言った。

麻原「真理を妨害することで得た金で養われている者も悪業を積んでいる」

続いて麻原は、石井久子に六法全書を持ってこさせ、殺人罪の条項を朗読させた。

石井「刑法一九九条 一人ヲ殺シタル者ハ無期又ハ3年以上ノ懲役二処スル」

麻原「三人殺したら死刑は間違いない。みんな同罪だ。死刑だな」

そう言う麻原の顔には、不気味な笑みが浮かんでいた。

村井は、襲撃時笑っていた中川のことが気になった。生半可な奴が真島や田口みたいに暴走されては大変だと思い、さっそく麻原に通達した。中川は独居房に1ヵ月間閉じ込められた。

青山「弁護士会が坂本親子を探しまわっています」

上祐「相手をしていると加熱するばかりです。ちょっと息抜きに海外活動ではくらくしてはどうでしょうか」

麻原「ヨーロッパでも回るか…」

11月21日、村井は麻原ら6人とドイツへ向かった。
犯行時、村井と早川は手袋をはめ忘れていた責任として、加熱したフライパンに指を押し当てて指紋を焼かされた。

ためらいがちな早川と比べて、真っ赤に熱せられた鉄板の前に村井は「グルのため!真理のため!」と叫ぶと、一気に指を押し付けた。

村井「グルのため!真理のため!グルのため!真理のため!」

早川「村井さん、凄いですねぇ…」

村井「グルのため!真理のため!」

鉄板はこびりついた指先の皮だらけになっていた。

翌月、日本に帰国した村井は、厚手の手袋をして帰国した。
国内に戻ってからは指紋を消す手術を受けた。


(画像:ドイツ・ボンから帰国した直後の村井。)


https://ameblo.jp/hideomurai/entry-12034905103.html

54. 中川隆[-12647] koaQ7Jey 2019年1月27日 23:13:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

供述通りに坂本堤弁護士の遺体が発見されたことから逮捕されたオウム真理教の岡崎(現姓宮前)一明・元幹部

=1995年9月6日、新潟県 大毛無山【時事通信社】


 【脱会幹部逮捕】弁護士一家の遺体発見を受け、殺害を指示した松本智津夫・元代表と実行役5人が殺人容疑で逮捕・再逮捕された。岡崎は実行役の一人で、最古参の幹部だったが、信者殺害と弁護士一家殺害に関与した後の1990年に脱会。最終的には弁護士一家の遺体捜索に協力した。

 死刑が確定した2005年の最高裁判決前には、時事通信に寄せた手記に「命ごいをするつもりは毛頭ない。最期の日まで、自分にできる贖罪(しょくざい)を少しでも果たし、刑に服すつもり」とつづった。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=aum995-jpp05676464&d=d4_aum


新潟)オウム事件に節目、晴れぬ心 県内関係者の反応 2018年7月7日


坂本堤弁護士の遺体が見つかった現場には慰霊塔が立てられていた
新潟県 大毛無山、関田航撮影

オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)と元幹部計7人の死刑が執行された6日、新潟県内にいる一連の事件の被害者やそのゆかりの人らが、複雑な思いを語った。

 「やっと来たか、という思い。早くこの日が来て欲しいと思っていた。(麻原死刑囚は)それだけの罪を犯した」。地下鉄サリン事件の被害に遭った新潟県長岡市の会社員石橋毅さん(54)はそう話す。
https://www.asahi.com/articles/ASL765HT9L76UOHB00L.html

55. 中川隆[-12646] koaQ7Jey 2019年1月27日 23:28:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

噂される大毛無山の祟り _ 5

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有った。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が気になっています。


#33 2017/11/09 11:31

開発前の調査測量の時に若い測量技師が落雷により亡くなった。
既にそこから呪われているのだよ。

#34 2017/11/09 11:47

新潟県  心霊スポットまとめ

新井市の山    新潟県新井市

四百年程前は老人や子供を捨てる山だったと言われている。地元の人もあまり近づかないらしい。

ここでスキー場が創られたのだがスノーボーダーが転落して死亡する事故が起きた。

某宗教団体が起こした弁護士一家殺人事件で子供が殺されて埋められた場所でもある。

ARAIは出るだろうな。なんせ1シーズンに4人くらい死んだ年があったからな。
ちなみにARAIがある大毛無山、坂本弁護士が眠っているという…。

話はそれるが妙高は幽霊が沢山出るよ!

冬は閉ざされている燕への林道、燕ハイランドホテルの前とか過去に何人も雪崩で死んでいる。
杉ノ原のダウンヒルってーレストラン。
潰れたスキー場パノラマのレストラン。

妙高大橋って投身自殺のメッカだけど妙高のブランドに傷が付くからその都度揉み消している。
インターを出て左もトンネルの入り口でも意味不明の自動車事故で何人も死んでいる。

何人も人が死んだ呪われたスキー場ARAI(買い手が付かず)、
滑りに行ったダチの話だと施設のそこらじゅうにお札が貼ってあって驚いたとの事。

場所は控えるけど赤倉の首吊りペンション、焼身自殺民宿

#35 2017/11/10 19:03

安全第一で、一人の死者も出ませんように

#36 2017/11/11 05:45
>>34
若い人は知らないだけ。地元の人はいかなかった。

#45 2017/11/11 21:07

あの山から
仏像とか祠とかお地蔵様や墓石・・・・
いろいろ出たんだろうな〜

バチあたりにも程がある

#46 2017/11/12 03:17

ちょっと先行けば坂本弁護士も眠ってるしな

#47 2017/11/12 05:55

目の前のふもとの経塚山に斎場がある意味を知ってくれ

#48 2017/11/12 08:59

この場所の意味と、他と比べて あまりにも多い 事故や死者の数

開業前に御払いは念入りに行ってもらいたい
出来れば麓と山頂に祠を安置して、利益よりも魂の平安を

#49 2017/11/12 09:05

開発しちゃいけない山だったんだよ。
新井リゾート開発ん時、デカイ大蛇を重機で殺した、、
とかって死んだばあちゃんから聞いたな。

確か工事中にも事故有ったんじゃない?

それからオープンして以来、何人も死人でてるし…
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/p=1/tp=1/#down

56. 中川隆[-12644] koaQ7Jey 2019年1月28日 08:41:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

>目の前のふもとの経塚山に斎場がある意味を知ってくれ

>この場所の意味と、他と比べて あまりにも多い 事故や死者の数
>開業前に御払いは念入りに行ってもらいたい
>出来れば麓と山頂に祠を安置して、利益よりも魂の平安を

妙高市 新井頸南 広域行政組合経塚斎場 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A6%99%E9%AB%98%E5%B8%82%E6%96%B0%E4%BA%95%E9%A0%B8%E5%8D%97%E5%BA%83%E5%9F%9F%E8%A1%8C%E6%94%BF%E7%B5%84%E5%90%88%E7%B5%8C%E5%A1%9A%E6%96%8E%E5%A0%B4/@37.011759,138.2545314,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xde1245ef3f529a3a!8m2!3d37.011759!4d138.2545314?hl=ja

2017/03/29
経塚山公園って過去に人が自殺した場所なんだってね

なんでも首吊りをしたらしくトイレに幽霊が出るとかなんとか
他にもそーいうところある?

#2 2017/03/29 23:01
水辺公園の松山だって焼身だろ?

128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/12 17:50

新井市 経塚山公園

一昔前だが複数の首吊り自殺あり
公園入り口のすぐ横には、日本刀殺傷事件のあった家がまだあるよ
また、近くには飛び込み自殺の実績がある踏み切りもあるよ
火葬場もすぐ近くだよ

夜に行けばなかなか怖いかもね・・・

#7 2017/03/30 12:55

>公園入り口のすぐ横には、日本刀殺傷事件のあった家がまだあるよ

大島テルに載せといてくれ


#12 2017/03/31 05:10
>>7
あれ、殺されちゃった人、たしか若竹寮出身だったよね。
やっと就職して給料もらって彼女と結婚して家庭もって寮にも恩返ししてって言ってた覚えがある。

田村さんもなんで固執したんだろうか

#13 2017/03/31 20:10

どうりで写真に変なものが写るんだわ!!
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2114/tid=5444525/

57. 中川隆[-12643] koaQ7Jey 2019年1月28日 09:16:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告
128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/12 17:50

新井市 経塚山公園

一昔前だが複数の首吊り自殺あり
公園入り口のすぐ横には、日本刀殺傷事件のあった家がまだあるよ
また、近くには飛び込み自殺の実績がある踏み切りもあるよ
火葬場もすぐ近くだよ

夜に行けばなかなか怖いかもね・・・


131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/12 22:04
>>128
日本刀殺傷事件・・・うわーその事件、記憶に生々しいっ!゜Д゜;)
経塚山公園って桜で有名だけど、検索してみたら公園の紹介に

  現在の広場部分を整備しているとき、経文が納められた塚が発掘され、
  それ以来経塚山公園と呼ばれるようになりました。

って書いてあった。
もしかして、掘り出してはいけない経文だったんじゃぁ・・・^w^;)
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/occult/1029517171/

58. 中川隆[-12641] koaQ7Jey 2019年1月28日 10:48:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

妙高市の旧新井リゾート 2017年度全面オープン ホテルロッテが事業計画案 2015年12月16日
https://www.joetsutj.com/articles/88768421


新潟県妙高市は2015年12月16日、休止しているスキー場、旧新井リゾートを2017年度に全面オープンするという計画案を市議会で説明した。同市によると、旧新井リゾートの土地と建物を購入したホテルアンドリゾート上越妙高(本社・東京都)の親会社で、ホテルを世界展開するホテルロッテ(本社・韓国ソウル市)が同日までに同市に事業計画案の概要を示した。

ホテルロッテは日本と韓国にまたがるロッテグループの企業で、韓国、アメリカ、ロシア、ベトナムなどに19のホテル展開しているほか、ロッテワールドなども運営している。積極的に海外進出を進めており、2020年までにホテルの数を45まで拡大する計画。海外セールスでの営業力やネットワークを生かし、韓国や中国などアジアをはじめ欧米など世界の観光客を妙高に誘客する。

プロスキーヤーが楽しめるコースとともに初心者向けのスロープなどバリエーションのあるコースを作り、特に雪遊びなどをするファミリー層をメーンターゲットとする。冬季に日本を代表するスキー大会や日韓の交流戦などさまざまな大会の誘致も計画している。

雇用については地元住民の優先雇用を打ち出している。

来年度に一部オープンし、2017年度にグランドオープンするとしている。

入村明市長は計画案について「妙高をロッテというブランドとともに世界ブランドに育てようという相当にすごい仕掛けがあると感じている」と話し、ワールドカップなど国際大会の誘致や世界のトッププロ向けのコース拡大などについても期待を寄せた。

新井リゾートは1993年、当時のソニー関連会社や当時の新井市が出資し、大毛無山 (1429m) にスキー場とレストラン、ホテルを備えた滞在型レジャー施設を開発しオープン。利用客が落ち込み、2006年に運営会社が経営破綻して営業を停止した。同市両善寺や窪松原などの合計約200万平方mの土地と建物は市税の滞納で公売にかけられ今年6月に東京都港区の株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高が18億円で落札していた。

ホテルロッテの公式サイト
http://www.lottehotel.com/global/ja/

https://www.joetsutj.com/articles/88768421



▲△▽▼


旧アライスキー場、来季は本当に大丈夫か?? May 22, 2017
https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12271316995.html

10年ぶりに再オープンの予定の旧アライスキー場

2016-17の昨シーズンに部分オ-プン予定でしたが、買収先のロッテ会長逮捕で立ち消え 消える風

2017年GW中天気に誘われてづかち?にて現場周辺に行ってみました。

再開時の正式名「LOTTE ARAI RESORT」で工事中にて立ち入り禁止は判るけれど・・・

頂上付近の大毛無山が見えます。

来季2018-19年にオープン予定だけど間に合うのか???

何分にも買収先のロッテは今話題のTHAAD(高高度防衛ミサイル)の韓国配備にて

ロッテが敷地を提供した関係で中国国内でロッテ製品不買やロッテ店舗閉鎖等の影響が出ています。

それ以前に韓国国内の景気動向も怪しいですから・・・大丈夫の神様?

アライ閉鎖後も数年前まで少数雇っていてリフトやゴンドラの整備は続けていたので

再オープン時でも搬器系は比較的スムーズに復旧出来る筈です。(だから買い手がついたとも言える)

敷地内にはホテルは3棟ありますが、土建関係で下見に行った方からは

かなり荒廃(youtubeでも「新潟県 廃墟」で検索するとてんこ盛り汗 )

しかし、下記動画(撮影日不明ですが、積雪量から推測して2016年晩秋?)では

立ち入り禁止ですが、交渉して上部まで行ったのがアップされていました。

開始6:10〜6:50付近でゴンドラ麓駅で足場組んでリノベーション工事中です。

ホテルの方は荒廃具合によってはリノベーション工事は不明で下手したら宿泊設備無しで開業?

ナイター設備あるけれど妙高ロングランコース下部1/3だけだったのと開業時後半はナイター利用者激減で中止になりましたから宿泊設備有無の影響は少ない?

・・・が

確かに強引に進めれば最低限な設備で開業は可能かもしれません。

でも再開する新井リゾートに求められる多くのスキーヤー・スノーボーダーから期待されている事は

国内屈指の豪雪から生み出される 例えるなら「かぐらスキー場」、「白馬コルチナ」、「シャルマン火打」の様に新雪滑走可能のゲレンデです。

しかし、新雪滑走を可能にするには積雪量は全く問題無いけれど圧雪コースと圧雪コースとの間の非圧雪エリアなら未だしも、沢や圧雪コースから離れた尾根筋コースや急斜面エリアでは雪崩発生リスクが高くなる為に事前の雪崩管理が求めれます。

その為、当時国内でも雪崩管理を積極的に行うゲレンデだったので

白馬コルチナと同じガス圧を利用して事前に発生させてリスクを下げる「ガゼックス」も備えていました。

(Webより借用)

又、ガゼックスを設置していない雪崩発生危険個所ではダイナマイトも利用して雪崩管理行いました。

(しかし、ダイナマイトの取り扱いや保管の為には火薬類取扱保安責任者や発破技士等の有資格者必要な為に大変面倒なので他ゲレンデでは威力は減りますが、有資格の敷居が低い花火を利用しています。)

つまり、再オープン時において旧来の様に非圧雪エリアを滑れる様にするには高度なスキルを持った

パトロールが必要になりますが、果たしてそんなスキルを持った人員を沢山集める事は出来るのか?

集められなければ滑走可能な非圧雪エリアは大幅に縮小される事になります。

(標高差約950mで国内でも大きく、非圧雪エリアも分散して多数あったので当時国内のゲレンデでは

一番仕事量の多いパトロールだったと思います。)

更に豪雪で圧雪コースも長いので(最長の妙高ロングランコースで約5km弱)職人レベルなゲレンデ圧雪用重機のオペレーターも求められます。

(Webより借用)

今後想定される動向として ??

(1)準備が遅れたり買収先の都合等で再開業の延期。

(買収先提携の解消は考えない・・・で行こう 願っ )

(2)再開業は出来たけれど宿泊施設は無い。

(3)再開業は出来たけれど非圧雪エリアは大幅に縮小される。

#### 20170523 追記 ####

(4)再開業は出来たけれど・・・非圧雪エリアは無法地帯化。

開業当時はパトロールが厳しくコントロールしていましたが、現在インバウンド客は自国のペースや旅の恥はかき捨てのノリで規制ロープ潜りは珍しくなくなった場所多数。

まぁ日本人滑走者も多いけどとりあえず潜る前に口頭注意すれば諦める事もあるけれど

向こうの方は実は日本語喋れても急に知らないふりする方も・・・
規制しきれなくなる事は他ゲレンデ状況を見たら確実です。

逆に旧アライで1番急斜面広がるマムシカエシは開業当初厳しく雪崩管理で中々オープンしない期間が長かったですが、開業数年後から逆に
未だ、積雪量が少ない年明け頃から解放して逆に滑走者によってバーン落ち着かせる言い換えれば人間ピステンプリー作業な感じでした。

確か滑走者の重大事故は敷地内では無く規制ロープを潜り戻れなくなり、でも強引にそのまま滑走して砂防ダムに転落なパターンが数回発生。
正規解放の非圧雪エリアでも転倒したらそのまま周囲毎50m以上流されて・・・ここやばいねでクローズしました事がありました。 俺〜オレオレ〜俺〜♪

#### 20170529 追記 ####

5月中旬頃から人員募集が地元ハローワークにも掲載された様です。


パトロール要員、パトロール副隊長、リフト係、索道技術管理員、アクティビティ係、他

ホテル関係も募集していますから上記(2)の宿泊施設は無しは順調なら解消されそうです。

又、敷地内テナント店舗の募集もしている様ですが、はかばかしく無いよう・・・

宿泊したらホテル内周辺で完結しないと完全な陸の孤島ですからテナントは大事ですね。

最寄りのコンビニはR18号線長森のコンビニまで約6km強

(かつては旧アライリゾートの恩恵で県内一の売り上げを誇ったコンビニで7-11でバイトされた方やここのフランチャイズに詳しい方なら判る?県内一の売り上げの名残でレジが3台設置されています。

試しに近所の7-11のレジの台数数えてみてください。

中々3台体制店舗は少ないかも、尚、他フランチャイズではレジ台数の決まりは違う様です)

又は道の駅あらい までも同様な距離

開業後、車中泊するなら道の駅あらいが一番人気になりそうだけど交通量から煩さそう。?

又は高田仲町で飲んで高田公園で車中泊か?

夜中に1回は職質訪問来そうだけど・・・警官パトカー

#### 20170601 追記 ####

Lotte Arai Resort(ロッテアライリゾート)のFacebookが立ち上がっているので

登録しなくても写真は見る事は可能です。


https://ja-jp.facebook.com/lottearairesort/

#### 追記以上 ####

以上

下記動画の様に再開の祈りを込めて・・・


2004年2月 ARAI mountain & spa マムシガエシのパウダー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Lx9JQ7TWgyc

動画機器:Panasonic SV-AV100-K

撮影者:正宗

撮影場所;旧アライリゾートの小毛無第一リフト降り場〜妙高ロングランコース〜マムシ返し(大マムシコース)〜林道〜小毛無第一リフト乗り場


コメント


6. Re:無題

>なをさん
コメントありがとうございます。

下手にロープ潜ると本当に戻れなくなる場所や冗談抜きで雪崩危険個所も・・・

雪山BC用装備のアバランチビーコンは近年多少一般的にも知られてきましたが、実は国内で最初にアバランチビーコンを使って救助されたのが、旧アライリゾートのパトロールで過去TVの再現ドラマでも放映された事もありました。

パウダー派なら一度は来場されてください。
もし旧来の様に非圧雪エリアを解放するなら?
他ゲレンデとは違い非圧雪エリアは分散しているので一か所出遅れても他で挽回可能になるので競争上有利かと思います。

正宗2017-05-29 19:05:09

5. 無題

落札がしたのがロッテと聞いてから期待半分不安半分あります。

高いスキルを持つパトロールが何人集まるかによってですが、これだけの大きなスキー場ですから、中途半端な営業では危ないと思います。

昨今のロープ越えも自己責任と自負している人間はまだしも、外国人のロープ越えは時には何とかなるさとお気軽さを感じ取れる方もいます。

SNSで100名の社員を募集していますが、シーズンが始まるまでどんなスキー場になるかわかりませんが、行ってみたい気持ちはあります!

なを2017-05-29 11:44:50


4. Re:無題

>アスリート系DR.TMさん
規制してもロープ潜りはこのご時世では止まらないでしょう。
実は妙高ロングランに絡む場所は距離長い分途中に危険な箇所多い様です。
常に危険な場所はあっても数回しか来場しない方には判らないですから特に途中の非解放の沢筋では林道コースまで雪崩れた事も幾度か・・・

アライ再開業でユーザー側で恩恵受けるのが、現在パウダー滑走超絶競争率の白馬コルチナやかぐらスキー場で
かなりアライに流れて多少競争率下がって滑り易くなるかも?

シャルマン火打は元々東京圏からのアクセス悪いので東京圏客影響は少ないけれど規模とアクセスから県内パウダー狙い客が大幅に減り
又、関西方面からだと能生ICからシャルマン火打まで下道25分に対してアライへはそのまま高速に乗って+40分+下道10分と長距離走行された方にとっては意外と差は少ないのでこちらも流れそうです。
平日だとかなり優雅に?パウダー狙い出来そうな予感です。

正宗2017-05-24 07:28:52


3. 無題

コメントいただきありがとうありがとうございます。
僕も新・新井スキー場は期待1割不安9割てな感じです。しかしあの山の持つポテンシャルが大きいので気にはなる、おまけに自宅から近い、です(^^)
アバランチコントロールなく無法地帯となればいつか死者も出るでしょうし、まだセンターまわりのテナントも決まってないみたいで募集していますね!
どうなることやら、、

アスリート系DR.TM2017-05-23 20:42:04

2. Re:なんだかビミョー

>さいと〜さん
開業当時、当地には相応しく無いと思える位豪華なホテル「THE CLUB」が一棟だけだったので(15万円/1部屋、後年流石に値下げした部屋用意された)
リゾート客はインストラクターをプライベート契約で雇っている方沢山見かけました。

その後、パウダースキーブームの小さい波が来たのでパウダーマニアからは一目置かれるゲレンデにはなりました。
しかし、ちょっと時期尚早だった様で現在ならコンセプトとして合うと思います。
幸いパウダー用機材も幅広く選べる時代になりましたからパウダー滑走は取り付き易くなった筈・・・

正宗2017-05-23 16:29:01


1. なんだかビミョー

こんにちは。
まずオフピステエリアについて。

上越タウンジャーナルのwebに掲載されていた図を見ると、従来、非公式にオープンしていたエリアまでマップに載ってるので、一応開ける意思はあるようです。

アバランチコントロールに関しては、危惧されていることは全くその通り。閉鎖時点に従事されていた方も当然別の仕事についてらっしゃるでしょうし、スキルのある方、及びチームワークをどう作っていくのか、懸念されることばかりです。

そして、私が一番問題だと思ってるのは、リゾートのコンセプトと、オフピステが売りのようなゲレンデ構成は果たしてマッチするかということ。

ロッテはインバウンド需要を考えているようですが、どれほどの方があの斜面を楽しめるのか、非常に疑問なんですよねー。

さいと〜2017-05-22 19:54:53


https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12271316995.html

59. 中川隆[-12639] koaQ7Jey 2019年1月28日 11:51:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ちょっと利用しずらいか? September 26, 2017
https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12313045453.html


とうとう 待ちに待ったロッテアライリゾートになって

再オープンが、2017年12月16日(土)正式発表になりました。


(公式HPより下記コース図借用にて)


https://ameblo.jp/ubs25dw/image-12313045453-14032882267.html

旧アライと比べて

コース名やエリア名は変わらない部分が大半ですが、大きく変わったのは

膳棚上部のメインコースが「ビーフリー」(旧アライでの名称忘れた)

舩石沢〜膳棚付近から降りるレジェダリーコースに名称変更

膳棚最上部からのロングコースで中間部までが「ベアーズバレー」が追加で

旧アライでは 妙高ロングラン上部で通していた。

更に良く見ると なんと非圧雪エリアの特別管理区域でエリア名が正式追加

小毛無山の北面は旧アライでは「北斜面」(通称「北斜)」だけでしたが、

今迄は一部関係者だけが使っていた?「FK」と「東斜面」が正式追加

でも旧アライの時は大毛無山へのハイクアップ解放されても「大毛無大斜面」だけ解放で

「小毛無山」〜「北斜面」〜下側斜面は中々解放されない場合が多かったけれど

近年の非圧雪ブームではみんな規制無視して入ってしまうだろうね。?

取り敢えずは無事オープンしそうな運び

・・・がぁ

大問題な事としてリフト券激高!怒る

何と1日券(ナイター復活したけれど)が 海外リゾート並の6000円/1日

(大人レギュラーシーズン12/18〜3/18)

これ以降は3800円/1日になるとは言え・・・

6000円だと割引券が出回っても5000円前後?

更に問題な事はシーズン券の設定が無いのです。どつひやあ点!!

代わりに2日券〜7日券(10300円〜29700円)

7日券(29700円)購入したら4242円/1日

だから言う程割安感は無い

遠隔地から3日〜7日滞在やシーズン券購入する程通わない方には使い易い設定ですわ。

(シーズン券の価格は 他ゲレンデも参考にすると1日券の8日〜12日分程度が多いです。)

その為、いわゆるローカルがたむろ出来ないゲレンデになってしまいました。

シーズン券設定無ければパウダー狙いとしては通えません。

シーズン券のメリットは来場回数増えれば割安になる以外に

来場してみてコンデション悪るければ(珍しくない)帰る事も躊躇無く出来たけれど

今シーズンからは1日券高いから根性で滑らなければ・・・涙

逆に言ったら地形熟知しているローカルの来場が少なくなるから

遠隔地からの来場者にとってはパウダー滑走ライバル激減するから狙い目かも?要期待

でもボードの方で非圧雪狙う方は 本気で降られた時は多少浮力有る板でもてこずる場所沢山

地形判らないからどうしてもスピード抑え目になるから余計

舩石沢の斜度変化部手前、レジェンダリーの中間部・・・他

やばいと思ったら短縮ストック持参が安全です。

・・・今まで沢山授業料払って来ました。汗

https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12313045453.html

60. 中川隆[-12638] koaQ7Jey 2019年1月28日 11:58:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

パウダー滑走目的で新潟の上越に Iターンするならば? January 13, 2019
テーマ:パウダー

遅くなりましたが、この手のスキー、ボード滑走を主目的にしたIターンについて過去に他のサイトにも掲載した事があるのでその時のコピーも含めて書きたいと思います。

岩手県や他県については詳しくないので地元周辺だけ書きたいと思います。

(1)重要な事として先ずは現役世代なのか?リタイア世代なのかによって事情が多少違ってきます。

(2)地方特有事情として車社会ですが、スノーボード目的あるのでこれはクリアすると考えます。

(3)お薦め移住地域としてはざっくりと高田平野を走る鉄道の駅を基準に説明します。

旧信越線(現妙高はねうまライン)の「春日山駅」〜「上越妙高駅」の間の地帯周辺がお薦めです。

→但し、「高田駅」周囲約1.5km圏内は城下町の名残が多く残っているので冬場は道幅の狭さが除雪のネックになっています。

→住所表示で上越市に続く旧町名で「本町」「東本町」「南本町」「北本町」「仲町」「大手町」「東城町」「西城町」「南城町」「北城町」「寺町」「昭和町」
、1.5km圏外では「上昭和町」「大貫」「御殿町」等もけっこう無理な住宅造成行った場所が多く実際は大丈夫な場所もありますが、降雪時に行ってみないと判りません。

(上記在住の皆さま気に障る記載になった事お詫びします。

尚、「西本町」は高田駅周辺には無くて「直江津駅」周辺に在る)
→更に割り切って起点となる「直江津駅」周辺まで来ると降雪量激減するので逆に下記に記載する行くゲレンデを1っ箇所に絞らないで広範囲に広げられるメリットが生じます。

つまり朝一のコンデションや気分次第で行き先を変更する。

(4)上越地域の高田平野において
降雪量多いのは「上越妙高駅」周辺から急増して行き「新井駅」「二本木駅」「関山駅」でMAX

「妙高高原駅」まで来ると減ってきますと言うか「二本木駅」「関山駅」周辺が多すぎでの比較

更に「新井駅」「二本木駅」は湿気の多い雪質も加点。

(5)ナイターゲレンデに関しては 近年のスキー、スノーボード人口減少に伴いナイター滑走ゲレンデは激減しています。

→アライリゾートのナイターは無理して滑らなくて良いのではと思っているナイターゲレンデ構成かも?(個人的感想、旧アライリゾートへは昼間は500回以上通ったけれどナイターは5回以下)

→但し、上記に記載したお薦め移住地域よりアライリゾートは確かに一番近いナイターゲレンデです。

→ナイターゲレンデとしては赤倉クマドーゲレンデが常設で広く、他は不定期オープンの関温泉、キューピットバレイ程度と激減しています。

(6)アライリゾートを目的にする位ですからパウダー好きと推察して進めますが、アライリゾート1か所に限定するのは若干リスクが高いです。

→シーズン券の設定価格高いですが、これは本人の価値観次第ですから取り敢えずとして・・・

→実はアライリゾートのゴンドラは風に弱いです。

折角のパウダー日和でも運行出来ない事が多発します。(吹雪、ガス視界悪はディフォコンデションなので強風以外は気にしない)
仕事を持っている場合には 平日にコンデション次第で休み習得の裁量権高ければ支障は少ないけれど・・・

→アライリゾートのゴンドラ運休の場合は 周辺エリアのパウダーゲレンデで1番強風に強い関温泉スキーに移動します。

但し、この様なコンデション時には四輪駆動車でないと関温泉への移動がハイリスクになります。

(7)更にアライリゾートの一極集中のリスクは ここの存続自体への懸念です。
→兎も角来客数が少なすぎます。

THE DAY!なコンデション予想された日曜日でさえ第2駐車場の一部が埋まる程度で
普通に朝来場すると(8時頃)余裕で第1駐車場ではコスト回収不可能なレベルかと・・・

→取り敢えずはロッテも多額な資金投入したからには 直ぐに黒字化不可能な事は判っている筈ですから
様子見で3シーズンは持ち堪えても4シーズン目は不安残ります。(ローカルと話しても皆似た見解)

→唯一幸いな事は?

旧アライリゾートの時はホテル、ホテル周辺敷地、搬器設備や駅等の権利関係が統一されておらず

今回のロッテアライリゾートになる際にかなり一本化されたので転売はやり易くなった事でしょうか?

(8)上越地域でパウダーゲレンデのポテンシャルとして個人的感想として優劣記載すると


「ロッテアライリゾート」>>>「シャルマン火打」>>。ヨ関温泉スキー場」>「赤倉観光」>「妙高杉ノ原」>「キューピットバレイ」


但し、BCに注力すると「妙高杉ノ原」「赤倉観光」が上位になります。

https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12432576864.html

61. 中川隆[-12634] koaQ7Jey 2019年1月28日 17:42:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

2018年1月14日 やっぱりARAIは・・・
https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12345384518.html?frm=theme

積雪量も3m越えて新雪も30cm以上期待出来そうだったので

再オープン以来初めての滑走で来場しました。

パウダー狙いなので当方としては比較的早めな7:50分に到着

日帰り用駐車場のP1には未だ70〜80台しか停まっておらず逆に

日曜日なのに大丈夫かと心配に・・・

ホテルも綺麗にリノベーションされていて旧アライでのイメージを継承されています。

ここでオープン日に並んで(先着500名)獲得した半額1日券とリフト券売り場で交換

但しWi-Fi式ICカード?より1000円の保証金必要なので別途用意お忘れなく。(返却時に返金)

リフト券の種類もHP記載以外にも多くて(半日、シニア等)

更にクレジットカード対応や日本語対応やPC操作に若干の不慣れな対応もあり

リフト券発券には並んだ列の運悪いとけっこう待たされるかも?

しかし、当初シーズン券の発行予定が無かった筈なのに年末になってから

急遽シーズン券発行開始(当然何らかの早期割引等は無しの7万円!高)

その為、当方の知り合いでもシーズン券を購入した方は未だ見当たりません。

金持ちならいざ知らず・・・急に用立てるには勇気のいる価格

その為、今シーズンに関しては地元のシーズン券持ちが激少ないシーズンになりそうです。

そうなると ゲレンデのパウダー滑走において大事な事は

「地形を知っている事」

「コースレイアウトに詳しい事」

「現地気象の特徴を知っている事」

これら上記に詳しいと多少朝一のゴンドラやリフト乗車に出遅れても

後から美味しいラインやコースをさっと持って行ける事が多いけれど

今シーズンは地元シーズン券持ちが少ないのですから 逆にチャンスは皆一緒なので

遠来のパウダー好きの方は 今季は狙い目ですよ。 !!

日帰り駐車場は空いていたけれど日曜日なので宿泊者は多かった為か?

ゴンドラ稼働開始前には約200人以上の列で 当方の前には約150人位?

懐かしい風景に見とれながらゴンドラ乗車

膳棚のリフト乗り場にある優先乗車ゲート

つまりリフト券購入時に少し割高なファーストクラスリフト券を購入すれば

優先乗車出来るけれど来場者多い筈な日曜日なのに終日利用者を見る事は無かった。

ゴンドラ乗車も優先乗車出来るなら?パウダー日和なら朝一狙いで追加購入(+2000円)しても

価値あるけれど・・・どうもゴンドラ乗車は非対応???(確認未)

非圧雪エリアの舩石沢はあっという間にズタボロ・・・

・・・が 皆さんコースレイアウト詳しく無い様で?

レジェンダリーコースに向かっていない

下記コースマップでは他ゲレンデのコースマップ風に見ると

一見圧雪コース風ですが、完全非圧雪コースで幅も広く(その分ガス濃い時は目印判り難く滑りつらい)

実質舩石沢より長い→舩石沢の約6割は緩斜面で急斜面も沢状なので 真っすぐに落ちれるのは

先頭だけで後は斜めにトラバース気味に・・・

(非圧雪では実質1番長く取れるかも?)

・・・で レジェンダリーへはゴンドラ乗り遅れていても10番以内で滑走出来たから

コース幅もあるので余裕で他人のトレース踏まずにゴンドラ中間駅の六本木ステーションまで


https://ameblo.jp/ubs25dw/image-12345384518-14114652360.html

六本木ステーション前に居たパトロールに聞くと

非圧雪エリアのマムシカエシは未だオープンしていないけれど

オープンまで後僅かなタイミング?

後出し的には小毛無リフトに乗ってタイミングを見るべきだったけれど

欲を出してゴンドラに乗って膳棚まで行って再度空いているレジェンダリーを狙おうとしていたら

マムシカエシがオープンしたので膳棚リフト降り場から先程迄クローズしていたベアバレー(圧雪コース)

を使ってマムシカエシに直行!

幸いマムシカエシはドロップイン箇所を幅広く取れるので 20人以上の先行者居たけれど

比較的美味しいライン取れました。

途中で知り合った地元ボーダーSさんとスキーヤーSさんと 更にマムシカエシ、小マムシを

繰り返し堪能です。

2018Jan14 再生ARAIを祝い小マムシ滑走 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=0aFqWeXXeK4

気温上昇でガスが濃くなってきたのでゴンドラ乗車して膳棚上部へ移動

両S氏は4時間券だったので分かれて滑走。

天気は良くなったけれど非圧雪エリアはズタボロ

残っている処も緩斜面で積雪量の関係で登り返しになっている様な場所ばかり?

気分的には撤収なんだけれど折角の一日券なので膳棚で昼食を

・・・が ある程度は予想していたけれど高い★!

一番安いプランでラーメンとカレーの1000円〜

と・り・あ・え・ず カレー注文

待ち呼び出し用の機器も渡されたけれど

・・・実は これが必要な程混雑はしていないase

カレーは特に可もなく不可も無く・・・?

地元の矢代米や地元雪中保存野菜を利用している処が売りですが

確かに矢代米はここ上越エリアの中でも美味い米として評判は高いのですが、

コシヒカリの性質上カレーに合わせるよりは丼物を選ぶと矢代米の良さが活かされるかも?

どうせカレーにするなら拘ってカレー用に作られた華麗米にするとか?

しかし、後でゴンドラ麓ステーション内の同系列レストランを見ると

メニューも同一なのはコストダウン上で分かるけれど手ぬき

何故か価格も一緒なのは珍しいかも? 

幸い2階の無料休憩エリアは健在で昔よりもイスやソファが入り充実していました。

膳棚まで上がると麓まで下りるにはゴンドラ乗車するかリフト乗車して最上部から

ベアバレー〜妙高ロングラン上部+下部と滑り降りてくるので滑走して麓まで

本日は終日ハイクアップ可能の大毛無大斜面は解放せず

一つ嬉しい装備は麓ゴンドラ乗り場(チケット売り場側では無くてゲレンデから直接ゴンドラ乗り場口)

には高圧エアーガンあるので手軽に雪落とし出来て助かりました。

今回1番懸念していた非圧雪エリアでの管理は 旧アライでの方法を継承している様で

厳しい箇所では厳しく対処している様で比較的安心しました。

(数日前に遭難事故発生したばかり・・・旧アライでの事故例から新聞報道のスキー場での遭難ではなくて

ロープ潜り抜けてコース外に侵入してゲレンデに戻れなくて遭難したと推測される。)

上記コース図のマムシカエシの上方側の小毛無リフトとの間の沢地形に数日前とみられる

シュプール跡を確認出来ましたが、当日も数人侵入していました。

確かにロングランコースのロープ潜れば簡単に行けて小毛無リフトからも状況確認し易いので

行きたくなるのは判りますが、ここの沢はマジで雪崩易くて滑走者が居なくても自然発生して

林道上部コースまで流れてコース塞ぐ事も旧アライでは何度も経験している箇所です。

林道上部コースはマムシカエシ滑走者以外にも初心者の迂回や小毛無リフト利用者で

滑走者多いですからそこで侵入して雪崩発生させて他人を巻き込んだら・・・

パトロールが下部で待っていたら侵入者は逃げ場の無い箇所ですから簡単に捕まります。ちょうちん

非圧雪エリアの「大毛無大斜面」、小毛無リフト下の「エキサイター」、山麓第二リフト下の

「ディスカバリー+KG」も終日解放予定無い為、14時にて本日終了。

1日券使いきるのは中々大変?・・・単に体力無しのヘタレだってかぁあせ4


https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12345384518.html?frm=theme

62. 中川隆[-12633] koaQ7Jey 2019年1月28日 18:11:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


大毛無大斜面オープン 2018年1月28日
https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12350233317.html?frm=theme


前日まで連日大寒波で 大雪+強風で近隣のゲレンデでも運休を強いられていた天候も

本日は晴れて たいよう。お天気サンサン太陽

THE DAY!

そんなコンデションなら?

膳棚リフト乗り継いで先ずは船石沢エリア狙いしかないでしょうか。?

関西のT.T乗りのSさんが、膳棚リフト降り場で待っていてくれて一緒に滑走。

船石沢南斜面を深く切り込んだターンで攻める!攻める!

・・・が

折角のシーンも当方は実質本日初稼働の電動ジンバルに慣れていなかった為に

明後日の方向を向いて撮ってしまいSさん申し訳ありません。


パウダー日和なARAIの朝イチルーチン - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=2fMH3hmT5ow


その後、マムシカエシを数回堪能 へびまむし

更に本日は大毛無大斜面のオープンのアナンスもあり 早速膳棚リフト乗車して膳棚エリア滑りながら待機です。

リフト乗車タイミングが悪く?

登り始める頃には50人位の列

大毛無大斜面のピークまで後5分程度の急斜面は渋滞気味

ここでちょっと気になった事は?

この渋滞列とは別に斜面端に居る方達です。

単に見物をしているだけなら別によいのですが、

未だ渋滞列の先頭が登っている最中に滑走したら?

ルール違反の規定は全くありませんが、

サーファー用語からきていて「前乗り」と言われ

暗黙のルールとしてハイクアップの先頭者が滑り始めるまで滑り始めない事です。

だって折角先頭の方が苦労してラッセルしながら道つけて登っているのを

後から踏み後利用して楽して登っておきながら斜面途中からドロップインして

ノートッラック斜面横取りしたら

ルール違反の規定は無いけれど重大なマナー違反になりますわ。

尤も、そんな暗黙の了解知らない方も大勢いて前乗り行為を

止める権利は誰にも無いけれど滑走エリアによっては?

過激なローカルに捕まってボコボコにされる事もあるかもね。?鉄拳制裁衝撃

大斜面ピークは大渋滞

皆さん北斜面方面にトラバース気味に滑る方が多くて

出遅れて滑り始めても意外と大毛無大斜面の真正面の真っ直ぐなフォールラインが

ノートラック空き気味だったのでSさんと美味しく頂きました。

滑走後、4時間券のSさんは時間制限近くなった事もあるけれど

連日の滑走も重なって電池切れになっていたので分かれて

再度大毛無大斜面ハイクアップなり。

Lotte ARAIリゾートになってから大きく変わった事は?

この大毛無大斜面オープン時に 旧アライ時代にはオープンしないか

しても3月中旬以降にならないと解放しなかった小毛無山も一緒にオープンした事です。

ですからハイシーズンに小毛無山に行ったのは初めてです。

大毛無大斜面の尾根筋を滑走後、50m位再度ハイクアップ必要ですが、

小毛無山の東斜面は広大より出遅れてハイクアップしたならば最初から

2度ハイクアップの苦労あっても狙い目かも?

小毛無山から膳棚エリア

小毛無山からの左から妙高山、火打山、焼山

小毛無山の東斜面は広大です。

非圧雪エリアはギタギタになってきたので

1日券でしたが、13時にて本日終了。


https://ameblo.jp/ubs25dw/entry-12350233317.html?frm=theme

63. 中川隆[-12632] koaQ7Jey 2019年1月28日 20:11:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


【雪崩との戦い】ロッテアライ(゜∀゜)Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513640834/


1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:47:14.49

日本一強気の営業で、
バブルリゾートは成功するのか?
国土地理院さえ未開の地で、
戦後の開拓地からも外され情報が無いコース外滑走は絶対やめましょう。


25名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 15:07:28.35>>31>>39

12/30 から 5名4泊申し込んだら 760000円と見積もられた。
朝食のみでこれは断念。
因みに 同時期の北海道より高値
外人さんは本当にお金持ちだね

32名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 09:07:38.23>>33


以下のとおり予約した。
とりあえず行ってみないと何も語れないからな。

■チェックイン:2018年2月9日
■チェックアウト:2018年2月11日 11:00まで
■到着予定時間:15:00着予定
■プラン名:ロッテ
シンプルステイ(朝食付き)〜〜2017年12月16日グランドオープン!〜〜
■部屋タイプ:スーペリアダブル
■利用人数(1室あたり):2人
■食事:朝食付き
■料金:100,656円(税・サ込)
入湯税をお一人様あたり別途150円頂戴いたします。
■内訳:1泊目 42,768円×1室
    2泊目 57,888円×1室


33名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 10:38:39.17
>>32
リフト券はつくの?

35名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 12:49:09.19
>>33
リフト券つかない。
俺が予約入れた時点ではリフト券つきのプランの販売がなかった。
そして11月7日に次のようなメールが届いた。
この時点で前売りリフト券買っていたため、予約変更していない。

ロッテアライリゾートです。

ロッテアライリゾートでは、新規リフト券付き宿泊プランをご用意いたしました。

11月7日より発売開始させて頂きます。

お問い合わせや、ご予約頂いているお客様に先行にてご案内させて頂きます。

付帯のリフト券は通常のリフト券と異なり、券売所での引換も不要、ホテルフロントでリフト券をお受け取り後、列に並ばず専用ゲートからリフトゴンドラにご乗車が可能となります。

ご宿泊にご朝食とリフト券が付いた宿泊パックとなりますので、お部屋タイプによってお値段も異なって参ります。

現在のご予約からご変更がご希望のお客様は大変お手数ではございますが直接お問い合わせを頂くか、メールにてお問い合わせ下さいます様、お願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【LOTTE ARAI RESORT】

〒944-0062新潟県妙高市両善寺1966

TEL:0255-75-1100

URL: http://lottearairesort.com/ 

36名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/22(金) 12:54:56.61
>>34
軽井沢プリンスイーストや、苗場プリンスと大差ない。
ちなみに2月中旬の苗場プリンスはユーミンのコンサートがあるからこんなもんじゃない。


59名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/24(日) 22:07:37.52>>62

現地に滞在してるが、
国産フィレステーキ200g 10800円
東京のヒルトンより高い


145名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 23:42:58.48

カフェ1800円か
客いなくても暖房しなけりゃいけないからな
これぐらいはしょうがないか


371名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 14:07:54.35

烏龍茶1000円だっけ?

408名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 11:31:28.23

旧アライ時代、膳棚レストラン?のカレーが最高に美味かった
高速のサービスエリアでパック券買えば格安で食べられて最高だった思い出。

そして現在
なにこれ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180115/13/nagano-usagi/06/32/j/o0960054014112367119.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20180115/13/nagano-usagi/12/cc/j/o0960054014112367125.jpg


412名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 12:37:58.29
>>408
なんで紅茶が酒と同じ値段やねん

413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 14:33:34.57>>415

フカヒレは話のタネに食ってみたぞ
結構でかいフカヒレが3、4枚にカニ脚が2本、ホタテ貝柱が数個入ってる
麺はコンパチだと思うのでノーコメント

…まあ3500は取りすぎだわな(標高プラスを加味しても)
下のレストランで2500ぐらいならネタ目的でも後悔しないかな

417名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 16:23:26.43

最初は4kだったよねフカヒレ

418名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 17:10:14.64

これか
https://i.imgur.com/wBkbWpJ.jpg


154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/30(土) 10:33:35.00

大体、ホテルのHP自体が手抜きすぎて部屋別の内装の違いもよくわからんし
自慢の料理が何かも不明。
料金体系の案内も不親切。これで高級サービス()とか言ってるなら
随分と安っぽい高級サービスだわ。

153名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/30(土) 10:32:12.78

富裕層でも下品なオーラ漂うロッテアライより赤倉観光ホテルや奥志賀グランに泊まりたい人のが多そうだがなw


159名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/30(土) 21:03:24.06

海外の富裕層が高級リゾート行くなら雪質良い北海道に行くでしょう。
くそ重たい雪質は、上級者揃いの地元のつわものじゃないと難しい。

174名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/31(日) 12:27:32.46>>175

ロッテは韓国五位の巨大財閥でグループ本社は日本にある日韓複合コングリマット
資産は10兆円ありアライへの投資などお遊びでしかない

175名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/31(日) 16:30:53.85
>>174
投資して、韓国、中国の富裕層狙い
欧米のスノボ、スキーヤーは
長野、北海道に長期滞在するし
わざわざアライに来ないよ

11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 18:05:07.78

パウダーを求めるのであって、高級リゾートを求める訳ではないのであれば近隣のシャルマン火打か関温泉に行った方がいいですよ。

2017年12月16日のオープン日に見物のつもりで行きました。
オープニングイベントはたくさんの人で賑わっていましたが、おそらくほとんどの方は不満を感じて帰路についたのではないでしょうか。
下記に問題点を挙げるので関係者が見ていたら是非改善願いたい。

積雪210cmと表示されているので、当然日圧雪コースも滑走可能かと思いきや、雪不足とのことで、中上級者向けの上部の2コースと斜度が緩すぎて止まってしまう下部の1コースしか滑れず。
滑走可能なコースは当日の朝8時頃に発表されたが、前日からの降雪が期待できない状況であるのであれば事前に公開すべきではないか。
現地で遠方から来た複数の知人に会ったが、6000円のリフト券を購入したと言っていたが数本滑って帰ったとのことである。

非圧雪を期待したパウダーボードの方が朝は多数いたが、昼になるころにはほぼ帰ったようである。
14時ごろには上部のコースにはほとんど人はおらず、15時半ごろにはコース上に我々グループ意外見つけることは出来ない状況であった。

豚汁定食が2000円というのはいくらなんでもやりすぎである

14名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/20(水) 01:32:31.55
>>11
おらは日曜に行ったが、 作られたコブが凄く嫌。
フロントに、 「英語喋れる方急募」
韓国人の運営が多い


19名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/20(水) 14:41:22.06

朝の構内道路、駐車場、その他通路がにブラックアイスバーン状態であった。
車の表示で外気温1℃で構内以外の公道は積雪は凍っていなかったのでおそらく融雪剤を一切撒いていないものと思われる。
構内の交差点が坂道になっている部分がありスリップして事故になる寸前で止まった車を目撃した。
富裕層向けのリゾートとのことだが、このままでは当たり屋の巣窟になるだろう。
またこのような危険予知ができない運営会社に適切なアバランチコントロールが可能であるのか疑問が残る。
朝の構内道路の案内が少なすぎて構内のビレッジステーションになかなかたどり着けなかった車が私を含め多数いた。
朝6時ごろから案内役の警備員が必要と思われる

80名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/25(月) 15:07:26.79>>222

もうなんだかギャグに走ってるなアライ
笑いが取ればいいのか?これ
1日券で行ってみたけど、スタッフの教育がまったくなってない
日本語も英語も辿々しくて何言ってるかわからん
今シーズン中に死人が出るような気がする
まともなコース管理できないんじゃないかこの運営は。高い金払って最悪のサービスを提供する施設になる予感がするよ。


210名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/03(水) 00:04:56.89>>244

部屋は改装したばかりでしたので綺麗でした。が、日本人の求めるサービスはないです。

車で玄関について、黒服着たスタッフが2人出てきたと思ったら、韓国語でべちゃべちゃしゃべって、こちらは無視して玄関の脇で煙草を吸い始めた。
荷物はどうすればいいのか?と聞いたらしいようやくお待ち下さいと。

食事もバイキングの以外の店はコースしか無く、 子供はどうするのかと聞いたらコースを注文して下さいと。
コースは安くて8,000円程度。お菓子もビールも買うところ自体が無い。

ホテルの人にいろいろ聞いてもまともな答えは返ってこない。
返ってきても嘘ばかり。とにかく何も知らないスタッフばかりですね。何も教育していないとしか思えないです。
そこら辺の素人さんかき集めて並べているだけのようです。全てがにわかで、おもてなしどころでは無いんです。

15年ほど前の時とはまったくちがいます。
私のように、昔よかったから行ってみようと思う方は、ホテルや食事にこの値段出すならどこのスキーリゾートにでも泊まれると思いますので、お考えになった方がよいと思います。
スキー場の食事も相場の倍程度。そばもうどんもない。メニューはラーメンとカレーとにさんの丼物だけ。
でも、雪だけは良かったです。

258名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/04(木) 20:15:16.20

地元の人達向けに就職説明会やってたニュースあったが結局何人くらい雇ったんだろうか
評判聞くとホテルスタッフは殆ど韓国系みたいだが


94名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/26(火) 20:55:53.15

アライの客層
日本人4割
台湾3割
中国1割
豪州1割
韓国1割以下

107名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/27(水) 21:44:41.21

超難管理コースと記憶してましたがゲレンデ管理スタッフやスキーパトロールは
旧アライの熟練経験者がおられるんでしょうか?
閉鎖から10年たってるのでおられても高齢と思うのですが。


109 107 2017/12/28(木) 08:08:12.63>>111

自分も他所のゲレンデ管理やってた者ですが昨冬通してコース圧雪や雪庇の管理などやってみたのですかね?
旧アライのHPのコース外での遭難救助の記事など見て、とても自分のスキー場の技術・体制ではおぼつかないな、
と恐怖を感じていたものです。


111名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/28(木) 21:22:12.14
>>109
やってない、営業しながら研修して経験積ます感じ
アバランチコントロールも糞もない
韓国資本
死んだらペコリで終わり

112 109 2017/12/28(木) 21:45:18.83

現場で経験積む…
コース外は積雪の下に滝壺が有るんですよね。救助活動中に殉職事故が起きそう。
まあ、スキー場敷地外には自社のスタッフ出動しないって選択肢もあるか…


124名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 07:33:38.56

出てくる話聞く限り少なくとも運営会社に安全管理の意識は薄い
スタッフはそうじゃないだろうが

雪崩以外にリフトやゴンドラの事故も気を付けるべき

125名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 10:50:37.91

10年間隔が空いてるって事はほとんど経験の引継ぎっていうのは消えてるよなあ。


126名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 11:18:25.09

つまり、経験蓄積の欠如による、雪崩などの事故の懸念と、
リフトゴンドラの経年劣化による搬器事故の可能性があるわけか・・


137名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 20:22:29.67>>138

アライに足が向かない理由がわかった
10年前より非圧雪エリアがあるスキー場が沢山あるんだ
わざわざ遠くて重雪のアライに行く必要ないわ


139名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 20:35:56.13

非圧雪のスキー場が増えたのってパウダー人気があるのと整備の手がかからないことによるwinwinだからだよな

140名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/29(金) 20:45:22.62

整備の手はかからないけど、管理は面倒だけどね

193名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/01(月) 21:18:00.63>>194

はっきりぶっちゃけちゃう。

山の地形がスキー場向きじゃない。
道路コースで美味しいコースが分断されてる。
シャルマン火打の方が効率よく滑れていい。

195名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/01(月) 22:00:10.52

だから閉鎖になった

204名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/02(火) 21:49:43.47

正直今年は様子を見ていかないほうがいいと思う

入ってくる情報見る限り
ゲレンデの安全管理能力はかなり怪しい雰囲気がただよってる
そのうち事故って死者が出るぞ

877名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 22:32:06.75

初期のアライ時代はロープ越えるとパウダーでウハウハというテンションで
いかにパトロールに見つからず滑るか、という輩が大勢いたものだ。
そりゃ事故も多発するわ、と思った。

420名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 10:33:07.58

本日がらがら。
リフト券売りばには
四時間券の掲示なし。
知ってる人にしか売らないみたいです。
たいして滑らないのに知らずに一日券買う人
いるよーな気がします。

地域限定の3000円券の山麓リフト券の案内もありません。

329名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/11(木) 00:32:46.67

人来てないみたいだね

価格設定もあるけど
単純に韓国資本だからでは

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/11(木) 07:05:21.80

行ってきた、と自慢できる場所ではないね


345名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/11(木) 23:07:27.41

クリスマスも元旦もガラガラと聞いたがいったいいつ賑わっているのか


299名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/08(月) 23:16:56.31

富裕層向けだなんだと言ったところで結局集客できなかったってことか。
まあ考えてみれば、富裕層が滞在型ウインタースポーツを楽しむとなったら当然北海道に
行く計画立てるわな。俺だって金と時間があったら北海道にするし。
わざわざ妙高の湿雪を選択する理由はない。
まだオープンして間もないから結論下すのは早いけど、早晩経営方針変えてきそう。


304名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/09(火) 00:08:14.57
>>299
それな
アジア系なら雪みたいだけだから手軽に湯沢
アライみたいに特殊な場所は日本人相手にしないときついよ


347名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/12(金) 00:16:01.55

妙高の、しかも他のスキー場と離れたかなり北に位置してるって時点で相当不利

305名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/09(火) 02:00:33.00>>309>>315

しかもアライってアフターの魅力が貧弱じゃないか?
ニセコならベースの町が賑わってるし、倶知安ナイト号とかで繰り出すこともできる。
白馬もベースは賑わってる。でもアライって滑った後なにすんの?
HP見てもホテルでおいしい飯食って寝るくらいしか想像できん。
富裕層が求める単位時間当たりの充実度は厳しいだろう。これじゃあ客来んよ。


315名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/09(火) 23:25:04.88
>>305
だから富裕層でもロッテには来ない
ニセコ、白馬が白人だらけな訳はアフターが充実してるから

誰がアフターでボルタリングしたいねん?

560名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/26(金) 09:01:54.26

オフピステ滑走可能なスキー場が増えたし、オフピステ以外の魅力に乏しく割高なアライには中々足が向かないよ


835名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 07:21:39.99

ここロッテが撤退したら買いたい会社多いだろう
長期運休の整備済みホテルも綺麗、管理難しいスキー場だが今シュミレーションテストしてくれてるようなもんだし


836名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 07:33:43.32

だったら10年も閉鎖しないで潰れたあとすぐにどこか買ったろ
ロッテ撤退したらまた廃墟マニアがニヤニヤ観察するだけ


841名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 08:53:02.20
>>835
いなかったからロッテが買うまでほったらかしだったんですが


855名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 10:10:37.50

この規模のリゾートやるなら黒字化まで100億円は純損失で計上できるくらいの体力が必要
そんな企業は国内にはない

856名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 10:16:33.40
>>841
違うんだよな
元オーナーが手放そうとしなかったんよ
結局固定資産税が滞納して差し押さえ

860名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 10:48:29.31
>>856
前オーナーには旧アライのスタイルとか好きだったからそのまま維持で経営してくれる所を探して欲しかったわー
そうしたらアバランチコントロールとかそのまんま引き継げるのに

845名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 09:41:29.87
>>835
雪無い期間の営業が問題
盛田時代は夏の海の日連休でもガラガラだった
おかげで快適ではあったけど

867名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 15:09:07.43
>>845
赤倉や湯沢もそうだね
雪が売りなせいで、やっぱり行くなら冬でしょ!ってのが新潟の弱点
もっと標高高ければ夏山登山での集客も望めるけども長野富山には勝てない

868名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 15:29:10.00

山降りたら田んぼだらけのアライじゃ無理でしょ
せめて野沢や草津みたいな観光資源があるか商業施設やテーマパークおっ建てるぐらいしないと


861名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 11:11:14.66

休業する前はホテルが三軒有って、地ビールも作ってたけど今も有るのかい?
21世紀になった頃に行ったが、行っておいて良かった


862名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 11:46:51.58

新井ビールおいしかったなw
ザ・クラブ、ザ・ロッジ、インアットアライだっけ?

863名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 11:50:00.55>>866

地ビールはスキー場の経営破綻と同時になくなったんじゃないの
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513640834/

64. 中川隆[-12624] koaQ7Jey 2019年1月29日 16:44:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

【新潟】妙高スキー場で遭難の2人は凍死
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/


1孤高の旅人 ★2018/01/28(日) 01:37:25.10ID:CAP_USER9>>4>>48>>112>>228>>318>>320>>445>>471>>643>>677>>704>>778

妙高スキー場で遭難の2人は凍死
01月27日 21時40分
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%8C%AA%E9%A3%BC%E5%89%9B++&sp=mAEB

今月24日、新潟県妙高市のスキー場でコースから外れて遭難し、翌日、心肺停止の状態で見つかった滋賀県大津市の親子の死亡が確認され、2人の死因は凍死とわかりました。

死亡したのは、滋賀県大津市から訪れた医師の猪飼剛さん(68)と息子の智さん(40)で、2人は今月24日、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていたところコースから外れ、「雪が深すぎて動けない」と連絡したのを最後に消息を断っていました。

その後、警察と消防などが捜索を続け、25日、ゲレンデからおよそ1キロ離れた沢で2人が心肺停止の状態で倒れているのが発見されました。
その後も雪が降り続いたため2人の収容は遅れ、26日、スキー場内の現地本部に収容され、27日になってようやくスキー場から10キロ離れた妙高警察署で、2人の死亡が確認されました。
警察によりますと、2人の死因は凍死とわかったということです。

842名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:20:47.03ID:nGXY7Cq/0>>844

亡くなられたお二人の告別式に参加された方からのメールです
一部引用します(送信元承認済み)

本日、猪飼先生と息子さんの告別式に参加してきました
内閣総理大臣からの電報と
保護司をされていた関係で法務大臣からの弔電と感謝状が届いておりました

今まで30人という数の犯罪者を更正させたという記録的な功績を残された方です

滋賀県の医療データを全医師がパソコンで検索できるようにネットワークを立ち上げようとしていました

パソコン業者のかたも猪飼先生なしではこのプロジェクトが進まないと言っていましたが今日の弔辞でもその事が言われていました

その他にも日本医師会理事として、また地域の沢山の医療活動、慈善事業などに尽力されていました

判断力に優れ行動力があり、決断力には尊敬するものがありました
多くの人に慕われ、人の中心が似合う方でした

本当に人のために尽くされたかただっんだなと改めて感じさせられました

参列者はホール全階分でも入りきらず溢れんばかりの人でした
昨日のお通夜も相当な方がいらしてましたが本日の方が多いくらいでした

わたしは
ご葬儀を大きなモニターで見ておくパブリックビューイング形式という告別式に参列したのははじめてでした

本当に惜しい人を亡くしました

それにも増してご子息様と一緒に亡くなられたとのことですが先生が雪の上に寝て怪我をされていた息子さんをかばうようにして抱き締めながら逝かれたとのこと

最後まで先生のお人柄を表すエピソードでした

寒くて寒くて絶望感で溢れてたと思います
覚悟もされたことでしょう
それでもご遺体は眠るようでした


325名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:35:40.71ID:66ecVOvj0

県警妙高署によると、2人は24日午後1時45分ごろ、頂上付近のコースを滑走中にコース外に
迷い込んだと110番通報してきた。当初は署が携帯電話で連絡を取り、2人に現場で穴を掘って
ビバークするように指示した。24日午後5時ごろから連絡が取れなくなったという。

25日朝から捜索し、ゲレンデから約1キロ離れた沢で発見された。悪天候のため、26日以降、
2人の引き上げを試みるという。

朝日新聞 2018/01/25

署によると、2人はスキー場のコース付近にある林道北側の崖下で見つかり、重なり合った状態で雪に埋
まっていた。吹雪が強く二次災害の危険があることから、天候の回復を待って26日以降に搬送するという。

猪飼さん親子は24日午後、コースを外れて道に迷ったと通報があった。同日午後5時ごろに「雪が深くて
身動きできない」と伝えてから連絡が取れなくなり、署員らが25日早朝から捜索していた。〔共同〕

日本経済新聞 2018/01/25

県警妙高署によると、2人は大津市の医師、猪飼剛さん(68)と、息子で滋賀県草津市の医療事務、
智さん(40)。24日午後1時40分ごろ、スキー場の運営会社から「客2人が道に迷っている」と通報
があり、25日朝から捜索し、コース外の沢で雪に埋もれた2人を見つけた。吹雪で視界が悪く、コースから外
れたとみられる。
 
24日午後5時ごろまでは2人と携帯電話がつながり、雪を掘ってビバークするよう伝えたが、その後、
連絡が取れなくなっていた。

時事通信 2018/01/25

妙高警察署によると2人は24日午後、スキー滑走中、道に迷ったため、スキー場へ連絡。パトロール隊が捜索
したが発見できなかったため、スキー場が同1時40分頃、同署に通報した。天候が悪く視界不良で捜索ができ
なかったことから同署は同日午後5時頃、携帯電話で2人の位置情報を確認した上で、その場で穴を掘って
ビバークするよう指示していた。その後、この電話を最後に2人と連絡が取れなくなっていたという。

警察や消防など30人が25日午前7時頃から捜索を開始し同日午後2時45分頃、同スキー場で一番上にある
山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で
確認した場所だった。

上越タウンジャーナル 2018/01/25

484名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:18:55.65ID:NBa9Uz200
>>325
これ見て地図見てみたけど
みんな方角バラバラのような気がする
ゲレンデマップの真ん中には大毛無山があってそれを北にしちゃってる可能性あるかも?

504名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:38:57.44ID:NBa9Uz200>>514

朝日新聞
頂上付近のコースを滑走中にコース外に迷い込んだと通報

ゲレンデから約1キロ離れた沢で発見

日本経済新聞
スキー場のコース付近にある林道北側の崖下

時事通信
コース外の沢

上越タウンジャーナル
一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢


62名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:16:54.43ID:mqxFVYTA0

24日って糞寒くて大雪降ってた日だな。そんな日にスキーなんかするなよ。


71名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:20:08.19ID:ZC/gp/sQ0
>>62
そんな日にスキーやボードしなくていつするんだよって話なんだよ。
パウダーだよ、パウダー。分かるか? 雲の上を滑ってるようにフワフワなんだよ。
そんな日は滑っても滑ってもリフト乗ったらまたノートラック新雪パウダーになってんだよ。天国なんだよ。

362名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:18:06.53ID:uakQNO4I0

最強寒波が来てるのに
数十年に一度のレベルだぞ

363名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:18:40.95ID:4DF3jT+i0

すごい寒波くるから気をつけれってニュースでずっとやってたのに
スキーに行くのなんでわざわざ行くの?吹雪なのに?


808名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:30:31.43ID:eDZKWoV80

新雪のパウダースノー目当てだろうな
晴れるとガチガチになるから
雪がガンガン降ってる日にバックカントリー行くアホが大勢いる


415名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:46:51.53ID:U0Euk43G0

二、三日前の交通機関止まりまくりのアホみたいな暴風雪でも新雪目当てにスキーに来てる奴多かったから
当然夜捜索打ち切られて次の日になってあの世逝きなんだよなw


225名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:46:27.52ID:BGXeLDrX0


○アメダス 新潟県関山(妙高市大字関山字原田、海抜350m、温度計の高さ4.3m)
       ロッテアライリゾートから南南東約7km

      最高気温 最低気温 平均風速 最大風速
24日    -2.9     -7.4     2.1m    5.6m
25日    -4.4     -7.2     2.8m    7.4m
(気象庁 過去の気象データより)

○西野谷林道の標高は、スキー場からはずれて迷い込んだ沢のなかでは 500m〜850m
の範囲にあるが、林道が尾根や山腹でなく沢の底を通る標高700m付近の場所が発見
場所と思われる。(国土地理院2万5千分の一参照)

標高700m付近が発見場所だとすると、関山との標高差は345.7m。標高が100mあがると
気温が0.6度下がるなら、関山より約2度低いと考えることができる。

それに加えて風速があるので、気温約-9度のなかでの、体感温度-11度〜-16度という
寒さだったのでは。

147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394

>同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で
>2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。

ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西)
レストランのすぐ近所やん

https://lottearairesort.com/coursemap/


834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0

Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、
コース内暗黒エリア廃止にしろよ。
超上級者じゃなければコース外へ、
気付けば出てしまうし、
日本最高レベルの雪崩発生地帯


849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0
>>834
今回はその先のコース外で
足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな

266名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:05:31.88ID:BGXeLDrX0

ロッテアライリゾートの大毛無山山頂付近(膳棚第1リフト降り場) からのスキーコース(青線2本)と、遭難および発見場所(赤線)

ともに推定。こんな感じじゃないだろうか。

国土地理院2万5千分の1による
https://i.imgur.com/bEv4sB0.jpg


277名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:12:02.68ID:RmauY2BN0
>>266
> 同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。

とのことなのでたぶん全然違う


280名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:13:35.08ID:FkqD+0Tn0
>>266
林道から100mとかリフト乗り場から500mという話だから
矢印の先端付近じゃね?


296名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:21:37.73ID:RmauY2BN0

https://goo.gl/maps/WhnFr9hcgGo

ここの「スカイレストランzen」が

https://lottearairesort.com/files/page-body/photo052100.jpg


の膳棚ステーションだと思うけど、西って頂上方向なんだよな・・そんな方向に沢なんてないよ尾根の向こうになっちゃう
絵図を見て左=西って変な勘違いしてそうな気がする

328名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:39:01.82ID:BGXeLDrX0
>>296
膳棚ステーションの真西はたしかに頂上付近のリフトの乗り場の方向だよね。
西北西のベンザク沢と林道のほうかもしれんね。
それだと地図上ではこうなる。

https://i.imgur.com/JFNtFjr.jpg

331名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:41:40.69ID:Za5VO9NB0
>>328
そっちだと川で嵌らないか?
雪降ってても落とし穴みたく嵌るぞ


450名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:22:19.99ID:NBa9Uz200
>>328
そっちは多分違うと思う
山頂に向かうリフト乗り場は膳棚リフトしかないからそこからのあたりになるんじゃなかろうか


341名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:48:27.62ID:BGXeLDrX0
>>331
沢の水筋そのものにはまったかどうか分からんけど、沢に吹き溜まった雪で身動きとれなくなったのかも。

343名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:49:34.64ID:Za5VO9NB0
>>341
来た道を戻れば良かっただろうになぁ…


350名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:59:33.93ID:BGXeLDrX0
>>343
かりにこのベンザク沢と林道が交わる場所の付近だと標高1000mなので、寒いし風も強そう。
白い地獄で体力が尽きたのかも。


353名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:02:09.83ID:pxenczhw0
>>343
それ意外と難しいんだよ 少しは滑ってるわけだから
で視界が悪くて疲労が溜まってるとまっすぐ行ってるつもりが斜めとかループしちゃうの 山だと歩けるとこも限られるからね


338名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:45:50.63ID:RmauY2BN0

京都新聞
> 2人はスキー場のコース付近にある林道北側の崖下で見つかり、重なり合った状態で雪に埋まっていた。
どこがコースを離れて1kmだよ・・ロッテの報道規制?

上級者滑ってたって言ってるんだから「レジェンダリー」から外れて膳棚沢ってところで遭難したんだと思う
たぶん「500m西」は「500南」の誤り?・・でも林道北側の崖下ってのがこれまたわからない


447名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:19:29.34ID:NBa9Uz200
>>338
崖下とあるから多分膳棚リフトから下に降りるコース沿いにある崖かも?
北という方角からの予想だけど

499名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:33:58.94ID:NBa9Uz200>>533>>605

ゲレンデマップに方角書いてみた
上越タウンの内容だと山頂に向かうリフト乗り場とある
ピンクの◯で囲んだのが唯一の山頂に向かうリフト乗り場

膳棚リフト
https://i.imgur.com/1lTZFIr.jpg

Googleマップだとこんな感じ
https://i.imgur.com/3CrvuTq.jpg


533名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:56:10.79ID:i0LOOxv20
>>499
標高850メートル地点で、上級者コースだから
小毛無リフトの近くの膳棚沢じゃないかな
完全立入禁止ゾーンと雪崩管理ゾーンの間の沢
禁止区域だからマップには描いてない


545名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:10:25.26ID:NBa9Uz200
>>533
>警察や消防など30人が25日午前7時頃から捜索を開始し同日午後2時45分頃、同スキー場で一番上にある
>山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で
>確認した場所だった。

>上越タウンジャーナル 2018/01/25

これ見ると膳棚リフトかなと思うんだが…


635名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:42:02.61ID:6DqVzgeV0
>>545
第一報は上級者コースから外れて遭難した、ってあったから
小森無リフトから西なら、辻褄が合う


638名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:49:40.46ID:NBa9Uz200
>>635
だよね
記事の書き方がややこしいわ
一番上となると膳棚リフトになるから

704名無しさん@1周年2018/01/28(日) 23:57:33.54ID:MX8B7LRH0
>>1
スキー場に非が無いかのように、情報を微妙に変えて報道しているね。
24日の段階では昼前にはスキー場が捜索、その後警察に連絡して、
本人達も警察に直接電話をしていることが分かってる。
本人たちの最後の連絡は「ビバークしている(救助を待っている)」というものだった。

NHKはロッテに忖度しているのか。


624名無しさん@1周年2018/01/28(日) 13:19:38.18ID:k50JX+oJ0>>639

これ最初の報道みたときこの親子は存命であり、携帯電話で昼間に警察に電話して助けてほしいと連絡してきてた
でも、夜になってしまったのと気候が急変して救助隊が救助に逝けなくなってしまってた

その際、親子は雪洞掘って避難してます と連絡してきてた 更に警察の方も遭難者のGPS携帯によって大体の居場所を
その時点で特定してたのさ…

で、なんで親子が身動きが取れなかったかというと、一人が怪我をして動けなかったのだと

結局、その後も天候が悪化しすぎて救助隊が現場に向かうことが出来てなかったのね… ワイは助かってるものとばかり
おもてたよ…


816名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:20:34.15ID:tKrxuypM0

このケースも、親子が迷ったと一報を入れた時点で、
「その場を動かないように」と指示されたという報道が初期にあったよ。

この人達はスキー場にまず連絡しスキー場側が捜索してもわからなかったので、
その後警察に通報、結局救助が来ることは無く、ビバークをせざるを得なくなったという流れ。
本人達は指示に従って動かず助けを待っていたのに、
こんなことになって本当に可哀想だと思う。

44名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:06:52.00ID:9LuQ+UjD0

・遭難後速やかにスマホで連絡
・GPSで居場所も連絡
・指示通りかまくら掘ってふたりで入った
・片方は足を折って動けなかった
・しかし悪天候で助けに行けなかった
・時間と寒さでスマホの電池が尽きた

やる事やって天に祈ったけど、わりとどうしようもなかった系。


56名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:13:51.56ID:FkqD+0Tn0
>>44
怪我してなけりゃ
視界ゼロでもGPSで方角・位置・移動方向わかったのにね
寒いと電池死ぬしな


66名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:18:10.62ID:z+eyHM+VO
>>56
移動方向わかっても急斜面に木とかあるし、
スキー板外れたりで無理じゃないかなぁ。
で、無駄に動いて体力消耗してどちらにせよ駄目そう。


456名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:25:36.07ID:lmrJI19z0

分かった時点は昼だったんだから
怪我した一人を置いて助けを求めに行けば
二人とも助かっただろうに。

58名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:14:55.63ID:2CO+VC+k0>>67

スキーで谷まで降りてもスキー靴で登れんよな
身動きできなくなる、下が平野ならいいけど、赤倉だろ谷じゃん
日が沈んだら真っ暗闇で方向もわからんよ


67名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:18:48.93ID:FkqD+0Tn0
>>58
遭難したら登れっていうのが常識なのにな


156名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:04:22.15ID:VCpgc8p60

昔、ウイスラーで迷った事があるけど楽だからって滑って下ったら死んでた
コース外れたと気がついた時点から懸命に登ったんで今生きてると思う

159名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:06:41.83ID:z+eyHM+VO
>>156
山で遭難したら登った方がよいらしいね。
降りれる思って行くと谷なってたりで結局降りれないし危険なるとか。


160名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:06:56.68ID:WGiMVeqC0
>>156
山で迷ったら下ったらダメ
登って視界を得ないと。
下ると沢や崖に突き当たって身動き取れなくなる。


209名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:36:43.03ID:FkqD+0Tn0

急斜面で登り返せなくなったり
沢や谷に落ちて死ぬからな


198名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:29:30.49ID:66ecVOvj0

迷ったら尾根を目指すのは基本だが、雪山の場合ハードルが高いよな
寒いし雪崩もあるし、無駄に登り難いので電池切れも起こしやすいだろう
遭難した時点で厳しそうである

201名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:29:58.13ID:RmauY2BN0>>203>>208

「沢に降りて行き止まりより、登る方がいい」ってのは普通の山の話であって
強風の雪山で登るのは死に一直線だよ、ビバークで耐えるしかない


208名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:36:07.95ID:z+eyHM+VO
>>201
勿論登るというのは普通の登山の遭難の話をしているのであって、
雪山の場合は穴掘って入った方がよい。


151名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:00:41.22ID:Mq76/IzG0

遭難したらとにかく動かないこと
斜面やガレで無駄に体力浪費する割に何の成果も得られん
穴掘って二人で身を寄せ合って天候回復待つのが正解
沢とか石だらけで平地歩くだけでも相当体力消耗する


45名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:07:35.92ID:tXhyaXs00

GPS・・・
山間部でのGPSなんて何の役にも立たない


64名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:17:08.01ID:FkqD+0Tn0

予め地図読み込んでたら
電話局の電波なくても使えるから面白いよ
アプリで座標高度・方角もわかるし


727名無しさん@1周年2018/01/29(月) 07:45:30.25ID:Z7QD44UM0

いくらピンポイントで居場所がわかってても天候や地形の問題があれば
生きたまま救助されるのは難しいということが教訓かと。
ココヘリも画期的だと思ったけど、救助目的(生存)でなく、遺族のための遺体発見目的をにじませてる理由がわかる気がする。
遺体がないと死亡保険金や遺族年金や死亡退職金受けとる手続きに移りにくいからね。

50名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:11:26.49ID:TfEyZ7/g0

横殴りの吹雪だったもんな
大寒波襲来みたいな時はスキーだの登山だの諦める勇気だ

53名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:12:26.22ID:z+eyHM+VO>>60

天候悪かったら陸からもヘリからも二次被害でるから無理だしな。
スキー経験者ならわかるけど、吹雪くと一寸先も見えなくなるしね。
コースがわかりづらいとこは怖いね。


496名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:30:41.29ID:r+0fo+fX0

強風と降雪、更に新雪が強風によって巻き上げられる地吹雪

地吹雪、これが一番怖い・・・ 上下左右から粉雪が舞い上がり視界ゼロ
そして寒さ、簡単に死ねる

救助隊が遭難してはシャレにもならんので、二重遭難が考えられる
現場には絶対行かない、ここ超重要

695名無しさん@1周年2018/01/28(日) 22:35:48.60ID:NBa9Uz200

コース外になると後は沢か崖
天候悪い中での救出となると助ける側も命がけだし難しかったんじゃないかな
旧アライでもコース外滑走して沢に落ちたけど救助できなかった事多かったし

125名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:47:42.99ID:ZC/gp/sQ0

老人はともかく40才がスキーウェア着て、カマクラの中で、たった一日でか?
GPSで位置を連絡して安心して寝たとしたか考えられんのだが。


101名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:35:57.54ID:0P3+Ozh/0>

スキーウェアって動かないと寒いんだよ
寒さを防ぐものではなくてスポーツウェアだからね


464名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:29:59.22ID:/3wa5DNj0

スキーウェアと登山ウェアは似てるけど
機能も構造も違うからねえ

793名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:49:35.69ID:iScIsBNF0

スキーの装備でコース外は絶対やったらダメ。
冬山登山か山スキー装備でないと、沢なんかに降りてしまったら帰ってこれないよ。


794名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:51:16.93ID:4j/nG2S20

雪山でビバークは何の意味もない
コースに戻って降りて帰るしか助かる方法はない


795名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:56:10.94ID:p/JunL300
>>794
適当な事ぬかしてんじゃねーぞ
今回も最初からビバークしてれば助かった可能性非常に高い
パニックで歩きまわり、体力消耗してしまった


799名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:04:43.97ID:ctubV3kQ0
>>795
日本の雪山はビバークすんのが一番有効だよな
天気は直ぐに回復するし数週間嵐なんて無い。で、携帯は繋がるし


871名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:00:42.94ID:0kCROAzd0
>>795
最初からビバークしてても、あの日は無理だわ。地元でも数年に一度の大寒波、猛吹雪。寒い上に風もヤバかった
確かに平時の吹雪くらいなら一晩こせる可能性あったが、防寒完璧でも、あの日は無理だわ。
夜までに救助いけなかったと聞いた時点で終わったと思ったもん

136名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:51:56.82ID:czCItnuE0
>>125
スコップを持ってなければちゃんとした雪洞を作るのは難しい
しかも当日は新雪しかなくて雪が固まらなかった

雪洞は暖かいというが
結局のところ床に敷くものを持っていなければ体温を奪われて死ぬ

629名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:04:25.59ID:+PG9iLHm0

意外とあっさり死ぬんだな

631名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:23:55.59ID:ITijkMVV0
>>629
捜索隊参加した百戦錬磨だろうガイド氏やパトロール氏がゴンドラから降りてきて口々に
『一時間二時間でもきつい、一晩となると、、、』
といってたよ。

人間の体温は32℃を下回ると恒温を保てず一気に外気温に近づいていくのよ。
運動で熱産出もできない、
骨折ということで内出血が起こってる、
暖かい飲料もない、
風をしのぐシートやツエルトもない、
タロットカードじゃないけど死のカードが揃いすぎてる。

395名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:19:49.10ID:UoZjCKtJ0>>422>>595>>619

コース外で滑る時は小さなザックに断熱シート、カイロ、食料、水、スコップなどを入れて持って行かないと不安だな。


612名無しさん@1周年2018/01/28(日) 12:41:23.67ID:vD8g29NP0>>613>>623>>624

新雪のど真ん中に放り出されて
数メートルも新雪でしかも猛吹雪の中で
道具もなしに「手だけで雪洞掘る」なんて無理

掘っても掘っても掘った先からドンドン吹雪いて埋まっていく
道具がない時点で詰み

593名無しさん@1周年2018/01/28(日) 11:30:57.52ID:KrLO+LuLO

スキーをするときはリュックを背負って滑って>>395と金属製の小型スコップや
ガーミンやらの GPS と予備のケータイ用バッテリーを入れておくといいのかな

422名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:53:19.47ID:KrLO+LuLO
>>395
GPSと予備のバッテリーも


431名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:03:02.74ID:KQYeIkAc0
>>422
ガーミン高いからスマホで我慢、モバイルバッテリーは必須だね。


501名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:37:24.24ID:DPgVv08K0
>>431
山間部ではガーミンを使わないと意味ない


522名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:50:21.15ID:hAZRotoA0>>660

あと、iPhone は寒さの中では全く役に立たない。
いきなり落ちて起動しなくなる。


301名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:23:20.49ID:vD8g29NP0

冬山遭難はほぼ助からない
スキー客の装備で一晩乗り切ることは不可能
大寒波じゃなくても詰み

雪洞作って動くな?
そんな指示したって雪洞なんて作れるわけねーだろ


516名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:47:22.20ID:vD8g29NP0

積雪3Mの中に放り込まれて
スコップもなし道具もなしで雪洞作るなんて無理
掘っても掘っても吹雪いてるからどんどん埋まる
体力はどんどんなくなる
絶望だけ

390名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:05:18.70ID:r+0fo+fX0

おまえらは状況を全く分かっていない

当時はブリザードで真っ暗闇・・・ かまくらなんか作れる訳がない
おそらく谷に迷い込み、深い新雪にはまりにっちもさっちも行かず
そのまま二人で凍死

救助隊だって翌日には二人ともお亡くなりになると確信していた筈

514名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:46:02.18ID:wTuChGKb0

スキー場の管理が悪い


518名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:48:32.05ID:NBa9Uz200
>>514
スキー場の管理が悪いかもだが、
こんな悪天候の日に無理する方も問題
自分だったら天候見てさっさと切り上げるか滑らないで温泉なりいくわ


529名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:53:17.39ID:wTuChGKb0
>>518
それもスキー場が悪い
本当に悪天候ならリフトを止めるのが普通


531名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:54:33.53ID:oEACSxk20

悪天候といっても
スキー場営業してたんだから
そんな悪天候ではないよ


537名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:00:44.51ID:wTuChGKb0>

風吹で前が見えない状況で客をリフトで上げてしまうのは如何なものかと
コースとコース外の境界には必ず柵を設けてあるのが普通だが


732名無しさん@1周年2018/01/29(月) 08:17:49.80ID:lKfhqoQ70>>737

低い柵、ネット等だと雪が深いときは役に立たないのでは
野球練習場並みの高いネット等があった方がいいのでは
ソーラー照明なんかもありゃなおいい
気づいたらコース外、木に激突とかは値段高いスキー場にしたらお粗末
そこまで境目がわからない天候、コース状況なら当日は休業したらいいのに。


737名無しさん@1周年2018/01/29(月) 10:50:58.41ID:Kx04Nw7T0
>>732
Twitterとかに上がってたロッテアライの写真見たけど
オープンかクローズかどうかのも表示もされてたよ
あと、立入禁止のゾーンも表示がちゃんとしてあった

538名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:00:57.53ID:FCo9oLKz0

最低限の管理責任だと思うよ
スキーリゾートなんだったら


854名無しさん@1周年2018/01/31(水) 06:45:20.78ID:dG5m57D40>>857

いろんなスキー場行ったけど、ロープ張ってないスキー場なんてないよ。
もしスキー場外側の谷や沢へ降りる場所があってロープが張ってなかったら過失致死。

550名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:12:56.31ID:wTuChGKb0

危険に近い山頂のリフトだけ止める選択肢もあったはずだ
コースとコース外の境界がハッキリしないようなスキー場ならなおさら


556名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:16:19.83ID:NBa9Uz200
>>550
アライはそういうスキー場だよ
他の圧雪しまくりなスキー場とは全然違う

初心者向けでもないしそれを理解してたのかは知らんよ

破綻する前のアライはアバランチコントロールがちゃんと管理してたからロープとかも吹雪いてても見えるようにしてた
今のは知らないからなんとも言えんけど

367名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:33:13.57ID:nxesYsY20

まあARAIは朝鮮企業が安全管理できるようなスキー場じゃないよ
行ってみればわかる

368名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:35:16.54ID:4weDYLYy0>>371

バックカントリーでもないに
スキーで遭難とかなんで?


371名無しさん@1周年2018/01/28(日) 06:01:17.78ID:H3et+ryM0
>>368
ここはスキー場内でバックカントリーのような環境を味わえるスキー場。

まあ、自己責任にさせてどんどん滑らせればいいんだよ。
かぐらだって毎年のように死者を出しているが大盛況なんだし。

372名無しさん@1周年2018/01/28(日) 06:04:07.87ID:CxgBfWOo0>>389

やはりあのスキー場は韓国資本なんかに管理出来ないんだな

468名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:32:29.66ID:NBa9Uz200>>475

経営破綻する前の ARAI に初めて行った時にマムシ返しとかレジェンダリー行ったけど
前日まで大雪でパウダーだった
でもアバランチコントロールがしっかりしててロープや標識もちゃんと分かりやすいようになってるし
それくぐらないように滑り降りたけどね
非圧雪だと圧雪してるコースよりは見にくいかもしれんが…

今のロッテ資本のアライで優秀なアバランチコントロールがいる話は聞いてないからどうなってたかは知らない
経営破綻した時にそのパトロール隊も解散したと思うので


2名無しさん@1周年2018/01/28(日) 01:38:27.15ID:Qyd8FAHF0

なんでコースを外れたの?


8名無しさん@1周年2018/01/28(日) 01:43:40.40ID:x34JxagS0>>416

なんで沢に降りるかな

751ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 13:22:25.62ID:23RkcJy00
>>2
沢だつうんだから 止まれずに斜面を降りてしまったんだろう

752ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 13:25:18.21ID:23RkcJy00

コース調べたけど やはりカーブが下側にやや傾いていて カーブを曲がりきれないと沢まで直滑降のコースがあった


782ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 14:44:11.32ID:23RkcJy00

コース図の左中央 小マムシって書いてあるところのカーブが曲がりきれないとそのまま沢を直滑降してしまう


822名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:26:01.18ID:7WwKPiIN0

>>782のアンコールコースか
天気も悪い中、上の端っこのほうを滑ってたんだな…
サラサラ雪すぎて固めにくいとかってあるのかね。


785名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:14:27.74ID:m3pA+Bgq0
>>782
何度もアライで滑ってて
妙高ロングランからのコースも滑ったことあるけどそこは初心者コースなだけに幅はある
斜度もキツくないし急なカーブでもないしきちんと曲がれるから沢に誤って落ちることはないと思うよ

811名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:36:42.30ID:021HKZBj0

ん?
コース図のアンコールコースを滑って降りるつもりが
視界が悪くて尾根沿いから曲がる場所がわからずに
まっすぐ進んでしまったんじゃないの?
で、林道超えて崖になっていて骨折ったとか


818名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:34:40.03ID:m3pA+Bgq0
>>811
西野谷の林道から100m下の沢にってあるから
もしかしたらそうかもしれない
でも地形を見るとそう簡単に外れるかな?という印象もある


29名無しさん@1周年2018/01/28(日) 01:59:56.84ID:tgMNu2Fn0>>70>>153>>604

地元の人がインタビューで
木の切り方?の関係でコースが特殊で
コースを外れても気付かないと言ってたぞ。

70名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:20:07.50ID:F92LRRVz0
>>29
目印が少ない、あっても雪に埋もれちゃうとかもありがちだね。


722名無しさん@1周年2018/01/29(月) 07:14:14.17ID:hjX3hv+p0

どんどん雪が積もる状況だとコースわからなくなるよ
圧雪したところと未圧雪の境もわからない
そしていまの時期だと小さな沢は雪で埋まって木が生えてないスキーコースのようになる

100名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:35:48.74ID:tgMNu2Fn0
>>70
ロッテが買収する前のスキー場時代も
危険なコースが多い事で有名だったみたいね。

438名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:08:12.80ID:NBa9Uz200
>>100
前の資本の時によく行ってたけど危険なコースというよりわざわざロープくぐってコース外に行く奴らが死んでた

648名無しさん@1周年2018/01/28(日) 15:05:16.95ID:YDz1hgtZ0

かぐら同様コース外が売りなんでしょ?


656名無しさん@1周年2018/01/28(日) 15:50:12.51ID:BfIy+QlK0
>>648
コース外なんて売りにしてないぞ
管理された未圧雪ゾーンが売り
あそこ知ってる人なら大概はコース外に出ようなんて思わない
春先に滑りにいくとゴンドラから地形見れるけど本当にコース外は危険

543名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:08:15.06ID:0h0K9pnw0

韓国に買われたスキー場でいきなり死亡者か

あの辺は豪雪になるとコースの境目わかんなくなるからな
さいきんは関温泉とかどうなんだろ

549名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:11:33.41ID:T+jFaiYY0>>552

ゲレンデはホワイトアウト状態だったかもな
しかも、ゲレンデ外もコースみたいな感じで木が切られているらしいから、
いつのまにか迷い込んだのかも

552名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:13:54.01ID:wTuChGKb0
>>549
普通はロープ貼るわ
んでパトロール隊が点検する

565名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:27:39.16ID:61icwxk00

昔からよくコース外に落ちて死んだりしてたから再オープンしてもこうなるとは思った
コース外に出るとかなり危険なスキー場なんでロープ目印にきちんとコース滑れらないとだめ
その分未圧雪コースだとか整備してくれてるんだからパウダー楽しみたいならそこで楽しめば良い

ただ資本が変わってロープだとかの管理がそのままなのかは知らんしそもそも高すぎでもう行かないと思うわ

566名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:28:41.90ID:NBa9Uz200>>578

6000円はなめすぎだよなw

608名無しさん@1周年2018/01/28(日) 12:26:31.79ID:Eu/Dv7Q/0

ここって金持ちの上級者しか行かないとこだよ


567名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:31:50.22ID:SLI03lBE0

なんで沢に降りたかなあ
警察からその場で雪洞掘れと指示されてたらしいのに
雪に閉じ込められる恐怖に負けてしまったか


571名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:36:33.72ID:vD8g29NP0
>>567
沢に降りたくて降りる馬鹿はいない、吹雪いて迷って突っ込んで結果的に沢に状態
気づいたところで大雪で戻れない、登れ!なんて言われても登れるわけがない
道具もないのに手だけで雪洞なんて無理、吹雪いてるからどんどん埋まるだけ
この寒波の中迷った時点で詰み


593名無しさん@1周年2018/01/28(日) 11:30:57.52ID:KrLO+LuLO
>>571
雪国育ちなら山のカチカチの雪でも手やスキーで雪洞を掘れるかもしれない
ただし手袋で掘った場合は手袋がボロボロになって雪が溶けた水が
染みてくるので凍傷で指や手そのものを失う可能性はある
スキーをするときはリュックを背負って滑って>>395と金属製の小型スコップや
ガーミンやらの GPS と予備のケータイ用バッテリーを入れておくといいのかな


636名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:44:45.13ID:dBcR144M0
>>571
迷った時点で動いたらダメだからな……


123名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:47:21.11ID:oyDkhgiV0

オープンして即 死亡事故 韓国資本怖いお


135名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:51:55.01ID:Wc1nCJg50

チョン資本じゃ命かけてまで助ける気がしないもんな。
行くほうが悪いとしかいいようがない


32名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:00:55.26ID:NswQCTW7O

アライってロッテに買われてたのか。

元々コース外が分かりにくい、広大なコース。
ざっくり滑って降りれる所はコースだから、慣れてないと怖いスキー場。

367名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:33:13.57ID:nxesYsY20

まあ ARAI は朝鮮企業が安全管理できるようなスキー場じゃないよ
行ってみればわかる


77名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:24:28.34ID:2CO+VC+k0

でも、腰まで潜る新雪のとこには「間違って」は、入らんよ
スタッフエリアに入り込んで物置場みたいなとこに行っちゃうことは
あるけど

38名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:03:19.85ID:9LuQ+UjD0
  
これスマホ通話でGPSの座標を伝えてるのに死んでるんだよな。
なので、GPSで居場所が解れば助けてもらえるというのは幻想。
悪天候なら助けは来ない。

314名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:29:51.84ID:vD8g29NP0

あの大寒波のスキー場なのだから本人たちもコース外れに気づいた時点で
相当の危機感があっただろう
やばいやばい死ぬ
でも戻れない
コースを外れて戻れない
わからない
体力のある内になんとかしたいと藻掻いて動いてもますますコースを外れて戻れない
どうにもならない
最後の最後で SOS
この時点ではまだ午後1-2時でまだなんとかなるハズだった
本人たちは救出されるだろうと楽観したのだろうが、現実は大寒波で無理
手遅れ
詰み

754名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:32:58.98ID:Gq/s0aDl0

>ロッテアライリゾート

これ、ロッテの経営なんでしょ?w スキー場の怖さを知らないんだろうね。
うさんくさい業者がやってるスキー場には行かない方がいいよ。

スキーというスポーツは危険まみれだと理解すべきですね。
リフトが止まって動かなくなったら凍死するか飛び降りるか選択しなきゃいけない。

755名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:36:30.60ID:Gq/s0aDl0

俺も住み込みのイントラバイトをした事があるから

スキーリゾートが裏はどういう経営をしてるか知ってるからね。

何度も言ってますが、軍隊式だよw 要するに、それだけ危険なスポーツでもあるという事です。

コースのメンテナンス一つとってもそうなのです。こういう手抜き業者がやってるような所だと

盛り上がった”逃げ場”を作ってないからね。

756名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:37:24.65ID:ePyFzTub0

スキーも危険だけどスノボーも危険だよ
報道されないけど何人も死んだり植物になってる。

757名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:42:11.69ID:m3pA+Bgq0

逆エッジで頭しこたま打ってそのまま滑ってたけどあとであぼんしたりね
今は逆エッジしにくいソールになってるらしいけど

758名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:42:13.48ID:Gq/s0aDl0>>760>>819

何度も言ってますが一番危ないのはちょっとパラレルが滑れるようになっただけで

自分は上級者だと思い込んで新雪に入りたがるような中途半端に技術を身につけた人でね。

軍隊式のスキー学校だとボーゲンで急斜面直滑降とかやらされますからね。

素人がそれをやると足が釣ったりして簡単に怪我に繋がったりするんです。

昔、テレビで東大目指してた人も慶應に受かって木にぶつかって死んでましたが、あれも同じ。

ちょっとうまくなったくらいで格好つけてこけないから木にぶつかって死ぬのです。

というか、最悪受身くらい取ればいいのにw

761名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:51:59.41ID:Gq/s0aDl0

ですから、コース設計というのはそういう人を基準にしてやるべきでね。
”ちょっと調子に乗りそうなお馬鹿な中級スキーヤー”を基準にして作るべきです。

このコースも”なんちゃって”がカーブを曲がりきれなくなる事を想定して”逃げ場”を作ってればたいした事にはならなかった。

そして、こういう大雪の日のコース外はアリ地獄だって事も理解しないとね。
一度器具が外れてずっぽり埋もれたらもうお終い。脱出が不可能になるケースもありますから。
コース外のデモは”プロ”がちゃんと計画を立てて滑ってるので真似しちゃ駄目だよw


762名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:54:11.74ID:IwUuZd/K0
>>761
ここのコース図見てみ
そーゆーレベルの話じゃない


781ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 14:37:54.06ID:23RkcJy00
>>762
曲線コースは曲がりきれないとそのまま谷底だろ

765名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:00:04.52ID:m3pA+Bgq0
>>761
アライはもともとそういうスキー場を売りにしてるから人に合わせるんじゃなくて
滑る本人が己の力量に合ったスキー場に行くべき
棲み分けってもんだよ


768名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:07:51.33ID:Gq/s0aDl0
>>765
ウィンタースポーツ全盛期だったら”ニッチな上級プレーヤー”だけのスキー場でも経営は成り立ったんだろうけど、

今は”安定経営”が重視される時代だから幅広い層を取りこまないといけないと思うよ。

そう考えるとウィスラーやニセコ、志賀高原は世界的なスキー場として有名になるだけの

しっかりした設計になってるんですよね。

872名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:01:18.29ID:ESaS/qJE0

別板のアライリニューアルオープンの時のカキコ

経営陣は多分この土地についての知識が足りない
従業員のコース造成教育が不安、死者が出てもごめんなさいして終わりでは
とか、厳しい意見が書かれていてこれ
預言的中早すぎ

742名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:46:52.29ID:g1luTRTQ0

旧新井出身だが、ARAIスキー場が出来る前にその辺でよくネマガリ竹の子採って藪の中でタケノコ汁作って食べたな。
親戚の叔父さんが建設に携わっていて工事中に死ぬもんで呪われたスキー場って言っていた。


673名無しさん@1周年2018/01/28(日) 20:44:05.64ID:khTt5neN0>>689

Araiリゾートの死者

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 今回含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50

65. 中川隆[-12623] koaQ7Jey 2019年1月29日 17:37:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

【雪崩との戦い】ロッテアライ(゜∀゜)Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518848312/


1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/17(土) 15:18:32.52

日本一強気の営業で、
バブルリゾートは成功するのか?
国土地理院さえ未開の地で、
戦後の開拓地からも外され情報が無いコース外滑走は絶対やめましょう。

12名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/19(月) 18:25:03.67>>23

平日30人居ないと言う話聞いて盛り過ぎと思ったがガチだった 呪われてるんじゃ無いかと思った

23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 23:27:00.85

>>12
呪い伝説があるらしい

新井リゾートのスキー場は大毛無山って言う山にあるんだが昔から大蛇伝説がある

蛇姫に魅入られた男が呪い殺されるって伝説があり、何人も亡くなっている
知り合いの男も若い頃、スノボで大怪我した
何よりオウムの坂本弁護士の事件で当時は有名になった

24名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 23:39:05.16>>28

なんかもう撤退って噂きいたけど


26名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 23:51:19.23

マジで行ってみ
人少なくてラッキーというか怖くてビビるよ、平日ならそこらの町営ゲレンデに負けてる


14名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 08:36:25.89

6000円もポーンと払えない日本人の財布が呪われてる


5名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/19(月) 00:19:18.90

669cmってこれ今月中に7mいくんとちゃうの?

6名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/19(月) 08:19:18.25

つぶれた年は8メートルあったよ


18名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 15:55:25.09>>19>>20

雪質はシャルマンレベルだな
本州なら白馬はおろか妙高や野沢にも劣る
でもってコースは急斜面が多いのでガチ勢しかいない印象
言い換えればデラ掛けするアホはほとんどいないってメリットはあるかなあ


19名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 16:09:13.35
>>18
要するにロッテが考えていたターゲット層とは外れたスキー場なんだな

54名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/22(日) 23:00:37.18

ぜんぜん流行ってるような話を聞かないし、俺個人も滑り行ってみたもののコスパ悪いし大して面白くなかった
復帰元年&オリンピックイヤーの今シーズンでこの雰囲気、来季の冬季営業大丈夫なんだろうか

奥只見がパークやる気ないっぽいから代わりにパーク売りにしたゲレンデにすれば多少は違うんじゃねぇか?
あ、なにかの片手間で作ってるようなのじゃなくてちゃんとしたパークな

52名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/22(日) 20:38:48.33

アンコールだけ1コースしか滑れないよ
バカバカしい

53名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/22(日) 20:46:37.67

船石沢とベンザク沢がある


58名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/22(日) 23:47:48.14

同じゲレンデなのに何で?と思うくらいつまらない
もともと整地を滑りたい人にはつまらないゲレンデだったけどな

59名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/23(月) 00:01:46.60

整地?
何言ってんの?

60名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/23(月) 07:11:19.59
>>54
圧雪は混むからつまらないんだよ
トップシーズンの膝パウ楽しんで遭難するのが醍醐味

61名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/23(月) 08:06:17.38

この時期でアンコールしか滑れないなら筍平、大斜面しか滑れない苗場といい勝負だなw
春営業自体を考え直したほうがいいのでは

パウダーもいいいけどさ、今こそキッカー主体のパークを売りにするチャンスなのにな
近隣には競合するスキー場もないし、杉はどちらかと言うとジブパークだし
プレミアムなスキー場にがっつりなパークがあるギャップってのもいいと思うんだが

78名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/30(月) 19:41:33.87>>80>>87

2018年4月30日午後、新潟県妙高市のリゾート施設「ロッテアライリゾート」のコース外でスノーボードをしていた男性が一時遭難し、県警ヘリに救助された。

妙高警察署によると、救助されたのは東京都世田谷区の会社員大坪司裕さん(33)。大坪さんは友人と2人でスノーボードに来ていて、同市西野谷のスキー場内で、コース外を1人で滑走していたところ、道に迷い午後3時15分頃、
携帯電話でリゾート施設に助けを求めた。県警ヘリが出動し午後5時47分に救助された。大坪さんにけがはないという。

同スキー場のこの日の積雪は約150cm。

79名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/30(月) 20:34:55.18

ベアバレーから外れて滑ったのかな
下部は600mくらい歩かないと行けないから回避しようとしたのかな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518848312/l50

66. 中川隆[-12622] koaQ7Jey 2019年1月29日 18:36:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/


1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/01(木) 13:57:07.39>>37>>352

最近の様子はどうですか?


10名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/04(日) 05:49:08.31

スキー場 情報通の方のレポート


アライには客を呼べる要素が欠落している。

@近いこと 
A優良な緩斜面が豊富な事 
B宣伝 

これでは客は来ない。これでは膨大な設備投資の減価償却すらできないと思われる。 
ベースの緩斜面に架かるリフト誰も乗っていないのにグルグル回ってました

6名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/03(土) 11:14:49.75

先週行ってきたが、ずっとガラガラ。
気温高く天気悪く、下部は降雨続きで春スキー状態、
一方で上部は完全に視界0の湿雪猛吹雪ホワイトアウト状態。
雪のコンディション良い時限定で、上級者だったら
それなりに楽しめるのかなぁ。
高いし俺はもう行く気せんけど

9名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/04(日) 01:41:30.46

今日ってか昨日行ってきてみた。
当然といえば当然だけど、8割日本人だよね。外国の人もほとんど白人だし。
中国や韓国の人は・・・いたのかな?土曜でも人少ないねー。
リフト待ちは無いってか、一番混んでる時でも3台に1台は空いてる位だった。

気温はAM9時に4℃、PM2:30で10℃ いい天気すぎて暑かったわ。
半袖で滑ってる人もいたし。

雪は金曜辺りに少し降ったみたいでリセットされた状態だったけど、
激重だし妖怪足ひっぱりが出るんで疲れるやつだった。
下の方はザラメもいいとこで、雪がうっすら茶色で全然進まんかったわ。

高級リゾートを名乗っているだけあって、駐車場やリフト係の仕事ぶりは
非常に丁寧で、気になっていたパトロールも、結構人数出してやってるみたいだったので
資本はかの国に移ったのかもしれないけど、現場は日本人だから大丈夫かなと。
レストランは高そうなんで入らんかったわい。


12名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/04(日) 17:38:46.38

昨日友達が行ったけど、
ガラガラだったって

13名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/05(月) 09:53:57.25

東京から北陸新幹線日帰りで何度か行った。
土日でも、すべてにおいてガラガラで広くて快適。
新幹線で湯沢駅周辺のスキー場などに行ってる都内在住の人に是非おすすめしたい。
でも初中級者にはきついかな。非圧雪ばかりだし、スクールで習おうと思ってもレッスン料金が2時間で2万円とかだから。

14名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/05(月) 17:11:42.39

風が吹けば山頂は大荒れですぐにリフトとまるし
いつもガスってて視界最悪
リフト代も高いしゲレ食も高い
行くことに意味が見いだせない

15名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/09(金) 19:15:16.76

夜の娯楽がない所に長期滞在型経営は無理


18名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/11(日) 22:06:24.28>>19

昨日土曜日10日に早割り1日券で初めて行ってきた
視界不良でエキサイダー、マムシ返し周辺や大毛無大斜面周辺などはクローズ
かろうじて舟石沢やベンサク沢、レジェンダリーなどは入れたが正直天気が良かったとしてもちょっと微妙
1日券はナイター分も含まれてるなんていうけど、ナイターのコースってどこ?
もし山麓第一リフトとかのゲレンデだとしたら、あんな平らな所滑っても楽しくもなんともない

設備なんかはすごい親切で有り難い
アライゴンドラ山麓駅がなんでだか俺的にFF7の神羅カンパニー本社に思えたw
膳棚ステーションの暖房がすごくて缶コーヒー飲んでる間にウェアとか乾いちゃう
あとスタッフさんがやたら挨拶してくるのは悪い気はしないが過剰気味と感じた

早割り5000円でも微妙、正規料金ならなお微妙
なにかよほどの理由がない限りもう行かないと思う


19名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/11(日) 23:37:33.87
>>18
行った時期が悪い。
やっぱり、パウダー満喫しないとアライいった意味はないよ


20名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/11(日) 23:52:00.47
>>19
埼玉住みのあくまで個人的な理由だけど、
毎週末湯沢界隈で滑ってて自分の行動範囲内で妙高は遠出なエリア、良く行くのは杉と関
で、その中でアライは一番遠くに位置してる関係でわざわざ行くほどのとこじゃないという結論

24名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/15(木) 20:08:15.16

俺が行ったときは天気の悪い土曜日だったという事を差し引いてもガッラガラだったからなぁ
バーンに俺とパトしかいないみたいなタイミングとか結構あったし

天気の良い行楽日和な日曜日とかでもそこまで客は入らんでしょ?
3500円くらいでちょうどいいんじゃないの

204名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/07/19(木) 06:09:52.28

来てみると何か茫然とするものがあるね誰もいないスキー場

205名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/07/21(土) 02:19:49.00

シーズンでも平日は茫然とするかもよ

288名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/08/20(月) 19:09:51.95

いろいろな面でサービスの質が落ちたな。
社員教育ってやらないのか?
コストダウンは目を覆うばかりだし。

生き残れるとしても寂れた観光地の格安団体ツアー頼りのホテルのようになるだろうな。
すでに客層が…


327名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/09/02(日) 05:38:44.52

なんか客が少ないなあ


426名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/30(火) 20:51:38.73>>428>>433

中の人だけど質問ある?


427名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/30(火) 20:57:30.85>>430

昨シーズンから何か変化ある?


428名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/30(火) 21:35:57.16
>>426
インバウンド向けで高いおかげか売り上げが芳しくないとか聞いたけど今年も料金お高めなの?


430名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/31(水) 05:57:20.87
>>427
ゲレンデマップが少し変わる。コースの名前とか。
レストランのテナントが撤退したりも。

>>428
お高いままですわ。シーズン券10万とか。

433名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/31(水) 13:33:35.85
>>426
死人が出た影響はなにかありますか?


434名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/31(水) 19:09:15.77
>>433
ない。スキー場の中じゃなくて外だったからね。
その件とは関係なく色々とやばくなってるなと思います。

441名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/31(水) 22:50:16.72>>449

ホテルの評価を見ると散々みたいだけど去年と比べて改善はされてない?
特にレストランとか


442名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/31(水) 23:03:45.70

レストランはチョコとコアラだけです!

449名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/01(木) 11:20:15.03
>>441
レストランは全てテナントだったんだけど、いくつか撤退したので自社でやることに。
スタッフ募集してるけど集まるんだかどうだか。

440名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/10/31(水) 22:25:44.21

アライリゾートそばに安い宿泊施設はありますか?
歩いて行ける範囲で。


444名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/01(木) 05:32:29.26

>アライリゾートそばに安い宿泊施設はありますか?
歩いて行ける範囲で。

山の中に、ぽつんとある施設で、すべてがリゾート内で完結できるようになっています。

安いところは、道の駅のスーパーホテルか、街中のルートインです。

たぶん車で、アライリゾートまで10−15分くらい。

448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/01(木) 11:17:24.64
>>440
近くにゆらり館という宿があるけど、冬に歩いて行ける距離ではないかな。

454名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/01(木) 19:44:09.42

道の駅のホテル泊まった事あるけど、スゲー狭いよ
中で準備体操するスペースも無いぐらい
都心のビジホでも、あそこまで狭いの見た事無いわ


453名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/01(木) 19:42:25.66>>460

え?一箇所だけじゃ無くて「いくつか」撤退したの?
労務管理って・・残業代つかないとか?


460名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/01(木) 21:32:40.37

道の駅のスーパーホテルはスキー、ボード客向けじゃないかな。ウェアとかブーツとか乾かせないと思うよ。

>>453
はい。いくつか。高級路線でいくのもいいけど、ゲレ食の楽しみとか理解しようとしないのだからしょうがないです。

>>455
外資系といえば聞こえはいいですが、所詮は韓国企業です。

例えばアシアナ航空のナッツ事件とか、ロッテのゴタゴタ、
歴代大統領の末路を考えれば所詮は韓国という言い方が想像できるかと思います。


487名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/07(水) 14:22:02.31>>490

うろ覚えだけど、小さなショッピング街?みたいなの無かったっけ


490名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/07(水) 22:25:50.45
>>487
昔はあったよ。飲食店とショップとかの並び。そこら辺は
壊されて今はないです。


507名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/08(土) 20:12:11.93>>509

HPで休業って出てるとこは全部撤退してるの?
ゲレ食はともかく、イタ飯も和食も無くなって評判悪いバイキングしかないホテルって悲惨すぎるだろ


512名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/10(月) 13:42:42.80

HPみても、確かに飲食店が載って無いな
本当にホテル内の飲食店しか利用できないんかな


528名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/27(木) 19:03:46.80

ホテル泊まったがクリスマス休暇の為か宿泊客は殆ど外国人でアウェイ感が強かった。
従業員も英語で話しかけてくるし
ゲレンデは空いてて快適だったがオフピステが殆どクローズだったのが残念

530名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/27(木) 20:46:48.63

オフピステクローズだと、このゲレンデのメリット無くなっちゃうよね...

531やらまいか2018/12/27(木) 20:50:03.08

 外国人の中には、高級ホテルに泊まりたがる層もいるから一応「一流ホテル」っ
ぽいARAIはそこそこウケそう。日本にはジムとプールが併設されている高級ホ
テルが、まだまだ足りない状況みたいだからねぇ。
 そう言えば、ホット烏龍茶の値段は相変わらずなのかな?


539名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/28(金) 19:30:41.76>>541

スタッフがヤンキー系とかギャル系が多いと聞きましたが、実際どうですか?
中国人?の女の子スタッフ、笑顔なかったって。


541名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/28(金) 23:04:38.42
>>539
至って普通だよ
教育はされているようで丁寧
英語話せるとスムーズだが日本人んじゃないと思われてるんだろうな
日本語も通じるから大丈夫


28名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/25(日) 13:04:11.79>>31

今シーズンの死亡者は、
お医者さんの親子だけ?

563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 22:04:39.41

今年も犠牲者がでてしまったか、気の毒に。

564名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 23:12:45.76

誰か死んだの?

565名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 00:45:03.65

これか

スノーボード客の男性死亡 新潟・妙高、雪に埋もれ
https://www.sankei.com/affairs/news/190122/afr1901220002-n1.html

566名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 09:52:15.68

年始の遭難は何とか無事だったけど、コース外の区分も、はっきり判からなかったみたいだし、続いてしまうね。


https://www.joetsutj.com/articles/14551070

567名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:34:13.52

頭から埋もれて窒息死か


569名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 12:43:43.79

怖いスキー場だと思うよ。


571名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 20:15:51.96

非圧雪って怖いな

572名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 20:18:15.62

コース内だけ滑ろうね

573名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:06:49.13>>633

前のアライの時は、コース外との境界線は全部ロープが張ってありました!
でもロッテになってから、竹だけの所が多すぎます!

この山の危険性全くわかってないですね!

前のアライの時は、パトロールによって全て管理されている安心感があったのですが、今のパトロールは、この山の事全く分かっていない感じですね!

もう3人も死亡事件起きてます!
パトロールの責任者は責任とるべきかと‼

574名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:13:21.03

ロープ張ってあっても起きた事故だと思うけどな…

575やらまいか2019/01/22(火) 21:22:37.55

 スポーツ用品店に置いてあるパンフレット見たけど、何か落下したら大怪我
しそうなところの真横を滑ってる写真が載ってた気がする。雪庇みたいなとこ。

576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:27:10.16>>633

実際見に行って下さい。

ホントにロープ張って無いんですよ!

竹に小さい看板でコース外の標識付いてるだけで、吹雪いたら全く分かりませんよ。

577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:32:07.86

立入り禁止エリアなの?

578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:33:54.84

報道されんだけでよくあるぞ
昔、スキースクールで働いてた時、年に3人くらいいたわ
新聞沙汰にはならんかった

579名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:38:59.28>>581

平日かつ深い日はひとりで埋まると誰も気付かないからな
シャルマンや野沢でも似たようなのあったろ
吹き溜まりに頭から行くと自分で状況分かってても出られないぞ


580名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:59:07.55>>589

アライは「竹の向こう側はまだ大丈夫」「ロープをくぐったらマジシラネ」って感じだよ
他のスキー場と同じ感覚でニヤついた顔でロープくぐって行くと死ぬよ


581名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 23:10:20.03
>>579
コルチナのリフト下でも去年あったね
埋ると上下感覚希薄になるとか

582名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:53:46.86

YouTubeでココの非圧雪を滑ってる動画あるけど見てるだけでも怖い
ここで転倒しちゃったら…とか

583名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:49:33.66

怖いと思うならやめときゃいいだけ
楽しそうな斜面に見えたら滑る
俺は管理されてりゃスキー場内全部楽しそうな斜面にしか見えんが

584名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:12:59.75

管理されてなくても楽しそうな斜面に見えるけど

585名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:20:45.51

管理されてたらなんにも考えんと思いっきりウェーイ出来るやん

5861032019/01/23(水) 22:04:15.79

前のアライのときドカ雪でマムシコース内で遭難しそうになった

587やらまいか2019/01/23(水) 22:49:29.96>>588

 白馬五竜のウッディコースなんて、初心者も滑る様なとこなのに狭すぎるし崖が迫って
るし。なのに、ネットで保護しているだけなんだよな。あんなん、初心者が暴走してアタック
したらネットごと真っ逆さまだろうに。それでも大事故に至らない不思議。

588名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 00:12:33.98
>>587
確かに
突き破って真っ逆さまだよな

589名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 12:48:01.36
>>580
それ「アライルール」とか言ってゲレンデに立て看板でてなかったっけ?
書いてあるのに「とかなんとか言っちゃって〜脅かしちゃってまぁ〜」とロープくぐって遭難とかしてるならただのアホでしょ

590名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 19:28:40.62>>591

前の経営の時はパトの巡回率も高かったのになあ
ここのロープはくぐるとマジですぐ死ねるとこあったね
てか、コース端の雪壁をクォーター扱いで遊ぼうと思って裏見たら崖だったとこもあった

592名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:44:54.52

ここのスキー場に限っては単に「コース外」という言葉ではなくてしっかりと公式と同じように「一般コース、フリーライディングゾーン、立ち入り禁止ゾーン」
そしてスキー場管理区域外であるコース外という認識をもってないと危険だと思うけど

高級路線でやってるとは言うけど、結構滑り手の危機管理意識や経験値に頼ってる部分はあると思うよ
吹雪の時にロープがぁああ竹がぁあああと文句言っても何の解決にもならないと思うけど
ホワイトアウトしてる国道を走ってる時にガードレールがぁ信号機がぁセンターラインがぁと文句ばっか言うんだろうか

593名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:47:30.29

最悪ロープ沿いに行けばリフト乗り場まで降りられるからな

594名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 07:54:53.32

そうそう、コース外って言ってる人のそれが実はフリーライディングゾーンなだけの場合が多く、
俺はスキー場管理区域外こそがコース外という認識でどこ滑り行ってもそう思ってる


597名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 12:34:37.58

ロッテになってから本当にこのロープを信用して良いものか不安になることがある

598名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 12:49:02.48

正しい

599名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 12:55:01.38

前のアライの時はパトロールめっちゃ大勢いたよね。
禁止区域に入ったら、上から追いかけ、下で待ち伏せで、すぐリフト券没収だったw

あと当時もほぼ毎年のように犠牲者いたよ。スキー場するような山じゃない。


601名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 16:34:23.13

大毛無山南側斜面山頂付近で雪崩、外人巻き込まれ、1名心肺停止

603名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 17:07:50.06

南面ってスキー場管轄外では?

604名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 17:13:31.42

コース外

https://www.joetsutj.com/articles/55050589


608名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 18:28:31.88

ペース速いな
この間行ったけどワセとKGなんて迂回コース全てロープマムシすら入り口限定
パト捕まえてロープ潜ってワセ入って良いか?聞いたらダメ じゃ限定入り口からトラバースして良いか?聞いてもダメ
全てダメダメで騙されたわ

609名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 19:48:15.10>>617

大毛無沢を落として容雅山に登り返して発電所までのツアーだな
昔の営業時でも日が長くなる3月以降のルートで厳冬期なんてもっての他だったんだがなあ
裏コルみたいな感じて気軽に入っちまったのか


610名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 20:39:22.76>>612

やっぱり素人は雪崩に巻き込まれたら死んじゃうな

海外のプロの動画だと雪崩ぐらいじゃ死なないよなw
すごいわ

612名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/25(金) 20:47:14.07
>>610
雪崩が起きても巻き込まれないライン取りで滑ってるのもあるだろう

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50


67. 中川隆[-12621] koaQ7Jey 2019年1月29日 19:33:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

【新潟】コース外スキーの外国人、雪崩に巻き込まれたか 1人心肺停止…大毛無山
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548404298/


1 :すらいむ ★:2019/01/25(金) 17:18:18.67 ID:dzZjDNRv9.net

雪崩に巻き込まれたか、1人心肺停止 新潟

 警察によると、25日午後1時59分ごろ、新潟県妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」から、「大毛無山の南側斜面を外国人3人が滑走中、1人が雪崩に巻き込まれた」と通報があった。

 その後、パトロール隊が午後2時10分ごろ、心肺停止の1人を発見したという。残る2人は無事が確認されている。
 警察やスキー場によると、スキーヤーはコース外を滑走している際に雪崩に巻き込まれたとみられている。

日テレNEWS24 2019年1月25日 16時34分
http://news.livedoor.com/article/detail/15925799/


291 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 23:27:36.09 ID:W7xZAQuv0.net

巻き込まれたっていうのは正しくないよな
引き起こしたんだろ

302 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 00:30:51.26 ID:YK7DHrK90.net

こいつらが滑ったから雪崩が起きたの?

303 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 01:36:47.31 ID:jGTa8dS30.net

バックカンで自分らで雪崩をおこしたんだろう

306 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 01:59:11.57 ID:8+RAUDX00.net

コース外を滑ったことで雪崩を誘発した可能性
バックカントリースキーやる馬鹿は罰するべき

バックカントリースキー(スノボ)で雪崩を発生させた動画
https://youtu.be/ixuj03HWlZE
https://youtu.be/TJu042quTKs

334 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 08:33:04.71 ID:xOGLgw9F0.net

普通は滑走者がトリガーですよ。
まあ、自己責任なんだけど、ロッテアイランドはパウダーとコース外売りにしてんだから、もうちょいなんとかしないと。

157 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:03:52.00 ID:7eW+CGhk0.net[3/3]

死んだのは50代のフランス人だってさ


322 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 06:08:00.96 ID:C02+4tZI0.net

フランス人3名でバックパッカーだそうです@TeNYニュース

328 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 06:34:07.24 ID:bQxfz3xI0.net

49歳
他の二人が通報
コース外と認識

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000146091.html


159 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:04:45.52 ID:7BepmfIi0.net

フランス人ってニュースで言ってたけど、フランスに住んでるなら
スキーはもっと良いとこあるだろうに

287 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 22:49:57.29 ID:Kv0ZgVPs0.net

有名な外人が「日本での(コース外)新雪滑り最高」ってな動画配信して、それ目的な観光客が多いんだってさ

142 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:58:48.78 ID:n57gR85I0.net

積雪が数m以上あってインフラが整ってるスキー場って ヨーロッパにもほとんど無いらしいな
なんで極東の田舎の日本にくるのか不思議だったわ


156 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:02:36.82 ID:kpbd4LK00.net[2/3]
>>142
それと雪質が良い


13 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:21:37.92 ID:bvsEJdjL0.net

なんで外国人ってコース外滑ってんの?
毎年遭難やら怪我したとかニュース見るような気がするんだが


321 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 06:06:34.74 ID:hr9A5PvF0.net

外人なんてコース外しか滑らないぞ。

小学生の子供ですらコース外滑るし。
日本でも外人の多いスキー場は
コース外を自己責任で開放する所が増えている。

337 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 08:43:55.21 ID:N5wo27Ba0.ne
>>13
カナダに住んでたけど、コースという概念自体があんまなかったなぁ。
山全体が遊び場みたいで。もちろん自己責任だけど。


199 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:20:39.51 ID:c+yd5Xyy0.net[2/2]

だいたい外国人が作った日本でスキースノボをやってる動画なんて、圧雪したバーンなんか滑ってやしない。
ほぼすべて新雪を滑るムービーばかり。

https://www.youtube.com/watch?v=8HDsMeVB3ik


219 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:43:43.77 ID:YKhQCI/R0.net[2/2]
>>199
  ∧∧
 ( =゚-゚)<でもそのコルチナの動画はコース内だからね
       木があるとこは自己責任エリア

      今回はスキー場の管理区域外
      つまりただの山 


186 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:16:44.05 ID:nRR3Wod10.net

わざわざ日本まで来てスキーしようなんて奴は、その国でもアドベンチャー好きの奴なんじゃね?
ゲレンデだけ滑って満足しているような奴は、日本まで来てスキーしようなんて思わんだろ


204 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:23:32.40 ID:FvB8cERK0.net

バックカントリーは俺ら上級者だからスキー場なんかで滑ってらんねえよって連中なんだから
まぁ仕方ない


299 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 00:03:37.46 ID:YynLH7040.net

このスキー場は昔から超危険で有名なのに外国人には浸透していないみたいだね

310 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 03:20:25.11 ID:nv7nL/3B0.net[1/2]
>>299
バックカントリーを狙ってくる外国人もいるそうだよ。

356 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 16:21:16.10 ID:h5elgGw60.net

アライはコース外滑走OKの所だな


331 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 08:26:29.04 ID:zdx506Ye0.net

ここのコース外ってうまく戻って来られるコースあんのか?
結局沢に降りちゃうだろ。アライ時代も沢で死んだ人いたよな


205 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:24:51.18 ID:u9Nf0Q370.net[4/5]

ARAI は新雪滑ってなんぼ
圧雪コースだけ滑るとごくつまらないスキー場
にしても雪崩の巣だからエリアクローズしてるときに入るのは自殺行為


279 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 22:12:13.67 ID:ReEsYxZc0.net[1/2]

フランスのニュース見てるとコース外よりビーコン持たずの方が批判対象みたいだ
連中は雪山に限らず遵法意識が乏しい


201 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:21:29.66 ID:Xu280za/0.net

アバランチコントロールしてないとこまで行っちゃったのかな?
管理してる範囲でもパトロール死にかけた事あるし、その外は死にに行くようなもの。
二次遭難の危険もあるし本当に迷惑。


336 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 08:36:52.75 ID:VIv6kgoU0.net

元々雪崩が多い山をそのまま滑るのを売りにしてたんで、閉鎖前はアバランチコントロールのレベルがめちゃくちゃ高かったんだけど、やっぱりあのレベルには達してないのかな。

254 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 20:20:46.01 ID:kkqp1p340.net[1/2]

ここはロープくぐったら雪崩の巣みたいなとこだからな。まさに自殺行為


30 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:27:16.73 ID:2113EX/X0.net

そもそも ARAI はコース外滑走がウリだろ


284 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 22:44:33.99 ID:6dwVtluP0.net
>>30
自由じゃねえよ
敷地内の未圧雪が自由なだけで
大毛無山なら敷地外(コース外)なんで
新井関係無く登山届必須の自己責任だろ


32 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:28:28.19 ID:c+yd5Xyy0.net[1/2]

つうかロッテアライリゾート、死亡事故、多すぎじゃね? 10年以上放置されてたスキー場
だから今の運営もまだまだ整備やパトロールに関してノウハウ不足だとか?


208 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:25:31.85 ID:BMUYV15e0.net
>>32
ソニーの時はアバコン含め当然ちゃんとやっていた。
それでも馬鹿が事故ってかなり規制は厳しかった。
今、スタッフ日本語拙い韓国人ばっかだし。


209 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:25:32.24 ID:LlZ6KePh0.net
>>32
10年以上前の国内資本の時も毎年コース外で死んでたよ
管理云々じゃなくてコースの特性で知らない奴がコース外出ると他のスキー場よりかなり危ない

316 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 04:33:25.11 ID:lgU5hZRW0.net
>>32
去年も遭難してた記憶
そういう山なんだよ


304 :名無しさん@1周年:2019/01/26(土) 01:38:14.37 ID:MM3Gu+qm0.net

この山 スキー場建設のときから数年毎に人が死んでるね


88 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:42:23.51 ID:HLn94ZsR0.net[2/2]

ここのスキー場、3日前くらいにも死亡事故あったね確か


289 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 23:10:37.27 ID:05lYNQwf0.net

アライはトラブル多いね
ここがオープンしてるかぎり死人は毎年増える


93 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:46:10.76 ID:rzvlPnqS0.net

アライのコース外はヤバいと昔から言われてる。戻ってこれないんだよね

167 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 18:09:17.89 ID:cdn+cbFoO.net[1/2]

ここ一度休止して営業再開するまではオカルトスポットになってたような


98 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:47:05.49 ID:WBt3wgDz0.net

日本のスキー場で固く整備されているコース内でナダレが起きることはまずありえない。
身体全部が埋もれてしまうような新雪のパウダースノウを巻き上げて滑りたいってTVや映像に影響されるバカな外人も多いんだろう。
ナダレじゃなくても滑走中転んでスッポリ埋もれてしまうと中から這い出るのも大変。


110 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:51:23.25 ID:FLV1M6cP0.net[1/3]
>>98
今は知らないけど昔の新井は腰まであるようなパウダー滑れるコースがあった
人工的な衝撃波で雪崩をコントロールする設備があったりしてパウダー好きは皆通ってた


99 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:47:39.07 ID:7eW+CGhk0.net[2/3]

雪山なんて本来人間が生存できないとこ
スキー場内だけはなんとか安全確保してるだけだからな

101 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:48:02.00 ID:2DL2bTD/0.net

スキーやスノボをやったことがない奴ばっかだな
コース外を滑ってるやつなんて
そこら中にいる
むしろコースしか滑らないのは初心者、家族づれ、
その山に初めて来た人くらいだ

108 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:50:32.98 ID:OzN62jPu0.net[2/3]
>>101
圧雪されたところをすべるっていうルールは
「雪崩防止」のためなんだよ
雪崩起こして楽しいのか?


110 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:51:23.25 ID:FLV1M6cP0.net[1/3]
>>98
今は知らないけど昔の新井は腰まであるようなパウダー滑れるコースがあった
人工的な衝撃波で雪崩をコントロールする設備があったりしてパウダー好きは皆通ってた


111 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:51:30.11 ID:+KnSJjH70.net

もう毎年死ぬな、ここは。

116 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:52:46.19 ID:ycaV+W4l0.net

もともとアライの斜面はスキー場としては特殊だから
コース外に行くと死亡する可能性が高い。

ゴンドラ直下に滝があるしね。

127 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:55:13.82 ID:OzN62jPu0.net[3/3]

圧雪されたところは雪崩にならないようになってる。
つうかそのための圧雪
「スキー場で雪崩で死ぬ」
っていう単語がまずありえない。そうならないようにスキー場は管理してる
空砲うって人工的になだれ起こしたりして厳密に管理してる。

木のせいで圧雪できない管理区域をスキーで勝手に侵入して雪の層に亀裂つけて楽しんでるアホがいるから
雪崩がおきる。

’バカが起こした)上層の雪崩がスキー場に侵入すると 関係ないルール守ってるやつも命の危険にさらされる。
ルール守らないのは勝手に死ねばいいが、あまりに迷惑すぎる。


128 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:55:42.14 ID:P072aXuA0.net

コース外は新雪きって滑れるから気持ちいいが、固めてないからそりゃ雪崩れ起きる可能性大だよな。
大抵、自己責任、とか禁止、と書かれてるから覚悟して滑ってんだろ。


134 :名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 17:57:28.27 ID:BDsIXzjG0.net[2/2]
>>128
木がなくて滑りやすいとこは谷筋でクレバスだらけとかな
あれズボッと落ちて埋まったら一人じゃ出られないぜ


371 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:59:25.00 ID:63Ky4RVW0.net

登山では雪崩の危険がある斜面を極力避けて進むが
BCスキーは雪崩の起きそうな斜面に自分から飛び込んでいくんだからそりゃこうなる
自分で弱層検査してるんだろうな?

372 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 10:04:15.69 ID:03/LQnkQ0.net

コース外は整備してないからなにが起こってもおかしくないんでしょ
コース内で雪崩起こったらスキー場が責任問われる
コース外が特別難しいわけでもない

373 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 10:04:26.27 ID:AjXrRRYg0.net

コースの外は常に雪崩のリスクがあるんだからこれは自己責任。
前日にしまった雪の上に積もった新しい雪は
何もしなくても表層雪崩の危険があるのに
その上をドヤドヤ滑るんだから危険性は三乗だよ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548404298/


▲△▽▼


【事故調査】190125大毛無山雪崩事故・速報(2019.01.26更新)
https://www.nadare.jp/news/190125ookenashi-report/

2019年1月25日に大毛無山(新潟県)で発生した雪崩事故について現場状況の聞き取りを行いましたので速報としてお知らせします。
 
●事故データ●

日付: 2019年1月25日
時刻: 13時40分頃
場所: 大毛無山(地形図)

概略: 
大毛無山の南東斜面にて山スキーをしていた3人グループの内、1名が雪崩を誘発し、巻き込まれ、深さ150 cmに完全埋没した。当該グループの捜索も行われたが、埋没者の発見は、捜索救助の応援に入った別グループのメンバーによるもので、上半身が掘り出されたのは発生から20分後であった。

また、その6分後には、事故現場に近接するスキー場のスキーパトロールも現場に到着しており、ファーストエイド等を実施した。その後、要救助者は新潟県警のヘリコプターで搬送されたが、病院にて死亡が確認された。3人は雪崩対策装備を携帯しており、死亡された方はエアバッグを所持していたが、展開できずに完全埋没している。
  

●雪崩データ●

種 類: 面発生乾雪表層雪崩(ウインドスラブ・推定)
規 模: サイズ2.5(流下距離 350m)
標 高: 1380m
方 位: 南東
  
破断面: 幅 30m・厚み 30 – 150cm
弱 層: 不明
滑り面: 不明

図1 大毛無山地形図
https://www.nadare.jp/news/190125ookenashi-report/

写真1 雪崩道・全景
写真2 雪崩破断面
写真3 雪崩デブリ
写真4 雪崩発生区
  
  
★報道機関へのお願い★
バックカントリースキーとは「山スキー」と同義であり、日本においては100年以上の歴史がある伝統的な登山行為の一つです。「管理区域外」あるいは「コース外」という言葉の場所は、スキー場エリア内にも存在するため、バックカントリースキーを説明する際には、誤解を避けるため、使用するのを避けてください。バックカントリースキーを説明したい場合は「自然の雪山を滑る」という表現が適切です。
https://www.nadare.jp/news/190125ookenashi-report/

68. 中川隆[-12620] koaQ7Jey 2019年1月29日 20:43:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告
>>64 に追記

2018年01月27日 滋賀県の親子凍死事故


662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/29(火) 18:58:02.89

去年の遭難死亡事故、実はパトロールのロープ張り忘れなんだとさ。
去年パトロールしてた知り合いの話。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50

69. 中川隆[-12618] koaQ7Jey 2019年1月30日 08:20:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告
【新潟】01月27日 妙高スキー場で遭難の2人は凍死

147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394

>同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で
>2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。

ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西)
レストランのすぐ近所やん

https://lottearairesort.com/coursemap/


834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0

Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、
コース内暗黒エリア廃止にしろよ。
超上級者じゃなければコース外へ、
気付けば出てしまうし、
日本最高レベルの雪崩発生地帯


849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0
>>834
今回はその先のコース外で
足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな


872名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:01:18.29ID:ESaS/qJE0

別板のアライリニューアルオープンの時のカキコ

経営陣は多分この土地についての知識が足りない
従業員のコース造成教育が不安、死者が出てもごめんなさいして終わりではとか、
厳しい意見が書かれていてこれ預言的中早すぎ

742名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:46:52.29ID:g1luTRTQ0

旧新井出身だが、親戚の叔父さんが ARAIスキー場の建設に携わっていて工事中に死ぬもんで呪われたスキー場って言っていた。


673名無しさん@1周年2018/01/28(日) 20:44:05.64ID:khTt5neN0

Araiリゾートの死者

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 今回含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50

70. 中川隆[-12617] koaQ7Jey 2019年1月30日 13:16:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾート - 上越市雑談掲示板|爆サイ.com甲信越版
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/tp=1/rw=1/


NO.5888761 2017/10/31 23:19 ロッテアライリゾート
合格したぞ
誰かいきますか?
何か情報あります?


#3 2017/11/01 00:51
>>0
おめでとう。
日本企業じゃないから苦労するかも知れないが頑張って。
かえって情報貰えると行きやすくなるから嬉しいな。

#6 2017/11/01 04:17
>>0
職種は?


#7 2017/11/01 05:27

ホテル内、料飲施設は、
ほとんどテナントだよ。


#11 2017/11/01 07:57

ロッテって韓国企業だよ

#17 2017/11/01 21:09

大募集中

#19 2017/11/02 12:01

それで新潟空港から韓国への路線が増便されたのか。
来年にはもう1便増えるとも。


#20 2017/11/02 14:48

後進国日本の客は来なくていいってことだな。


#29 2017/11/05 17:11

韓国クオリティを体感せよwww

#21 2017/11/02 14:55

ロッテなんか危なくて、じきに潰れて廃棄

#24 2017/11/04 12:29

夏場も仕事ありますか?


#116 2017/12/06 04:32
>>0
応募者少ないから馬鹿阿呆でも合格するんじゃぃ


#117 2017/12/06 11:59

向こうで採用して青い飛行機に乗ってやって来ました。
心配ご無用。


#118 2017/12/06 12:00
>>117
マジ?


#133 2017/12/07 16:09
>>118
マジでございます。
地元人の今までの発想ではダメです。
料金がえっペ(高い)とか
オラ、えがんわね(行かない)とか
働く人えないってさね(居ない)とか
心配ご無用の介でございます。

1人1万円の100人より
1人で100万円のほうがいいね。


#146 2017/12/12 21:22

従業員全然足りてないらしいぞ
ソースはばあちゃん


#157 2017/12/13 21:21

従業員もカスしか集まらなかったらしいよ〜


#155 2017/12/13 20:09
>>146
だってすぐに潰れるだろ?
正社員でなんか行きたくねーよ

姦国だし女性はセクハラどころかレイ◯されるかも

#161 2017/12/13 21:32

雇った従業員はバカなヤリマンばかりらしいよ!!!♪♪♪♪

#25 2017/11/04 12:58

旧新井リゾート 先月設立した資本金5万円の会社が18億円で落札
2015年6月16日 (火)

新潟県妙高市による公売で2015年6月16日までに、旧新井リゾートの土地と建物を、
東京都港区の株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高が18億円で落札した。

落札したホテルアンドリゾート上越妙高は、登記簿によると、
スキー場、ホテル、レストラン、スポーツ施設の経営などを目的としており、

今年5月1日に設立された。資本金は5万円。代表取締役は石原紀彦氏。


#26 2017/11/04 13:12

ソニーの創業者一族の管理会社が所有していたスキー場の怪

ソニーの創業者といえば盛田昭夫氏である。その一族は名古屋に居を構えている。

その一族が上越でスキー場を経営しているという話は、20年以上昔、聞いたことがある。

そのスキー場は、上越新幹線が開通して脚光を浴びた妙高市にある。駅から20分の交通至便。
当時、盛田家の資産管理会社だったレイケイが500億円を投じた高級リゾート地。

しかし、2006年に経営破綻し、固定資産税の滞納などから、妙高市は今年6月に公売にかけた。

最低落札価格は8億円だというのに、どういうわけだか、
倍額以上の18億円超で落札した企業が現れた。

ホテルアンドリゾート上越妙高という企業で、設立されたのは今年5月。資本金5万円。

資本金5万円でもバックに大手企業がついていれば18億円くらい、調達できたのだろう。
お金は無事に支払われ売買は完了。

#64 2017/11/12 20:12

500億、 800億使って建設したリゾートを捨てて逃げ出した訳はなんだろう?

スキー場は、1987年8月に東京クラブ(のちに新井リゾート)が開発に着手し、
旧新井市も出資する第三セクターの運営で93年にオープンした。

新井リゾートはソニーの故盛田昭夫氏の長男、盛田英夫(英粮)氏が社長。

その親会社「レイケイ」(盛田英夫社長)は、ソニー創業家の資産管理会社で、
その莫大な財産をふんだんに使い、当初だけで500億円以上を新井リゾートにつぎ込んだ。

その後も次々にホテルなどを建設したことから、投資総額は800億円以上とも言われる。
それだけに、施設の豪華さは比類のないものだった。


#65 2017/11/12 20:29

冬も夏も使えない廃墟になった理由をなぜ調べないのか


#66 2017/11/12 21:22

馬鹿ばかりだな。3ー5年で営業停止になるだろうな?


#67 2017/11/12 21:43

廃墟にしとくよりも例え3〜5年でも税収があるならいいじゃん


#68 2017/11/12 22:19
>>67
税収はあるかもしれないが、
負債が撒き散らされるかもしれないっす。


#41 2017/11/11 17:02

最初の三年間だけ、後皆んな飽きて行かなくなる。そして潰れる



#43 2017/11/11 17:18
>>41
そんな感じしますよね。
スキー場だけならまだしも、あの施設を成り立たせるだけの売り上げは…。


#121 2017/12/06 14:12

あの時代でも潰れたのに、
今の時代で利益上げられそうなの?

何か、新しい施設でも出来たの?


#124 2017/12/06 15:16
>>121
そもそも何で潰れたん?普通に客入ってたのに


#129 2017/12/07 15:18
>>121
あの時代はチョンはいませんでした。
資本がチョンでお客もチョン
心配ナイサー
アンニュンハセヨ。

#32 2017/11/09 10:31

人工雪崩発生装置は付けたんですよね
一番大切ですから、ここをケチると、死人が出ますから


#33 2017/11/09 11:31

開発前の調査測量の時に若い測量技師が落雷により亡くなった。
既にそこから呪われているのだよ。


#34 2017/11/09 11:47

新潟県  心霊スポットまとめ

新井市の山    新潟県新井市
四百年程前は老人や子供を捨てる山だったと言われている。地元の人もあまり近づかないらしい。
ここでスキー場が創られたのだがスノーボーダーが転落して死亡する事故が起きた。
某宗教団体が起こした弁護士一家殺人事件で子供が殺されて埋められた場所でもある。

ARAI は出るだろうな。なんせ 1シーズンに4人くらい死んだ年があったからな。
ちなみに ARAI がある大毛無山、坂本弁護士が眠っているという…。

話はそれるが妙高は幽霊が沢山出るよ!
冬は閉ざされている燕への林道、燕ハイランドホテルの前とか過去に何人も雪崩で死んでいる。
杉ノ原のダウンヒルってーレストラン。
潰れたスキー場パノラマのレストラン。
妙高大橋って投身自殺のメッカだけど妙高のブランドに傷が付くからその都度揉み消している。
インターを出て左もトンネルの入り口でも意味不明の自動車事故で何人も死んでいる。
何人も人が死んだ呪われたスキー場 ARAI(買い手が付かず)、
滑りに行ったダチの話だと施設のそこらじゅうにお札が貼ってあって驚いたとの事。
場所は控えるけど赤倉の首吊りペンション、焼身自殺民宿



#36 2017/11/11 05:45
>>34
若い人は知らないだけ。地元の人はいかなかった。

#37 2017/11/11 05:58

地元の人は一人も応募してないと思う


#44 2017/11/11 19:46

Kの法則発動で妙高市に不幸が!


#45 2017/11/11 21:07

あの山から
仏像とか祠とかお地蔵様や墓石・・・・
いろいろ出たんだろうな〜

バチあたりにも程がある


#46 2017/11/12 03:17

ちょっと先行けば坂本弁護士も眠ってるしな


#47 2017/11/12 05:55

目の前のふもとの経塚山に斎場がある意味を知ってくれ


#48 2017/11/12 08:59

この場所の意味と、他と比べて あまりにも多い 事故や死者の数

開業前に御払いは念入りに行ってもらいたい
出来れば麓と山頂に祠を安置して、利益よりも魂の平安を

#56 2017/11/12 11:22
>>48
安塚のゲレンデも確か毎年 誰か死んでるスキー場…

#49 2017/11/12 09:05

開発しちゃいけない山だったんだよ。
新井リゾート開発ん時、デカイ大蛇を重機で殺した、、
とかって死んだばあちゃんから聞いたな。

確か工事中にも事故有ったんじゃない?

それからオープンして以来、何人も死人でてるし…


#60 2017/11/12 19:02

大きな白蛇殺して、ただですむわけない
そんな気がする


#70 2017/11/13 00:35

白蛇伝説まことしやかに憶測先行

#52 2017/11/12 09:10
>>49
大蛇伝説は聞いた事あるよ
死人は他のスキー場より多い印象だね

(参考)
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 23:27:00.85

呪い伝説があるらしい

新井リゾートのスキー場は大毛無山って言う山にあるんだが昔から大蛇伝説がある

蛇姫に魅入られた男が呪い殺されるって伝説があり、何人も亡くなっている
知り合いの男も若い頃、スノボで大怪我した
何よりオウムの坂本弁護士の事件で当時は有名になった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518848312/

#241 2018/01/25 14:46

誰だって自分の身体に付いた寄生虫は、退治したい
精霊の宿る山 大毛無山

#59 2017/11/12 17:49

霊感の有る人なら分かる、この場所が何なのか

#422 2019/01/24 15:44

止めとけば良かったのに えらい所にスキー場作ったもんだ
膳棚の所はマムシの住家だし、 マムシはこの山の守り神とも言われてるし
雪崩の危険もあるけど、爆薬で人口雪崩起こすわけにもいかないし
とにかくマムシの住家を、掘り返す事だけは絶対にしないように


#312 2018/06/12 18:25

マムシでも見に行くかな  
居場所と大体の数で、秋の収穫と冬の始まりと、雪の量を教えてもらいに


#313 2018/06/12 18:27

くれぐれも大切に  守り神ですので

#138 2017/12/07 17:54

2006年度に破綻したARAI マウンテン&スパ

総投資1000億余以上の金をかけて造り上げた

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有ったと言う事です。

相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が

#431 2019/01/25 18:20

わざわざ死ぬために新井なんかにーーー


#432 2019/01/25 18:20

新井市って昔から祟りあるよ!


#434 2019/01/25 18:21

あの山に障るのはよしたほうがよい。

#440 2019/01/26 11:33

祟り

>>426
ソニーのバカたれ御曹司がソニー駄目にした!
山が泣いている 昔の静かな山に戻してくれと

#417 2019/01/24 01:40

最初 大毛無山は霊山だから止めとけと地元民の反対があったのはこんな理由なのかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
矢代・大毛無山/上杉謙信のお宝埋蔵地?

「謙信は、佐渡の金山、奥只見の銀山から算出した多くの金・銀をたくわえてきた。

これらの財宝は“春日山の朝日のちゃっかり、夕日のちゃっかりさすところ、
うるし三駄、朱三駄”と歌に伝えられているところに埋められ、
その場所は『ツツジ』が茂っている所でもあると言われる」(上越ふるさと事典、上越ふるさと研究会1988)。

全く無名ながら、その一つに「ハガミネ城(半ケ峯城? 端ケ峯城?)」がある。

大毛無山山麓北東の一部地籍が「ハガミネ」と呼ばれ、その西方の山稜中に「城」の言い伝えがある。
陶磁器の欠片が出土し、生活痕が確認されるという。

 朝日があたり、北へ張り出した姿は西山の最低鞍部から夕日がさすのは埋蔵金伝説の歌通りで、
ツツジの多い山に因んだかどうかは不明ながら、地元では昔から「ツツジ山」と呼ばれていた。
もちろん地理院の地形図にその名はなく、人煙近くを除けば杉や松の植林跡も見られない。

特筆すべきは山の形態である。谷底へ向かう山稜の上部、頂稜ともいうべき部分が
人の手によってかなり削り取られたごとく水平をたもち、見張り処など小さな建物を築造するには
十分な面積を有している。東面の急斜面は大きな雑木がなく、関川方面の見通しは良い。

ここに小さな櫓を建て、そこを拠点に将来の政情不安の対処に金銀財宝を隠した? 

ことが考えられても不思議はない。この地のさらに奥は「中の入里(ナカノリ)」と呼ばれる平坦地となり、
製炭にたずさわる山人の細々とした道が続いていただけだ。

 「朝日夕日の射すところ、ツツジが茂っている所=ハガミネ」「鉢ケ峯城=半ケ峯城、端ケ峯城」、
居城から適度に離れた地が大毛無山山麓「ハガミネ・・・ハチガミネ・・・鉢ケ峯」と思えば、
謙信の埋蔵金伝説がこの地を指していたと考えることも可能だ。

#418 2019/01/24 01:40

◆純愛伝説が残る「よもしろうの滝」

よもしろうの滝は、標高1429メートルの大毛無山(おおげなしやま)から流れる万内川の源流部に位置し、
昔、炭焼きをしていた与茂四郎という男が、恋人の好物である岩魚を取ろうとして足を滑らせ、
この滝に落ちて死んでしまい、それを悲しんだ恋人も滝壺に身を投げて命を絶ったという純愛伝説が、
よもしろうの滝の名称の由来となったという。

#419 2019/01/24 05:38
>>417
ここまでとは思ってなかったかもしれないけどそういうことだったんだね。

大毛無山の向こう側にはオウムに殺された坂本弁護士さんが埋められた所があるね。

#420 2019/01/24 06:07

完全になんかの呪いやな。弱いやつから連れていかれる。こわっ


#421 2019/01/24 06:09

高い金払って呪われたんじゃたまらんな笑
そのうちホテルも出るだのなんだのって噂たつぞ!

#51 2017/11/12 09:09

あの崖から落ちるの想像しただけで怖いわ

#69 2017/11/13 00:25

とにかく死人が出ない事を祈る


#79 2017/11/13 21:16

神隠しで何人も消えそう


#42 2017/11/11 17:02

( * ̄)m 〔十〕 アーメン


#83 2017/11/14 05:31

 :l.  | ̄ |        | ̄ |   _      , ---,  __.   _   , ‐┐       __  ._    ... ...:
 :l  ,|   |        |   | //|  ___ . | ̄| |  | | |   | ̄|| ::| ̄ | .       | | 、\ ̄|
 :| | ̄ ̄l.. ...:::.. ... | ̄ ̄l | ̄| l/ _ /| |  | |_ | |_|::.:.:..:| ,──┐ _|...:::::... ...: :.| | :| ̄|  |  _
 :l::l  ̄ ̄ l::::::::::::::::|_| ̄ |_||  l | ̄ ̄| | |_|/ |l二二l::::l二| ̄ ̄ |  |_::::::::::::::::: |_| :|  l 二l::::|\
 :|:::::: ̄ ̄ , ,, __. ̄_|  l |    | |二二l_/l:::::::::::: :   |     |_|_|    _l\|_|、:::::::: |  | ̄
 .|::  ,,...,,  /  ,/l_.ノl ̄l |    | |___l/::::::::::   _|     | ̄ l:::   |\ \ | ̄ |:::::::::|  |
/:::  _ ::::::| ̄ ̄| :| .| l::::::::|    | |__::::::::::_:::: ,,.,,,, / |     l─┘|    \\  ̄ \:::|  |
.   / _/l |    | :| .l/l::::, |__| /|/|_|_||    |_, |___|┐二l .   _,,., \l二二二ll\_|
   | ̄ |  l:: |    | :| ̄l /l二二二l//  /||    ::::|  ̄ ̄ ̄ |:::::::::  ,,,..,       ::| |:::::|  | ̄
w,, |   |  l:: |    | :l::::/| ̄ ̄ ̄ ̄l/| ||//     / ̄|_____| ̄|::           :|_|\\. _
   |   |  l:: |    | :|__l二二二二二二 |_|l/   ''"' ,| ̄|────| ̄|┐            \ \| |─
 /|__| /.|__|//l::::::::::::::::::::::::::::::::::::      / |_|____|_|│ ,,wv.,.        \.|_| ̄
_,l: ̄ ̄ ̄,l 二二二二l/ |─, ┐:::::::::::::::  ,,iiv,,  /    ____   :|                ̄
.| ̄ ̄,,/l二二二二二l// :l |::::::::::           | ̄ ̄|____| ̄ ̄|      ,,iw,,    ...:::::::::
_ ̄ ̄| |:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:| :l_|::::              ̄ ̄        ̄ ̄           .....::::::::::::::::
_    |_|,|_| ̄ ̄ ̄l,l_,|_|,|/    ,,ww,,v,,      ''"'          ''"     ...........:::::::::::::::::::::::::::
:::::.....   / ̄ ̄ ̄/ 

#71 2017/11/13 07:47

リニューアルに関しての投資はハンパではない。
以前に営業していたときをはるかに上回る豪華さです。はたして採算はとれるのだろうか?

#72 2017/11/13 18:16

誰が行くのだろう・・・


#73 2017/11/13 18:19

豪華でももっと凄いとこ見てるから大したことない
あれ外人に受けるのか微妙だな


#74 2017/11/13 18:51

最寄り駅も無いし不便な場所


#75 2017/11/13 19:17

結局道の駅のスーパーホテルが繁盛して終わるんじゃね?
同じ事の繰り返し


#76 2017/11/13 21:03

湯沢ガーラみたく交通の便が良いといいけどね

#77 2017/11/13 21:04

軽井沢もスキー場は駅の目の前だもんな


#78 2017/11/13 21:05

新井リゾートは陸の孤島



#80 2017/11/13 21:19

カジノにしろ


#81 2017/11/13 21:23

営業して何年もつかな? 俺は、他へ行く。


#82 2017/11/13 21:30

キムチ食べ放題イベント常時開催



#84 2017/11/14 15:13
>>74
上越妙高駅からであれば車20分で行けるから結構近いよ

#94 2017/11/19 18:08

だから上越妙高駅から近いって
関山から杉ノ原や赤倉と同じくらい

#85 2017/11/14 15:17
>>84
当然シャトルバスなどウンコするよね?


#86 2017/11/14 16:28

多分ネ


#87 2017/11/14 16:47

バス車内はコリアン多数。地元民や近県の方は自家用車で行くんじゃないか?


#88 2017/11/14 19:52

上越妙高駅からわざわざ行くのかね?
韓国以外は最初からバスツアーだろ


#89 2017/11/14 19:57

姦国から新潟空港、そこからバスで直行だろ


#95 2017/11/19 19:09

【スキー/JR】『2017年12月新規オープン!
ロッテ アライリゾート上越妙高 3日間』
※滞在中リフト券付、レンタル割引有、朝食2回付【東京・上野・大宮出発】
出発地 関東/埼玉県, 関東/東京23区
旅行代金 53,900円 〜 196,900円 日数 2泊3日  クラブツーリズムの旅

★スキー場&ホテル一体の複合リゾート施設が上越妙高に新規オープン!
ロッテ ホテルが手がけるラグジュアリーな施設とおもてなしで優雅な滞在を満喫できます。
※お誕生日や記念日等の特別な日にいかがでしょうか。

<ロッテ アライリゾート>
韓国を代表するロッテホテルが日本初上陸。
冬は日本でも有数の積雪量と極上のパウダーを誇るゲレンデでスキー、スノーボード
洗練されていながらも山荘のような落ち着いた雰囲気のホテル。
贅沢な客室と上質なおもてなしで滞在を満喫!
※4名1室も可能ですが、ダブルベット2台になります。希望者の方は、お問い合わせください。

■住所〒944-0062新潟県妙高市両善寺1966
TEL0255-75-1100  FAX0255-78-7409
交通アクセス上越妙高駅よりお車にて約20分
チェックイン15:00/  チェックアウト11:00 

#96 2017/11/21 11:56

  ○   o    ○  o    o   ○  * 。 + * ゚ *  o  O 。
。  o  O 。 ○  o    ○       * * + ゚* *  。
  ○  o    ○  o    o  ○  。* + * *  o  O 。
  o   。          .______o  O  * ゚ + * 。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ    + 。* *  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ *  +    o  O    o   
    o         ___)+ *  。  ○   。  o 
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o  o  O 。
。  o    o   ∠∠______∠_/ /    ○  。   o 
      o    .|/キムチ号 |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。○   。  o  O ○
      。  ノ      /    o         O  o  O 。
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o     つ  o   。  。   o      ○
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_



#99 2017/11/21 19:04[ 削除 ]

フランダースの犬の最終回かよ
死者を迎えに来るというオチか!!!!!!!

#162 2017/12/13 21:35

ソニーのバカ息子が開発してソニーグループに600億損させたとこだぞ!
ダメに決まってるじゃん!


#173 2017/12/14 16:58

客少なくて潰れたバカアライスキー場なんて
将来ないわ!


#250 2018/01/25 18:12

もともと大毛無山という禿山で
強風が吹く場所にSONYのバカ息子が大金投資し
SONY そのものも傾いた経緯のある場所ダァ〜〜


#176 2017/12/16 15:11

リフト一日券で6000円て強気の価格設定だな


#206 2018/01/02 17:29

結果!新潟県民割引だとか、長野県民割引だとか!!
割り引いて客入れ必死!!あんなリフト券高きゃ誰も行かない

#177 2017/12/16 15:17

ほんの最初だけ、四、五年でつぶれる

#207 2018/01/02 17:56

もう倒産しそうだな

#188 2017/12/17 22:49

県外からなら、越後湯沢の方に行くんじゃない?


#189 2017/12/18 00:14

関西方面はこっちで関東方面は苗場じゃないの


#191 2017/12/18 00:22
>>189
関西は、妙高。


#192 2017/12/18 00:23

海外からは湯沢、苗場だろうね。


#193 2017/12/18 08:43
>>192
この辺で外国人に人気なのは
妙高、野沢、白馬

#196 2017/12/18 10:42

関西から新幹線通じるまで持てばなー

#158 2017/12/13 21:22

尾根沿いの狭いコースと上の方はコブだらけの急なゲレンデ!
オモロないから潰れたんだよ!


#168 2017/12/14 10:00
>>158
面白いのはコースの外


#170 2017/12/14 10:32
>>168
遭難ですね


#171 2017/12/14 10:58
>>170
非圧雪エリアの事ですよ


#159 2017/12/13 21:23

とにかく風がまともに吹きさらして寒すぎるんだよ!


#160 2017/12/13 21:23

下の平坦なとこも長すぎるよ!

#134 2017/12/07 16:29

坂本弁護士一家が埋まってたところ!

景色は良くないし風が強くて寒いし

コースも尾根沿いでつまらんスキー場

バカぬ!


#135 2017/12/07 16:36
>>134
バカぬ!
坂本弁護士の一家として揃って埋まっていません。
秋葉沢の向こうですので妙高市ではありません。
つまるかつまらないか 貴殿のようなチャンコロでなく、
チョンの観点から考えよう

#136 2017/12/07 17:37
>>135
バカか?
坂本の祟りがあってソニー不動産潰れたニダよ


#138 2017/12/07 17:54

2006年度に破綻した ARAI マウンテン&スパ

総投資1000億余以上の金をかけて造り上げた

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有ったと言う事です。

相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が


#165 2017/12/13 21:57

あの山は呪われてる。必ず何か起こるぞ。


#166 2017/12/13 22:00

応急措置できる診療所あった方が良いわ、その位はできるだろ

#167 2017/12/14 08:49
>>165
タケノコ採りにいくけど、何もないわ。
そうそう、膳棚の上の沢の滝にボード落ちてたわ。


200 2018/01/02 10:10

2m積雪あっても滑れないコースありますが何が要因?


#203 2018/01/02 13:35
>>200
急激な積雪で長いクラック入ってるんだろ
2mあったら人がスッポリ入っちゃうから
広がるのが落ち着いてから雪入れないと危険

もしくはロープ越えを見越して
脇の沢、滝が埋まるまで開けないかだな

#208 2018/01/03 02:00

ゲレンデ外滑走
2人が行方不明 新潟のスキー場

 2日午後6時50分ごろ、新潟県妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」の職員から
「男性スノーボーダー2人が行方不明だ」と県警妙高署に通報があった。

同署によると、行方不明になっているのは、千葉県我孫子市の土田尚彦さん(34)と、
茨城県のワダヤスナリさん(氏名の漢字と年齢は不明)。

2人は同日午後3時過ぎからゲレンデ外を滑降するバックカントリーをすると
仲間に言い残したまま連絡が取れなくなったという。

 同署は3日早朝から2人を捜索する予定。同スキー場は、
ゲレンデ外への立ち入りは禁止していたという。【堀祐馬】

#210 2018/01/03 05:02

やっぱりと言うか早速と言うか、行方不明!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


#213 2018/01/03 05:37
>>208
スキー場を開く場所ではない! 直ぐに閉店になる?


#216 2018/01/03 10:07

なんだ戻って来たのか
死ねば良い見せしめになったのにな

ロープ越えるのは自殺と同じ
つうか今も全周ロープ張ってるの?


#217 2018/01/03 10:20

かぐら以上に遭難騒ぎ起こるだろうな


#218 2018/01/06 10:26

永くは続かないでしょうね!


#219 2018/01/06 11:07

高いだけ


#220 2018/01/06 17:01

ナイターの時に最後のお客さんをリフトに乗せたまま終了〜。


#222 2018/01/07 07:52

半島クオリティ


#231 2018/01/24 21:23

遭難中二人…!


#233 2018/01/24 22:14

報道ステーションで全国ニュース♪

#234 2018/01/24 22:14

遭難中


#235 2018/01/24 22:18

自業自得

#237 2018/01/25 13:49

どーなったの?


#238 2018/01/25 13:51

まだ見つからないみたい

#239 2018/01/25 14:18

昨日5時から全く連絡取れなくなったということだね。
あの世だな。今頃


#240 2018/01/25 14:29

最強寒波きてる最中だから雪洞でも掘ってない限り凍死してる


#242 2018/01/25 16:51

スキー中に遭難した親子 遺体で見つかる
2018年01月25日 16:16更新 - 33分前


妙高市でスキー中に遭難した滋賀県在住の男性2人が、きょう午後3時前に遺体で発見された。

妙高警察署によると、遺体で発見されたのは滋賀県在住の親子、68歳の父親と40歳の息子。きのう昼過ぎにスキー場のコース外に出て道に迷ったと施設に連絡があった。その後、警察は2人に対しその場から動かないよう指示を出していた。

警察と消防は、きょう午前7時ごろから捜索を開始。午後2時45分に西野谷の林道から約100m下の沢で発見した。発見当時2人とも意識はなく、すでに体が硬直していたという。

警察によると、発見現場は天候が荒れており、あす26日以降に改めて現場に入り、遺体を引き上げるという。


#243 2018/01/25 17:25

西野谷なら粟立山だろ
トップから入るから故意だろうな

アライで初日が出たな
成仏してくれ

#236 2018/01/24 22:20

コース外って滑ってたらいつのまにか出てしまうものなの?
ネットとかでコース外は侵入禁止の措置をこうじていないのか?

#244 2018/01/25 17:37
>>236
ロープ張ってある

(参考)
2018年01月27日 滋賀県の親子凍死事故
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/29(火) 18:58:02.89
去年の遭難死亡事故、実はパトロールのロープ張り忘れなんだとさ。
去年パトロールしてた知り合いの話。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50

#252 2018/01/25 18:17

でも昨日の天候でもスキー場やってたのか?
スキー場も課題多いな



#253 2018/01/25 18:23

単純に穴掘って一夜過ごせば助かったかもしれないのに素人?
でも昨日は迷っても仕方がないほど荒れてたな

#254 2018/01/25 18:27

24日午後1時40分頃、スキー場に連絡してきた。
天候が悪く視界不良で捜索ができなかったことから同署は同日午後5時頃、携帯電話で2人の位置情報を確認した上で、その場で穴を掘ってビバークするよう指示していた。
午後5時になって指示って遅すぎだろ?

#257 2018/01/25 19:12
>>253
装備なきゃ無理だろ

あの降り方じゃ林道から100m下ればパックされてなくて
掘ってもサラサラ崩れる

降雪中の雪は締まってないし
それ以前の雪はカチンコチン


#258 2018/01/25 19:53

スキー場もマニュアルがなってないんだろう。
昼間であってもこいう悪天候の場合は動かないで穴掘って待機してたほうが良い。


#263 2018/01/25 20:31

こういう時はじっとしてる方が無難。


#259 2018/01/25 19:56
>>257
慣れている人なら穴掘れる場所分かるんだがね。
雪が硬いってことは無いよ、

#260 2018/01/25 20:13
>>259
沢と言ってるから先ず掘れない
板外したら底なしだろう

先週末は一度ザラメになってそれが凍ってるハズ
板で大人2人分掘るのは厳しい


#261 2018/01/25 20:28

沢なら斜面掘るんだよ。
できるだけ木々がある場所。
まず山は下ると死ぬ。
尾根探しなが登る。



#270 2018/01/25 21:14
>>261
装備なきゃ無理

あの沢は深いよ
斜度もあるから脇の尾根に取り付くのも無理



#279 2018/01/30 07:22
>>270
自分は装備無くても手袋さえあればできるが慣れてないと無理かもね。
そもそも夕方5時からでは無理だな。

#281 2018/01/30 07:25

それとただ運悪るくあんときパウダーだったからかなり掘り返しでもしないと難しいかも。


#283 2018/01/30 14:46
>>279
アノ日のアノ場所じゃ掘っても掘っても崩れてくるだけ

前日のザラメ雪が凍っててさらに無理


#284 2018/01/30 18:29

ザラザラでしまってれば掘れるがサラサラじゃダメだね。
まあスキーかスノボ持ってないと簡単に掘れないが。


#264 2018/01/25 20:35

これだけ死者が出るスキー場も珍しい。


#275 2018/01/26 11:15

ここで大勢の人が命を亡くしました。 鎮魂の お地蔵様を建立 してください。

#265 2018/01/25 20:36

祟りじゃね?


#321 2018/07/02 20:54

坂本弁護士一家の霊魂
南無阿弥陀仏


#381 2018/12/25 09:24

坂本一家の怨念怨念


#326 2018/07/06 11:36

オーム凶悪犯の死刑が本日在りました
坂本弁護士家族の皆さん 安らかに


#271 2018/01/25 21:15

ここのスキー場は境が分かりにくいのと吹雪いた時は全く分からなくなる


#273 2018/01/25 21:20
>>271
竹ポールとロープで全周囲ってあるんじゃないの?


#274 2018/01/25 21:56
>>273
だよね。ないのは問題だよ


#280 2018/01/30 07:23
>>273
看板しかないとこもあったよ。


#276 2018/01/26 12:58

こんな天気の時にリフト出すのがおかc



#277 2018/01/26 13:13
>>276
前は運休にしてたけどね
コースを半分だけ開けるとか

チョンには管理しきれないかも


#278 2018/01/30 06:07

エキスパート居るのか? 安全管理が試されてる


#282 2018/01/30 12:29

このスキー場は危険です。
風は強いし、ゲレンデは狭い、狭い上に急斜面
のんびり楽しめる家族向きではありません
どれだけ遭難するんだろうね


#285 2018/01/30 18:30
>>282
悪天候の時は上に行かない方が良いね。

#286 2018/01/30 19:16

空いてるのかな?


#290 2018/02/25 12:47

平日貸切状態


#295 2018/04/22 08:25

夏場も営業

#296 2018/04/22 09:12

儲かってるのか儲からないのか?
知りたい。

バックカントリー禁止
コース外走行禁止くらい厳しくしないとあかんやろ?


#302 2018/05/08 19:55

今シーズン、何件事故起きた?


#304 2018/05/09 09:11

まだやっているけど何人亡くなった?
やっぱりここは滑らせてもらうためには生贄(いけにえ)が必要なのか?


#308 2018/05/18 00:26

お客がいないらしいけど、どーなん?


#311 2018/05/21 14:39

2018年5月20日(日)16:30をもって17-18シーズンのスキー場の営業を終了させて頂きました。


#316 2018/07/02 02:34

冬まで何してるの?


#317 2018/07/02 18:56

冬しか盛り上がらないでしょ。
その1年目の冬も微妙でしたね
これからに期待するけど、もう次の就職先探してる俺がいるww


#324 2018/07/03 12:55

普通に考えたら、日本人なら桶海のアパリゾート

【公式】アパリゾート上越妙高
https://www.apahotel.com/hotel/kousinetsu/joetsu_myoko/


#352 2018/08/19 05:02

大募集中です❗
食事なんと無料 時給なんと1500円です❗

#365 2018/11/07 09:01

冬季スタッフ募集します❗️


#366 2018/11/07 09:05

陸の孤島
いや陸のリゾート!

従業員同士の不倫話よく聞きます。


#370 2018/11/17 16:37

大募集中です❗ 食事と寮費なんと無料です❗

#383 2018/12/25 09:25

職場不倫盛んだわよ♪( ´θ`)


#384 2018/12/25 09:26

キムチ鍋がメイン料理だわよ

#385 2018/12/25 10:21

朝鮮漬けと朝鮮海苔が名物らしいわよ!

#386 2018/12/25 12:06

職場不倫?
ホテルマンの人達も大変だよね。
あんな山奥で寝泊まりしてれば、肉体関係できるよ!
六花さんも、すごいし


#415 2019/01/23 21:54

年末1回宿泊させて頂いたが
ソニーから韓国の素人経営陣が安くホテルを買い取って安い賃金で人を掻き集めて経営してるのを露骨に感じた。
集客率や他との差別化等オープン前にやるべき事を押し切ってとりあえずオープンさせた感じ。


#441 2019/01/26 11:38

場所的にカジノあればかなり良い場所なんだけどなー


#378 2018/12/15 11:59

株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高は、
12月15日にロッテアライリゾートでウィンターシーズンがオープンすると発表した。

国内最大級の広大な非圧雪ゾーン、子供が楽しめるキッズガーデンなどを楽しめる。

また、地下1階に、新大久保の「元祖チーズタッカルビ」が北信越エリアで初めて登場。

看板メニューのチーズタッカルビをはじめ、プルコギ、サムゲタン、チヂミなどを味わえるという。
このほかスキー後は星空温泉を満喫できる。

#423 2019/01/24 17:30

1人1万ちょい朝食付きで泊まれるようになった。

最初の金額設定高すぎだったね。


#424 2019/01/24 18:06
>>423
手遅れやな。田舎の財布の紐は固いぜよ


#377 2018/12/14 14:51

始まるね。
ナイターはリフトにまだお客さんが乗っているのに停めて帰っちゃうところだから気をつけてね。

#391 2019/01/03 02:43

今年はなん人死ぬの?

#393 2019/01/03 12:30

天国に近いスキー場


#396 2019/01/05 19:33

また遭難騒ぎ


#397 2019/01/05 22:09

迷うって、 お客さん他に居なくて2人だけだったのか?


#400 2019/01/19 11:55

ゲレンデに、ポツンと一人だけ

#412 2019/01/22 01:13

ロッテアライリゾートでスノーボーダーの男性(54)が死亡 雪に上半身突っ込み窒息
2019年1月21日 (月) 19:50

2019年1月21日午後3時15分頃、新潟県妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」のゲレンデ脇で、
東京都練馬区高松の会社員、大谷孝一さん(54)が倒れているのを、30代のスノーボーダーの男性が発見した。

大谷さんは心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、同8時58分、死亡が確認された。

#413 2019/01/22 06:03

お山を借り受けるのにワンシーズンに数名の生け贄が必要なんでしょうか?


#414 2019/01/22 07:03

これだけ毎シーズン死者が出るスキー場も珍しい( ̄□ ̄;)!!

#427 2019/01/24 18:32

風強すぎて寒いし狭いだけのスキー場


#428 2019/01/25 16:36

ロッテアライリゾートのコース外で1人心肺停止 雪崩巻き込まれる 50代フランス人か
2019年1月25日 (金)

2019年1月25日午後2時前、妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」から、
「大毛無山南側斜面を外国人3人が滑走中、1人が雪崩に巻き込まれた」と警察に通報があった。

同日午後2時10分頃、スキー場パトロール隊が心肺停止状態の男性1人を発見した。

妙高警察署によると、男性は50代のフランス人とみられる。コース外をスキーで滑走していた。

現場は、大毛無山の標高約1300mの急斜面。県警ヘリが現場に向かったという

#443 2019/01/26 12:00

スキー場死者数ギネス記録!!!やべえ


#464 2019/01/30 08:28


662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/29(火) 18:58:02.89

去年の滋賀県の親子遭難凍死事故、実はパトロールのロープ張り忘れなんだとさ。
去年パトロールしてた知り合いの話。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50


【新潟】01月27日 妙高スキー場で遭難の2人は凍死

147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394

>同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で
>2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。

ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西)
レストランのすぐ近所やん

https://lottearairesort.com/coursemap/


834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0

Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、
コース内暗黒エリア廃止にしろよ。
超上級者じゃなければコース外へ、
気付けば出てしまうし、
日本最高レベルの雪崩発生地帯


849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0
>>834
今回はその先のコース外で
足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな


872名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:01:18.29ID:ESaS/qJE0

別板のアライリニューアルオープンの時のカキコ

経営陣は多分この土地についての知識が足りない
従業員のコース造成教育が不安、死者が出てもごめんなさいして終わりではとか、
厳しい意見が書かれていてこれ預言的中早すぎ


742名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:46:52.29ID:g1luTRTQ0

旧新井出身だが、親戚の叔父さんが ARAIスキー場の建設に携わっていて工事中に死ぬもんで呪われたスキー場って言っていた。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50

Araiリゾートの死者

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 4名死亡
凍死・窒息死 7名死亡
原生林自殺 詳細不明

47人が死亡している


#465 2019/01/30 09:23

以前より危険なエリアへ入らんような配慮はされてるんだけどな

#466 2019/01/30 09:32

内側のデットゾーン上信越掘削土砂で埋めちゃえばよかったのに。


#467 2019/01/30 11:47最新レス

コースの外へ出るやつが悪い。自殺扱いでいいんちゃう??


http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/p=10/tp=1/rw=1/

71. 中川隆[-12616] koaQ7Jey 2019年1月30日 17:38:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

地元では新井スキー場の祟りは
スキー場経営者が霊山 大毛無山で古来崇められていた蛇神様を殺した事が原因だと噂されています

#138 2017/12/07 17:54

2006年度に破綻したARAI マウンテン&スパ
総投資1000億余以上の金をかけて造り上げた

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有ったと言う事です。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が

#49 2017/11/12 09:05

開発しちゃいけない山だったんだよ。
新井リゾート開発ん時、デカイ大蛇を重機で殺した、、
とかって死んだばあちゃんから聞いたな。

確か工事中にも事故有ったんじゃない?

それからオープンして以来、何人も死人でてるし…

#60 2017/11/12 19:02

大きな白蛇殺して、ただですむわけない
そんな気がする


#52 2017/11/12 09:10
>>49
大蛇伝説は聞いた事あるよ

#422 2019/01/24 15:44

止めとけば良かったのに えらい所にスキー場作ったもんだ
膳棚の所はマムシの住家だし、 マムシはこの山の守り神とも言われてるし
雪崩の危険もあるけど、爆薬で人口雪崩起こすわけにもいかないし
とにかくマムシの住家を、掘り返す事だけは絶対にしないように

#312 2018/06/12 18:25

マムシでも見に行くかな  
居場所と大体の数で、秋の収穫と冬の始まりと、雪の量を教えてもらいに


#313 2018/06/12 18:27

くれぐれも大切に  守り神ですので
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/p=1/tp=1/#down

954名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 18:04:41.26

ゲレンデ内で突然死した人間多数。
膳棚の河に落ちて御陀仏も複数。
ARAIの施設にはそこらじゅうに御札が張ってあった。
不遜なロッテはその御札を全部はがしてしまったみたいだから、
守り神の蛇神の逆鱗に触れ今シーズン絶対に無慈悲な祟りが有ると思う。
なんせその昔姥捨て山だったらしいから怨霊もハンパ無い!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1364185126/


742名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:46:52.29ID:g1luTRTQ0

旧新井出身だが、ARAIスキー場が出来る前にその辺でよくネマガリ竹の子採って藪の中でタケノコ汁作って食べたな。
親戚の叔父さんが建設に携わっていて工事中に死ぬもんで呪われたスキー場って言っていた。 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50


23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/20(火) 23:27:00.85

呪い伝説があるらしい
新井リゾートのスキー場は大毛無山って言う山にあるんだが昔から大蛇伝説がある

蛇姫に魅入られた男が呪い殺されるって伝説があり、何人も亡くなっている
知り合いの男も若い頃、スノボで大怪我した
何よりオウムの坂本弁護士の事件で当時は有名になった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518848312/l50


▲△▽▼


縄文人の蛇信仰

吉野裕子さんによると、古代の日本は蛇信仰のメッカだったという。
そして、吉野論の極めつけは、「日本人は蛇の落とし子である」というものだ。


巫女とはどういう存在かというと、「神と交わる人」だ。
ここで、「交わる」の意味が問題となる。 遠まわしな表現でいえば「神と一つになる」だが、それでもわからなければ「神と寝床を共にする人」だ。 だから、「神」が男神であれば巫女は女性であり、女神であれば逆になる。 そして人は「神の子孫」となる。

もちろんこのような話は、王室の正当性を主張するために作られる神話だ。

吉野裕子さんによると、古代の日本は蛇信仰のメッカだったという。 そして、吉野論の極めつけは、「日本人は蛇の落とし子である」というものだ。日本人は古来より、蛇に対して畏敬の念をもつと同時に強烈な嫌悪の対象として見るという、アンビバレントな感情を抱いていた。

だから蛇に対する信仰は、多くの場合は隠された形で、隠喩として示されてきた。
だから、その謎を解明するのは困難を極める。蛇信仰が縄文時代からあったことは、縄文土器に多く見られる蛇の形からもわかる。

だが、吉野説では、その「縄文」自体が蛇とかかわりがあるという。


さて問題の蛇巫の話だ。

吉野裕子著の『蛇−日本の蛇信仰』では、「蛇巫の存在」として1章を当てている。

そこで吉野は、『常陸風土記』のヌカヒメ伝承と大和の「箸墓伝説」、つまり大物主神とヤマトトトヒモモソヒメ命の神話を比較して、この二つに見られる共通点を以下のように挙げている。


l 蛇巫が夜ごと、神蛇と交わること。

l 幼蛇を生むこと。

l 幼蛇を小さい容器の中で飼うこと。


先に、巫女とは神と交わる者だと書いたが、それに習えば、蛇巫とは「蛇と交わる者」ということになる。吉野は他にもいくつかの例証をあげ、以下のように結論づける。

日本古代蛇信仰では、神蛇とはまず人間の巫女と交わることをその第一義としたから、「祭り」とは要するに巫女による蛇との交合であったとさえ思われる。

また、、太古の諏訪大社の主祭神であったと思われるミシャグチ神についても、諏訪大社の代々の最高神官であった大祝(おおはふり)はミシャグジ神の蛇巫だったとしている。

諏訪大社ではたしかに蛇あるいは龍神とのかかわりが密のようであり、そのことは現在の諏訪大社の主祭神である諏訪大明神つまり建御名方神においても受け継がれているようだ。
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20041009/1202903595


日本は多民族国家で

陸稲は焼き畑農耕と一緒に縄文中期に長江から九州に伝わった

水田は弥生初期に長江から北九州に伝わった

弥生人は九州に移住した少数の長江の男が縄文女性を現地妻として作った混血児の子孫

漢民族系日本人は弥生時代後期に北九州に植民市を作り、朝鮮と交易を行った。

弥生時代後期から昭和までずっと連続して朝鮮から長江系及び漢民族系渡来人が流入し続けた

信仰対象によってどの民族かが簡単に判別できます:

縄文人
蛇信仰、巨木・磐座に神が降りる、死んだら円錐形の山からあの世に上がる

長江人
鳥信仰、集落の入り口に鳥居を設ける

朝鮮からの漢民族系渡来人
中国鏡を神体とする太陽信仰

詳細は


日本人のガラパゴス的民族性の起源 0-0. 日本人の源流考
http://garapagos.hotcom-cafe.com/0-0.htm#1
http://garapagos.hotcom-cafe.com/


▲△▽▼

2017-05-31 日本神話=朝鮮神話
http://japbuster.hatenablog.com/entry/2017/05/31/092557

日本人が天から舞い降りた民族でもなければ日本から生えてきた民族でも無い以上日本人はどこからかやってこなければならない。そしてそれは間違いなく朝鮮半島であった。日本神話は確実に朝鮮神話に源流を持つ。日本神話で有名な八咫烏も高句麗のシンボルである。

↓高句麗の壁画に描かれた八咫烏

f:id:JAPbuster:20170531091628j:plain

八咫烏とは、当社の主祭神である家津美御子大神(素盞鳴尊)のお仕えです。 日本を統一した神武天皇を、大和の橿原まで先導したという神武東征の故事に習い、 導きの神として篤い信仰があります。

八咫烏について - 熊野本宮大社 | 公式サイト

平安から鎌倉時代にかけて皇族や貴族から篤い信仰を受けた熊野神社の主祭神は朝鮮半島ソシモリ出身のスサノオであり、そのお仕えである八咫烏は高句麗のシンボルである。熊野神社は高句麗系渡来人の神社であったのだろう。スサノオは朝鮮半島のソシモリから虵の韓鋤の剣を携えやってきてヤマタノオロチを退治した。「虵の韓鋤の剣」は間違いなく朝鮮製の剣であろう。ヤマタノオロチは蛇である。日本の古くからの信仰は蛇信仰である。蛇信仰は注連縄や鏡餅や土器などに見ることができる。脱皮し永遠の命を持つと思われた蛇は信仰の対象であった。その蛇を朝鮮半島からやってきた神が朝鮮製の剣で退治したヤマタノオロチの神話は示唆的である。これは渡来人が蛇信仰の土着倭人を殺戮した歴史では無いだろうか。

f:id:JAPbuster:20170531093454j:plain

古神道とはどのようなものか考えたときそれは原始的なアニミズムであっただろう。その特徴を色濃く残す神社と言えば諏訪大社である。諏訪大社の巨木信仰はまさにアニミズムだろう。また諏訪大社ではソソウ神という蛇神やミシャグジ神を祀っている。柳田国男もこれを先住民族の信仰と考えた。諏訪大社の主祭神は建御名方神と八坂刀売神である。建御名方神といえば国譲り神話でこっぴどくやられた神であり八坂刀売神は記紀神話には存在しない諏訪土着の神である。おそらく土着の倭人が朝鮮系の民族に追いやられた歴史を反映していると考えられる。縄文の信仰を残す諏訪大社と国を譲らざるを得なかった神。偶然の取り合わせでは無いだろう。実際縄文系のDNAは日本の周縁へと追いやられている。朝鮮系渡来人である弥生系DNAは日本の中心に分布している。

f:id:JAPbuster:20170531095826j:plain

古神道を考える上で忘れてはならないのが出雲大社である。記紀の3分の1の記述は出雲のものであり、全国にある8割の神社には出雲系の神が祭られているという。間違いなく古神道といえるだろう。出雲大社の主祭神は大国主大神である。国譲りで国を明け渡さなければならなくなった神であり、大和へその地位を譲らなければならなかった古代出雲文明の神であろう。事実、大国主神は祟り神として知られている。大国主神は国津神の主祭神であり土着の神である。大国主神もまた縄文系の土着の倭人の神であろうか。出雲大社にも流れ着いた海蛇を祀る風習があるという。古代の蛇信仰も色濃く残した神社である。研究によれば出雲の人々のDNAは朝鮮人や中国人とは違うようだ。やはり出雲大社は土着の倭人の神社であるように思われる。

f:id:JAPbuster:20170531125845g:plain

比較的新しい信仰が天照大神信仰であろう。天照大神は天津神である。渡来人の神であろう。天照大神は機織りや稲作を行う記述があることからも渡来人であることが伺える。天孫降臨神話においても天照大神の孫にあたる瓊瓊杵尊は「この地は韓国に面して、笠沙の岬にも通じており、朝日と夕日が照らす素晴らしい土地である」と発言したように、朝鮮半島との関係をうかがわせる。天照大神は皇室の祖神であり、国家神道の主祭神である。大化の改新の後に皇祖神となったと言われている。持統天皇が日本書紀を編纂させた。その日本書紀が天照大神に特別な地位を与えたと言われている。
http://japbuster.hatenablog.com/entry/2017/05/31/092557


▲△▽▼


崇神天皇(第10代天皇)

崇神天皇3年 9月、磯城瑞籬宮(みずかきのみや)に遷都。

崇神天皇5年 疫病が流行り、多くの人民が死に絶えた。

崇神天皇6年 疫病を鎮めるべく、従来宮中に祀られていた天照大神と倭大国魂神(大和大国魂神)を皇居の外に移した。

崇神天皇7年 2月、大物主神、倭迹迹日百襲姫命に乗り移り託宣する。
8月、倭迹速神浅茅原目妙姫・大水口宿禰(穂積臣遠祖)・伊勢麻績君の3人がともに同じ夢を見る。
11月、夢の通りに大田田根子を大物主神の神主とし、市磯長尾市(いちしのながおち)を倭大国魂神の神主としたところ、疫病は終息し五穀豊穣となる。


即位5年、疫病が流行して人口の半ばが失われた。
祭祀で疫病を治めようとした天皇は翌年に天照大神と倭大国魂神を宮中の外に出すことにした。

天照大神は豊鍬入姫命に託して笠縫邑(現在の檜原神社)に祀らせた[注釈 1]。
倭大国魂神は渟名城入媛命に託し長岡岬[注釈 2]に祀らせたが(現在の大和神社の初め)、媛は身体が痩せ細って祀ることが出来なかった。

即位7年、大物主神が倭迹迹日百襲姫命に乗り移って自分を祀るよう託宣した。
続いて倭迹速神浅茅原目妙姫・大水口宿禰(穂積臣遠祖)・伊勢麻績君の3人がともに同じ夢を見て、大物主神と倭大国魂神(大和神社祭神)の祭主をそれぞれ大田田根子と市磯長尾市という人物にするよう告げられた。
そこで大物主神の子とも子孫とも言われる大田田根子が探し出されて大物主神を祭る神主となった。

三輪山を御神体とする大神神社の始まりである。市磯長尾市(いちしのながおち)も倭大国魂神を祭る神主となった。
疫病は終息して五穀豊穣となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E7%A5%9E%E5%A4%A9%E7%9A%87

倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)

『日本書紀』では、百襲姫は大物主神(三輪山の神、大神神社祭神)の妻となったという。

『日本書紀』崇神天皇7年2月15日条では、国中で災害が多いので天皇が八百万の神々を神浅茅原(かんあさじはら:比定地未詳[注 1])に集めて占うと、大物主神が百襲姫に神憑り、大物主神を敬い祀るように告げたという。

同書崇神天皇7年8月7日条では、倭迹速神浅茅原目妙姫・大水口宿禰(穂積臣遠祖)・伊勢麻績君の3人はともに同じ夢を見て、大物主神と倭大国魂神(大和神社祭神)の祭主をそれぞれ大田田根子命と市磯長尾市にするよう告げられたといい、同年11月13日条ではその通りにしたところ果たして国内は鎮まったという。

同書では百襲姫による三輪山伝説・箸墓伝説が記される。これによると、

百襲姫は大物主神の妻となったが、大物主神は夜にしかやって来ず昼に姿は見せなかった。

百襲姫が明朝に姿を見たいと願うと、翌朝大物主神は櫛笥の中に小蛇の姿で現れたが、百襲姫が驚き叫んだため大物主神は恥じて御諸山(三輪山)に登ってしまった。

百襲姫がこれを後悔して腰を落とした際、箸が陰部を突いたため百襲姫は死んでしまい、大市に葬られた。

時の人はこの墓を「箸墓」と呼び、昼は人が墓を作り、夜は神が作ったと伝え、また墓には大坂山(現・奈良県香芝市西部の丘陵)の石が築造のため運ばれたという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E8%BF%B9%E8%BF%B9%E6%97%A5%E7%99%BE%E8%A5%B2%E5%A7%AB%E5%91%BD


72. 中川隆[-12611] koaQ7Jey 2019年1月30日 20:20:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

スキー、スノーボード2000〜各年度別・国内 死亡事故詳細データー
http://skis-hijikata.o.oo7.jp/story_shibou-jiko.htm
73. 中川隆[-12608] koaQ7Jey 2019年1月30日 21:23:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

ロッテアライリゾート予約殺到 - 妙高市雑談掲示板|爆サイ.com甲信越版
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2114/tid=5853365/p=1/tp=1/rw=1/

NO.5853365 2017/10/15 20:48

ロッテアライリゾート予約殺到

東京スポーツ

日本国内リゾート施設が冷え込む中、
1980年台バブル季より強気の宿泊代金

一泊1人68000円〜358000円
12月16日オープン日〜年末年始に、
韓国音楽業界トップアーティストや、
日本国内トップアーティスト、アイドル、ミュージシャンなど、
連日ライブ開催

一方で雪が振る前から客室を公開せず、
予約を行っている事に首都圏の若者から不安の声も、
楽天トラベルが本日から予約受付で予約殺到
(頭にhを付けて下さい)
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/164639/164639.html


#46 2017/12/20 05:48

そのうちに廃墟で決まり


#47 2017/12/20 05:49

呪われたスキー場

#90 2018/01/04 06:24
>>0
大毛無山の言われを知れば誰も行かないね


#94 2018/01/05 21:23

大毛無山の言われ、造成工事中の事故など
あの山に何があったのか詳しく教えてください!!


#95 2018/01/05 22:29
>>94
知らない方がよい。


#99 2018/01/06 07:38
>>94
婆ちゃから聞いた話だけど、最初のアライリゾート造ってる時、でーっかい蛇🐍を重機でひき殺したとか…


#106 2018/01/08 19:58
>>99
分かってるとは思うけど
膳棚の下は蝮の住み家 そこだけは 絶対に手をつけては駄目だ


#109 2018/01/08 21:23

膳棚(ぜんだな)

 大毛無山の東斜面に、高さ30メートルを超える急崖が約600メートルに渡って連続しています。
上の地層が削り取られて砂岩層が露出しています。

これは「膳棚」と呼ばれ、
あたりが雪にすっぽりとおおわれてしまう冬でも黒々とした地肌をあらわにしています。


#101 2018/01/06 12:15

山神様の祟り
2015/07/12

525 :炭焼き爺さん:04/07/05 23:24 ID:P5wQJ9I0
炭焼き爺さんの昔話
ワシが一人で炭を焼くようになった頃にな、大きな山崩れで人死にが出た。
2つ3つ離れた町の御大尽が山を買ってな、材木用の木を切り出したんじゃ。
山には山神様の祠があったんじゃがな、きこり達は心得たもんじゃ。
山に入る前に山神様を祀ってな、山神様の斜面には手を付けなんだ。
木もまだ育たんやつは残してな。

じゃけんど御大尽はそれが気にくわんかったらしい。
大した賃金も払わんできこり衆に暇だしてな、新しい人足どもを集めてきよった。
そいつらがまた木の切り方もろくに知らんような奴ばかりらしかった。
そんで山を丸ハゲにしよってな、木を運び出そうとしたときじゃ。
大雨じゃ。風呂桶の底を抜いたような雨じゃった。

2時間も降った頃、人足が入った斜面が崩れたんじゃ。
20人近く犠牲になりおった。
きこり衆は山神様の祟りじゃと騒いでいたわ。
御大尽の方は20人も犠牲出したからな。
警察が入りおってな、何か見つかったんかの、捕まったらしいわ。

#48 2017/12/20 09:23

934名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 01:42:24.24>>936
日曜日から一泊したが、
アライは経験者でも何か雪崩起きそうで恐怖感じるわ

935名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 04:34:45.46

ダイヤモンドダスト見たの初めてだわ


936名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 05:09:13.28
>>934
雪崩は国土地理院さえ、
立ち入った事が無い不動山だったかな?
標高さえ不明な粟立山から先は多分、
日本海側と繋がってないわ

937名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 05:11:05.98

シャルマンから見える妙高市側の湖は何?


938名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 06:46:23.07>>944
山麓第2リフトから滑走する場合、
圧雪と非圧雪の堺目がわかりにくい状況で((( ;゚Д゚)))

それと、コース外出るやつは、
妙高〜(標高差1000m)〜大毛無山
妙高山と大毛無山は別物で山と山が繋がりがない


大毛無山〜(標高差1000m)〜アライリゾート

滑走可能だった過去も今は禁止区域

山と山が繋がりがない。 
国土地理院は梨本測量と言う会社に、
開発前の測量で三峰山&滝発見したが、
帰らぬ人になった

雷に打たれ死亡2人
土田電工もリゾート開発で2人死亡
真野石材か墓石調査で2人死亡
林野庁下請けの森林組合4人死亡

戦後、北方領土からの、
引き上げ日本人を 
日本中の山へ開拓民として開拓したが、それさえ調査してない未開の地


939名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 08:04:25.22

正直今年は様子を見ていかないほうがいいと思う
入ってくる情報見る限り安全管理は疑問が残る


#151 2018/01/25 16:51

スキー中に遭難した親子 遺体で見つかる
2018年01月25日 16:16更新 - 33分前

妙高市でスキー中に遭難した滋賀県在住の男性2人が、きょう午後3時前に遺体で発見された。

妙高警察署によると、遺体で発見されたのは滋賀県在住の親子、68歳の父親と40歳の息子。きのう昼過ぎにスキー場のコース外に出て道に迷ったと施設に連絡があった。その後、警察は2人に対しその場から動かないよう指示を出していた。

警察と消防は、きょう午前7時ごろから捜索を開始。午後2時45分に西野谷の林道から約100m下の沢で発見した。発見当時2人とも意識はなく、すでに体が硬直していたという。

警察によると、発見現場は天候が荒れており、あす26日以降に改めて現場に入り、遺体を引き上げるという。


#154 2018/01/25 18:23

オオケナシノカミノイケニエ


#155 2018/01/25 20:38

早速犠牲者出たか
たたりだとかお祓いしてないだとかそんな事でかたずけないで
対策考えたら?

また犠牲者が続くんだろうな

#158 2018/01/25 22:48

やっぱり呪われた場所なの?


#159 2018/01/25 23:24

お山の神様の………
雪山なめんなよ!


#160 2018/01/26 00:04

この地で過去なにがあったの?


#306 2019/01/22 20:28

スキー場オープンするときにちゃんとお祓いしてるのかねえ
毎年だもんな


#307 2019/01/23 00:15

心霊スポットとして夏場に客を呼べるかも、スノボーをしないから判らないけどコースに問題が有るの?


#308 2019/01/23 00:36

妙高市は心霊スポットや事故物件が多いので最高です。
http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2114/tid=5853365/p=7/tp=1/rw=1/

74. 中川隆[-12564] koaQ7Jey 2019年1月31日 16:55:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告

馬渕睦夫沖縄講演〜2019年の国難をどう乗り切るか[桜H31-1-29] - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=nIQpvmu_Mt0


1月19日に沖縄で開催された馬渕睦夫氏の講演会「2019年の国難をどう乗り切るか」を完全版でお送りいたします。

VTR:馬渕睦夫先生沖縄公演「2019年の国難をどう乗り切るか」(平成31年1月19日:沖縄船員会館)

【内容】
 @メディアの洗脳支配の背後に潜むもの
 A「金融」を支配したディープステート
 B国難に打ち勝つ日本文化の力
 C日露交渉〜伝えられないロシア
 D安倍首相のグローバリズム政策はなぜ?
 Eトランプ世界戦略の先


1月19日に沖縄で開催された馬渕睦夫氏の講演会「2019年の国難をどう乗り切るか」を完全版でお送りいたします。

____


朝鮮人が霊山の大毛無山を乗っ取ろうとしている

大毛無山の蛇神様がそれを憂えて、朝鮮人に天誅を加えようとしています。

75. 中川隆[-12504] koaQ7Jey 2019年2月02日 17:33:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231] 報告


2018.12.20 更新
「霊山神社 氏子だより」のHP
https://reizanjinjya.jimdo.com/

霊山神社 新潟県妙高市両善寺の歴史について


両善寺集落は、古くは縄文後期の石鏃や石碗、子持ち勾玉や管玉、石斧、各種の宝飾品(玉や貝殻を材料としたペンダント類)が出土しています。

また、平安時代の呪術的要素を持った多くの建物跡が発掘されていますし、古代の北陸道と東山道を結ぶ官道であった可能性もある地名も残っています。

さらに、江戸時代の古地図には、山岳信仰にはじまる歴史の流れを想像させるような地名が埋もれていました。

「氏子だより」では、少しずつですがそのような歴史のロマンもお知らせしています

霊山神社は、明治42年9月15日に「石動神社」、「十二神社」、「諏訪神社」、「白山神社」を合社して建てられました。

平成25年9月1日から「氏子だより」を年3回発行し、祭礼の状況や集落の歴史などを氏子の皆さんにお知らせしています。

発行は、大字両善寺の区長が責任者となり、大字の神社委員と有志2名によるボランティアの編集委員、寄付金で発行しています。


事務局:安原典哲

〒944-0062 新潟県妙高市両善寺50-1

Tel: 0255-72-1435


  ■■■■■■■■■ 右欄の目次 ■■■■■■■■■

1.今の両善寺の風景

2.神社あれこれ

  @ 設立

  A 薬師堂

  B 祭礼

  C 主祭神

  D 山の神

  E 大山祇命

3.周辺の伝説・言い伝え

  @ 女房石

  A カッパの傷薬

  B ナスビ地蔵

C 石造宝篋印塔


1.今の両善寺の風景


<9月10日>

今日は「霊山神社」の秋祭りでした。

あいにくの雨でしたが、神楽舞は楽しいひと時でした。

写真は、天岩戸を開けようと、天手力雄神がみんなの協力を得て岩戸を開けようとしている場面・・・。


<8月7日>

老人会による「草刈り」が行われました。

秋祭りの前の準備です。

杉の木の洞にスズメバチが巣を作っていましたが、

昔取った杵柄で、煙でいぶして、幼虫を食べてしまった強者が1人。

「そんなに精をつけてどうするんだ」との周りの声も何のその、みんな平らげてしまいました。


<7月23日>

今日は、2番根の山の神「アカギの神」の新たな参道を造成いたしました。旧アライリゾートが無断で尾根を開削し、そのために御神木の木が数本枯れてしまいました。尾根は盛り土で復旧されましたが、参道としては不十分だったので新たに造設したのです。駐車場から斜めに上る道が出来ました。


<6月19日>

大毛無山山中にある三つの石祠「熊野三社大権現」。その二番目の「アカギの神」標高1000mくらいへ、新たな参道をつくるために林道の状況を見に行ってきました。ちょうど「ウラジロヨウラク」が花盛りでした。


<5月11日>

大毛無山の前山(1339m)の三社大権現跡地にて「慰霊祭」を行いました。23年前、スキー客の失礼が無いようにと、ここから山頂リフト駅舎内へお移りいただいたのでしたが、正式な「遍座祭」を行っていませんでした。様々な出来事があって、神意を感ずる人からの声掛けをいただいて今回実施の運びとなりました。斐太神社の権禰宜様からは、ゴンドラ25分、リフト15分、そこから雪の上の急斜面を30分かけて登っていただきました。素晴らしいお天気と景色に見守られ、神意を感じた祭祀になりました。


<4月14日>

春の農作業の準備に取り掛かる季節になりました。

今冬は、降雪量は少なかったのですが風が強く、幹線用水である「ツラマ用水」は上部からの10トン以上もある巨石で破損してしまいました。「水入れ」までには修繕工事を完了させなければなりませんが、落ちてきそうな石が上にまだ沢山あって難航しております。


2.神社あれこれ 


 @ 合社した4つの祠は、本殿の後ろにありま

  す。建立年月は明治16年。新潟県が社寺の「明

  細帳」再調査を命じたこともあってか、両善寺集

  落も4つの神社を届け出がされ、併せて「山の

  神」三社大権現も石祠を新しくしています。


 A なぜか神社の境内にある薬師堂   

  本殿に向かって左に薬師さんがあります。この薬

  師さんは数奇な運命をたどりました。もとは霊山

  寺の東を守るように、お寺から東へ400mほど行

  った「薬師堂」というところにありました。高さ

  10mほどの小高い場所で、その北側の地名「堂

  の前」は、60年前頃まで冬になると子供たち

  のスキー遊びの場所でした。「薬師さん」は明治

  34年にこの境内へ移されました。

  県立文書館の資料では昭和4年に霊山寺から廃止

  届が出されています。

  また、その「薬師堂」という地名の場所には、

  「八幡宮」があったと江戸時代中期の古地図に

  載っています。

      


B 祭礼日程

  二年参り、初詣 ・・・ 1月 1日

  山の神の祭礼  ・・・ 3月 9日

  春祭り     ・・・ 4月21日

  薬師堂読経   ・・・ 5月初(江さらい時)

  秋祭り(神楽舞)・・・ 9月10日


 C 主祭神

  霊山神社の主祭神は、三条市下坂井にある

  県神社本庁に昭和27年に登録されており、

  大山祇命 (大山津見命)です。

  集落には源氏中興の祖と言われる「北畠親房公」

  とする言い伝えもありますが、これは福島の

  霊山神社が有名であるためと思われます。どち

  らの霊山神社も、奈良県の霊山寺がその源にあ

  るのは確かですが。

       ( 北畠親房 公 )


 D 山の神 「三社大権現」

  両善寺集落には、大毛無山への山道通しに3つの

  石祠があります。要山の下の山の神、アカギの

  神、山頂の神 です。古くは山境を兼ねていたこ

  ともあるらしいのです。現在、山頂の山の神は、

  バックカントリー客の失礼が無いよう山頂から

  降ろされて、山頂リフト駅舎の降口の正面に祀

  られています。

  この地方には、戸隠山、飯綱山(霊仙寺山)、

  妙高山など「熊野修験」に関係する霊山が多く

  あります。大毛無山も古くは山岳信仰の聖地

  として敬われ、現在も両善寺(霊山寺)集落の

  生活用水、農地の水源、薪炭林として豊かな

  恵みをもたらしてくれる大切な山です。

      (要山下の山の神)


        (アカギの神)


       (大毛無山 山頂の神)


  E 大山祇命

   大山祇命(おほやまづみのみこと) は八柱の

   山神を統括し、山を主宰する神で大山津見命と

   も言われています。 八柱の山神とは、伊弉册

   神(イザナミ)が火之迦具土神を生んで焼け死

   んだため、怒った伊弉諾神(イザナギ)が迦具

   土神を斬った際にその遺体の 頭、胸、腹、

   陰、左手、右手、左足、右足から生まれたと古

   事記は伝えています。 しかし、日本書紀では

   違う5柱と記載されています。 また、大山祇

   神とは天孫降臨以前に此の国に土着した国津神

   の総称であり、後に大山祇族が山間地に移住し

   たことにより、山地主宰の神と称されたのであ

   るとも云う話もあります。


 3.周辺の伝説・言い伝え


@ 女房石 

( ロッテアライリゾートの山麓第一リフトを下りた

  左手付近の林の中に東屋があります )

今からずっと昔、この道が京都へ続く重要な街道の一つだったころ、ここを通りかかった夫婦の旅人がありました。沼(野尻湖)から関山権現に参拝し、矢代川の急流を越えて、大毛無山麓のこの地まで来たのでした。

女房は身重の体で、二人は夫の用事に合わせて京の都まで旅をしている途中でした。ところがこの辺りに差し掛かったとき、急に女房の体の具合が悪くなってしまいました。幸いこのあたりには多くの寺院や僧房があり、そのうちの一つにお世話になって回復を待つことにしました。

何日か養生をしてみましたが、女房の具合はなかなか良くなってきません。しかし、夫のほうはどうしても約束の日までに京の都へ行かなければならない用事があったので、やむなく女房をこの地に残して出発しなければならなくなってしまいました。

女房は、「どうぞあなた一人で京の都へ行ってください。私の体もあなたが戻る頃には良くなっているでしょう。ここのお寺にお世話になりながら、あなたの行かれる京の方角にあるお山(大毛無山)を毎日拝んでご無事を祈っております。」と言いました。夫はしかたなく後ろ髪を引かれながらも一人で京の都へ旅立って行きました。

しかし、身重の女房の病気は日ごとに悪くなり、ついに看病の甲斐なくこの地で亡くなってしまいました。

 それからしばらくして、山仕事に出かけた百姓が今まで見たことが無かった石が在るのに気がつきました。その石の形が子供を抱いた女房がお山の方角を見ているように見えたので、誰とはなく亡くなった女房が、生まれてくるはずだった子供を抱きながら、京の都へ行った夫の無事を祈る姿で石になったのだろうと噂をするようになりました。

 ようやく京の都での用事を終えて夫が帰ってきたのは、女房が亡くなり石になってしまってから間もない頃でした。今の西長森神社あたりまで来た夫は、そこで人々の噂話を耳にしてしまいました。女房が死んで石になってしまったことを知った夫は、あまりの驚きと悲しみのためにその場で急死してしまい、石になってしまいました。

その後、雨の降りそうな夜にこのあたりを通りかかる人があると、男の旅人から、「隣村の霊山寺に居る女房に会いに行きたいが、歩けなくなったので背負っていって欲しい。」と頼まれることがありました。「いいでね、さあ、ぶっつあってくんない。(背負われなさい。)」としゃがんで背負おうとすると、とても重くて背負うことができません。ハッと我に返って振り返ると、なんと神社の石を背負おうとしていたと言う事が何回もあったという話です。

今でも夫の石は会いたい女房石のほうを向いていて、女房の石は子供を抱いて京の都の方角にあるお山(大毛無山)を見守っているように見えると言われています。

( 下の写真が 女房石です。)


A カッパの傷薬 

 ( 両善寺の北隣に川をはさんで三ツ俣集落が

   あります。「矢代豆腐」のお店の南隣のお宅

   が傷薬を作っていました。カッパ淵はさらに

   100mほど南にあります。 )

 昔々 のお話です。三ツ俣の「カッパ淵」にとてもいたずらなカッパがいました。

畑のキュウリを盗んで食べたり、お地蔵様のお供え物を食べてしまったり、三ツ俣の人たちはみんな困っていました。中でも一番困るのが馬のシンノコを抜いてしまうことでした。

お百姓さんたちは田圃を耕したり、荷物を運んだりするのに、みんな馬を使っていました。つらい仕事が終わると、疲れた馬を川へ連れて行って、暑くなっている馬の体を冷やしたり、汚れた体を洗ってあげたりしました。カッパは、馬が川に入っているときに、馬のシンノコを抜いてしまうという大変な悪さをしました。シンノコを抜かれてしまった馬は、しばらくはフニャフニャになって全然力が出なくなってしまいます。馬の力が出ないと、田圃を耕したり、荷物を運んだり出来なくなってしまうので、お百姓さんたちは本当に困っていました。

(シンノコを抜くって、お尻の穴から血を吸うこと。)

あんまりカッパのいたずらがひどいので、三ツ俣の「四郎ざ」というお百姓が、「よし、おれがカッパを懲らしめてやる」と言って、ある日、カッパ淵に馬を洗いに連れていきました。「四郎ざ」の背中には草を刈る鎌が隠してあります。カッパ淵に馬を入れると、案の定、いたずらカッパが、そ〜っと様子をうかがっているのがわかりました。「四郎ざ」は、しらんぷりをして、わざとよそを向いていました。すると、カッパは「ようし、今だ、 馬のシンノコを抜いてやろう。」と馬の後ろへ近づいて来ました。」そして、馬のお尻に近づいてシンノコを抜こうとしたその時、「こらっ、いたずらガッパめ、こうしてくれる!」と、「四郎ざ」は鎌で切り付けました。「ギャッ」という悲鳴とともに、馬のお尻に伸ばしたカッパの腕がスパッと切り落とされ、カッパは水の中へ逃げて行きました。「四郎ざ」は、「いたずらガッパめ、これに懲りてもういたずらをするんじゃないぞ!」と言って、切り落としたカッパの腕を拾って、家に持って帰りました。

それから2〜3日たった、ある雨の降る夜のこと、「四郎ざ」の家の戸を トントン、トントンとたたく者がありました。「四郎ざ」が、「だれだ〜、こんな夜中に〜」と言いながら、玄関の戸を開けてみると。そこには、片腕のない、あの「いたずらカッパ」が立っていました。カッパは、「もう決して悪いことはしませんので、どうぞ私の腕を返してください。」と言いました。「四郎ざ」はびっくりしましたが、本当は、正直者で心の優しい人だったので、「もう悪さをしないと約束すれば、腕は返してやる。これからは、悪さをしないと約束するか?」といいました。カッパは、「約束します。もう決して悪さはしません。」と答えました。「四郎ざ」は、「それなら返してやるが、返したこの腕はどうするんだ?」とカッパに尋ねました。するとカッパが、「7日の間なら元どおりにくっつく傷薬があるので、それで腕をくっつけるんです。」と答えました。「四郎ざ」は「そんなにいい傷薬があるんなら、作り方を教えてくれないか? 怪我をして困っているお百姓がたくさんいるんだ。」と頼んでみました。カッパは、しばらく考えていましたが「わかりました、特別にお教えしましょう」と、傷薬の作り方を教え、切り落とされた片腕を持って喜んで帰っていきました。それからは、カッパのいたずらはすっかり無くなり、「四郎ざ」は、教えてもらった傷薬を作って、「とても良く効くカッパの傷薬」として、けがをしたお百姓さんたちに大変喜ばれたそうです。

☆ このお話の子孫の方は、今も三ツ俣に住んでいます。薬を作る道具や薬を包む紙などがまだありますし、最近まで「カッパの傷薬」のうわさを聞いて尋ねてくる人がいたそうです。

      (カッパ淵)


B な す び 地 蔵

  ( 昔は、三ツ俣集落にお堂がありました。

    現在は、新井地区白山町に「地蔵院」

    があって、そこに安置されています。 )

昔々、今から千年以上も昔の話、弘法大師様が全国を旅して仏様の教えを広めていらっしゃいました。

三ツ俣にもおいでになり、松の木の枝に掛け軸をかけて布教をされました。そのころの三ツ俣は大変にぎわっていて、弘法大師はこの地にしばらくとどまって布教活動をされていましたが、いよいよこの地を去るとき、一体の石のお地蔵様を刻んで建てて行かれました。

時は過ぎて、場所は江戸、ジンジンと蝉の鳴く暑い夏の昼下がり、街中なかの川では、大勢の子供たちが泳いだり、橋から飛び込んだり、たらいの船に乗ったりして遊んでいました。するとその中の一人がどうしたわけか川の真ん中で溺れてしまいました。

「早く竹竿をもってこい!」「縄は無いか!」皆が大騒ぎをしていたとき、ちょうどそこを通りかかったお坊様がおりました。この様子を見たお坊様は懐から大きな「なすび」を取り出すと、「ほら!これにつかまりなされ」と言って、溺れている子供へ投げてあげました。溺れるものはワラをもつかむで、溺れていた子供がこのナスにつかまると不思議と体が浮き上がり岸までたどり着いて、やっと助かることができました。

この子供はたまたま近くの大店の子供でしたので、しつけが行き届いていてお坊さまにきちんとお礼をいうことができました。「ありがとうございました。おかげさまで助かりました。是非あなた様のお名前をお教えください。お礼に伺いたいと思います。」すると、お坊様は「わしは越後の地蔵という者じゃ。」とだけ言って、すたすたとその場を立ち去ってしまいました。

 子供が家に帰ってこの話を致しますと、父親が「そりゃあおまえ、このお店の大事な跡取りの命の恩人ではないか、是非にもお礼をしなければいけない。」ということになりまして、その息子と父親は越後へ向かってお礼の旅に出たのでした。

 信州を過ぎ、信濃の渡しを越えて西野谷からちょうど三ツ俣あたりに来たとき、「あっ、あのお坊様だ!」と息子が指を指しました。親子が走りよってみると、なんとそれは道端にある弘法大師が刻んだお地蔵様でした。

 「お地蔵様のおかげで息子が助かりました、大変ありがとうございました」と、親子はお礼を言うことができたのですが、よくよくこのお地蔵様を見てみると、雨風を凌しのぐ屋根もなく、雑草が生え、落ち葉が積もって見る影もない状態でした。

 これを見た父親は「これは、おかわいそうだ。是非とも立派なお堂を建てて差し上げなければ。」と、庄屋さんにお願いして、集落を見下ろす場所に土地を求め、立派なお堂を建てて供養したということです。・・・

 さて、それからまたずいぶんと時は流れ、ついには、そのお堂も人々に忘れられてボロボロに荒れ果ててしまいました。しかし、そうなってからしばらくすると、高田のあるお坊様の夢の中に、このお地蔵様が現れ、「お堂が壊れて困っている」と告げました。そこで、そのお坊様は荒れ果てた三ツ俣のお堂から、荒井の白山町へお地蔵様を移してご本尊として大切にお守りしたそうです。これが、今の地蔵院の始まりだそうです。

(三ツ俣のお堂の敷地を分けてあげたのは、妙高市の朝日町にあった田中旅館のご先祖との事です。)

 このお地蔵様は霊験あらたかで、後に再び地蔵院住職の夢枕に立ち、「志村の一ノ口の大きな欅の根元に仲間の地蔵たちが埋まっているので、掘り出してほしい。」と告げて、お堂に祀らせたり、さらにその後、またまた住職の夢枕に立ち、「お堂の中に仲の良くない地蔵がいるので、外にほうり出してほしい。」と告げたという言い伝えまで残っています。

 一ノ口のお地蔵様が、お堂の中だけでなく外にもいらっしゃるのは、そういう理由なんだそうです。

(私の子供のころは、大木の切り株の上にまだお堂があって、子供たちの格好の遊び場になっていましましたし、夜になると切り株が光るという噂が立ったことがありました。)

( さらに、五日市集落には、このお地蔵様にまつわるこんな言い伝えもあります。 )

 昔々、五日市村に働き者の若い夫婦のお百姓がいました。秋になって田圃が黄金色に染まり、みんなが稲刈りで大忙しでしたが、この夫婦には生まれたばかりの子供がいて、子守で仕事がはかどらずに大変こまっていました。

そんな時、何処からか、見たことがない女の子が毎日のように現れて子守をしてくれました。「どこの子だろうね。」と夫婦は首をかしげましたが、この女の子のおかげで仕事がはかどり大変助かりました。稲を刈るのが終わる「刈り上げ」の日、夫婦は、「これはお土産だよ」と言って、ボタモチを重箱に入れて持たせてあげました。

それから数日がたって、夫婦は、「稲刈りもようやく一段落したが、あの女の子のおかげで大変助かった。ぜひ親にもお礼がしたいが、どこの子だろう。」と、帰っていく女の子の後をつけて調べてみることにしました。すると女の子は、矢代川を渡り、しばらく歩いて、白山町の地蔵院の境内に入っていきました。さらに地蔵院の本堂に正面から入っていったので、「おかしなことがあるものだ」と思いながらも続いて入って行くと、女の子の姿はなくなり、お地蔵様のお壇の前に先日持たせた「刈り上げのボタモチ」が供えてありました。それで、夫婦はあの女の子がお地蔵様の化身だったと知ったのでした。


 C 石造宝篋印塔

  ( ロッテアライリゾートの P4駐車場の

    北北西隅にあり、県道から参道を50m

ほど南に入った場所です.)

神社から南へ1kmほど行った県道の傍にあります。だいぶ欠けてきていますが隅飾突起の形などから鎌倉時代のものと言われています。

この宝篋印塔について地元に伝わる言い伝えがあります。

「訂正越後頚城郡誌稿」には、里の古老に伝えて曰く、この墳墓は曽我祐成の妾、虎御前の墳墓なりという。・・・(続く) とあります。

あの有名な曽我兄弟富士の仇討の兄祐成のお妾さんだということです。

上越地方には虎御前の墓と伝わる場所が3か所ありますが、虎御前は17歳で妾となり、19歳で祐成と死別した後に善光寺へ曽我兄弟の供養を行っています。その後、63年の生涯を閉じた場所は岡山県とも、平塚市とも言われています。

この宝篋印塔について、20年ほど前にスキー場開発に関係して、占い師に見てもらったところ、多くの武将も埋葬されているとのことでした。真偽はともかく、昔から矢代川の急流を越す重要な交通路がここを通っていたことは確かです。

        (宝篋印塔)
https://reizanjinjya.jimdo.com/

76. 中川隆[-12218] koaQ7Jey 2019年2月13日 07:45:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22237] 報告

全国 スキー場積雪天気情報 ‐ SURF & SNOW
https://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_snow.php?sort=snow

気象庁|最新の気象データ 積雪の深さ一覧表(12月4日) 19時00分現在
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html

Powder Search (新雪情報)
http://powdersearch.jp/

スキー場積雪ランキング 2019年2月12日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/


1ロッテアライリゾート

新潟 積雪量 535cm
.

2関温泉

新潟 積雪量 470cm
.

3赤倉温泉

新潟 積雪量 440cm
.

4シャルマン火打

新潟 積雪量 440cm
.

5湯殿山

山形 積雪量 420cm
.

6キューピットバレイ

新潟 積雪量 410cm
.

7かぐら

新潟 積雪量 390cm
.

8夏油高原

岩手 積雪量 380cm
.

9八甲田

青森 積雪量 380cm
.

10ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ

道央 積雪量 375cm
.

11ニュー・グリーンピア津南

新潟 積雪量 360cm
.

12HAKUBA VALLEY 栂池高原

長野 積雪量 350cm
.

13赤倉観光リゾート

新潟 積雪量 340cm
.

14GALA湯沢

新潟 積雪量 330cm
.

15谷川岳天神平

群馬 積雪量 330cm
.

16野沢温泉(やまびこゲレンデ)

長野 積雪量 325cm
.

17森吉山阿仁

秋田 積雪量 325cm
.

18六日町八海山

新潟 積雪量 320cm
.

19舞子スノーリゾート

新潟 積雪量 320cm
.

20ニセコビレッジスキーリゾート

道央 積雪量 320cm
.

21斑尾高原

長野 積雪量 310cm
.

22松之山温泉

新潟 積雪量 310cm
.

23上越国際

新潟 積雪量 310cm
.

24天元台高原

山形 積雪量 310cm
.

25湯沢高原

新潟 積雪量 300cm
.

26HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜

長野 積雪量 290cm
.

27野沢温泉

長野 積雪量 290cm
.

28石打丸山

新潟 積雪量 290cm
.

29夕張リゾート マウントレースイ

道央 積雪量 290cm
.

30キロロスノーワールド

道央 積雪量 290cm
.

31HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ

長野 積雪量 285cm
.

32HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク

長野 積雪量 280cm
.

33池の平温泉

新潟 積雪量 280cm
.

34サッポロテイネ

道央 積雪量 280cm
.

35タングラムスキーサーカス

長野 積雪量 270cm
.

36HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根

長野 積雪量 270cm
.

37NASPAスキーガーデン

新潟 積雪量 270cm
.

38たんばらスキーパーク

群馬 積雪量 270cm
.

39丸沼高原

群馬 積雪量 265cm
.

40さかえ倶楽部

長野 積雪量 260cm
.

41HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉

長野 積雪量 260cm
.

42竜王スキーパーク

長野 積雪量 260cm
.

43戸狩温泉

長野 積雪量 260cm
.

44川場

群馬 積雪量 260cm
.

45札幌国際

道央 積雪量 260cm
.

46神立高原

新潟 積雪量 255cm
.

47安比高原

岩手 積雪量 255cm
.

48水上高原スキーリゾート

群馬 積雪量 250cm
.

49宝台樹

群馬 積雪量 250cm
.

50ホワイトワールド尾瀬岩鞍

群馬 積雪量 250cm
.

51ニセコアンヌプリ国際

道央 積雪量 250cm
.

52志賀高原 焼額山

長野 積雪量 240cm
.

53奥志賀高原

長野 積雪量 240cm
.

54ムイカスノーリゾート(旧六日町スキーリゾート)

新潟 積雪量 240cm
.

55十日町市松代ファミリー

新潟 積雪量 240cm
.

56鳥海高原矢島

秋田 積雪量 240cm
.

57湯沢パーク

新潟 積雪量 235cm
.

58志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス

長野 積雪量 230cm
.

59志賀高原中央エリア タンネの森 オコジョ

長野 積雪量 230cm
.

60志賀高原中央エリア 一の瀬ファミリー

長野 積雪量 230cm
.

61志賀高原中央エリア 一の瀬山の神

長野 積雪量 230cm
.

62志賀高原中央エリア 一の瀬ダイヤモンド

長野 積雪量 230cm
.

63水上高原藤原

群馬 積雪量 230cm
.

64スノーパーク尾瀬戸倉

群馬 積雪量 230cm
.

65岩原

新潟 積雪量 225cm
.

66一本杉

新潟 積雪量 225cm
.

67ルスツリゾート

道央 積雪量 225cm
.

68志賀高原中央エリア 寺小屋

長野 積雪量 220cm
.

69グランデコスノーリゾート

福島 積雪量 220cm
.

70羽黒山

山形 積雪量 220cm
.

71カムイスキーリンクス

道央 積雪量 220cm
.

72富良野

道北 積雪量 218cm
.

73HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)

長野 積雪量 215cm
.

74黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル

山形 積雪量 215cm
.

75北志賀小丸山

長野 積雪量 210cm
.

76黒姫高原スノーパーク

長野 積雪量 210cm
.

77立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)

富山 積雪量 210cm
.

78八海山麓

新潟 積雪量 210cm
.

79かたしな高原

群馬 積雪量 210cm
.

80湯沢中里スノーリゾート

新潟 積雪量 205cm
.

81花笠高原

山形 積雪量 205cm
.

82志賀高原中央エリア 東館山

長野 積雪量 200cm
.

83HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド

長野 積雪量 200cm
.

84糸魚川シーサイドバレー

新潟 積雪量 200cm
.

85村上市ぶどう

新潟 積雪量 200cm
.

86妙高杉ノ原

新潟 積雪量 200cm
.

87苗場

新潟 積雪量 200cm
.

88ニノックススノーパーク

新潟 積雪量 200cm
.

89Asahi自然観スノーパーク

山形 積雪量 200cm
.

90五日町

新潟 積雪量 195cm
.

91X-JAM 高井富士

長野 積雪量 190cm
.

92白馬さのさか

長野 積雪量 190cm
.

93志賀高原 熊の湯

長野 積雪量 190cm
.

94志賀高原中央エリア 西館山

長野 積雪量 190cm
.

95わかぶな高原

新潟 積雪量 190cm
.

96片品オグナほたか

群馬 積雪量 190cm
.

97箕輪

福島 積雪量 190cm
.

98志賀高原 横手山・渋峠

長野 積雪量 185cm
.

99櫛引たらのきだい

山形 積雪量 185cm
.

100星野リゾート トマム

道北 積雪量 183cm

77. 中川隆[-12085] koaQ7Jey 2019年2月19日 08:33:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22249] 報告

遭難寸前! 大雪警報でスキー場内で孤立!
【神立高原スキー場】20180126 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=1KAPY_f65eo

78. 中川隆[-11036] koaQ7Jey 2019年4月01日 18:24:05 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[987] 報告

ロッテアライリゾートでダイナマイト爆発! - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=QShGYiWRXJ0


2019/03/18 に公開
ロッテアライリゾートスキー場で雪崩のコントロールをゲレンデのパトロールの皆さんがやっていると聞いて体験させてもらいに行ってきました。

79. 中川隆[-11030] koaQ7Jey 2019年4月01日 20:59:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[993] 報告

ロッテアライリゾート まさかのコースアウト(笑)- YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=wNs2SAVCWPU


2019.02.09 ロッテアライリゾート

コースアウトして、プチ遭難です
地獄の登り返しをしました
だけど大変楽しかったです
極上パウダーでした

80. 中川隆[-11022] koaQ7Jey 2019年4月02日 07:44:33 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1001] 報告

  (\
  / / /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄三三二


    (\       _
     |  )     / )
    / ./     (  /
   /  |      |  |
  /  /      |  |
  \  \    /  |
   \  \/   /
    _|       /__
     ̄三三三二 ̄

81. 中川隆[-11009] koaQ7Jey 2019年4月02日 12:11:01 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1015] 報告

スキー場積雪ランキング 2019年4月2日
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1ロッテアライリゾート

新潟 積雪量 481cm
.

2関温泉

新潟 積雪量 400cm
.

3大雪山黒岳

道北 積雪量 390cm
.

4夏油高原

岩手 積雪量 375cm
.

5奥只見丸山

新潟 積雪量 350cm
.

6シャルマン火打

新潟 積雪量 350cm
.

7谷川岳天神平

群馬 積雪量 340cm
.

8ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ

道央 積雪量 325cm
.

9HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根

長野 積雪量 320cm
.

10八甲田

青森 積雪量 300cm
.

11野沢温泉(やまびこゲレンデ)

長野 積雪量 290cm
.

12HAKUBA VALLEY 栂池高原

長野 積雪量 290cm
.

13赤倉観光リゾート

新潟 積雪量 280cm
.

14札幌国際

道央 積雪量 270cm
.

15HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜

長野 積雪量 265cm
.

16かぐら

新潟 積雪量 260cm
.

17秋田八幡平

秋田 積雪量 260cm
.

18ニセコビレッジスキーリゾート

道央 積雪量 260cm
.

19HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク

長野 積雪量 260cm
.

20サッポロテイネ

道央 積雪量 255cm
.

21キロロスノーワールド

道央 積雪量 250cm
.

22GALA湯沢

新潟 積雪量 250cm
.

23ニセコアンヌプリ国際

道央 積雪量 250cm
.

24天元台高原

山形 積雪量 250cm
.

25安比高原

岩手 積雪量 230cm
.

26グランデコスノーリゾート

福島 積雪量 230cm
.

27野沢温泉

長野 積雪量 220cm
.

28丸沼高原

群馬 積雪量 215cm
.

29志賀高原 横手山・渋峠

長野 積雪量 205cm
.

30志賀高原 熊の湯

長野 積雪量 200cm
.

31夕張リゾート マウントレースイ

道央 積雪量 200cm
.

32星野リゾート 猫魔

福島 積雪量 200cm
.

33川場

群馬 積雪量 200cm
.

34富良野

道北 積雪量 200cm
.

35中山峠

道央 積雪量 200cm
.

36たんばらスキーパーク

群馬 積雪量 200cm
.

37奥志賀高原

長野 積雪量 190cm
.

38志賀高原 焼額山

長野 積雪量 190cm
.

39神立高原

新潟 積雪量 185cm
.

40志賀高原中央エリア 一の瀬山の神

長野 積雪量 180cm
.

41赤倉温泉

新潟 積雪量 180cm
.

42志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス

長野 積雪量 180cm
.

43志賀高原中央エリア 一の瀬ファミリー

長野 積雪量 180cm
.

44志賀高原中央エリア 一の瀬ダイヤモンド

長野 積雪量 180cm
.

45星野リゾート トマム

道北 積雪量 173cm
.

46ホワイトワールド尾瀬岩鞍

群馬 積雪量 170cm
.

47おんたけ2240

長野 積雪量 170cm
.

48山形蔵王温泉(ユートピアゲレンデ)

山形 積雪量 165cm
.

49松之山温泉

新潟 積雪量 150cm
.

50アサマ2000パーク

長野 積雪量 150cm
.

51山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)

山形 積雪量 150cm
.

52上越国際

新潟 積雪量 150cm
.

53鹿沢スノーエリア

群馬 積雪量 140cm
.

54岩手高原スノーパーク

岩手 積雪量 140cm
.

55サホロリゾート

道東 積雪量 140cm
.

56宝台樹

群馬 積雪量 140cm
.

57開田高原マイア

長野 積雪量 140cm
.

58みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパーク

宮城 積雪量 135cm
.

59HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)

長野 積雪量 130cm
.

60高鷲スノーパーク

岐阜 積雪量 130cm
.

61箕輪

福島 積雪量 130cm
.

62石打丸山

新潟 積雪量 120cm
.

63スノーウェーブパーク白鳥高原

岐阜 積雪量 120cm
.

64ニュー・グリーンピア津南

新潟 積雪量 120cm
.

65ハンターマウンテン塩原

栃木 積雪量 120cm
.

66水上高原スキーリゾート

群馬 積雪量 120cm
.

67湯の丸

長野 積雪量 120cm
.

68たざわ湖

秋田 積雪量 110cm
.

69富士見パノラマリゾート

長野 積雪量 110cm
.

70黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル

山形 積雪量 110cm
.

71めいほう

岐阜 積雪量 110cm
.

72湯沢中里スノーリゾート

新潟 積雪量 110cm
.

73軽井沢スノーパーク

群馬 積雪量 100cm
.

74エコーバレー

長野 積雪量 100cm
.

75蔵王ライザワールド

山形 積雪量 95cm
.

76ルスツリゾート

道央 積雪量 95cm
.

77一本杉

新潟 積雪量 90cm
.

78山形蔵王温泉(上の台ゲレンデ)

山形 積雪量 90cm
.

79岩原

新潟 積雪量 90cm
.

80たいら

富山 積雪量 80cm
.

81白樺湖ロイヤルヒル

長野 積雪量 80cm
.

82ふじてんスノーリゾート

山梨 積雪量 80cm
.

83青森スプリング・スキーリゾート

青森 積雪量 80cm
.

84菅平高原スノーリゾート

長野 積雪量 75cm
.

85山形蔵王温泉(横倉ゲレンデ)

山形 積雪量 70cm
.

86サンメドウズ清里

山梨 積雪量 65cm
.

87フジヤマスノーリゾートイエティ

静岡 積雪量 60cm
.

88狭山

埼玉 積雪量 60cm
.

89奥利根スノーパーク

群馬 積雪量 60cm
.

90函館七飯スノーパーク

道南 積雪量 50cm
.

91スプリングバレー泉高原

宮城 積雪量 50cm
.

92富士見高原

長野 積雪量 50cm

82. 中川隆[-11007] koaQ7Jey 2019年4月02日 12:44:43 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1017] 報告

横浜市の56歳女性スキーヤーが遭難 ロッテアライリゾートスキー場で警察などが捜索中
2019/04/01 09:47上越タウンジャーナル


妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていた女性が2019年3月31日から行方不明になっている。妙高警察署によると4月1日朝から県警ヘリはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を行っているが未だ発見には至っていない。

行方不明となっているのは神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員、落合真子さん(56)。

同署によると、落合さんは3月31日午前、同スキー場で夫とスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。

夫との待ち合わせ時間の昼過ぎになっても落合さんは待ち合わせ場所に現れなかったため、夫が同日午後2時過ぎ、スキー場関係者に妻が戻らないことを届け出た。

スキー場関係者が夕方まで捜索したが、落合さんを発見できず、午後5時45分、警察に通報した。

落合さんは水色のスキーウエア上下、白っぽい帽子、ゴーグル、白色手袋、黒っぽいスキー靴、赤色混じりのスキー板、白色ストックで滑走していた。

83. 中川隆[-11006] koaQ7Jey 2019年4月02日 13:22:16 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1018] 報告

【スキー場情報】パウダーなら鼻血!
LOTTE ARAI RESORTS 20190329金曜【虫くんch】 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=O30zr8ZnEvQ
84. 中川隆[-11000] koaQ7Jey 2019年4月02日 18:06:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1024] 報告

ロッテアライリゾート ‐ スキー場情報サイト SURF&SNOW

4/2(火)◇◆◇新雪35cm、積雪480cm◇◆◇DATE 2019/04/02

2019年4月2日(火)【9:40現在】

天候:雪
気温:0.6℃
積雪:480cm(膳棚ステーション)
   35cm(膳棚ステーション)
   10cm(山麓エリア)   

⇒昨晩の新雪降雪は35cmでした!!積雪は膳棚ステーション付近で480cmです。
 ゲレンデは全面リセット!!この時期には有り得ないパウダーライディングが可能です!!
 ロングシーズンに併せた遊び方が出来るロッテアライリゾート!!この機会にぜひご来場下さいませ。
 本日もSCLOVER PARK OPEN予定、コース目いっぱいお楽しみいただけます。
 4/6-7:第2回SNOWBOARDMASTERS開催!!日本一スノーボードが上手いのは誰だ!?頂上決戦がここアライで繰り広げられます。
 ※SNOWBOARDMASTERS大会設営の関係で、アンコール/ビーフリーは終日滑走不可となります。予めご了承下さい。

【リフト】
・新井ゴンドラ 8:30(15:15)運行開始
・膳棚リフト  8:45(15:45)運行開始
・小毛無リフト 9:00(16:00)運行開始
・山麓第一   8:30(16:30)運行開始
・山麓第二   9:00(16:30)運行開始

【コース】
・ベアバレー     滑走可
・ビーフリー     滑走可
・アンコール     大会設営の為終日クローズ
・タテガミ      滑走可
・ウマノセ      滑走可
・妙高ロングラン   滑走可
・六本木ロード    滑走可
・ヴィレッジロード  準備中
・ポニー       滑走可

【非圧雪コース】
・マムシガエシ    滑走可

【フリーライディングゾーン】
・ハッピープレイス  滑走可
・マムシ       滑走可
・船石        滑走可
・大斜面       準備中
・ベンザク      大会設営の為終日クローズ

【LOTTE ARAI SCLOVER PARK】
・通常営業予定    9:30-15:30(ビーフリー内)

【キッズガーデン】
・10:00-16:00    通常営業

※以下、今季終了となります。
・ディスカバリー
・レジェンダリー
・KG
・サンライズ
・エキサイター
・ワセ
・大斜面の一部分(東斜面)
・膳棚ボウル

https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja.html

※リフト/コースオープン状況は、予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。
https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r1020r.htm

85. 中川隆[-10985] koaQ7Jey 2019年4月03日 17:25:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1041] 報告


ゲストハウスを経営してる55(GoGo)のブログ 宿屋の日常と世界の話題
 2019-02-22 がぐらスキー場での遭難事故について。
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/02/22/000000


新聞でかぐらスキー場での遭難事故についての記事を読んだ第一印象は「装備も無いスキーヤがコース外に出て遭難したのかな?」っとその時には思いました。

二人が同時に遭難しているので「二人が同時にスキー場のコース脇で遭難するってちょっと考えにくいなぁ〜」とも思った事を覚えています。

実際はどうであったのか?

新聞の初期の報道(2019/02/17)では遭難したスキーヤーがバックカントリーに必要な装備を持ってかぐらスキー場に設置されているゲートをくぐって出て行ったという事は伝えていませんでした。

もしもそのことが第一報で知らされていれば遭難したスキーヤーは登山計画書を提出してバックカントリーに必要な装備を持ってかぐらスキー場のゲートから管理区域外の山に入り込んだのだという事が分かります。

スキー場のコースロープを越えて滑るのと指定された装備を持って登山届を出してスキー場外の雪山を滑るバックカントリーとは似ているようで全く別だという事を55もバックカントリーを始めるまでは知りませんでした。

ですからこうした事故が起きると「スキー場のコース外で遭難したんだから自業自得だ!税金を使って救助するのはおかしい!雪山で死ねば本望だろう!」などという非難がツイッターなどで巻き起こる事も理解できます。

バックカントリースキー、スノーボードは日本では 山スキーと呼ばれていて冬山登山の技術を持った登山家にだけゆるされた高度なスキー技術や雪山の知識が求められる特殊な楽しみでした。

一部の限られた人だけに許された山スキーがスキーやスノーボードの道具の進化によって比較的簡単に誰でも深いパウダースノーを楽しめるようになって来たのは10年ぐらい前からでしょうか?

パウダースノーで比較的浮力が得られやすいスノーボーダーがスキー場外のパウダースノーを求めてバックカントリーフィールドに入り始めたのをきっかけとしてスキーヤーもファットスキーと言われる超幅の広いスキー板が様々なメーカーから発売されて現在では多くのパウダースノーファンが厳冬期の雪山に登るようになってきました。

ブームは5年ほど前から急激に盛り上がり出して現在では多くの女性もバックカントリースキーやボードにのめり込んでいます。

遭難した二人のスキーヤーもバックカントリースキーの愛好者でかぐらスキー場内にある和田小屋という宿泊施設を予約していたことから考えて筋金入りのバックカントリー愛好家だったのではないかと55は推測しています。

二人が宿泊予定の和田小屋にチェックイン時間になっても現れない事から遭難したのではないか?となり今回の騒動に発展したという訳です。

そして二人のスキーヤーはバックカントリーフィールドへの入り口で提出した登山計画書にゲートから神楽峰を経由して反射板方面へという登山計画書を提出していました。

このコースはそれほど厳しいコースではなく何も起こらなければ数時間で返ってこられる比較的短い登山ルート計画です。

二人は提出した計画書どうりに神楽峰を経由して大きくトラバース(斜滑降で尾根を回り込む)しながら反射板方面へ尾根を進んでいたと思われます。

冬山に関する知識も豊富で雪崩対策グッツも持ち非常食まで携行した二人が何故遭難してしまったのか?

その答えは遭難当日の天候につきます。

雪が降っていて視界が非常に悪いコンディションだった事で55の推測ですが二人は何度も入った経験のある比較的簡単なルートを選んだにも関わらず稜線の越えてはいけない側の沢筋に迷いこんでしまったと推測されます。

道迷いはバックカントリーでは最も多い遭難の理由の一つで大げさに言うとそのリスクは誰にでもあると言っても良いでしょう。

冬山の天候はわずか数分で急激に視界が悪くなったりするので行ってはいけない沢筋に落ちてしまう事は誰にでも起こり得ると55は思います。

もう一つの原因は当日の積雪の状態です。

遭難した二人は行ってはいけない側の危険な沢筋を滑っていてすぐに「あれ?道を間違えたか??」っと気が付いたはずです。

ランドマークである電波反射板を目指してもう少しというところまで来ていながらそれが出てこないとすぐに気が付いたはずです。

さてこうした時の最善の策は「間違った箇所まで戻る!」これですがここで当日の雪の状態が二人にとっては最悪の積雪量で急な斜面と深い新雪が登り返す事を阻んでしまったという事です。

もう一点今回の遭難事故で大きな原因となったのが携帯電話の電波です。

かぐらスキー場はバックカントリースキーやスノーボードをする人達にある程度の危険を管理する工夫をしていますので多くの場所で携帯電波の受信が可能です。

55も行ったことのある場所ではほとんど携帯電話の受信範囲内でした。

現代では携帯電話が通じるか通じないかは遭難した時には生死を分けるといっても良いでしょう。

今回二人が落ち込んでしまった沢は電波の届かない側だったために道迷いしてもそれを誰にも連絡が出来ないという状況になってしまったという事です。

原因を整理すると、、、

@視界不良

A深い積雪

B携帯電話が通じない地域

これは麻雀で言うとメンタンピンドラドラバンバン!です。

ここからも55の推測ですが道に迷った事に気が付いた二人は滑り降りて来た沢を登り返そうとするも深すぎた雪でそれが無理だと判断。携帯電話が通じない事もあり救助活動を待つしか方法が無いと判断したと思われます。

バックカントリーに出る人たちは小さな折り畳みのスコップを必ず持っています。

このスコップは万が一雪崩に巻き込まれた人が居た場合などに雪から人を掘り出したりするときの為にリュックに入れているのですが遭難した時には雪洞を掘る事が出来ます。

道に迷い、登り返す事も携帯電話で現在位置を知らせる事も出来ない二人が出来る事は救助隊が二人を発見してくれるまで体力を温存して生きているという事だけです。

外気温がマイナス10度程度でもしっかりとした雪の穴倉を作って風などをしのげば凍死するリスクはある程度抑えられます。

雪洞の中は〇℃程度と言われていますのでしっかりとした防寒具とリュックの中に持っている非常食があれば二〜三日は生きて居られます。

二人は幸いな事に雪崩に巻き込まれたりした訳ではないのでしっかりとした雪洞を掘る事も出来たのでしょう。

救助隊が発見するまでじっとしていた事で体力を奪われることなくなんとか無事に生還できたという事です。

二人が迷い込んだ沢はレスキュー隊も降りていかれないような場所で今回もヘリコプターによって救助されています。

救助には捜索する人たちにも大きな危険が伴いますしヘリコプターなどを使えば大きな捜索費用も発生します。

推測ばかりで申し訳ないのですが二人はきっと山岳保険にも加入していたのではないでしょうか?

55も加入していますが年間数千円で万が一の遭難の際にも経済的な面で備える事が可能です。

55はこうした遭難事故が起きるたびに自分にも起こりえるという事を常に考えます。

どんなに経験を積んでもどんなに装備を持っていても小さな判断ミスが冬山では命に係わる重大な事故に直結しているという事を今回も胸に刻んだ55です。

少し臆病なくらい慎重な判断をするのが最も大切で自分や友人達の命を守ると考えています。
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/02/22/000000



▲△▽▼


 2019-01-30
雪崩の中でも息が出来るアバラングを買いました!
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/30/000000


アライリゾートで立て続けに雪崩やパウダーに突っ込んでスキーヤーやボーダーの死亡事故が起きています。

、、、っと言うことでアバラングを買いました!

アバラングは雪崩に巻き込まれた時やパウダーに埋まった時に呼吸が出来るフィルター機構です。

f:id:guesthouse55:20190127194104p:image

マウスピースから呼吸をします。

すぐにくわえられる位置に常に準備!

f:id:guesthouse55:20190127194110p:image

これはベストタイプで他にはリュックに組み込まれていたり体にストラップで装着して使うタイプもあります。

アバラングを使う事が出来ると万が一雪崩に巻き込まれても助かるチャンスが少し増えます!

滑走の前に雪の状態が悪かったりした場合にはあらかじめホースのマウスピースをくわえて滑るか口元の位置にマウスピースをセットして手を使わずにくわえられるようにして滑り降ります。

実際に雪崩に巻き込まれて叫んだりしないというのは至難の業ですがアバラングを正しく使用すれば雪に埋まっても60分くらいの呼吸が確保できるというテスト結果が出ています。

60分雪の中に居たら低体温症で危険ですが呼吸がしばらく出来れば脱出のチャンスはかなり広がります。

話半分で30分でも呼吸が出来れば生存の可能性はかなり高まります。

雪は人が息をするのに十分な空気を含んでいるのですが雪に埋もれた状態で呼吸をすると口の周りの雪が溶けて凍る事でビニール袋を被ったような状態となり自分の吐いた二酸化炭素で窒息してしまいます。

口の周りがすぐに二酸化炭素で充満してしまう訳です。

パウダースノーに埋まった場合は粉雪を吸い込む事で呼吸が出来なくなってしまいます。

アバラングはフィルターを通して雪の中の空気を呼吸して、吐いた呼気をホースを通じて頭部から離れた場所に排泄するシステムです。

実際の非常事態に冷静にアバラングを使えるのかは大きな課題ですが通常から練習をすることで万が一の事態に備える事が出来るでしょう。

出来ればアバラングを使うような事態にならないことを願っていますが、、、

次に山に入ったらパウダーに埋めてもらってサバイバル実験してまた報告します!!笑い
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/30/000000

86. 中川隆[-10982] koaQ7Jey 2019年4月03日 17:32:32 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1044] 報告

 2019-01-26
スキースノーボード死亡事故多発のアライリゾート。(現場検証詳細を追記しました)
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/26/011515


今回の死亡事故も残念ながらアライリゾートのコース外で起きています。

スキー場の管理区域内か管理区域外なのかはちょっと不明(後日スキー場管理区域外と判明)ですがスキー場のゴンドラを使って山頂の駅からさらにコース外へと登ったと思われます。

55も昨年伝説のアライリゾートが復活という事で行って来ましたが山頂からバックカントリーフィールドにはバックカントリーギアなどなくても入れる事に驚きました。

装備無しで裏山に入る事は自殺行為なんです!!(後日フル装備だったことが判明)

通常スノーボーダーであればスノーシューをはいてリュックにはスコップやプローブを携帯しています。

55は非常食にレスキューシートの寝袋タイプと予備のバッテリーチャージャー2個!まで背負って登ってます。

もちろん雪崩に巻き込まれた際に位置を特定するビーコンの携帯も必須です。

まあビーコン持ってても15分以内に掘り出さないと助からないので春まで死体を雪の中に残すのを防ぐぐらいの効果しかないと思っていますが、、、

アライリゾートではコース外にスノーボードブーツで(通称ズボ足)で登るスノーボーダーの長い列を見て「大丈夫なのか??」っとその時に正直思いました。

ほとんどがゲレンデを滑る軽装で冬山登山をする訳です。

今回の事故は遺体が早い時間で発見されている事からビーコンなどの装備は持っていたのかもしれませんがアライは雪崩の巣窟とも言われているのでちょっと油断すれば雪崩の餌食となってしまいます。

20分間で助け出したのに窒息死です。

3人が雪崩に巻き込まれたと記事に有りますが同じ斜面に3人が同時にライディングをしていたと思われますのでこれもバックカントリーの常識からは危険な行為と言わざる負えません。

ほとんどの雪崩はスキーヤーやスノーボーダーが雪面を滑走するときに切る事で発生するので同じバーンに3人が同時に滑走していたというのはあまりに危険すぎます。

そうしたバックカントリーの掟を知らないでアライリゾート周辺の雪深いバックカントリーフィールドに出ればいつ雪崩に巻き込まれても不思議ではありません。

ヨーロッパのスキーヤーは装備も経験も積んだ人を良く見かけますので今回の3人も経験豊かなスキーヤーである可能性も否定できませんが3人ともが同じ雪崩に巻き込まれたという一点だけはどうにも理解が出来ません。

一人が滑って安全な地点まで行ってから合図して次の人が滑るというのが常識なのですから3人が同じ雪崩に巻き込まれるという事は起きえないんですよね、、、

アライリゾートはゴンドラでワイルドな山頂付近まで一気に運んで上質なパウダースノーを堪能することが出来るのが最大の魅力です。

パウダースノーは巧く乗れれば雲の上を飛んでいるかのような浮揚感を楽しめますが雪の深さによっては転倒して頭から雪に刺さって窒息して死亡することが良く起こります。

そんなときの為に特殊な装置もあります。↓

https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/30/000000

ツリーホールといって木の根元近くに空いた穴に落ちて足をばたばたさせるものの脱出できないで凍死する例もよく起こります。

55の山の仲間はこうした死に方を八墓村と読んで居ます、、、

アライリゾートはスキー場管理区域内でもこうした事故が起きても不思議ではないほどの降雪量があります。

ある程度の経験を積んだスキーヤーやボーダーであれば頭から雪に刺さるという事は起こりにくいですが初心者の場合は非常にリスクがあります。

55は一度しか滑っていませんが「アライリゾートはコース内でも遭難しかねない」とその時に感じました。

それほどの深いパウダースノーを乗りこなすにはそれなりの経験をスキー場内のコース脇とかで乗りこなす練習を十分に積む事が必須です。

バックカントリーフィールドに出るのであれば現地の山に詳しいガイドを雇うなどして雪崩のリスクを減らす事が求められます。

日本ではまだまだ始まったばかりのバックカントリーが健全に広がることを願ってやみません。

でもどんなに用心しても雪崩にあう可能性はゼロでは無いという事も事実として常に用心に用心を重ねる事しか方法はありません、、、

雪崩についての詳しい対策はこちら!↓

https://www.nadare.jp/basic/safety-measure/

これを読んで居るだけでも全く無警戒とは差が出ます!!

雪崩用のエアバックは最も効果が高いですけれど値段が非常に高い。


雪崩からの生還の新スタンダード。火薬式エアバック「ABS」、いよいよ日本に上陸 - ヤマケイオンライン - 山と溪谷社
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=2179

このエアバックシステムでさえ滑るときにエアバックを膨らませるハンドルに手をかけていないといざという時には間に合わないとも言われいます。

まあ命より高いものはないですからエアバックは今後義務化しても良いんじゃないでしょうか?

追記 詳しい現場情報が入って来ました。なんと亡くなった方はエアバックもアバランチギアも装備していたそうです。悲しい事に仲間が起こした雪崩に巻き込まれてエアバックを開く事も出来ずに雪に埋まってしまつたと言うことです。考えられる装備をしていても避けられない事故は起こるんですね。ご冥福をお祈り致します。
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/26/011515


▲△▽▼


雪崩用エアバック-JETFORCE - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZhMdYRW6YDs

2016/01/13 に公開

最近は日本に滑りに来る外国人達の多くが装備しているエアバック!
暖冬の影響か雪には雪崩を起こす層が増えているのも現実です。
ツベートガイドとPIEPSのエアバックの動作実験をしてみました
C&C.JAPANでも特別価格で販売できますので
興味がある方は連絡くださいませ
candc@niceshot.jp
http://www.candcjp.com/

87. 中川隆[-10371] koaQ7Jey 2019年5月09日 13:11:43 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1728] 報告

ロッテアライ リゾート近くの安い温泉宿泊施設として使っていた人も多いと思う友楽里館が閉館

友楽里館閉館のお知らせ

日頃より『矢代ふれあいの里 友楽里館』をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

友楽里館は1998年12月の開業より、20年余に渡り多くのお客様にご愛顧いただいてまいりましたが、諸般の事情により2019年5月15日(水)午後8時をもちまして閉館することとなりました。

急なお知らせとなりました事をお詫び申し上げると共に、皆様の温かいご支援の中、これまで営業してこられましたことを心から厚くお礼申し上げます。

2019年4月1日
矢代ふれあいの里 友楽里館
館長
http://yurarikan.net/%e5%8f%8b%e6%a5%bd%e9%87%8c%e9%a4%a8%e9%96%89%e9%a4%a8%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

88. 中川隆[-9239] koaQ7Jey 2019年6月30日 19:44:13 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3321] 報告

22名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/10(月) 18:48:08.47

ロッテアライリゾート(新潟県妙高市)が、スキーアジアが主催した「2019 スキーアジアアワード」で

「日本のベストスキーリゾート」
「日本のベストパウダースノースキー場」
「日本のベストスキーホテル」
「日本のベストスノースクール」

を受賞、「日本最高のスキー場」に選ばれた。
https://skiasia.com/news/2019-ski-asia-awards-winners/

23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/11(火) 20:20:30.05

ふざけんなw
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556290114/l50

89. 中川隆[-9207] koaQ7Jey 2019年7月07日 19:21:22 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3473] 報告

ベストアンサーに選ばれた回答


プロフィール画像



lul********さん 2018/1/25 20:34:24.

ロッテアライリゾート スキー場は 危険ですか???


kaw********さん 2018/1/26 10:05:22

閉鎖前のARAIスキー場時代から、コース外滑走で毎年死者が出てました。
今年も管理外エリアで遭難された方がなくなりましたが、このスキー場は管理外エリアは本当に危険です。


aki********さん 2018/1/26 13:51:37

悪天候時は非常に危険なスキー場だと思います。

完全にロープで区分けされたゲレンデ以外を滑走するのは命がけかも・・・

兎に角、降雪が半端ないので完璧なロープは物理的にも不可能です。

山頂も木が無いのでどこがスキー場か分からないので尾根から転落も
多発。
悪天候時、山頂含めた自己責任エリアを滑走するのはやめましょう。
クラック転落、ダム、沢に落ちて死亡、雪たまりで窒息死。。。。
過去数十人死んでます。

◎晴天時
10分程度 ハイクアップして山頂からの滑走は
ヘリスキー、数時間のハイクアップしてのBCレベルで感動!
ここまでリーズナブルであのレベルはなかなか無いと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13185228903

90. 中川隆[-9206] koaQ7Jey 2019年7月07日 19:31:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3474] 報告



プロフィール画像

xpp********さん 2018/1/30 5:59:23

>新潟県妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」バックカントリーで2人が行方不明


スキー全盛時代にも、バックカントリースキーをしていた人はいましたが、行方不明者は、今ほどいなかったような気がします。
スキー人口が減ったのに、何で行方不明者が増えているのでしょうか。


補足
確かにネットの拡散力と影響力は、物凄いですが、昔もサロモン提供のSKINOWというスキー番組(好きで毎週見ていました)とか私をスキーに連れてってという映画で、スキー場でないとんでもないないところを滑ったり、崖を飛び越えたりする危険な滑りをして、素人を煽っていたと思うのですが


pkn********さん 2018/1/3 10:35:44

SkiNowのころは、パウダー滑りができる人は一部の上級者であり、何か有名人でないとできないようなイメージだったものです。

まず、ギアの進歩があります。

スノーボードがパウダーに強いのは周知の事実ですが、スキーもファット、セミファットが登場してから格段にパウダー滑りは容易になりました。特に高度な技術を身に付けなくても新雪にきれいなサインカーブを描くことができます。

そのため、山岳の知識がない人がコース外を滑りたがるようになりました。また、かつては山スキーと呼ばれ、カッコよくないスキーの分野であったものが滑り重視のバックカントリースキーと言われるようになったため、みなやりたがる分野になってきました。

滑る用具は進歩しましたが、ボードでは歩けず、スキーでもシール等をもっていなければ登れず、深い雪の中で身動きすらできなく、愕然とする、人が続出していると思います。

登山の装備、知識なく、バックカントリーに突入することがどういう結果をもたらすか、最近の事例が示しています。

sno********さん 2018/1/30 9:39:14

他のゲレンデはともかく、アライは少々特殊です。

ここは20年くらい前、前身のアライマウンテンの頃から毎年死者が出てました。
ゲレンデ公認、その代わり自己責任ですが、コース外滑走可能地域(今で言う管理地域)での滑走が認められてました。
その代わり、そこを越えると…本当に戻れなくなる、危険なゲレンデです。
勿論、ロープは張ってあるのでそれを越えなければ良いだけの話ですし、ある程度は走破できるスキル、暗くなる前に上がる判断が出来ればさほど問題ではないのですが。。
そこを誤ると、相手は自然の雪山です。

今回は自力で下山できたようですね、良かったです。

他のゲレンデを合わせると…

多いですね、裏に入って行方不明になる人。
これは完全に、スキーもスノーボードも道具が進化して、手軽に深雪滑走が出来るようになったからでしょう。
スキルや経験が少なくても行けてしまう…一番の原因だと思います。

そこに流行り、ネットでの情報過多…
そんなのが重なれば自ずから増えてしまったのでしょう。


fig********さん 2018/1/30 9:10:07

DQNがスノーボードをやってるからじゃよ。

登山届出してないのに、無謀にも大吹雪の時にコース外滑るアホスノーボーダーもおるし、
スノーボードという道具を使うと、たいした技術も装備、危険に対する知識経験無くても、深雪が滑れてしまうし、スノーボードは斜面を降りるしかないので、沢に落っこちて水死したりするのじゃよ。

頭から埋まったら、拘束具のボードが外れなくてジタバタもがいた挙げ句、小便大便漏らしながら、窒息死しておるのじゃ(爆)
悲しきhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13184159593?query=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88&status=solvedアルピニズムの荒廃じゃな。

91. 中川隆[-9205] koaQ7Jey 2019年7月07日 20:00:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3475] 報告

ID非公開さん 2017/9/11 20:08:43

そろそろスキー場の早割かなと思ってサイトいろいろ見ていたらロッテアライリゾートという所が今年オープンするんですね。

全然知りませんでした。
ゲレンデマップみた瞬間物凄く行きたくなってしまった。

再開発らしく、一旦閉鎖になったらしいんですが、ゲレンデマップからはすごい覇気を感じます。閉鎖しなくてもすごく人気があったんじゃないかと
実物はたいしたことないのでしょうか?

またゲレンデマップの特別管理区域とはなんでしょうか?

kyo********さん 2017/9/13 11:34:14

詳しく書きませんが、オウム事件で殺害された方がスキー場のある山に遺棄されました。

たたりなのかスキー場では事故が多発…裏(糸魚川側)のキャンプ場は招かれるのか自殺の名所みたいになった時期も…

既出で紹介されてますが、一例をあげると、

地元大学のスキー部員が練習の事故で亡くなったとか植物状態になったとか何件か聞きました…

まぁ、そんな風評で潰れたとは言えませんが、記録的な大雪になった年に雪が多すぎて客が入らず、翌年閉鎖された経緯があります。

それもこのスキー場にたたりが降りかかった結果なのかも…((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


けれど、施設はザ・リゾートってかんじのオシャレでいて、苗場や軽井沢みたいなゴチャゴチャしてるわけでもなく、隠れ家的だけどリゾートできる設備でした。それが惜しいから今回復活に至ったのでしょうね。いい状態で残ってたのかも知れません。

御霊も地元の方をはじめ関係者の尽力により慰霊碑などにより供養されたそうです。成仏されたことを祈るばかりです。


aki********さん 2017/9/15 15:26:32


ソニーの盛田さんが世界中のスキーリゾートに負けない、スキーリゾートを日本に作るということで
私財を含め、地域を巻き込み(3セクだったかなぁ)作られたとんでもないスキー場です。

長期滞在を基本とした3つの松竹梅のホテル、イタリアン、中華、日本食の本格的なレストラン、地ビール工場、大雪の中屋外で泳げる温水プール、エステ、託児所には巨大なKIDS遊具等
施設内はほとんど融雪装置完備と日本では考えられないような豪華な施設でした。※盛田一族専用宿泊棟もありましたね。

スキー場もゴンドラ1本で山頂近くまでいける欧州スタイルを機軸とし、お金を出す人は偉い!という分かりやすい運営。

一番高いホテルの宿泊者(1泊5万くらいからスタート)はゴンドラも優先搭乗。
スキー場は日本でも有数の豪雪地帯。設備に莫大なコストをかけ、整備。なだれコントロールも行い、どこでも滑れるというのが売りでした。
※特別管理地域というのは滑っても良いけど、自己責任でという地域だったと思います。

スキー場そのものは普通で、八方、野沢、志賀のようなクラスではありません。
しかしながら景色は素晴らしく、のんびり滑るには長いロングランもあり、
地ビールも最高に美味しく、個人的には好きでしたね。
雪は志賀や野沢ほど軽くないですけどいい雪も時々降ってました。
とにかく雪量は半端なかったです。

竹ホテルに宿泊、食事も高く、普通に家族4人で4泊40万は優に超えるような値段だったのでそれなりの方でないと厳しい感じでした。
とにかくお金がかかるスキー場。スキーヤーにとっては
100万くらいもっていけば最高の地上の楽園!そういう分かりやすい場所でした。

松ホテルだと荷物も全部降ろしてくれて、部屋まで持って行ってくれて、車もキーを渡せばOK。ルームサービスも最高の料理までオーダーできましたし。
ワインも1本10万くらいのものまで普通にありました。
単なるスキー場ではなくリゾートというコンセプトです。

残念ながら東京からかなり遠く、常にお客様は非常に少なく、投資はまったく回収されることなく、毎年大赤字。
流石に持ちこたえることは出来ず、終了。ただそれだけです。

都心の富裕層が来ないと無理だったということでしょうね。
実際には日本のお金の半分は都心にありますから、あのレベルの投資は、都心部で電車に一切乗らないような富裕層がバンバンきて、お金を落としてくれないと成り立たないでしょう。

欧州と違ってスキーは日本では富裕層のスポーツでもないですし、
向こうだとスキー休暇もあって、学校休みで、富裕層は家族で2週間くらいスキーリゾートで過ごしますし。そういうのを目指して作られリゾートだと思いますがあれは欧州社会全体のカルチャーですから。ずれているような・・・・・

今、北陸新幹線で近くなったとはいえ、多くのコアスキーヤーは車もちなのであまり変わらないかもしれませんね。
実際に開通後野沢温泉や妙高のスキー場が爆裂しているかとも思えませんし・・・・


今回、ロッテがオーナーで韓国、中国からの富裕層を狙って運営とのことですが、新潟空港は本数も少なく、厳しいかもしれませんね。
まぁースタートラインが以前よりはマシなのでどうなるのでしょうかね。

復活は無茶苦茶 嬉しいです!どういう感じになるのかも楽しみです。
もちろん 行きますよ。

qua********さん 2017/9/12 21:37:05

>閉鎖しなくてもすごく人気があったんじゃないかと
いいや、そうじゃなかったんよ。話題にはなったけどなにしろ出来たのが遅くて、「一度行って(泊まって)みたい」とは言われたけどみんながこぞってそれを実行しようという雰囲気の時代は終焉を迎えていた。

今度は、設備投資はかなり安上がりだったんだろうけど、オペレーションコストは規模なりに掛かるもんだし。雪が多すぎで除雪からしてかなり大変だったそうだよ。

こんどは海外からの金持ちがターゲットだよね。しかしコースは中国や韓国の人には合わないんじゃないかなぁ。。。山間(特別管理区域)がウリのところで、そういうのって欧米の人はいっぱい集まるけど、あそこは雪が重くて堪らんでしょ。

欧米から来る人ってそれなりにスキーやってる人が多いから「全然パウダーじゃネェよ・・・・」なんて話が広まっちゃったら、人気の白馬あたりから(白馬のほうにも同じようなのがウリのスキー場があって、そういう斜面を滑ってるのは欧米人がものすごく多い)お客さんを奪うのは難しいと思うなぁ。

国内のお客さんについても、なにしろ大都市圏から遠いし、固定客になるような人は既に他のスキー場・宿の固定客になってるわけだし。いやね、RC8000円で晩飯が5000円っていうなら宿の内容からすれば魅力的かもしれないけど、その倍くらいはするんでしょ?

fuj********さん 2017/9/12 07:08:47


良いスキー場ですよ。

このスキー場のウリは俗に言うコース外(特別管理区域)、オフピストを滑れるって事だと思います。

スキー場側もオフピスト滑走者をメインのお客さんと思って、集客の見込みがあると考えての再開と考えます。

タカちんの印象はコース滑ってるだけだとそれほど幅が広くない尾根を滑り降りるだけで大して面白くなかったです。

この手のスキーの弱みは特別管理区域だけでなく特別管理区域外を滑ったスキーヤーが滑走する事によって死亡して訴訟を起こされた時の対応です。
スキー場内で死者出た時も策動停止、営業停止等も併せてスキー場経営に支障が出ない対策は万全だと思います。

これはタカちんの持論ですので注意が必要です。


sno********さん 2017/9/11 22:02:11

昔のアライには篭ってました。相当前ですが…
ゲレンデ構成はほぼ昔通り。特別管理区域が広がった位です。

人気は…無かったから倒産したのです。
とても一般向けでない構成と、アクセスが悪くて…『話題にはなる』『一度行ってみたい』ゲレンデではあったけど来場者数は厳しいものがありました。
麓の豪勢なホテルがコスト食ってたのもありますが。。。

コース自体は縦長でまあそこそこ。
ダラダラ長いだけのとこもあるので面白いかと聞かれたら微妙。

降雪量は多いのでドカ雪の時も多いです。ただ、海が近いので重ーい雪です。
足腰は鍛えられます。風も強く、滑ってて風に流されることも。生半可にカービングがどうこう言ってる人には間違いなく返り討ち。間違っても初心者向けではない構成と雪質。
妙高は近いけど、あの辺とも雪質は違います。

あそこの売りは、当時は殆ど無かった『コース外滑走可能区域』
でした。

特別管理区域ってやつです。

圧雪はしません。自然の山肌。木や藪もそのまま。昔は、空砲鳴らして人工的に雪崩を起こして、あとは『完全に自己責任で滑ってください』と言うエリア。

レスキューは有料。レスキューが行けなくてもゲレンデの責任ではありません。ヤバい時は自力で脱出するか、天国に行けることを祈ってください。
一応管理区域なのでロープは一本張ってあるけど、万が一それを越えたら文字通り命の境界線突破。どうなっても知りません。
管理区域だけど雪崩が起きることもあります。クラックもあります。気づいた範囲ではロープ張るけどそれ以外にも割れてるとこはあるので、自力で避けてください。落ちても自分の責任です。
勿論崖もあります。沢もあります。

ドカ雪降れば翌日の朝イチは天国。雪は重いけど踏み固められる前に遊ぶ。
ツリー抜けてからボウルに突っ込む…ファーストトラック刻めたらスノーボーダー冥利に尽きる。
その代わりすく荒らされるからその後は…修行場。勿論、何かあってもレスキューは来れないこともあるので注意。
当時は区域内なら『壊して帰るなら自作キッカーOK』だったので、みんなで作って遊んでました。まあ今回それは厳しいと思いますが…
ライダーがフィルミングしてる事もありました。

気になる点が一つ…雪崩対策の空砲が生きてるかどうか。
あれ使えなかったらアバランチコントロール出来ません。下手するとゲレンデ内で雪崩る。コース外なんかとても行けない。レスキューで雪崩の人体実験する事になるので…危なくて近寄れません。

毎年管理区域で死者が出てました。
下手すると複数人。
行けると思ってロープ越えたり、多分ホワイトアウトして脱出しようとして力尽きて…あと数mでコースに戻れたのにそこで亡くなってたり…文字通り毎年でした。

以前はソニー系列だったけど、今回はロッテ系列。さて、雪の少ない韓国の方が日本の雪崩管理をどこまで真剣に考えてるか…

ざっくりですがこんな感じです。
どうせわざと大袈裟に言ったんだろうな〜と思ってるでしょうが、決して誇張はしてません。
事実を並べただけです。
これでも足りないくらい。

色んな意味でヤバいゲレンデです。
本当にオープンしたら、私も一度は行くつもりです。
オープン…できるのかな??
噂を聞く限り…いい話は聞きません。
頑張ってオープンして欲しいです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11179324796?page=2&query=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88&status=solved

92. 中川隆[-9199] koaQ7Jey 2019年7月08日 07:25:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3481] 報告
山の怪異談(その6)呪われたスキー場〜〜新潟県妙高市「ロッテアライリゾート」〜〜

2004年

初年度から赤字を出すなど苦戦が続き、レイケイは総額で500億円もの投資を行ったが撤退。

「新井リゾートマネジメント」が運営を引き継ぐ。

2006年
「新井リゾートマネジメント」は11億円以上の負債を抱えて経営破綻、閉鎖。

2015年
妙高市による公売によって、ロッテ子会社の韓国ホテル会社「株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高」が18億円で落札。

2017年
「ロッテアライリゾート」としてリニューアルオープン。

2018年01月25日
【遭難事故】新潟県妙高市「ロッテアライリゾート」で遭難心肺停止 大津市医師(68)と草津市医療事務員(40)の親子
https://matomedane.jp/page/3074


2019年01月21日
「ロッテアライリゾート」でスノーボーダーの54歳男性が死亡 雪に上半身突っ込み窒息
https://news.goo.ne.jp/article/joetsutj/region/joetsutj-5c45a24e79c8d009772f0280.html


2019年01月25日
【雪崩】新潟県妙高市「ロッテアライリゾート」で雪崩か「また外国人のコース外での死亡事故」
https://matomedane.jp/page/22071

以上の報道を聞いて、またか、やっぱり・・・、という暗澹たる気持ちが拭えませんでした。というのも過去に死亡者を幾度となく輩出してきた前科があったからです。


1995年9月6日
オウム真理教事件で坂本堤弁護士の遺体発見
新潟県上越市名立区大字東飛山の林道・南葉山線沿い
http://www.mars.dti.ne.jp/~takizawa/memorial02.html

(2.13追記 慰霊碑へのツーリング記録 https://dts3800.blog.fc2.com/blog-entry-142.html)

1999年02月20日(土)13:00頃
スキー場アライマウンテン アンド スノーパークでコース外の立ち入り禁止区域で滑っていたスノーボーダー8人が約30メートルの崖からダイブ。うち男性〔34歳〕が死亡、男性3人が重軽傷を負った。
http://npo-3s.com/henka.html


スキー場として開発された大毛無山は古くから霊山として地元の人々が大切にしてきた山である。そのせいか定かではないが、ネット匿名掲示板には因縁めいた噂が飛び交っている。

1993年
ソニー創業者である盛田昭夫の長男・盛田英夫の資産管理会社レイケイや新井市による第3セクターが出資し、株式会社新井リゾートが運営し、ARAI MOUNTAIN&SPA(アライ・マウンテン アンド スパ)としてオープン。

以後、閉鎖に至るまで、コース外滑走で毎年2名〜数名の死者が出ていた印象がある。

雪の割れ目に転落、
崖を避けられずダイブ、
沢を滑っていてダムからダイブ、
沢を埋めた雪を踏み抜いて溺死、
雪溜まりで窒息死

などが記憶にある。それらは既にググっても殆ど見つからなくなっている。
http://mountain-skiing.blogspot.com/2019/02/blog-post.html

93. 中川隆[-9196] koaQ7Jey 2019年7月08日 08:39:55 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3484] 報告
Araiリゾートの死者


【新潟】妙高スキー場で遭難の2人は凍死

1 :孤高の旅人 ★:2018/01/28(日) 01:37:25.10 ID:CAP_USER9.net妙高スキー場で遭難の2人は凍死

01月27日 21時40分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180127/1030001774.html

今月24日、新潟県妙高市のスキー場でコースから外れて遭難し、翌日、心肺停止の状態で見つかった滋賀県大津市の親子の死亡が確認され、2人の死因は凍死とわかりました。

死亡したのは、滋賀県大津市から訪れた医師の猪飼剛さん(68)と息子の智さん(40)で、2人は今月24日、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていたところコースから外れ、「雪が深すぎて動けない」と連絡したのを最後に消息を断っていました。

その後、警察と消防などが捜索を続け、25日、ゲレンデからおよそ1キロ離れた沢で2人が心肺停止の状態で倒れているのが発見されました。

その後も雪が降り続いたため2人の収容は遅れ、26日、スキー場内の現地本部に収容され、27日になってようやくスキー場から10キロ離れた妙高警察署で、2人の死亡が確認されました。

警察によりますと、2人の死因は凍死とわかったということです。

673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]

Araiリゾートの死者

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 今回含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517071045/601-700

94. 中川隆[-9037] koaQ7Jey 2019年7月16日 16:29:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3658] 報告

ゲレンデレポートD 〜ロッテアライリゾート〜 2018-02-09
https://ameblo.jp/glacier-ski/entry-12351560878.html

どうもこんばんは、今日平昌五輪の男子モーグル予選をテレビで観ましたが、予選1位通過のキングズベリー(カナダ)の滑りが凄すぎて惚れました。
昨日は、今シーズン一番楽しみにしていた、ロッテアライリゾートに行って来ました!


高速道路は、須坂長野東I.C.〜中郷I.C.という、日帰りでスキーに行くにしては結構長い区間を利用しました。片道1480円もしました。高速道路を下りてからは、平坦な道を少し走っただけで到着しました。自宅から70kmくらい離れていましたが、高速道路の区間が長かったので、約1時間で到達しました。


北陸の大雪の感じから、新井も大雪かと思われましたが、着いてビックリ。見事に晴れていました。最高の1日になりそうな予感がしました。

【2/8(木) 天気: 晴 積雪: 493cm(←恐らく全国No.1)】


《プロフィール》

ロッテアライリゾートは、新潟県妙高市にあるスキー場で、ホテルロッテ(韓国の大手ホテルチェーン)の子会社が運営しています。圧倒的積雪量と、広大なアバランチコントロール(雪崩管理)エリアが売りのスキー場です。このスキー場の栄枯盛衰を簡単に調べて要約してみました。


1993年 オープン(スキー場としてはかなり新しい)

繁栄

2006年 倒産

2017年 復活


昔から気になっていたスキー場でしたが、結局行かないまま倒産したので、もう諦めていました。しかし、復活してくれて、うれしく思います。ロッテさん、買い取ってくれてありがとう。


とりあえず、ゲレンデマップと照らし合わせながら、ゲレンデレポートをご覧下さい。


《ゲレンデマップ》

{9AB20F1E-438B-4CB8-AA5A-C261148B3F92}


まずはゴンドラに乗り、一番上の膳棚第1リフトを何本か回しました。圧雪のビーフリー・アンコールコースは、適度な斜度で普通に飛ばしやすい斜面でした。新潟で標高も大して高くないので雪質は全く期待していませんでしたが、滑ってみてビックリ。新雪のおかげで柔らかく、全く問題ナシでした。残念ながら日本海までは見えませんでしたが、景色は最高でした。


{4652AEDC-C658-43B8-BF20-CC87AAEEE793}

その後、すぐにマップ右上のツリーランエリア(ハッピープレイス・ベンザク沢)へ突入。これら2エリアは斜度が大したことないので、上級者でなくても気軽にツリーランを楽しめます。雪は思っていたより軽く、膝パウ・腰パウを堪能しました。


次に、超広大なアバランチコントロールエリアである船石沢へ突入しました。


{0E62C025-EC5B-4538-ACD6-56CC8DBF1A71}

沢なので、中央部に落ち込む地形をしています。距離・斜度ともにかなりのもので、メチャクチャ疲れました。

次に、船石沢を滑った流れで、その下にあるレジェンダリーコースを滑りました。


{21179251-537B-422C-955B-1904ED3DF6B8}

非圧雪で距離がかなり長く、メチャクチャ疲れました。ノンストップで完走するのはまず無理だと思います。もう十分というくらい、パウダーを頂きました。

その後はどこを滑ったかよく覚えていませんが、色々滑って下山し、一番下のフードコートで昼飯を食べました。値段は想像通り高く、最低1000円といった感じでした。メニューを見る限り、高いもので3000円超えの品もありました。僕は1400円のチャーシュー麺を頼みました。値段は高かったですが、量・味ともに満足でした。


午後も色々滑りました。

こちらは、マップ左中央のマムシエリア。


{61D161C3-9270-4711-9F68-8188F015BEA1}

かなり広大で、どこを滑ろうか迷ってしまいます。

こちらは、マップ左下のディスカバリーコース。


{268D20E6-A006-4DA6-B840-12FF3B6ACFEE}

こちらはアバランチコントロールエリアではなく、普通のコースです。このスキー場は頭がオカシイのか、こんな所にもコースを造ってしまったようです。

一番下にあるアバランチコントロールエリアで、グラシェールの部長を彷彿とさせるKGエリアも普通に楽しかったです。


マップ左上の4つのアバランチコントロールエリアは、上から全部滑る場合にはハイクアップが必要なので、ハイクアップをしないで滑れる範囲だけで楽しみました。いつかここにもリフトを造ってほしいなぁ〜。


午後は、日当たりのいい箇所の新雪が若干固くなりましたが、全体的にパウダーは温存されており、絶好のパウダーデイとなりました。沢山転び、雪まみれになりました。


アバランチコントロールエリアばかりが目立つアライですが、圧雪のロングコースもあります。

山頂からベアーズバレー→妙高ロングランと滑れば、かなりのロングクルージングを楽しめます。

コースのイメージとしては、よくある林間コースと奥志賀のダウンヒルと野沢のスカイラインを足して3で割った感じですかね(意味不明でごめんなさい)


あと、妙高ロングラン下部は、基礎スキーヤーの練習にも使えそうないい斜面でした。


{EA4D18CF-78B2-449B-A4D2-517BF34AEAB6}

圧雪技術も特に問題ありません。空いていたので、午後になってもこんなにピステン跡が残っています。

リフトは16:30まででしたが、アバランチコントロールエリアを攻めまくって体力が限界に達し、15:30で帰宅しました。大満足の1日でした。


最後に、アライの良い点と悪い点をまとめます。

《良い点》


@積雪量がかなり多い

今シーズンは2月上旬時点で約5mの積雪がありますが、今シーズンだけ特別多いというわけではなく、アライにしては普通です。しかも、積雪観測地点は山頂ではなく、山の中腹です。確か、アライの晩年(05〜06シーズン)には、積雪は6〜7mあったと記憶しています。月山などの特殊なスキー場を除けば、積雪量は文句なしの日本一でしょう。

ベースエリアでさえ、この雪の量です。

{E390A776-B266-442E-B4FC-A93F75CA74C4}


{1D23E702-56A7-4E5E-A194-E290D6AA2F2D}


ベースで3m近い積雪を誇ります。雪不足とは無縁ですね。

降雪が多いので、バックカントリーもはかどることでしょう。


A圧倒的広範囲を誇るアバランチコントロールエリア
ゲレンデマップをご覧下さい。
マップの紫色のエリアは、全てパトロールによってアバランチコントロール(雪崩管理)が施されており、安全にバックカントリーを楽しむことが出来ます。勿論ビーコンなどの特殊な装備は不要ですし、スキー場に入山届などを提出する必要もありません。外国人は大喜びですね。近年ツリーランエリアを開放するスキー場が増えていますが、アライの右に出るスキー場はないでしょう。

アライでバックカントリーをしていると、他のスキー場で普通のコースを滑っている自分が、いかに制限された環境で滑っているのかということがよく分かります。山本来の魅力は、バックカントリーをしてみて初めて分かるものです。


B高級複合リゾート

{A531EEF1-8B1A-4330-83CC-A628574AB66B}
ホテルは外資というだけあって、かなり高級なようです。プリンスや東急とはレベルが違います。温泉、スパ、プール、ジップライン、ボルダリングなど、何でもあります。スキー以外でもかなり楽しめそうです。


C抜群の輸送力

高速リフトのみで全エリア楽しめます。

膳棚第1リフトと小毛無第1リフトがフード付きの4人乗り、山麓第2リフトが足置き付きの高速ペアで、設備は文句なしです。(山麓第1リフトはのろいペアですが、使う必要はありません。)


ゴンドラ・リフトとも今シーズンリニューアルしただけあって、全て新品でした。

ゴンドラステーションが何かカッコよかったので、思わず写真を撮ってしまいました。

{5F20DF00-FAC8-48E6-9123-9615CB55038A}


D設備の充実度が素晴らしい

今シーズンリニューアルオープンしたので、全ての建物が新しくてキレイ。トイレは高級感があり、更衣室も完備。フードコートやショップも充実。流石、高級リゾートホテルです。


E従業員のおもてなしが良い

駐車場案内も丁寧にしてくれたし、帰りに駐車場を出るときは、お辞儀して挨拶してくれました。日帰り客なのに、ここまでしてもらえるとは思いませんでした。他のスキー場では、まず見ない光景です。


《悪い点》

@リフト券が高すぎる

ゲレ食の高さは想像の範囲内でしたが、リフト券の高さには驚きました。1日券がなんと6000円もします( ゚д゚)早割で買った僕でさえ5200円も払いました。この1日券の評判がかなり悪かったらしく、慌てて地元割引券などの発売を開始していました。どうやらアライは、富裕層の宿泊客をターゲットにしているようで、日帰り客は相手にしていないようです。それにしても、ゲレンデ規模や設備から考えると、4500〜5000円が妥当だと思います。ちなみに、駐車場は奇跡的に無料だったので、そこは評価したいと思います。

そういえば、アライにはファーストクラスリフト券なるものが存在し、通常のリフト券(エコノミーリフト券)に数千円課金すると、専用ゲートからリフトに優先乗車出来る権利を獲得出来ます。ディズニーのファストパスみたいなものですね。流石、高級リゾートらしい戦略です。しかし、この空き具合のままでは、全く出番が無さそうですねw


A普段の雪質が果たしていかがなものか

アライの標高は、329〜1280mと、低めの部類に入ります。(標高差は一流ですが…)

329mなんて、僕の実家より標高低いです。また、妙高市の平均気温は僕の実家がある長野市よりも高いです。笑っちゃいます。しかも、日本海に近いです。つまり、雪が大量に降るだけで暖かい=湿雪が大量に降る と考えられます。この日は、それまでの強烈寒波のおかげで連日気温が低く、たまたま雪質が良かっただけなのかもしれません。


B初心者コースが平らすぎる

林道や山麓の初心者ゲレンデには、スケーティングをしないと止まってしまうような平らな部分がありました。


{6FE270D8-B222-4087-8CF7-2BAEA2D71C48}

山麓の初心者ゲレンデです。平らすぎて、いくら初心者と言っても練習になりません。もっと大量に降雪があった場合、一体どうなってしまうのでしょうか。横のペアリフトに乗っている人はほぼいませんでした。

Cゴンドラが野沢温泉の長坂ゴンドラと同じタイプ

これは完全に僕の個人的意見ですが、野沢温泉の長坂ゴンドラタイプのものは嫌いです。具体的には、イスがなくパイプ状のものに半ケツスタイルで座る点、板収納スペースが無く中に持ち込まなくてはならない点です。どうせリニューアルするるなら、普通のゴンドラにしてほしかったです。


D広報が下手糞すぎる

このスキー場が今シーズンに復活したことを、果たしてどれくらいの人が知っているのでしょうか。常日頃から全国のゲレンデにアンテナを張っている僕でさえ、ネットでたまたま知ったレベルです。せっかく北陸新幹線が開通して上越妙高駅からシャトルバスが出ているのに、JRの広告で見たことがありません。これでは、新幹線効果を無駄にしています。また、ウェザーニュースのスキー・スノボチャンネルにも加盟していません。勿論、TVCMも見たことがありません。広報が下手なせいで、口コミによると休日もゲレンデはガラガラらしいです。この日は、少しの日本人と少しの外国人しかいませんでした。空いているゲレンデは僕としてはありがたいですが、来シーズンも行きたいので、倒産してもらっては困ります。これだけの高級リゾートホテル、規模、積雪量、アバランチコントロールエリアを誇るなら、必ず外国人を呼び込めるはずです。微力ながら、このグラシェール日記で宣伝してやりますよ、アライさん!


口コミを見ていると、営業し始めたばかりでまだ色々と課題があるらしく、辛辣な評価も見受けられます。ただ、僕は口コミほど酷いとは思いませんでしたし、むしろこの日が楽しすぎて来シーズンも行くことを既に決めています。出来たらホテルにも泊まってみたいです。さあ、皆さんもバブリーなひと時をアライで過ごしてみてはいかがでしょうか。まあ、基礎スキーヤーがわざわざ行くようなスキー場ではないですが…
https://ameblo.jp/glacier-ski/entry-12351560878.html

95. 中川隆[-8547] koaQ7Jey 2019年9月02日 02:49:08 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4210] 報告


30名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/07/28(日) 23:41:23.07

日本最高のスキー場か
一度は行っておかないといかんか?

34名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/07/29(月) 00:25:42.64>>35>>46

スキーが好きな方からしたらこのスキー場ってどういう感じなんですかね?
これから人気出てくるスキー場なんですか?既に人気なのかもしれませんが

46名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/08/24(土) 22:01:10.72
>>34
ゲレンデ内でバックカントリー楽しめるイメージ
他に無いゲレンデコースしてるから、目的を持って行けばすごく楽しいよ!

36名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/07/29(月) 12:38:17.52

スキー好きと言ってもピステ好きとオフピステ好きは水と油だし、ピステ好きの中でもデモとレーシングは別物だし。

40名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/08/03(土) 15:16:45.66>>44

元々ヤバいのに
韓国危機でいつ終了しても不思議じゃない


45名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/08/24(土) 16:01:52.38

昨季始めて行ったけど
滑り終わって施設内の1000円温泉入ったら
利用者は俺一人だけだった
今は皆コストにシビアだから厳しいね
ロッテには再開してくれて感謝しかない
来季も行くつもりだよ


43名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/08/21(水) 18:18:42.04>>51

来シーズンリフト券7000円か…


51名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/08/27(火) 12:32:34.97
>>43
それデポジット1000円込みってことじゃないの?

26名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/07/14(日) 11:41:53.36

1 :孤高の旅人 ★:2018/01/28(日) 01:37:25.10 ID:CAP_USER9.net

今月24日、新潟県妙高市のロッテアライリゾートスキー場でコースから外れて遭難し、翌日、心肺停止の状態で見つかった滋賀県大津市の親子の死亡が確認され、
2人の死因は凍死とわかりました。

死亡したのは、滋賀県大津市から訪れた医師の猪飼剛さん(68)と息子の智さん(40)で、2人は今月24日、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていたところコースから外れ、「雪が深すぎて動けない」と連絡したのを最後に消息を断っていました。
その後、警察と消防などが捜索を続け、25日、ゲレンデからおよそ1キロ離れた沢で2人が心肺停止の状態で倒れているのが発見されました。


673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]

Araiリゾートの死者

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 今回含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している


28名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/07/14(日) 11:44:57.30

スキー場として開発された大毛無山は古くから霊山として地元の人々が大切にしてきた山である。そのせいか定かではないが、ネット匿名掲示板には因縁めいた噂が飛び交っている。

1993年
ソニー創業者である盛田昭夫の長男・盛田英夫の資産管理会社レイケイや新井市による第3セクターが出資し、株式会社新井リゾートが運営し、ARAI MOUNTAIN&SPA(アライ・マウンテン アンド スパ)としてオープン。

以後、閉鎖に至るまで、コース外滑走で毎年2名〜数名の死者が出ていた印象がある。

雪の割れ目に転落、
崖を避けられずダイブ、
沢を滑っていてダムからダイブ、
沢を埋めた雪を踏み抜いて溺死、
雪溜まりで窒息死

などが記憶にある。それらは既にググっても殆ど見つからなくなっている。
http://mountain-skiing.blogspot.com/2019/02/blog-post.html

29名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/07/14(日) 11:47:41.02

2019-01-26
スキースノーボード死亡事故多発のアライリゾート。(現場検証詳細を追記しました)


今回の死亡事故も残念ながらアライリゾートのコース外で起きています。
スキー場の管理区域内か管理区域外なのかはちょっと不明(後日スキー場管理区域外と判明)ですがスキー場のゴンドラを使って山頂の駅からさらにコース外へと登ったと思われます。

55も昨年伝説のアライリゾートが復活という事で行って来ましたが山頂からバックカントリーフィールドにはバックカントリーギアなどなくても入れる事に驚きました。

装備無しで裏山に入る事は自殺行為なんです!!(後日フル装備だったことが判明)
通常スノーボーダーであればスノーシューをはいてリュックにはスコップやプローブを携帯しています。
55は非常食にレスキューシートの寝袋タイプと予備のバッテリーチャージャー2個!まで背負って登ってます。
もちろん雪崩に巻き込まれた際に位置を特定するビーコンの携帯も必須です。

まあビーコン持ってても15分以内に掘り出さないと助からないので春まで死体を雪の中に残すのを防ぐぐらいの効果しかないと思っていますが、、、

アライリゾートではコース外にスノーボードブーツで(通称ズボ足)で登るスノーボーダーの長い列を見て「大丈夫なのか??」っとその時に正直思いました。
ほとんどがゲレンデを滑る軽装で冬山登山をする訳です。

53名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/09/01(日) 09:44:42.52

#815 2019/08/31 18:41

3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)

スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんがスキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索したが発見できず。行方不明

4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を

行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)

4月7日現在、以後の情報無し

[匿名さん]

#816 2019/08/31 19:04

    ∩∩
   (´・ω・) 変だな
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


[匿名さん]

#817 2019/09/01 05:45

>>815夫婦間の喧嘩で先に帰ったとの情報‼

[匿名さん]

#818 2019/09/01 07:53

>>87
ロッテが記者会見しない限り、与太話としか思われないよ

ロッテアライリゾートでの神隠し事例として永遠に語り継がれる事になる


[匿名さん]

#819 2019/09/01 07:59最新レス

>>818記者会見の予定無し‼
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=5888761/


56名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/09/01(日) 22:42:40.04

アライのネガティブキャンペーンしてるやついるけど、アライに行く奴らはそんなの関係なしにあの地形と雪を楽しみに行ってるから関係ないからな。
あんなのもう自己責任だよ。

57名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/09/01(日) 23:39:17.86>>58

そんな危険なのかね


58名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/09/02(月) 00:58:31.37
>>57
コース内にクレバスみたいなの突然出てくるよ!
危険予知能力や咄嗟の判断できない奴は落ちそう。

一般的なゲレンデなら少しくらいコース外れても戻ってこれるけど、アライはガチで死ぬ。
コース外で死んでるから、正確にはアライじゃないんだけどね。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556290114/l50

96. 中川隆[-8488] koaQ7Jey 2019年9月06日 04:30:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4280] 報告

2017-2018シーズン・スキー事故まとめ(5月1日現在)

【2018年】

1月2日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性2名(34歳・41歳)
 スキー場の管理区域外を滑り一時行方不明。翌3日の3時20分頃自力でスキー場に戻り
 圧雪作業員に発見される。軽い低体温症、命に別状なし。


1月24日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性2名(68歳・40歳の親子)
 コース内を滑走中、悪天候のため視界が悪くコースを外れて遭難。警察からビバークの
 指示を受けるが、その後連絡取れず。翌25日捜索し二人を発見するも心肺停止。
 回収困難のため、27日二人を回収。死因は低体温症(凍死)。
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12354849038.html


673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]

Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50


2018-2019シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)

○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。

○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。


○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。

○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html

97. 中川隆[-11360] koaQ7Jey 2019年11月06日 00:02:03 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1535] 報告

105名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/10/27(日) 11:23:04.52

1000円デポジット込み5枚で20000円
実質1枚3000円か
何か迷走してるな

106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/10/27(日) 13:25:51.88

やっぱ日韓関係最悪で相当危機感あんじゃね?

107名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/11/02(土) 20:54:34.80

先々シーズンの遭難、死亡事故!
パトロールのロープの張り忘れが原因です!

ロッテは、ひた隠しですが、内部情報から確かな情報です。
しかも、その時のパトロール隊長(ニセコでアルバイト経験あり程度)は、今も現任で今年も死者を出す予定とか!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556290114/l50

98. 中川隆[-13893] koaQ7Jey 2020年2月09日 13:08:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-556] 報告
スキー場積雪ランキング 2020年2月9日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1ロッテアライリゾート
新潟 積雪量 386cm
2夏油高原
岩手 積雪量 350cm
3シャルマン火打
新潟 積雪量 310cm
4赤倉温泉
新潟 積雪量 295cm
5関温泉
新潟 積雪量 290cm
6キロロスノーワールド
道央 積雪量 270cm
7ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
道央 積雪量 270cm
8森吉山阿仁
秋田 積雪量 265cm
9野沢温泉(やまびこゲレンデ)
長野 積雪量 260cm
10赤倉観光リゾート
新潟 積雪量 260cm
11かぐら
新潟 積雪量 250cm
12秋田八幡平
秋田 積雪量 250cm
13池の平温泉
新潟 積雪量 240cm
14湯殿山
山形 積雪量 240cm
15妙高スキーパーク
新潟 積雪量 230cm
16石打丸山
新潟 積雪量 230cm
17たんばらスキーパーク
群馬 積雪量 230cm
18八甲田
青森 積雪量 230cm
19サッポロテイネ
道央 積雪量 230cm
20安比高原
岩手 積雪量 225cm
21志賀高原 横手山・渋峠
長野 積雪量 220cm
22野沢温泉
長野 積雪量 220cm
23六日町八海山
新潟 積雪量 220cm
24谷川岳天神平
群馬 積雪量 220cm
25斑尾高原
長野 積雪量 215cm
26HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ
長野 積雪量 210cm
27HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜
長野 積雪量 210cm
28GALA湯沢
新潟 積雪量 210cm
29キューピットバレイ
新潟 積雪量 210cm
30川場
群馬 積雪量 210cm
31丸沼高原
群馬 積雪量 210cm
32富良野
道北 積雪量 207cm
33HAKUBA VALLEY 栂池高原
長野 積雪量 205cm
34HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク
長野 積雪量 200cm
35HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根
長野 積雪量 200cm
36ムイカスノーリゾート
新潟 積雪量 200cm
37札幌国際
道央 積雪量 200cm
38竜王スキーパーク
長野 積雪量 190cm
39舞子スノーリゾート
新潟 積雪量 190cm
40戸狩温泉
長野 積雪量 180cm
41天元台高原
山形 積雪量 180cm
42神立スノーリゾート
新潟 積雪量 175cm
43妙高 杉ノ原
新潟 積雪量 175cm
44ニセコアンヌプリ国際
道央 積雪量 175cm
45星野リゾート 猫魔
福島 積雪量 170cm
46松之山温泉
新潟 積雪量 160cm
47なかさと清津
新潟 積雪量 160cm
48グランデコスノーリゾート
福島 積雪量 160cm
49奥中山高原
岩手 積雪量 160cm
50さかえ倶楽部
長野 積雪量 150cm
51志賀高原 焼額山
長野 積雪量 150cm
52立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)
富山 積雪量 150cm
53ニュー・グリーンピア津南
新潟 積雪量 150cm
54上越国際
新潟 積雪量 150cm
55湯沢高原
新潟 積雪量 150cm
56八幡平リゾート パノラマスキー場&下倉スキー場
岩手 積雪量 150cm
57岩手高原スノーパーク
岩手 積雪量 150cm
58ルスツリゾート
道央 積雪量 150cm
59星野リゾート トマム
道北 積雪量 146cm
60雫石
岩手 積雪量 145cm
61音威富士
道北 積雪量 145cm
62HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉
長野 積雪量 140cm
63YAMABOKUワイルドスノーパーク
長野 積雪量 140cm
64志賀高原 熊の湯
長野 積雪量 140cm
65戸隠
長野 積雪量 140cm
66十日町市松代ファミリー
新潟 積雪量 140cm
67ホワイトワールド尾瀬岩鞍
群馬 積雪量 140cm
68NASPAスキーガーデン
新潟 積雪量 135cm
69開田高原マイア
長野 積雪量 130cm
70タングラムスキーサーカス
長野 積雪量 130cm
71湯沢パーク
新潟 積雪量 130cm
72黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
山形 積雪量 130cm
73たざわ湖
秋田 積雪量 130cm
74サホロリゾート
道東 積雪量 130cm
75HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
長野 積雪量 125cm
76ONTAKE2240
長野 積雪量 120cm
77志賀高原中央エリア 東館山
長野 積雪量 120cm
78Mt.乗鞍スノーリゾート のりくらエリア
長野 積雪量 120cm
79志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス
長野 積雪量 120cm
80奥志賀高原
長野 積雪量 120cm
81志賀高原中央エリア 発哺ブナ平
長野 積雪量 120cm
82黒姫高原スノーパーク
長野 積雪量 120cm
83志賀高原中央エリア 寺小屋
長野 積雪量 120cm
84志賀高原中央エリア ジャイアント
長野 積雪量 120cm
85白山千丈温泉セイモア
石川 積雪量 120cm
86IOX-AROSA
富山 積雪量 120cm
87シャトー塩沢
新潟 積雪量 120cm
88岩原
新潟 積雪量 120cm
89湯沢中里スノーリゾート
新潟 積雪量 120cm
90パルコール嬬恋スキーリゾート
群馬 積雪量 120cm
91スノーパーク尾瀬戸倉
群馬 積雪量 120cm
92万座温泉
群馬 積雪量 120cm
93鹿沢スノーエリア
群馬 積雪量 120cm
94ハンターマウンテン塩原
栃木 積雪量 120cm
95山形蔵王温泉(ユートピアゲレンデ)
山形 積雪量 120cm
96Asahi自然観スノーパーク
山形 積雪量 120cm
97スノーウェーブパーク白鳥高原
岐阜 積雪量 110cm
98富士見パノラマリゾート
長野 積雪量 110cm
99たいら
富山 積雪量 110cm
100山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)
山形 積雪量 110cm

99. 中川隆[-13141] koaQ7Jey 2020年4月01日 11:45:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1765] 報告

スノボの男性 沢に転落し死亡|NHK 新潟県のニュース
2020年03月30日 18時15分

30日午前、妙高市のスキー場で、スノーボードをしていた上越市の40代の男性が沢に転落し、病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。

30日午前11時ごろ、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」の従業員から「スノーボードをしていた客が沢に落ち、救助したが意識がない」と消防に通報がありました。

消防が駆けつけたところ、上越市土橋の加藤輝義さん(45)が、胸などを強く打ち意識不明の状態になっていて、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

警察によりますと、加藤さんは午前10時すぎに、一緒にスノーボードをしていた仲間に「沢に落ちた」と携帯電話で連絡をしていたということで、従業員に救助されるまでの間に意識を失ったとみられるということです。

加藤さんが見つかったのは、妙高市の大毛無山の頂上付近の標高およそ1100メートルのところにある沢で、付近は斜面が急で沢に転落するおそれもあることから、立ち入りが禁止されているということです。

加藤さんはおよそ3メートルの高さから沢に転落したとみられていて、警察は引き続き事故の原因を詳しく調べています。


▲△▽▼


399名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/30(月) 16:50:45.79

死亡事故?

400名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 00:01:17.21

スノボで沢に転落 上越市の45歳男性会社員が死亡
https://www.joetsutj.com/articles/30231922

妙高警察署によると、妙高市内のスキー場で2020年3月30日、スノーボードをしていた上越市土橋の会社員加藤輝義さん(45)が沢に転落し、胸を強く打ち死亡した。死因は緊張性気胸。

発表などによると、加藤さんは1人でスキー場を訪れ、標高約1100mの山頂付近でスノーボードをしていてコース外に出たとみられる。

同日午前10時9分頃、同スキー場内にいた知人男性の携帯電話に加藤さんから「沢に落ちた」と連絡があった。この情報を受け捜索した、スキー場のパトロール隊が同10時13分、沢に転落している加藤さんを発見、救助した。

加藤さんは約3〜4m下に転落したとみられ、意識不明の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、午後0時28分に死亡が確認された。

同署は、事故原因について捜査を進めている。

401名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 06:57:59.49

得意の池ポチャかと思ったら違ってた

402名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 07:26:30.03

標高1100mってことは膳棚ボウルの滝かな。
今年は既に2人ドボンしてるらしい。
昨日オープンしてなかったはずだしロープくぐりかな。


403名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 09:00:30.81

昔のアライと違って事故起きてもダンマリだから情報ないんだよな


404名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 09:05:39.92

沢ってよくわからない
穴でも開いてんの?

405名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 10:05:33.72

穴なら至る所に開いてるがだいたいポール立ってる
記事にはロープの外側と書かれているので、滑走禁止エリアか閉鎖ゾーンのどっちかだと思う

406名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 10:05:58.24

極めて迅速な救助だったんだな


407名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 10:30:58.78

よく電話出来たな

408名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/03/31(火) 10:41:54.77

緊張性気胸だからポチャじゃなくて沢穴に落ちて胸部打撲だろ
今年は少ないし下からの雪融けも早いので今時期に沢筋走るなんて自業自得

409名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 00:47:40.75

どこでもそうだけど沢の危険性わかってない人大杉

410名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 06:32:55.72

沢がどんな場所かよくわからない

412名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 10:01:29.90

いまいちイメージわかない
川が流れてるの?凍ってる川に落ちるって意味?どうせ違うよね

413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 10:59:18.43

沢だと雪の下に川が流れてるよ
そこを踏み抜いて落っこちると…流れが急なら助かる確率はほぼ無いね
浅草岳BCで前に自分も踏み抜いたことあるけど、その時は死んだと思った


414名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 11:12:23.40

ってかなんでそんな場所をツリーランコース?にするのさ
パウダー好きのためにオープンせざるを得ないってこと?
極端だけどある意味殺人犯にも思える

415名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 11:18:30.28

だからロープ張ってるんだろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556290114/l50

100. 中川隆[-13136] koaQ7Jey 2020年4月01日 13:38:44 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1770] 報告

【SONY ACTION CAM】ロッテアライリゾート〜ベンザク沢〜2018.2.4






Lotte Arai Resort / ロッテアライリゾート 最高の雪と沢DIVE






【ロッテアライリゾート 貸し切り?】ロッテアライリゾートのファーストクラスで貸し切り状態になりました。(たまたま)ゲレンデの様子を紹介いたします。


101. 中川隆[-13106] koaQ7Jey 2020年4月02日 16:20:49 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1801] 報告

ロッテアライリゾート 膳棚リフト風景2020/1/26




【スノーボード】2020/2/10ロッテアライリゾート【パウダー】




【スノーボード】2020/2/10ロッテアライリゾート


102. 中川隆[-13102] koaQ7Jey 2020年4月02日 18:06:16 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1805] 報告

416名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 11:56:48.20

スノボの男性 沢に転落し死亡|NHK 新潟県のニュース
2020年03月30日 18時15分

30日午前、妙高市のスキー場で、スノーボードをしていた上越市の40代の男性が沢に転落し、病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。

30日午前11時ごろ、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」の従業員から「スノーボードをしていた客が沢に落ち、救助したが意識がない」と消防に通報がありました。

消防が駆けつけたところ、上越市土橋の加藤輝義さん(45)が、胸などを強く打ち意識不明の状態になっていて、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

警察によりますと、加藤さんは午前10時すぎに、一緒にスノーボードをしていた仲間に「沢に落ちた」と携帯電話で連絡をしていたということで、従業員に救助されるまでの間に意識を失ったとみられるということです。

加藤さんが見つかったのは、妙高市の大毛無山の頂上付近の標高およそ1100メートルのところにある沢で、付近は斜面が急で沢に転落するおそれもあることから、立ち入りが禁止されているということです。

加藤さんはおよそ3メートルの高さから沢に転落したとみられていて、警察は引き続き事故の原因を詳しく調べています。

417名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 11:58:05.21

何故、NHK以外はすべて「ロッテアライリゾート」の名前を隠して報道しているの?

418名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 12:01:12.42

673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]
Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)
第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡
山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明
45人が死亡している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50


419名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 12:01:26.76

2018-2019シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)
○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。
○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。

○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。
○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html


2019-2020シーズン・スキー事故まとめ(4月1日現在)

スノボの男性 沢に転落し死亡 2020年03月30日 

412名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 10:01:29.90

いまいちイメージわかない
川が流れてるの?凍ってる川に落ちるって意味?どうせ違うよね


421名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 12:05:31.16
>>412
深い沢じゃ無ければ雪融け水量なんて大した事無い 落ちて地面に激突

422名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/01(水) 13:59:53.75

あと深い沢だと電話つながらん

423名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 10:16:28.42

経営がロッテじゃ無ければ選択肢に入れる
ロッテは不買中

424名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 12:19:19.1

オレもロッテは引っかかるが、アレだけのスケールのスキー場が他にあるなら教えてほしい
1週間前に初めて行ったけど本当に楽しかった


425名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 12:25:02.76

コース面積で言えば国内Top10にも入っていないわけだが?


426名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 12:28:14.32

同じ新潟でもかぐらのほうが全然でけえ


427名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 12:46:58.00

知らないって幸せ


428名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 15:49:04.03
>>424
志賀高原、八方、かぐら、ニセコ、トマムくらいはいった方がいいよ

429名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/04/02(木) 15:57:07.10

かぐらはアライ行ってたらもう退屈極まるとおもうよ
あそこはわざわざいくところじゃない

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556290114/l50

103. 中川隆[-12601] koaQ7Jey 2020年5月25日 22:22:26 : M7huPOBeCI : Yll0QWFmRTd1YWc=[4] 報告
コース外に出たスキー客か、沢に顔が白骨化した遺体…死後1〜2か月経過
2020/5/25(月) 12:53配信

 24日午前11時10分頃、新潟県妙高市の大毛無山(1428・9メートル)の沢で、顔などが白骨化した遺体を、通報を受けて捜索していた警察官が発見した。

 妙高署の発表によると、遺体は性別不明だが成人とみられる。死後1〜2か月以上が経過しており、目立った外傷はないという。スキーウェアと黒色のスキー靴を身につけていて、付近に同市両善寺の「ロッテアライリゾート」スキー場があることから、同署はコース外に出たスキー客とみて遺体の身元や死因を調べている。

104. 中川隆[-12594] koaQ7Jey 2020年5月26日 12:48:59 : MZ7lZTlAXs : U1VqUlg4TFg3c1k=[6] 報告


197 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 15:30:23 ID:FaQMr5b10.net[2/7]

この人じゃ

妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていた女性が2019年3月31日から行方不明になっている。

妙高警察署によると4月1日朝から県警ヘリはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を行っているが未だ発見には至っていない。

行方不明となっているのは神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員。
同署によると、3月31日午前、同スキー場で夫とスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。

夫との待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、夫が同日午後2時過ぎ、スキー場関係者に妻が戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索したが、発見できず、午後5時45分、警察に通報した。

水色のスキーウエア上下、白っぽい帽子、ゴーグル、白色手袋、黒っぽいスキー靴、赤色混じりのスキー板、白色ストックで滑走していた。


276 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 18:55:49 ID:7d4fFjkA0.net
>>197
3/31と言ったら気温は高くて雪も溶ける一方でスキー場もクローズ寸前
そんな時期にスキー場外に出たんか
沢の上にも雪はあるが、下は雪解け水が大量に流れていて
雪もどんどん溶けていて空洞ができている状態

そこを滑っていてこんな風に沢に落ちたと推測
https://youtu.be/impEOjC_Gfg


バックカントリーの危険:割れた沢に滑落 





277 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 19:08:58 ID:kiASkxJG0.net

沢で見つかったという事は
山中を彷徨った末川沿いに
下山しようとしたのだろう
遭難者によくあるパターン

105. 中川隆[-12593] koaQ7Jey 2020年5月26日 12:57:33 : MZ7lZTlAXs : U1VqUlg4TFg3c1k=[7] 報告

#458 2020/05/24 15:30

横浜の公務員の女性見つかったか
夫婦げんかでそんなんしたらしいね
なんかため息しか出ないけど
安らかに

#459 2020/05/24 15:46

2年たつかな?
とんでもないエリアまで行ってしまったんだろうなとは思っていたが。
南西に2.5キロも歩いてたとはな。

バックカントリーエリアから不動山行っちゃったらそりゃ助からんし探し行くのも怖い。
というかこれ当時立ち入り禁止のロープや看板がなかったって噂出ていたの事実なのかもな。

#460 2020/05/24 22:22
>>459
注意喚起などは一切ないよ、ここ。

#462 2020/05/25 09:04

捜索してない範囲まで行ってたんだね
教訓になりそうだね

#469 2020/05/26 08:20

遺体隠すの上手だから、ここの連中

https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2114/tid=5853365/tp=1/

106. 中川隆[-12537] koaQ7Jey 2020年6月01日 05:49:25 : ZRB6jAvyNA : djVsaUFyS0tCdlE=[4] 報告
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/30(水) 09:56:45.16


新井市の山    新潟県新井市

四百年程前は老人や子供を捨てる山だったと言われている。地元の人もあまり近づかないらしい。

ここでスキー場が創られたのだがスノーボーダーが転落して死亡する事故が起きた。

オーム真理教が起こした弁護士一家殺人事件で子供が殺されて埋められた場所でもある。

ARAI は出るだろうな。なんせ 1シーズンに4人くらい死んだ年があったからな。
ちなみに ARAI がある大毛無山、坂本弁護士が眠っているという…。

話はそれるが妙高は幽霊が沢山出るよ!

冬は閉ざされている燕への林道、燕ハイランドホテルの前とか過去に何人も雪崩で死んでいる。

杉ノ原のダウンヒルってーレストラン。
潰れたスキー場パノラマのレストラン。

妙高大橋って投身自殺のメッカだけど妙高のブランドに傷が付くからその都度揉み消している。

インターを出て左もトンネルの入り口でも意味不明の自動車事故で何人も死んでいる。

何人も人が死んだ呪われたスキー場 ARAI(買い手が付かず)、

滑りに行ったダチの話だと施設のそこらじゅうにお札が貼ってあって驚いたとの事。

場所は控えるけど赤倉の首吊りペンション、焼身自殺民宿


#36 2017/11/11 05:45
>>34
若い人は知らないだけ。地元の人はいかなかった。

107. 中川隆[-12536] koaQ7Jey 2020年6月01日 05:56:11 : ZRB6jAvyNA : djVsaUFyS0tCdlE=[5] 報告

2018-2019シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html

2018年

○12月22日 ハンターマウンテン塩原 スノーボード男性

コースを外れて転倒。頭を打って意識不明の重体。

2019年1月

○1日 栂池高原スキー場付近 スキーヤー5人(いずれもフランス国籍男性)

道に迷って下山できなくなってると宿泊先の宿から通報。

5人とは携帯電話で連絡が可能、スキー場からおよそ200m登った標高1900mほどの

場所にいて、2人が疲労で動けない状態。翌2日朝から捜索を開始、昼頃に5人を発見、

全員自力で下山。全員怪我はなし。

○1月4日 那須町大島のスキー場(おそらくマウントジーンズ) パート女性従業員

女性スノーボーダー(28)のスノーボード(板)が、パート従業員女性(37)に衝突。

パート従業員の女性が左大腿部を骨折し、ドクターヘリで搬送された模様。

おそらくの話で申し訳ないのだすが、ボードを流してしまったのだと思うだす。

十分注意して頂きたいと思うだす。

スキーヤーの我々も、転倒時にスキーが外れて落ちて(滑って)行ってしまうことも

あるだす。また、ブレーキの無いバインディング(ビンディング)を付けたもの

(特にショートスキー)もあるだす。

同じように流してしまったのを見たこともあるだす。

○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)

大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って

コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。

スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。

○1月10日 ハンターマウンテン塩原 スノーボーダー(20代女性)

コースを外れて立ち木に衝突し、頭を強く打って意識不明の重体。

友人と2人でスキー場を訪れ、当時は別々に滑走。

コースの外で倒れているのをパトロールが見つけて消防に通報。

ヘルメットはつけていなかった模様。

○10日 トマムスキー場 スノーボーダー男性(中国籍・30歳)

友人と2人でスノーボードをしに訪れ、コース内で別れた後、合流予定の場所に

現れなかった。友人から連絡を受けたスキー場が110番をし、道警などが捜索。

スキー場管理区域外のエリアで発見した。

天然の斜面を滑るバックカントリースノーボードをしようとコース外に出て、

道に迷う。

翌11日、道警のヘリが発見、救助。軽い凍傷、命に別条なし。

○13日 網張温泉スキー場 スキーヤー6名

(小学生3人・中学生1人・引率男性26歳と彼らの後を付いていった男性47歳)

スキー教室に参加していた小中学生4人(スキースポーツ少年団のメンバー)と

引率の男性(26)ら計6人から「道に迷って下山できなくなった」と110番通報。

約1.5キロ離れた同県八幡平市内の山中で、秋田県の防災ヘリコプターに救助された。

命に別条はなく、健康状態にも問題はないという。

スキースポーツ少年団のメンバーと引率者、それとその後を付いて行った男性???

状況が分からないだすが、バックカントリーの教室だったのだしょうか???

○13日 妙高杉ノ原スキー場 スノーボーダー男性(30代)

コースを外れ、一時、遭難。捜索に当たったスキー場関係者に無事発見され、怪我なし。

仲間9人でスキー場を訪れ、仲間とは別のコースを一人で滑走。男性からSNSで連絡を

受けた仲間が、スキー場関係者に状況を伝えた。男性が発見されたのは、全長900mの

中級者向け「しゃくなげコース」の頂上付近。当時視界は悪くはなかったといい、

男性は「他のスキーヤーとぶつかりそうになったところコースを外れた」という趣旨の

説明をしていたそうだす。


○18日 妙高市内のスキー場 スキーヤー・ボーダー不明男性(50歳代)

コース外を滑っていて一時、遭難。

捜索に当たっていたスキー場関係者に無事発見され、怪我なし。

妙高警察署は「スキー場からの要請」を理由に、場所について公表していない。

同署によると、男性はこの日一人で同スキー場を訪れていた。コース外を滑走中に迷い、

同4時過ぎ、電話でスキー場関係者に救助を要請してきたという。

この男性は一体どのような方なんだしょうね???

何故スキー場は公表しないのだしょうね???

○19日 十勝岳連峰の三峰山 

スキーヤー男性とスノーボーダー男性(どちらも香港・57歳と45歳)

バックカントリースキー目的で入山、1人のスキー板の滑り止めに不具合が出て

下山できなくなる。携帯電話は電池切れなどでつながらず、雪洞を掘り寒さをしのぐ。

翌20日午前8時前、下山中の2人を発見、無事救助。怪我なし。

2人は入山届け未提出。

○19日 旭岳付近 スキーヤー男性(年齢不明)

「スキー場のコースを滑っていたが、自分の居場所が分からなくなった」と電話で

救助要請。警察が捜索。
警察が男性と連絡を取りながら、携帯電話の位置情報などをもとに旭岳の中腹付近を捜索。

その後の情報無し。

 

○21日 富良野スキー場 スキーヤー2名・スノーボーダー5名

ポーランド人男性(37歳)を含む外国人7人

7人は21日バックカントリーに入って帰り道が分からなくなり、午後3時頃

「富良野スキー場から300メートル離れた森の中にいる。道に迷っている」などと

警察に救助要請。

しかし、救助要請後に「電話に出るのが面倒だ」と警察からの問い合わせを自ら

切っていたとの事だす。

7人は救助要請から約2時間30分後、富良野スキー場のコース内に自力で戻って下山し、

このうち5人はスキー場近くのホテルの売店にいるところを警察が確認、残りの2人は

コース内で5人と別れたということだす。全員怪我なし。

こんなヤツらのために、命がけで救助に行かなくてはいけないとは…。。。

 

○21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)

山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に

上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。

心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。

死因は転倒した事故による窒息死。

○22日 富良野スキー場付近 スノーボーダー男性4人(年齢不明)

北の峰コースの山頂からコースの外に出て滑っていて「バックカントリーで滑っていたが

中腹に小川があり進めなくなったので助けてほしい」と警察に通報。

警察の救助隊が4人の無事を確認。全員怪我なし。

○22日 白馬八方尾根 スキーヤー男性(19歳)

行動不能となり、大町警察署山岳遭難救助隊に救助された。

これもバックカントリーだしょうか???

○23日 黒姫山山頂付近 スキーヤー?デンマーク人男性(30歳代)

一緒にバックカントリースキーをしていた女性が、倒れているのを見つけ119番通報。

県警ヘリコプターで救助、長野市内の病院に搬送後、死亡確認。死因不明。

詳細

男性は外国人ら11人と同じパーティーで、同日に麓のスキー場「黒姫高原スノーパーク」

から入山し、山頂から東斜面を下っていた。滑りだして間もなく、男性が下りてこないのに

気付き、仲間が様子を見に登り返したところ、山頂近くの標高約2千メートルの斜面で

うつぶせに倒れている男性を見つけたという。目立った外傷はないといい、同署は病気の

可能性を含めて調べている。
同スノーパークでは同日夜、男性と一緒に山スキーをしていたとみられる複数の外国人に、

署員が事情を聴いていた。外国人らは興奮した様子で、リーダーのフランス人と名乗る

男性は取材に「答えられない」と話した。

謎な事件だすな。

○25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)

外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。

【2月】

○3日 ハンターマウンテン塩原 スキー指導者男性(55歳)

止まれなくなった受講生を追いかけたところ、コースを外れて木立に衝突。

頭を強く打って意識不明の重体。受講生に怪我なし。

○6日 エコーバレースキー場 男性従業員(64歳)

スノーモービルでゲレンデ点検作業中に、何らかの事故が発生。乗っていた

スノーモービルは、男性が倒れていた場所から約200m上にあり、頭などを強く

打っていて心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後死亡を確認。

報道では滑落事故とした様だすが、実際には不明のままみたいだす。

エコーバレースキー場のお知らせより

https://www.echovalley.co.jp/news/40/

○17日 野沢温泉スキー場 男性48歳、女性42歳、女性18歳(全員スキーヤー?)

スキー中に山林内に迷い込み行動不能となる山岳遭難が発生し、飯山警察署員及び

志賀高原地区遭対協野沢温泉班員が救助。

○24日 白山一里野温泉スキー場 スキーヤー男児(11歳)

滑走中にコースから外れ、山頂付近の木立に衝突。病院に搬送されたが、首を強く

打っていて、その後に死亡を確認。

https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12442893124.html

3月

○17日 旭岳 スキーヤー男性(58歳)

17日午前8時ごろ「大雪山付近のスキー場に行く」と言って札幌市内の親族の家を

出た後、連絡が取れない状態に。
旭岳のロープウェー駅の防犯カメラによく似た人物が映っていたことなどから、

警察が捜索したところ19日午前0時すぎ、標高930メートル付近で発見。
発見当時、凍えて立ちすくんだ状態で、低体温症の症状がみられたものの

命に別状無し。

○31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)

スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの

待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが

スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索

したが発見できず。行方不明

4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を

行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)

4月7日現在、以後の情報無し

5月26日追記

○5月25日 かぐらスキー場 男性従業員(63歳と40代)

今季の営業を終えた「田代エリア」で、作業車両(走行用ベルト付きのダンプ)を

使用しゲレンデの点検や片付けをしていて横転、斜面を約20メートル転がった模様。

63歳男性が頭などを打って病院に搬送されたが、死亡を確認。

別の40代男性も左手を骨折するなどの重傷。


コメント


10. Re:無題

>なをさん
天気が悪い時は無理をしない。典型的なスキー場なのかも
しれないだすね。
確かにゲレンデ構成知らないと「此処はどこ???」状態だすね(・・;)

ガチャ2019-04-11 05:38:52返信する

9.やっぱりアライは多いですね。

行こうと思いつつなかなか行けず、ザラメシーズンになってしまいましたが、あの広さでガスったりもしたら、ゲレンデの構成を知らないととんでもない事になりそうですね〜〜。

なを2019-04-10 17:38:54返信する

8. Re:無題

>nasuno-kafeさん
私もゲレンデ事故はすべてハンタマだす(笑)
ここ数年毎年このような事故が発生してるだすね。

混雑というよりは、ウォールストリートの下部をはじめ
思ったよりもスピードが出てしまうコースが多いことが
原因のような気がします。
同時に技量に合わないスピードで滑っている方々を
多く見てるだす。転んでそのまま林に突っ込んでいった
スキーヤーも見ただす( ̄□ ̄;)!!

今や恐いスキー場TOP2に入るだす(笑)

ガチャ2019-04-09 05:53:14返信する

7. Re:無題

>とるBさん
チャレンジと無謀の違いだすよね〜。。。(>_<)
あまりにも無計画なBCが多いと思われるだす。

ガチャ2019-04-09 05:46:02返信する

6. Re:無題

>あこぷー。さん
無計画で無謀なバックカントリーをする人が増えたのだと思うだす。
川があって進めない、なんてのはその典型的な例かと。。。

でも、安全って永遠のテーマなんだと思うだす。


ガチャ2019-04-09 05:44:15返信する

5. Re:おはようございます(^^)

>さりぃさん
ゆっくり滑ってOKだすよ(o^-')b

事故になるのは何らかの原因が必ずあるだす。
技量に合わないスピードだったり、無計画のバックカントリーだったり。
チャレンジと無謀の区別が無いのかな?とも思えるだす。

安全に楽しく滑りたいだすね(^-^)

ガチャ2019-04-09 05:31:44返信する

4.ハンタマが3件もあり、すべて命にかかわる重大事故で、すべて「コースを外れて」しまっての事故であることが残念です。巷で言われているように、ゲレンデ容量を超えた来客数による混雑が原因のひとつでしょうか?
初すべり以外は行かないほうがいいかも??

nasuno-kafe2019-04-08 17:58:36返信する

3.たまに調子乗って非圧雪だパウダーだと行ってしまうことがあります。
楽しいのですが、こういう事故を見ると、あくまで自然に対して謙虚でなければと反省させられます。

とるB2019-04-08 07:53:46返信する

2.たくさん事故があり、怖いですね
外国人も多いですね
リフト線下など禁止区域を平気で滑ってる人を見かけると、たいてい外国人ですもんね
アライや野沢やタングラムなど自己責任で解放しているツリーランコースなどは私もよく行くので、気をつけないとって気が引き締まりました

あこぷー。2019-04-08 07:26:08返信する

1. おはようございます(^^)

いっぱい事故があるんだね〜

意識不明に死亡・・・並んだね

みんなスピード狂だからなぁ〜

本当に怖い滑りな人 いっぱいいるからね・・・

安全運転なさりぃはのろのろだけど

周りは把握しながら滑っているよ!

のろのろの人 邪魔くさいって

思われてるんだろうなぁ〜

さりぃ2019-04-08 06:40:07

https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html

108. 中川隆[-12535] koaQ7Jey 2020年6月01日 06:05:56 : ZRB6jAvyNA : djVsaUFyS0tCdlE=[6] 報告

2019-2020シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)追記あり
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12584691930.html

2020年1月

○1日 札幌国際スキー場 イタリア人グループ7名(男6、女1)

バックカントリーで遭難。午後7時前、自力で下山。
外国人男性から英語で「札幌国際スキー場の山頂からコース外に入ったところ、

迷ってしまった」と119番通報があり、消防車など15台が出動。通報から約2時間後、

自力で下山したところを消防に救助される。
全員無事。

 

○15日 かぐらスキー場 スキーヤー男性(44歳)

バックカントリーで一時遭難。

登山届は15日午後2時半に下山する予定で提出済み。

16日朝になっても連絡が取れないため、奥さんが6時45分ごろ警察に通報し、

スキー場の駐車場で、男性が乗っていたとみられる乗用車が見つかる。

朝からヘリなどで捜索県警ヘリがスキー場から約4km離れた津南町大赤沢で手を振る

男性を発見し、無事に救助。ビバークして夜を明かし、怪我は無し。

実はこの方消防士で、スキー場のコース外で人が滑った跡と雪崩のような形跡を

見つけ、巻き込まれた人がいないか確認に向かったところ、急な傾斜に阻まれて

戻れなくなったそうだす。

使命感・責任感でこうなってしまった様だす。

○31日 トマムスキー場周辺 フランス人男子(38歳) 死亡。

30日午後3時25分頃、フランス人の友人と8名でバックカントリーを滑っていたところ、

雪崩に巻き込まれる。おそらく発見時には心肺停止だったのだしょう、

一緒に滑っていた友人らが作った雪洞の中であおむけに寝かされていたらしいだす。

他の7人は同日中に下山し、怪我は無し。

翌31日に遺体収容。

2月

○1日 ピンネシリ岳 英国籍男性スキーヤー(34歳)

午前11時40分ごろ、北海道中頓別町のピンネシリ岳で雪崩が起きたと110番通報。

山スキーをしていた3人組(日本人1名・英国人2名)のうち、英国人1人が

雪崩に巻き込まれ、死亡。

○1日 マウント乗鞍スノーリゾート付近 スノーボーダー男子(47歳)

午後0時半頃、乗鞍岳北東側斜面で、スノーボードをしていた男性3人が雪崩に

巻き込まれる。意識不明となっていた男性は山梨県の消防防災ヘリコプターで救助、

病院に搬送されたが間もなく死亡。

仲間2人に怪我は無し。

○8日 志賀高原焼額山スキー場 オーストラリア人男性スキーヤー(61歳)

志賀高原焼額山スキー場で倒れているところを発見され、病院に搬送されたが、

死亡を確認。

○2日、3日 山形蔵王温泉スキー場

こちらの記事は

https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12572620509.html

○9日 タングラムスキーサーカス スノーボーダー男性(39歳)

非圧雪コースで転倒。逆立ちの状態で腰まで埋まった模様。一緒に滑っていた

友人は深い雪に足をとられ、なかなか近づけず約10分後雪を掻き出し救出したが、

既に意識は無く119番通報。病院に搬送されたが、死亡。窒息死とみられる。

○11日 谷川岳天神平スキー場

この記事は

https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12574549619.html?frm=theme

○15日、20日、22日 いろいろ

https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12577616843.html?frm=theme

○19日 ロッテアライリゾート スノーボーダー台湾人男性(40歳代)

コース外をスノーボードで滑走していて一時遭難。捜索に当たったスキー場の

パトロール隊に同日午後7時5分に発見され、スキー場に戻った。怪我無し。

○23日 栂池高原 スキー・ボード不明 男性(46歳)と女性36歳の夫婦

22日バックカントリー中に沢に滑落。15時30分頃に救助要請。

県警の山岳遭難救助隊等が地上から救助に向かい、23日14時45分頃、

2人を発見救助。2人とも疲労していたものの、怪我は無し。

○24日 野麦峠スキー場 スキーヤー男性(49歳)

2月24日午前、スキーインストラクターがコースから10メートルほど外れた斜面で、

スキーの板と血痕を発見して通報。警察などが付近を捜索したところ、雪の中に

埋まっていた男性の遺体を発見。

頭や顔から出血があり、死亡してから2、3日は経過していた模様。

3月

○21日 栂池高原 スキー・ボード不明 外国籍男性(40歳)

20日バックカントリー中に山中で迷い、行動不能に陥る。17時頃一緒に滑っていた

日本人男性が救助要請。

一夜明け、2人は県警ヘリで救助後、大町市内の病院に搬送されたが、外国籍と

みられる男性は死亡が確認される。救助要請の通報をした男性は軽傷の様子。
20日夜の時点では2人とも無事だったが、山中で一夜を明かし、21日朝の時点で

1人は既に意識が無かった模様。

○22日 森吉山阿仁スキー場 スキーヤー男性(46歳)

コース外の立ち木の近くで倒れているのを、スキー場のパトロール隊が発見し、

119番通報。病院に運ばれたが、約3時間後に外傷性ショックで死亡。
男性は午前から知人と2人でスキーをしていた。自分に続いて滑っているはずの

男性の姿が見えないことから、知人がパトロール隊に連絡。コース脇斜面の

スギ立ち木(直径30〜50センチ、高さ約10メートル)の近くで、横向きに

倒れている男性を発見した。立ち木に衝突したと見られる。

○30日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(45歳)

コース外を滑走。同日午前10時9分頃、同スキー場内にいた知人男性の携帯電話に

本人から「沢に落ちた」と連絡が入る。この情報を受け捜索した、スキー場の

パトロール隊が同10時13分、沢に転落している男性を発見・救助。

約3〜4m下に転落したとみられ、意識不明の状態で病院に搬送されたが、

午後0時28分に死亡を確認。死因は緊張性気胸。

◯5月24日 新潟県妙高市の大毛無山山中 スキーヤー?性別不明

上越タウンジャーナルより

https://www.joetsutj.com/articles/94343590

2020年5月24日午前11時8分頃、新潟県妙高市の大毛無山の山中で、身元不明の

遺体発見。身元や死因などを捜査中。

性別と年齢ともに不明。上下スキーウェアと、黒色のスキー靴を着用。

遺体は腐敗しており、一部白骨化。

大毛無山にはスキー場などの大型リゾート施設「ロッテアライリゾート」がある。

現場はスキー場から南西方向に約2.5km地点の沢のへりで、

23日午後4時2分頃、山中で山菜採りをしていた60代男性が遺体を発見し通報。

24日、男性の案内で妙高署員が遺体を確認した。

今のところ、以上だす。(緑文字は追記したものだす)

ひとまずこれだけの事故を書いてみただすが、本当はもっと多いと思うだす。

この後別な情報があったら、追記をしていきたいと思うだす。

小雪でシーズンインも遅れたので、事故は少ないかな?と思っていたのだすが。

確かに件数そのものは、例年に比べて少ないだす。(昨年は24件書いただす)

件数は少ないだすが、10件が死亡事故という・・・なんともはやだすな。

死亡事故10件のうち6件がバックカントリー、他4件はゲレンデ内の様だす。

野麦峠スキー場と森吉山阿仁スキー場は、コース内を滑っていて

コントロール不能に陥った可能性が高いだす。


コメント


14. Re:無題

>正宗さん
コメントありがとうございますだす(^-^)

アライの詳細情報ありがとうございますだす。
記事+頂いたコメントで、スキー事故に対して情報を共有出来ると良いなと思ってますだす。

今後とも宜しくお願いしますだす。

ガチャ2020-05-06 19:44:50返信する

13. はじめまして
2月19日のアライに来場していました。

前日から久々に強い寒波が入り当日は 平日の割にかなりの混雑で 非圧雪エリアも埋まり良いコンデションでしたが、
コースに不案内な方にとっては ノートラック狙いは取り難いのでコース外に向かいがち
多分大毛無山ハイクアップして(ここまではコース内)
ロープ潜り抜けコース外になる南側の小エンドウ川方面に降りたと考えられます。
しかし、例年の積雪量でも沢地形より最後は大変なのに
小雪故に進退窮まっての連絡と推測されますね。

旧アライ時代から数百回通ってるジモピーなので
遭難の殆どがロープ潜っての事故より 正直言って同情は出来ません。
アライは他のパウダー系ゲレンデとは違い 非圧雪エリアが一斉オープン出来ないので
焦らなくても上手く回れば(それが難しけど) 美味しい処滑れる場所です。
https://youtu.be/2fMH3hmT5ow

旧アライ時代はゲレンデ上部の北端から潜っての事故が大変でしたけれど
ロッテになってからは 約3割非圧雪エリア増えた事もあり(これは大歓迎)
敷地外南側での事故急増しました。


正宗2020-05-06 18:17:13返信する

12. Re:無題

>かっぴさん
「言い逃れ」だったということだすね。。。(=◇=;)

A地点、B地点ときたら「そうなんです!山本さん」という
古いネタが思い浮かんだだす(^▽^;)

ガチャ2020-04-22 05:20:44返信する

11. Re:無題

>nasuno-kafeさん
何事もなくて何よりだす(^-^)

どうなんでしょう???
「自己責任」というものが浸透している社会なのか、
はたまた日本のルールが緩いだけなのかは分からないだす(^▽^;)
動画なんかは自由にいろんな所を滑っている印象はあるだすけど。。。

ガチャ2020-04-22 05:18:07返信する

10.

>ガチャさん

なのです。残念ながら。。
正三角形のA点(A地点)でB点(B地点)の雪崩を発見したと言ってますが、救助されたのはC点(C地点)という、方向も全く違う地点でした。
雪崩がおきたB点(B地点)まで行ければ十日町側へ行けたんですけどね。

かっぴ2020-04-21 18:48:37返信する

9.ガチャさんのネタにならずにシーズンを終えられてホッとしています。
相変わらず、外国人の事故が多いですね。自由に楽しみたいように楽しんでいるようですが、母国でもこんなことをやっているのでしょうか?

nasuno-kafe2020-04-21 17:40:15返信する

8. Re:無題

>スキーオヤジは生涯現役さん
誰にも知られずに2,3日経過していたというのは寂しいだすね。。。

ヒトリストの多いガチャも注意したいと思うだす。。。

ガチャ2020-04-21 13:19:09返信する

7. Re:無題

>かっぴさん
情報ありがとうございますだす(^-^)
早速追記しただすよ。

裏話というか、嘘八百八町だったのだすね。。。(笑)
新聞記事読んでいても、う〜ん・・・と思っていたので納得だす。

ガチャ2020-04-21 13:17:05返信する

6. Re:無題

>もなまんさん

そうだすね。。。
誰も事故を起こそうとしてるわけでは無いだすからね。。。
いろんな要素が絡んでくると思うので、十分注意して楽しみたいだすね(^-^)

ガチャ2020-04-21 13:13:31返信する

5. Re:無題

>トム(こんにちは)さん
思っていた以上に、死亡事故多かっただす。
バックカントリーでも救助はホント大変だと思うだす。命がけだすからね。。。(><;)

ガチャ2020-04-21 13:09:59返信する

4.野麦の場合、発生箇所は、相当なスピードが出てないと、コースアウト出来ない所でした。
とはいえ、スポーツに事故はつきものですが、残念なニュースです。


スキーオヤジは生涯現役2020-04-21 12:06:21返信する

3.アライで2件あります。

1件目は2020年2月19日コース外をスノーボードで滑走していた40歳代の台湾人男性が遭難。同日に救助。

2件目は2020年3月30日スノーボーダーが沢に落ちて死亡。

そして、1月15日かぐらでの事故ですが、全くのデタラメもいいとこで、遭難した言い訳です。

消防士であるならば、その事故(が本当にあった場合)を発見したら、1人で救助に向かっても1時間以上もかかる場所であれば(発見した所は携帯エリア内)救助要請の電話をすべきです。そこから1人で捜索に行っても2次災害の危険の方が大きいのに。。

そしてその嘘のせいで苗場山の雪崩がおきた所に捜索も出てるんです。全く人騒がせな神奈川県の消防士です。(T_T)

かっぴ2020-04-21 10:58:09

2.ちょっとした油断から、判断の甘さから、誰にでも起こりうる事故ですよね。
自分がその中の一人にならないよう心がけます。

もなまん2020-04-21 09:11:58返信する

1.救助隊の人は大変だなぁといつも思います。


結構死んでますね〜


トム(こんにちは)2020-04-21 08:29:17

https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12584691930.html

109. 2020年6月12日 17:51:40 : K1P1MEhc9s : QjV3Zk5MYmE2U1k=[1] 報告
>>82, >>95, >>103, >>104 に追記

妙高市の大毛無山で発見された遺体は神奈川県の56歳女性と判明 2020年6月12日


妙高警察署は2020年6月12日、新潟県妙高市の大毛無山の山中で5月24日に発見された遺体は、神奈川県横浜市鶴見区の地方公務員、落合真子さん(56)と判明したと発表した。死因は不明。

落合さんは2019年3月31日、夫と訪れていた妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」で滑走中に行方不明となっていた。その後今年5月23日、スキー場から南西方向に約2.5km地点の沢のへりで、山中で山菜採りをしていた60代男性が遺体を発見。同署で身元の確認を進めていた。

落合さんは発見当時、上下スキーウェアと黒色のスキー靴を着用していた。同署によると、遺体の状況や所持品などから身元が判明した。
https://www.joetsutj.com/articles/50464779

110. 2020年6月12日 18:15:57 : K1P1MEhc9s : QjV3Zk5MYmE2U1k=[2] 報告

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a88-Tqy/)2020/05/25(月) 19:47:33.53ID:BpEewD3F0?2BP(1000)

コース外に出たスキー客か、沢に顔が白骨化した遺体…死後1〜2か月経過
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ab70846433b017382d4ca5f0d06bdc0ba601c4

24日午前11時10分頃、新潟県妙高市の大毛無山(1428・9メートル)の沢で、
顔などが白骨化した遺体を、通報を受けて捜索していた警察官が発見した。

妙高署の発表によると、遺体は性別不明だが成人とみられる。
死後1〜2か月以上が経過しており、目立った外傷はないという。
スキーウェアと黒色のスキー靴を身につけていて、
付近に同市両善寺の「ロッテアライリゾート」スキー場があることから、
同署はコース外に出たスキー客とみて遺体の身元や死因を調べている


11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ade-I6Yg)2020/05/25(月) 19:50:34.68ID:8D4kz4CS0

あそこよく死んでるよな
コース外へドロップするポイントがあって先に落ちたやつの悲鳴も聞こえなくて次々にドロップしてみんな死んじゃったってやつ


12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-O5Ya)2020/05/25(月) 19:53:13.26ID:z0x+je7Kd

沢に降りて力尽きるって典型的遭難パターンだな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63de-9d05)2020/05/25(月) 19:54:54.49ID:gQSnSncn0

> 沢に顔が白骨化した遺体

顔以外は冷たい沢水に水没してて腐らなかったんだな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec2-D1oa)2020/05/25(月) 20:19:03.26ID:STuGw3eX0

積雪期の沢って突然ボコッと穴が開いてたり踏み抜いたりして落ちるんだよな
そんで這い上がれず助けを呼ぼうにもどうにもならない


25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-gxHx)2020/05/25(月) 21:55:12.86ID:zs8oVSxia

修学旅行でスキー行った時どうみても崖な所あったけどあっから落ちたらどうなんだろまず助からんよな思ってたけどこうなんのかよ
危なすぎだろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e98-3Ygq)2020/05/25(月) 22:59:55.72ID:ET5+ZMFc0

ロッテアライはルール破ると監視員がしつこく追っかけてきてリフト券没収されかけるぞ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aae-Yce/)2020/05/26(火) 01:41:05.25ID:z2FUSLPt0

スノボ全盛期の頃
春になるとワンゲル部が遭難者探しやってたな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e07-crVl)2020/05/26(火) 01:41:59.73ID:ajkUH82D0

中途半端な状態で発見するときついかもしれない


39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1af9-9kQo)2020/05/26(火) 06:10:31.46ID:dOFuMT7f0

雪の下の沢って上からは見えないけど下は水が流れて空洞になってるから落ちると春まで見つからないんだよね
地形も読めない奴がバックカントリーしてると高確率で落ちる
自業自得

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590403653/l50

111. 中川隆[-12421] koaQ7Jey 2020年6月14日 07:36:13 : DpuNCXvzKk : T3VxNEk4M1UzWnc=[2] 報告
【事件】スキーで遭難?大毛無山で県立高校教師の女性が遺体で見つかる | NINGENSAN NEWS
https://ningensan.com/news/taimo
112. 2020年6月14日 14:20:58 : DpuNCXvzKk : T3VxNEk4M1UzWnc=[14] 報告
ロッテアライリゾート スキー場は 危険ですか???

lul********さん2018/1/25 20:34:24
ロッテアライリゾート スキー場は 危険ですか???


kaw********さん 2018/1/2610:05:22

閉鎖前のARAIスキー場時代から、コース外滑走で毎年死者が出てました。
今年も管理外エリアで遭難された方がなくなりましたが、このスキー場は管理外エリアは本当に危険です。


aki********さん 2018/1/26 13:51:37

悪天候時は非常に危険なスキー場だと思います。

完全にロープで区分けされたゲレンデ以外を滑走するのは命がけかも・・・

兎に角、降雪が半端ないので完璧なロープは物理的にも不可能です。

山頂も木が無いのでどこがスキー場か分からないので尾根から転落も
多発。

悪天候時、山頂含めた自己責任エリアを滑走するのはやめましょう。
クラック転落、ダム、沢に落ちて死亡、雪たまりで窒息死。。。。
過去数十人死んでます。

◎晴天時
10分程度 ハイクアップして山頂からの滑走は
ヘリスキー、数時間のハイクアップしてのBCレベルで感動!
ここまでリーズナブルであのレベルはなかなか無いと思います。

haz********さん 2018/1/2610:06:37

うん。あそこは自己責任。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13185228903

113. 2020年6月14日 14:30:33 : DpuNCXvzKk : T3VxNEk4M1UzWnc=[15] 報告

ロッテアライリゾートについてお尋ねします。
sun********さん2017/10/31 14:57:36

snowing go goさん 2017/10/31 21:18:45

アライですか…

雪質、構成はシャルマンに似てるようです。すいませんシャルマンは行ったことなくて、話ではよく聞くんですが…

アライは縦長の構成。

シャルマン同様、コース間で行けるとこと、その外側はオープンします。コンディション次第です。

シャルマン同様『ここは本当に入ったらダメ』なエリアがあり、そこに行くと本当に帰ってこれません。そのまま天国行きです。
とりあえずゴンドラ下は絶対進入禁止です。それ以外にも何ヶ所かあります。

コース外滑走可能エリアですが…

クラックがあっても普通にオープンしてます。そんなもんは自分で避けろ、という山でした。私も落ちそうになりましたし、友達をみんなで助けた事もありました。

ツリーランも、木やブッシュが多くて抜けられないとこも多いです。鍛えられるか、二度と行かないと思うかは個人差でしょう。

風も強く、滑走可能エリアに入ってても風で進入禁止エリアまで流される事もあります。そういうとこだと、冬でも凍らない小川があり…当然そんなとこ踏んだら落ちて助からないので…

まあ、気をつけてください。

ゲレンデ構成ですが…

上部には広いバーンがあります。でもメインバーンと言えるのはそこだけかと。
上部から麓までは細長いコースが続きます。コース選択間違えると真っ平らで進みません(笑)

そうでないコースは斜度が結構あります。雪も重く、量が多いのでバーンは荒れやすいので…足腰は鍛えられます。

雪質も海が近いので重いです。雪の量はガッツリ降ります。それでも昔よりは少ないのかな…
年末辺りだと不安があります。

いつも、年末年始は私もその辺に行きますが、ここ数年見てると『アライも雪が減ったよな〜』という印象です。
麓の道の駅、18号から見た感想です。麓も雪は減りました。

今回のオープン…背景は決して、日本を向いたわけではないです。
韓国も最近はスノーボードブーム。
特にあっちは真っ平らなアイスバーンばかりらしく…JOINTさんみたいな基礎滑りが人気のようです。

で、当然それだけじゃ不満な人たちもいるらしく…
ではパウダーを求めた時、一番お手軽なのは日本、パウダーで有名だったアライを買い取り、韓国客が安心して楽しめるパウダーエリアとして再オープン。
これが背景です。
恐らく、新潟空港からの韓国ツアーバスもあるでしょう。

個人的には…まだ今年は様子見程度にして、あまり期待せず行ってみて、ハイシーズンに再度アタックする。
この方が楽しそうです。

私も多分、年末年始でちょこっと行きますが…あまり期待はしてません(笑)
あそこが一番楽しいのは2月です。
まあ、天候が悪くて危ないのも2月ですが。

一応…昔はアライに篭ってました。
なのであそこのコースは今でも頭に入ってるし、再オープンは本当に楽しみです。ただ、期待し過ぎるといざコンディションが悪かった時にガッカリですし、あまり期待しないで行ってみようかと思います。

最後に。

今はコース外の滑走可能エリアって珍しくないけど、昔はほとんど無くて…
その数少ない一ヶ所がアライでした。

それで有名なのもありますが、昨今そういうゲレンデが増えてきたので、昔ほど有り難みが無いのも現実でしょう。
私も正直、懐かしさ9割で行く予定です。
もう一度アライで滑れる…
何とも表現のしようがない、そういう気持ちがあるから行きます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14181454274

114. 2020年6月14日 14:37:17 : DpuNCXvzKk : T3VxNEk4M1UzWnc=[16] 報告
プロフィール画像

めんたぃこのきもちさん2018/1/24 22:38:25

ロッテアライのスキー場で遭難とのニュースでしたが、先々週あたりにもアライスキー場で遭難がありましたよね?

そんな難しいコースがあるのですか?
それとも何処のスキー場でも遭難はこれくらいの頻度であるのですか?

aki********さん 2018/1/26 13:38:55

過去、50回以上は行ったと思いますが
ARAIは少し特殊なスキー場でした。(今も同じだと思います。)

コース整備をしない非圧雪コースが多いことと、自己責任エリア、滑ってもOKですが救助等は実費請求等の条件等

ロープも張っていますが日本でも有数の豪雪地帯の為、夜間1Mくらい積もることも普通ですので完璧なローピングは運営コストを踏まえても不可能でしょう。

悪天候時、そのようなエリアを滑走してロープも見えず、危険地域に入り、雪溜まり、クラックや沢に落ちて死亡。
毎年数名亡くなられていましたね。

また
山頂付近は木が殆ど無いのでどこがコースなのか非常に分かりづらいです。
尾根から転落して雪に埋まる等も頻繁にありました。

視界が悪い天候での滑走はこのスキー場では特に危険です。
(どこでも危険ですが特にARAIやシャルマン)

先日の事故も超悪天候にも関わらず、危険なエリアを滑走されていたんだと
思います。遠方から来られているのは分かりますが・・・・
命がけでスキーをすることは無いと思います。
悪天候時の滑走中止、諦める勇気も必要です。


快晴時、山頂からの滑走は
数時間歩いてのバックカントリー、ヘリスキー状態で、とんでもなく素晴らしい
です!

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13185191253

115. 2020年6月15日 07:18:42 : 0r09roS7zM : bG0uSVpyLjZtM2M=[2] 報告

662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/29(火) 18:58:02.89

去年の滋賀県の親子遭難凍死事故、実はパトロールのロープ張り忘れなんだとさ。
去年パトロールしてた知り合いの話。


【新潟】01月27日 妙高スキー場で遭難の2人は凍死

147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394

>同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で
>2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。

ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西)
レストランのすぐ近所やん


834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0

Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、
コース内暗黒エリア廃止にしろよ。
超上級者じゃなければコース外へ、
気付けば出てしまうし、
日本最高レベルの雪崩発生地帯


849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0
>>834
今回はその先のコース外で
足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな


872名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:01:18.29ID:ESaS/qJE0

別板のアライリニューアルオープンの時のカキコ

経営陣は多分この土地についての知識が足りない
従業員のコース造成教育が不安、死者が出てもごめんなさいして終わりではとか、
厳しい意見が書かれていてこれ預言的中早すぎ


742名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:46:52.29ID:g1luTRTQ0

旧新井出身だが、親戚の叔父さんが ARAIスキー場の建設に携わっていて工事中に死ぬもんで呪われたスキー場って言っていた。


673名無しさん@1周年2018/01/28(日) 20:44:05.64ID:khTt5neN0

Araiリゾートの死者

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 今回含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している


116. 2020年6月15日 07:20:52 : 0r09roS7zM : bG0uSVpyLjZtM2M=[3] 報告

#465 2019/01/30 09:23
以前より危険なエリアへ入らんような配慮はされてるんだけどな


#466 2019/01/30 09:32
内側のデットゾーン上信越掘削土砂で埋めちゃえばよかったのに。


#467 2019/01/30 11:47
コースの外へ出るやつが悪い。自殺扱いでいいんちゃう??

#138 2017/12/07 17:54

2006年度に破綻したARAI マウンテン&スパ
総投資1000億余以上の金をかけて造り上げた

スキー場の在る大毛無山は霊山であり地元民の反対も有ったと言う事です。
相次ぐ滑走禁止エリアでの行方不明やら雪崩や滑落での事故やらがあり、オカルトめいた祟りの話が


#49 2017/11/12 09:05

開発しちゃいけない山だったんだよ。
新井リゾート開発ん時、デカイ大蛇を重機で殺した、、
とかって死んだばあちゃんから聞いたな。

確か工事中にも事故有ったんじゃない?

それからオープンして以来、何人も死人でてるし…

#60 2017/11/12 19:02

大きな白蛇殺して、ただですむわけない
そんな気がする


#52 2017/11/12 09:10
>>49
大蛇伝説は聞いた事あるよ

#422 2019/01/24 15:44

止めとけば良かったのに えらい所にスキー場作ったもんだ
膳棚の所はマムシの住家だし、 マムシはこの山の守り神とも言われてるし
雪崩の危険もあるけど、爆薬で人口雪崩起こすわけにもいかないし
とにかくマムシの住家を、掘り返す事だけは絶対にしないように


#312 2018/06/12 18:25

マムシでも見に行くかな  
居場所と大体の数で、秋の収穫と冬の始まりと、雪の量を教えてもらいに


#313 2018/06/12 18:27

くれぐれも大切に  守り神ですので

117. 2020年6月15日 07:22:36 : 0r09roS7zM : bG0uSVpyLjZtM2M=[4] 報告

#99 2018/01/06 07:38
婆ちゃから聞いた話だけど、最初のアライリゾート造ってる時、でーっかい蛇🐍を重機でひき殺したとか…


#106 2018/01/08 19:58
>>99
分かってるとは思うけど
膳棚の下は蝮の住み家 そこだけは 絶対に手をつけては駄目だ


938名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/19(火) 06:46:23.07

山麓第2リフトから滑走する場合、
圧雪と非圧雪の堺目がわかりにくい状況で((( ;゚Д゚)))

それと、コース外出るやつは、
妙高〜(標高差1000m)〜大毛無山
妙高山と大毛無山は別物で山と山が繋がりがない


大毛無山〜(標高差1000m)〜アライリゾート

滑走可能だった過去も今は禁止区域

山と山が繋がりがない。 
国土地理院は梨本測量と言う会社に、
開発前の測量で三峰山&滝発見したが、
帰らぬ人になった

雷に打たれ死亡2人
土田電工もリゾート開発で2人死亡
真野石材か墓石調査で2人死亡
林野庁下請けの森林組合4人死亡

戦後、北方領土からの、
引き上げ日本人を 
日本中の山へ開拓民として開拓したが、それさえ調査してない未開の地


525 :炭焼き爺さん:04/07/05 23:24 ID:P5wQJ9I0

炭焼き爺さんの昔話

ワシが一人で炭を焼くようになった頃にな、大きな山崩れで人死にが出た。
2つ3つ離れた町の御大尽が山を買ってな、材木用の木を切り出したんじゃ。
山には山神様の祠があったんじゃがな、きこり達は心得たもんじゃ。
山に入る前に山神様を祀ってな、山神様の斜面には手を付けなんだ。
木もまだ育たんやつは残してな。

じゃけんど御大尽はそれが気にくわんかったらしい。
大した賃金も払わんできこり衆に暇だしてな、新しい人足どもを集めてきよった。
そいつらがまた木の切り方もろくに知らんような奴ばかりらしかった。
そんで山を丸ハゲにしよってな、木を運び出そうとしたときじゃ。
大雨じゃ。風呂桶の底を抜いたような雨じゃった。

2時間も降った頃、人足が入った斜面が崩れたんじゃ。
20人近く犠牲になりおった。
きこり衆は山神様の祟りじゃと騒いでいたわ。
御大尽の方は20人も犠牲出したからな。
警察が入りおってな、何か見つかったんかの、捕まったらしいわ。


#477 2019/01/31 04:57
スキー場の死者だけでなく、


盛田英夫が森田家の全財産 4000億円を散財したり、

ソニーがダメになったり、

坂本弁護士を殺して大毛無山に埋めたオウムの人間が死刑になったり


すべて蛇神様の呪いです

118. 中川隆[-12415] koaQ7Jey 2020年6月15日 07:28:04 : 0r09roS7zM : bG0uSVpyLjZtM2M=[5] 報告
2019-01-26
スキースノーボード死亡事故多発のアライリゾート。(現場検証詳細を追記しました)
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/26/011515





今回の死亡事故も残念ながらアライリゾートのコース外で起きています。



スキー場の管理区域内か管理区域外なのかはちょっと不明(後日スキー場管理区域外と判明)ですがスキー場のゴンドラを使って山頂の駅からさらにコース外へと登ったと思われます。



55も昨年伝説のアライリゾートが復活という事で行って来ましたが山頂からバックカントリーフィールドにはバックカントリーギアなどなくても入れる事に驚きました。



装備無しで裏山に入る事は自殺行為なんです!!(後日フル装備だったことが判明)



通常スノーボーダーであればスノーシューをはいてリュックにはスコップやプローブを携帯しています。



55は非常食にレスキューシートの寝袋タイプと予備のバッテリーチャージャー2個!まで背負って登ってます。



もちろん雪崩に巻き込まれた際に位置を特定するビーコンの携帯も必須です。



まあビーコン持ってても15分以内に掘り出さないと助からないので春まで死体を雪の中に残すのを防ぐぐらいの効果しかないと思っていますが、、、



アライリゾートではコース外にスノーボードブーツで(通称ズボ足)で登るスノーボーダーの長い列を見て「大丈夫なのか??」っとその時に正直思いました。



ほとんどがゲレンデを滑る軽装で冬山登山をする訳です。



今回の事故は遺体が早い時間で発見されている事からビーコンなどの装備は持っていたのかもしれませんがアライは雪崩の巣窟とも言われているのでちょっと油断すれば雪崩の餌食となってしまいます。



20分間で助け出したのに窒息死です。





3人が雪崩に巻き込まれたと記事に有りますが同じ斜面に3人が同時にライディングをしていたと思われますのでこれもバックカントリーの常識からは危険な行為と言わざる負えません。



ほとんどの雪崩はスキーヤーやスノーボーダーが雪面を滑走するときに切る事で発生するので同じバーンに3人が同時に滑走していたというのはあまりに危険すぎます。



そうしたバックカントリーの掟を知らないでアライリゾート周辺の雪深いバックカントリーフィールドに出ればいつ雪崩に巻き込まれても不思議ではありません。



ヨーロッパのスキーヤーは装備も経験も積んだ人を良く見かけますので今回の3人も経験豊かなスキーヤーである可能性も否定できませんが3人ともが同じ雪崩に巻き込まれたという一点だけはどうにも理解が出来ません。



一人が滑って安全な地点まで行ってから合図して次の人が滑るというのが常識なのですから3人が同じ雪崩に巻き込まれるという事は起きえないんですよね、、、



アライリゾートはゴンドラでワイルドな山頂付近まで一気に運んで上質なパウダースノーを堪能することが出来るのが最大の魅力です。



パウダースノーは巧く乗れれば雲の上を飛んでいるかのような浮揚感を楽しめますが雪の深さによっては転倒して頭から雪に刺さって窒息して死亡することが良く起こります。



そんなときの為に特殊な装置もあります。↓


guesthouse55.hatenablog.com





ツリーホールといって木の根元近くに空いた穴に落ちて足をばたばたさせるものの脱出できないで凍死する例もよく起こります。



55の山の仲間はこうした死に方を八墓村と読んで居ます、、、



アライリゾートはスキー場管理区域内でもこうした事故が起きても不思議ではないほどの降雪量があります。



ある程度の経験を積んだスキーヤーやボーダーであれば頭から雪に刺さるという事は起こりにくいですが初心者の場合は非常にリスクがあります。



55は一度しか滑っていませんが「アライリゾートはコース内でも遭難しかねない」とその時に感じました。



それほどの深いパウダースノーを乗りこなすにはそれなりの経験をスキー場内のコース脇とかで乗りこなす練習を十分に積む事が必須です。



バックカントリーフィールドに出るのであれば現地の山に詳しいガイドを雇うなどして雪崩のリスクを減らす事が求められます。



日本ではまだまだ始まったばかりのバックカントリーが健全に広がることを願ってやみません。



でもどんなに用心しても雪崩にあう可能性はゼロでは無いという事も事実として常に用心に用心を重ねる事しか方法はありません、、、



雪崩についての詳しい対策はこちら!↓




www.nadare.jp



これを読んで居るだけでも全く無警戒とは差が出ます!!



雪崩用のエアバックは最も効果が高いですけれど値段が非常に高い。




www.yamakei-online.com



このエアバックシステムでさえ滑るときにエアバックを膨らませるハンドルに手をかけていないといざという時には間に合わないとも言われいます。



雪崩用エアバック/JETFORCE





まあ命より高いものはないですからエアバックは今後義務化しても良いんじゃないでしょうか?



追記 詳しい現場情報が入って来ました。なんと亡くなった方はエアバックもアバランチギアも装備していたそうです。悲しい事に仲間が起こした雪崩に巻き込まれてエアバックを開く事も出来ずに雪に埋まってしまつたと言うことです。考えられる装備をしていても避けられない事故は起こるんですね。ご冥福をお祈り致します。
https://guesthouse55.hatenablog.com/entry/2019/01/26/011515
119. 2020年6月15日 07:34:14 : 0r09roS7zM : bG0uSVpyLjZtM2M=[6] 報告
ロッテアライリゾートの雪崩で事故!現場場所の画像や事故の原因とは?
2019年1月25日
https://hiroron.info/rottearairizooto-nadare/


ロッテアライリゾートで雪崩があり、フランス人の男性が雪崩に巻き込まれる事故にあい
心肺停止の状態という悲しい事故がありました。

ロッテアライリゾートでの雪崩の現場場所とはどこになるのでしょうか?

また、事故現場の画像や事故の原因についても調べてみました。


ロッテアライリゾートの雪崩事故!事故の原因とは?

1月25日の午後1時にロッテアライリゾートという
新潟にあるスキー場で雪崩が起こり
その雪崩に人が巻きこまれるという事故がありました。

雪崩に巻き込まれたのは
フランス人の3人グループで
1人が意識不明の心肺停止になる大事故となりました。

残りの二人は無事が確認されています。

意識不明の男性は50代のフランス人という情報があります。

どうしてこのような事故が起こってしまったのでしょうか?

事故の原因が気になります。

どうやら雪崩に巻き込まれた男性は

ロッテアライリゾートのコースから外れた場所を滑っていたようです。

コース外ということで、そこまでは
スキー場の方でも整備がされていなかったのだと思われます。

まだ詳しい情報はないですが
今後はコースの外にしっかりいかないような処置をとっていかないといけないかと思われます。

ロッテアライリゾートでの雪崩事故の現場場所とは?
今回、ロッテアライリゾートで起こった雪崩の事故はどこになるのでしょうか?

現場場所が気になります。

雪崩の事故があったのは大毛無山の南側斜面ということです。



ロッテアライリゾートでの雪崩事故の現場画像や世間の反応は?
ロッテアライリゾートの雪崩事故について世間ではどのような反応をみせているのでしょうか?

心配していた事が起こってしまった。
「スキーやスノーボード、雪崩以外でも窒息死する。」https://matome.naver.jp/m/odai/2132856003958897201

ロッテアライリゾートでスノーボーダーの男性(54)が心肺停止 雪に上半身突っ込む|上越タウンジャーナル https://www.joetsutj.com/articles/14551070 … @joetsujournalより

スキーやスノーボード、雪崩以外でも窒息死する。 - NAVER まとめ

ロッテアライリゾートのパトロールは大変そう、先シーズンのオープン以来、コース内、コース外(個人的にはバックカントリースキーと言ってほしくない)で何人亡くなったのかな…(-_-;)


またバックカントリーを滑走して遭難かいな。ロッテアライリゾートのコース外で1人心肺停止 雪崩に巻き込まれる 50代フランス人か|上越タウンジャーナル https://www.joetsutj.com/articles/55050589 … @joetsujournalより


ロッテアライリゾートで雪崩 コース外を滑走中の49歳フランス人が死亡|上越タウンジャーナル

2019年1月25日午後2時前、新潟県妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」から、「大毛無山南側斜面を外国人3人が滑走中、1人が雪崩に巻き込まれた」と警察に通報があった。


まとめ:
ロッテアライリゾートの雪崩で事故!現場場所の画像や事故の原因とは?
以上、ロッテアライリゾートでの雪崩事故についてでした。
https://hiroron.info/rottearairizooto-nadare/

120. 中川隆[-12192] koaQ7Jey 2020年7月01日 11:28:54 : KGTi3bAGpg : SFpxaFFyRG42RUU=[3] 報告

ロッテアライリゾート「スキーアジア アワード」で2年連続4冠!
2020年06月30日
https://www.joetsu.ne.jp/116907


アジアのスキー場情報に特化したWebサイト「SKI ASIA」が主催する「2020スキー アジア アワード」で、妙高市のロッテアライリゾートが2年連続で、4部門でアワードを受賞した。

ロッテアライリゾートが受賞したのは下記の4部門
 ■日本のベストスキーリゾート
 ■日本のベストパウダースキーリゾート
 ■日本のベストファミリースキーリゾート
 ■日本のベストスノースポーツスクール:妙高スノースポーツ
 ※ロッテアライの公式スノースポーツ学校が受賞

Webサイト「SKI ASIA」の読者には、ロッテアライリゾートの最先端設備と印象的な地形、すばらしいパウダースノーなどが評価され、ニセコや白馬などの有名なリゾートにも負けぬ劣らぬ人気があり、挑戦しがいのある急斜面から、中級者や初心者まで様々なレベルに合わせたコースも用意されている」と紹介されている。

ロッテアライリゾートでは「皆様のおかげで2年連続で受賞することができた。今後もサービスのレベルをあげ、安心して楽しんでいただけるようにしていきたい」と話している。
https://www.joetsu.ne.jp/116907

121. 中川隆[-9418] koaQ7Jey 2020年12月08日 19:24:02 : lLc7YEFIro : MUlJdEVVZjhSQ2c=[30] 報告


「ロッテアライ」最優秀賞 
「ワールド・スキー・アワード」日本リゾート部門 北海道以外で初


 世界中のスキーヤーらが選ぶ「ワールド・スキー・アワード」の「日本のベストスキーリゾート2020」部門の最優秀賞に、妙高市のロッテアライリゾートが選出された。北海道以外のスキーリゾートが同賞を受賞するのは初めてで、関係者は「今後も積極的に海外にアピールして、楽しめるスキーリゾートにしたい」と喜んでいる。

 「ワールド・スキー・アワード」は2013年に始まり、世界各国のスキーリゾートやスキー場のホテル、旅行会社などを対象に部門別に賞を設けている。毎年、世界中のスキーヤーやスノーボーダーからインターネットで投票を募り、11月に最優秀賞が決まる。同リゾートによると、今回は約10万人が投票したという。

 国内ではこれまで、北海道の「ニセコユナイテッド」と「ルスツリゾート」が同賞を受賞してきた。ことしはノミネートされた国内の15スキーリゾート中、初めてロッテアライリゾートが受賞した。「ワールド・スキー・アワード」のサイトによると、非圧雪の自由滑走エリアが80%以上あることや、客室が長期滞在に適していることなどが評価されたとしている。

 スキー場とホテルが一体となった同スキーリゾートは2017年にオープン。昨シーズンは約7万人のスキー、スノボ客らが訪れ、約半数はオーストラリア人やアジア地域からの外国人が占めた。

 12日にオープン予定の同リゾートは、管理外のエリアでの滑走を全面禁止にするなど、山の斜面で新雪を滑走する「バックカントリー」対策にも力を入れている。

 中谷高士代表取締役兼総支配人(50)は「雪が降ると、平日でも多くの外国人スキーヤーらが集まってきた。圧雪しない雪のコースや、雪の量が外国人が滑る環境に合っていたのでは」と分析する。今後も最優秀賞受賞を目指したいとした上で、「より多くの海外、日本人客に来てもらうため、幅広い層が楽しめるスキー場にしていきたい」としている。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20201207585825.html

2020/12/07 18:00

122. 中川隆[-7498] koaQ7Jey 2021年2月09日 21:05:17 : nj2wZVzJqY : NVZrUnB3QWFMNkE=[35] 報告
スキー場積雪ランキング2021年2月9日更新

1ロッテアライリゾート新潟 積雪量 543cm
2湯殿山山形 積雪量 480cm
3夏油高原岩手 積雪量 460cm
4関温泉新潟 積雪量 460cm
5白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 455cm
6ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 420cm
7白山一里野温泉石川 積雪量 400cm
8キューピットバレイ新潟 積雪量 390cm
9シャルマン火打新潟 積雪量 380cm
10八甲田青森 積雪量 370cm
11松之山温泉新潟 積雪量 370cm
12GALA湯沢新潟 積雪量 350cm
13赤倉温泉新潟 積雪量 350cm
14野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 340cm
15赤倉観光リゾート新潟 積雪量 340cm
16HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 340cm
17かぐら新潟 積雪量 330cm
18HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 330cm
19HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 320cm
20湯沢高原新潟 積雪量 320cm
21HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 320cm
22スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 320cm
23ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 310cm
24HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 310cm
25NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 310cm
26舞子スノーリゾート新潟 積雪量 305cm
27キロロスノーワールド道央 積雪量 300cm
28池の平温泉新潟 積雪量 300cm
29八海山麓新潟 積雪量 300cm
30ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 290cm
31森吉山阿仁秋田 積雪量 290cm
32ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 290cm
33竜王スキーパーク長野 積雪量 290cm
34石打丸山新潟 積雪量 290cm
35五日町新潟 積雪量 285cm
36湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 285cm
37札幌国際道央 積雪量 280cm
38上越国際新潟 積雪量 280cm
39グランデコスノーリゾート福島 積雪量 280cm
40神立スノーリゾート新潟 積雪量 275cm
41十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 270cm
42スキージャム勝山福井 積雪量 270cm
43野沢温泉長野 積雪量 270cm
44天元台高原山形 積雪量 270cm
45魚沼須原新潟 積雪量 270cm
46福井和泉福井 積雪量 270cm
47さかえ倶楽部長野 積雪量 270cm
48岩原新潟 積雪量 265cm
49ニノックススノーパーク新潟 積雪量 260cm
50安比高原岩手 積雪量 255cm
51川場群馬 積雪量 250cm
52ひだ流葉(国設ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 250cm
53黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 250cm
54IOX-AROSA富山 積雪量 250cm
55斑尾高原長野 積雪量 250cm
56ジュネス栗駒秋田 積雪量 245cm
57ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ滋賀 積雪量 245cm
58奥中山高原岩手 積雪量 245cm
59立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)富山 積雪量 240cm
60小出新潟 積雪量 240cm
61高鷲スノーパーク岐阜 積雪量 240cm
62星野リゾート アルツ磐梯福島 積雪量 240cm
63立山山麓あわすの富山 積雪量 240cm
64丸沼高原群馬 積雪量 240cm
65妙高 杉ノ原新潟 積雪量 240cm
66たんばらスキーパーク群馬 積雪量 230cm
67Asahi自然観スノーパーク山形 積雪量 230cm
68HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 230cm
69めいほう岐阜 積雪量 230cm
70湯沢パーク新潟 積雪量 230cm
71グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 230cm
72サッポロテイネ道央 積雪量 230cm
73奥志賀高原長野 積雪量 230cm
74網張温泉岩手 積雪量 225cm
75富良野道北 積雪量 224cm
76鷲ヶ岳岐阜 積雪量 220cm
77岩手高原スノーパーク岩手 積雪量 220cm
78ダイナランド岐阜 積雪量 220cm
79戸狩温泉長野 積雪量 220cm
80ウイングヒルズ白鳥リゾート岐阜 積雪量 220cm
81桂沢国設道央 積雪量 220cm
82山形県最上町赤倉温泉山形 積雪量 220cm
83国見平岩手 積雪量 220cm
84ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 220cm
85美唄国設道央 積雪量 210cm
86花笠高原山形 積雪量 210cm
87水上高原スキーリゾート群馬 積雪量 210cm
88HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド長野 積雪量 210cm
89志賀高原 焼額山長野 積雪量 210cm
90宝台樹群馬 積雪量 210cm
91HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉長野 積雪量 210cm
92タングラムスキーサーカス長野 積雪量 200cm
93ハンターマウンテン塩原栃木 積雪量 200cm
94開田高原マイア長野 積雪量 200cm
95羽黒山山形 積雪量 200cm
96スノーパーク尾瀬戸倉群馬 積雪量 200cm
97稲川スキー場スベロッタ秋田 積雪量 200cm
98たざわ湖秋田 積雪量 200cm
99ひめかゆ岩手 積雪量 195cm
100ホワイトピアたかす岐阜 積雪量 190cm

https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

123. 2021年2月20日 17:37:17 : ju7Z3TUXdE : Y29DLzluTWRZMFU=[7] 報告
スキー場積雪ランキング2021年2月20日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1ロッテアライリゾート新潟 積雪量 565cm
2湯殿山山形 積雪量 510cm
3白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 480cm
4ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 460cm
5関温泉新潟 積雪量 460cm
6夏油高原岩手 積雪量 445cm
7白山一里野温泉石川 積雪量 440cm
8シャルマン火打新潟 積雪量 410cm
9キューピットバレイ新潟 積雪量 400cm
10GALA湯沢新潟 積雪量 380cm
11松之山温泉新潟 積雪量 370cm
12キロロスノーワールド道央 積雪量 370cm
13HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 360cm
14HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 355cm
15スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 350cm
16赤倉観光リゾート新潟 積雪量 340cm
17石打丸山新潟 積雪量 340cm
18湯沢高原新潟 積雪量 340cm
19赤倉温泉新潟 積雪量 335cm
20かぐら新潟 積雪量 330cm
21なかさと清津新潟 積雪量 330cm
22HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 330cm
23舞子スノーリゾート新潟 積雪量 330cm
24HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 325cm
25天元台高原山形 積雪量 320cm
26谷川岳天神平群馬 積雪量 320cm
27魚沼須原新潟 積雪量 320cm
28野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 315cm
29上越国際新潟 積雪量 310cm
30ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 310cm
31ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 310cm
32シャトー塩沢新潟 積雪量 310cm
33十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 310cm
34Mt.グランビュー新潟 積雪量 300cm
35ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 295cm
36IOX-AROSA富山 積雪量 295cm
37竜王スキーパーク長野 積雪量 290cm
38NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 290cm
39立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)富山 積雪量 290cm
40札幌国際道央 積雪量 290cm
41八海山麓新潟 積雪量 280cm
42只見福島 積雪量 280cm
43スキージャム勝山福井 積雪量 280cm
44さかえ倶楽部長野 積雪量 280cm
45五日町新潟 積雪量 275cm
46福井和泉福井 積雪量 270cm
47丸沼高原群馬 積雪量 270cm
48黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 270cm
49ニノックススノーパーク新潟 積雪量 265cm
50一本杉新潟 積雪量 260cm
51池の平温泉新潟 積雪量 260cm
52小出新潟 積雪量 260cm
53神立スノーリゾート新潟 積雪量 260cm
54野沢温泉長野 積雪量 260cm
55糸魚川シーサイドバレー新潟 積雪量 260cm
56立山山麓あわすの富山 積雪量 260cm
57岩原新潟 積雪量 255cm
58森吉山阿仁秋田 積雪量 250cm
59安比高原岩手 積雪量 250cm
60川場群馬 積雪量 250cm
61薬師新潟 積雪量 250cm
62めいほう岐阜 積雪量 250cm
63斑尾高原長野 積雪量 250cm
64富良野道北 積雪量 247cm
65湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 245cm
66ジュネス栗駒秋田 積雪量 245cm
67高鷲スノーパーク岐阜 積雪量 240cm
68戸狩温泉長野 積雪量 240cm
69グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 240cm
70山形県最上町赤倉温泉山形 積雪量 240cm
71ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ滋賀 積雪量 240cm
72ひだ流葉(国設ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 240cm
73グランデコスノーリゾート福島 積雪量 235cm
74妙高 杉ノ原新潟 積雪量 230cm
75星野リゾート 猫魔福島 積雪量 230cm
76ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 230cm
77奥志賀高原長野 積雪量 230cm
78サッポロテイネ道央 積雪量 230cm
79たんばらスキーパーク群馬 積雪量 230cm
80たいら富山 積雪量 230cm
81志賀高原 焼額山長野 積雪量 220cm
82湯沢パーク新潟 積雪量 220cm
83ダイナランド岐阜 積雪量 220cm
84ウイングヒルズ白鳥リゾート岐阜 積雪量 220cm
85鷲ヶ岳岐阜 積雪量 220cm
86HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド長野 積雪量 220cm
87網張温泉岩手 積雪量 215cm
88HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 215cm
89ひめかゆ岩手 積雪量 210cm
90フェアリーランドかねやま福島 積雪量 210cm
91羽黒山山形 積雪量 210cm
92会津高原高畑福島 積雪量 210cm
93HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉長野 積雪量 210cm
94音威富士道北 積雪量 210cm
95Asahi自然観スノーパーク山形 積雪量 210cm
96国見平岩手 積雪量 210cm
97宇奈月温泉富山 積雪量 210cm
98稲川スキー場スベロッタ秋田 積雪量 210cm
99会津高原南郷福島 積雪量 210cm
100奥中山高原岩手 積雪量 210cm

https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

124. 中川隆[-6962] koaQ7Jey 2021年3月02日 17:41:56 : FnXfRqdhm6 : NHdEMUozR20zbHc=[24] 報告
スキー場積雪ランキング2021年3月2日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1ロッテアライリゾート新潟 積雪量 529cm
2ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 465cm
3湯殿山山形 積雪量 460cm
4関温泉新潟 積雪量 450cm
5夏油高原岩手 積雪量 420cm
6八甲田青森 積雪量 400cm
7キロロスノーワールド道央 積雪量 390cm
8シャルマン火打新潟 積雪量 370cm
9白山一里野温泉石川 積雪量 370cm
10札幌国際道央 積雪量 340cm
11ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 340cm
12白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 340cm
13かぐら新潟 積雪量 340cm
14キューピットバレイ新潟 積雪量 335cm
15HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 320cm
16赤倉温泉新潟 積雪量 315cm
17HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 310cm
18松之山温泉新潟 積雪量 310cm
19HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 310cm
20湯沢高原新潟 積雪量 300cm
21野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 290cm
22舞子スノーリゾート新潟 積雪量 285cm
23スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 280cm
24HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 274cm
25サッポロテイネ道央 積雪量 270cm
26HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 270cm
27森吉山阿仁秋田 積雪量 260cm
28丸沼高原群馬 積雪量 260cm
29上越国際新潟 積雪量 260cm
30富良野道北 積雪量 260cm
31ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 260cm
32黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 250cm
33赤倉観光リゾート新潟 積雪量 250cm
34川場群馬 積雪量 250cm
35スキージャム勝山福井 積雪量 250cm
36石打丸山新潟 積雪量 250cm
37魚沼須原新潟 積雪量 245cm
38ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 240cm
39さかえ倶楽部長野 積雪量 240cm
40十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 240cm
41NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 230cm
42竜王スキーパーク長野 積雪量 230cm
43神立スノーリゾート新潟 積雪量 225cm
44美唄国設道央 積雪量 225cm
45ジュネス栗駒秋田 積雪量 225cm
46高鷲スノーパーク岐阜 積雪量 220cm
47福井和泉福井 積雪量 220cm
48たんばらスキーパーク群馬 積雪量 220cm
49安比高原岩手 積雪量 220cm
50星野リゾート トマム道北 積雪量 220cm
51湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 220cm
52桂沢国設道央 積雪量 220cm
53野沢温泉長野 積雪量 215cm
54奥志賀高原長野 積雪量 210cm
55志賀高原 焼額山長野 積雪量 210cm
56ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 210cm
57斑尾高原長野 積雪量 210cm
58八海山麓新潟 積雪量 210cm
59岩原新潟 積雪量 210cm
60志賀高原 横手山・渋峠長野 積雪量 200cm
61小出新潟 積雪量 200cm
62鷲ヶ岳岐阜 積雪量 200cm
63たざわ湖秋田 積雪量 200cm
64志賀高原中央エリア タンネの森 オコジョ長野 積雪量 200cm
65ひだ流葉(国設ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 200cm
66ダイナランド岐阜 積雪量 200cm
67志賀高原中央エリア 一の瀬山の神長野 積雪量 200cm
68志賀高原中央エリア 一の瀬ダイヤモンド長野 積雪量 200cm
69ニノックススノーパーク新潟 積雪量 200cm
70志賀高原 熊の湯長野 積雪量 200cm
71ハンターマウンテン塩原栃木 積雪量 200cm
72志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス長野 積雪量 200cm
73志賀高原中央エリア 一の瀬ファミリー長野 積雪量 200cm
74HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 195cm
75めいほう岐阜 積雪量 195cm
76戸狩温泉長野 積雪量 195cm
77グランデコスノーリゾート福島 積雪量 195cm
78志賀高原中央エリア 寺小屋長野 積雪量 190cm
79五日町新潟 積雪量 190cm
80ウイングヒルズ白鳥リゾート岐阜 積雪量 190cm
81奥中山高原岩手 積雪量 190cm
82カムイスキーリンクス道央 積雪量 190cm
83ホワイトピアたかす岐阜 積雪量 190cm
84ルスツリゾート道央 積雪量 190cm
85網張温泉岩手 積雪量 190cm
86音威富士道北 積雪量 185cm
87北海道グリーンランドホワイトパーク道央 積雪量 183cm
88片品オグナほたか群馬 積雪量 180cm
89山形県最上町赤倉温泉山形 積雪量 180cm
90スノーパーク尾瀬戸倉群馬 積雪量 180cm
91かたしな高原群馬 積雪量 180cm
92水上高原スキーリゾート群馬 積雪量 180cm
93宝台樹群馬 積雪量 180cm
94妙高 杉ノ原新潟 積雪量 180cm
95HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド長野 積雪量 180cm
96羽黒山山形 積雪量 180cm
97志賀高原中央エリア 東館山長野 積雪量 180cm
98湯沢パーク新潟 積雪量 180cm
99グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 180cm
100戸隠長野 積雪量 180cm

https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

125. 中川隆[-5837] koaQ7Jey 2021年4月11日 05:56:44 : QAcplW15Vw : UDVHQXBaTUZoLjY=[21] 報告
スキー場積雪ランキング 2021年4月10日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1月山夏山形 積雪量 1000cm
2ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 425cm
3ロッテアライリゾート新潟 積雪量 343cm
4夏油高原岩手 積雪量 310cm
5大雪山黒岳道北 積雪量 310cm
6奥只見丸山新潟 積雪量 280cm
7ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 280cm
8キロロスノーワールド道央 積雪量 260cm
9シャルマン火打新潟 積雪量 250cm
10札幌国際道央 積雪量 240cm
11サッポロテイネ道央 積雪量 235cm
12関温泉新潟 積雪量 230cm
13八甲田青森 積雪量 200cm
14中山峠道央 積雪量 200cm
15かぐら新潟 積雪量 200cm
16秋田八幡平秋田 積雪量 190cm
17HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 180cm
18HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 175cm
19富良野道北 積雪量 171cm
20志賀高原 横手山・渋峠長野 積雪量 170cm
21天元台高原山形 積雪量 170cm
22志賀高原 熊の湯長野 積雪量 170cm
23HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 161cm
24森吉山阿仁秋田 積雪量 150cm
25丸沼高原群馬 積雪量 150cm
26HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 150cm
27奥志賀高原長野 積雪量 145cm
28志賀高原中央エリア タンネの森 オコジョ長野 積雪量 140cm
29野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 140cm
30志賀高原中央エリア 一の瀬ファミリー長野 積雪量 140cm
31志賀高原中央エリア 寺小屋長野 積雪量 140cm
32志賀高原 焼額山長野 積雪量 140cm
33志賀高原中央エリア 一の瀬ダイヤモンド長野 積雪量 140cm
34志賀高原中央エリア 高天ヶ原マンモス長野 積雪量 130cm
35開田高原マイア長野 積雪量 130cm
36高鷲スノーパーク岐阜 積雪量 130cm
37川場群馬 積雪量 130cm
38たんばらスキーパーク群馬 積雪量 130cm
39赤倉観光リゾート新潟 積雪量 120cm
40竜王スキーパーク長野 積雪量 110cm
41GALA湯沢新潟 積雪量 110cm
42グランデコスノーリゾート福島 積雪量 100cm
43安比高原岩手 積雪量 100cm
44星野リゾート 猫魔福島 積雪量 100cm
45パルコール嬬恋スキーリゾート群馬 積雪量 100cm
46野沢温泉長野 積雪量 95cm
47苗場新潟 積雪量 90cm
48山形蔵王温泉(ユートピアゲレンデ)山形 積雪量 85cm
49神立スノーリゾート新潟 積雪量 85cm
50山形蔵王温泉(中央ゲレンデ)山形 積雪量 80cm
51Ontake2240長野 積雪量 80cm
52鹿沢スノーエリア群馬 積雪量 70cm
53狭山埼玉 積雪量 70cm
54八千穂高原長野 積雪量 60cm

https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

126. 2022年1月31日 08:34:17 : iODCmOfMF2 : bTdFei5qZWxpcGs=[1] 報告

#127 2022/01/30 19:33

妙高警察署によると2022年1月30日午後0時45分頃、
新潟県妙高市両善寺のスキー場ロッテアライリゾートでスノーボードをしていた
東京都西東京市の会社員、西川泰さん(32)がコース外に転落した。

西川さんは一緒に滑走していた友人2人によって救助され、
同市内の病院に搬送されたが同日午後2時16分、死亡が確認された。

発表などによると、西川さんと友人2人が滑走していたのは
管理区域内の非圧雪フリーライディングゾーン「マムシエリア」で、2mほど下のコース外に転落した。

上半身が雪に埋まった西川さんを友人2人が救出し、消防に通報。駆け付けた
スキー場パトロール隊がゲレンデ下まで搬送し、その後救急車で同市内の病院に意識不明の状態で搬送された。

3人は午前9時頃からスキー場に来ていた。事故発生時は雪で視界が悪かったという。

同署が事故原因や死因について捜査している。


#129 2022/01/30 20:17
呪いの山。


#131 2022/01/30 22:08最新レス
ロッテアライたくさん人死んでるね
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=4/bid=1592/tid=7913191/rid=970130693/word=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2/

【朗報】新潟でスノボをしてた32歳の東京男性、コース外に2m転落して死亡 [228989875]


28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3987-21ac)2022/01/30(日) 20:52:50.10ID:H0Sg3s0h0
  (\    _
   | )   / )
   / |  ( /
  / /   ||
  / |   ||
  \ \  / |
   \ \/ /
  _|   /__
    ̄三三三二 ̄

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3987-21ac)2022/01/30(日) 21:16:43.69ID:H0Sg3s0h0

新潟県妙高市両善寺のスキー場「ロッテアライリゾート」のゲレンデ脇で、東京都練馬区高松の会社員、
大谷孝一さん(54)が倒れているのを、30代のスノーボーダーの男性が発見した。 2019.01.21
https://www.week.co.jp/localnews/1aac9e768ecc35ae1a8b307e51ac1be7/

落合さんは2019年3月31日、夫と訪れていた妙高市両善寺のスキー場
「ロッテアライリゾート」で滑走中に行方不明となっていた。 2020年6月12日
https://www.joetsutj.com/articles/50464779

30日午前11時ごろ、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」の従業員から
「スノーボードをしていた客が沢に落ち、救助したが意識がない」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ、上越市土橋の加藤輝義さん(45)が、胸などを強く打ち
意識不明の状態になっていて、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。 2020/03/30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1585562271/

新潟県妙高市両善寺のスキー場ロッテアライリゾートでスノーボードをしていた
東京都西東京市の会社員、西川泰さん(32)がコース外に転落した。
西川さんは一緒に滑走していた友人2人によって救助され、
同市内の病院に搬送されたが同日午後2時16分、死亡が確認された。 2022年1月30日
https://www.joetsutj.com/articles/42103592

新潟県妙高市の複合リゾート施設「ロッテアライリゾート」のスキー場で
24日午後から利用客の親子が遭難し、県警などが捜索したところ、
25日午後2時45分ごろ、心肺停止の状態で発見された。
2人は大津市苗鹿の医師猪飼剛さん(68) 2018年1月25日
https://www.asahi.com/articles/ASL1T7FQML1TUBQU023.html

ロッテアライリゾートで雪崩 コース外を滑走中の49歳フランス人が死亡 2019年1月25日
https://www.joetsutj.com/articles/55050589


すごいなこのスキー場
いったいどんなところなんだ・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643542777/

127. 中川隆[-14006] koaQ7Jey 2022年1月31日 10:35:23 : jECEHw8ZnQ : cHdWeDYxdTNqYUU=[1] 報告

229名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 18:05:11.27
新井って本当にすごいな
やはり噂は本当なのか

230名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 19:28:16.55
誰かコース外で死んだらしいね

231名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 19:37:39.13
コース外に転落って?どこでやろ?

232名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 19:43:42.35
コース外で死んだなら関係ないやろ

233名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 19:48:28.75
マムシ1の左側とか?
頭から落ちちゃったんだろうか
ご冥福をお祈りします

234名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 19:54:19.47
30日午後1時前、妙高市のロッテアライリゾートスキー場でスノーボーダーがコース外に転落し、雪に埋まって死亡する事故がありました。

警察によりますと、死亡したのは東京都西東京市在住の32歳の男性です。30日午後0時45分ころ、妙高市内のスキー場で、友人らと一緒にスキー場の管理区域内で滑っていましたが、コース外に転落し、上半身が雪に埋まったということです。友人は救出するとともに119番通報しました。雪に埋まった男性は妙高市内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

警察が死因や事故の原因などについて調べています。

235名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 20:09:42.25

マムシからコース外に落下ってってマムシのどの辺だろう?
まさに今日現地におったけど、
腹パウだし急斜面以外は止まればすぐに埋もれる状況だったな。
やっぱアライをナメちゃいかんな

236名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 20:12:07.30
上半身埋まったのを救出ってあったけど刺さって窒息でもしたんかな

237名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 20:27:15.93
  (\    _
   | )   / )
   / |  ( /
  / /   ||
  / |   ||
  \ \  / |
   \ \/ /
  _|   /__
    ̄三三三二 ̄

いわゆるスケキヨ状態ってこと?


241名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 21:01:00.24
白骨見つかったりほんま何人逝くんや
こんな所よく開発したなという地元民の話は本当だったのか

242名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 21:03:32.29
まぁアライ行くと普通に油断してたら死ぬなって感じだもんね
あそこはちょっと特殊すぎる

244名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 21:51:26.73
アライはホントによく人が死ぬよな
コレ絶対、大毛無(ハゲ)の呪いだろ

お前らがハゲを馬鹿にするからこうなるんや

246名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 21:57:39.43
ハゲの呪いというかマジモンで札がめちゃくちゃ貼ってあったとかネット調べれば噂みれるよ
ホンマもんか知らんけど

247名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:03:03.64>>249
ボード批判はしたくないけれど半端なレベルのボーダーにパウダーは危険なんだよな
両足固定されてる危険を知ってほしいわ

248名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:03:34.86>>251
こういう事故ってスキー場は発表しないもんなのかね。
今日、昼飯食った後にマムシ付近を通りかかったけど、
普通にオープンしてたで。頂上のパトロール小屋も特に慌しいでもなく
普通に営業してたなぁ

249名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:06:56.81>>276
>>247

いや今日はマジで、膳棚ボウルも船石もあちこちで
ボーダーが埋まってたな。
急斜面以外はちょっとっでもスピード落とすと埋まる感じやったで

251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:37:40.66>>255
>>248
コース外は管轄外だから
外で死んでるやつとか関係ないやん

252名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:41:22.06>>253>>272
今日も滑ってて思ったんだが、アライって管理区域内でも
崖があったり、深いクラックがあったりするよな。
結構ハードル高いコースなのに誰でもOKなのはいかがなものかと。

白馬みたいにツリーランは講習受けさせて自己責任に署名させるなり、
会員専用コースって明示したら中級以下は入らないので事故も減るのでは?

253名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:48:09.89
>>252
パトロールが客の滑走レベルみながら開けてもいいか判断してるそうだね
レベル高い客ばかりなら多少リスクある状態でもあけるし逆なら開けないとか

254名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:50:11.28
つまり平日はハードなことになってる可能性が高いな…

255名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:50:57.31>>257>>260>>265
>>251
そのコース内とコース外が不明瞭なんだよ。
現場は大きく言うとスキー場の管理区域内。その管理区域内の斜面にコースとコース外がある。
この記事の書き方にも問題あるが、実際はコース外と言うよりも管理区域内のエリアでコースから
ちょっとハミ出た場所と思われる。

256名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:53:44.55
ちなみに今日は大毛無の大斜面はクローズだった。
まあ視界も悪かったからね。
でもまさかマムシやワセの下部エリアで事故起こるとは
パトロールも思って無かったよなー

257名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:56:32.18
>>255
アライってコースの境界にロープ張ってた記憶あるけど、ロープ無いところで敷地内のコース外にアクセスしちゃったの?

258名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:57:33.24
クラックに落ちたのかな?

259名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 22:59:11.91
ススは命を賭けた危険なスポーツなのだ

260名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 23:02:32.63
>>255
マムシ3の出口にオレンジポールで囲ってあるクラックあったけどあそこ?

261名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 23:10:17.00>>271
いまゲレンデマップ見返しながら記憶を思い返しているけど、
そもそもマムシとかワセのエリア付近に完全なコース外って無いよな。
完全な管理区域外って言うと六本木ステーションの下しか無いし。
となるとマムシ、ワセ、マムシガエシのいずれかのコース内になるんじゃないかね。
となると管理区域内やんけ!!

262名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 23:11:17.14>>264
グレーにせずちゃんと管理して滑らせてるっていうのはいいと思うけどね
某湯沢のビッグゲレンデみたいに表向きコース外禁止ですでも取り締まりませんみたいなのよりは

あそこも一時ゲート制にしてちゃんと管理しようとしたけど客が自分勝手なことして事故ったことでダメになってまたグレーに戻っちゃったわけだが

264名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 23:16:03.72
>>262
 同意!!

でもかぐらとアライはどっちが死人が多いのやら

265名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 23:27:03.73
> >>255
> マムシ3の出口にオレンジポールで囲ってあるクラックあったけど

それをコース外と言ってしまえば
管理区域内の至るところにコース外が出来てしまう

266名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/30(日) 23:32:58.64
アライってのはこういう所なんだよ
嫌なら他に行けばいい

268名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 00:29:50.13
メーター降った、やったぜって思う奴以外はどパウのフリーライドゾーンは入らずにコースの上に積もった膝パウとか楽しんだほうがいいで

269名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 00:30:58.71>>270
昨日、妙高のアライ行ったんです。アライ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで滑れないんです。
で、サイトよく見たらなんかバナー入ってて、鬼割、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、半額如きで普段来てないアライに来てんじゃねーよ、ボケが。
3000円だよ、3000円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で膳棚か。おめでてーな。
よーしパパファーストクラス頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、3000円やるからゴンドラ空けろと。
アライってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ゴンドラの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

271名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 00:54:21.77
>>261
マムシの下あたりの六本木ロードから視界不良で転がり落ちたんでね?

273名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 01:01:47.82>>274
3週間くらい前に1m積もって激重の時アライ行ったのよ。

仰向けに転んでしまったんだけど、雪が覆いかぶさってきて窒息したよ。
死ぬかと思った。
実際窒息して小便漏らしたし、口の周りの雪をかき分けて息をした時に雪も吸い込んで気管に入り、喉がすげぇ痛くなったよ。

274名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 01:13:42.12
>>273
アライを満喫してるな!

275名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 01:38:56.74
こういうニュースを聞くと今こうやって生かされてることが奇跡みたいに思えてくる
俺も大斜面で埋まった時に体勢が悪ければ助からなかった可能性もあったかもしれない
頭から落ちるパターンって勢いつけて飛ばされる感じなのかな
ご冥福をお祈りします

276名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 05:53:53.37>>279
>>249
昨日アライで滑ってたが、膳棚ボウルで
子供が板履いた状態で腰上まで埋まってクソ大変だったわ

子供たちはニセコやルスツのコース外も普通に滑ってるんだが
身長125cm、細板で昨日のアライは流石に厳しかった
ファット買ってあげようと思ったわ

277名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 07:32:10.33
妙高の雪は重いからなあ

279名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:01:07.08
>>276
虐待か?
親としての危機管理能力なさすぎでしょ
滑る技術があっても周りの状況を判断して自力で復帰できるようになるまでやめといた方がいいと思うよ

280名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:29:34.00>>281
俺は子供と滑りに行くと、リフトやゴンドラからコース外を滑ってる人を見るたびに、あれはバカのやる事だから決して真似をしないようにと、理由と一緒に教えてる
ルールを無視してコース外を滑る人って、生き物としての生存能力?みたいなのが弱い人だと思ってる

281名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:35:00.50>>288
>>280
??
アライはコース外(フリーライティングゾーン)も滑っていいルールだろ
てか、そのためのスキー場といっても過言ではない

282名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:38:25.64>>283
視界不良の中でフリーライディングゾーン滑るやつは頭も生存能力と低いと思うぞ

283名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:44:54.43
ニセコ、ルスツ、キロロ、コルチナ、斑尾とかもいわゆるコース外を滑っていいルール
アライと同じく立ち入り禁止エリアには立ち行ってはいけないけどね

>>282
それはその通り
ルール上は滑っていいが全て自己責任
他人がとやかく言う筋合いはないが、起きた結果は文句言わずに全て受け入れるべき
海外ではこの文化が当たり前だけど、日本は未だに受け入れられないよねぇ・・・

284名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:45:47.44>>286
発表などによると、西川さんと友人2人が滑走していたのは管理区域内の非圧雪フリーライディングゾーン「マムシエリア」で、2mほど下のコース外に転落した。

ってことはこの青く囲った立ち入り禁止ゾーンに入ったってこと?
https://i.imgur.com/CUa2Ypr.jpg


285名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 08:58:41.56
コース外は元々は立入禁止場所だったのだから昨今のフリーライディングエリアのこともコース外と呼ぶのは誤解の元だろ

286名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 09:00:28.01
ちなみに、昨日は11時頃の膳棚ボウル付近はピーカンで視界超良好だった
12時頃のマムシエリア付近は濃い霧と雪で圧雪コースを滑っていても怖いレベルの視界不良

>>284
フリーライディングゾーンを滑ってたら、そこには落ちない
普通にフリーライディングゾーン内で段差から転落したんだと思うよ
↑に書いた通りの視界だし、2mくらいの段差なら至る所にあるからね

287名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 09:16:36.67
前見えないのにフリーライディングゾーンのコースギリギリ滑るやつなんて、アライ関係なく遅かれ早かれ死んでるやろ
たまたまアライだっただけや

288名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 10:00:11.51
>>281
わかりにくかったね、すまん
コース外、ルール無視で滑走禁止区域ってこと
なにもアライに限らずね

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1621053231/

128. 中川隆[-14002] koaQ7Jey 2022年1月31日 21:30:30 : PjUxKR6YDg : aVJwRjhNYUduSkU=[2] 報告
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 10:39:21.62
フリーライディングゾーン(エリア)っていうコースかと思ってた、どこのスキー場でもそうだけど
フリー...はコース外なんだな

292名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 11:29:24.82
アホな記者がフリーライディングゾーンとかわからなくてコース外って書いただけかと。
六本木ロードから下に落ちたならマムシではないし。

293名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 12:09:57.80
六本木ロードのところって
ポールは立てているだろうけど、ロープ張ってあったっけ?
昨日は時折10m先が見えないガスが出ていたから
ロープ張ってないとポールの間からロード下に降りちゃうかも。

KGエリアもそうだけど、下部はヤブも多くてどこがフリーライディングでどこが禁止区域なのか
コースに慣れてないと判りづらいんだよな

294名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 12:20:25.24>>296
>>287
見えない時は本当に見えない。
俺も濃霧レジェンダリーをロープ頼りに降りた事ある。
整備されたコースの真ん中滑ったら見当識失うよ。

295名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 12:37:20.27
「上半身が雪に埋まった西川さんを友人2人が救出し、消防に通報。駆け付けたスキー場パトロール隊がゲレンデ下まで搬送し、その後救急車で同市内の病院に意識不明の状態で搬送された。」

ってことだからフリーライド内に2m近くの落ち込みがあって、それに気付かずに突っ込んで落ちて頭から埋まって窒息したって事?

296名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 13:22:49.26
>>294
アライは圧雪と非圧雪はっきりしてるし、濃霧でも減速しながら足裏感覚便りに下山できるでしょ
危ないところはロープあるし
整備されたコースの真ん中滑ってるなら問題ない

299名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 15:15:18.70
やっぱ2人1組くらいで滑らないと危ないわな
電波通じてても気絶したらアカン

300名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 15:16:59.13
1人だとしてもだれか他人滑ってるとき滑れば実質バディ


301名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 15:22:28.24
動かないスケキヨ見つけても怖いから近づかないしwww

303名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 15:48:08.65
マップ見るとマムシカエシとマムシは繋がっててどこでも滑れるようになってるけど実際はポール立てて規制してあるよ
パトに聞いたら入るな規制ポールと言われた 一昨年位の話しだけど

304名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 18:42:19.30>>307
亡くなった人は32歳、昔のARAIで死亡事故が連発してたことなんて知らんと思う
ARAIでロープ潜ったりや規制ポール越えたらマジで危険って分からん年齢

305名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 18:56:41.21
ネットでここ見てたりすれば普通に毎回死人出てるの分かるけどな

306名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 18:56:46.32
マムシの外回してリフト券の角を切られたあの頃

307名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 18:59:48.59>>308
>>304
今とか昔とか関係なく、ロープ潜ったら規制パール越えたらどこのスキー場だって命の保証ないの当たり前だから…
あなたの感覚おかしいよ

308名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 19:03:59.29>>309
>>307
あのね、ARAIは他のゲレンデよりも潜りたくなっちゃうんだよ
だから恐い

309名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 19:30:55.06
>>308
…だから?
コース外滑走して迷惑かけるなよ

310名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 19:33:48.40
アライのコース外なんて怖すぎて無理だろ…
行きたくなる奴は自殺志願者なの?

311名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 20:00:36.62
実際にそこそこトレースあるからな
命がけでどうぞw

312名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 20:30:43.18>>316
そりゃ完全な管理区域外であれば今回事故起こした人の自業自得だけど、
記事見る限りマムシからちょっと外れたスキー場内での事故じゃん。
しかもコンデションも新雪膝パウの六本木ロードなのか滑走禁止エリアなのか視界不良だと判別つき難いだろうし。

ポールもアライの場合ポールの先が禁止なのか、
ポールの手前の今いる場所が禁止エリアでいつの間にか踏み入ったのか
どっちか分からない状況もあるでよ。特にマムシやKGなどの下部は

314名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 20:52:05.56
コンデション不良の時は一切のツリーラン禁止。
今のナイター営業エリアでコース内のみ滑走可ぐらいにしないと、
今回みたいに不慣れな奴、経験の浅い奴が次々と事故起こすってことよ

315名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 20:55:02.51
馬鹿の間引きって事だな

316名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 20:56:24.99
>>312
マムシの外ってどこに書いてあった?

317名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 21:10:39.07
事故発生ポイントを明示してほしいけどやらないだろうなぁ

318名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 21:13:56.23
昔のアライは事故発生状況をかなり詳しく発表してたよね

129. 中川隆[-13990] koaQ7Jey 2022年2月01日 17:35:02 : bGUqVB3sRo : LnVQaG84bEpIMUk=[14] 報告
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 21:44:39.99>>322
エリア内でも頭から埋まれば死ぬからね。
ここは自分は大丈夫と思ってるおっさん達が多いみたいだけど俺はやっぱ怖いよな気をつけよう、と改めて思ったね。

320名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 21:49:14.90
やっぱ怖いな気をつけようと家では思っていざ現地で忘れるのが俺

321名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 21:55:29.65
スキー場内の事故だからって、全てとは言わんけどスキー場に非は無いことの方が圧倒的に多いよな
こういう事があるとやたらスキー場を悪しざまに言う輩が出るけどさ
厳しい自然の中で遊ぶんだから天候、ゲレンデの状況そこに自分の実力を当てはめて適切な滑走エリアを選べるようじゃなきゃ
海でサーフィンして溺れました
登山中いつの間にか道から外れて遭難しました
これと一緒だといつも思う

322名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 21:57:08.18
>>319
想像力がないひとがおおいなっておもう
人間何でもそうだけど紙一重であっという間にあっち側になる

323名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 22:01:34.51
俺も2週間前、視界の悪い膳棚に20年振りくらいに行って、下の圧雪路に気付かず突っ込んで、思いっきり前転した。
頭打ってすごく痛かったが、あれが勢い余って深雪に突っ込んでいたら、埋まって窒息死していたかも知れん。

アライは制限エリア内でも十分タヒねるところだな。

324名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 22:07:34.56>>325
明日アライデビューオクノミンワイ震える
とりあえずおすすめゲレ食ありますか?

325名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 22:21:05.44
>>324
ホワイトマウンテンバーガー

326名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 22:29:19.04>>336
アライはガスりやすいくせに転落防止用のネットをまったく張らない糞スキー場だから自己責任持てる人以外近寄っちゃだめだよ
自分はまだしも家族や友人をあのスキー場に連れていきたいとは全く思わない

327名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 22:32:18.29
確かに
ここなら他所をハイクアップして滑った方が良いかな

328名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 22:46:55.78
この誰か死んだときの一連の流れは20年前から変わってないよな

329名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 23:02:54.30>>332
https://happo3.exblog.jp/32448968/

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 23:10:14.61
アライのゴンドラ乗る前にもこの絵あるよね

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 23:11:29.35
骨は弱く木は硬い
動くのはあなた木は動かない
dead!!

332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/01/31(月) 23:57:21.10
>>329
アイスマスキングって何?

333名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 01:20:17.66
転んだりクラックに落ちたりするときってスピード出てない時の方が危ないんよ
視界が良くてある程度スピード乗ってると深雪で転んでも刺さらずに転がるしクラックだって落ちずに飛び越せる
視界不良の時は出来るだけ木のあいだを縫って行くのがお勧めやね

334名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 07:48:14.94
アライに来たことねえってのがバレバレなんだけどな

335名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 07:48:25.32
自分の呼気で顔周辺の雪が氷に変わる

336名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 09:45:02.36
>>326
豪雪地帯でネットを上下させるのはほぼ無理、赤ロープで精いっぱい

337名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 09:52:52.46>>342>>348>>350
>>307
ARAIのコース外は特に危険なんだよ
旧経営の頃はパトロールがblogで事故の状況を詳細に説明して滑走ルール順守を啓蒙してた
当時のあのblog読んでりゃARAIでロープ潜る気にはなれんはず
事故多発もあのblogも知らん客が今のARAIに来てるってこと

338名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 10:12:53.19
雪無茶苦茶おもてぇ…オクノミン株へこたれるわ

339名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 10:21:36.02
俺が行った時も片栗粉だった。

降ってる時は開けないし、開けたら片栗粉だし、積もっても落とすし。
タイミングの難しいゲレンデだな。

340名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 12:15:04.23
だから一度潰れたってことか
こんな降る箇所なのに


344名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 13:24:32.27
過去の事実を書いたら古株気取りのマウントって、
何かとにかく煽らんと気がすまん奴なのかw


349名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 15:09:57.99
昔はシーズン券が1万円だったのう

350名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 15:17:20.71
>>337
俺がアライ行ってたのは長野オリンピックの頃だけど、
ブログなんてまだ存在すらしてなかったぞ。

353名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 16:38:00.95
昔の死亡事故例
https://web.archive.org/web/20031008121149/
http://www.mt-arai.co.jp/jiko/index.html

354名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 16:54:13.85
ヒェ
アライに限らずススやるならみんな読むべきだわ

355名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 16:57:40.15
なんかID出ないからって発狂してるっぽい子おるやん…
他のスレでも思ったんだが、この板IDワッチョイ導入すべきやろなぁ

356名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 17:20:31.96
>>352
テレ放題でパソ通がメインだったけど、ネスケでちまちまインターネッツ開いてたねw

130. 2022年2月01日 17:35:48 : bGUqVB3sRo : LnVQaG84bEpIMUk=[15] 報告
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 16:38:00.95
昔の死亡事故例
https://web.archive.org/web/20031008121149/http://www.mt-arai.co.jp/jiko/index.html
131. 中川隆[-13989] koaQ7Jey 2022年2月01日 17:37:40 : bGUqVB3sRo : LnVQaG84bEpIMUk=[16] 報告
昔の死亡事故例
https://web.archive.org/web/20031008121149/http://www.mt-arai.co.jp/jiko/index.html

本日、非常に残念なことに平成13年2月11日(日)にゲストの方の「滑走禁止エリア」の滑走により雪崩が発生し雪崩をおこした本人が流されデブリに埋まってしまいました。
幸運なことに手が出ていて自分で顔の前の雪をどけて助けを呼びそれをキャストが発見し、無事救出できました。幸いご本人にはケガ等は一切ありませんでした。
当日の事故について、みなさんと一緒に考えたいと思います。

2001年2月11日
MAP

▼ 事故の経過
11:08
ハーフパイプ担当キャストが滑走禁止エリア下部を歩いている人を発見
11:10
同じキャストが雪に埋まっている女性を発見
11:20頃
救出
12:20
事務所にて同行者含む3名とARAIキャスト3名で事情聴取を行う
状況としましては、 船石沢上部からロープを越えて滑走禁止エリアを4人のスノーボーダーが滑走し、最後に滑走していた女性が雪崩を誘発し足下から崩れた雪に巻き込まれて約200mの斜面 を流され約30m×30m、最深部での深さ180cmのデブリに顔と手をを出した状態で埋められた。 (雪崩がもう一つの雪崩を誘発したのか、他の滑走者が誘発したのか2つのデブリが発生していました。もう一つはガゼックスが設置されている下で・・・)

今回は幸いに1人として事故者を出すことなかったですが、一歩間違えば本当に大きな事故につながっていた状況です。
今回の場合でも、もっと大きな雪崩であったら、前を滑走する仲間を雪崩が巻き込んだ・・・
また、雪崩が発生した下に通常コースがあり何も知らないで滑走する方々がいらっしゃったら・・・

もう一度、ARAIのロープ、標識の意味を考えてください。
事故現場を確認に行きましたら皮肉なことに雪崩が発生した破断面はロープの外側に立てられている「雪崩 滑走禁止」の看板のその奥でした・・・

▼現場の状況


(↑)
この辺りが雪崩の発生点です。きれいな破断面が出ています。
画像のように計測していますが破断面の厚さは30〜50cmになります。
場所は別途図を確認いただきたいですが、ロープの外側に画像の「雪崩 立入禁止」の看板があるその少し先になっています。

(←)
先の発生点から斜めに左側に画像のパトロールの足下を破断面
が走っています。幅50〜60mになります。

(←)
こちらの方が破断面の右端になります。


(↑↑←)
雪崩発生点の近くで雪崩管理のチームが雪の確認のために
ピットを掘って雪の状態を確認しています。

(←)
雪崩は結果的に2つ発生しています。
こちらの方が膳棚の方から 見て手前のデブリです。
その上部にわかりにくいですが雪崩の走路が確認できると思います。


(←)
こちらの方が膳棚から見て奥のデブリ、
実際に女性の方が埋まってしまったものです。

(←)
パトロールが立っている付近がデブリの一番厚みのあるところの近くで す。

(←)
こちらの方もわかりにくいですが上部に雪崩の走路が確認できます。

(←)
こちらの方が実際に女性の方が埋まっていた穴で救出後の穴がそのままになっています。
深さで80〜90cmになります。

(←↑)
デブリの最深部を測っています。
計測用にはパトロールが持っている2mのポールを使っています。
図のように埋まってしまいます。約180cmくらいになります。


事故の内容につきましては警察発表を元に全国版のニュースなどで流されておりますのでご存知の方は多いと思いますが非常に残念ながらARAIにおきまして大きな事故がおこっております。

まず、故人のご冥福をARAIスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

 

1999年2月20日
標識
標識
標識は、文字だけのものからビジュアルを組み合わせたものまで多種多様のものを使用しています。 写真は、崖というのがわかるビジュアルと立入禁止のマークを組み合わせています。言うまでもなく「絶対立入禁止」です。


13:03 来場の第三者のゲストの方より小毛無第1リフト起点に通報がありリフト担当からパトロールへ連絡。
13:14 パトロール現場到着。複数のけが人のためアキヤ3台にてそれぞれ搬送。中間駅舎より救助搬器で1名、モービルで1名搬送。
13:36 救急車到着。
14:11 2台目の救急車到着。その後病院に。
15:27 警察より1名死亡の連絡あり。

今回、事故者本人、友人の方の話より事故現場に3グループが入っているようです。
グループ1:3名(重傷1名)
グループ2:2名(死亡者1名)
グループ3:2名(女性1名)

まずグループ1がゴンドラ終点の駅舎(膳棚フードガーデンと連絡)からチャレンジロード入口までの間の船石沢付近のロープを潜り滑走禁止エリアに入り膳棚の崖に向かって進む。
グループ2はグループ1のシュプールがあったのでロープを潜り同じ方向へ進む。1名は突然崖になったので驚いて木につかまり何とか止まる。しかし後続の1名はその横を通過して落下していった。(13:00頃) グループ3も同じシュプールをたどりロープを潜る。

1名死亡の他、1名くも膜下出血意識混濁その後意識回復、他怪我人3名。

1999年4月1日(中野川方面コース外滑走行方不明事故)
パトロールの出動
パトロールの出動
パトロールは、毎朝7:30のゴンドラで山頂に上がります。コースのチェック、ロープ、標識、ポールの確認。ARAIのロープの長さは半端ではないので、雪の降った朝の作業は、重労働です。
17:34 インフォメーションに友人が戻らないとの連絡。捜索開始(ヴィレッジエリアから川沿いに徒歩での部隊とモービル及びピステンを使用しコース上部よりのスキー部隊での捜索)。 同時に、菅沼駐在所に通報。
18:35 コース外進入箇所、及びシュプール確認。1本のシュプールはコース内に戻っており(同行の友人のもの)1本はそのまま中野川方面に続いており、戻った形跡無し。
20:20 二次遭難防止のため(全層雪崩頻発箇所横断の危険等)下山指示。明日の捜索のため警察、消防と打ち合わせ、調整行う。
22:00 捜索隊ベースに到着。
翌 4月2日
04:30 リフト課出社。
捜索班:徒歩部、ヘリ部、スキー部と編成し準備行う。
05:42 ヘリ離陸。
05:48 よもしろうの滝下、堰堤にて発見。
08:25 警察ヘリ、レスキュー隊により本人救助終了。
08:45
救急車出発、病院へ移動。
病院にて死亡確認。

14:00頃、友人と2人(スノーボード)にてアンコールコースの上部よりロープを潜り立入禁止エリアに入る。一人は途中でコース内に引き返すがもう一人はそのまま進んでしまう。

検視結果は、死因:溺死。

1999年4月25日
パトロールの出動

15:51 インフォメーションに2人で滑っていたが友人が見えなくなったとの届け出がありパトロール3人で現場に。
天候は朝から降っていた雨が昼過ぎにはあがっているか小雨かという状況。
視界、一部ガスが発生しているが膳棚上部は視界問題なし。
17:10 パトロール滝壺下に降下し8m下流にいることを確認。
パトロールだけでは救助困難なためレスキュー隊を依頼。
17:50 レスキュー隊到着。
19:59 滝壺より救助。
救助部隊場所的に困難を極め搬送組は林道方面へ、それ以外は来た道を引き返す形で移動を行う。
23:00 林道組救急車と合流、病院に移動。
友人の聞き取り調書によると、2人にて膳棚第1リフト終点からアンコール方面へ移動し、そのまま尾根筋をロープを越えて出ていった。トップシーズンのARAIに来てS−3エリア下部の沢部が(天然のパイプ状で)非常に面白かったのでそこへ行こうとした。その際、その行きたい場所が目の前のロープの先であると考え、その判断を疑わず、ロープも誘導矢印も立入禁止の看板も(わかっていて)無視して出ていった。

出ていって暫くして違うと思いつつも戻ろうとしないで、ためらいながらそのまま進んで行った。途中で事故者が川がある、と言って止まった。友人はビンディングを外して座っていると後ろから事故者がズルズルと降りてきて穴に落ちた・・・友人の目の前で(手を取ろうとしたようですが)・・・滝壺のようになっているところに落ちたようです。落ちて雪解けが進んでいる雪の割れ目(トンネル?)に挟まっているような状態だったようです。

残った友人はとりあえず下に行った方が良いと判断し、歩いて林道まで出て運良く人に会い車でARAIまで送ってもらって事務所に救助を求めてきた。

救助も救助ボートの搬送も困難を極め救急車と合流したのが23:00過ぎ、救助隊も二手に分かれて下山し全てが下山したのが23:30頃となっています。

今回の事故者はスノーボード歴2〜3年、友人の方は今シーズンスノーボードを始めて10数回スキー場に行っていたようです。

病院での検視結果は、頭部強打による即死状態。

2000年4月15日

13:08 ゲストの方からゴンドラ乗車中に滑走エリア外で手を振っている人を発見。ARAIの事務所に連絡はいる。ARAIキャストもゴンドラ乗車中同様に発見し索道担当キャストに連絡しパトロールへ連絡。
13:10 ARAIパトロール進入路確認。シュプール2本確認。
13:23 他のパトロール手を振っていた人と合流。
その人の話で同行していた人が一人、沢部で水の中に落ちた模様。
13:27 落ちたと思われる現場へパトロール向かう。
先に到着したパトロールよりシュプールが滝に落ちているのを確認、滝壺には入れない、これ以上近づけないとの連絡。
13:33 レスキュー隊依頼。
14:11 レスキュー隊、ARAI事務所到着。
14:45 レスキュー隊現場到着。レスキュー隊滝に入る。上部より2度突入したが水量が多く確認できず。滝上部よりの捜索を断念し下側よりの突入を検討。(途中より雨が降り始める)危険度が高いため断念、沢沿いに開口部を確認しながら下山したが発見できない。
17:15 本日の捜索打ち切り(現場隊と警察とで現場報告と今後の方向性について打合せ)。
現場報告:
滑落した開口部は幅約10m×3〜4m 高さ約15m 2名で滑走中、前を滑っていたファンスキーの方がクラック3〜5m手前で転んだか、止まってかして尻から穴へ落下。
対策本部は新井市、警察、消防、ARAIで構成 本部長・事務局は警察とする。
翌 4月16日
06:00 捜索隊ARAI事務所集合。第一陣出発。
09:05 レスキュー隊、ファイバースコープを持参して到着。第二陣出発。ファイバースコープの作業でも確認できず。滝にザイルで下りて確認作業。確認できず。
対策本部にて今後の捜索方法につき協議し、捜索を続ける。
翌々 4月18日
捜索隊ファイバースコープ他を利用し捜索開始。ファイバースコープにて7m、8mと雪の中に埋めて捜索するが見つけられず。方針を変更し人が通れるくらいの穴を開けての捜索とする。
16:04 遺体確認。
17:57 遺体ヘリにて収容。

京都より男女6名(男性4名、女性2名、全員24歳幼馴染みか 同級生)でARAIに来場されこの時はたまたま他の4名と分か れて2名で行動していたようです。6名のうちお一人(女性)は このWeb「困惑:ARAI。」を見てもらっていたようです。 本当に残念です。

ARAIにおきましては安全管理を徹底的に行い「コース外滑走可能エリア」としてゲストの皆さんに状況の良い時開放しております。その境界には(非常に広いエリアに渡り苦労して)ロープを張っています。(ARAIにおいては全エリアにおいてロープによりその日滑走出来るエリアと滑走できないエリアを明確に明示しています)その外側は本当に危険(の可能性のある)エリアでありそれはくどいくらいリフトの線下放送、施設での案内、コースマップなどで越えないことを訴えています。

今回のように自分の技術があって確かに安全にロープの外を滑れることができたとしても、それを見た人が続いていく可能性があるということをぜひもう一度皆さんで考えてみてください。そのことが事故を誘発しているということを。

また、ご来場の際にはARAIの定めた規制、ルール、設置した標識、及びパトロールの指示には絶対に従ってください。
ARAIとしましては今後「事故を起こさせない」という強い意志を全スタッフが持ち対応していきます。

https://web.archive.org/web/20031008121149/http://www.mt-arai.co.jp/jiko/index.html

132. 中川隆[-13932] koaQ7Jey 2022年2月04日 08:33:00 : IANSEFVjsY : OURCM1BWVDdoWEU=[1] 報告
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 16:38:00.95
昔の死亡事故例
https://web.archive.org/web/20031008121149/http://www.mt-arai.co.jp/jiko/index.html


357名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 17:35:47.82>>358
アライ以外のコース外容認ガイジが居て草生えない

358名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 17:45:13.56
>>350
>>353だとアーカイブされてるのは2002年から、事例自体は五輪翌年から出てる。

>>357
このスレでロープ潜り容認してる人はいない。君が勝手に脳内で変換してるだけ。

359名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 19:41:14.76>>363
>>353
こんなん残ってるのかー

てか昔はハーフパイプあったのかよ
あの豪雪地帯でよく作ってたな

360名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 19:52:47.76
>>353

この死亡事例報告、めっちゃ役立つやんけ
かぐらでも公表しないかなぁ

361名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 19:59:05.69
ゴンドラ終点駅下の崖落ちたやつとかいるのか
あんなの登ってくる時に見れば絶対あかんってわかるような…

362名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 20:01:14.40
昔もコース外を条件みてあけてたりしたんだな

363名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 20:58:07.56>>364
>>359
さすがに作るのは3月位からだったぞ


364名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/01(火) 22:17:48.50
>>363
あー、なるほど

2月の事故でハーフパイプ担当キャストが出てきたからハイシーズンからあるのかと思っちゃったわ

365名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/02(水) 21:00:54.47
アライいきたいなあ

366名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 12:46:18.51

相次ぐ「コース外滑走」「バックカントリー」遭難 捜索費用70万円を請求されたケースも
https://dot.asahi.com/dot/2022020200054.html?page=1

お前らもパトロールさんに迷惑かけんなや

367名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 12:50:38.28
ロープの外に出るなと言われてるのに何故出るのか

368名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 12:55:39.09
いうて安全マージンを多く取ってるだろつし他のスキー場の脇パウみたいに出来るんだろうヒャッハー!ってな感じじゃないの

369名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 12:56:52.70>>371
>>366
義務と権利で世の中は成り立ってるんだし当然だと思う
70万程度払わないでどうする
イヤなら死ぬかバックカントリーやめるか

370名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 12:59:50.91
朝日の記事だぞ

371名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 13:21:45.74
>>369
素直にBCツアーでガイドと安全装具を付けて楽しむという選択を選んでほしい
ワンデーの保険だってあるし

372名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 15:13:14.01>>374
みんな1人ではなかなかコース外やらないんだよな笑
やはり仲間がいたり女のコがいたりとかすると、よし!カッコいいとこ見せてやろ!ってなる笑

373名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 17:38:23.24
>>372コース脇5m位入った所の話し
てのが抜けてる

374名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 18:18:04.82>>382
>>372
コース外がカッコいいと思ってるの頭残念すぎる
早死にしそう

375名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 18:38:43.71
ロープ内で十分楽しめるからアライに金払ってるのであってローンの外行くならBCやるわ

376名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 21:25:08.05
ローンかよ!

377名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 21:58:00.68
遭難費用ローンかよw

378名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 22:34:22.91
せめて保険で・・・

379名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 22:53:24.95
遭難ローン地獄w

380名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 22:59:39.36
アライはギリギリまで開放してるから、ロープの外はすぐ危ないって感じ

381名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 23:05:10.27
ダメだ、っつってんのに他所と同じ感覚でロープくぐって死ぬんだわ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1621053231/l50

133. 中川隆[-13804] koaQ7Jey 2022年2月08日 10:10:53 : MkxIg7gE22 : R1VlMmc3QWFZOEE=[3] 報告
スキー場積雪ランキング2022年2月8日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1ロッテアライリゾート新潟 積雪量 604cm
2シャルマン火打新潟 積雪量 580cm
3湯殿山山形 積雪量 560cm
4キロロスノーワールド道央 積雪量 550cm
5夏油高原岩手 積雪量 540cm
6関温泉新潟 積雪量 500cm
7天元台高原山形 積雪量 480cm
8赤倉温泉新潟 積雪量 475cm
9キューピットバレイ新潟 積雪量 470cm
10八甲田青森 積雪量 460cm
11GALA湯沢新潟 積雪量 460cm
12谷川岳天神平群馬 積雪量 440cm
13野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 440cm
14赤倉観光リゾート新潟 積雪量 430cm
15斑尾高原長野 積雪量 430cm
16池の平温泉アルペンブリック新潟 積雪量 430cm
17松之山温泉新潟 積雪量 420cm
18NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 410cm
19ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 410cm
20舞子スノーリゾート新潟 積雪量 400cm
21石打丸山新潟 積雪量 390cm
22神立スノーリゾート新潟 積雪量 385cm
23HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 385cm
24かぐら新潟 積雪量 380cm
25湯沢高原新潟 積雪量 380cm
26シャトー塩沢新潟 積雪量 380cm
27六日町八海山新潟 積雪量 380cm
28白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 380cm
29HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 380cm
30竜王スキーパーク長野 積雪量 380cm
31野沢温泉長野 積雪量 375cm
32HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉長野 積雪量 375cm
33HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 370cm
34上越国際新潟 積雪量 370cm
35札幌国際道央 積雪量 370cm
36ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 360cm
37さかえ倶楽部長野 積雪量 360cm
38HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 356cm
39HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 355cm
40ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 350cm
41グランデコスノーリゾート福島 積雪量 350cm
42妙高 杉ノ原新潟 積雪量 350cm
43八海山麓新潟 積雪量 340cm
44サッポロテイネ道央 積雪量 335cm
45立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)富山 積雪量 330cm
46糸魚川シーサイドバレー新潟 積雪量 330cm
47岩原新潟 積雪量 325cm
48湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 325cm
49一本杉新潟 積雪量 320cm
50スカイバレイ兵庫 積雪量 310cm
51ハチ北高原兵庫 積雪量 310cm
52スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 310cm
53IOX-AROSA富山 積雪量 310cm
54ハチ高原兵庫 積雪量 310cm
55魚沼須原新潟 積雪量 305cm
56森吉山阿仁秋田 積雪量 305cm
57HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 305cm
58星野リゾート アルツ磐梯福島 積雪量 305cm
59グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 300cm
60ひだ流葉(国設山頂ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 300cm
61タングラムスキーサーカス長野 積雪量 300cm
62宝台樹群馬 積雪量 300cm
63湯沢パーク新潟 積雪量 300cm
64黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 295cm
65水上高原スキーリゾート群馬 積雪量 290cm
66川場群馬 積雪量 290cm
67たんばらスキーパーク群馬 積雪量 290cm
68只見福島 積雪量 290cm
69苗場新潟 積雪量 290cm
70スキージャム勝山福井 積雪量 290cm
71戸狩温泉長野 積雪量 290cm
72志賀高原 熊の湯長野 積雪量 290cm
73丸沼高原群馬 積雪量 290cm
74ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ滋賀 積雪量 285cm
75戸隠長野 積雪量 285cm
76志賀高原 横手山・渋峠長野 積雪量 280cm
77あわすの富山 積雪量 280cm
78ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 280cm
79志賀高原 焼額山長野 積雪量 280cm
80十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 280cm
81福井和泉福井 積雪量 280cm
82ニノックススノーパーク新潟 積雪量 275cm
83ハイパーボウル東鉢兵庫 積雪量 270cm
84花笠高原山形 積雪量 270cm
85Asahi自然観スノーパーク山形 積雪量 270cm
86奥志賀高原長野 積雪量 270cm
87オニコウベ宮城 積雪量 270cm
88ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 260cm
89白山一里野温泉石川 積雪量 260cm
90たいら富山 積雪量 260cm
91小丸山長野 積雪量 260cm
92黒姫高原スノーパーク長野 積雪量 260cm
93羽黒山山形 積雪量 255cm
94ホワイトバレー群馬 積雪量 250cm
95かたしな高原群馬 積雪量 250cm
96スノーパーク尾瀬戸倉群馬 積雪量 250cm
97オグナほたか群馬 積雪量 250cm
98おじろ兵庫 積雪量 250cm
99小出新潟 積雪量 250cm
100水上高原藤原群馬 積雪量 250cm

134. 2022年2月23日 09:59:05 : 3VnugaPxMU : RDRQNXFHb01YSk0=[6] 報告
スキー場積雪ランキング2022年2月23日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1ロッテアライリゾート新潟 積雪量 661cm
2シャルマン火打新潟 積雪量 600cm
3谷川岳天神平群馬 積雪量 600cm
4キューピットバレイ新潟 積雪量 570cm
5関温泉新潟 積雪量 550cm
6湯殿山山形 積雪量 530cm
7赤倉温泉新潟 積雪量 505cm
8キロロスノーワールド道央 積雪量 500cm
9赤倉観光リゾート新潟 積雪量 490cm
10夏油高原岩手 積雪量 480cm
11野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 480cm
12石打丸山新潟 積雪量 460cm
13GALA湯沢新潟 積雪量 450cm
14舞子スノーリゾート新潟 積雪量 450cm
15HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 450cm
16妙高 杉ノ原新潟 積雪量 440cm
17白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 440cm
18HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 435cm
19HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 431cm
20斑尾高原長野 積雪量 430cm
21ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 430cm
22HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 430cm
23HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 430cm
24NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 430cm
25なかさと清津新潟 積雪量 420cm
26池の平温泉アルペンブリック新潟 積雪量 420cm
27湯沢高原新潟 積雪量 420cm
28野沢温泉長野 積雪量 420cm
29松之山温泉新潟 積雪量 420cm
30HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉長野 積雪量 420cm
31スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 410cm
32神立スノーリゾート新潟 積雪量 410cm
33ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 410cm
34かぐら新潟 積雪量 400cm
35天元台高原山形 積雪量 400cm
36岩原新潟 積雪量 390cm
37さかえ倶楽部長野 積雪量 390cm
38立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)富山 積雪量 390cm
39六日町八海山新潟 積雪量 380cm
40竜王スキーパーク長野 積雪量 380cm
41スカイバレイ兵庫 積雪量 375cm
42IOX-AROSA富山 積雪量 370cm
43上越国際新潟 積雪量 370cm
44一本杉新潟 積雪量 360cm
45グランデコスノーリゾート福島 積雪量 360cm
46黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 355cm
47ハチ北高原兵庫 積雪量 350cm
48ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 350cm
49湯沢パーク新潟 積雪量 350cm
50HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 350cm
51ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ滋賀 積雪量 350cm
52湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 350cm
53戸狩温泉長野 積雪量 350cm
54星野リゾート アルツ磐梯福島 積雪量 345cm
55魚沼須原新潟 積雪量 345cm
56グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 340cm
57Asahi自然観スノーパーク山形 積雪量 340cm
58ひだ流葉(国設山頂ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 340cm
59糸魚川シーサイドバレー新潟 積雪量 340cm
60ハチ高原兵庫 積雪量 340cm
61戸隠長野 積雪量 335cm
62サッポロテイネ道央 積雪量 335cm
63福井和泉福井 積雪量 330cm
64タングラムスキーサーカス長野 積雪量 330cm
65八海山麓新潟 積雪量 330cm
66たいら富山 積雪量 330cm
67宝台樹群馬 積雪量 330cm
68あわすの富山 積雪量 330cm
69スキージャム勝山福井 積雪量 330cm
70たんばらスキーパーク群馬 積雪量 330cm
71ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 320cm
72志賀高原 横手山・渋峠長野 積雪量 320cm
73川場群馬 積雪量 320cm
74ニノックススノーパーク新潟 積雪量 320cm
75苗場新潟 積雪量 310cm
76奥志賀高原長野 積雪量 310cm
77ホワイトバレー群馬 積雪量 310cm
78ハイパーボウル東鉢兵庫 積雪量 310cm
79丸沼高原群馬 積雪量 310cm
80志賀高原 熊の湯長野 積雪量 310cm
81白山一里野温泉石川 積雪量 310cm
82Mt.グランビュー新潟 積雪量 300cm
83黒姫高原スノーパーク長野 積雪量 300cm
84十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 300cm
85氷ノ山国際兵庫 積雪量 300cm
86志賀高原 焼額山長野 積雪量 300cm
87ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 290cm
88秋田八幡平秋田 積雪量 290cm
89星野リゾート 猫魔福島 積雪量 290cm
90水上高原スキーリゾート群馬 積雪量 290cm
91宇奈月温泉富山 積雪量 290cm
92ウイングヒルズ白鳥リゾート岐阜 積雪量 285cm
93森吉山阿仁秋田 積雪量 285cm
94オグナほたか群馬 積雪量 280cm
95九頭竜福井 積雪量 280cm
96おじろ兵庫 積雪量 280cm
97小出新潟 積雪量 280cm
98会津高原高畑(北日光・高畑)福島 積雪量 270cm
99タカンボー富山 積雪量 270cm
100箱館山滋賀 積雪量 270cm

https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

135. 2022年2月24日 10:10:33 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[1] 報告
スキー場積雪ランキング2022年2月24日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1谷川岳天神平群馬 積雪量 690cm
2ロッテアライリゾート新潟 積雪量 676cm
3シャルマン火打新潟 積雪量 670cm
4キューピットバレイ新潟 積雪量 590cm
5関温泉新潟 積雪量 550cm
6湯殿山山形 積雪量 550cm
7夏油高原岩手 積雪量 535cm
8赤倉温泉新潟 積雪量 505cm
9キロロスノーワールド道央 積雪量 500cm
10松之山温泉新潟 積雪量 490cm
11赤倉観光リゾート新潟 積雪量 490cm
12石打丸山新潟 積雪量 480cm
13舞子スノーリゾート新潟 積雪量 480cm
14野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 470cm
15白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 460cm
16天元台高原山形 積雪量 450cm
17GALA湯沢新潟 積雪量 450cm
18NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 440cm
19妙高 杉ノ原新潟 積雪量 440cm
20HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 440cm
21ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 440cm
22HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 435cm
23神立スノーリゾート新潟 積雪量 435cm
24HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 430cm
25斑尾高原長野 積雪量 430cm
26HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 428cm
27池の平温泉アルペンブリック新潟 積雪量 420cm
28HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉長野 積雪量 420cm
29ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 420cm
30HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 420cm
31湯沢高原新潟 積雪量 420cm
32サッポロテイネ道央 積雪量 410cm
33立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)富山 積雪量 410cm
34野沢温泉長野 積雪量 410cm
35スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 410cm
36かぐら新潟 積雪量 400cm
37六日町八海山新潟 積雪量 400cm
38さかえ倶楽部長野 積雪量 400cm
39スカイバレイ兵庫 積雪量 380cm
40岩原新潟 積雪量 380cm
41上越国際新潟 積雪量 370cm
42IOX-AROSA富山 積雪量 370cm
43竜王スキーパーク長野 積雪量 370cm
44一本杉新潟 積雪量 360cm
45湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 360cm
46グランデコスノーリゾート福島 積雪量 360cm
47湯沢パーク新潟 積雪量 360cm
48ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 360cm
49ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ滋賀 積雪量 360cm
50古志高原新潟 積雪量 355cm
51ハチ北高原兵庫 積雪量 350cm
52星野リゾート アルツ磐梯福島 積雪量 350cm
53ハチ高原兵庫 積雪量 350cm
54ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 350cm
55HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 350cm
56黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 350cm
57戸狩温泉長野 積雪量 350cm
58魚沼須原新潟 積雪量 345cm
59八海山麓新潟 積雪量 340cm
60Asahi自然観スノーパーク山形 積雪量 340cm
61グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 340cm
62戸隠長野 積雪量 335cm
63あわすの富山 積雪量 330cm
64福井和泉福井 積雪量 330cm
65スキージャム勝山福井 積雪量 330cm
66宝台樹群馬 積雪量 330cm
67ひだ流葉(国設山頂ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 330cm
68たんばらスキーパーク群馬 積雪量 330cm
69たいら富山 積雪量 330cm
70タングラムスキーサーカス長野 積雪量 330cm
71ハイパーボウル東鉢兵庫 積雪量 325cm
72志賀高原 横手山・渋峠長野 積雪量 320cm
73ニノックススノーパーク新潟 積雪量 320cm
74川場群馬 積雪量 320cm
75只見福島 積雪量 315cm
76ホワイトバレー群馬 積雪量 310cm
77奥志賀高原長野 積雪量 310cm
78氷ノ山国際兵庫 積雪量 310cm
79苗場新潟 積雪量 310cm
80丸沼高原群馬 積雪量 310cm
81志賀高原 熊の湯長野 積雪量 310cm
82白山一里野温泉石川 積雪量 310cm
83Mt.グランビュー新潟 積雪量 300cm
84森吉山阿仁秋田 積雪量 300cm
85黒姫高原スノーパーク長野 積雪量 300cm
86十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 300cm
87山形蔵王温泉(ユートピアゲレンデ)山形 積雪量 300cm
88志賀高原 焼額山長野 積雪量 300cm
89秋田八幡平秋田 積雪量 295cm
90箱館山滋賀 積雪量 290cm
91ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 290cm
92水上高原スキーリゾート群馬 積雪量 290cm
93ウイングヒルズ白鳥リゾート岐阜 積雪量 285cm
94薬師新潟 積雪量 280cm
95小出新潟 積雪量 280cm
96九頭竜福井 積雪量 280cm
97おじろ兵庫 積雪量 280cm
98オグナほたか群馬 積雪量 280cm
99スノーパーク尾瀬戸倉群馬 積雪量 275cm
100会津高原高畑(北日光・高畑)福島 積雪量 270cm

136. 2023年1月09日 07:38:59 : Y5bY0gzTHE : V2EzOXhUbk84cTI=[3] 報告
【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟から復活したロッテアライリゾートスキー場
2022/08/27
https://www.youtube.com/watch?v=6sJDj_KCD7g

名称をロッテアライに統一していますが、潰れる前は別名称です。

■オススメ関連動画

<許可を得て廃墟となったスキー場に潜入>
【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がまだ滑れる!?見た目は完全に廃墟
https://youtu.be/1k30gFGVlsA

<25万再生突破>
実は潰れていた!?白馬地域最大級のスキー場|かつて合計40コースもあったゲレンデは衰退
https://youtu.be/5Hf8AgU-u-A


■当チャンネル関連動画

【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアクセスできたスキー場
https://youtu.be/CuZOB9V20wk

完成からたった2年で森へ戻ったスキー場|札幌オリンピック滑降コース
https://youtu.be/rTDActrdfgM

スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノーリゾート|東京から2.5時間の立地で廃墟化したワケ
https://youtu.be/WKA6DyJzZUI

【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|白馬への玄関口、長野県ヤナバスキー場
https://youtu.be/YSwpFPgmTzQ

【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー場の末路|長野県飯綱高原スキー場
https://youtu.be/tvcos2Hp000

【廃墟探索】白馬岩岳スノーフィールドのラインリフトを見に行ったら驚きの光景が!
https://www.youtube.com/watch?v=xYk4fMwdCdE&t=21s

【廃ゲレンデレポート】浅間温泉スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=DVqF6BoJOdI&t=64s

■他チャンネル

かつてW杯の開催地の苗場リゾート
https://www.youtube.com/watch?v=ZqmONegnLvs&t=307s

苗場リゾート衰退の真実【マンションが売れない!】
https://www.youtube.com/watch?v=LYzhrYS_hDM&t=542s


▲△▽▼


かつて800億円溶かしたスキー場の復活劇|ロッテアライリゾートスキー場
2022年8月27日
https://wataru-ski.com/lotte-arai-fukkatsu/


800億円、ここまで来ると全くピンとこない数字ですが

毎日100万円使って219.17年
ソフトバンクホークスの総年俸62億円(12年分)
スカイツリー(建設費は約400億円、 総事業費は約650億円)
と、途方も無い数字であることがご理解いただけると思います。

動画で確認する
経営元により名称変更などがありますが、今回はどの時代の説明においても「ロッテアライリゾート」と統一させていただいております。


かつて800億円溶かしたスキー場の復活劇|ロッテアライリゾートスキー場

パウダー好きのスキーヤー、スノーボーダーに愛されつつもどうして廃虚となってしまったでしょうか?


ロッテアライリゾートが破綻するまでの流れ

沿革
1993年12月オープン
メインゲレンデとホテルのみ先行オープン

沿革
1997年 コース外滑走可能地区が認定
現在のようにコース外滑走が可能になる

沿革
2004年 経営難により第三セクターへ事業譲渡
新井リゾートマネジメントが経営を引き継ぐ

沿革
2006年 第三セクター経営破綻
スキー人工の減少&雪が振りすぎてスキー場の管理ができない

雪に恵まれ過ぎて逆に苦しめられた歴史があります。破綻後は、日本最大級の廃墟とまで言われました。

ロッテアライの創設に関する補足
初期投資に250億
追加投資に250億
創設した企業だけで合計500億円も投資したと言われています。

ただし、2004年に第三セクターへ経営譲渡、2006年は譲渡先の第三セクターも経営破綻となります。

現在のロッテアライリゾートのスペック

何より特徴的なのが、ゲレンデの8割以上がフリーライディングゾーンであることです。

つまり、圧雪車による整備が入らないエリアが8割でほとんどがパウダースノーエリアということです。気軽にBC(バックカントリー)気分を味わえるということで大変人気です。

ロッテアライリゾートの復活

市税滞納により公売にかけられたスキー場ですが、3社競合の末、資本金5万円の株式会社ホテルアンドリゾート上越妙高が18億円で落札したと話題になりました。

この会社は後に株式会社LOTTE Hotel Araiという名前に名称変更し、現在では資本金70億となっています。

親会社は韓国のホテルロッテという会社です。

復活したロッテアライリゾート

超高級路線にシフトして、インバウンド需要に振り切ります。

これば見事にハマり、現在のロッテアライリゾートは完全復活を果たしました。

まとめ|かつて800億円溶かしたスキー場の復活劇
ターゲットやニーズを的確に把握して振り切ることでスキー場の集客は可能ということが証明されました。

ただし、外資に頼っている部分は否めないですがこれを肯定的に捉えるか否定的に捉えるかによっても今後のウィンタースポーツの業界が変わるのではないかと思います。
https://wataru-ski.com/lotte-arai-fukkatsu/

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史3掲示板  
次へ