【新潟】妙高スキー場で遭難の2人は凍死 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/ 1孤高の旅人 ★2018/01/28(日) 01:37:25.10ID:CAP_USER9>>4>>48>>112>>228>>318>>320>>445>>471>>643>>677>>704>>778
妙高スキー場で遭難の2人は凍死 01月27日 21時40分 https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%8C%AA%E9%A3%BC%E5%89%9B++&sp=mAEB 今月24日、新潟県妙高市のスキー場でコースから外れて遭難し、翌日、心肺停止の状態で見つかった滋賀県大津市の親子の死亡が確認され、2人の死因は凍死とわかりました。 死亡したのは、滋賀県大津市から訪れた医師の猪飼剛さん(68)と息子の智さん(40)で、2人は今月24日、妙高市のスキー場「ロッテアライリゾート」でスキーをしていたところコースから外れ、「雪が深すぎて動けない」と連絡したのを最後に消息を断っていました。 その後、警察と消防などが捜索を続け、25日、ゲレンデからおよそ1キロ離れた沢で2人が心肺停止の状態で倒れているのが発見されました。 その後も雪が降り続いたため2人の収容は遅れ、26日、スキー場内の現地本部に収容され、27日になってようやくスキー場から10キロ離れた妙高警察署で、2人の死亡が確認されました。 警察によりますと、2人の死因は凍死とわかったということです。 842名無しさん@1周年2018/01/30(火) 21:20:47.03ID:nGXY7Cq/0>>844 亡くなられたお二人の告別式に参加された方からのメールです 一部引用します(送信元承認済み) 本日、猪飼先生と息子さんの告別式に参加してきました 内閣総理大臣からの電報と 保護司をされていた関係で法務大臣からの弔電と感謝状が届いておりました 今まで30人という数の犯罪者を更正させたという記録的な功績を残された方です 滋賀県の医療データを全医師がパソコンで検索できるようにネットワークを立ち上げようとしていました パソコン業者のかたも猪飼先生なしではこのプロジェクトが進まないと言っていましたが今日の弔辞でもその事が言われていました その他にも日本医師会理事として、また地域の沢山の医療活動、慈善事業などに尽力されていました 判断力に優れ行動力があり、決断力には尊敬するものがありました 多くの人に慕われ、人の中心が似合う方でした 本当に人のために尽くされたかただっんだなと改めて感じさせられました 参列者はホール全階分でも入りきらず溢れんばかりの人でした 昨日のお通夜も相当な方がいらしてましたが本日の方が多いくらいでした わたしは ご葬儀を大きなモニターで見ておくパブリックビューイング形式という告別式に参列したのははじめてでした 本当に惜しい人を亡くしました それにも増してご子息様と一緒に亡くなられたとのことですが先生が雪の上に寝て怪我をされていた息子さんをかばうようにして抱き締めながら逝かれたとのこと 最後まで先生のお人柄を表すエピソードでした 寒くて寒くて絶望感で溢れてたと思います 覚悟もされたことでしょう それでもご遺体は眠るようでした 325名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:35:40.71ID:66ecVOvj0
県警妙高署によると、2人は24日午後1時45分ごろ、頂上付近のコースを滑走中にコース外に 迷い込んだと110番通報してきた。当初は署が携帯電話で連絡を取り、2人に現場で穴を掘って ビバークするように指示した。24日午後5時ごろから連絡が取れなくなったという。 25日朝から捜索し、ゲレンデから約1キロ離れた沢で発見された。悪天候のため、26日以降、 2人の引き上げを試みるという。 朝日新聞 2018/01/25 署によると、2人はスキー場のコース付近にある林道北側の崖下で見つかり、重なり合った状態で雪に埋 まっていた。吹雪が強く二次災害の危険があることから、天候の回復を待って26日以降に搬送するという。 猪飼さん親子は24日午後、コースを外れて道に迷ったと通報があった。同日午後5時ごろに「雪が深くて 身動きできない」と伝えてから連絡が取れなくなり、署員らが25日早朝から捜索していた。〔共同〕 日本経済新聞 2018/01/25 県警妙高署によると、2人は大津市の医師、猪飼剛さん(68)と、息子で滋賀県草津市の医療事務、 智さん(40)。24日午後1時40分ごろ、スキー場の運営会社から「客2人が道に迷っている」と通報 があり、25日朝から捜索し、コース外の沢で雪に埋もれた2人を見つけた。吹雪で視界が悪く、コースから外 れたとみられる。 24日午後5時ごろまでは2人と携帯電話がつながり、雪を掘ってビバークするよう伝えたが、その後、 連絡が取れなくなっていた。 時事通信 2018/01/25 妙高警察署によると2人は24日午後、スキー滑走中、道に迷ったため、スキー場へ連絡。パトロール隊が捜索 したが発見できなかったため、スキー場が同1時40分頃、同署に通報した。天候が悪く視界不良で捜索ができ なかったことから同署は同日午後5時頃、携帯電話で2人の位置情報を確認した上で、その場で穴を掘って ビバークするよう指示していた。その後、この電話を最後に2人と連絡が取れなくなっていたという。 警察や消防など30人が25日午前7時頃から捜索を開始し同日午後2時45分頃、同スキー場で一番上にある 山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で 確認した場所だった。 上越タウンジャーナル 2018/01/25 484名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:18:55.65ID:NBa9Uz200 >>325 これ見て地図見てみたけど みんな方角バラバラのような気がする ゲレンデマップの真ん中には大毛無山があってそれを北にしちゃってる可能性あるかも? 504名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:38:57.44ID:NBa9Uz200>>514 朝日新聞 頂上付近のコースを滑走中にコース外に迷い込んだと通報 ↓ ゲレンデから約1キロ離れた沢で発見 日本経済新聞 スキー場のコース付近にある林道北側の崖下 時事通信 コース外の沢 上越タウンジャーナル 一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢 62名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:16:54.43ID:mqxFVYTA0
24日って糞寒くて大雪降ってた日だな。そんな日にスキーなんかするなよ。 71名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:20:08.19ID:ZC/gp/sQ0 >>62 そんな日にスキーやボードしなくていつするんだよって話なんだよ。 パウダーだよ、パウダー。分かるか? 雲の上を滑ってるようにフワフワなんだよ。 そんな日は滑っても滑ってもリフト乗ったらまたノートラック新雪パウダーになってんだよ。天国なんだよ。
362名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:18:06.53ID:uakQNO4I0 最強寒波が来てるのに 数十年に一度のレベルだぞ 363名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:18:40.95ID:4DF3jT+i0 すごい寒波くるから気をつけれってニュースでずっとやってたのに スキーに行くのなんでわざわざ行くの?吹雪なのに? 808名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:30:31.43ID:eDZKWoV80
新雪のパウダースノー目当てだろうな 晴れるとガチガチになるから 雪がガンガン降ってる日にバックカントリー行くアホが大勢いる 415名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:46:51.53ID:U0Euk43G0
二、三日前の交通機関止まりまくりのアホみたいな暴風雪でも新雪目当てにスキーに来てる奴多かったから 当然夜捜索打ち切られて次の日になってあの世逝きなんだよなw 225名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:46:27.52ID:BGXeLDrX0
○アメダス 新潟県関山(妙高市大字関山字原田、海抜350m、温度計の高さ4.3m) ロッテアライリゾートから南南東約7km
最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 24日 -2.9 -7.4 2.1m 5.6m 25日 -4.4 -7.2 2.8m 7.4m (気象庁 過去の気象データより) ○西野谷林道の標高は、スキー場からはずれて迷い込んだ沢のなかでは 500m〜850m の範囲にあるが、林道が尾根や山腹でなく沢の底を通る標高700m付近の場所が発見 場所と思われる。(国土地理院2万5千分の一参照) 標高700m付近が発見場所だとすると、関山との標高差は345.7m。標高が100mあがると 気温が0.6度下がるなら、関山より約2度低いと考えることができる。 それに加えて風速があるので、気温約-9度のなかでの、体感温度-11度〜-16度という 寒さだったのでは。 147名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:59:15.01ID:FkqD+0Tn0>>394 >同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で >2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で確認した場所だった。 ベンザク沢ってところかなあ?? (地図の右側が西) レストランのすぐ近所やん https://lottearairesort.com/coursemap/ 834名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:52:25.48ID:oPeJXeet0
Araiは、ベンザク沢と呼ばれる、 コース内暗黒エリア廃止にしろよ。 超上級者じゃなければコース外へ、 気付けば出てしまうし、 日本最高レベルの雪崩発生地帯 849名無しさん@1周年2018/01/30(火) 22:38:08.81ID:t2qFsh7b0 >>834 今回はその先のコース外で 足折って沢に落ちてシボンヌっぽいしな
266名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:05:31.88ID:BGXeLDrX0 ロッテアライリゾートの大毛無山山頂付近(膳棚第1リフト降り場) からのスキーコース(青線2本)と、遭難および発見場所(赤線) ともに推定。こんな感じじゃないだろうか。 国土地理院2万5千分の1による https://i.imgur.com/bEv4sB0.jpg 277名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:12:02.68ID:RmauY2BN0 >>266 > 同スキー場で一番上にある山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。
とのことなのでたぶん全然違う 280名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:13:35.08ID:FkqD+0Tn0 >>266 林道から100mとかリフト乗り場から500mという話だから 矢印の先端付近じゃね?
296名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:21:37.73ID:RmauY2BN0
https://goo.gl/maps/WhnFr9hcgGo ここの「スカイレストランzen」が https://lottearairesort.com/files/page-body/photo052100.jpg の膳棚ステーションだと思うけど、西って頂上方向なんだよな・・そんな方向に沢なんてないよ尾根の向こうになっちゃう 絵図を見て左=西って変な勘違いしてそうな気がする 328名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:39:01.82ID:BGXeLDrX0 >>296 膳棚ステーションの真西はたしかに頂上付近のリフトの乗り場の方向だよね。 西北西のベンザク沢と林道のほうかもしれんね。 それだと地図上ではこうなる。 https://i.imgur.com/JFNtFjr.jpg 331名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:41:40.69ID:Za5VO9NB0 >>328 そっちだと川で嵌らないか? 雪降ってても落とし穴みたく嵌るぞ 450名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:22:19.99ID:NBa9Uz200 >>328 そっちは多分違うと思う 山頂に向かうリフト乗り場は膳棚リフトしかないからそこからのあたりになるんじゃなかろうか
341名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:48:27.62ID:BGXeLDrX0 >>331 沢の水筋そのものにはまったかどうか分からんけど、沢に吹き溜まった雪で身動きとれなくなったのかも。
343名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:49:34.64ID:Za5VO9NB0 >>341 来た道を戻れば良かっただろうになぁ… 350名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:59:33.93ID:BGXeLDrX0 >>343 かりにこのベンザク沢と林道が交わる場所の付近だと標高1000mなので、寒いし風も強そう。 白い地獄で体力が尽きたのかも。
353名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:02:09.83ID:pxenczhw0 >>343 それ意外と難しいんだよ 少しは滑ってるわけだから で視界が悪くて疲労が溜まってるとまっすぐ行ってるつもりが斜めとかループしちゃうの 山だと歩けるとこも限られるからね
338名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:45:50.63ID:RmauY2BN0
京都新聞 > 2人はスキー場のコース付近にある林道北側の崖下で見つかり、重なり合った状態で雪に埋まっていた。 どこがコースを離れて1kmだよ・・ロッテの報道規制? 上級者滑ってたって言ってるんだから「レジェンダリー」から外れて膳棚沢ってところで遭難したんだと思う たぶん「500m西」は「500南」の誤り?・・でも林道北側の崖下ってのがこれまたわからない 447名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:19:29.34ID:NBa9Uz200 >>338 崖下とあるから多分膳棚リフトから下に降りるコース沿いにある崖かも? 北という方角からの予想だけど
499名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:33:58.94ID:NBa9Uz200>>533>>605 ゲレンデマップに方角書いてみた 上越タウンの内容だと山頂に向かうリフト乗り場とある ピンクの◯で囲んだのが唯一の山頂に向かうリフト乗り場 膳棚リフト https://i.imgur.com/1lTZFIr.jpg Googleマップだとこんな感じ https://i.imgur.com/3CrvuTq.jpg 533名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:56:10.79ID:i0LOOxv20 >>499 標高850メートル地点で、上級者コースだから 小毛無リフトの近くの膳棚沢じゃないかな 完全立入禁止ゾーンと雪崩管理ゾーンの間の沢 禁止区域だからマップには描いてない
545名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:10:25.26ID:NBa9Uz200 >>533 >警察や消防など30人が25日午前7時頃から捜索を開始し同日午後2時45分頃、同スキー場で一番上にある >山頂付近に向かうリフトの乗り場から約500m西の沢で2人の遺体を発見した。前日に携帯電話の位置情報で >確認した場所だった。 > >上越タウンジャーナル 2018/01/25
これ見ると膳棚リフトかなと思うんだが… 635名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:42:02.61ID:6DqVzgeV0 >>545 第一報は上級者コースから外れて遭難した、ってあったから 小森無リフトから西なら、辻褄が合う
638名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:49:40.46ID:NBa9Uz200 >>635 だよね 記事の書き方がややこしいわ 一番上となると膳棚リフトになるから
704名無しさん@1周年2018/01/28(日) 23:57:33.54ID:MX8B7LRH0 >>1 スキー場に非が無いかのように、情報を微妙に変えて報道しているね。 24日の段階では昼前にはスキー場が捜索、その後警察に連絡して、 本人達も警察に直接電話をしていることが分かってる。 本人たちの最後の連絡は「ビバークしている(救助を待っている)」というものだった。 NHKはロッテに忖度しているのか。 624名無しさん@1周年2018/01/28(日) 13:19:38.18ID:k50JX+oJ0>>639
これ最初の報道みたときこの親子は存命であり、携帯電話で昼間に警察に電話して助けてほしいと連絡してきてた でも、夜になってしまったのと気候が急変して救助隊が救助に逝けなくなってしまってた その際、親子は雪洞掘って避難してます と連絡してきてた 更に警察の方も遭難者のGPS携帯によって大体の居場所を その時点で特定してたのさ… で、なんで親子が身動きが取れなかったかというと、一人が怪我をして動けなかったのだと 結局、その後も天候が悪化しすぎて救助隊が現場に向かうことが出来てなかったのね… ワイは助かってるものとばかり おもてたよ… 816名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:20:34.15ID:tKrxuypM0
このケースも、親子が迷ったと一報を入れた時点で、 「その場を動かないように」と指示されたという報道が初期にあったよ。 この人達はスキー場にまず連絡しスキー場側が捜索してもわからなかったので、 その後警察に通報、結局救助が来ることは無く、ビバークをせざるを得なくなったという流れ。 本人達は指示に従って動かず助けを待っていたのに、 こんなことになって本当に可哀想だと思う。 44名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:06:52.00ID:9LuQ+UjD0 ・遭難後速やかにスマホで連絡 ・GPSで居場所も連絡 ・指示通りかまくら掘ってふたりで入った ・片方は足を折って動けなかった ・しかし悪天候で助けに行けなかった ・時間と寒さでスマホの電池が尽きた やる事やって天に祈ったけど、わりとどうしようもなかった系。 56名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:13:51.56ID:FkqD+0Tn0 >>44 怪我してなけりゃ 視界ゼロでもGPSで方角・位置・移動方向わかったのにね 寒いと電池死ぬしな
66名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:18:10.62ID:z+eyHM+VO >>56 移動方向わかっても急斜面に木とかあるし、 スキー板外れたりで無理じゃないかなぁ。 で、無駄に動いて体力消耗してどちらにせよ駄目そう。
456名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:25:36.07ID:lmrJI19z0
分かった時点は昼だったんだから 怪我した一人を置いて助けを求めに行けば 二人とも助かっただろうに。 58名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:14:55.63ID:2CO+VC+k0>>67 スキーで谷まで降りてもスキー靴で登れんよな 身動きできなくなる、下が平野ならいいけど、赤倉だろ谷じゃん 日が沈んだら真っ暗闇で方向もわからんよ 67名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:18:48.93ID:FkqD+0Tn0 >>58 遭難したら登れっていうのが常識なのにな
156名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:04:22.15ID:VCpgc8p60
昔、ウイスラーで迷った事があるけど楽だからって滑って下ったら死んでた コース外れたと気がついた時点から懸命に登ったんで今生きてると思う 159名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:06:41.83ID:z+eyHM+VO >>156 山で遭難したら登った方がよいらしいね。 降りれる思って行くと谷なってたりで結局降りれないし危険なるとか。 160名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:06:56.68ID:WGiMVeqC0 >>156 山で迷ったら下ったらダメ 登って視界を得ないと。 下ると沢や崖に突き当たって身動き取れなくなる。
209名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:36:43.03ID:FkqD+0Tn0
急斜面で登り返せなくなったり 沢や谷に落ちて死ぬからな 198名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:29:30.49ID:66ecVOvj0
迷ったら尾根を目指すのは基本だが、雪山の場合ハードルが高いよな 寒いし雪崩もあるし、無駄に登り難いので電池切れも起こしやすいだろう 遭難した時点で厳しそうである 201名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:29:58.13ID:RmauY2BN0>>203>>208 「沢に降りて行き止まりより、登る方がいい」ってのは普通の山の話であって 強風の雪山で登るのは死に一直線だよ、ビバークで耐えるしかない 208名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:36:07.95ID:z+eyHM+VO >>201 勿論登るというのは普通の登山の遭難の話をしているのであって、 雪山の場合は穴掘って入った方がよい。
151名無しさん@1周年2018/01/28(日) 03:00:41.22ID:Mq76/IzG0
遭難したらとにかく動かないこと 斜面やガレで無駄に体力浪費する割に何の成果も得られん 穴掘って二人で身を寄せ合って天候回復待つのが正解 沢とか石だらけで平地歩くだけでも相当体力消耗する 45名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:07:35.92ID:tXhyaXs00
GPS・・・ 山間部でのGPSなんて何の役にも立たない 64名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:17:08.01ID:FkqD+0Tn0
予め地図読み込んでたら 電話局の電波なくても使えるから面白いよ アプリで座標高度・方角もわかるし 727名無しさん@1周年2018/01/29(月) 07:45:30.25ID:Z7QD44UM0
いくらピンポイントで居場所がわかってても天候や地形の問題があれば 生きたまま救助されるのは難しいということが教訓かと。 ココヘリも画期的だと思ったけど、救助目的(生存)でなく、遺族のための遺体発見目的をにじませてる理由がわかる気がする。 遺体がないと死亡保険金や遺族年金や死亡退職金受けとる手続きに移りにくいからね。 50名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:11:26.49ID:TfEyZ7/g0 横殴りの吹雪だったもんな 大寒波襲来みたいな時はスキーだの登山だの諦める勇気だ 53名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:12:26.22ID:z+eyHM+VO>>60 天候悪かったら陸からもヘリからも二次被害でるから無理だしな。 スキー経験者ならわかるけど、吹雪くと一寸先も見えなくなるしね。 コースがわかりづらいとこは怖いね。 496名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:30:41.29ID:r+0fo+fX0
強風と降雪、更に新雪が強風によって巻き上げられる地吹雪 地吹雪、これが一番怖い・・・ 上下左右から粉雪が舞い上がり視界ゼロ そして寒さ、簡単に死ねる 救助隊が遭難してはシャレにもならんので、二重遭難が考えられる 現場には絶対行かない、ここ超重要 695名無しさん@1周年2018/01/28(日) 22:35:48.60ID:NBa9Uz200 コース外になると後は沢か崖 天候悪い中での救出となると助ける側も命がけだし難しかったんじゃないかな 旧アライでもコース外滑走して沢に落ちたけど救助できなかった事多かったし 125名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:47:42.99ID:ZC/gp/sQ0 老人はともかく40才がスキーウェア着て、カマクラの中で、たった一日でか? GPSで位置を連絡して安心して寝たとしたか考えられんのだが。 101名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:35:57.54ID:0P3+Ozh/0>
スキーウェアって動かないと寒いんだよ 寒さを防ぐものではなくてスポーツウェアだからね 464名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:29:59.22ID:/3wa5DNj0
スキーウェアと登山ウェアは似てるけど 機能も構造も違うからねえ 793名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:49:35.69ID:iScIsBNF0 スキーの装備でコース外は絶対やったらダメ。 冬山登山か山スキー装備でないと、沢なんかに降りてしまったら帰ってこれないよ。 794名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:51:16.93ID:4j/nG2S20
雪山でビバークは何の意味もない コースに戻って降りて帰るしか助かる方法はない 795名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:56:10.94ID:p/JunL300 >>794 適当な事ぬかしてんじゃねーぞ 今回も最初からビバークしてれば助かった可能性非常に高い パニックで歩きまわり、体力消耗してしまった
799名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:04:43.97ID:ctubV3kQ0 >>795 日本の雪山はビバークすんのが一番有効だよな 天気は直ぐに回復するし数週間嵐なんて無い。で、携帯は繋がるし
871名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:00:42.94ID:0kCROAzd0 >>795 最初からビバークしてても、あの日は無理だわ。地元でも数年に一度の大寒波、猛吹雪。寒い上に風もヤバかった 確かに平時の吹雪くらいなら一晩こせる可能性あったが、防寒完璧でも、あの日は無理だわ。 夜までに救助いけなかったと聞いた時点で終わったと思ったもん
136名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:51:56.82ID:czCItnuE0 >>125 スコップを持ってなければちゃんとした雪洞を作るのは難しい しかも当日は新雪しかなくて雪が固まらなかった 雪洞は暖かいというが 結局のところ床に敷くものを持っていなければ体温を奪われて死ぬ 629名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:04:25.59ID:+PG9iLHm0 意外とあっさり死ぬんだな 631名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:23:55.59ID:ITijkMVV0 >>629 捜索隊参加した百戦錬磨だろうガイド氏やパトロール氏がゴンドラから降りてきて口々に 『一時間二時間でもきつい、一晩となると、、、』 といってたよ。 人間の体温は32℃を下回ると恒温を保てず一気に外気温に近づいていくのよ。 運動で熱産出もできない、 骨折ということで内出血が起こってる、 暖かい飲料もない、 風をしのぐシートやツエルトもない、 タロットカードじゃないけど死のカードが揃いすぎてる。 395名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:19:49.10ID:UoZjCKtJ0>>422>>595>>619 コース外で滑る時は小さなザックに断熱シート、カイロ、食料、水、スコップなどを入れて持って行かないと不安だな。 612名無しさん@1周年2018/01/28(日) 12:41:23.67ID:vD8g29NP0>>613>>623>>624
新雪のど真ん中に放り出されて 数メートルも新雪でしかも猛吹雪の中で 道具もなしに「手だけで雪洞掘る」なんて無理 掘っても掘っても掘った先からドンドン吹雪いて埋まっていく 道具がない時点で詰み 593名無しさん@1周年2018/01/28(日) 11:30:57.52ID:KrLO+LuLO スキーをするときはリュックを背負って滑って>>395と金属製の小型スコップや ガーミンやらの GPS と予備のケータイ用バッテリーを入れておくといいのかな 422名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:53:19.47ID:KrLO+LuLO >>395 GPSと予備のバッテリーも 431名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:03:02.74ID:KQYeIkAc0 >>422 ガーミン高いからスマホで我慢、モバイルバッテリーは必須だね。
501名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:37:24.24ID:DPgVv08K0 >>431 山間部ではガーミンを使わないと意味ない
522名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:50:21.15ID:hAZRotoA0>>660
あと、iPhone は寒さの中では全く役に立たない。 いきなり落ちて起動しなくなる。 301名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:23:20.49ID:vD8g29NP0
冬山遭難はほぼ助からない スキー客の装備で一晩乗り切ることは不可能 大寒波じゃなくても詰み 雪洞作って動くな? そんな指示したって雪洞なんて作れるわけねーだろ 516名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:47:22.20ID:vD8g29NP0
積雪3Mの中に放り込まれて スコップもなし道具もなしで雪洞作るなんて無理 掘っても掘っても吹雪いてるからどんどん埋まる 体力はどんどんなくなる 絶望だけ 390名無しさん@1周年2018/01/28(日) 07:05:18.70ID:r+0fo+fX0 おまえらは状況を全く分かっていない 当時はブリザードで真っ暗闇・・・ かまくらなんか作れる訳がない おそらく谷に迷い込み、深い新雪にはまりにっちもさっちも行かず そのまま二人で凍死 救助隊だって翌日には二人ともお亡くなりになると確信していた筈 514名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:46:02.18ID:wTuChGKb0 スキー場の管理が悪い 518名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:48:32.05ID:NBa9Uz200 >>514 スキー場の管理が悪いかもだが、 こんな悪天候の日に無理する方も問題 自分だったら天候見てさっさと切り上げるか滑らないで温泉なりいくわ
529名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:53:17.39ID:wTuChGKb0 >>518 それもスキー場が悪い 本当に悪天候ならリフトを止めるのが普通
531名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:54:33.53ID:oEACSxk20
悪天候といっても スキー場営業してたんだから そんな悪天候ではないよ 537名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:00:44.51ID:wTuChGKb0>
風吹で前が見えない状況で客をリフトで上げてしまうのは如何なものかと コースとコース外の境界には必ず柵を設けてあるのが普通だが 732名無しさん@1周年2018/01/29(月) 08:17:49.80ID:lKfhqoQ70>>737
低い柵、ネット等だと雪が深いときは役に立たないのでは 野球練習場並みの高いネット等があった方がいいのでは ソーラー照明なんかもありゃなおいい 気づいたらコース外、木に激突とかは値段高いスキー場にしたらお粗末 そこまで境目がわからない天候、コース状況なら当日は休業したらいいのに。 737名無しさん@1周年2018/01/29(月) 10:50:58.41ID:Kx04Nw7T0 >>732 Twitterとかに上がってたロッテアライの写真見たけど オープンかクローズかどうかのも表示もされてたよ あと、立入禁止のゾーンも表示がちゃんとしてあった
538名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:00:57.53ID:FCo9oLKz0 最低限の管理責任だと思うよ スキーリゾートなんだったら 854名無しさん@1周年2018/01/31(水) 06:45:20.78ID:dG5m57D40>>857
いろんなスキー場行ったけど、ロープ張ってないスキー場なんてないよ。 もしスキー場外側の谷や沢へ降りる場所があってロープが張ってなかったら過失致死。 550名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:12:56.31ID:wTuChGKb0 危険に近い山頂のリフトだけ止める選択肢もあったはずだ コースとコース外の境界がハッキリしないようなスキー場ならなおさら 556名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:16:19.83ID:NBa9Uz200 >>550 アライはそういうスキー場だよ 他の圧雪しまくりなスキー場とは全然違う
初心者向けでもないしそれを理解してたのかは知らんよ 破綻する前のアライはアバランチコントロールがちゃんと管理してたからロープとかも吹雪いてても見えるようにしてた 今のは知らないからなんとも言えんけど 367名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:33:13.57ID:nxesYsY20 まあARAIは朝鮮企業が安全管理できるようなスキー場じゃないよ 行ってみればわかる 368名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:35:16.54ID:4weDYLYy0>>371 バックカントリーでもないに スキーで遭難とかなんで? 371名無しさん@1周年2018/01/28(日) 06:01:17.78ID:H3et+ryM0 >>368 ここはスキー場内でバックカントリーのような環境を味わえるスキー場。
まあ、自己責任にさせてどんどん滑らせればいいんだよ。 かぐらだって毎年のように死者を出しているが大盛況なんだし。 372名無しさん@1周年2018/01/28(日) 06:04:07.87ID:CxgBfWOo0>>389 やはりあのスキー場は韓国資本なんかに管理出来ないんだな 468名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:32:29.66ID:NBa9Uz200>>475 経営破綻する前の ARAI に初めて行った時にマムシ返しとかレジェンダリー行ったけど 前日まで大雪でパウダーだった でもアバランチコントロールがしっかりしててロープや標識もちゃんと分かりやすいようになってるし それくぐらないように滑り降りたけどね 非圧雪だと圧雪してるコースよりは見にくいかもしれんが… 今のロッテ資本のアライで優秀なアバランチコントロールがいる話は聞いてないからどうなってたかは知らない 経営破綻した時にそのパトロール隊も解散したと思うので 2名無しさん@1周年2018/01/28(日) 01:38:27.15ID:Qyd8FAHF0
なんでコースを外れたの? 8名無しさん@1周年2018/01/28(日) 01:43:40.40ID:x34JxagS0>>416
なんで沢に降りるかな 751ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 13:22:25.62ID:23RkcJy00 >>2 沢だつうんだから 止まれずに斜面を降りてしまったんだろう 752ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 13:25:18.21ID:23RkcJy00 コース調べたけど やはりカーブが下側にやや傾いていて カーブを曲がりきれないと沢まで直滑降のコースがあった 782ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 14:44:11.32ID:23RkcJy00
コース図の左中央 小マムシって書いてあるところのカーブが曲がりきれないとそのまま沢を直滑降してしまう 822名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:26:01.18ID:7WwKPiIN0
>>782のアンコールコースか 天気も悪い中、上の端っこのほうを滑ってたんだな… サラサラ雪すぎて固めにくいとかってあるのかね。 785名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:14:27.74ID:m3pA+Bgq0 >>782 何度もアライで滑ってて 妙高ロングランからのコースも滑ったことあるけどそこは初心者コースなだけに幅はある 斜度もキツくないし急なカーブでもないしきちんと曲がれるから沢に誤って落ちることはないと思うよ
811名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:36:42.30ID:021HKZBj0 ん? コース図のアンコールコースを滑って降りるつもりが 視界が悪くて尾根沿いから曲がる場所がわからずに まっすぐ進んでしまったんじゃないの? で、林道超えて崖になっていて骨折ったとか 818名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:34:40.03ID:m3pA+Bgq0 >>811 西野谷の林道から100m下の沢にってあるから もしかしたらそうかもしれない でも地形を見るとそう簡単に外れるかな?という印象もある
29名無しさん@1周年2018/01/28(日) 01:59:56.84ID:tgMNu2Fn0>>70>>153>>604
地元の人がインタビューで 木の切り方?の関係でコースが特殊で コースを外れても気付かないと言ってたぞ。 70名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:20:07.50ID:F92LRRVz0 >>29 目印が少ない、あっても雪に埋もれちゃうとかもありがちだね。 722名無しさん@1周年2018/01/29(月) 07:14:14.17ID:hjX3hv+p0
どんどん雪が積もる状況だとコースわからなくなるよ 圧雪したところと未圧雪の境もわからない そしていまの時期だと小さな沢は雪で埋まって木が生えてないスキーコースのようになる 100名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:35:48.74ID:tgMNu2Fn0 >>70 ロッテが買収する前のスキー場時代も 危険なコースが多い事で有名だったみたいね。 438名無しさん@1周年2018/01/28(日) 08:08:12.80ID:NBa9Uz200 >>100 前の資本の時によく行ってたけど危険なコースというよりわざわざロープくぐってコース外に行く奴らが死んでた 648名無しさん@1周年2018/01/28(日) 15:05:16.95ID:YDz1hgtZ0 かぐら同様コース外が売りなんでしょ? 656名無しさん@1周年2018/01/28(日) 15:50:12.51ID:BfIy+QlK0 >>648 コース外なんて売りにしてないぞ 管理された未圧雪ゾーンが売り あそこ知ってる人なら大概はコース外に出ようなんて思わない 春先に滑りにいくとゴンドラから地形見れるけど本当にコース外は危険
543名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:08:15.06ID:0h0K9pnw0 韓国に買われたスキー場でいきなり死亡者か あの辺は豪雪になるとコースの境目わかんなくなるからな さいきんは関温泉とかどうなんだろ 549名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:11:33.41ID:T+jFaiYY0>>552 ゲレンデはホワイトアウト状態だったかもな しかも、ゲレンデ外もコースみたいな感じで木が切られているらしいから、 いつのまにか迷い込んだのかも 552名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:13:54.01ID:wTuChGKb0 >>549 普通はロープ貼るわ んでパトロール隊が点検する 565名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:27:39.16ID:61icwxk00 昔からよくコース外に落ちて死んだりしてたから再オープンしてもこうなるとは思った コース外に出るとかなり危険なスキー場なんでロープ目印にきちんとコース滑れらないとだめ その分未圧雪コースだとか整備してくれてるんだからパウダー楽しみたいならそこで楽しめば良い ただ資本が変わってロープだとかの管理がそのままなのかは知らんしそもそも高すぎでもう行かないと思うわ 566名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:28:41.90ID:NBa9Uz200>>578 6000円はなめすぎだよなw 608名無しさん@1周年2018/01/28(日) 12:26:31.79ID:Eu/Dv7Q/0 ここって金持ちの上級者しか行かないとこだよ 567名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:31:50.22ID:SLI03lBE0
なんで沢に降りたかなあ 警察からその場で雪洞掘れと指示されてたらしいのに 雪に閉じ込められる恐怖に負けてしまったか 571名無しさん@1周年2018/01/28(日) 10:36:33.72ID:vD8g29NP0 >>567 沢に降りたくて降りる馬鹿はいない、吹雪いて迷って突っ込んで結果的に沢に状態 気づいたところで大雪で戻れない、登れ!なんて言われても登れるわけがない 道具もないのに手だけで雪洞なんて無理、吹雪いてるからどんどん埋まるだけ この寒波の中迷った時点で詰み
593名無しさん@1周年2018/01/28(日) 11:30:57.52ID:KrLO+LuLO >>571 雪国育ちなら山のカチカチの雪でも手やスキーで雪洞を掘れるかもしれない ただし手袋で掘った場合は手袋がボロボロになって雪が溶けた水が 染みてくるので凍傷で指や手そのものを失う可能性はある スキーをするときはリュックを背負って滑って>>395と金属製の小型スコップや ガーミンやらの GPS と予備のケータイ用バッテリーを入れておくといいのかな
636名無しさん@1周年2018/01/28(日) 14:44:45.13ID:dBcR144M0 >>571 迷った時点で動いたらダメだからな……
123名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:47:21.11ID:oyDkhgiV0
オープンして即 死亡事故 韓国資本怖いお 135名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:51:55.01ID:Wc1nCJg50
チョン資本じゃ命かけてまで助ける気がしないもんな。 行くほうが悪いとしかいいようがない 32名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:00:55.26ID:NswQCTW7O
アライってロッテに買われてたのか。 元々コース外が分かりにくい、広大なコース。 ざっくり滑って降りれる所はコースだから、慣れてないと怖いスキー場。 367名無しさん@1周年2018/01/28(日) 05:33:13.57ID:nxesYsY20 まあ ARAI は朝鮮企業が安全管理できるようなスキー場じゃないよ 行ってみればわかる 77名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:24:28.34ID:2CO+VC+k0
でも、腰まで潜る新雪のとこには「間違って」は、入らんよ スタッフエリアに入り込んで物置場みたいなとこに行っちゃうことは あるけど 38名無しさん@1周年2018/01/28(日) 02:03:19.85ID:9LuQ+UjD0 これスマホ通話でGPSの座標を伝えてるのに死んでるんだよな。 なので、GPSで居場所が解れば助けてもらえるというのは幻想。 悪天候なら助けは来ない。 314名無しさん@1周年2018/01/28(日) 04:29:51.84ID:vD8g29NP0 あの大寒波のスキー場なのだから本人たちもコース外れに気づいた時点で 相当の危機感があっただろう やばいやばい死ぬ でも戻れない コースを外れて戻れない わからない 体力のある内になんとかしたいと藻掻いて動いてもますますコースを外れて戻れない どうにもならない 最後の最後で SOS この時点ではまだ午後1-2時でまだなんとかなるハズだった 本人たちは救出されるだろうと楽観したのだろうが、現実は大寒波で無理 手遅れ 詰み 754名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:32:58.98ID:Gq/s0aDl0 >ロッテアライリゾート これ、ロッテの経営なんでしょ?w スキー場の怖さを知らないんだろうね。 うさんくさい業者がやってるスキー場には行かない方がいいよ。 スキーというスポーツは危険まみれだと理解すべきですね。 リフトが止まって動かなくなったら凍死するか飛び降りるか選択しなきゃいけない。 755名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:36:30.60ID:Gq/s0aDl0 俺も住み込みのイントラバイトをした事があるから スキーリゾートが裏はどういう経営をしてるか知ってるからね。 何度も言ってますが、軍隊式だよw 要するに、それだけ危険なスポーツでもあるという事です。 コースのメンテナンス一つとってもそうなのです。こういう手抜き業者がやってるような所だと 盛り上がった”逃げ場”を作ってないからね。 756名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:37:24.65ID:ePyFzTub0 スキーも危険だけどスノボーも危険だよ 報道されないけど何人も死んだり植物になってる。 757名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:42:11.69ID:m3pA+Bgq0 逆エッジで頭しこたま打ってそのまま滑ってたけどあとであぼんしたりね 今は逆エッジしにくいソールになってるらしいけど 758名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:42:13.48ID:Gq/s0aDl0>>760>>819 何度も言ってますが一番危ないのはちょっとパラレルが滑れるようになっただけで 自分は上級者だと思い込んで新雪に入りたがるような中途半端に技術を身につけた人でね。 軍隊式のスキー学校だとボーゲンで急斜面直滑降とかやらされますからね。 素人がそれをやると足が釣ったりして簡単に怪我に繋がったりするんです。 昔、テレビで東大目指してた人も慶應に受かって木にぶつかって死んでましたが、あれも同じ。 ちょっとうまくなったくらいで格好つけてこけないから木にぶつかって死ぬのです。 というか、最悪受身くらい取ればいいのにw 761名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:51:59.41ID:Gq/s0aDl0 ですから、コース設計というのはそういう人を基準にしてやるべきでね。 ”ちょっと調子に乗りそうなお馬鹿な中級スキーヤー”を基準にして作るべきです。 このコースも”なんちゃって”がカーブを曲がりきれなくなる事を想定して”逃げ場”を作ってればたいした事にはならなかった。 そして、こういう大雪の日のコース外はアリ地獄だって事も理解しないとね。 一度器具が外れてずっぽり埋もれたらもうお終い。脱出が不可能になるケースもありますから。 コース外のデモは”プロ”がちゃんと計画を立てて滑ってるので真似しちゃ駄目だよw 762名無しさん@1周年2018/01/29(月) 13:54:11.74ID:IwUuZd/K0 >>761 ここのコース図見てみ そーゆーレベルの話じゃない
781ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/29(月) 14:37:54.06ID:23RkcJy00 >>762 曲線コースは曲がりきれないとそのまま谷底だろ
765名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:00:04.52ID:m3pA+Bgq0 >>761 アライはもともとそういうスキー場を売りにしてるから人に合わせるんじゃなくて 滑る本人が己の力量に合ったスキー場に行くべき 棲み分けってもんだよ 768名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:07:51.33ID:Gq/s0aDl0 >>765 ウィンタースポーツ全盛期だったら”ニッチな上級プレーヤー”だけのスキー場でも経営は成り立ったんだろうけど、
今は”安定経営”が重視される時代だから幅広い層を取りこまないといけないと思うよ。 そう考えるとウィスラーやニセコ、志賀高原は世界的なスキー場として有名になるだけの しっかりした設計になってるんですよね。 872名無しさん@1周年2018/02/01(木) 08:01:18.29ID:ESaS/qJE0 別板のアライリニューアルオープンの時のカキコ 経営陣は多分この土地についての知識が足りない 従業員のコース造成教育が不安、死者が出てもごめんなさいして終わりでは とか、厳しい意見が書かれていてこれ 預言的中早すぎ 742名無しさん@1周年2018/01/29(月) 11:46:52.29ID:g1luTRTQ0 旧新井出身だが、ARAIスキー場が出来る前にその辺でよくネマガリ竹の子採って藪の中でタケノコ汁作って食べたな。 親戚の叔父さんが建設に携わっていて工事中に死ぬもんで呪われたスキー場って言っていた。 673名無しさん@1周年2018/01/28(日) 20:44:05.64ID:khTt5neN0>>689
Araiリゾートの死者 第一次リゾート開発工事関係者 測量会社社員 落雷で2名死亡 電気工事会社社員 避雷針落下死亡 県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡 山菜関連 12名死亡 バックカントリー関連 3名死亡 凍死 今回含め6名死亡 原生林自殺 詳細不明 45人が死亡している https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50
|