http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/751.html
Tweet |
【パリ発】高校生までが反マクロンデモ 「教育改革は格差・貧困の固定化」
http://tanakaryusaku.jp/2018/12/00019255
2018年12月12日 01:05 田中龍作ジャーナル
後ろ手のポーズで路上に座り込んだ高校生たち。クラクションを鳴らす車両もあったが、拳を突き上げるバイクライダーもいた。=11日、パリ警視庁手前の交差点 撮影:田中龍作=
きょう11日、パリ警視庁手前の交差点で高校生たちが悲愴な抗議行動に出た。彼らは後ろ手になって横断歩道上に座り込んだのである。経緯はこうだ―
パリ郊外の高校生たちが6日、マクロン大統領の教育改革に反対し、デモをしていたところ機動隊に拘束された。ひざまずかされ、後ろ手にされた姿がSNSで配信された。ショッキングな映像はフランス警察への強い批判を呼んだ。
デモの原因となったマクロン大統領の教育改革とは、大学入試制度の厳格化だ。内申書など学業成績が重視されるのだが、高校のブランドにより内申書の評価基準も変わってくる。ブランドの低い高校の生徒が、人気の高い大学に入るのは困難になるのだ。格差の固定化、貧困の固定化につながるとして、フランス社会に反対の声が根強い。
マクロン大統領の教育改革に反対し、警察の弾圧に抗議するのは高校生が中心だったが、専門学校生、大学生も加わった。
「マクロン、デミッション(辞めろ)」「アンチ、キャピタリスト」。シュプレヒコールが繰り返された。マクロン大統領が資本家の手先となっていることに学生は反発を強めていた。=11日、パリ市内 撮影:田中龍作=
抗議の座り込みをした後、学生たちはパリの大通りをデモ行進した。参加者は3,000人くらいにまで膨らんだ。
「教育は誰のためにあるのか? 私たちのものだ」
「マクロン辞めろ」
「(私たちは)アンチ資本家だ」
若いシュプレヒコールが初冬のパリに響いた。
インタビューした女子高校生は「(教育改革は)私たちのチャンスを奪うから反対」と険しい顔で答える。
マクロン大統領の政策は高校生にまで反感を持たれる始末だ。最高権力者が金持ち以外のあらゆる層から「辞めろ」と言われる国に未来はない。
学生たちは機動隊を見かけるとブーイングを浴びせながら後ろ手のポーズで座り込んだ。=11日、パリ市内 撮影:田中龍作=
〜終わり〜
◇
この先も安倍政権が続くと、日本にはさらに大量の生活困窮者が生まれます。「アベシンゾーに野垂れ死にさせられる前にフランスの惨状を伝えたい」。田中は破産も覚悟で世界一物価の高いフランスに乗り込みました。
高校生たちが後ろ手にされ膝まずかされた姿は、SNSで世界中に配信された。ショッキングな映像はフランス警察への強い批判を招いた・・・
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) 2018年12月11日
新記事『【パリ発】高校生までが反マクロンデモ 「教育改革は格差・貧困の固定化」』https://t.co/7t0r5HGMdn
=11日、パリ市内 撮影:田中龍作= pic.twitter.com/YKuPhuulHx
【パリ発】高校生までが反マクロンデモ 「教育改革は格差・貧困の固定化」 #BLOGOS https://t.co/0f5zWo9wYu
— 遠藤 翠 (@shakazen2011) 2018年12月12日
★〜マクロン大統領が資本家の手先となっていることに学生は反発を強めていた〜。日本も全く一緒だなぁ〜。
【パリ発】高校生までが反マクロンデモ 「教育改革は格差・貧困の固定化」https://t.co/U1NDNr8UN5マクロン大統領の政策は高校生にまで反感を持たれる始末だ。最高権力者が金持ち以外のあらゆる層から「辞めろ」と言われる国に未来はない。日本の若者は、貧困の固定化に抗しなくていいのか? pic.twitter.com/xd91YaEDYf
— oohira ataru (@ttammakko) 2018年12月11日
このレポートは、遠い異国の大変なこと、ではない。同じ状況にある、わが国への伝達だ。恥ずかしいことに、情けないことに、筆者はこれを伝えることしか出来ない。一人でも多くの、わが国の人の目に触れるように。https://t.co/CU2fowmRE4
— 橋本玉泉 (@H_gyokusen) 2018年12月11日
フランスの高校生は、自らの教育の権利を守るために蜂起した。
— ゆりかりん (@yurikalin) 2018年12月12日
日本は、どうだ?https://t.co/Kk5ZV8AShC https://t.co/Kk5ZV8AShC
【仏デモ 高校生は抗議の座り込み】
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2018年12月12日
“マクロン大統領の教育改革とは、大学入試制度の厳格化だ。内申書など学業成績が重視されるのだが、高校のブランドにより内申書の評価基準も変わってくる。ブランドの低い高校の生徒が、人気の高い大学に入るのは困難になるのだ。”https://t.co/V5nzMGP3qE
これは、次回の大学改革で変るのではなく、すでに今の時点で、高校による評価は行われているはず。去年大学入った子がそう説明受けてたもの
— ulala france (@ulala_go) 2018年12月12日
>高校のブランドにより内申書の評価基準も変わってくる。ブランドの低い高校の生徒が、人気の高い大学に入るのは困難になるのだ。 https://t.co/mmOff89IY7
権利とは普通こうやって地道に一歩一歩闘って勝ち取るもの。TVの前でポテチ食べてたらGHQや自民党みたいなのが勝手に権利をお恵み下さると考えているのであれば、その人の脳味噌は腐っている。>
— 川流桃桜@「戦争を知らない」って言うな! (@kawamomotwitt) 2018年12月12日
【パリ発】高校生までが反マクロンデモ 「教育改革は格差・貧困の固定化」 https://t.co/7Bzo2DMKiB
彼らの姿こそが催涙。幕末に同じく、自身と後続のあるべき未来のために立ち上がったのは青年たち。
— ツーカー携太郎 (@24hitomi) 2018年12月12日
◆田中龍作ジャーナル | 【パリ発】高校生までが反マクロンデモ 「教育改革は格差・貧困の固定化」 https://t.co/llElWsO3HO
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。