★阿修羅♪ > 国際22 > 582.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
北朝鮮の非核化よりはるかに深刻で急を告げるイランの非核化  天木直人
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/582.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 5 月 01 日 15:23:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

北朝鮮の非核化よりはるかに深刻で急を告げるイランの非核化
http://kenpo9.com/archives/3659
2018-05-01 天木直人のブログ


 イスラエルの情報機関モサドの代弁をしてる佐藤優はやはり正しかった。

 米国にとっての最重要課題は、北朝鮮の非核化よりイランの非核化だ。

 二正面作戦を避けたい米国は、北朝鮮との戦争を避ける一方でイランとの戦争に集中しはじめた。

 イスラエルがイランの核を許さないと公然と言い始めた。

 トランプ大統領がイランとの核合意見直しに固執している。

 そしてポンペイ国務長官が就任後真っ先に中東諸国を訪問した。

 その訪問国を見ればイスラエル、シリア、ヨルダン、サウジアラビアだ。

 まさしくイラン包囲網の国々だ。

 イランの非核化問題が風雲急を告げて来た。

 米国・イスラエルのイラン攻撃だけは絶対に避けなければいけない。

 その結果生じる中東の混乱はイラク攻撃の比ではない。

 第三次世界戦争につながるおそれすらある。

 今度こそ日本は米国のイラン攻撃を阻止しなければいけない。

 それが出来なくても、米国のイラン攻撃に巻き込まれては行けない。

 そんな中で河野外相がヨルダンを訪れ、ポンペイ国務大臣と会談している。

 てっきりイランの非核化問題を話すためだと思ってその記事を読んだ。

 そして唖然とした。

 就任祝いにワシントンで会いたいと申し入れたら、忙しいからヨルダンまで会いに来てくれと言われて会いに行ったというのだ。

 そしてわざわざヨルダンまで行って、北朝鮮への圧力を緩めるなと繰り返し、拉致問題解決の協力を頼んでいる(5月1日読売、産経)

 救いがたい河野外相の外交音痴だ。

 いくら連休だからといって、安倍首相ともども無駄な外遊をくり返して税金泥棒している。

 これでは日本国民は浮かばれない(了)





























 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年5月01日 18:06:58 : hesCGq807o : As0RjqNJN@0[198]
自分の知っている知識でも、今回の記事の内容は重要。
すごく重要。胸騒ぎがするほど。

2. 仁王像[2121] kG2JpJGc 2018年5月01日 20:00:23 : IrQU9sXroA : 3mJMXYArlAo[2]
 米国はイランに戦争を仕掛ける体力も気力も知力(インテリジェンス)もないと思う。
 得意の「最大限の圧力」しかないだろう。(天さん、元外交官にも関わらず大局を戦略観をもって見渡す視線が乏しいと思う。櫻井ジャにもそれを感じるー余談)

 イスラエルは非公然と核を保有していると見られている。
 イランに核化の動きがあるとすればこれに対抗して地域バランスを取るためだろう。
 インドに対抗したパキスタンと同じ構図。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/591.html
 >インドの核保有が黙認されているのはインドの対中国戦略を考慮してのことだろう。同様にパキスタンのそれも、対インド政策があるから。
 (米国の脅威がなくならない限り、北は核放棄する名分がない)

 >休戦協定のまま今日まで放置してきたのは、軍産の都合なのだろうが、前世紀までと違って、大規模な地上戦に打って出る体力も気力も減退している今日D、休戦協定体制から得られる利権の構造にも限界がある。

(トラ大が仮に軍産に下ったとして何が大事が出来るのか)
Dhttp://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/166.html#c8
 >トランプ大統領が、差し当たり軍産に下ったとして、その後どんな展開になって行くのか。前世紀の覇権国家に舞い戻っていく、体力も気力・知力はもはやない。米高官たちの重みを欠く一連のチンピラ発言にそれが露呈している。
 軍事予算が増えたというが、むやみに増やしていくことにも自ずから限界がある。国民の生活を犠牲にしてまでそれをやれば、思想的内乱から本物の内乱に発展する不穏な空気も漂っている。
 木村太郎(田中も)が指摘しているように、米国は世界から速やかに兵を引いていかねばならない。

・イスラエルの大量破壊兵器 wiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%87%8F%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%85%B5%E5%99%A8


3. 2018年5月01日 20:19:05 : LiAK8mOVpk : JfLzxe_9T5I[311]
★阿修羅♪ > 戦争b21 > 873.html  
動画:シリア軍基地にミサイル攻撃、イラン戦闘員ら26人死亡(AFP)
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/873.html

昨日から今日に掛けてシリア軍基地が攻撃されて26人も戦闘員が死亡している。
おまけに地下にあった火薬庫にも到達して大規模な爆発まであった模様。
バンカーバスター弾かとも言われている。
そして先ほども挑発なのか威嚇なのか判らないがまた攻撃が有ったようだ。
先日のミサイル100発では死亡者は無かった模様だが、今回は地下の弾薬庫を狙われ、しかも兵士26人も死んでいる、同時に別の基地も攻撃を受けている。

緊張の度合いは今回は比較にならないほど上がっているのではないかと思うが直接そういった情報にアクセスして解読する技能が無いので、大きな戦闘に発展しなければよいがと見守っています。


4. 2018年5月01日 23:34:12 : b0DWGsT58Q : EyPf2f@z8cc[149]
>訪問国を見ればイスラエル、シリア、ヨルダン、サウジアラビアだ。
>まさしくイラン包囲網の国々だ

シリア?
言葉をはしょっただけだろうけど


5. 2018年5月02日 09:02:43 : LiAK8mOVpk : JfLzxe_9T5I[314]
スプートニク日本、先日のシリア軍基地の攻撃と弾薬庫の爆発の件はスプートニク日本はなにも報道はしていない。何故?

https://jp.sputniknews.com/politics/201805024839852/
2018年05月02日 06:02
IAEA、イラン機密核計画に関するネタニヤフ首相声明にコメントせず
国際原子力機関(IAEA)の報道官がスプートニクに対して述べたところによると、「プロジェクト・アマド」という暗号名で呼ばれるイランの機密核計画が存在していたとする、イスラエルのネタニヤフ首相の声明について、IAEAは公に議論するつもりはない。IAEAは、同機関が入手可能な、安全保障確保に関連する全ての情報について評価を行っている。しかしIAEAは、そのような情報に関する問題の公の議論を実行することはない。


018年05月02日 01:31
ネタニヤフ首相、政府協議なしの宣戦可能に
イスラエルの国会議員らが、首相と国防相に対し、緊急の場合に宣戦布告の決定を承認する権限を付与した。これまで、宣戦布告には政府全体の同意が必要とされていた。


2018年05月01日 21:04
プーチン大統領とネタニヤフ首相、イラン核計画を議論
イスラエルのネタニヤフ首相は、イランの機密核兵器開発に関する情報を公表した後、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行った。首相の公式ツイッターで述べられている。


6. 仁王像[2123] kG2JpJGc 2018年5月02日 12:45:02 : mysPWLFytZ : 6i__pbMsPtQ[1]
 (2の続き)

 米国がイランに戦争を仕掛けるということは、得意の空爆だけでは済まない。最終的には大規模な地上軍を送り込んで全土を平定しなければならない。その過程で数百人〜千人単位の米兵を殺すことになるだろう。今の米世論はもうこれには耐えられいはずだ。
イラン戦争ともなれば、イラク、アフガンの二の舞を踏むのは必定。イランという国家は崩壊し内戦状態が常態化した地域になる。その権力の空白地帯にISのようなモンスターも誕生する。

 タガが外れたのをきっかけに米国内で白人対非白人の内戦が勃発するかもしれない。だから国外でちょっかいを出しているヒマはなく、自国第一主義に徹しなければならない国情(世紀)だ。

(もはや米兵を数百人単位で殺すこともできまい)
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/194.html
 >国民の生活を犠牲にしてまでそれをやれば、思想的内乱から銃火を交えた内戦に発展していく不穏な空気も漂っている。
 軍産という利権集合体は軍事費を増やすことに常に腐心するだろう。だが、新世紀の今、世界のどこかで大規模なドンパチをしてまでという展望を持ったものだろうか。筆者はもはやそれは有り得ないと考える。米兵を数百人単位で殺しても米世論は「大義のない戦争から手を引け」の大合唱になるだろう(5)。利権を追究するフェーズの質が前世紀とは大きく違ってきているのではないかと考える。
 木村太郎(田中も)が指摘しているように(1)、米国は世界から速やかに兵を引いていかねばならない。田中説は論証不十分だが、「覇権国に幕引き」というトラ大へ課された歴史圧力は時代の流れで、トラ大と謂えども逆らはなければならない必然性はないはずだ。

・(5)Re: 米国はベトナムで5万人の米兵を殺したが、今や「万」を超える兵士を殺すことはできなくなった!
 http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/655.html
 投稿者 仁王像 日時 2013 年 9 月 06 日 20:07:15: jdZgmZ21Prm8E

(内戦は始まっている/TBS)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/529.html#c1


7. 2018年5月02日 18:54:38 : LiAK8mOVpk : JfLzxe_9T5I[321]
>>5ですが
5のコメントを見ると、イスラエルの仕業が世間から無視をされているのか?と思う。
ネタニヤフの一人芝居と、IAEAの否定、ネタニヤフは安倍化しているのか?
その裏で核は持っているし、単独宣戦布告権なるものも獲得したようだし。
イスラエルの人々はこれをどう見ているのか?

カザの「大いなる帰還」これは後2週ある、5月15日まで毎週金曜礼拝の後に国境のフェンス近くまで数万人で行進をして抗議の意思を示している。
これに対しフェンスの向こうから当たれば体内で爆発する銃弾を使い丸腰のパレスチナの人々を射殺するイスラエル兵、これまでに50人近くの人が報道の人も含め射殺されている。

中東にも早く平和が訪れるよう願う。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際22掲示板  
次へ