金の密輸で日本に年間640億円の損失発生(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/392.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 11 月 11 日 19:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
金の密輸で日本に年間640億円の損失発生
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51758503.html
2018年11月10日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ
消費税の増税で海外からの金の密輸が如何に増加しているかについては以前からこのブログでも紹介しているところですが…
金の密輸が横行すると、それを取り締まるための膨大な労力、時間、経費等が発生します。
それだけではなく、密輸に伴う犯罪も増えるということで社会が不安にもなるのです。
し、し、しかし…
もっと直接的な被害が国に発生しているのです。
朝日の記事です。
日本に密輸された金の多くが、大手商社経由で輸出されていた実態があることが財務省の調べで分かった。金の密輸は、輸入時に支払いを不正に逃れた消費税分だけ密輸業者に利益が入るため、2014年の消費増税以降に急増した。来年10月の再増税を控え、財務省は大手商社に対し、取引の仕方を見直すよう協力を求めている。
金を輸入する場合は本来、税関に申告し、消費税を納める必要がある。しかし、密輸業者は消費税がない香港などから金を買って日本の税関に申告せずに密輸し、買い取り業者に消費税込みの値段で売って利益を上げている。
財務省の調べでは、金は買い取り業者から大手商社数社に転売され、国外に輸出されているという。少なくとも、このうち輸出量の多い2社は、取引先の金の入手ルートや形状などの確認を十分していなかったという。
日本では、金の輸出の8割近くを大手商社が担う。金の輸出には税関長の許可が必要で、国際取引でも信用が欠かせないからだ。商社は金の輸出額に応じ、消費税分の還付を受けられるため、買い取り業者から消費税込みの値段で買っても損はしない。密輸業者から消費税込みで金を仕入れた買い取り業者にとって、商社は都合のいい転売先になっている可能性がある。
17年に日本から輸出された金は215トンなのに対し、正規の輸入は5トン。日本国内での金の産出量や消費量から判断すると、財務省は輸出量のうち160トン程度が密輸された金とみている。消費税の脱税額は年640億円に上る計算だ。
金の密輸は消費税率が5%から8%に引き上げられた14年以降に急増。17年6月までの1年間の金密輸事件は前年比1・6倍の467件、脱税額も1・4倍の約8億7千万円と、いずれも過去最高だった。
来年10月に消費税率が10%に上がれば金密輸で得られる利益が増えるため、財務省は17年末から密輸対策を強化。商社側に入手ルートが不明な金を買わないようにするなどの見直しを要請した。今年4月には金を密輸したり、密輸された金を買い取ったりした際の罰金を大幅に引き上げる改正関税法を施行した。
|
要するに、本来なら還付すべきでないお金を政府が負担することになり、それが年間を通して合計640億円に上ると見られているのです。
財務省は、このため大手商社に取引方法の見直しを要請したといいますが、見直すべきなのは、金の取引にかかる消費税なのです。 つまり、金の売買に関してかかる消費税を撤廃すればそれで全て解決。
だって、金に消費税がかからなければ、金を密輸するメリットがなくなるからです。
消費税は本来、税収を増やすためにあるのに、金の取引に消費税をかけたばかりに却って政府は損失を被っているのです。
何故この問題をもっと国会でも議論しないのか。
財務省はどんだけレベルが低いのかと唖然とした方、そして、麻生大臣は指を指されて無礼だと怒っていますが、麻生大臣の方が無礼だと思う方、クリックをお願い致します。 ↓↓↓ 人気blogランキングへ ※リンク省略
密輸された金の流れ
金の輸出入量の推移
|
▲上へ
★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
▲上へ
★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。