http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/638.html
Tweet |
米金利下げで超円高に アベノミクス株バブルがはじける日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238523
2018/09/30 日刊ゲンダイ
実態なき高騰(9月28日)/(C)日刊ゲンダイ
浮かれているは今のうち――。28日の日経平均株価は、一時、ほぼ27年ぶりにバブル経済崩壊後の高値を更新した。また為替は、1ドル=113円台半ばまで円安が進行。市場は大ハシャギだが、しょせんはアベノミクスが繕う「虚構の産物」だから、はじけるのも遠くない。
終値は前日比323円高の2万4120円。新聞・テレビは「実体経済も底堅い」と報じているが、ホントにそうなのか。空前の好景気であれば、世界が驚くような大ヒット商品が出ていても不思議じゃない。だが、そんな商品やサービスは何一つない。むしろ、肌感覚の経済はその逆で、地銀は半数が2期連続赤字だし、日立製作所だって自社ブランドテレビの国内販売からの撤退を明らかにしたばかりだ。にもかかわらず、なぜ、株高なのか。経済評論家の斎藤満氏がこう言う。
「日銀の金融緩和による円安誘導で、輸出に追い風を吹かせる一方、GPIFや日銀の株大量買いで株高をキープしているだけ。企業が魅力的な商品開発やサービスを生み出したり、力強い需要に支えられているわけではない。企業も景気の脆弱性を分かっていて、今のうちにと内部留保をため込んでいる」
つまり、ジャブジャブになった大量のカネが行き場がなくて株に流れているだけ。実体のない株高に過ぎないから、何かあればすぐコケる。もっとも困るのが円高だが、その足音はすでに聞こえつつある。
米連邦公開市場委員会(FOMC)は、今年3回目の利上げを決定。今後の利上げについて12月にあと1回、19年は3回、20年は1回との見通しを示した。
「トランプ大統領の減税効果はせいぜい来年まで。FRBは成長率を、18年の3・1%から、19年2・5%、20年2・0%、21年1・8%と減速の見通しを示しています。20年以降は、“利上げ止め”で済まず、いつ利下げされてもおかしくありません」(兜町関係者)
一方、日本は金融緩和見直しで、利上げ容認の方向だ。つまり、米国の金融緩和と日本の金融引き締めという“円高要因”がダブルで同時に起きかねない。
「そうなると、急激かつ大幅な円高が進む可能性があります。輸出は大打撃を受け、株安が進む。GPIFの株の運用でも損失が出るので、年金資金も減ることになります。かといって、国債が暴落(金利アップ)し、財政赤字は拡大するので、景気対策も打ちにくい。踏んだり蹴ったりです」(斎藤満氏)
日本経済がメチャクチャになった頃、安倍首相はちょうど任期オーバー。早くクビをすげ替えないと大変なことになる。
【ビジネス】米金利下げで超円高に アベノミクス株バブルがはじける日 https://t.co/CCVLI8SHF2 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年9月29日
日本は市場空前の好景気ジャブジャブになった大量のカネの行き場がなくて生活保護費160億円削減。
— projim (@projimsao) 2018年9月29日
米金利下げで超円高に アベノミクス株バブルがはじける日 https://t.co/5GSIUwciqk #日刊ゲンダイDIGITAL
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。