http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/501.html
Tweet |
米利上げや政治リスクを吹き飛ばす “ソンタク相場”が始動
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/225677
2018年3月24日 日刊ゲンダイ
黒田日銀総裁とパウエルFRB議長(C)AP
米連邦準備制度理事会(FRB)は21日、連邦公開市場委員会(FOMC)で約3カ月ぶりの利上げを決めた。ただ、市場が予想していた「年4回」の利上げではなく、パウエル新議長は「年3回」のペースを維持するとした。
「パウエル新議長は2月下旬の議会証言で、利上げに強気な姿勢を見せていました。それだけに、年4回を想定していたのです。市場は肩透かしを食らった格好です」(三井住友銀行チーフストラテジストの宇野大介氏)
市場予想に反して、利上げペースが緩やかになると、為替は円高に振れやすくなる。株価にはマイナス要因だ。
「22日の日経平均は円高を見越して、前日比マイナスで寄り付きました。どこまで下げるか……と危惧していたのですが、あっという間にプラス圏に転じ、終値は211円高でした。森友問題など政治リスクも浮上し、株価が上昇する理由はなかったのです。それなのに上昇した。市場では年金が動いたともっぱらです」(市場関係者)
年金とは、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のことで、運用資産は約162兆円と国内最大級だ。
「年度末(3月末)が近づいてきたので、GPIFはできるだけ株価を上げて、2017年度(18年3月末)の運用成績を高めたい狙いがあるのでしょう。例年、この時期は株高を演出するドレッシング(お化粧)相場が出現しますが、今年は様子がちょっと違います。国会で野党に追及され続ける安倍政権にソンタクして、株価上昇をつくり出していると伝わっています」(株式評論家の倉多慎之助氏)
日銀も“ソンタク相場”に一役買っている。22日まで3営業日連続で上場投資信託(ETF)を購入したのだ。1日当たりの購入額は735億円に達している。1月のETF購入回数は合計6回、2月は8回だったが、3月はすでに8回(22日まで)を数える。
「日銀が株を買うという安心感だけでは、相場を支えきれなくなっているのかもしれません。そこでGPIFが動きだしたのでしょう。GPIFのソンタクなのか、それとも政府筋からの圧力があったのかは分かりませんが……」(前出の市場関係者)
アベ相場(官製相場)、最後のあがきが始まった。
【ビジネス】米利上げや政治リスクを吹き飛ばす “ソンタク相場”が始動 https://t.co/zX5JK300hl #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年3月23日
最後のツケは庶民がかぶるのな→米利上げや政治リスクを吹き飛ばす “ソンタク相場”が始動 https://t.co/GEkVzlBZsc #日刊ゲンダイDIGITAL
— 垣見 創也 (@kakki330) 2018年3月23日
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。