★阿修羅♪ > 経世済民126 > 463.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日銀の総裁副総裁人事が国会で承認 --- 久保田 博幸 
http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/463.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 3 月 20 日 21:26:35: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日銀の総裁副総裁人事が国会で承認 --- 久保田 博幸
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00010004-agora-bus_all
3/20(火) 17:08配信 アゴラ


16日に衆参両院の議院運営委員会は日銀正副総裁などの同意人事案を本会議で採決、日銀の正副総裁人事が国会で承認された。

学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題で、国会が停滞し、日銀総裁と副総裁の国会同意人事にも影響が出ている可能性があった。副総裁の任期は3月19日まで、総裁の任期は4月8日までとなっている。もし国会での承認が4月8日以降まで得られないとなれば、日銀の総裁と副総裁が不在となり、その際の総裁代行は原田審議委員となるという事態もあり得た。

しかし、野党側も国会の停滞で日銀の重要人事を採決させない事態が続けば、国民生活に影響を及ぼし、自らも世論の批判を浴びかねないとの判断から本会議開催を了承したようである(日経QUICKニュースより)。

これにより3月20日に日銀副総裁として、若田部昌澄氏と雨宮正佳氏が就任する。4月9日から黒田総裁が続投となる。

市場にとっては不透明要因がこれでひとつ後退したことになるが、それほど懸念材料視されていたわけでもない。次回の金融政策決定会合は4月26、27日の開催となることで、日銀の金融政策の決定に影響が出る可能性もそれほど高くはなかった。ただし、それまでに承認が遅れ、もし原田審議委員が議長となったら、とのような決定を下すのかというのも、恐いながらも見てみたい気がした。

ただし、来週、アルゼンチンで開催される20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に麻生財務相が出席できない事態となり、、G20における日本の発言力の低下なども危惧されている。今回、日本からは黒田日銀総裁と木原稔副財務相が出席する。すでにG20での古株もなっている麻生氏の欠席による影響は大きいとみられる。


編集部より:この記事は、久保田博幸氏のブログ「牛さん熊さんブログ」2018年3月19日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方はこちら(http://bullbear.exblog.jp/)をご覧ください。

久保田 博幸


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年3月21日 15:37:02 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[1023]

>野党側も国会の停滞で日銀の重要人事を採決させない事態が続けば、国民生活に影響を及ぼし、自らも世論の批判を浴びかねないとの判断から本会議開催を了承

完全な野党の自己矛盾を示している


本来、黒田日銀の金融政策を批判するのであれば、

対案となる政策と、それを行う適切な人物を推薦し、対決するべき


少なくとも金融政策は、森友などのくだらない問題に比べて、

日本国民にとり、100万倍以上、重要な事案だ


ここからも、野党は、単に政局にしたいだけであることがわかる



2. 2018年3月22日 00:30:47 : RjQm7u1QrM : ZRqGd4OHSdM[7]
しかし、野党側も国会の停滞で日銀の重要人事を採決させない事態が続けば、国民生活に影響を及ぼし、自らも世論の批判を浴びかねないとの判断から本会議開催を了承したようである(日経QUICKニュースより)。

問題は若田部とかいう若造だな。


市場にとっては不透明要因がこれでひとつ後退したことになるが、それほど懸念材料視されていたわけでもない。次回の金融政策決定会合は4月26、27日の開催となることで、日銀の金融政策の決定に影響が出る可能性もそれほど高くはなかった。


緩和を廃案にすればそんな会合も不要。


ただし、来週、アルゼンチンで開催される20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に麻生財務相が出席できない事態となり、、G20における日本の発言力の低下なども危惧されている。

ありがた迷惑の発言力。

緩和という爆弾抱えて、発言力はなど危険千万。



3. 2018年3月22日 11:21:49 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3125]
2018年3月22日(木)

主張

「黒田日銀」2期目

破綻した政策続けるのは有害

 日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁の再任が決まり、副総裁に若田部昌澄早稲田大学教授と雨宮正佳前理事が就任して、第2期体制が動きだしました。黒田氏は国会での承認にあたっても、安倍晋三政権と一体になり、異常な金融緩和を続けると表明しました。「異次元」の金融緩和で消費者物価の2%上昇を実現するという目標は5年たっても実現せず、不況打開のため「インフレ」にするという政策自体の誤りが明らかになっています。「カネ余り」が引き起こすバブルや預金の目減り、国債発行の歯止めがなくなったことも重大です。破綻した政策を続けるのは有害です。

安倍政権と一体で

 黒田氏は5年前の2013年3月、白川方明(まさあき)前総裁の辞任を受けて選ばれました。前年末に政権に復帰した安倍氏が総選挙中から日銀の金融政策を非難し、不況打開のため、消費者物価を引き上げる「インフレターゲット(インフレ目標)」を採用すべきだと主張したのを受けたものです。黒田氏は、4月に正式に1期目をスタートさせた後、2年間で2%の消費者物価上昇を実現するために、市中に出回るお金の量(マネタリーベース)を2倍にする異常な金融緩和策を打ち出しました。

 “黒田バズーカ”とも呼ばれたこの政策には当初から強い反対意見がありました。不況で「カネ余り」が続いているのに金融を緩和しても、お金は銀行や大企業にため込まれるだけで、生産や雇用、消費には回らないという当たり前の批判です。実際、日銀が金利を引き下げたり、国債や投資信託などを買い集めたりして市中にばらまいたお金は、銀行が日銀に預ける金や企業の手持ち資金を増やしただけで不況の打開には役立ちません。株価の上昇など投機を招いて大企業や大資産家を豊かにしても、働く人の賃金は上がりません。わずかな賃上げも消費者物価の上昇で帳消しになり、実質賃金は5年間で年額15万円も減りました。

 日銀は金利を引き下げ、「ゼロ」どころか、銀行が日銀に預ける当座預金の一部から手数料を取る「マイナス」金利まで採用したため、中小の金融機関の経営悪化や、庶民の預金の目減り、手数料の引き上げなどが深刻です。

 日銀が国債や投資信託を買い集めたため、日銀の「資産」は異常に膨張し、海外の金利上昇などで金利負担が増えれば、日銀の経営も影響を受けると不安の声が上がっています。とくに長期国債の保有額は450兆円に迫り、発行残高の4割を超えており、安倍政権のもとで大量に発行される国債は事実上日銀が買い支えています。財政法の趣旨に反する事態です。

「アベノミクス」中止を

 目標が達成できず、ひずみや問題点ばかりが目立つ黒田総裁を安倍政権が続投させるのは、日銀の金融緩和策が安倍政権の経済政策「アベノミクス」にがっちりと組み込まれているからです。アベノミクス自体、経済の再生どころか、国民の所得や消費が伸び悩み、破綻が深刻なのは明らかです。

 安倍政権と黒田総裁誕生前後をリポートしたある経済ジャーナリストは、「常に『決められる政治が善』なのであれば、その究極は独裁政治」と警告します(『官僚たちのアベノミクス』)。アベノミクスを中止し、金融政策もまともな政策を取り戻すべきです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-22/2018032201_05_1.html


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民126掲示板  
次へ