http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/439.html
Tweet |
消費者物価、漂う「悪い上昇」 賃上げ活用、「良い上昇」でデフレ脱却へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000008-fsi-bus_all
SankeiBiz 3/17(土) 7:15配信
※画像はイメージです(Getty Images)
政府は3月の月例経済報告で、消費者物価に関する表現を上向きに変更した。もっとも足元の物価上昇は、天候影響による農作物の値上がりや円安、医療費負担増など、需要拡大とは無関係の要素も多い。デフレ脱却には、賃金上昇と消費の盛り上がりによる「良い物価上昇」の実現が不可欠だ。
今回の表現変更の背景には、内閣府がデフレ脱却の判断をする上で重視する、生鮮食品とエネルギーを除いた消費者物価指数の上昇基調がある。
昨年4〜6月に前年同月比横ばいだった同指数は、同年7月に0.1%増とプラスへ転じ、今年1月には0.4%までプラス幅が拡大した。
だが、上昇の内訳を見ると、モノの上昇率は0.35%で、このうち最も押し上げ効果が高かったのが食料の0.3%分だ。サービスの上昇率は0.03%で、保険医療などの公共サービスの押し上げ効果が0.09%分を占めた。
これについて内閣府は、人手不足を背景とする賃金上昇のほか、農作物の不作による原材料価格の値上がり、円安による輸入家電の価格下げ止まりなども大きいと分析。昨年、70歳以上の高額療養費の負担額が上がったことなども影響していると指摘しており、需要拡大を伴わない「悪い物価上昇」の気配も漂う。消費が盛り上がりを欠いたまま物価だけが上昇すれば景気回復の動きに変調をきたしかねない。政府がデフレ脱却を判断できるようにするためには、賃上げなどによる需要拡大が主導する物価上昇を実現する必要がある。(山口暢彦)
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。