★阿修羅♪ > 経世済民126 > 347.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
少子化が進む時代、大学院なんか行ったら人生終わるかもしれない 教授、准教授も2030年に半分クビ?(週刊現代)
http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/347.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 3 月 07 日 14:35:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


少子化が進む時代、大学院なんか行ったら人生終わるかもしれない 教授、准教授も2030年に半分クビ?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54528
2018.03.07 週刊現代  :現代ビジネス


9割が定職につけない

「教授のポストより、さらにその下のポストが激減していることが大きな問題です」

こう語るのは、人間環境学者で『高学歴ワーキングプア』の著作もある水月昭道氏だ。

「昔は、1つの教授のポストに対して、准教授のポストが2つ、さらにその下には講師のポストがあり、その下には助教(助手)のポストもあった。

下の階層になればなるほど定員が多く、年を経るにつれて徐々に上のポストについていくという、研究者の雇用システムがありました。

ですが、いまは大学の常勤ポストはどんどん減らされている。昔は教授まではなれなくても、准教授や常勤講師として研究ができていたのが、大学側のコスト削減のあおりをうけて、もはやそれすら叶わないのです」

かねてから問題視されてきたポストドクター(大学院で博士号を取得後、任期のある仕事についている研究者のこと)の雇用問題は、悪化の一途を辿っている。

昨年8月、文部科学省と科学技術・学術政策研究所が、ポスドクの就業状況についての衝撃的な数字を発表した。

資料によれば、'15年度におけるポスドクの延べ人数は1万5910人で、平均年齢は男性が36歳、女性が37歳。

そのうち、任期満了の翌年に常勤教員のポストにつけた人数は1490人と、わずか1割未満しかいない。裏を返せば、約9割が、定職につけぬ不安のなかで研究を続けているのだ。

「研究の世界は、30代半ばまでは当然のように若手として扱われ、下手したら40歳近くでも若手扱いされます。一般企業に就職していたら中間管理職になっていてもおかしくないこのくらいの年齢から、別の道を探すのは非常に厳しい。

ただでさえ、大学院卒は給料が高くて企業側が避ける傾向があるのに、民間企業へ途中から転身することは困難をきわめます」(前出・水月氏)

実際、一般企業の博士号取得者に対する評価は冷ややかだ。

「会社の事業内容に直結する研究をしている院生は引く手あまたですが、関係がないのなら、こちらには採用するメリットはない。どうせゼロから教育しなきゃいけないのなら、変なプライドもなく、給料が安い新卒学生をとるほうが合理的でしょう」(大手家電メーカー採用担当者)

常勤ポストの減少は、国立大学も例外ではない。国立大学の法人化以来、国からの運営費交付金は毎年1%ずつ削減されており、現在までで総額約1200億円以上がカットされている。

文科省から経営上の「自助努力」を求められている大学の執行部にとって、人件費の大部分を占める常勤教員のポストはコストカットの格好のターゲットだ。
国立大学の理系学部で教える教授が言う。



「政府の関係者に会うたびに、国立大学への予算を増額するよう意見するのですが、『国にもおカネがなくて……』と苦笑いされて終わりです。

カネがなくて常勤のポストが用意できないというなら、せめてポスドクが高校の教員になれるキャリアパスを整備するとか、官庁が積極的に博士人材を登用するとか、彼らの働き口を創り出す工夫をすべきですが、現状では、ポスドクは国から見殺しにされている」

減少を続ける大学の常勤ポストの穴を埋めるように急増しているのが、非常勤講師だ。

「現在、私立大学で開講されている科目のうち、実に50〜70%が非常勤の教員が受け持つ授業とされています。とてもじゃありませんが、常勤教員だけで授業を回してはいけない。実質的に非常勤講師が大学を支えていると言えるのです。

ただ、非常勤講師の給料は1コマ数千円程度で、生活できるような給料はもらえない。みんな、いくつもの大学で掛け持ちしたり、塾講師と兼任したりして、糊口をしのいでいます」(前出・水月氏)

すべてがどんどん減っていく

ただでさえ、博士号取得者の雇用状況は目も当てられない惨状だが、18歳人口が減少していく今後は、食い扶持の非常勤講師や塾講師の仕事までがどんどん減っていく。

文部科学省と内閣府が公表した予測によれば、大学進学を控える18歳人口は今後減少を続け、'31年には100万人を切る。

教育ジャーナリストで『大学大倒産時代』の著書がある木村誠氏が言う。

「大学進学率を現在の約52%のままで計算したとしても、10万人もの受験生が減ることになり、1000人規模の大学が100校消滅することになります。まず地方の中堅私立大学が倒産の危機に直面し、その後首都圏の私大下位校にも連鎖していくことになる」

専任教員1人あたりの受け持ち学生数を30人として計算すると、これだけで、3000以上の常勤ポストが消える計算になる。

日本の大学数は、'71年から'74年にかけて生まれ、一学年200万人を数えた団塊ジュニア世代が入学する時期を境に、右肩あがりに増えつづけてきた。

18歳人口が当時の半分まで減少する'30年代には、大学の数も、教授や准教授のポストも、半減してもまったく不思議はない。

「昔は、就職せずにモラトリアム的に大学院に進んだ学生が、進学してから研究に目覚めて立派な先生になることもありましたが、いまや研究者を目指して博士課程に進むことは、退路を断って相当な覚悟を持たなければいけない時代になっています」(前出・水月氏)

末は博士か大臣かと言われた時代は遠い昔。これからの時代に博士を目指すということは、人生の「負け組」に自ら志願しているも同然なのだ。

「全入」時代を迎えて、大学は生き残りのために、試験のレベルを下げてまで学生をかき集め、学生の質は低下、それでも大学倒産の流れには抗えず、研究を志す大学院生はますます路頭に迷う。「少子化ニッポン」の大学を待ち受ける未来はあまりに暗い。

「週刊現代」2018年3月3日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年3月07日 16:30:25 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4840]

>ただでさえ、大学院卒は給料が高くて企業側が避ける傾向があるのに、民間企業へ途中から転身することは困難をきわめます

文系の話だな

理系の前期博士課程で終えるなら、大体、就職率は高いし、初任給も高い


ただし文系に近い生物系は物理や数学ができない人が多いから嫌われる

また理系でも後期博士まで行くと、かなりリスクがある

https://www.yogurtgeek.com/entry/post-gradschool


2. 2018年3月07日 16:37:37 : jKZEqrosck : gyve0Xz96cA[5]
奨学金という名の借金を背負ってまで行くほどの値打ちはないということなのだろう。成績がいいというのなら大学教授など考えずもっと別の仕事をしましょう。

3. 2018年3月07日 19:05:34 : pGfdrGrnRs : @D@UcWVzDbs[136]
明治維新後にこの背乗り国家がつくった教育制度というのは反乱因子を
潰すための学業だけは優秀な若者を囲い込むためにあったのだろう。

皇政官財が結託した偽装民主主義では高学歴キャリアほど選択肢が狭まる。

金融詐欺社会のなかで身を立てるには良心を削るしかないことに気づく。

嘘にまみれた体制側を担ぐよりも人間という生き物として自生する知恵を
身につけ真実を後世に伝えていくことが大事だ。

ところで名古屋の地下で起きた放射能事故は何だったのだろう?
近隣住民はかなりの高放射能に晒されているのではないだろうか。

国内メディアは何も報じないが海外では何ヶ月も前から情報をつかんで
いるらしい。だからトランプは鉄鋼(自動車)などに高額の関税をかける
と言っているのだ。汚染製品は要らないということだ。


4. 2018年3月07日 22:49:08 : xMV64IZxWY : EyNU@Q2K7lE[269]
幻想さ 「努力必ず 報われる」

5. 2018年3月07日 22:53:30 : tu0AdRJ17Y : i5RvTRKRQeQ[57]
>常勤ポストの減少は、国立大学も例外ではない。国立大学の法人化以来、国からの運営費交付金は毎年1%ずつ削減されており、現在までで総額約1200億円以上がカットされている。

バカか。捏三が独裁国家トルクメニスタンにポンと2兆円出したのに、何でこれを叩かない。1200億などこの1/10もない。

ホントに糞だよな。この国のマスゴミは。
 


6. ネコの目[407] g2yDUoLMlto 2018年3月08日 22:10:31 : QIfzY9HUmE : e85Qq_hxx6o[56]
そもそも教育に、最近は特に文系に、金を出さなくなってきた。
かのアメリカは、識字率が異常に低い。そのうち、日本も識字率が低下して、新聞も読めなくなるかもしれない・・・。

昨晩、甥が来て久しぶりにTVの馬鹿番組を見たが、絶対に居ない雪男だの、CG合成された大蜘蛛だののオンパレード! こんな番組ばかり見させられている国民は気の毒だ。だから、心ある人はBSやCS、ネットニュースしか見ない。まあ、ネットにも馬鹿馬鹿しいコメントが踊ってはいるが、少なくともTVの一億総白痴化の番組よりもマシかもしれん。

文系でも、教授になるのは、至難の業で若い研究者は貧困に陥っているのが多い。
iPSのような、有名なもの以外は、誰も見向きもしない。これでは、研究者になりたいという若者が減っていくのもむべなるかな。


7. 2018年3月09日 04:45:22 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[517]
 “知恵”と”知識”、ウィズダムとナレッジ(インテリジェンスがほぼ同義なのが現状だけど)は相反するものじゃないかと、最近思う。俗に言う”頭でっかち”と呼ばれる連中は工夫が出来ない。工夫は、足りない道具や知識を補うためにあるからだ。
 例えば、絵の具を思い浮かべる。12色、24色、36色、憧れだった72色、色数が揃ってるほど綺麗な絵を正確に早く描くことが出来る。ただ、いろんな色があらかじめ揃ってしまうと、青色と黄色を混ぜて緑色を作ったり、赤色と青色を混ぜて紫色を作ったりする”工夫”をしなくなる。
 道具や知識は揃ってるほど良い、と言う訳ではない。足りなければ足りないなりの強みが有り、足らずを知らずに大人になる事の弊害も有る。

8. 年金少な[239] lE6L4I@tgsg 2018年3月09日 07:02:33 : rc5LXzn9fI : a9yBug08nmk[11]
 近所のお兄ちゃんも 文系の大学院出たけど非正規で勤めています

 学校で勉強できても 公務員になれない者は 悲惨です

 それでも 議員さんの口利きがあれば 良い就職先が確保できるんでしょうね

 癒着国家ニッポン


9. 2018年3月09日 13:14:27 : BypuxvhAEI : j7wiPd1ZTE8[3]
明治以降の日本の大学=ユダヤ精神にまみれた大学は
押しなべて
尊い人間性からどんどん遠ざかってきた、
宇宙を愚弄してきた、崩壊寸前のバベルの塔(悪の塔)で、

地球虐めの悪の洗脳・開発・推進機関で
あることが
ますます鮮明になってきたように思います。

こんなものに今の時代、本気で近づくほうがどうかしています。
悪の体制、悪の機関 = 経営陣や洗脳側に愚かにも、
子供らを生贄に差し出し、魂・肉体ともに
食い物にされるだけでしょう。そうした子供らもいずれ、
まともな人間たちから哀れまれる未来が
待っているというのに。既に
この国の大学はそうなっています・・・


10. 2018年3月19日 09:49:11 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-130]
>>1

ダメだよ本当のことをコメントしたら(笑)

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

11. 2018年3月19日 09:50:41 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-129]
>>5

なぜか野党の誰も同じように指摘していない不思議

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民126掲示板  
次へ