★阿修羅♪ > 経世済民126 > 238.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も〈AERA〉 
http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/238.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 2 月 25 日 08:28:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00000061-sasahi-soci
AERA 2018年2月26日号より抜粋


 
 「社会保険なし」が3分の1(AERA 2018年2月26日号より)


 同じ博士課程を修了した人でも、文系(人文・社会科学系)と理系で様相が異なる。科学技術・学術政策研究所の博士課程修了1年半後の人材追跡調査によると、文系は理系と比べて所得が低く、年収300万円未満が多いことが浮かび上がる。

 同研究所は報告書で非常勤を含む講師について「生活が維持できる程の自立した職業とはなっていない可能性」も記す。

 関西で大学非常勤講師を務める50代のシングル女性は、生きざまを映す鏡のような部屋で暮らしていた。

 壁際にびっしり並ぶ書物。本だらけの床は足の踏み場もない。「獣道を歩くみたい」に本の断層のわきから2匹のネコが顔を出す。女性は自嘲気味に苦笑しながら、こう話した。

「常勤の勤務先が見つからないまま、ズルズルきてしまいました。大学に自分の研究室があれば、もう少し整理できるとは思うんですが……」

 大学は正規教員に個室の研究室を提供するが、非常勤講師に用意されるのは共用控室だ。思想・社会学を専攻する女性が非常勤講師を始めたのは大学院博士課程1回生のとき。過去4回、大学教員の公募で最終選考まで進んだが、40代半ばで正規の道を断念した。女性は言う。

「大学の教育システムの中では、非常勤は講義を担当するだけの使い捨ての傭兵のようなものです。専任の教員たちとは、知り合いでなければ接点はなく、認識されることもほぼありません」

 正規教員との身分の違いを痛感するのは収入格差だ。女性は現在、大学と専門学校で週8コマの講義を受け持つ。大阪、神戸、京都と広域に散らばる複数の大学の掛け持ちで、移動に1日7時間費やしたこともあるが、年収が200万円台を超えることはない。大学によるが、専任校を持たない非常勤の場合、1コマあたり月2万2千〜2万5千円が相場だ。教員歴30年余で女性の昇給額は数千円。1年ごとに契約更新し、たいていは3、4年で雇い止めにあう。

 家賃は月7万円。国民健康保険の保険料が一時支払えなくなり、減免申請したことも。「めっちゃ痛い」のが月3万円の奨学金返還だ。食費は月2万円ほどでしのぐ。健康面の不安は常にある、と女性は言う。

「これでもし、長期入院しなければいけない病気になれば確実に契約解除されるし、次に雇ってもらえる保証もない。現在も暮らしていけないのに、老後を考える余裕なんてありません」

 都内にある大学の特任講師の30代男性は数年前、心身ともに疲弊し、食事がのどを通らなくなった。駅のホームに立つのが怖かった。男性はこう振り返る。

「死ぬ気はないんですよ。でも、体が弱っているから、電車の風圧にもふらっと『呼ばれる』感じになる。自殺というのはこういうことかと」

 男性が政治学研究者としての将来を悲観したのは、学内の事情で博士号取得が目前で不透明になったからだ。携帯電話販売などのアルバイトも経験したが、研究者生活からの離脱は耐え難かった。その後、特別研究員の職を得たものの年収は240万円。年度末までの任期が迫る中、大学教員の公募にことごとく落ちたときも追い詰められた。

 非常勤講師の不安定な雇用が健康面に悪影響をもたらしている実態が昨年、日本産業衛生学会で報告された。回答が得られた263人(平均年齢49.3歳)の大学教員のうち、「専任教員」や本務校で常勤職のある「兼業非常勤」と、「専業非常勤」を比較したところ、「主観的健康感」や「不安抑うつ状態」「健康診断未受診」などの質問項目で専業非常勤の不良度が高いことが浮き彫りになった。

 調査チームの電気通信大学保健管理センターの鶴ケ野しのぶ准教授は言う。

「社会疫学では高学歴者の健康度は高いとされていますが、正規職へ転換できる機会が乏しいまま、長年低い処遇で働く研究者の健康状態は不良である可能性が考えられます。こうした健康管理の対象外となりやすい労働者にも注目し、健康をサポートすることが重要です」

 さらにこう強調した。

「日本の学術研究は多くの非正規研究者によって支えられています。研究者の健康と雇用環境を守らなければ技術立国としての未来はありません」

(編集部・渡辺豪)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年2月25日 08:46:59 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[199]
悲しいよねえ。
学を究めようとする人材が、世捨て人みたいに扱われ、
安倍や佐川のようなゴミが、でっかいツラしているとは。

本来なら逆じゃなきゃいけないのに。
それだけ世の中が、腐っているということだろう。
 


2. 2018年2月25日 09:54:38 : fGuGCb1aDA : 6_poo@NGpks[420]

いまや大学と大学院 各種学校などの非常勤講師は

現代のルンプロそのもの

たとえ博士号をふたつ持っていてもルンペンプロレタリアート 。。

それは戦争に負けた後の軍属や下士官に匹敵する

無用以下の「負の存在」とも言えるだろう

勉強さえできて高学歴であれば「優遇された社会」はとっくに終わっている

それでも愚かな親は「勉強しなさいよ」としか言えず

輪をかけて愚かな祖父母はまだ高学歴に意味があると信じ込んでいる

この国はもう終わっているのに

比較的優秀な知能をもった非常勤講師や大学教師ですら

その事実を認めようとしていない

悲劇が喜劇化している愚かな社会がいまの日本だ 

メルセデスベンツを擁するあのダイムラー社ですら

自動車を生産し始めてまだ20年たらずの新興企業

中国吉利汽車/ジーリーが筆頭株主に躍り出る時代なのだ

国民の圧倒的多数はまだまだ新自由主義もグローバル化も理解できない

まだテレビを見て オリンピックに時間を割いている そこのあなた 

あなたは充分に愚かです



3. 2018年2月25日 10:35:43 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[437]

 愛の息子は 医学博士号 お嫁さんも 現在 同じ博士号を取得予定ですが〜〜

 何か 不安がありますでしょうか??
 
 博士号 ルンプロですかね〜〜〜
 
 


4. 2018年2月25日 11:49:27 : zseY3cXZhI : ZkaBLScy_JI[3]
昔から親が裕福じゃないと院とか講師とか行けないところ、
いまさら何言ってるの、200万が不満なら辞めるしかない。

5. 2018年2月25日 11:53:09 : fGuGCb1aDA : 6_poo@NGpks[421]

博士号があるにしても地方私大の助教 。。

自覚のあるなしに関わらず未組織労働者であることは事実です

旧国立系を含めて大学・教育産業そのものが斜陽産業ですから

セルフイメージは「若き俊英研究者」でしょうが

客観的には歴としたルンプロ「流氓无産者」でしょう

ルンペンプロレタリアートたる立ち位置を自覚できず

半端な知識人だという肥大した自意識のうえに

父親譲りの遺伝性誇大妄想的自己顕示欲があるとすれば

もはや一般社会では生きられない病的な水準ですから 。。

せいぜいお金を遺してやってください/苦笑。


6. 2018年2月25日 12:03:39 : imf801LpCA : KNUNKvDsBfI[338]
コメ欄のルサンチマン量。

7. 2018年2月25日 12:55:57 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[438]

 >自覚のあるなしに関わらず未組織労働者であることは事実です


 そだね〜

 おかねもち父さん という本に 医者・弁護士・会計士 などは 

 自分の労働を 切り売りして 労働の対価 = 高額な収入 なので お金持ちとは言わない

 そだね〜〜

 ===

 愛は だからして 息子は 博士号を持った 不動産屋でも いいな〜〜 って思うが〜〜

 息子が 一生懸命勉強して 助教までに なったのを 否定もできないので〜〜

 好きなように やらせている

 ===

 ちなみに 不動産業は お金持ち父さんの 範疇に入るみたいだ〜〜

 ===

 今 最大の悩みは 本業の 不動産業の跡取り(後継者)がいないことだよね〜〜

 ===

 だからして 今やってることは 愛の死後 不動産業(マンション管理)が

 自動的にできるように 息子と娘に まったく 負担がかからず

 お金だけが 息子と娘と孫たちに 入る仕組みを 作ってるところだよね〜〜

 ===

 ま〜〜 これだけ 甘やかして 子供や孫を 自由にさせていることが

 将来に 良いか? 悪いか? は 愛にも 見当がつかないよね〜〜

 
 


8. 2018年2月25日 13:02:15 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[439]

 昨日 ある人の出版記念に行ったら

 1. 自己を確立すること(自立すること)

 2. 社会に貢献すること

 が大事だと 講演されて  愛も 社会貢献をしたくなった

 ===
 
 もうすでに 私たち夫婦や 子供孫が 不自由しない金は貯めたので

 余力で 何か 日本に 社会貢献できるものはないかな〜〜〜 って

 今日から 考えてみることにした

 


9. 2018年2月25日 13:13:24 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[440]

 > 1. 自己を確立すること(自立すること)


 昨日の講演で 先生が言われた 自立することが 社会貢献の 大前提だと言われて

 愛が 30年前から主張している

 「ジェンダーフリー」の考え方と 共通するものを感じた 

 人間が 自立できる環境を作ることが いかに大事かということなのだ

 ===

 自立すれば 社会貢献できる ということなのだろう

 ===

 そして言えることは 能力があれば 自立できるということで

 その先生は たぐいまれな 能力の持ち主だった

 ===

 逆に言えば 能力のない人は 自立できないのが現実で〜〜

 自立できる人は 能力のある人だけの 「特権」みたいなものだとすると

 社会貢献 そのものが 「特権階級だけの遊び」の様なものであることに 違和感を覚えた

 


10. 2018年2月25日 14:11:16 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[481]
 "学者"って、芸術家や作家や役者や歌手や芸人と同じ、不労所得者(キリギリス)じゃないだろうか?彼ら(の研究や作品)は人の生き死に、食う寝る住むと直接関わりが無い。別段、居なくても食うには困らない。
 確かに、彼らの発見や発明や作品は人の生活を豊かにしてはくれる。ただ、それも実労働者(アリ)との割合で決まる。彼らが余りに増えすぎると、その食い扶持を負担する実労働者(アリ)がオーバーワークになってしまうからだ。
 果たして、学者や芸術家や作家や役者や歌手や芸人が、此れ程までに要るだろうか?増えすぎた不労所得者(キリギリス)の、体力の無い個体あるいは群体から淘汰が始まったと言うべきではないだろうか。

11. 2018年2月25日 14:47:14 : imf801LpCA : KNUNKvDsBfI[339]
>10
学者の前に中抜き連中に言え。

12. 2018年2月25日 15:42:19 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[482]
 >>11
 >>10だけど
 確かに。"政治家"と"官僚"と"資本家"を入れるべきだったと反省してる。ただ此れらを入れると、途端に階級闘争を想起させるので躊躇った。俺が言いたいのは、労働とは"何か"と言うことだ。働く"アリ"の負担となるなら、其れがどれほど高尚であろうと"キリギリス"の歌でしかない。そのことを指摘してる。

13. 2018年2月25日 15:56:27 : EQvW8dj4A6 : t5BgnZytzb4[65]
>12
派遣業者だ。ピンハネは労働に入らない。

14. 2018年2月25日 16:10:44 : At8FZ5Ql8Y : BT5dJtUqQ2Q[3]

働かない人がいるということが文化と言うことだ

オリンピックで金メダルを取ったこれも文化だ


15. 2018年2月25日 16:15:37 : fGuGCb1aDA : 6_poo@NGpks[422]

みなさんにぜひ「負債懲役制度」という言葉を知っていただきたい

奨学金・教育ローン・住宅ローン・自動車ローン 

『資本主義の終焉』を書いたデヴィッド・ハーヴェイによれば

これらの長期ローンによって「債務返済のための奴隷労働」を義務的に強いるのが

現代の新自由主義的グローバル資本主義だそうです。


16. 2018年2月25日 16:16:21 : At8FZ5Ql8Y : BT5dJtUqQ2Q[4]
日本で最初に働かなかった人は天皇でしょう

だから今でも日本の文化を否定する人は天皇はいらないと言う


17. 2018年2月25日 17:19:16 : 0qZDOjot4w : zqHXmj1gvfY[179]
>>10さん

 それが良い事(理想という意味)であるか否か?はわかりませんが人間の文化的歴史から考えると「直接生産(物)に携わる人の割合は下がり続けてきた」というように思います。途中「ほぼ奴隷の様な状態で働かされた人達が多かった時」もありますが長い目で見ればそれも良い方向になってきたようです。

 究極的にITやAIの進展が進むと物的生産活動は全て人間の手から離れる、と言われていますから、「分配を知性的に」行える仕組みが作られるならば、理想的な世の中がいずれやってくる、と考えてもいいと思います。これはマルクスが言っていた究極的な「共産主義社会」と共通すると思います。否、マルクスはそのことを言っていたのでしょう。

 面白いことに資本主義の究極的姿が、共産主義の究極の姿と「同じであった」という事ですね。

 上にも書きましたが「その時の統治機構」が「安倍デンデンのように理性と知性がまるでない人間の手に落ちると、それこそ究極的監視社会になってしまうかも。当然、分配が不公平だと悲惨な階級が生まれてしまいますね。


18. 2018年2月25日 19:05:22 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[441]

 >「直接生産(物)に携わる人の割合は下がり続けてきた」


 そだね〜

 江戸時代に 84人が 米を作って 10人の武士 + 6人の町人を 養っていたのが

 今の時代は 農業が 2名で 98人が 飯を食っていることになっている

 ===

 愛が 20年前から 主張しているのが 100人の内 98人は 文化的仕事をしているのだ

 ===

 相撲など 日本の文化だが 貴乃花バッシングも 文化の一つだよね〜〜〜

 それに なんの意味があるのか? 貴乃花をいじめて 何が 日本の文化なんだ〜〜 ってね
 
 ===

 ま〜〜 相撲関係者+マスコミが 全て 米や野菜を作っているわけではないのに

 相撲が 国技だと言って 「横綱の品格」と コメントするだけで 飯を食ってる評論家

 その品格の横綱が 乱暴狼藉 モラルハザードなんだからね〜〜〜

 ===

 こんなもの 含めて 100人の内の 98人が 文化なんだよね〜〜〜
  


19. 2018年2月25日 19:49:28 : xMV64IZxWY : EyNU@Q2K7lE[25]
学問の 世界も格差 浮き彫りに

20. 2018年2月25日 19:51:40 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[483]
 >>18
 >.....今の時代は 農業が 2名で 98人が 飯を食っていることになっている。


 お前、バカか。日本の食料自給率を考えろ。世界の、後進国の百姓が、その98人を支えてんだよ。死にかけながら。


21. 2018年2月25日 19:52:09 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[443]

 愛が 基本的に主張したいのは

 2人が作ったコメは 98人に 平等に配られるべきものだろう
 
 ===

 所が 日本の文化が悪いのか ヨーロッパの白人の悪魔がつくったのか??

 98人のなかに  「働かざる者 食うべからず」ってことで 弱者を作っちゃった

 ===

 そもそも 98人が 米を食うために 2人が 作ってる米を 弱者は食うべからずなんて

 誰が なんの権利で きめたのだろう??

 ===

 愛は ベーシックインカムで 米は 必要な人に いきわたるべきだと 思うけどな〜〜
 
 


22. 2018年2月25日 20:09:57 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[444]

 >お前、バカか。日本の食料自給率を考えろ。世界の、後進国の百姓が、その98人を支えてんだよ


 なにを 「お寝ぼけ」たことを おっしゃいますやら〜〜

 ===

 日本から 出たことがないようですね〜〜〜

 世界各地に 旅行してみてください いまや 世界中が 豊ですよ〜ん

 ===

 特に 東南アジアなんて 食料は ものすごく 豊富です 

 北朝鮮などは 食糧難かもしれないけど そういうところから 食料は輸入できない

 バングラデシュなども 貧困国だが 貧困な国からは 輸入はできません

 ===

 オーストラリアなどの 豊かな国から 食料を輸入していますよ〜〜〜
 
 


23. 2018年2月25日 20:29:29 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[445]

 ベトナムやマレーシアなどに行くと 緑の田圃の中に 池があって 

 アヒルが うようよ 泳いでいる 蟹とかエビも 取れるでしょうね〜〜〜

 色々な フルーツが 自然に取れる

 ===

 日本にない 良いものがたくさんあるよ〜〜〜

 


24. 2018年2月25日 20:35:51 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[446]

 シンガポールのそごうに行ったら 博多のあまおう苺が 2700円で売られていた
 (日本のスーパーでは1000円)

 ===

 日本の イチゴは 最上級品として 評価が高いみたい

 ===

 高価なイチゴなども 食文化でしょうね〜〜〜

 ===

 愛は 逆に TWGで 高い紅茶と スコーンを食べたけど それはそれは うまかった
 
 
 


25. 2018年2月25日 21:17:15 : WRblJcZr6Y : pdNnKN3ebvk[1]
「働かざる者食うべからず」が問題なんじゃない。働いても食えない、食わせられないのが問題なんだ。

「働いている」とも言えない連中の強欲のせいで。

https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/7zuerc/


26. 2018年2月25日 21:22:02 : WRblJcZr6Y : pdNnKN3ebvk[2]
あとピンハネを文化みたいに言うヤツがいるが、文化とは余剰リソースの蕩尽であって、収奪のことではない。

27. 2018年2月25日 21:25:09 : WRblJcZr6Y : pdNnKN3ebvk[3]
バイキングやフン族が文化的か?

28. 2018年2月25日 21:49:46 : BaWlEEf8Nc : @sOGPO22e0Q[85]
愛さんとやら、、、優雅ですな〜

日本人口減少で、マンション等の不動産は大半が不要になるかもしれませんね。

金利同様、マイナス金利状態になるかもしれません、

固定資産税は、なくなりますかね?

そうならないよう、お祈りでもしてあげましょうか?


29. 2018年2月25日 21:55:28 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[974]

>「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮
>同じ博士課程を修了した人でも、 文系は理系と比べて所得が低く、年収300万円未満が多い

それだけ文系の博士号への実社会からの需要がないということだろう

つまり、現在の日本の多くの文系学部の価値は、会社から見れば単なる入試での選別機能のみということの当然の結果でもある



30. 2018年2月25日 23:22:46 : 141S3KZbSQ : e_2Bm04hd4w[1]
人文系の学部は不要か
https://www.reddit.com/r/tiraura/comments/42ll0i/

グローバリズムとは「世の中に金で買えないものはあってはならない」というイデオロギーである
https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/688yfn/


31. 2018年2月26日 01:07:54 : ieWv9dCDTY : dFq@yhjfgTc[95]
学歴に頼っているから年収低いんじゃないかな。

修士とか博士という学歴を忘れて、労働したほうが金になるよ

ただし、時給のバイトじゃ貧乏のまんまだ。

たとえば、焼き芋やだと月に60万は固い。

最初の設備に100万はかかるけど、食品衛生とかの資格はいらない。

ただ農家から芋を買ってきて焼くだけだから。

外を歩くのが寒そうとか、研究室は暖房が効いているから、とか
頭脳で勝負したいなんて思っていたら、らちがあかないよ。

学歴と頭脳を捨てて忘れて、原始時代か戦国時代に戻ったと思えば楽になる。


32. 2018年2月26日 06:49:31 : EPOjzDELho : Yivp9l05Xcw[1]
車の焼芋屋は、少なくなりました。
それは、儲からないからです。
100円ローソンに行けば、1つ100円で売っています。

33. 2018年2月26日 08:33:10 : a2cNATKyUo : DMua5NootYA[1]
「どうしたら儲けられるか」なんて聞いてねえよ。「どうしたら社会的に必要な労働や文化を食っていけるようにできるか」だよ。

お前らが物事を根本から考えられないのは、学問をさぼったからじゃないのか?


34. 2018年2月26日 08:42:42 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[484]
 >>30
 >>10だけど
 要・不要の二元論で語るなら、人文系の学部はもう不要だろう。学校とは"図書"と"実験器具"がある場所だ、と俺は教えられた。印刷技術の発達とインターネットの出現で、"図書"は人々に(全てではは無いが)開放された。"図書"は、もう学校や学者の囲いを飛び出したんだ。読む気力と余裕さえあれば誰もが学べる。でも、まだ、"実験器具"は開放されていない。

35. 2018年2月26日 08:54:31 : a2cNATKyUo : DMua5NootYA[2]
ベーカムを「富裕層が貧困層に与える恩恵」と捉える者はベーカム実現の疎外者だ。

たとえ本人が推進しているつもりでいたとしても。


36. 2018年2月26日 08:55:19 : a2cNATKyUo : DMua5NootYA[3]
もとい、
○阻害
×疎外

37. 2018年2月26日 09:13:46 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[485]
 >>10だけど
 アカデミズム批判をすると、拝金主義や反知性主義あるいは無学者の嫉妬と嗤われるけど、俺は ”学"を不要と思ったことは一度も無い。俺が批判しているは、"学"の専門化だ。"労"が"学"を支える以上、 ”学"は"労"を負担しなければならない。晴耕雨読に戻ろうと言ってるんだ。

38. 2018年2月26日 12:08:03 : pwvL59dznY : YGg@pj7vaiE[18]
ここまで一人も、三浦や古市に言及していないんだな。

忘れないでやってくれよw


39. 2018年2月26日 12:30:47 : SHqK28lYEU : zf4NDhHNGKo[857]

>思想・社会学を専攻する女性が非常勤講師を始めたのは大学院博士課程1回生のとき。
>過去4回、大学教員の公募で最終選考まで進んだが、40代半ばで正規の道を断念した。

自業自得じゃないですか♪


40. 2018年2月26日 12:37:30 : m6IIHysPAQ : l3dyzpVlVCE[1]
「儲けてはならないもの」「儲けにはならないが必要なもの」

これがあることを認めながら、文系学部や水道などの価値を「経済合理性」で論じるヤツは馬鹿だ。

これがあることを認めないなら、そいつは「世の中にカネで買えないものはあってはならない」という気色の悪い宗教の信者だ。

何の裏付けもない子供銀行券とすべてを交換しなければならないというドグマの信奉者だ。


41. 2018年2月26日 13:23:31 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4769]

あほらしい

社会(人々)から必要とされるものは発展し生き残る

必要とされないものは消える

それだけのことだ


42. 2018年2月26日 13:30:15 : m6IIHysPAQ : l3dyzpVlVCE[2]
>41
>必要とされないものは消える

馬鹿言うな。「弱肉強食」でさえないだろ。
https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/5mws5b/


43. 2018年2月26日 14:48:34 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[486]
 >>42
 >>10だけど
  ”人文科学"は無くならない、"人文科学"を生業とする職業と場所が無くなるだけだ。学問は、本来それを望む全ての人のモノだから。いずれ自然科学も。

44. 2018年2月26日 14:51:40 : ieWv9dCDTY : dFq@yhjfgTc[96]

昔、儲けた大阪商人の道楽は、飲む打つ買うだったが、それに飽きると最後の道楽で
学問をしたそうだ。

道楽や趣味の学問でもうけようというのがそもそも間違っているのかもしれない。

高度成長で子供が多い時代はそれでもよかったが、今は焼き芋屋でもなんでも
いいから時代にあった商売で食っていかなくてはならない。
無駄な学問に頭をひねもすのたりのたりしてないで、今何が儲かるかくらい
頭があるなら考えたほうがいいよ。


45. 2018年2月26日 16:34:59 : OkmmSj1r52 : 7i0fGgehixY[2]
「大金持しか学問をできない」という状態が人類にとって損失だと思わない者だけが学問への公的な支援を否定する。

46. 2018年2月26日 19:54:05 : EPOjzDELho : Yivp9l05Xcw[3]
Fermat (フェルマー) という人は、余暇に研究をした。
Fermat の本職(パンを得る為の職) は、弁護士のようなものだった。

47. 2018年2月26日 20:14:44 : ieWv9dCDTY : dFq@yhjfgTc[97]

"「大金持しか学問をできない」という状態が"・・・ はあ??

誰も大金持ちしか学問できない、なんて言ってない。

飲む打つ買うに飽きた金持ちが急に正座して真人間の顔をして勉強し始めたってこと。

学問はやる気があれば貧乏でもできる。

だから、蛍の光、窓の雪、だろう?

原始人だって、道具を使うことを覚えてから、いろいろ文化文明が進化したんだし、それも研究と学問といえるだろう。

原始人は金持ちとか関係ない。

学費をかけて愚にもつかない研究をして、人類のために屁みたいなことを
のらりくらり研究して、それでご飯を食べたいなんて甘いよな。
平安の貴族じゃないんだから。

平安の貴族はのらくらと詩歌で遊んで暮らしていたから武士に滅ぼされた。

まずは初心に戻り、なんでもいいから時給のバイトをするとか、へき地で田畑を探して、自給自足をしてみたらどうだろう。
まあ、無理だろうけど。
平安の末期と平成の末期がシンクロしているらしい。
世も末だ。



48. 2018年2月26日 20:27:55 : ieWv9dCDTY : dFq@yhjfgTc[99]
"車の焼芋屋は、少なくなりました。
それは、儲からないからです。
100円ローソンに行けば、1つ100円で売っています。"

日本中のどこにでもローソンがあるわけではない。

商売については、どうしたら売れるかではなく、
売れない理由をすぐに考えて言い訳にする奴は
一生貧乏から抜けられないW
 (金持ち父さん)


49. 2018年2月26日 21:19:02 : EPOjzDELho : Yivp9l05Xcw[5]
焼芋屋は、月60万円も儲かりますか?

50. 2018年2月27日 07:49:30 : LdBFCk4YIA : ilQbSEp6Ki0[1]
何回「売り物じゃない」と言っても「売り物にならないから無価値wwww」と返してくる。

だからお前らは知性が無いと思われる。


51. 2018年2月27日 10:04:19 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[488]
 >>50
 >>10だけど
 80年代、バブル景気の恩恵を受けたのは人文系の文化人だった。ニュー・アカデミズムと呼ばれた"浅田章"や"中沢新一"や"上野千鶴子"や"栗本慎一郎"らは、テレビや雑誌を媒体としてスターとなった。"糸井重里"や"中島らも"、ずいぶん格が下がるけど"泉麻人"や"林真理子"ら広告屋(コピーライター)がミュージシャンと並んでカリスマ扱いされた時代だ。 "村上春樹"や"村上龍"や"山田詠美 "や"よしもとばなな"がベストセラーを頻発させ、ゴッホなど名画が東京に集まり、ホコ天バンドが街を埋め尽くした。
 "知"と"文"と"美"と"音"、人文科学の全てがバブルの熱気に沸騰した。>>47が言うように、その栄華は平安時代さながらかも知れない。でも、宴は終わったんだ。みな生活者に戻らないといけない。戻らないといけなかったのに、戻ろうとしなかった。膨れ上がったまま、留まり続けた。
 バブルが弾け、銀行と証券と不動産と建築が収縮したように、マスコミや広告や芸能人や文化人もまた収縮しなければいけない。いま、その順番が来た。遅かったくらいだ。

52. 2018年2月27日 11:00:47 : 5A6TwXwBt2 : me3E8kHWXjg[2]
政府の御用学者が無価値であるのと同じように、メディアの御用学者も無価値だ。

だから学問は政府の意向やメディアの思惑に左右されずに存続しなければならない。

この文脈で、過去にメディアにもてはやされたブンカジンがいたらどうだってんだ。


53. 2018年2月27日 11:07:24 : eAOP7SaSgQ : RnyIiDHPtYU[1]
政治学とか社会学とか、目標決めてパラメータを入力し続けて人工知能に制御させた方がうまくいくよ。
したがって無用。

医者、まだ自慢してる低脳、祖母の葬式に親戚が集まったら医者が十五人、歯医者が十人で魂消た。こんなにいて以前の開業医みたいな生活できるわけないです。

子供は理系の学部に行かせましょう。
別に数学重視でないところもあるんだから。
それにしても医学部入試でなんであんなに数学重視すんのかね。


54. 2018年2月27日 11:48:21 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[489]
 >>52
 >>10だけど
 お前バカか?
 学問が政府の意向やメディアの思惑に左右されないためには、経済的に自立するしか無いだろ。それが出来なかった、文化人や芸能人が補助金、アリの血税目当てにアベに尻尾を振ってんだよ。ここまで言わせんな。

55. 2018年2月27日 13:29:18 : EPOjzDELho : Yivp9l05Xcw[6]
一番大きな問題は、“教育”関連商売が、肥大化していることです。
“大学”も“教育”関連商売です。
文部省は、天降り先を増やす為に、ドンドン設置認可を出します。
受験対策の塾産業もこの一環です。
こんな狂った国は、世界のどこにも無いと思います。
先づ、文部省という省を無くすことが大事です。

56. 2018年2月27日 14:51:43 : VbQYpBDZV2 : TnYPAilXyYc[1]
>54
>50

バカの相手はここまでにしとくわ。


57. 2018年2月27日 15:15:33 : K49iPyOTuE : bJTjyCoLZs8[1]
日本で最初に働かなかった人は天皇でしょう

だから今でも日本の文化を否定する人は天皇はいらないと言う


58. 2018年2月27日 15:15:54 : K49iPyOTuE : bJTjyCoLZs8[2]

働かない人がいるということが文化と言うことだ

オリンピックで金メダルを取ったこれも文化だ


59. 2018年2月28日 05:29:13 : EPOjzDELho : Yivp9l05Xcw[7]
西澤潤一氏は、優秀な卒業生を多く輩出している学校
(ケンブリッジ大かオックスフォード大?)の運営者に、
入学者をどのように選抜しているのか、金を払うから教えて欲しい、
と訊いたことがあると、氏の著書に、書いています。
その学校の運営者は、何と応えたかというと、
「 そんな大事なことは、金では教えられない。」と言ったと
その著書に、書いていました。
これと比べて、日本はどうか。やれ共通一次試験だ、二次試験だ、偏差値が
どうだこうだ、全て数値による機械的な選抜になっているのではないか。
こういったものは全て、糞文部省による一律化の弊害です。
唯試験が上手なだけの、要領の良い者が、合格し易い仕組みになっている
と思います。

60. 2018年2月28日 09:17:03 : opbZbkSxSI : xqvkAuvg8Uw[1]

中国で1400年間続いた高級官吏登用制度

科挙は学科/科目による選挙とみなされ公正だとされたが

長い間には宦官を重用するなどほとんど腐敗した

明朝・清朝時代 列強の食物にされたのは因習化した科挙制度

に大きな原因があったといえる

明治以降官僚養成学校である東京帝大法学部を頂点とした

日本の入学試験制度は科挙を倣った「馬鹿のひとつ覚え」的な

古いふるい腐敗しやすいやり方でしかない

この陳腐化した陋習弊風がわかものから想像力と生きる活力を

を奪い官僚のみならず国民全体をある種の宦官にさせている

高級官僚とメディア人種の忖度と追従

おもねり・へつらいは精神のキンタマを抜かれているからこそできる行為だ

グローバリゼーションと新自由主義の前に無力なこの国の試験と選挙制度

ふと「末は博士か廃人か」という10年以上前からの警告を思い出し嗤う 。。

すでに理系文系を問わず大学と大学院はたとえ真面目であっても

アタマのカタイ想像力に乏しい若者たちの収容所になっている 



61. 2018年3月02日 12:21:30 : BcqdalrlGI : D72r2KsKuHs[2]
60さんへ。
GHQが最も重視したのは、日本の教育制度を変えることだったと思います。
それは、GHQのニューディーラー派(共産主義勢力)です。
これが、○ × 式を取り入れる など、日本人を、考えない、羊の民族に変えようと
したと思います。
戦前の、旧制中学、旧制高校、大学制度では、天才が、多く出て来てしまう
と考えたと思います。

62. 2018年3月03日 14:21:03 : opbZbkSxSI : xqvkAuvg8Uw[2]
61.サン

占領下に生まれた「オキュパイドチルドレン」のひとりとして 

興味ぶかく読ませていただきました。

無条件降伏した1945年から占領が表面的に解除された1952年までの

足掛け8年間に生まれた子どもたちの総数はおよそ1800万人

「占領下に生まれた子どもたち」は現在

日本国民全体の約15パーセント以上を占めています。

敗戦後「ポツダム民主主義」の影響を良くも悪くも

もっとも色濃くうけたゼネレーションとして GHQ/SCAPが

「日本人を、考えない、羊の民族に変えようとした」とのご意見には

かなり無理があるように思えます

日本人の多くが主体性や自主性・自立心を持てずにいるのは戦前からです。

むしろ明治以降の薩長体制がある種の国内占領軍として君臨し

江戸時代の風物を貶めることによって

ひたすら民草の創造性を奪ってきた事実は

それを嫌悪した「江戸人」永井荘吉の断腸亭日乗によっても明らかです

それにしても戦前型教育では

「天才が多く出て来てしまう」には苦笑しました。

それほど戦前の日本人が優秀ならば 

なぜ無残な負け方をする無謀な戦争を仕掛けたのでしょう

戦前も現在もニッポン人が乗り越えるべき問題は 多くの人々が

新聞やテレビを通じた洗脳とマインドコントロールによって

未だにエスノセントリズム/自民族中心主義を疑うことなく信奉している

哀しくも愚かしい事実です。

もう日本はほとんど滅びていますが それはGHQ/SCAPのせいではなく

今も続く安倍晋三と麻生太郎などの薩長体制こそ悪の根源でしょう 。。。



▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民126掲示板  
次へ