http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/889.html
Tweet |
「著作権侵害、スクショもNG 『全面的に違法』方針決定」
(朝日新聞 2019/2/13)
https://www.asahi.com/articles/ASM2D6F8NM2DUCVL03V.html
著作権を侵害していると知りながら、インターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。「スクリーンショット」も対象となり、一般のネット利用に影響が大きいことから反対意見が出ていた。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。
これまでは音楽と映像に限って違法だったが、被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機に、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の許可なくアニメの絵やイラスト、写真などを載せている場合は、ダウンロードすると違法となる。
メモ代わりにパソコンやスマートフォンなどの端末で著作権を侵害した画面を撮影して保存する「スクリーンショット」もダウンロードに含まれる。このため「ネット利用が萎縮する」と批判が起きていた。
ただ、刑事罰の対象範囲については、著作権分科会の法制・基本問題小委員会で「国民の日常的な私生活上の幅広い行為が対象になる」ため慎重さを求める声が相次ぎ、「被害実態を踏まえた海賊版対策に必要な範囲で、刑事罰による抑止を行う必要性が高い悪質な行為に限定する」こととした。いわゆる「海賊版サイト」からのダウンロード▽原作をそのまま丸ごと複製する場合▽権利者に実害がある場合▽反復継続して繰り返す行為――などを念頭に、今後文化庁が要件を絞り込む。(上田真由美)
------(引用ここまで)-----------------------------
おそらく拡大解釈して阿修羅掲示板をつぶしにかかるでしょうね。
阿修羅はフェアユースに基づき、記事等の引用を行なっており、
これは少なくとも米国では合法です。
しかし日本政府は阿修羅を著作権を侵害する違法サイトと認定して、
日本からの接続を遮断するようプロバイダーに要求する可能性があります。
国民に一番知られたくない情報を発信しているのが阿修羅ですから
十分あり得る話です。
コンテンツを守ると言うのはお題目で、実は言論や表現の弾圧や検閲を
行なおうとしているのはまちがいありません。
今後の政府の動きをよく監視する必要があります。
(関連情報)
「フェアユースに基づく引用転載は著作権法違反ではない だが日本政府が
難癖をつけ阿修羅掲示板を接続遮断する可能性がある」 (拙稿 2018/6/6)
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/796.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。