★阿修羅♪ > 原発・フッ素50 > 581.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い (読売新聞) 
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/581.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2018 年 11 月 24 日 05:11:48: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い」 (読売新聞 2018/11/18)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181118-OYT1T50042.html

東京電力福島第一原発事故後に発信されたツイッターの発信内容について、事故約1か月後には「事実」を伝える発信が弱まり、「感情的」な発言が勢いを増していったことが、相馬中央病院(福島県相馬市)などの医師らの研究で分かった。分析結果は、災害時の情報伝達のあり方を考える手がかりになると期待される。研究成果をまとめた論文が、米科学誌「プロスワン」(電子版)に掲載された。

 同病院の坪倉正治特任副院長らは、原発事故の前後となる2011年3月2日から同9月15日の間、世界中で交わされたツイッターの発信約2400万件を分析した。ツイッターには「ツイート(つぶやき)」と「リツイート(他人のつぶやきの転載)」という主に二つの発信方法がある。今回はリツイートに着目し、「被曝(ひばく)」「セシウム」などのキーワードを含むデータを分析対象とした。

 その結果、リツイート数全体の約3割は、わずか100の人やグループの発信を元になされていた。このうち17年6月時点でツイートが取得でき、発信内容の分類が可能なのは94人だった。94人は発信内容に応じて、「事実や科学的内容が多い人やグループ」(14人)、「感情的表現や政府や東電への批判が多い人やグループ」(67人)、「メディア・ジャーナリスト」(13人)に3分類できた。

 事故直後は「事実」と「感情」のリツイートはおおむね同じ数だった。ところが1か月後には「感情」が過半数となり、その後約半年間大きな変化はなかった。

 リツイート数が上位20番以内に入った発信者数は11年3月に「事実」6人、「感情」8人だったが、同年9月には4人、11人と大きな差となった。約半年を通してのリツイート数の割合は、「事実」26%、「感情」61%、「メディア」13%だった。

 その原因を分析したところ、「感情」のグループ間では相互のリツイートが多い一方、「事実」の方はお互いにリツイートしあうことが少なかった。坪倉さんは「『感情』グループは同じグループ内でリツイートを繰り返す。別の意見が入りにくく、考えが硬直化しやすいので注意が必要だ。一方、『事実』グループは相互の協力ができなかった」と話している。

 「事実や科学的内容が多い」の一人とされた早野龍五・東大名誉教授(原子核物理)は、「リツイートは感情的、自動的にクリックすることが多いのだろう。他方、『事実』グループは他人の発言をリツイートせず、元の情報を探して自分で発言する傾向がある」と分析。その上で「SNSの世界では、論理が感情に勝つことは難しい」として、「様々なメディアを活用することが大事だ」と呼びかけている。

-------(引用ここまで)------------------------------------------

さすがゴミウリ新聞、何の中身もない典型的な御用論文の紹介です。

「『事実や科学的内容が多い』の一人とされた早野龍五・東大名誉教授(原子核物理)」
というところでまず笑ってしまうわけですが、われわれが科学的な事実・根拠を示して
間違いを指摘しても、彼は一切反論しないし、できません。

ただ東大という権威に寄りかかって、ウソ・デタラメを真実のように語っているだけ。
それも物理学者が医学の領域までしゃしゃり出て、健康に全く問題はないと
無責任なことを言いふらしているわけです。
御本人がうれしそうにこの記事をリツイートしているのも笑えます。

そして坪倉医師の上司である上昌広教授も「納得できる」フォローを入れると。
御用連中総出演です。

そもそも、たった100人のツイートを検索したぐらいでは何もわからないし、
この100人をどう選んだのか、内容が真実かウソかという判断基準もあいまいです。

「政府・原子力ムラ・御用 = 科学的・論理的 = 事実を述べる」
「反・脱原発派 = 感情的・非科学的 = デタラメ、デマだらけ」

という偏見、ステレオタイプを植えつけるための印象操作に他なりません。

実際は真逆であって、反・脱原発派が真実や過去のデータを示して
科学的に放射能被ばくの危険性を指摘しても一切まともに反論できず、
沈黙するか、感情的にウソだデマだとわめいているのが彼らなのです。

坪倉正治医師が本業とは全く関係のない畑違いの分野の論文に携わること自体、
彼が原子力ムラの命令で何でもやる雑用係の御用である証左でしょう。

「SNSの世界では、論理が感情に勝つことは難しい」

という結びは、次のように訂正すべきでしょう。

「圧力・規制がかからないSNSの世界では、官製のデマ・デタラメが真実を隠すことは難しい」


(関連情報)

「福島第一原子力発電所事故後の半年間における、放射線に関する
Twitter利用とインフルエンサーネットワークの可視化についての
分析調査報告書、日本語版の御案内」
(公益財団法人 ルイ・パストゥール医学研究センター)
http://www.louis-pasteur.or.jp/fukushimareport.pdf


-----(仲間内ツイート引用ここから)------------------------

https://twitter.com/hayano/status/1064017573732409344
(早野龍五)
原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20181118-OYT1T50042.html?from=tw
事故直後は「事実」と「感情」のリツイートはおおむね同じ数だった。
ところが1か月後には「感情」が過半数となり、
その後約半年間大きな変化はなかった。
「事実や科学的内容が多い」の一人とされた早野龍五…
20:48 - 2018年11月17日

https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1063990092904116224
(上 昌広)
原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い :
科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) なるほどと納得できます。
坪倉たちの仕事です。
18:59 - 2018年11月17日

-----(一般ツイート引用ここから)------------------------

https://twitter.com/portal311/status/1065231883590500352
(portal311)
【だから?何?何が言いたいわけ?】原発事故発生1か月で
「感情的」ツイートに勢い : 読売新聞
5:14 - 2018年11月21日

https://twitter.com/tokyo_satokei/status/1064736035186237442
(佐藤 圭)
原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20181118-OYT1T50042.html?from=tw
政府や東電への批判は「感情的表現」ばかりらしい。
この調査・分析の方こそ感情的ではないのか。
20:23 - 2018年11月19日

https://twitter.com/hamemen/status/1064462923471278080
(白石草)
ツイッター分析って、環境省が資金を出している研究なの。
研究の名を借りたプロパガンダ。
2018.11.18報道【原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い】
関連ツイートまとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1289862 @togetter_jpさんから
2:18 - 2018年11月19日

https://twitter.com/hamemen/status/1064150999265234945
(白石草)
この研究班にとって「事実」とはなんだろうか?
そもそも、なぜ血液内科医の坪倉正治氏がこんな研究を?
原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い:読売新聞
5:39 - 2018年11月18日

https://twitter.com/kinoryuichi/status/1064362068990717952
(木野龍逸)
さしずめぼくは「感情的表現や政府や東電への批判が多い人やグループ」かな。
誰がどこに入ってるのかで、グループ分けの意図や論文の狙いが見えそう。
でも、なんで医者がこんな分析するんだろう?
→原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い : 科学・IT : 読売新聞
19:37 - 2018年11月18日

https://twitter.com/morecleanenergy/status/1064145510427111424
(クリエネ(東京五輪招致疑惑追及しろ))
この研究における政府批判&感情的内容/事実&科学的内容という分け方、
政府批判を口にする人は「感情的」で科学的事実を無視しているという
偏見に基づいている。社会学者から見ればお笑い種だろう。
5:17 - 2018年11月18日

https://twitter.com/morecleanenergy/status/1064143458389045249
(クリエネ(東京五輪招致疑惑追及しろ))
ちなみに、ここで 科学代表と評価されている早野龍五氏の、
有名なツイート「春雨じゃ濡れて参ろう」はいったいなんのカテゴリーに
分類されるのだろう? まさか「事実や科学的内容」??
5:09 - 2018年11月18日

https://twitter.com/Dctr_K/status/1064400506381000704
(Dr. K)
2)▼「政府や東電」つまりは原発に批判的な人やグループは、
「感情的」で、「事実や科学的内容」に基づかずに発信している、との
イメージを煽ろうとする意図が透けて見える。 学問的価値はないだろう。
/原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い
22:10 - 2018年11月18日

https://twitter.com/nagaya2013/status/1064297376293171202
(nagaya)
読むとわかるけど、東電批判=感情的、御用科学者=事実という
印象操作です(東電批判=事実グループがない)。
あまりの稚拙さというか露骨さにのけぞってしまいました。
これが早野龍五グループの経年劣化なのか本質なのかを研究した方が
社会的には有意義でしょう。
15:20 - 2018年11月18日

https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1064127126557745154
(社虫太郎)
震災直後に俺が盛んに発信した「広域で避難が必要になるかも」
「住めなくなる地域が生じるかも」「除染が必要になるかも」
「東京にも放射能が来るかも」といったツイートは、
事実を伝える発信/感情的発信のどっちに分類されるのかな?w
4:04 - 2018年11月18日

https://twitter.com/masaki_kito/status/1063984034412253184
(紀藤正樹 MasakiKito)
これって94人を特定してほしい。そうでないと論文に検証可能性がない。
弁護士の僕は、どこに分類されているのだろうか? とても知りたい
>17年6月時点でツイートが取得でき、発信内容の分類が
可能なのは94人=原発事故発生1か月で「感情的」ツイートに勢い : 読売 
18:35 - 2018年11月17日

-----(ツイート引用ここまで)------------------------
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年11月24日 13:14:29 : 4wgD7jlKNw : Nnq19NHyIpY[4] 報告
未来の大先生によれば、政府や東電を批判すると、感情的と見なされるようだ。

> group B’s tweets were more emotional than the other groups and involved many criticisms against the government and TEPCO.

放射線に対して、恐怖、不安、怒りを表す言葉使うと、感情的と定義するようだ。

> emotional words that expressed fear, anxiety or anger about the radiation.


実名だった分類の第一集団のうち、4人は学者、2人はジャーナリスト、1人は官僚。

同じように第二集団のうち、2人は学者、4人はビジネスマン、3人はジャーナリスト、3人は政治家。

さらに第三集団のうち、3人は学者、5人はジャーナリススト、6人は政治家。

> In Cluster 1, ten out of 13 individual accounts had real names. Of these ten accounts, four belonged to academia, two were journalists, and one bureaucrat.

> Cluster 2 had 21 out of 38 individual accounts with real names. Two accounts belong to academia, four businessmen, three journalists, and three politicians.

> In Cluster 3, 21 of the 25 individual accounts had real names. Among them, three accounts belonged to academia, with five journalists and six politicians.


第二集団と第三集団のツイートに、政府東電を批判する感情的なものが多かった、と大先生は言う。

> Both Cluster 2 and cluster 3 had many emotional tweets, and criticisms against the government and Tokyo Electric Power Company (TEPCO)

そして、その内容が、リツイートを介して、影響力を持つと言う。

> Contents that are perceived to be more emotional and eye-catching tend be propagated more.

「 No health problem 」と言うと、著者の評価を受けるようだ。

感情的な例は、以下のようなツイートと、大先生は指摘する。

汚染されたものを買って食べるな、とツイートすることが、感情的と、大先生に見なされる。

> To buy and eat radioactively polluted agricultural and fishery products is showing "support for TEPCO" rather than "assistance for victims"! Why should consumers, at the expense of their own health, help with the damage that should be compensated for by TEPCO?

こんものを読まされて、当方は、怒っている。

2. 2018年11月24日 21:51:11 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[10] 報告
読売の連中は、
政府説明が本当か否か一目瞭然でわかる画像を、
見せてみろと批判したら「感情的だ」と言い、
あえて見ずに「見るまでもなく正しい」を意見したら「事実に基づいてる」と言う、

「感情的」か「事実に基づいてる」かの切り分け方がおかしんだよ!

政府説明が本当か否か一目瞭然でわかる画像があるのだから、
その画像を見て判断するのが科学的だろう!
あえて見ずに「見るまでもなく正しい」と信じてくれと主張することの、一体どこが科学的なんだ?
仮に、本当に「見るまでもなくわかる」としても、
本当か否か一目瞭然でわかる画像があるのだから、見せればいいだろう。

証拠画像をあえて見ずに政府を信じると「科学的だ」と大手新聞社が褒め称え、
証拠画像を一応見たいと求めると「感情的だ」と大手新聞社が罵声を浴びせる!
おかしな国になったなあ。
日本の国民の99.9999%が文系の人生観で生きてるから通用する手口か?
日本の国民の99.9999%が周りの人達の顔色を見てその人達に合わせる生き方しか知らないから通用する。

3. 2018年11月25日 12:53:44 : TZumcqAyUs : Mhzl3K@THmY[3] 報告
読売新聞はここまで腐っている。まさにゴミ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素50掲示板  
次へ