★阿修羅♪ > 原発・フッ素50 > 285.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
北海道震度6強、泊原発外部電源喪失、燃料プールは非常用ディ-ゼル発電で対応中で問題ないとのこと
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/285.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2018 年 9 月 06 日 05:02:17: V/iHBd5bUIubc g1eDg4Nig06BRYLHgvGCx4Lx
 

北海道で震度6強
泊原発泊原発は、停電のため外部電源喪失、使用済み燃料プールは非常用ディ-ゼル発電機で対応中
で問題ないとのこと  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 茶色のうさぎ[-8066] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年9月06日 07:14:55 : IrCL5jVJDs : TpmeZ_obCGo[-2] 報告

 ↓ 北海道の放射線量統合グラフ
http://new.atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=

結論: まぁ、大丈夫ですね。

 山型のグラフは、低気圧と思います。 ←上昇は、0.024μSv/h以内のはずです。

 なお、余震による、配管破断に注意!! 危険な状態と思います。 うさぎ♂

 外部注水の、配管調査やれよ!! 緊急



[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

2. 2018年9月06日 08:20:03 : X7UerveMlM : _XnkkpbIZwI[2] 報告
>>1
9月5日で止まってんがな。
リアルタイムじゃなかったのか。
そう言えば、すべてのMPとめて調整中だとか何とか・・
3. 茶色のうさぎ[-8068] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年9月06日 09:00:29 : IrCL5jVJDs : TpmeZ_obCGo[-4] 報告

 地震は深夜、3時8分 震度6強

 現在、泊原発の北側、積丹町なんて、計測、中止じゃん♪wwwばか

 ↓ 泊周辺 中止中www
http://www.genshi.pref.hokkaido.jp/

 ↓ ホワイトフード
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/

 ↓ 規制委員会
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/area.html

結論: ヤバイー♪www うさぎ♂

 まぁ、500μSv/hまでは、逃げるなよ!!ぷっ♪ 法律だー♪ばか



[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

4. 2018年9月06日 09:47:34 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[9682] 報告
泊原発(泊村)は外部電源を喪失したが、1〜3号機の原子炉に核燃料はなく、非常用電源により使用済み核燃料プールの冷却を続けている。「非常用電源は、最低でも10日以上は問題ない」としている。
https://this.kiji.is/410193620093437025?c=39546741839462401

北電によると、大きな被害が出ている北海道厚真町の苫東厚真発電所(石炭火力)がダウンし、電力の需給バランスが崩れ、ほかの火力発電所などが連鎖的にストップしたという。
北電は水力発電所を立ち上げ、電力供給の再開を急いでいる。
https://www.asahi.com/articles/ASL961T6VL96IIPE00C.html

「需給バランスが崩れて連鎖的にストップ」って意味が分からない…
電気がないと、電気がつくれない仕組みなのかね…
変なの…

一番頼りになるのが水力(再生エネ)。
原発も火力も要りません。

5. 2018年9月06日 12:44:10 : eG1Y2byZQQ : Ha7jWKI@TS4[2] 報告
原発の非常電源はたったの一時間で燃料切れだって。
6. てんさい(い)[920] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2018年9月06日 13:03:46 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[584] 報告
これ、何年間冷却を続けるつもりなんだろうね。

徳川家康が死んで400年経過したけど。

今の人だけが利益を得た残り滓・ゴミを
今から400年後の人がカネをかけて冷却するんかね?

気が狂ってないとなかなかできないことだよね。

7. 2018年9月06日 15:15:40 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[887] 報告
非常用電源が生きていても、地震や津波で取水ポンプが壊れたら
冷却水を海から取り入れることができず、燃料は溶融・爆発する。

福島第一も取水ポンプが完全に破壊されたから、非常用電源が
生きていても、やはり同じ悲惨な結果になっていただろう。

8. ボケ老人[3606] g3uDUJhWkGw 2018年9月06日 16:49:08 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[689] 報告
苫東厚真石炭火力発電所総出力:165万kW

地震による損傷で一週間は復旧しないらしい。
今回の大規模停電は、一カ所の大規模火力発電所に依存することの脆弱さが浮き彫りになった形だ。(ニッケイ2018/9/6 11:40)

泊原発のディーゼル発電機は連続運転一週間が限度(?)とか
また綱渡りするの感

泊村が震源地で震度7だったら  ゾッとする
原発総出力207万kwが損傷しなくても一旦停止すれば全道停電になるのは変わりない。

台風列島地震列島で100万キロワット以上の原発を推進しようとする輩の気が知れない。

    

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

9. 2018年9月06日 17:58:19 : k6qdheHm1g : P23veF3223o[52] 報告
発電機燃料は一時間分しか入っていないとか。構内の非常用燃料を使えばしばらくしのげるとか言っているようだが、地震が発生したときは道路も鉄道も寸断されるのだが。

こんな無様な原発いつまで使うつもりだ。

10. 2018年9月06日 21:38:05 : JPFVWdWQEQ : vOvkDvgSAT0[135] 報告

そもそもディーゼル発電なんて、非常時に実際に稼働するかどうか、やって
見ないとわからいという信頼性の低いシステムだ。

仮に信頼度が90%だったとして、10%は北海道の人口の半分が逃げ出す
事になる非常事態だ。
無論冬の北海道では全く無理。

そんなディーゼル発電機が原発で回って良かったなんて言ってる場合じゃない。
道民にそんな危険な綱渡りを強いている事が恥ずべき事なんだ。
元々腐っている内閣はこの際、全電源喪失寸前を詫びて総辞職するべきだ。

11. 2018年9月06日 22:37:56 : bAr1kH5c9w : ytMdpztIbTU[100] 報告
>使用済み燃料プールは非常用ディ-ゼル発電機で対応中

<慌てて持って来たんだべぇ。初めからじゃないべぇ。

 ==============

 北海道電力も脳みそが犬以下だべさ。

  火力発電所の稼動電源が外部供給なので、停電で稼動できないって・・・

   自前の発電機や非常用バッテリーも何も備えてなかった????

    一個30〜40万円程度の産業用バッテリーを数百個、地下に用意して

     てなかったの。

  ===========

震災後に、電池や懐中電灯や水を買い走ってる、何の供えもしてなかった

  脳みそが犬の道産子とおんなじだんべぇ・・・

   大病院も何やってるんだぁ。処方箋丸暗記のダメな脳みそだんべ。

    ディーゼル発電機の燃料が一日で切れちゃうって、

     少なくとも3〜4日間分も備蓄してないってかぁ・・・

12. 2018年9月06日 22:50:14 : 1w6S7z7Pos : 3OwxK5cQHX0[41] 報告
>>4.

>「需給バランスが崩れて連鎖的にストップ」って意味が分からない…

発電量に対して負荷が大きくなる(電流が増える)と機器が損傷する訳
電気機器には定格負荷ってのが有ります
例えば
延長コードを使って実験してみたら?1500W以上ダメってのに2000W流したら
どうなるか見れば一目瞭然です。それが送電網で同時多発的に起こる訳だから
発電機器を停止して保護しないととんでもないことが起こる
苫東厚真石炭火力発電所の4号機もタービンだから発電機損傷だね
原発と違って建築基準法で規定される地震力の1.0倍しか耐震力は無いから

>電気がないと、電気がつくれない仕組みなのかね…

発電機を起動させるのに、管理システムを立ち上げるのよ、最近のはコンピューター
制御が当たり前だからね。

>>7.

>非常用電源が生きていても、地震や津波で取水ポンプが壊れたら
>冷却水を海から取り入れることができず、燃料は溶融・爆発する。

バカ丸出し、だから反原発はバカにされるんだ、君みたいなのは迷惑だよ
燃料プールには補助給水系ってのが有ります、ここの水は巨大な復水貯蔵タンク
ってタンクから水を引いてます。
だから、プールのレベル維持は電源が有れば簡単に出来ます

>>10.

>そもそもディーゼル発電なんて、非常時に実際に稼働するかどうか、やって
>見ないとわからいという信頼性の低いシステムだ。

どの電力会社も毎月、非常用ディーゼル発電機を点検するため試験運転してますがね。
確か
08月30日の新潟のニュースで柏崎の1号機で試験起動で問題を見つけたと言っていたはずだがね。
だから、停止中でも何でも毎月1回以上起動試験はしてる訳です

もうちょっとましな反対の仕方したら?

13. 2018年9月06日 23:21:04 : r1mveMploc : FnE3mIlz3wA[1] 報告
リスク管理の上で、稚内とか北見とか帯広に火力発電所とかに中規模発電所造りましょう。
14. 2018年9月06日 23:23:49 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[888] 報告
>>12
>バカ丸出し、だから反原発はバカにされるんだ、君みたいなのは迷惑だよ

バカはおまえだよ。

配管がダメージを受けたら復水貯蔵タンクは用を成さないし、
いつまでも冷却できるわけではない。

原発技術者もこう言っている。

「浜岡が事故ったら大変、福島事故は線香花火ぐらいのことだ 
(元原発技術者・菊池洋一氏)」
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/408.html
「テロリストが来たら原発を止めるなんて簡単。海水取水ポンプを夜中やってきて
ぶっこわしてしまえばいい。すぐ壊せる」

そもそも、福島第一では津波の来る前に地震で主蒸気系統その他が
致命的なダメージを受けてどうにもならなくなったことは
すでに田中三彦氏らが証明している。

非常用電源が動いていても燃料溶融は避けられない。
だからこそ、欧州の原発ではコア・キャッチャーが必須になっている。

15. 2018年9月06日 23:30:14 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[889] 報告
津波で流されないようディーゼル電源を高台に移したから大丈夫と
言っているが、こんな山崩れが起きたらひとたまりもない。

「土砂崩れ、民家のむ 厚真町、上空ルポ」
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018090602000270.html

第一、道路がズタズタになって、原発に行って収束作業をすることも、
避難をすることもできない。

子どもでもわかることだ。

16. 2018年9月06日 23:34:25 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[890] 報告
>>12
原発設計者のガンダーセン氏もこう言っている。

「フェアウィンズ・アソシエイツ アーニー・ガンダーセン氏 アップデート 
2012年2月22日」
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/316.html
「たとえ外部電源が生きていても、海沿いの冷却用ポンプが機能しなかったので、
事故は避けられなかっただろう。海沿いに設置せざるを得ない
ポンプをどう守るかは難しい」

17. 2018年9月06日 23:46:30 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[891] 報告
「原発事故確率 現実離れ 電力会社「1000万年に1回」 (東京新聞)」
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/367.html

非常用電源が壊れるのは100年に1回、2台あるので掛け合わせて
1万年に1回と言っている。冗談じゃない。

確率を掛け合わせてよいのは独立した事象だけ。
同じ場所にあれば津波や地震で全部壊れてしまうから、掛け合わせてはいけない。

こんな簡単な中学レベルの数学も電力会社はできない。
その程度のオツムだから、ポポポポ〜ンと4基も大爆発したのだ。

18. 放射能は危険[2] lfqOy5Rcgs2K64yv 2018年9月07日 00:56:32 : GKGM80rJGQ : Wfg0xptVy@U[1] 報告
北海道逝ったら
日本の農業は終了でしょw
19. 2018年9月07日 01:58:32 : 82HDldy3Es : JB9KXbHY_6w[6] 報告
>>14.

たらればばっかり思考できないからバカだと言ってる、
危険だなぜ危険かを証明せずに強調するだけ
それを何とかの一つ覚えと言うんだよ
解らないことに首を突っ込まない事だね恥をかくよ

>配管がダメージを受けたら復水貯蔵タンクは用を成さないし、
>いつまでも冷却できるわけではない。

通常の停止では普通にそれで停止してるんですけどね。
しかも、この機器はSクラス、現在の通常の建築基準の3倍の揺れに耐える設計なんだけどね

>そもそも、福島第一では津波の来る前に地震で主蒸気系統その他が
>致命的なダメージを受けてどうにもならなくなったことは

バカはトンでも説を信じる、地震などでトリップしたときは主蒸気隔離弁が
閉鎖される、アラームダイバでも閉鎖されてるのが解る
つまり、主蒸気系統は原子炉格納容器出口付近で弁が閉まってる訳だから
致命的ダメージを受けるような状況にはならない。っていうかタービン建屋や
途中で損傷したいうエセ作業員が見たなんてヨタが出てたのを信じてるの?
じゃ作業員は原子炉格納容器内で作業してたのか?稼働中にね

どうやって冷やすかと言えば、1号機はIC、2、3号機はRCIC
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110618_04-j.pdf
後は注水系でレベル維持するだけ、海水ポンプは関係ないです。
今回のは緊急装置の電動弁は閉まるし、注水系のポンプは作動しないし
水ジルコニウム反応による発熱も有ったからねそれで追い付かなかった
ってだけ。

>だからこそ、欧州の原発ではコア・キャッチャーが必須になっている。

またそういうバカを言う、コアキャッチャーって何か解ってます?
別に溶融燃料を受け止めるもんじゃないし、万能でも確実でもない、計算上だけ
単に溶融燃料を板状にして広げればよく冷えるだろって発想でひいた耐火煉瓦のスロープってだけ、名前は仰々しいがね
福一も他の原子炉も炉心の真下には耐火煉瓦がコンクリートに埋め込まれてますよ。

>「テロリストが来たら原発を止めるなんて簡単。海水取水ポンプを夜中やってきて
>ぶっこわしてしまえばいい。すぐ壊せる」

思いっきり警報が鳴ります、その上で緊急停止します
その程度なら通常の停止と同じです。緊急停止は結構起こってますから

一番怖いのは福一の様に全く電源が無くなることだけです

>16.

>原発設計者のガンダーセン氏もこう言っている。

学生のインターンの時に設計し建造したと言ってるような御仁ですよこの人
ネット調べれば公的機関に提出した履歴書が見られます。
しかも、博士号は心理学の博士号しか持ってないし、高校の教師だし
エネルギーコンサルタント会社経営っていたって社員は一人もいないし、妻と彼の会社
反原発団体や環境団体の依頼で論文を書いてるだけです。


20. 2018年9月07日 03:21:08 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[896] 報告
>>19
おまえみたなチンピラと、実際に何十年も原発を設計あるいは施工してきた
ガンダーセン氏、菊池洋一氏とどちらが信用できるか言うまでもないだろう。

原発の効率はわずか3分の1だ。
100万キロワットの原発なら、200万キロワットを温排水として海に捨てている。

海水が取水できず冷却が止まったらその膨大な熱はどうなるか、
結果は明らかだろう。

21. 2018年9月07日 04:29:00 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[898] 報告
>>19
こいつの話は、原子炉が爆発するのは1億年に1回と豪語していた
某御用教授と同じだね。

それを信じてポポポポ~ンと4基続けて大爆発したわけで。

もうこういう安全デマは誰も信じない。

22. 茶色のうさぎ[-8070] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年9月07日 05:04:03 : 4N3KVaqXRE : vMTFzUwceMs[1] 報告

 ぷっ♪

 地震から、24時間以上なのに、

 グラフ、復旧してないね。 中断中?計測不能じゃん。ばか

 つまり、電源対策してない証拠ですね。 避難計画の、大問題じゃん。あほ

 なお、外部注水の、試験やったのかなー♪? 建屋内の配管破断、確認やれよ!! <重要

 福島事故は、配管破断が原因なんだよ!! ←証拠のグラフや証言もありますね。

結論: 福島事故は、配管破断♪ ←田中三彦氏、後藤政志氏で正解と思います。 うさぎ♂

 おまけ♪ グラフの意味、勉強してね。 福島事故:配管破断、こわいよー♪
https://plus.google.com/u/0/photos/photo/100544952774176085060/6539740281760207874
https://plus.google.com/u/0/photos/photo/100544952774176085060/6479645611686750354



[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

23. 2018年9月07日 10:01:10 : JPFVWdWQEQ : vOvkDvgSAT0[138] 報告
12へ
10の続き
 毎月試験運転してますって? そんなの当たり前じゃないか
 毎月の点検くらいで100%の稼働が保証されるなら誰も文句は言わない。

実例を挙げておく

@国会への答弁書    (50%の失敗事例)
 スウェーデンのフォルスマルク発電所一号炉においては、平成十八年七月二
十五日十三時十九分(現地時間)ころに、保守作業中の誤操作により発電機が
送電線から切り離され、電力を供給できなくなった後、他の外部電源に切り替
えられなかった上、バッテリーの保護装置が誤設定により作動したことから、
当該保護装置に接続する四台の非常用ディーゼル発電機のうち二台が自動起動
しなかったものと承知している。
   衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。                         内閣総理大臣 安倍晋三

A当の泊原発事例  (100%?の失敗事例)
泊発電所1号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力57万9千kW、定格熱出力
一定運転中)は、9月18日、1B−非常用ディーゼル発電機を定期試験のた
め起動したところ、同日13時37分、1B−非常用ディーゼル発電機が自動
的に停止し、その後、点検を行っていました。
泊発電所原子炉施設保安規定(以下、保安規定)に基づき9月19日15時4
9分、残りの1A−非常用ディーゼル発電機の起動確認を実施しようと
したところ、起動できませんでした。

二つとも2基のディーゼル発電装置が故障。電力会社に言わせると1万年に
一回の確率だ。

仮に1万年に一回しか起きない事例なら、なおさら重大事例であろう。
原発内では、1万年に1回しか起きない事例がどんどん起こる超特殊環境
かも知れない。

それにディーゼル発電機には振動大、軸受け油圧低下や温度高になると停止
する保護装置があるという話もあって、訓練の時に動いた物が、地震後動く
とは限らないんじゃないのか?
ましてや津波などで浸水があるかも知れない。

もうちょっとましな反応したら?

24. 2018年9月07日 10:04:20 : JPFVWdWQEQ : vOvkDvgSAT0[139] 報告
23で書き漏れ

Aの事例は、平成19年の北海道電力の公開記録から引用

25. 中川隆[-13596] koaQ7Jey 2018年9月07日 12:56:18 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18253] 報告
2018年09月07日
北海道停電で露呈した「原発を稼働しないリスク」

中規模の発電所が一か所停止しただけで北海道はすべての電力を失った


画像引用:https://pbs.twimg.com/media/DmZ8C4bU8AAU1WZ.jpg

原発があれば停電しなかった

9月6日に発生した地震で北海道全域が停電し、翌日までに3分の1ほどが復旧したが、全土の回復には1週間程度かかる。

停電の原因は北海道の電力を半分を発電していた苫東厚真発電所が緊急停止したことで、需要に対して発電量が減ったのが原因でした。

交流電流は周波数を維持するため発電量と使用量が一致する必要があり、発電量が半分に減ると事故の原因になる。


北海道は全体を一つの地域として電力調整していたので、周波数を保てなくなりすべての発電所を停止しました。

もし需給バランスが崩れたまま送電を続けたら、送電線や送電設備、家庭や企業で火災などが発生した可能性があった。

北海道には本州から60万kwの送電を受けることができるが、北海道側の電力がないと供給を受けることができない。


停電の原因になった苫東厚真火力発電所は165万kwで、地震のとき北海道全体の電力の半分を供給していた。

発電所は地震で緊急停止し需給バランスが崩れ、続いて安全のため他の発電所もすべて停止した。

北海道全域の電力回復には苫東厚真火力発電所の稼働が必要だが、破損しているので修理しないと稼働できない。


原発を稼働しないリスク

ここで指摘されているのは2011年から停止している原発が稼働していれば、停電は起きなかったのではないかということです。

北海道には泊原発があり最大出力は207万kWで、1基稼働しただけで苫東厚真火力発電所の半分程度を発電できる。

泊原発のある場所は震度2程度の揺れで、稼働中なら緊急停止したでしょうが、その後運転を再開できた。


北海道のすべての発電所が停止したので外部電源喪失になり、自前のディーゼルエンジンで冷却している。

もし泊原発が稼働中だったら苫東厚真火力発電所が停止しても、停電しないか短時間で解消できた可能性がある。

泊原発が運転停止している理由は地元住民や反原発の反対からで、どこかが壊れているわけではない。


2011年まで日本の電力は大幅に余っていて、常に必要な量の2倍以上の発電能力を持っていました。

原発が停止しても火力で発電するプランだったので、全原発が停止しても停電しませんでした。

反原発や脱原発運動はこれを逆手にとって「電気は余っている」と主張し原発廃止を訴えている。


だが2倍以上の余裕を持たせていたのを「余裕ゼロ」にしていたので、何かあれば供給能力が不足するのは最初から指摘されていました。

北海道全域の停電は起きるべくして起きたので、その原因は原発を停止させた北海道の人たち自身にある。

しかも地震が発生したのは電力需要が少ない秋の9月で、一日で最も電力需要が少ない午前3時だった。


本来なら全域停電などするはずがない好条件だったのに、自らの意思で原発を止めた結果、このような事態に至ったのです。
http://www.thutmosev.com/archives/77471088.html


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

26. 中川隆[-13593] koaQ7Jey 2018年9月07日 13:05:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18256] 報告

発電をすべて原子力にしなければ地球温暖化で地球の気温は250℃になる
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/140.html

太陽光発電は国家経済を破綻させ環境も破壊する
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/144.html

風力発電は環境を破壊するだけでなく低周波音で風車病・睡眠障害を引き起こす
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/145.html

原子力発電は本当に危険なのか?
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/148.html

反原発運動は中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/702.html


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

27. 中川隆[-13599] koaQ7Jey 2018年9月07日 16:09:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18274] 報告
2018-09-07
『初の「ブラックアウト」 最大火力停止が引き金
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35092520W8A900C1EA2000/
 管内の電力がほぼすべて止まる「ブラックアウト」。日本の電力会社で初めての大きな事故に至ったのは、震源地の近くにある石炭火力発電所、苫東厚真発電所(厚真町)に北海道電力が電力供給を依存していたためだ。

 同発電所は1、2、4号機の3つの設備がある。経済産業省によると、4号機は地震後の再稼働に向けた作業の中でタービン付近からの出火を確認。1号機、2号機はボイラーが損傷していた。復旧には少なくとも1週間かかる。北電の荒矢貴洋執行役員は同日の記者会見で「そこまで大きい事故は想定していなかった」と語った。

 問題は損傷だけでなく、3基が同時に止まったことにもあった。最大165万キロワットの発電能力が使えなくなり、北海道の使用電力のうち半分程度の供給が瞬時に消えた。

 これが北電の持つ他の発電所にも影響した。電力会社は電力の周波数を安定させるため、需要と供給が一致するように発電能力を調整する。北電は北海道全域でこうした調整をしている。苫東厚真が消えると他の発電所も次々に止まり、電力会社として初めての「ブラックアウト」に至った。(後略)』


 一か所の火力発電所に北海道という広範囲の半分のエネルギー供給を依存していた。


 結果、地震発生により全道がブラックアウト。信号機が停まるレベルの停電が全域で発生。


 北海道電力の場合、苫東厚真発電所のような発電シェアが大きい発電所が停まると、周波数が乱れ、他の発電機のタービンが破損する恐れがあります。結果、全道ブラックアウトとなってしまいました。


 これが"冬"に起きた場合、どれほど悲惨な事態になったか、想像をしたくありません。


 また、先週訪れ、今週末にも講演のお仕事で訪れる予定の札幌が、あんな有様になるとは・・・。熊本地震後の阿蘇市にように、道路が数メートルも陥没。


 液状化で建物が傾き、電柱が倒れる。


 全道ブラックアウトであるため、JR全線も航空便もストップ。現代文明がいかに「電力」に依存しているかが分かります。


 しかも、全面停電で直流を交流に変換する設備も止まり、本州と結ぶ連系線を使うこともできませんでした。


 泊原発停止の影響は、まだ書きません。書きませんが、いずれにせよ「特定の何か」に依存した状況で「安全保障」など成り立たないという現実を、全道ブラックアウトはまざまざと見せつけてくれました。


 繰り返しますが、
「このままでは大地震など自然災害で国民の生命や財産がみすみす奪われる」
「このままでは、大停電(ブラックアウト)が起きかねない」
 と、しつこく警告していたわたくしにしても、今回の事態は全く喜んでいません。ただ、ひたすら悲しいです。


 ブラックアウトなど、起きないにこしたことはないのです。とはいえ、これほどまでにエネルギー安全保障を疎かにしている以上、ブラックアウトは起き得るし、実際に起きてしまいました。


 これだけ自然災害が多発し、ブラックアウトまで発生したにも関わらず、それでも、
「防災の強化のために政府は支出するべきだ」
「エネルギー安全保障強化のために、FITは廃止し、原発を全て再稼働するべきだ」
 という声が高まらないとしたら(高まらないでしょうが)、我が国はもうおしまいです。亡国まっしぐらです。


 といいますか、ここまで愚かな国が亡国に至らないとしたら、むしろ"歴史”に対して失礼なような気がしてきます。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12403205183.html


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

28. 中川隆[-13615] koaQ7Jey 2018年9月07日 18:45:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18307] 報告
知恵遅れの反原発派の為にこんな事態になった

全国空港乗降客数 GRFのある部屋 2018年 09月 07日
https://tannoy.exblog.jp/30033898/


昨日の北海道の地震で、震源地近くにあった火力発電所が停止して、その影響で、北海道中の発電所が動かなくなっています。夜には一部復帰したのですが、全道で300万世帯が真っ暗な夜を迎えます。


北海道中、どこに行っても電気が供給されない異常事態です。食事も取れないし、勿論、テレビやインターネットも出来ません。頼りの携帯電話は、バッテリーが無くなりつつあります。くるまが普通の人の唯一の電源供給手段ですから、その車にガソリンを入れる人の長い列が並びました。


コンビニの冷蔵品は電源がなくなれば、ダメになります。きょうはその冷凍でなくなった商品を、店頭で配っていました。お店の冷蔵庫が使えなくなり、食材がだめになるまえに焼き肉にして、おみせのまえで無料で配っている焼く肉屋さんもいました。皆、助け合いをしているようです。


昼間の間に、食材の仕入れを行うために三時間待ちで店頭に並んだようです。しかし、それを調理する方法がないのです。ガスは一部通っているようですが、夜になれば調理が大変危なくなります。真っ暗な街では不安が募ります。


困るのは、旅行者でしょう。東京に帰るはずの人たちや、外国からの観光客は泊まるところの確保も必要です。全道中の列車や高速も止まっているし、飛行機も千歳が封鎖されているから、ホテルは連泊が可能でしょうが、食べるものもないし、電気が使えなければお風呂にも入れません。すべて電気モーターに頼っているからです。泊まり客の食事もどのように作るのか、大変です。


今日の夕方の大洗からのフェリーボートには、関東地方の警察、自衛隊、救助隊、医療チーム、電力会社の作業員等が、夕方のフェリーで苫小牧に向かいました。明朝から活躍することでしょう。


北海道は、独立した島です。本州から電気もガスも水も供給できません。本州側の電力会社のように融通することが出来ないのです。現在は青函トンネル経由で、60万キロワットとが限界ですが、来年の3月までに、1.5倍増やした90万キロワットが増電可能になります。まだいまは工事中です。


北海道全体では、普通で300万キロワット必要ですから、最大500万キロぐらいの消費量になります。それらを万遍なく供給するには、現在の供給量(14%ぐらい)を五倍ぐらい上げ無くてはなりません。まだ真夏だから生き死ににはなりませんが、真冬なら大変なことです。停電即、命の心配になります。これは北電の問題ではなく、政治の問題です。北海道ばかりではなく、東京も準備しておかなければなりません。

全国空港乗降客数一覧 (平成29年統計)
順位 空港名 国内線 国際線 合計/一日
1 東京国際空港(羽田) 68,367,662 16,895,012 233,596
2 成田国際空港 7,540,249 31,091,309 105,840
3 関西国際空港 6,848,636 21,036,154 76,397
4 福岡空港 17,629,158 6,167,691 65,197
5 新千歳空港 19,428,246 3,290,366 62,243
6 那覇空港 17,435,393 3,537,689 57,460
7 大阪国際空港(伊丹) 15,597,777 0 42,734
8 中部国際空港(セントレア) 5,936,543 5,509,055
31,358
9 鹿児島空港 5,332,140 286,000 15,392
10 仙台空港(仙台国際) 3,100,326 270,124 9,234


現在、大量の観光客が日本に押し寄せていますが、関空が使えず、千歳も閉鎖されている現在は、8万人の旅行客が、旅行を中止しているか、世界中の空港で足止めをされています。日本人観光客は、福岡や名古屋などの代替えの空港を探しますが、外国人は旅行を中止するでしょう。


加えて、夢の都市、札幌がじつはこれほどまでもインフラが脆弱だったと言うことは世界中に配信されています。今回の地震、それによるインフラの停止が、世界中の札幌への憧れを削がなければ良いのですが。


停電は、二三にちで復旧するでしょうが、関空の橋は簡単には直りません。まず、つぶれた橋を取り除いて、電車を通すのに何日かかるかです。損傷した橋を外さなければ何も始まりませんが、準備にどれだけを必要とするか、まだ調査段階だと思います。現在、伊丹空港は、完全に国内専用です。毎日4万人も使用している日本でなごやよりおおきな七番目の空港ですが、国際線はゼロです。神戸は、名ばかりの国際空港で、年間たった110人です。代替えに神戸空港などを緊急に国際空港にしないと、大阪経済は相当な損害を被るでしょう。
https://tannoy.exblog.jp/30033898/


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

29. 2018年9月07日 23:35:43 : 1w6S7z7Pos : 3OwxK5cQHX0[45] 報告
>>20.

蚤の脳みそよりましだと思うけど。

設計はしてないよ?設計したって言ってる時期が学生時代にインターンとして
行って居た原子力発電所だってのは日付で明白なんだけど
原発の設計をインターンの学生にさせる等と思う人は世の中の事を知らない人だね

>海水が取水できず冷却が止まったらその膨大な熱はどうなるか、
>結果は明らかだろう。

膨大な熱量って?停止直後の原子炉じゃあるまいし

保管期間が半年くらいだと水冷停止後3日程度で溶け始めます
1年なら6日程度の余裕があります。2年くらい経てば、
閉じ込められて空冷も無い閉鎖空間でないと溶けだしません、大体最高900度程度になると
言われてます。
泊の使用済み核燃料プールには、福島事故以降に原子炉から取り出した燃料は
無いのですから、君はバカとしか思えません、もうちょっと知恵を使ったら?

崩壊熱の原因は一つです、短寿命の核種が崩壊する時に熱を出すからです
原子炉から出した直後は、数日や数時間なんて核種が崩壊するから熱を出すのです
一旦崩壊したものは安定核種に変わって行きますから熱を出しません
7年も冷却したら殆どの短寿命核種は崩壊してますから発熱量はしれてます

>>21.

危険だと論理的に証明できます?騒ぐだけ
証明してからにしてくださいね
じゃ聞きます、現在の使用済み燃料の発熱量は?プールの水の量は?
その水が蒸発するのに要する時間と燃料の温度は
全て答えてください、解ってるからデマだって言えるのでしょうからね

30. 2018年9月08日 02:33:39 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[906] 報告
>>29
発言内容を否定できなくなると、その人の経歴や人格を中傷するのは
工作員の常套手段。

どこの馬の骨ともわからんおまえが何を言おうと説得力ゼロ。

>膨大な熱量って?停止直後の原子炉じゃあるまいし

原子炉を含めた話をしているんだよ。
取水ポンプが壊れたら冷却できなくなる。

燃料プールの使用済み燃料が安全なら、なぜドケチの東電は
巨額の費用を投じて、福一4号機の全燃料を取り出したのか。

放置しておけばよかったじゃないか。

工作員のデタラメにはつきあいきれないので、これ以上の相手はしない。

31. 中川隆[-13621] koaQ7Jey 2018年9月08日 11:08:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18328] 報告
だから散々言っただろう。電力は、足りてるからいいってもんじゃねえんだよ。原発反対
のバカは、人殺しだ。泊は震度2から3だろ。電気がなく治療を受けられず死んでいく

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理
32. 2018年9月08日 11:14:32 : uIyEEZsMJY : 947ydV0gRAs[2] 報告
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180907/0003237.html

「万が一に備え計画停電の準備」

またいつものように、三井物産完全子会社のコールセンターに”計画停電の準備”の

電話対応(公共事業)を丸投げするんだろうな。 でもって、請け負った事業所の

株価は上昇すると。電話対応に当たる派遣アルバイトは、たまったもんじゃない。

週明け月曜日くらいに株価が上がったりしてなw


そういえば、東日本大震災後の計画停電では、「”計画停電の準備”をしているだけ」

と対応案内をしていたと、聞いた事がある。

要は、不安を煽って泊原発を再稼働させる為の人心操作をしたいんだろうね。


それでも、人工透析とか呼吸器を外せない等の患者が居る医療機関とかは、たまった

もんじゃなく、酪農家も乳牛の搾乳問題とか必死だったそうだ。

農業漁業や、飲食サービス等のトレージ(冷凍冷蔵庫)とかに入っている商品が

「万が一」ダメになったらどうするんだとか、クレームが多かったそうだ。

それとも、秋冬頃に計画停電を実行するのだから、在庫には影響ないとか考えている

んだろうかね、バカどもはw

それから、バカが思い付いた政策により観光客が増えている現状を考えると、その

対策とかどうすんの?

犬HKのニュースで、はるみオババが生気の無い表情で話しているが、このオババも

何とかしたい。

兎に角、権力をを振りかざすバカ友とかマジで付き合ってられないわ。

33. 2018年9月12日 21:09:39 : h2tTeCa9Ww : 5D96xDPbu1s[20] 報告
>>6.
> これ、何年間冷却を続けるつもりなんだろうね。
> 徳川家康が死んで400年経過したけど。

480000年間です。

プルトニウムの減衰の仕方。
24000年間で 2分の1、
240000年間で約 千分の1 (2分の1、の10乗)、
480000年間で約 百万分の (千分の1、の2乗)。

原発のコストの大半は、核燃料廃棄物の保管で、その額は天文学的。

すでに出来上がった核燃料廃棄物だけで、480000年間必要という意味で、
原発を稼動し続けたら480000年間必要になるという意味ではない。
原発を稼動し続けたら量が増えて行く(480000年間保管し続けないといけない物の量が)、という意味。

天文学的であるのに、
未来の人達に480000年間も保管させる(押し付けてる)から
天文学的だとバレてないだけ。

34. 2018年9月16日 11:45:20 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7873] 報告
2018年9月16日(日)

全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執

北電もリスク認識

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.jpg
(写真)地震により損傷した苫東厚真火力発電所=11日午後、北海道厚真町

 北海道南西部の胆振(いぶり)地方を震源とする、最大震度7の地震から1週間以上がたちました。道内全域に及ぶ停電「ブラックアウト」が起き、いまだに市民生活に甚大な影響を与えています。ブラックアウト発生の背景には、泊原発(泊村)の再稼働に固執し、一極集中の電力供給を続けた北海道電力の経営体制があるとの指摘が出ています。

 6日未明、震源地に近い厚真町の苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所が緊急停止しました。同発電所3基の総出力は165万キロワットで、道内の電力需要の半分を担っています。

大電源に頼って

 電力は需要と供給を常に一致させる必要があります。需給のバランスを示すのが周波数(電圧や電流が1秒間に正と負に切り替わる回数)です。周波数の大幅な変化は発電設備の故障につながります。苫東厚真発電所の大量の電力が脱落したことを発端に、需給バランスが崩れ始め、最終的に他の発電所も自動的に停止しました。

 環境管理工学が専門の北海道大学工学院の山形定(さだむ)助教は「タンデム(複数人乗り)自転車をこいでいる時に、一人が脱落すると他の皆にかかる負荷が増える。限界を迎える前に一斉にこぐのをやめてしまうようなもの」と説明します。

 元北電社員の水島能裕(よしひろ)氏は「苫東厚真発電所や泊原発といった大電源に頼っていたことが、根本的な原因ではないか」と語ります。

 北電は「苫東厚真発電所が全基停止することは想定していなかった」としていますが、苫東火力への集中による停電のリスクは認識していました。

 2012年に泊原発が停止したあと、苫東厚真発電所の設備利用率は10年の64%から13年に85%まで増加。当時、北電は「苫東厚真など大型火力の重大トラブルが起きれば、厳しい電力需給が予想」としていました。

 経済産業省の専門家会合(電力需給検証小委員会)は、15年10月の報告書でこう指摘していました。「北海道電力においては(中略)過去最大級、又はそれを上回る計画外停止が発生しても、電力需給がひっ迫することのないよう、多重的な需給対策を講じ、安定した電力需給の実現に万全を期すべき」

中小規模発電を

 しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。同年、北電は新規制基準対応として泊原発に2000億〜2500億円を投じると発表しています。水島氏は「泊の再稼働ありきで液化天然ガス(LNG)の導入も遅れてしまった」と話します。

 老朽化した火力発電所の代替として、石狩湾新港で建造中のLNG火力発電所について、北電は2・3号機の稼働を2〜3年遅らせる方針を昨年決めています。

 北電はLNG火力の稼働を遅らせたことについて、「火力発電所の経年劣化はわかっていたが、道内の電力需要が伸びなかったため」といいます。

 水島氏は「泊が再稼働すると電気が余るため、それを前提にあえて遅らせている。泊の再稼働ありきで老朽火力への対応は怠られていた」と批判します。

 地域政策が専門の小田清・北海学園大学名誉教授は「農村など、大量の電力を必要としない地域もある。その地域を賄うだけの中小規模の発電施設を全道におくべきだった。そうすれば根室や釧路の酪農地帯で牛乳を捨てることもなかった」と指摘しています。

 (「電力」取材班)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html

2018年9月16日(日)

きょうの潮流

 事故後、東京電力福島第1原発の敷地でバスの車窓から見た、石積みの仮設防潮堤を思い出しました。これで津波を防げるのかと首をかしげたものです▼東電が福島第1原発に新たな防潮堤を建設し、津波対策を強化すると発表しました。原子力規制委員会の会合で示しました。防潮堤は1〜4号機の海側を完全に覆うように築く計画です。防潮堤の高さや構造、工事をいつするのかなどは今後の検討だといいます▼政府の地震調査研究推進本部が昨年末に公表した地震予測「長期評価」を受けてのことです。長期評価は、北海道沖の太平洋で、マグニチュード8・8以上の「超巨大地震」が30年以内に最大40%の確率で起きるとしました。発生から400年程度経過し「切迫している可能性が高い」と▼東電はこの地震で最大10・1メートルの津波が押し寄せ、原子炉建屋がたつ標高8・5メートルの敷地は最大で1・8メートル浸水すると評価しています。これまでは建屋への防水扉などの対策しか示されていませんでした▼福島第1原発では溶け落ちた核燃料の冷却が続けられており、燃料に触れた水は高濃度汚染水となり原子炉建屋地下などにたまり続けています。その量は4万数千トン▼津波が襲来すれば、建屋に津波が流れ込み汚染水が増え、引き波で汚染水が流出する恐れなどが懸念されています。東電の担当者は規制委の会合で「7年半かけて造った設備が(津波で)使えなくなる」と話していました。原発事故の収束の難しさをまざまざと見せつけられています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_06_0.html

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素50掲示板  
次へ