http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/276.html
Tweet |
トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が
https://ameblo.jp/syuukitano/entry-12401414171.html
2018-08-30 17:02:49 げんぱつ
普通の水とトリチウム水は、性質が似ていて分離が困難とされてきたが、
凝固点の差異を利用すれば、+3・28℃で凍るトリチウム水だけを分離するのは超簡単。
トリチウム水入り汚染水を+1℃に冷却、過冷却現象を利用すれば、
あら不思議、一瞬でトリチウム水だけが凍結。
あとは別容器に、液体のままの普通の水を注げば分離は完了。
超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。
日本中の原発で、除去できない?トリチウム水を、海洋投棄してきた原子力ムラとしては、超簡単、一瞬で分離できる方法≠ネど 有ってはならないわけだ。
<参考資料>日本の発電用原子炉トリチウム放出量 (2002年〜2012年度実績)
福島原発限定の、原子力ムラの懐を潤す、超高価な除去法なら、大歓迎だろうが、
(原子力ムラの息のかかった)御用学者らは、試しもせずに完全無視することだろう。
その上、トリチウム水以外にも、基準値超の核物質が除去されず・・
トリチウム以外も・・基準値超・放射性物質検出ーヨウ素129(半減期1570万年)など除去できず
その取り残した核物質も、蒸留法を用いれば、ほぼ完全に除去できるのだが、
やはり原子力ムラは完全無視。
「目からうろこ」・・ALPSで取り残した核物質を完全分離する方法
毎日新聞より
トリチウム水 海洋放出 福島の漁業者、危機感強く
【東京電力福島第1原発で増え続ける放射性トリチウムを含んだ処理水の処分方法をめぐり、経済産業省の有識者小委員会は30、31の両日、福島県と東京都で市民を対象にした初の公聴会を開く。同省や東電は「保管が限界に近づいている」と処理水の海洋放出を念頭に年内に決着したい意向だが、試験操業を重ねてきた福島の漁業者らは「築いた安全への信頼が崩れかねない」とかつてない危機感を強めている。
「科学者は『海に流せばいい』と簡単に言うが、国民はそれでも今と同じように福島の魚を買ってくれるのですか」。津波で壊れた船を再建し、試験操業に参加する同県相馬市の漁師、高橋通さん(63)が問う。現在の技術で除去できないトリチウムを含む処理水の海洋放出について、経産省が最も処理期間が短く低コストだとし、原子力規制委員会も容認していることに、漁業者への視点が欠けていると思うからだ。
2011年3月の原発事故で超高濃度の放射性物質が海洋に流出した影響で、福島の沿岸漁業は全面停止に追い込まれた。県漁業協同組合連合会は12年から試験操業などで安全性を確認しながら魚種や海域を広げ、15年4月以降、モニタリング検査で国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を超えた魚はゼロに。水揚げは事故前の1割強にとどまるが、主力魚種の漁も復活し、今年の検査では99%以上で検出限界値未満が続く。
それだけに、海洋放出に危機感を抱く。県漁連の野崎哲会長は「科学的見地から異議を唱えるつもりはないが、国民の理解がないのが問題だ。福島の漁業に大きな打撃になる」と語り、30日に同県富岡町で開かれる公聴会で反対する考えだ。
汚染水は、溶融核燃料(燃料デブリ)の冷却水や地下水で1日約220トン発生し、今後も年間約5.5万トン増えるという。現在、第1原発敷地内のタンクは880基で、東電は21年以降の増設計画を示していない。
規制委によると、仮に基準上限のトリチウムを含む水を毎日2リットル飲んだ場合、年間の追加被ばく量は約1ミリシーベルトで、国際放射線防護委員会による平常時の追加被ばく線量の限度と同じになるという。公聴会では科学的知見やコストなどを説明し、会場からの意見を集約した後、政府が東電と協議して処分方法を年内にも最終決定する。】
『超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。』
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月19日
⇒ https://t.co/OZEZXcTm8g 専門家の先生方なら、もっとすばらしいトリチウム水分離法を、朝飯前に思いつくと思うが・・
『超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。』
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月19日
「素人が馬鹿なことを」と 言わず、毒入り水≠海に捨てる前に、ぜひとも試して下さい。
⇒ https://t.co/OZEZXcTm8g #アメブロ @ameba_officialさんから
「トリチウム水」分離は困難、と仰る原子力ムラの専門家の皆さん、反論をお待ちしています。
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月19日
『超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。』
⇒ https://t.co/OZEZXcTm8g #アメブロ @ameba_officialさんから
『超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。』
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月19日
毒入り水≠海に捨てる前に、ぜひとも試して下さい。
⇒ https://t.co/OZEZXcTm8g #アメブロ @ameba_officialさんから
トリチウム水分離法と同等の画期的名案が浮かぶまで、いま少しお待ちください。https://t.co/OZEZXcTm8g
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月21日
超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。
⇒ https://t.co/Z4wOtJJuCz
驚くほど間単に、しかも完全に、トリチウム水以外の核物質を分離できる方法が・・
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月22日
その後は、超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。で分離するだけ。
⇒ https://t.co/sVvXz0Jwft
こんな方法もありますが・・https://t.co/OZEZXcTm8g
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月24日
超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。 https://t.co/U45OIdfhJe
原子力ムラは、素人が発見してしまった 超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。を、検討もせず無視
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月27日
⇒ https://t.co/8XzYZ69vu5 #アメブロ @ameba_officialさんから
原子力ムラに不都合?な、凍る温度の差異を利用した、小学生でも分かる原理https://t.co/OZEZXcTm8g
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月27日
超簡単!「トリチウム水」を一瞬で分離できる方法。
⇒ https://t.co/8XzYZ69vu5 #アメブロ @ameba_officialさんから
『トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が』
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年8月30日
⇒ https://t.co/jiZsVIOLCG
凝固点の差異を利用すれば、+3・28℃で凍るトリチウム水だけを分離するのは超簡単。
福島原発限定の、原子力ムラの懐を潤す、超高価な除去法なら、大歓迎だろうが・・
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年9月1日
『トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が』
⇒ https://t.co/jiZsVIOLCG #アメブロ @ameba_officialさんから
(原子力ムラの息のかかった)御用学者らは、試しもせずに完全無視することだろうが・・
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年9月1日
『トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が』
⇒ https://t.co/jiZsVIOLCG #アメブロ @ameba_officialさんから
その上、トリチウム水以外にも、基準値超の核物質が除去されず・・
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年9月1日
『トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が』
⇒ https://t.co/jiZsVIOLCG その取り残した核物質も、蒸留法を用いれば、ほぼ完全に除去できるのだが、やはり原子力ムラは完全無視。
トリチウム処理水も、ALPSで取り残した核物質も、完全に除去してからの話ですね。https://t.co/jiZsVIOLCG
— げんぱつニュース (@genpatunyus) 2018年9月2日
トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が https://t.co/zzlTMCSSzE
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。