http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/237.html
Tweet |
福島県142周年、未来は暗い
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2625.html
2018/08/21(火) 20:10:51 めげ猫「タマ」の日記
福島県は今から142年前の1876年8月21日ににそれまで地域的なつながりが無い3ないし4つの地域を時の明治政府が適当にくっ付けてできた県です。今日(8月21日)は福島県発足を記念して制定された福島県民の日です(1)。福島県の142周年をお祝いしたのですが、
@除染しても取れない放射能
A福島第一から漏れ続ける放射能
B若い女性が逃げて行く
C回復しない福島産価格
D回復しない福島の観光客
E避難指示を解除しても、戻らない居住者
等が起こっており、未来は暗そうです。
福島県は今から142年前の1876年8月21日ににそれまで地域的つながりが無い3ないし4つの地域位を時の明治政府がくっ付けてできた県です。今日(8月21日)は福島県発足を記念して制定された福島県民の日です(1)。それからしばらくは、それらの地域は連携することも対立することも無く、独自の発展を遂げました(2)。でも、2011年3月に福島第一から放射能がばら撒かれ、汚染されました(3)。
汚染を無くす為に放射能汚染物を取り除く除染が行われました(4)。以下に福島県伊達市のセシウム量を示しますます。
※ 計算方法および元データは(5)による。
図―1 福島県伊達市のセシウム放置量
福島では除染はほぼ完了しており(6)、今後は除染で減るなどはあり得ません。
※1 (7)のデータを(8)に示す手法で8月1日に換算
※2 旧避難区域は(9)による。
※3 海開き対象の海水浴場は(10)(11)による。
※4 海水浴場の位置は(12)による。
図−2 福島県の海水浴場
図に示す通り福島では国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(13)地域が広がっています。事故8年目の福島は汚染されたままです。
そして放射能が飛びっ散っています。
※(14)を転載
図―3 放射能が飛びっ散っている福島
図―1に示す様にセシウムで残っているのは大部分が半減期30年のセシウム137です(15)。30年を経ても半分が残ります。60年で4分の1、10分の1になるには100年かかる計算です(0.1≒0.5(100÷30))。今後、数十年は汚染が続きます。
福島第一には幾つかの排水路があります。以下に示します。
※(16)にて作成
図―4 福島第一排水路
以下に各排水路の全ベータ濃度を示します。
※1(16)で作成
※2 法定限度は(17)に示すストロンチウム90の基準値を(18)にて全ベータに換算
図―5 福島第一路排水の全ベータ濃度
福島第一から海へは法定限度を超える全ベータを含む汚染排水が流されています。福島第一原発は今も放射能を出し続けています。
水質が心配です。以下に海開き式が行われた福島・四倉海水浴場(10)の全ベータ濃度を示します。
※(19)にて作成
図―6 四倉海水浴場の全ベータ濃度
図に示す様にこれまでは1リットル当たり0.02ベクレル程度だったのが、今年は0.06ベクレルに跳ね上がり、過去最高を記録しました。
福島事故直後に二種類の避難区域が設定されました。警戒区域と計画的避難区域です。警戒区域は事故直後の2011年3月12日に設定されました。計画的避難区域は事故後にしばらくしてから放射線量が高いことが判明し設定された避難区域で、設定されたのは事故から1ヶ月以上が過ぎた2011年4月22日です(9)。さらには、警戒区域では残された家畜は殺処分となりました(20)。一方で、計画的避難区域では一定の条件下で家畜の持ち出しが認められました(21)。計画的避難区域は逃げ遅れた、さらには家畜の持ち出し等の為になかなか逃げなった避難区域です。葛尾村の大部分と飯舘村の全域が計画的避難区域になりました。また、逆に大部分ないしは全域が計画的避難区域に指定されたのは葛尾村と飯舘村だけす(9)。事故前に葛尾村では3,448頭の牛と3,863頭の豚が飼育されていした(22)。これは葛尾村の事故前の人口1,531人(23)を超えます。事故前の飯舘村には「飯舘牛」なるブランド牛がありました(24)。両村とも畜産が盛んでした。家畜の移動で被ばくした方も多いと思います。福島事故で何かが起こるとすれば、この2村で強くでるはずです。
以下に葛尾村・飯舘村の合計の赤ちゃん誕生数を示します。
※1(25)を集計
※2 各年3月からの1年間、ただし2018年は6月まで
図―7 福島県葛尾村の赤ちゃん誕生数
図に示す様に事故後に女の子が多く生まれるようになっています。2011年3月から18年6月を合計すると
男の子 196人
女の子 259人
です。こにような事が偶然に起こる確率を計算したら0.3%でした(26)。普通は男の子が多く生まれるので(27)異常な事態です。
福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。
※(28)をキャプチャー
図―8 福島県の綺麗な女性(海の家の方)
でも喜んでもいられないようです。
ABCCは1947年にアメリカ政府で設立された研究機関で、広島や長崎に投下さえた原爆の影響について調査しました。その後1972年に日米共同の「放射線影響研究所」に改組され(29)、現在も続いています(30)。放射線影響研究所は我が国において放射線影響に関し最も実績のある研究機関です。そこが広島・長崎の原爆投下では遺伝的影響がないとしています。その根拠の一つに生まれて来る赤ちゃんの男女比(出生性比)に異常がなかったことあげています(31)(32)。
福島の放射能汚染は福島の皆様を傷つけていそうです。
今から5年前の2013年7月に福島県には15〜19歳の女性が49,104人いました。5年を経て今年(2018年)7月に、彼女達は20〜25歳になりました。今年7月の福島県には20〜24歳の女性は31,802人です(20)。
2018年上半期(1−6月)の福島県の20代前半の社会増減を集計するとを集計すると
男性 △1,118人減
女性 △1,764人減
で男性の1.6倍の20代前半女性が福島から逃げたしています(20)。
20歳前後は就職や大学進学といった新たな一歩を踏み出す時期です。福島の方には福島に残るか、福島を出るか選択を迫られる時でもあります。そして多くの若い女性が福島県外からのスタートを決断したようです。以下に20代前半の各年1から6月までの社会的増減の推移を示します。
※1(25)を集計
※2 各年1〜6月を集計
図−9 20代前半のの社会的増減
図に示すように20代前半女性の社会減が事故後の8年間、男性の社会減を大きく超えています。若い女性が去っていけばママになる人もいなくなります。福島では赤ちゃんが生まれなくなります。
福島県いわき市では同市の観光をPRするキャンペーンクルーの「サンシャインガイドいわき」の御列席のもと海開きの式典が行われました(10)
※(32)を転載
図―10 いわき市の海開き登場した「サンシャインガイドいわき」の皆様
「サンシャインガイドいわき」は3名なのですが(33)、海開きに出たのは2人です(10)。1人は逃げ出したようです。
福島の女性は大変に綺麗です。何処へいっても歓迎されます。敢て汚染が続く福島に残る事はありません。
福島を代表する果物にモモがあります(34)。今年もTOKIOの皆さま出演の福島産モモのテレビCMが流れています(35)。
※(36)を引用
図−11 TOKIOの皆さま出演の福島産モモのCM
福島が汚染されている以上は多くの方が福島産を避けるのは当然の事です。モモの最大産地の山梨県です。福島県は2位です(37)。以下に各年7月の東京中央卸売市場でのモモ価格をしめします。
※(38)にて作成
図―12 福島と山梨産のモモ価格
福島のモモは事故前から山梨産に比べ安かったですが、事故後にさらに安くなりました。1キログラム当たりで
事故直後(2011年7月)福島産△211円安(福島産364円、山梨産548円)
今年(2018年7月) 福島産△227円安(福島産456円、山梨産673年)
で(38)、事故直後に比べ今年7月の方が価格差が大きくなっています。
福島産の価格回復の見込みはありません。福島が汚染されている以上は当然です。
今年、福島では原釜尾浜、四倉、薄磯、勿来の4海水浴場が営業しました(10)(11)。全ての海水浴場で営業期間を終え海じまいしました(29)(30)。以下に海水浴客数を示します。
※(39)(40)(41)(42)で作成
図―13 福島の海水浴客数
図に示す様に事故前に比べ大幅に減っていいます。福島が汚染されている以上は当然です。
福島では次々に避難指示が解除されています(9)。このうち南相馬市(43)、楢葉町(44)、葛尾村(45)、浪江町(46)、川俣町(47)、飯舘村(48)、富岡町(49)では、月末ないしは各月1日時点と避難者数と町内在住人数等を発表しています。以下に集計結果を示します。
※(43)〜(48)、(50)(51)(52)で作成
図―14 旧避難地域の在住者数と避難者数
図に示す様に居住者が戻りません。避難指示が解除されたとしても、旧避難区域は図―1に示す様に福島の中でも特に汚染が酷い場所です。当然です。
今日(8月21日)は福島県発足を記念して制定された福島県民の日です(1)。福島県の142周年をお祝いしたのですが、
@除染しても取れない放射能
A福島第一から漏れ続ける放射能
B若い女性が逃げて行く
C回復しない福島産価格
D回復しない福島の観光客
E避難指示を解除しても、戻らない居住者
等が起こっており、福島の未来は暗そうです。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
図―12,13に示す様に福島は多くの方から避けられています。これは福島の方も同じです。
福島県郡山市ではブドウの出荷が行われています(53)。同市産ブドウは美味しいそうです(54)。福島県は福島産ブドウは「安全」だと主張しています(55)。でも、福島県郡山市市のスーパーのチラシには福島産ブドウはありません。
※(56)を引用
図―15 福島産ブドウが無い福島県郡山市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県郡山市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2625.html
(1)<福島県民の日> - 福島県ホームページ
(2)めげ猫「タマ」の日記 福島県について
(3)福島第一原発事故による放射性物質の拡散 - Wikipedia
(4)除染とは何か?|除染の進め方と必要性について|除染についての基礎情報|除染情報サイト:環境省
(5)めげ猫「タマ」の日記 ばら撒かれたセシウムの6割が残る福島県本宮市
(6)福島県の除染措置完了市町村について|除染実施区域(市町村除染)の概要・進捗|除染情報サイト:環境省
(7)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(8)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(9)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(10)待ってたぞ!夏 いわきで海開き | 県内ニュース | 福島民報
(11)海の家8年ぶり設置、21日に海開き 相馬の原釜尾浜海水浴場 | 県内ニュース | 福島民報
(12)平成30年度水浴場の環境放射線モニタリング調査結果 - 福島県ホームページ中の第1回 平成30年4月19日〜5月11日調査分(速報) (PDF:332KB)(平成30年6月4日更新)
(13)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(14)めげ猫「タマ」の日記 放射能が舞い散る福島(2017)
(15)半減期 - Wikipedia
(16)中長期ロードマップ|東京電力中の「中長期ロードマップの進捗状況⇒2018年7月26日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第56回事務局会議)⇒【資料3-6】環境線量低減対策(7.00MB)
(17)サンプリングによる監視|東京電力
(18)めげ猫「タマ」の日記 ベクレルとシーベルト
(19)水浴場 - 福島県ホームページ
(20)警戒区域内の家畜の安楽死処分の対応に関するQ&A:農林水産省
(21)計画的避難区域及び緊急時避難準備区域における家畜の取扱い等について:農林水産省
(22)わが葛尾村の農業 -022/036page
(23)葛尾村 - Wikipedia
(24)飯舘牛」復活へ向け、牧草地に放牧の実証実験 : 福島原発 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(25)福島県の推計人口(平成30年7月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(26)めげ猫「タマ」の日記 事故後は女の子が多く生まれる福島県葛尾村
(27)出生性比
(28)原釜尾浜海水浴場が最終日迎える|NHK 福島県のニュース
(29)原爆傷害調査委員会 - Wikipedia
(30)原爆被爆者の子供における放射線の遺伝的影響 – 公益財団法人 放射線影響研究所 RERF
(31)全文 - 放射線影響研究所
(32)めげ猫「タマ」の日記 福島海開き、キャンペーンクルーが逃げ出した!
(33)第30代サンシャインガイドいわきが決定いたしました! | いわき市 観光情報サイト IWAKI
(34)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(35)TOKIO思い熱く 新CM完成 | 県内ニュース | 福島民報
(36)ふくしまプライド。
(37)桃の生産量の都道府県ランキング(平成28年) | 地域の入れ物
(38)東京都中央卸売市場-統計情報検索を「大分類、果実⇒中分類、もも類」で検索
(39)昨年の倍 9万5336人 今年度いわき3海水浴場客数 震災後最多 | 県内ニュース | 福島民報
(40)ローカルTime FNN被災地発...
(41)統計資料一覧 - 福島県ホームページ
(42)めげ猫「タマ」の日記 福島・海じまい、海水浴客は事故前の7.5%
(43)避難指示区域別居住状況 - 南相馬市
(44)楢葉町内居住者数について|楢葉町公式ホームページ
(45)住民生活課 - 葛尾村ホームページ(過去の掲載分も含む)
(46)浪江町ホームページ トップページ
(47)山木屋地区の居住の状況 - 川俣町公式ホームページ
(48)平成30年8月1日現在の村民の避難状況について - 飯舘村ホームページ
(49)福島県富岡町|花と緑があふれる町
(50)広報なみえ - 浪江町ホームページ
(51)めげ猫「タマ」の日記 避難指示解除の富岡町、7割は新規転入者(3〜5月)
(52)県内外の避難・居住先別人数【平成30年8月1日現在】(平成30年8月2日更新)|新着【各種手続き・申請・お知らせについて】 | 富岡町役場
(53)ローカルTime FNN被災地発...
(54)さっぱり食べやすいぶどう「あづましずく」清野(きよの)果樹園-福島県郡山市- ? 試食れぽ〜と!
(55)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(56)イオン郡山フェスタ店 | お買物情報やお得なチラシなど
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素50掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。