みんな詐欺師の自称歴史学者 秦郁彦に騙された 従軍慰安婦が売春婦だという奴らの唯一の論拠になっているのが詐欺師 秦郁彦の本 吉田清治を「詐欺師」扱いする本物の詐欺師 秦郁彦 産経グループのプロパガンダには、「嘘も百回つけば真実に成る」式の、学問的裏付のない特定の“似非事実”をたらい回ししながら既成事実化し、社会に拡散させていく特定のパターンがある。
古森氏は、「『吉田証言』は歴史家の秦郁彦氏らの調査などで虚構だったことが立証された」とするが、真っ赤な嘘である。 韓国語も理解できない秦氏の「現地調査」は学術的調査とは程遠いもので、 一個人の独断の域を出るものではない。 従軍慰安婦の存在を証明する資料は少なくないが、その中でも、吉田証言が 旧日本軍人として従軍慰安婦について明らかにした貴重な資料であることは現在も変わらない。 吉田氏は、「太平洋戦争当時、国民総動員令を執行する労務報国会の山口県 動員部長として朝鮮人6000人を強制連行し、その中には慰安婦の女性も多かった」、 「昭和18年に軍の命令で、済州島で女性200人以上を挺身隊として強制連行し、慰安婦にした」などと1983年に出した著書「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」などで体験談を語った。 日本のメディアも吉田証言を「昭和十八・十九の二年間で千人以上」 (赤旗1992年1月26日)「吉田さんらが連行した女性は少なくみても 九百五十人」(朝日新聞1992年1月23日夕刊)と報じ、従軍慰安婦の存在が世に知られるところとなった。 それは日本政府を動かし、1993年8月、河野洋平官房長官は、1年8ヶ月の調査を経て「慰安所の設置は軍当局の要請によるものであり、募集は軍の要請を受けた業者が主に行なったが、甘言・強圧による事例が多く、更には官憲等が直接これに加担したこともあった」として、公式に謝罪を表明した。 そうした動きに反発したのが、産経新聞などの右派メディアであった。
産経新聞などの常連寄稿家である秦郁彦氏は、河野談話が出される前の1992年3月29日に済州島に渡り、吉田証言を「実地検証」をしたという。 しかし、その内容たるや、康大元なる「海女研究家」を通訳に立て、「城山浦の老人クラブ、貝ボタン工場の元組合員など五人の老人と話し合って、吉田証言が虚構らしいことを確認」という程度のことでしかない。 「実地検証」と言うにはあまりにお粗末な代物だが、敵意や憎悪を煽って矛先を変えるプロパガンダの要諦だけは心得ているようだ。 済州新聞(1989年8月14日)に「(吉田証言の)慰安婦狩りの話を 裏ずづけ証言する人はほとんどいない」と書いた許栄善記者を利用することを 思いつく。そうして、「『なんでこんな作り話を書くのでしょうか』と、今は 『済州新聞』の文化部長に移っている許栄善女史から聞かれ、私も答えに窮したが、『有名な南京虐殺事件でも、この種の詐欺師が何人か現れました。彼らは土下座してザンゲするくせがあります』と答えるのが精一杯だった」と、自著「昭和史の謎を追う」、「慰安婦と戦場の性」などで臆面もなく披瀝している。 ろくな調査もせず、人の話をだしにしながら吉田氏を「詐欺師」扱いする傲慢無礼な論法は、学者らしからぬ。曲学阿世の輩、というべきであろう。 案の定、秦氏は学会などで「秦氏の乱暴な引用の仕方が史実を歪曲している」 としばしば批判されている。 「現地調査」とは名ばかりの粗悪品が「立証」などともてはやされるのは、右派保守陣営のニーズに合致したからで、実際、秦氏は復古主義者のデマゴーグとしての役割を担ってきた。 秦氏らのデマゴーグとしての本性を端的に示すのは、当初は慰安婦の存在を無視し、そのうちに慰安婦らが勇気を奮って名乗り出ると、今度は「戦時売春婦だ」と言い換え、詭弁を弄したことである。
「軍は戦地での強姦事件を防ぐために、公娼業者に開業させていた。業者の指名、戦地への移動、営業状態の監督などはしたが、直接的な強制はしていない。当時は公娼制度は合法であった」が秦氏らのロジックだが、それによると、「ナチスの蛮行も合法であった」ということになる。 秦氏らの詭弁は、「従軍慰安婦は朝日新聞の造語だ」と言葉の問題にすり替え、その存在を否定していることにも現れている。 厩の王子を聖徳太子とするなど過去の現象を後世の言葉で表現することは歴史ではしばしば用いられることで、実体が問題であることは言うまでもない。 吉田氏のような良心に基づく内部告発者を「詐欺師」と罵倒し、被害者である従軍慰安婦の声をことさら無視するのは、その姿勢が、加害者である旧日本軍の側に偏っているからではないか。 http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/18007158.html 済州島の人が慰安婦狩りを否定した理由
慰安婦を韓国で実際に強制連行したという当事者も名乗り出まし た。当時、山口県の労務報国会で動員部長をしていた吉田清治さんです。 吉田さんは1942年から終戦までの3年間に、陸軍西部軍司令部など の指示に従い女性千人を含む朝鮮人6千人を強制連行したそうです。 その中でも特にひどかったのは従軍慰安婦にされた女性たちの連行方法 で「4、5日から一週間で若い女性50人を調達しなければならなかったので 警察や軍を使って乳飲み子のいる若い母親にまで襲いかかり、奴隷狩りそのものだった」と吉田さんは語っています(北海道新聞、92.2.25)。 動員部長である吉田さんの弁によれば、吉田さんは済州島の各地で 強制連行をしたそうです。その証言に登場した城山の貝殻ボタン工場跡をテレ ビ朝日が実際に取材しました。その報告はTV番組「ザ・スクープ、従軍慰安 婦Part2、戦争47年目の真実」(1992年)で放送されました。 番組では、女性アナの田丸美寿々さんが現地で二人にインタビューしま した。一人は城山の長老の洪さんです。田丸さんの質問「この工場から徴用さ れた慰安婦がいるか」に対し、洪さんは 「いないよ。いない。この辺にはいないよ。もしいたとすればよそから来た人だよ。何十人か連れていかれたという話もあるけれど、それは済州島の人 間じゃないよ」 と微妙な返答をしました。つまり、済州島の人間は連れていかれたことはない が、よそから来た人は何十人か連れていかれたという話をきいていると、肯定 とも否定ともとれる返答をしました。
もう一人インタビューに応じた地元の女流作家、韓林花さんは番組でこ う語っていました。 「(地元の人は)みんな知らないふりをしている。口にしないようにして いる問題なんです。日本に女まで供出したことを認めたくないという民族的自 尊心と、女は純潔性を何よりも最優先にするものだという民族的感情のせいな のです」 この二人の話をつなぎ合わせると、番組のニュアンスは「強制連行」は あったかも知れないという印象でした。 韓国では身内や一族から「従軍慰安婦」を出したとあっては大変な恥で す。こうした精神的風土から戦後、多くの「従軍慰安婦」の女性たちは故郷に 戻れませんでした。その上、自分が「従軍慰安婦」であった事実をひた隠しに して生きざるを得ませんでした。 そのあたりの事情をテレビ朝日は1991年に放送したTV番組「ザス クープ・追跡朝鮮人慰安婦、知られざる真実」で紹介していました。その時の 番組では、「従軍慰安婦」を多く出したとされる全羅南道のある市場で、妹を 連行された女性と周辺の人を取材しました。そのやりとりを記します。 アナ「(この辺で)女の人が狩り出された話を知っていますか?」 男性「(横にいる)ハルモニの妹が連れて行かれた」 アナ「どういう風に連れて行かれたのですか?」 男性「強制的にだよ・・・ここは儒教社会だから体面があってあまり話せない んだよ。自分の家から女子挺身隊を出したとなると、他の者の結婚にも さしつかえる・・・結婚してたら連れて行かれないというので、12か ら14歳くらいでみんな結婚させたんだよ。連れて行かれたらもう消息 が途絶えちゃうんだ。行方不明の人多いよ」
アナ「おばあさんはそれから妹さんに会いましたか?」 ハンメ「会っていない。行方不明だよ。生きているのか死んでいるのかわからない」 (注)ハンメ、ハルモニ=おばあちゃん、おばあさん さて、吉田証言にもどりますが、地元の新聞「済州島新聞」は強制連行 の事実を否定した記事をわざわざ載せたそうです(未確認)。これは韓林花さ んのいう「民族的感情」を裏付けているのかも知れません。 一方、吉田さんを「職業的詐話師」と酷評している人もいます。千葉大 学の秦郁彦教授はクマラスワミさんにそのように非難したという記事が週刊新 潮(96.5.2)に掲載されたそうです。(未確認) 吉田さんは、独立紀念館の近くにある韓国最大の集団墓地「望郷の丘」 に自費で「謝罪の碑」を建てました。これに対し秦教授は今度は「職業的演技 者」とでも呼ぶのでしょうか? http://www.han.org/a/half-moon/hm012.html#No.117 秦郁彦『慰安婦と戦場の性』批判
この著者は時々、まともな仕事もするのですが、しばしば人が変わったように、ずさんな仕事、あるいは人を誹謗中傷するような、因縁をつけるようなこともやります。この本は、ずさんな仕事の代表的なケースでしょう。 この小文でも紹介したような、写真や図表の無断盗用、資料の書換え・誤読・引用ミス、資料の混同、意味を捻じ曲げる恣意的な引用・抜粋などの例をリストアップしてみたのですが、膨大な量になりあきれてしまいました。どこかで公表しようかとも考えたこともありましたが、バカらしくなってやめました。それにしても人に対してはさんざん因縁をつけながら、自分の間違いを指摘されても無視して開き直るのには、驚くばかりです。 なお前田朗さんがこの本の「図版盗用」「写真盗用」「伝聞・憶測・捏造」などの問題点を詳細に批判されていますので御参照ください (『季刊戦争責任研究』第27号、2000年3月、『マスコミ市民』370号、1999年10月、に掲載された前田論文参照)。 2002.12.17 資料の扱いもずさんさである。たとえば、一九三八年に内務省が陸軍からの依頼をうけて慰安婦の徴集の便宜を図った資料がある。この本では内務省警保局の課長が局長に出した伺い書が、内務省から各地方庁への「指示」に化けている。 さらに五府県に慰安婦の数を割当てているが、その人数がでたらめで、資料では合計が四〇〇人になるのに、氏の数字では六五〇人とされてしまっている。 引用も言葉を勝手に変えたり、付け加えたり、およそ研究者の仕事とは思えない(五六頁)。 http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/paper44.htm 秦郁彦は研究者でも学者でもない。 唯の詐欺師 『諸君!』2002年2月号秦郁彦氏の文章を嗤う
「ペリーの白旗書簡は明白な偽文書である」(『UP』2001年8月号) 「極めて興味深い偽文書」(『歴史評論』2001年10月号)
「Problematic Account in a Japanese History Textbook based on an Alleged Letter by Perry」(『歴史学研究』2001年10月号) 『諸君!』に掲載された秦氏の文章は、上記の宮地氏の論考に対する「批判」を意図したものである。 宮地氏の論文の内容にかかわる批判は、いずれ宮地氏自身からなされるであろうから、深くは立ち入らないが、秦稿の中には、秦氏の研究者としての基礎的能力を疑わせる部分があるので、五点ほど指摘しておきたい。なお、秦稿からの引用文中にある[ ]内の部分は、筆者のつけた説明注である。 その1 秦稿112ページに次のような部分がある。 松本(健一)、三輪(公忠)の両氏はいずれも右の著書(『白旗伝説』・『隠されたペリーの「白旗」』)で出典は、前記の『幕末外国関係文書之一』(東大史料編さん所)という公文書であると明記し、宮地氏もそう書いているので、この点についての争いはありえないはずだ。そうだとすれば、宮地氏は所属し、所管する機関の発行した公文書が偽文書であるゆえんを、「中学生にもわかる」ように立証する義務がある。 まったく驚いたものである。『幕末外国関係文書』が公文書であるとは、およそ歴史の研究者の言葉とは思われない発言である。「公文書」とは公的機関が、その機関自身の意志を伝達、もしくは記録しておくために作成した書類のことである。『幕末外国関係文書』というのは、幕末の対外関係に関するさまざま史料を、東京大学史料編纂所が集成して刊行した史料集であって、刊行は明治43年に開始され、現在もなお継続中である。その中には幕府が発給したまさに公文書も掲載されていれば、個人の私的な日記でも、対外関係に関する記事があればそこの部分が掲載されている。当然、そこに掲載された史料だからといって、すべてがその時代の事実関係を誤りなく表現しているとは限らない。掲載されている史料をどこまで信用し、どこから疑ってかかるか、という点にこそ研究の研究たるゆえんがある。研究者の力量は、まさにそこでこそ試されている。史料集をさして公文書といい、公文書に書かれているのだから間違っているはずがない、などというのは、まともに歴史学を研究した経験のある人の言葉とは思われない。要するに、秦氏は史料集というものの性格がわかってないのである。 223投稿者:詐欺師_秦郁彦の流した害毒 投稿日:2007年05月05日(土) 10時07分17秒 その3 秦稿118ページに次のようにある。
宮地氏は各地に伝わっている風説書を列挙し、史料一一九[『幕末外国関係文書』巻1所収119号文書を指す]に似ているが変造したものが少なくないことから、そう[白旗関連の情報はすべて風説書にのみ現れると]推測しているようだが、逆もまた成り立つのではないか。つまり老中や海防掛を仰せつかった水戸斉昭などの高官を除き内密にされた白旗書簡が少しずつ洩れ、脚色されていったとも考えられるのである。 それに斉昭が嘉永六年七月十日付で幕府へ提出した「海防愚存」という意見書にも白旗の話題が出てくるが、これまた風説書として片づけるわけにはいくまい。 宮地氏は「海防愚存」については公式の幕政史料として分析し、「白旗書簡」実在論者たちの行った史料読解の誤りを指摘している(歴評論文,114頁)。すなわち、「海防愚存」に出てくる「白旗」とは、『新しい歴史教科書』に書かれているような性格のものではなく、ペリーたち自身に武力行使の意志がないことを表明するためのものだったというのである。「海防愚存」を白旗実在の証拠としようとするのならば、宮地氏のこの指摘に反論しなければならない。また、「強硬派の斉昭であれば、あらゆるところで利用して然るべきこの白旗書簡に、いかなるところでも全然言及していないのである」と、そもそも斉昭の政治的立場からして、仮にそのような事実があったとするならば本「書簡」の内容が「内密にされ」るべき必然性がないことも宮地氏は明確にしている。 つまり、秦氏は宮地論文の主張を正しく読みとることができていないのである。史料どころか、現代文を読解する能力にも欠けているようである。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekiken/archives/ebara_2002.html 嘘も百回つけば真実に成る _ 「秦郁彦の研究により吉田証言は虚偽と証明された」という産経のプロパガンダ
hangul 2007/08/04 00:59 ネットで検索してくるとあらためて吉田氏に関して秦氏が言及した「通説」が出回っていますね。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 2007年(平成19年)03月05日参議員予算委員会で当時の総理、安倍晋三氏は次のような発言をしている。
○小川敏夫君 この三月一日に強制はなかったというような趣旨の発言をされたんじゃないですか、総理。
○内閣総理大臣(安倍晋三君) ですから、この強制性ということについて、何をもって強制性ということを議論しているかということでございますが、言わば、官憲が家に押し入っていって人を人さらいのごとく連れていくという、そういう強制性はなかったということではないかと、こういうことでございます。
そもそも、この問題の発端として、これはたしか朝日新聞だったと思いますが、吉田清治という人が慰安婦狩りをしたという証言をしたわけでありますが、この証言は全く、後にでっち上げだったことが分かったわけでございます。 つまり、発端はこの人がそういう証言をしたわけでございますが、今申し上げましたようなてんまつになったということについて、その後、言わば、このように慰安婦狩りのような強制性、官憲による強制連行的なものがあったということを証明する証言はないということでございます。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20080819/p1 産経新聞をはじめとする特定メディアで、国際社会の常識とかけ離れた秦郁彦氏らの歪んだ「定説」がたらい回しされているが、最大の顧客が保守政界である。 安倍首相がさる3月1日夜、首相官邸で記者団の質問に、 「(河野談話は)当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったのは事実だ」 と、旧日本軍が従軍慰安婦を強制的に集めて管理した証拠はないとの認識を示し、「定義が大きく変わったことを前提に考えなければならない」と談話見直しの必要性に言及したのは、その典型的例である。 安倍首相の言う「強制性を裏付ける証拠がなかった」は秦氏らの「定説」に基づくが、国際社会で通じる話ではないことは言うまでもない。 例えば、中央日報のコラム「噴水台 河野談話」は次のように苦言を呈する。
「秦郁彦は吉田を『職業的作話師』だと攻撃した。窮地に追い込まれた吉田は、
『一部の事例の時間・場所は創作が加味されたもの』 と告白した。これをきっかけに河野談話に対する批判的認識が日本で広がり、安倍氏はある講演会で 『慰安婦は吉田の作り話であり、朝日新聞がこれを報道した。日本のマスコミが作り上げた話が外国へ広まったものだ』 と述べた。 しかし、吉田が強制動員の事実自体を否認したことはない。河野談話の廃棄・修正論者らは慰安婦動員の強制性を立証する政府公式文書が一つも発見されていないというが、根本的に疑問の余地がある。それ以前に、被害者たちの証言に証拠能力を認めない理由は何なのか」 http://article.joins.com/article/article.asp?total_id=2651785&ctg=20 貞操が重視される韓国で、当初は、慰安婦であったことを隠し、自ら名乗り出る人はいなかった。 地方の済州ならなおさらで、許栄善記事はそのような社会状況を反映したと思われる。日本から言葉も通じない秦氏がのこのこ出かけていって、「実は・・・」などと打ち明ける人が出るはずもないし、それくらいのことが理解できないようでは、現地調査などできるはずもない。 いずれにしても、吉田証言に関しては改めて綿密な現地調査をして、生き証人を探し出す必要があろう。 加害者の側が「なんだったら、証拠を見せろ?」などと開き直ったら、被害者が怒るのは当然であろう。重要なことは、日本政府が、加害者の立場に立ってそれを否定するのではなく、被害者の側に立って協力することである。 それが国際社会の常識であり、今求められているものである。 「河野談話」についても「河野氏が韓国で『自称・元慰安婦』の証言のみを基に認めたにすぎない。韓国政府の横槍があった」と、当時の官房副長官・石原信雄氏が認めたとかどうとか言った話が産経系列のメディアでしきりに流されているが、それが事実なら、韓国は改めて日本政府の真意を問う必要があろう。 従軍慰安婦の存在は、疑う余地がない。
最近も、ハルビン郊外で人体実験を重ねた旧日本陸軍731部隊(関東軍防疫給水部本部)の元衛生兵だった大川福松氏(88)が 「子どもが泣いている前で、母親が死んでいった。子どもは凍傷の実験台になった」 と、子持ちの慰安婦を解剖したことを証言した。 東京新聞(3/29)は「慰安所経営者も合祀」と、インドネシアで慰安所を経営していた人物が
「日本軍がトラックで朝鮮の農村部へ乗り付けて、拉致し、軍の慰み者とした」 と証言していたことも報じている。 安倍さんに物申したい。現状では、加害者である旧日本軍をかばっていると国際社会では受け取られている。日本の首相がこれでは日本ブランドは大きく傷つき、貿易立国の土台を揺るがすことになりかねない。 731部隊で無念の生体解剖された慰安婦母子の名を明らかにし、遺族に謝罪の言葉を伝えるべきではないか。そうすれば国際社会の認識はがらりと変わろう。 旧内務省の流れを受け継ぐ旧厚生省(現労働厚生省)には関連資料が埋もれていると聞くが、不可能なことではあるまい。 古森義久氏が米議会調査局報告書「日本軍の慰安婦システム」に対して「『根拠』は虚構」と歪曲して報じたのは、「同報告書の趣旨は『組織的強制徴用なし』」と報じたことが捏造であると批判され、証拠を突き崩そうとの作戦に転じたためとみられる。 重ね重ねの歪曲・捏造記事は、読者の無知に付け込んで誤解を植え付け、反米意識を煽り、米下院での従軍慰安婦決議案採択を阻もうとのプロパガンダとみられるが、それが日本の信用を傷つけ、国際的立場を悪くするだけであることにいつになったら気が付くのであろうか。 http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/archive/2007/04/21 秦郁彦が触れていない『吉田証言』 国会で総理大臣から嘘つきよばわりされた吉田清治さんはほんとうに可哀相だ。吉田さんの書著に出ている済州島での「慰安婦」狩りを、『城山浦の老人クラブで、四、五ヵ所あった貝ボタン工場の元組合員など五人の老人と話しあって、吉田証言が虚構らしいことを確認』し、済州島新聞の吉田書の書評を紹介しただけで、『吉田清治の詐話』と決め付け、クマラスワミさんへの手紙で
I remind you that I informed that Yoshida was a "professional" liar, 吉田は「職業的な」嘘つきだと言いませんでしたか? とおよそ大学教授とは思えない下品さで吉田さんをこき下ろしたのは秦郁彦先生であることはよく知られている。
秦先生の、文献収集能力がすこぶる優秀であることは、『慰安婦と戦場の性』の引用文献の豊富さを見ればわかるし、さすがだなと感心することしきりである。吉田清治さんに関する文献でも、吉田さんの著作、新聞や週刊誌の記事、講演、裁判での証言など非常に広範かつ入念に調査している。
だがしかし、ひとつだけ秦先生が紹介していないものがある。1986年8月15日、大阪森之宮ピロティホールで開催された「アジア・太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、心に刻む集会」(戦争犠牲者を心に刻む会 主催)での吉田さんの講演である。以下、部分引用する。 従軍慰安婦の悲劇 『私が今日、自分の犯した強制連行の罪に対して、最も恥ずべきこと、心を痛めている問題が二つあります。
一つは、従軍慰安婦を九五〇人、強制連行したことです。 この従軍慰安婦という制度は、日本軍がアジア各地、太平洋諸島へ侵略した時、その駐留陸・海軍軍人たちの性的な相手をさせるための女性であったのです。占領直後の前線に、売春組織を陸・海軍の指導のもと、直接の援助のもとに設置したというのは世界史上ないそうです。もちろん、あってはなりません。これが太平洋戦争における日本陸・海軍の最も大きな罪だと私は信じております。 この婦女子の、韓国・朝鮮人の従軍慰安婦の徴用のやり方は、
私たち実行者が一〇人か一五人、山口県から朝鮮半島に出張し、その道(どう)の警察部を中心にして総督府の警察官五〇人か一〇〇人を動員します。 そして警察官の護送トラックを五台から一〇台準備して、計画通りに村を包囲し、突然、若い女性を全部道路に追い出し、包囲します。 そして従軍慰安婦として使えそうな若い女性を強制的に、というか事実は、皆、木剣(ぼっけん)を持っていましたから、殴る蹴るの暴力によってトラックに詰め込み、村中がパニックになっている中を、一つの村から三人、五人、あるいは一〇人と連行していきます。 そして直ちに主要都市の警察署の留置所に入れておいて、三日から五日の間に、予定の一〇〇人、あるいは二〇〇人の人数を揃えて、朝鮮の鉄道で釜山あまで運び、釜山から関釜連絡線で下関に運んだのです。 下関では、七・四部隊といって陸軍の部隊がありましたが、そこの営庭で前線から受け取りに来ている軍属に引き渡します。 そしてご用船でこれを中国、あるいは南方へ送るという業務を、三年間やっておりました。 (略) その頃(引用者注:1984年ごろと思われる)、加害者の私も韓国のテレビ局に呼ばれて、戦争犯罪人としてこの従軍慰安婦徴用について、一問一答されて、一時間のテレビ放送をさせられました。これは当然の私の義務だと思って、率直に、従軍慰安婦の前線における日本陸・海軍将兵からの三年間における辱(はずかし)め事実を、私はもと中支派遣軍の嘱託で前線にいましたので、その実体も含めて、韓国国民に公表しました。』 いくら秦先生といえども、「上手の手から水がこぼれる」の喩えのごとく、一つの証言を見逃していることがあっても不思議ではない。 だがしかし、秦先生は1996年3月27日の吉田清治さんとの電話での会話について、こう書いている。なんか臭う・・・ ・・・彼が 「済州島の慰安婦狩りの情景は、実際には全羅南道でのできごとだった」
と言うので、 「では全羅南道の話はすべて真実か」 と聞くと、 「いや、全羅南道の被害者に迷惑がかかるといけないので、他の場所での話が混ぜてある・・・・・」 と答えるに及んで、私はそれ以上、問いただす気力を失った。 しかし、この問答は事実上彼の証言がほとんど虚構であることを自認したものと見てよいのではないだろうか。
____
吉田さんの全羅南道での慰安婦狩りをそのとき初めて聞いたはずの秦先生が、
『すべて真実か』 と聞くのも変だし、吉田さんが 『他の場所での話しが混ぜてある』 と答えるのも辻褄が合わない。 だいいち、何故、『ほとんど虚構であることを自認した』ことになるのだろうか? まぁ、秦先生が書かなかった部分の会話で詳しい内容を吉田さんが話したという考え方もできるが(それなら、秦さんの書き方の問題だ)、それなら今でも遅くないから会話の全貌を明らかにすべきだろう。また、いままで知らなかった吉田さんの話が出てきた以上、学者ならきちんと調査すべきではなかったのだろうか? それはそれとして、この1986年の吉田さんの講演については、ネット上でも断片的に情報が出ているが、これを「強制連行はなかった」と叫ぶ人たちも問題にしていないことも気になる。彼らは真実を知りたくないのだろうか?それとも吉田さんは「職業的詐話師」と決め付けてしまっていて、これもどうせ嘘だと結論づけるのだろうか? やはり、ここはぜひ、秦先生が吉田さんの証言の真相(済州島、全羅南道、1986年の講演)を明らかにするべきだと思うのだが、みなさんどうであろうか? 吉田さんが言っている済州島、全羅南道、もしくは朝鮮半島でのことが真実だった場合、一国の総理が一国民を不確かな証拠にもとづいて国会で”嘘つき”呼ばわりしたことになるのだ。その場合、これは由々しき問題になる。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20080819/p1 1991.5.22朝日新聞(大阪版)
「女たちの太平洋戦争」で韓国から寄せられた投稿にある、”挺身隊員として連行された” 女性への言及。一方、多数の朝鮮人を強制連行した側からの証言がある。
1942年(昭和17年)、朝鮮人の徴用を目的に発足した「山口県労務報国会下関支部」の動員部長になり、それから3年間、朝鮮人約6000人を強制連行した吉田さん(77)=千葉県=である。 「手を下した側から従軍慰安婦について証言できるのはもう私1人しかいないかもしれない。
政府は『民間の業者がやったこと』と言うがそんなことはない。 とはいえ、その実態は歴史から消えている。 慰安婦だった人は過去を知られたくないのは当然で、日本人の側が、犯した罪を証言し、記録しておく義務がある。沖縄決戦についての慰安婦の実態もみえてこない。朝鮮から沖縄へ慰安婦として強制連行された人たちは数千人いたと推定できる」 と吉田さんは言い、現在、当時のことを記録に残そうと書き続けている。 吉田さんは自著「私の戦争犯罪ーー朝鮮人強制連行」(三一書房)などで自己の戦争犯罪を問い続ける。
86年8月、大阪で開かれた「アジア・太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、心に刻む集会」に招かれ、従軍慰安婦について大要次のように証言した。 (以下は、「アジアの声 侵略戦争への告発」=戦争犠牲者を心に刻む会編 東方出版=から) 私が今日、最も恥ずべきこと、心を痛めている問題の1つは、従軍慰安婦を950人強制連行したことです。 従軍慰安婦という制度は、日本軍がアジア各地、太平洋諸島へ侵略したとき、その駐留陸・海軍軍人たちの性的な相手をさせるための女性であったのです。占領直後の前線に、売春組織を陸・海軍の指揮のもと、直接の援助のもとに設置したというのは世界史上でないそうです。もちろん、あってはなりません。これが太平洋戦争における日本陸・海軍の最も大きな罪だと私は信じております。 この婦女子の韓国・朝鮮人の従軍慰安婦の徴用のやり方は、 私たち実行者が10人か15人、山口県から朝鮮半島に出張し、その道の警察部を中心にして総督府の警察官50人か100人を動員します。
そして警察官の護送トラックを5台から10台準備して、計画通りに村を包囲し、突然、若い女性を全部道路に追い出し、包囲します。 そして従軍慰安婦として使えそうな若い女性を強制的に、というか事実は、皆、木剣をもっていましたから殴る蹴るの暴力によってトラックに詰め込み、村中がパニックになっている中を、1つの村から3人、5人、あるいは10人と連行していきます。 そして直ちに主要都市の警察署の留置場に入れておいて、3日から5日の間に、予定の100人あるいは200人の人数をそろえて、朝鮮の鉄道で釜山まで運び、釜山から関釜連絡線で下関へ運んだのです。 下関では74部隊といって陸軍の部隊がありましたが、そこの営庭で前線から受け取りにきている軍属に渡します。そしてご用船で中国、あるいは南方へ送るという業務を3年間やっておりました。 10万とも20万ともいわれる従軍慰安婦は、敗戦後、解放されてから郷里に1人もお帰りになってないのです。連合軍は中国、その他の占領地でこの女性たちを解放し、朝鮮半島、あるいは日本へ送還したのですが、その女性たちはすべて郷里に帰らず、各地で名前を変えて生活され、今日に至っております。
今日、朝鮮半島、あるいは日本列島の中で過ごしていらっしゃる方、10万人のうち、もう半数は犠牲になってお亡くなりかと想像されますが、まだ数万の元従軍慰安婦の方が生きていらっしゃいます。従軍慰安婦と原爆被災者の2つが、私にとっての大きな問題です。共に私が強制連行して、その罪を犯したのです。従って私は戦犯の証人として、ここに立って皆様にそのことを伝え、心に留めていただきたいとお願いする次第でございます。 http://sikoken.blog.shinobi.jp/Entry/70/ Stiffmuscle 2007/08/02 22:37 慰安婦問題における吉田清治の位置は、南京問題における東史郎の位置ととてもよく似ています。旧日本軍の同僚からの協力がないどころか、 「そんなことを言うな!」 と脅かされ、疎外され、嘘つき扱いされる。クマラスワミ氏は、吉田の逸話に潜む真実を示したかったんだと考えます。 逸話が証拠になるか? と糾弾されても、そういう話ではない!と返されると思います。元慰安婦のために尽くせる手段はすべて使う。 海外では吉田氏の著述は非情に高く評価されており、アイリス・チャン同様、歴史的な誤謬があっても、そこに描き出される日本軍の戦争犯罪の残虐さと非人間性、それを許したシステムにいまだ日本人が裁きを与えられないでいること。そこをえぐりだした点が大きいのだと思います。実証史学では許されないことでしょうが、人権をテーマとした社会学的アプローチと考えれば問題はないどころか、称賛されるべきだと思ったりします。 hokke-ookami 2007/08/04 08:03 「南京問題における東史郎の位置ととてもよく似ています。」…… 手記を編集したら捏造とされたあたりがそっくりですね。たまたま手元にあったので読み返してみましたが、一部の人名を仮名にするなどの注記は最初から前書きにあります。 階行社のような旧日本軍人のための団体でさえ、南京事件への謝罪を発表すると問題視する意見が大量に届いたのだから、一軍人が手記を発表する時の圧力は相当なものがあるだろうと容易に想像できます。だいたい手記への編集程度、戦争犯罪に関わらなくても個人的な戦記では特段に珍しいことではありませんし。 ちなみに、性暴力でなく、記憶が薄れるほど過去でなく、かつ明らかに一方的な被害者である地下鉄サリン事件ですら、被害者を探すことが困難だったという話もあります。被害を証言するだけで心の傷を深めることもあると留意すべきなのでしょう。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 Stiffmuscle 2007/08/02 15:25 吉田清治さんに協力する元同僚は誰もいなかったこと。吉田さんが韓国への配慮から、地名や年月日などを変えて本に書いたこと。秦先生は、そういうものは無視して、吉田は「職業的詐話師」!と糾弾するわけです。 クマラスワミ氏への手紙でも”professional liar”(なんのこっちゃ?)と言って非難してますが、クマラスワミ氏がそんな品性下劣な手紙を真剣に受け止めるはずもなかったでしょう(即ゴミ箱)。
にもかかわらず、秦先生は、例によって、返事が来とらん!と怒って(?)おいでですが・・・ http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 元従軍慰安婦と済州島の人達が過去を否定した理由
「慰安婦」は商行為か? 上杉聰
〔秦郁彦〕氏は、吉田氏が強制連行した済州島まで赴き、証言の真偽を確かめようとした。その結果を
「昭和史の謎を追う−−第37回・従軍慰安婦たちの春秋」 と題して『正論』(1992年6月号)に発表し、同島から「慰安婦」の徴集を示す証言が得られなかったとした。だが、秦氏自身が六〜九万人の韓国・朝鮮人「慰安婦」の存在を認めている人である。どうして日本に極めて近い済州島だけ一人の「慰安婦」も徴収されなかったのだろうか。そんな例外の地域があると考えるほうがおかしい。 現に、尹貞玉・元梨花女子大学教授が1993年に同島で調査を行ったとき、島民の強い抵抗の中で一人の被害者と推定される証言者が名乗り出た。 だが、周囲からの本人への説得と制止によって、それ以上証言をとり続けることを拒否された事実がある (日本の戦争責任資料センターと韓国挺身隊問題対策協議会による第二回「従軍慰安婦」問題日韓合同研究会)。 性暴力の被害者すべてに言えることだが、被害を訴え出ること自体に大きな困難が伴う。ましてや儒教が強く残っている韓国社会では、さらに大きな障害となる。したがって、現在元「慰安婦」と名乗り出ている女性のほとんどが身寄りのない単身女性である。それに加えて、済州島という小さな島で名前を明らかにすることは、近隣・親戚に直ちに波及する大事件となる。そして同島は、韓国の中でも差別的に見られていることに留意すべきである。
もし誰かが名乗り出れば、韓国語に翻訳されている吉田氏の著書への関心と合わせて、興味本位の視線が済州島の島民全体に浴びせられる危険性を危惧しない者はいないだろう。それを畏れ、島内には箝口令が敷かれてきた可能性を否定できない。要は証言も含め、資料批判が必要だということである。秦氏の論拠だけで吉田氏の証言を嘘と断定することはできないのである。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 yamaki622 2007/08/03 23:01 「テレビの追跡取材」の記事を拝見して感じたことですが…… 韓国に限らず、本人や周囲が性暴力の被害を隠したがるということは往々にしてあるものだと思います。 うろ覚えですが、確か日本で最初に実名でセクハラを訴えた女性が親戚から縁を切られたということを何かの本で読んだことがあります。「女の恥だ」と言われて…。もちろん理不尽な話ですが。 秦氏をはじめ否定派は、強制が事実だとすれば必ず本人や周囲が真相を明らかにしたがるはずと決めつけているようですが、その想定自体が非現実的だと思います。 __________ 真実を教えれば (Stiffmuscleの日記) Linさんの家族は、Linさんが戦争中に受けた苦しみを話しに上海に行くことを反対した。今でも、海南島の村々では村の恥になるとして、慰安婦の苦難を語ることはタブーである。Linさんは勇気を振り絞って話をしたのだと、彼女の支援者たちは言う。
Activist: Japanese former ’comfort women’ suffer in silence (AP via International Herald Tribune - April 28, 2007) 名乗り出ることができず今も苦しむ日本人元『慰安婦』たち
「米軍兵士の相手をしたことで押された社会的スティグマのために、日本人元慰安婦が名乗り出ることは未だに困難なのです。」 と、東京を拠点とするVAWW-NET JAPANの活動家、信川 美津子 は語る。 「第二次世界戦中に、アジアのいたるところにあった日本軍の売春宿で客を取らされた女性たちも数多くいたが、名乗り出られずに苦しんでいる。現在までに自分の体験を語った女性はごく僅かです。」 被害者が沈黙して語れない理由 軍事紛争下で行われたジェンダーに基づく暴力、その被害者の多くが自分の被害について口にすることを嫌う。
各戦闘勢力からの圧力、
政府からの圧力、 家族からの圧力、もしくは 地域社会からの圧力、 これらはすべて、多くの女性を威圧し沈黙を強いる方向に働くのである。
暴力もしくは紛争が継続している場合、女性が事件を通報することが困難になることも稀ではない。多くの地域で、報復、恥の意識、社会的スティグマは、特定の類型の女性に対する暴力、特にレイプに結びつく。 性暴力を通報した場合の結果に対する恐怖感−拒否、疎外、離婚を招くこと、 結婚生活には不向きだと言われること、 経済的・社会的悪影響など− のあらゆる恐怖感のために、女性は自分に加えられた暴力を通報することを諦めざるを得なくなるのである。 虐待の現実
1992年以降、旧ユーゴスラビア、フォカ市の女性たちが、ボスニア、セルビア、ユーゴスラビア軍によって組織的に強姦された。ボスニア人女性たち、イスラム教女性たち、そしてクロアチア人女性たちは毎夜、強姦された。また、彼女たちは性的虐待と殴打により外傷を負っていたが、それに対する治療は拒否された。ある12歳の少女は、1992年に10日間拘留され、10回強姦された、また、彼女の母親も2回強姦された。2001年2月、国際刑事裁判所において、ボスニア・セルビア人男性3人が、フォカでの成人女性と未成年の女性に対する強姦罪を含む、戦争犯罪および人道に反する犯罪、33の罪で有罪となった。 これまでに、幼女や高齢の女性を含むあらゆる年齢のコンゴ人女性が何千人も、強姦、身体的暴力、誘拐、もしくは性奴隷状態の被害者となっている。コンゴ東部で医療基盤が破壊されて以降、強姦による外傷や疾患−中には生命に関わるほどのものもあった−を患った女性のほとんどは適切な治療を受けることが不可能になっている。(2007年8月3日追記) Stiffmuscle 2007/08/02 15:32
「なかった派」は元慰安婦の方々が名乗り出るのにどれだけ勇気がいるかサパーリわかってないですね。 日本人の元慰安婦も同様の理由で名乗り出なかったのだと思いますが、それを「日本人の美徳ゆえ」のように言うのは言語道断でしょう。 ふざけるな!と言いたいです。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 その吉田さん自身が作り話であることを既に認めてますが、その点はスルーですか?(笑) 2007/8/6(月) 午後 8:44 [ momo ] >吉田証言は、貴重な内部告発として再評価に値すると思います。
じゃあなんで矛盾を突付かれた挙句、作り話だなんて白状するんでしょうね(笑) 2007/8/6(月) 午後 9:47 [ momo ] >慰安婦が白眼視された社会状況無視、
わたしもここはもっと理解されてしかるべきだと思います。いや、慰安婦問題に関心をもつ日本人は必ず理解しなければなりません。 あわせて、この「済州新聞」は金学順さんが勇気ある名乗りをされる以前のものであること、日本人元慰安婦が名乗りでない理由をそこに重ねて見出すこと、なども当然欠いてはいけない視点だと思います。 >吉田証言は、貴重な内部告発として再評価に値すると思います。
わたしも同感です。吉田がわざと場所や時期などをずらしたこと、最後まで重荷を背負って謝罪を行動で表し続けたこと、このことが持つ意味が理解できない人は愚かです。 2007/8/21(火) 午後 6:04 [ Stiffmuscle ] http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/18007158.html 吉田清治さんはこの頃から急にマスコミの脚光を浴びました。しかし、実は吉田さんはその10年も前から懺悔の手記(?)を出版していました。その書名は「私の戦争犯罪・朝鮮人強制連行」で三一書房から1983年に出されました。その当時この本はほとんど注目されませんでした。
ここで吉田さんの所属した労務報国会について簡単に説明します。この組織は1943年、国民総動員令により植民地や日本国内に残った人たちを国のために狩り出すためにつくられました。会長や役員は、貴族院議員や各省庁の大臣がなり、各県の会長には県知事が就任しました。その中で動員部長は要職で相当な権限を持ち「動員」にあたりました。 その動員部長である吉田さんの弁によれば、吉田さんは済州島の各地で強制連行をしたそうです。その証言に登場した城山の貝殻ボタン工場跡をテレビ朝日が実際に取材しました。その報告はTV番組「ザ・スクープ、従軍慰安婦Part2、戦争47年目の真実」(1992年)で放送されました。 番組では、女性アナの田丸美寿々さんが現地で二人にインタビューしました。一人は城山の長老の洪さんです。 田丸さんの質問「この工場から徴用された慰安婦がいるか」に対し、
洪さんは 「いないよ。いない。この辺にはいないよ。もしいたとすればよそから来た人だよ。何十人か連れていかれたという話もあるけれど、それは済州島の人間じゃないよ」 と微妙な返答をしました。つまり、済州島の人間は連れていかれたことはないが、よそから来た人は何十人か連れていかれたという話をきいていると、肯定とも否定ともとれる返答をしました。 もう一人インタビューに応じた地元の女流作家、韓林花さんは番組でこう語っていました。 「(地元の人は)みんな知らないふりをしている。口にしないようにしている問題なんです。日本に女まで供出したことを認めたくないという民族的自尊心と、女は純潔性を何よりも最優先にするものだという民族的感情のせいなのです」
この二人の話をつなぎ合わせると、番組のニュアンスは「強制連行」はあったかも知れないという印象でした。
韓国では身内や一族から「従軍慰安婦」を出したとあっては大変な恥です。こうした精神的風土から戦後、多くの「従軍慰安婦」の女性たちは故郷に戻れませんでした。その上、自分が「従軍慰安婦」であった事実をひた隠しにして生きざるを得ませんでした。 そのあたりの事情をテレビ朝日は1991年に放送したTV番組「ザスクープ・追跡朝鮮人慰安婦、知られざる真実」で紹介していました。その時の番組では、「従軍慰安婦」を多く出したとされる全羅南道のある市場で、妹を連行された女性と周辺の人を取材しました。そのやりとりを記します。 アナ「(この辺で)女の人が狩り出された話を知っていますか?」 男性「(横にいる)ハルモニの妹が連れて行かれた」 アナ「どういう風に連れて行かれたのですか?」 男性「強制的にだよ・・・ここは儒教社会だから体面があってあまり話せないんだよ。自分の家から女子挺身隊を出したとなると、他の者の結婚にもさしつかえる・・・ 結婚してたら連れて行かれないというので、12から14歳くらいでみんな結婚させたんだよ。連れて行かれたらもう消息が途絶えちゃうんだ。行方不明の人多いよ」 アナ「おばあさんはそれから妹さんに会いましたか?」 ハンメ「会っていない。行方不明だよ。生きているのか死んでいるのかわからない」 (注)ハンメ、ハルモニ=おばあちゃん、おばあさん
このように行方不明になった多くの人は、麻生徹男軍医官のいう「皇軍兵士への贈り物」にされ、「衛生的な共同便所」の役割を果たしたのでした。その数は朝鮮人だけでも10万人とテレビ朝日は紹介していました。 さて、吉田証言にもどりますが、地元の新聞「済州島新聞」は強制連行の事実を否定した記事をわざわざ載せたそうです。これは韓林花さんのいう「民族的感情」を裏付けているのかも知れません。
吉田さんは、独立紀念館の近くにある韓国最大の集団墓地「望郷の丘」に自費で「謝罪の碑」を建てました。これに対し秦教授は今度は「職業的演技者」とでも呼ぶのでしょうか? http://www.han.org/a/half-moon/hm012.html#No.117 _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,/ ,===''⌒''== 、、 / ,= ヽ / ,=' _ ∧_ _,, /,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_ ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ |`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ r" | |{i t _ / | 詐欺師 秦郁彦は呪われたものとなった ( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| | ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| | r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ __ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ | ヽ ノ' `j }} /X | {{ | 3. まともな研究者で吉田 清治の証言内容自体を疑っている人は一人もいない
吉田証言で問題とされているのは吉田さんが元従軍慰安婦の方のプライバシーと心情を考えて、地名や年月日などを変えて本に書いたことだけなのです。
吉田 さんは現在でも、『秦郁彦に電話で自分の嘘を白状して』無価値になった筈の本を廃刊していません。 自分が書いた本の内容が、元従軍慰安婦関係者に対する守秘義務によって変更せざるを得なかった部分を除いてはすべて真実だからでしょう。 : 朝鮮人慰安婦と日本人―元下関労報動員部長の手記 吉田 清治 (著) 発売日: 1977/03 http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E2%80%95%E5%85%83%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%8A%B4%E5%A0%B1%E5%8B%95%E5%93%A1%E9%83%A8%E9%95%B7%E3%81%AE%E6%89%8B%E8%A8%98-%E5%90%89%E7%94%B0-%E6%B8%85%E6%B2%BB/dp/4404007957/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1324384207&sr=1-3
私の戦争犯罪 吉田 清治 (著) 発売日: 1983/7/1 http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA-%E5%90%89%E7%94%B0-%E6%B8%85%E6%B2%BB/dp/4380832317 吉田清治の「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」 吉田の記述は済州島の城山浦にある貝ボタン工場という設定
若くて大柄な娘に、山田が「前へ出ろ」とどなった。
娘がおびえてそばの年取った女にしがみつくと、山田は・・・・台をまわって行って娘の腕をつかんで引きずりだした・・・・ 女工たちはいっせいに叫び声を上げ、泣き声を上げていた。隊員たちは若い娘を引きずり出すのにてこずって、木剣を使い、背中や尻を打ちすえていた。・・・・ 女工の中から慰安婦に徴用した娘は十六人であった。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html 「4、5日から一週間で若い女性50人を調達しなければならなかったので 警察や軍を使って乳飲み子のいる若い母親にまで襲いかかり、奴隷狩りそのものだった」(北海道新聞、92.2.25)。
http://www.han.org/a/half-moon/hm012.html#No.117 吉田清治さんは『私の戦争犯罪』(1983年)中の「第3話 済州島の慰安婦狩り」という章で、労務報国会下関支部の動員部長だった自分がどのように慰安婦“狩り”を行ったかを告白している。彼は済州島に駐屯していた日本陸軍の協力で11人の歩兵と軍用トラック2台を得た。
吉田清治さんの戦争犯罪の告白 1943年5月、このころ朝鮮人は日本軍にひっぱられれば彼らの“えじき”になると思っていた。吉田の徴用隊は
まず帽子をつくる家を襲撃して2、30人の女性のうち8人を連行した。
女性たちが悲鳴をあげるや4、5人の強壮な朝鮮人の男たちが道をふさいだ。 銃剣でおどしても男たちは手を振り上げ朝鮮語で必死に抗議した。 隊員たちが銃剣を突き付けるとようやく逃げて行った。 「アイゴ、アイゴ」と泣き叫ぶ女性たちをトラックに押し込んだ。 トラックは林の中に入って行った。 吉田は徴用隊長の依頼に従って隊員たちにたった今捕らえてきた女性たちと“遊ばせ”た。 城山浦のボタン工場でのことだ。
ためらう社長をどなりつけて工場の中に入った。女工たちは30人ほどだった。 徴用隊が「作業停止!」と叫ぶや女性たちは悲鳴をあげた。 慰安婦の女性を選別していると、一人の老婆が隊員の腕にしがみついた。横にいたほかの隊員が老婆の頭にまいていた手拭をつかんで頬を殴りつけた。 妊娠中でおなかの大きな女性のスカートを捲りあげて下着に隠されたおなかを見た。年のいった女工が吉田に駆け寄って 「朝鮮の女をどうするのですか!」 と日本語で抗議した。吉田は 「戦争のためだ、じゃまするな!」 と怒鳴り、女工は朝鮮語で泣き叫びながら吉田に抗議し続けた。吉田は彼女を押しのけ、別の徴用隊員が彼女の顔を殴った。 この工場での「収穫」は16人だった。門の横で見守っていた社長は言葉もなく行ってしまった*3。・・・・・・ 尹貞玉 他『朝鮮人女性がみた「慰安婦問題』、三一書房、1992年、32〜33ページ http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20080809/p1#tb 吉田清治の証言自体の信頼性はどうか。これに疑問をいだいた秦郁彦教授は、済州島にいって調査したが、現地でえられた証言は否定的なものばかりだったといっている。そのほか、この証言にたいする多くの疑問がだされているが、吉田さんは反論していない。
そこで、私たちは、一九九三年五月に吉田さんを訪ね、積極的に反論するよう勧めた。また、誇張された部分があれば、訂正すべきだとも申し入れた。とくに、この本(※『私の戦争犯罪(三一書房)』)のなかにある動員命令書がキーポイントとなるので、吉田さんがいうようにもしそれが奥さんの日記に書いてあるのであれば、日記のその部分を公開したらどうか、もしそれがないのなら訂正すべきではないかといった。 これに対し、吉田さんは、日記を公開すれば家族に脅迫などが及ぶことになるので、できないと答えた。そのほか回想には日時や場所を変えた場合もあるとのことだった。 そこで、私たちは、吉田さんのこの回想は証言として使えないと確認するしかなかった。なお、私は、一九九一年から慰安婦問題の研究をはじめたが、この間、吉田さんのこの証言はいっさい採用していない。 証言としてかんじんな点となる場所や前後関係に変更が加えられているとしたら、済州島での慰安婦[徴用]にかんする吉田証言を、事実として採用するには問題が多すぎる、というほかない。吉田さんには、慰安婦徴募にかんするみずからの体験を伝聞と区別して正確に証言されるよう望みたい。 吉見義明・川田文子「『従軍慰安所』をめぐる30のウソと真実」大月書店1997.6(P.26〜27) http://sikoken.blog.shinobi.jp/Entry/70/ ところで、N.Mさんはこれまでに何回となく吉田証言は嘘だと断言し、それを前提として議論を展開されていますが、これって、何か証拠があるんですか? 私の知る限り、今までのところそんなものは出ていないと思うんですが。 ここで、邪推される前に吉田証言に関する私の見解を明らかにしておきますが、私としては、吉田証言は「時」と「場所」という証言として最も重要なポイントが改変されているので、証言としては使えない(無価値である)と考えています。しかし、嘘だと断定しうるほどの根拠もないし、真偽については今のところ不明としか言いようがない、と思います。 _______
吉田証言が否定されたなら、これまで報道してきた責任上、読者にそう報道すべきでしょう。途切れてしまって、何ら報告のない限り、吉田清治ばりの公的な機関が公的な命令で「奴隷狩り」のような方法で韓半島において女性を集めたという報道が、そのままに信じられる危険性があるのです。 ________ 明白に「否定された」のならそのとおりでしょうね。しかし、前回も書いたとおり、吉田証言は証言としては*使えない*ものの、決定的な反証が出たわけでもない真偽不明の状態ですから、拙速に「否定された」などと報道するわけにはいかないと思いますよ。 ___________
はあ? 吉田証言のポイントは、日本の官憲が慰安婦の強制連行(それも直接的暴力による連行)を行った、ということでしょう? クマラスワミ報告書には秦氏の反論として、 「…博士の説明では、彼は1991〜1992年に大韓民国の済州島を史料収集のため訪れたが、「慰安婦犯罪」の主犯は実際には朝鮮人区長、売春宿の持ち主及び少女自身の親たちでさえあった。教授の主張では親たちは娘の徴集の目的を知っていたというのである。…」
と記載されています。徴集の主犯は朝鮮人である区長や親たちであったという主張が、官憲による暴力的連行を証言する吉田氏への反論になっていないとは、何のことだか全く理解できません。
これに関して、秦郁彦『昭和史の謎を追う(下)』文藝春秋社では、秦氏の済州島における調査の結果ととも次のように証言の問題点について述べています。
(1) 慰安婦狩りの命令は
西部軍→山口県知事→下関警察署長→吉田 のラインで来たとしているが、関係者はこのような命令系統はありえないと否定する。依頼だとしても、済州島をふくむ朝鮮半島は朝鮮総督府と朝鮮軍の管轄下にあり、内地から出張しての狩り込みはありえない。もし必要があれば総督府が自身の手で集めるはずだと関係者が述べている。 (2) 第一作である『朝鮮人慰安婦と日本人』(新人物往来社、一九七七)には、四四年四月労報が初めて慰安婦狩りを手がけたと記述し、第二作(一九八三)の済州島行き(四三年五月)と矛盾する。
(3) 第一作に四四年二月結婚とあるが、第二作には済州島行き計画は、死んだ「家内の日記」に書いてあったと記述している。(p.336)
このあたりについては、吉田氏自身、時と場所が異なる事件を出版社の要請に応じて一つにまとめるなどの改変を行っていることを認めているんですから、矛盾がどうのと言ってみても無意味では。
繰り返しになりますが、こういう矛盾の有無の検証とか、現地調査との突き合わせとかは、吉田氏が自分の体験を(時と場所の特定を含めて)正確に話してくれない限りできないのであって、だから吉田証言は現状のままでは証言としては使えず、無価値であると言っているんですよ。 それで、「吉田証言は「時」と「場所」という証言として最も重要なポイントが改変されている」ということは、「吉田証言」は紛れもない「嘘」ではないですか。「改変」でしょう。記憶が曖昧なのではなく、そこに意図が働いているわけですから、「嘘つき」ということではないですか。
________
あれ? N.Mさんが言う「嘘」って、吉田氏が証言中の「時」とか「場所」を偽っている、などというレベルのことだったんですか? 私はてっきり吉田氏が実行したという「慰安婦狩り」そのものが事実無根の真っ赤な嘘だとおっしゃっているんだと思ってたんですが。
N.Mさんの言う「嘘」がその程度のものなら、この件に関して私とN.Mさんの間に意見の相違はないことになってしまうんですが、そうなんですか? では、なぜ「吉田証言」が「クマラスワミ報告書」に取り上げられたのでしょう。無価値で真偽も不明で、まともな学者は誰も相手にしていないのでしょう。どうして取り上げられたのですか?
_________
まともな研究者は「相手にしていない」のではなくて、重要視していない、のです。吉見氏らは、別に吉田証言を嘘だと決め付けたりしているわけではありません。例えば、上杉聰氏は次のように述べています: 吉田証言は根拠のない嘘とは言えないものの、「時と場所」という歴史 にとってもっとも重要な要素が欠落したものとして、歴史証言としては採用できない というのが私の結論であるし、吉見教授も同意見と思われる。 … 多くの研究者の関心は、吉田批判がなされた当時すでに同氏の証言の真偽へ向いてはいなかった。むしろ「強制」の内容の方に関心が集中していたのである。次々と被害者が名乗り出ていたことで、統計的な処理も可能となり始めており、暴力的な連行そのものは限られたものであることが判明していたからである。 吉見氏の意見は次のとおりです: 証言としてかんじんな点となる場所や前後関係に変更が加えられているとしたら、済州島での慰安婦「徴用」にかんする吉田証言を、事実として採用するには問題が多すぎる、というほかない。吉田さんには、慰安婦徴募にかんするみずからの体験を伝聞と区別して正確に証言されるよう望みたい。 しかし、だからといって、朝鮮では強制連行がなかったといえないことは1でのべた。また、戦争末期に済州島を含む朝鮮で、どのような徴募が行われたかという実態究明は、今後の課題として残っている。 [1] 吉見義明・川田文子編著『「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実』 大月書店 p.15 http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/hatsugen/ianfu-yoshida.htm#fj971027
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,/ ,===''⌒''== 、、 / ,= ヽ / ,=' _ ∧_ _,, /,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_ ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ |`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ r" | |{i t _ / | 詐欺師 秦郁彦は呪われたものとなった ( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| | ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| | r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ __ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ | ヽ ノ' `j }} /X | {{ | 4.吉田清治を詐欺師だと断じた なんちゃって教授 秦郁彦の証拠捏造の手口 産経グループのプロパガンダには、「嘘も百回つけば真実に成る」式の、学問的裏付のない特定の“似非事実”をたらい回ししながら既成事実化し、社会に拡散させていく特定のパターンがある。 古森氏は、「『吉田証言』は歴史家の秦郁彦氏らの調査などで虚構だったことが立証された」とするが、真っ赤な嘘である。 韓国語も理解できない秦氏の「現地調査」は学術的調査とは程遠いもので、一個人の独断の域を出るものではない。 従軍慰安婦の存在を証明する資料は少なくないが、その中でも、吉田証言が旧日本軍人として従軍慰安婦について明らかにした貴重な資料であることは現在も変わらない。 産経新聞などの常連寄稿家である秦郁彦氏は、河野談話が出される前の1992年3月29日に済州島に渡り、吉田証言を「実地検証」をしたという。 しかし、その内容たるや、康大元なる「海女研究家」を通訳に立て、「城山浦の老人クラブ、貝ボタン工場の元組合員など五人の老人と話し合って、吉田証言が虚構らしいことを確認」という程度のことでしかない。 「実地検証」と言うにはあまりにお粗末な代物だが、敵意や憎悪を煽って矛先を変えるプロパガンダの要諦だけは心得ているようだ。ろくな調査もせず、人の話をだしにしながら吉田氏を「詐欺師」扱いする傲慢無礼な論法は、学者らしからぬ。曲学阿世の輩、というべきであろう。 案の定、秦氏は学会などで「秦氏の乱暴な引用の仕方が史実を歪曲している」 としばしば批判されている。 「現地調査」とは名ばかりの粗悪品が「立証」などともてはやされるのは、右派保守陣営のニーズに合致したからで、実際、秦氏は復古主義者のデマゴーグとしての役割を担ってきた。 吉田氏のような良心に基づく内部告発者を「詐欺師」と罵倒し、被害者である従軍慰安婦の声をことさら無視するのは、その姿勢が、加害者である旧日本軍の側に偏っているからではないか。 http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/18007158.html Stiffmuscle 2007/08/03 23:11
『 私はこの貝ボタン工場のあった城山浦にも行ってみた。海女の研究家でもある康大元(慶応大学出身)の通訳により、老人クラブで四、五か所あった貝ボタン工場の元組合員など五人の老人と話しあって、男子の徴用はあったが慰安婦狩りはなかったらしいことを確認した。 公立図書館では一九七六年頃に吉田が済州島を旅行したときの関連記事を新聞で探して見つからなかったが、思わぬ拾いものがあった。(232ページ)』 この後、新聞記事の話になります。調査ってこれだけ?ってことでしょうね・・・ Stiffmuscle 2007/08/03 23:29
秦先生は吉田氏と直接会ったことはなかったみたいです。長時間の電話インタビュー(秦の言)を1992年に2回、1996年、1997年と1998年にそれぞれ1回、計5回行ったのがコンタクトの全てのようです。 秦氏は吉田氏と直接面会したことはなく、電話で5度インタビュー(吉田証言否定までには2度のみ)しただけ。
1992年 3月13日 1992年 3月16日 1996年 3月27日 1997年 4月 6日 1998年 9月 2日 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 秦郁彦『慰安婦と戦場の性』批判 林博史
引用の恣意性もひどい。西野瑠美子氏が下関の元警察官に聞き取りをし、済州島での慰安婦の狩り出しについて
「『いやあ、ないね。聞いたことはないですよ』との証言を引き出した」(二四二頁) と元警察官がはっきりと否定したかのように書いている。 この聞き取りには私も同席していたが、西野氏の本ではその引用された言葉の後に
「しかし管轄が違うから何とも言えませんがね」 と続いている。証言者は、自分は知らないが管轄が違うから断定できないと謙虚に話しているのだ。ところが秦氏は後半をカットすることによってまったく違った結論に導こうとする。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 慰安婦と戦場の性 (新潮選書) 秦 郁彦 (著) の書評 反論の為の内容のない本, 2007/5/11 By アマゾン太郎 "慰安婦の本はかなり読んだが"
慰安婦について吉見義明と違う見方を示すある意味貴重な本だが、内容はどうだろうか? 著者の関心は慰安婦自体にはなく、吉見義明への反論にしかないように見える。 この本自体では慰安婦がどういう生活をしていたか、慰安所という仕組みがどのように作られたか全く見えてこない。結局この本の価値は最後の7つの論争点にしかないように思う、しかしそれも2007年の今となっては産経新聞などで聞き飽きたものであり、時間が経つにつれ内容の貧困さが顕わになってきたように感じられる。 また反論を提起するそうした内容自体についても憶測、伝聞などはっきりしない書き方が多くて、そもそもこれが研究と言えるのか?という感じが否めない。これは私1人の感想ではなく例えば刑法学者の前田朗は戦争責任研究という雑誌で同じ事を書いていることである。 いわゆる自由主義史観論者の中でただ1人研究者として慰安婦について本を書いた訳だが、秦氏は慰安婦がどの位行動の自由があったか、いくら収入があったか示せず具体的に示せず、その力の限界を露呈したように感じた。 期待はずれ、やや力不足なり, 2007/5/16 By 相田祐治 日米開戦や蘆溝橋事件などの緻密な研究を予想したが、期待はずれだった。 文献引用は多いが実際の調査に基づくものではなく、資料研究の域を出ていない。 肝心の慰安婦の生態についても同様で、あまり細かい説明はなく、なにか読み物(小説)のような感じを受ける。この感覚は千田夏光などの1970年代の本と同様であり内容自体も同じとも言える。 秦氏が力を入れているのは、国連の報告書の批判や、吉田清治の嘘の告発、他国の似た制度の話だが、現在では強制連行があったか否か・性奴隷なのか売春婦なのかが焦点となっておりこの点でも期待はずれだった。 元兵士などへのインタビューなどもあるが決定打に欠け結局結論が出ず終いである。やはり秦氏には慰安婦はやや専門外だったという印象だ。 なぜ兵士の証言は採用するのか?, 2007/5/23 By Salute 今や右派雑誌?「諸君!」の常連執筆者となり完全に自自由主義史観論者となってしまった歴史家の過去の著作。 この当時はまだ現在のような詭弁的な論は立てておらず、この本は慰安婦についてある見方に立ってかなり網羅的に書かれている。しかし時期が古いためか、著者としても自信がないためか、強制連行はあったのか?証言は信用できるのか?など疑問点についてきちんと答えておらず曖昧な印象を受ける。 秦氏は証拠資料の調査に基づくいわゆる実証主義の歴史家(証拠のある歴史)と言われ、この本でもそれが期待されるが、慰安婦関係の多くの政府・軍資料の検討・批判はなぜか行われていない。また秦氏がいう所の民間業者が軍相手に抱えている慰安婦の存在に関する一次資料は、まったく登場せず、この点では残念ながら実証主義とは言えない。 代わって秦氏が採用したのは、当時の兵士の体験・証言であり、それまでの秦氏ならば採用しない口伝に基づいた慰安婦の歴史が記されるのは驚きだ。なぜなら、秦氏は一方では元慰安婦の証言を、様々理由で怪しいとしており、元兵士の証言は信用するが、元慰安婦の証言は信用しないというダブルスタンダードが採用されているからだ。 この点に気付くとこの本の信頼性には首をひねらざるを得ない。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4106005654/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R12IQG6AAM6LVW 『済州島新聞の吉田清治記事』 秦郁彦著 『慰安婦と戦場の性』(1999年、新潮選書)232〜233ページより引用
1989年に吉田〔清治〕著が韓国語訳(清渓研究所現代史研究室)されたとき、『済州新聞』の許栄善記者が書評を兼ねた紹介記事を書いていたのである。1989年8月14日付の記事の邦訳は次の通りだ。 『開放解放44周年を迎え、日帝時代に済州島の女性を慰安婦として205名を徴用していたとの記録が刊行され、大きな衝撃を与えている。しかし裏づけの証言がなく、波紋をひろげている。(ついで吉田著の概容を紹介)
しかしこの本に記述されている城山浦の貝ボタン工場で15〜16人を強制徴用したり、法環里などあちこちの村で行われた慰安婦狩りの話を、裏づけ証言する人はほとんどいない。 島民たちは「でたらめだ」と一蹴し、この著述の信憑性に対して強く疑問を投げかけている。城山浦の住民のチョン・オクチョン(85歳の女性)は「250余の家しかないこの村で、15人も徴用したとすれば大事件であるが、当時はそんな事実はなかった」と語った。 郷土史家の金奉玉(キムポンオク)は「1983年に日本語版が出てから、何年かの間追跡調査した結果、事実でないことを発見した。この本は日本人の悪徳ぶりを示す軽薄な商魂の産物と思われる」と憤慨している」』 秦先生の翻訳と重なる部分(akiraさんによる記事の全訳より)
『解放44周年をむかえて、日帝時代に済州道の女性を慰安婦として205人を徴用して行ったという記録が出てきて、大きい衝撃を投げかけているが、後押し証言がなくて、波紋を投げかけている。
しかしこの本の記録による城山浦ボタン工場で15〜16人を強制徴発した記録らでも.......... ....信憑性に対する疑問をより一層投げかける。 城山里の住民丁玉丹氏(85)は「そうしたことはない。250人余家しかならない村で15人も徴用されたなら、どんなにか大きな事件なのに... 当時そんなことはなかった」と言い切った。
郷土史学者金鳳玉氏は「日本人たちの残酷性と没良心的な一面をそのまま表わしたものだ。とても恥ずかしくて口にすることもできない話をそのまま書いたことで、本という名前をつけることもできない。83年原本が出てきた時、数年の間追跡した結果、事実無根の部分もあった。むしろ彼らの邪悪な面を表わした道徳性が欠如した本で、軽薄な商業主義な面が追加されたものだと見なせる」と憤慨した。 (許栄善記者)』 産経の阿比留記者が引用した翻訳
で、「日韓誤解の深淵」には、この吉田氏の本の韓国語訳が出版された際の地元紙、「済州新聞」(1989年8月14日付)の記事が西岡氏によって日本語訳されたものが載っています。それは次のような内容でした。 《解放44周年を迎え、日帝時代に済州島の女性を慰安婦として205名徴用していたとの記録が刊行され、大きな衝撃を与えている。(略)しかし、この本に記述されている城山浦の貝ボタン工場で15~16人を強制徴用したり、法環里などあちこちの村で行われた慰安婦狩りの話を裏づけ証言する人はほとんどいない。島民たちは「でたらめだ」と一蹴し、この著述の信ぴょう性に対して強い疑問を投げかけている。
城山里の住民のちょん・たんさん(85歳の女性)は「そんなことはなかった。250余の家しかないこの村で、15人も徴用したすれば大事件であるが、当時そんな事実はなかった」と語った。 郷土史学者の金奉玉氏は「(略)83年に原本(私の戦争犯罪…)が出た時何年かの間追跡調査した結果、事実無根の部分もあった。むしろ日本人の悪徳ぶりを示す道徳性の欠けた本で、軽薄な商魂が加味されていると思われる」と憤慨した。》 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/200707 週刊新潮 1995年1月5日号の秦先生の言 「済州島での実地検証の結果は、吉田証言を裏付ける話は何一つ出てこないだけでなく、郷土史家の金奉玉氏は、吉田本の翻訳が出た後、何年も追跡調査をした結果、”そんな事実はなかった”と断定し、”あの本は日本の悪徳ぶりを示す軽薄な商魂の産物”とこき下ろしている。」(秦郁彦氏) (WiLL 8月増刊号『「従軍慰安婦」と断固、戦う!』(2007年、ワック・マガジンズ、122ページ)
編集者の二重引用符のつけ方が悪いのかもしれないが(なぜ””なのかも理解できない)、秦先生自身が微妙に言を変えているのが気になる。他の記事での発言はどうなっているのだろう?元慰安婦の証言を「身の上話」としてわずかな表現の食い違いを指摘して、慰安婦の証言に疑問を投げかけてきた先生だけに、自分の言にも常に寸分違わぬほどの正確さを求めないと、ダブル・スタンダードですし、そんなお粗末なことをおやりになるはずないのに不思議です。
hangulさんからのご指摘
第3段落の後半部、「城山浦の住民のチョン・オクチョン(85歳の女性)」については細かいですが「城山里の住民チョン・オクダンさん(85歳)」が正しいです。 この郷土史家氏は捏造についてではなく、日本人たちの犯した行為のあくどさに「憤慨」していると読み取れます。 「事実無根の部分もあった」 → 「事実でないと発見した」(秦氏)。 この論法、もううんざり… yamaki622 2007/08/02 10:29
済州新聞の日本語訳の元ネタは、西岡力の著書『日韓誤解の深淵』(1992年)のようです↓ http://abirur.iza.ne.jp/blog/day/20070324/ ただし西岡氏も、hangulさんやakiraさんと同じく「事実無根の部分もあった」と訳しています。西岡氏も秦センセイと同様、慰安婦の強制性否定論者です。秦センセイは、お仲間の著書から引用を改ざんして載せたようです。無茶苦茶ですね。
阿比留記事を紹介してくださったyamaki622さんからのご指摘
西岡氏も、hangulさんやakiraさんと同じく「事実無根の部分もあった」と訳しています。 わたしが疑問に思ったこと。
金学順さんが名乗り出られた1991年以前に書かれた記事(1983年)であること。 慰安婦狩りの話を裏づけ証言する人はほとんどいない。 こういう肝心な部分は引用しないのは何故でしょうか? ところで朝鮮人らを徴用したことに関する公式記事や関係文書は敗戦直後内務次官の通告により全国道・富・県知事の緊急命令書が各警察署場らに発送されて完全廃棄処分された。 新聞記事の切れた部分には何が書いてあったのか? akira 2007/07/31 12:14
(新聞の全訳)(左から1列目) 日帝済州で慰安婦205人徴発していた。 日本人手記「私は朝鮮の人をこのように...」波紋 解放44周年をむかえて、日帝時代に済州道の女性を慰安婦として205人を徴用して行ったという記録が出てきて、大きい衝撃を投げかけているが、後押し証言がなくて、波紋を投げかけている。 42年から敗戦する時まで約3年の間山口懸労務報国会の動員部長として朝鮮の人々を徴用することに従事した吉田清治氏の戦争犯罪記録”私は朝鮮の人をこのように捕まえて行った”がそれで清渓研究所現代史研究室により83年版を翻訳発刊したこと。 ここには「光州での男性強制連行」と「済州道での慰安婦狩り」に対してついて引っ張って行った当時を記述している。 この記録によれば △皇軍慰問朝鮮人女挺身隊200人 △年齢! 18才以上30才未満 △身体健康な者 △期間1年 △給与月30円 △準備金で前金20円 △勤務地中支方面 △動員地域朝鮮全羅南道済州..... (真ん中の見出し) 住民たち”ねつ造”... 日本 破廉恥 商業主義に憤慨 著者は当時山口県労務報国会動員部長. ”城山浦ボタン工場・オンポ・ポブァン里などで強制徴用”主張...
(左から2列の下段) 女たちをみんな捕まえてのせて、車の速力を高めてそこを離れた。高い岩山の間を貫かれた道を帰るやピヤン島が見えた。広い海には帆船らがじょじょに浮かんでいたし水平線はとぎれとぎれに....... (左から3列目) ...を迎えながら組合長だと挨拶した。私は直ちに組合長に口頭で通告した。この工場で二十歳ぐらいになる女たちを徴用する、直ちに工場中を見て回れ、女たちも協力しろ!” (済州道での慰安婦狩り”一部). わいせつで排他的な表現までそのまま使ったのだ。 ところで朝鮮人らを徴用したことに関する公式記事や関係文書は敗戦直後内務次官の通告により全国道・富・県知事の緊急命令書が各警察署場らに発送されて完全廃棄処分された。 しかしこの本の記録による城山浦ボタン工場で15〜16人を強制徴発した記録らでも.......... (左から4列目)
....信憑性に対する疑問をより一層投げかける。 城山里の住民丁玉丹氏(85)は「そうしたことはない。250人余家しかならない村で15人も徴用されたなら、どんなにか大きな事件なのに... 当時そんなことはなかった」と言い切った。 郷土史学者金鳳玉氏は「日本人たちの残酷性と没良心的な一面をそのまま表わしたものだ。とても恥ずかしくて口にすることもできない話をそのまま書いたことで、本という名前をつけることもできない。83年原本が出てきた時、数年の間追跡した結果、事実無根の部分もあった。むしろ彼らの邪悪な面を表わした道徳性が欠如した本で、軽薄な商業主義な面が追加されたものだと見なせる」と憤慨した。 (許栄善記者) ※だいたいこんな感じの記事です。 コメント一覧
hangul 2007/07/31 00:56 第2段落と第3段落の前半は記事の下の部分が切れているので判読できません。 最終段落について郷土史学者のコメントをすべて示すとこうです。 「日本人たちの残酷性や没良心的な一面をそのまま現したものだ。とても恥ずかしくて口にすることもできない言葉をそのまま書いたという意味で(この吉田の本に:hangul注)本という名前を付けることもできない。83年の原本が出た時、何年か追跡した結果、事実無根の部分も(!:hangul注)あった。むしろ、彼らのあくどい面を現した道徳性が欠如した本として、薄っぺらい記述がある面も加味して見る」と憤慨した。 この郷土史家氏は捏造についてではなく、日本人たちの犯した行為のあくどさに「憤慨」していると読み取れます。 さしあたってこんなところでしょうか。 hangul 2007/07/31 01:07
分かりにくかったかもしれないので補足を。 ・「事実無根の部分もあった」→「事実でないと発見した」(秦氏)。
この論法、もううんざり… ・こりゃ歴史学者失格でしょう
akira 2007/07/31 08:59 しかし、「事実無根の部分もあった」→「事実でないと発見した」はひどいですね。 Stiffmuscle 2007/07/31 09:04 やっぱり捏造やトンデモ解釈があったんですね。 もう陰謀論者じゃないですか、吉田清治さんひとりを社会的に葬り去っただけでなく、嘘の歴史を作り上げ、多くの日本人を騙し、慰安婦たちの苦しみを増やした。 2,3段落も、わざと切り取ったんじゃないか?と邪推さえしたくなります。 hokke-ookami 2007/08/01 07:58 「事実無根の“部分”もあった」というのが郷土史家の意見ならば、吉田証言には出版時の編集が入っているという吉見教授らの指摘と同じで、妥当ですね。 そもそも吉田証言は従軍慰安婦問題と全く別個に出版された個人的な戦記であり、出版社から内容に編集を加えるよう意見があったと本人が証言しており、「軽薄な商売的な面が追加されたものと見る」といった部分も当を得ていると思います。 http://space.geocities.jp/japanwarres/center/library/uesugi01.htm 日本歴史学で主流の見方と同じような韓国郷土史家の意見に対し、翻訳時に秦教授の考えと合うようにずらしていった感じですね。
Stiffmuscle 2007/08/02 15:10 しかし、肝心な部分を捏造して、自論を補強するのは、秦先生の常套手段です。ほんとに悪質。 Stiffmuscle 2007/08/02 15:15 hangulさんが具体的に問題点を指摘してくださったので、この新聞記事に関する秦捏造の本質がよく見えてきました。金学順さんが名乗り出られた1991年以前の記事であることに留意する必要もあると思います。 Stiffmuscle 2007/08/02 15:32 西岡ネタの改竄ですかw しかも、真相を載せたのがアヒルさんってのも素敵w Stiffmuscle 2007/08/03 21:14
秦氏が後に吉田氏に電話で確認したところ、慰安婦の強制連行は 「済州島ではなく、全羅南道でのできごとだった。」 と吉田氏は話したそうですが、この真偽は秦氏に直接訊かない限りわかりません。どちらにしても、それについて秦氏は調査をしていないわけで、どのみち、都合のよいところ取りを重ねただけの結果になりますので、最近では、この話自体を秦氏が持ち出していないようです。 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 yamaki622 2007/08/02 17:39
「秦郁彦の研究により吉田証言は虚偽と証明された」というのが”通説”になってますから、Stiffmuscleさんに問題提起していただいてなければ、まったく気づかないところでした。 それから、hokke-ookamiさんやStiffmuscleさんも言及なさっている件で、私もこの問題に詳しくない方のために書いておきたいのですが、吉見義明教授は「吉田さんのこの回想は証言としては使えない」としながらも「真偽は不明」としています。秦氏のように虚偽だとは言っていません。詳しくは http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/hatsugen/ianfu-yoshida.htm をご覧ください。 hangul 2007/08/02 18:02
Stiffmuscleさん >金学順さんが名乗り出られた1991年以前の記事であることに留意する必要もあると思>います この指摘は重要だと思います。名乗り出ることの勇気をふまえて、この記事は解釈されるべきでしょう。 否定派がよく言うように、85歳の女性の証言だけでなくその背景を押さえることが大切だと思います。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html のサイトに、「現地調査を行った秦郁彦日大教授は、許栄善女史から、 「何が目的でこんな作り話を書くのでしょうか」 と聞かれ、答えに窮したという」とあったのですが、これが本当だとしたらもう訳が分からなくなってきます。 何重の嘘を重ねているのでしょうか、秦先生は? http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070730/p2 秦郁彦のいい加減な検証では吉田証言を否定する根拠にはならない。 韓国語も知らないで無謀にも現地調査に行った秦は、通訳にだまされたのかもしれない。 2007/5/22(火) 午後 11:39 [ furuhausu66 ] 秦郁彦氏の「済州島調査」には非情に大きな疑義を抱かざるを得ません。
・『済州島新聞』記事にたいする秦氏の翻訳の決定的な間違い。
・新聞記事は金学順さんが韓国人元慰安婦として初めて勇気ある名乗りをされた以前のものであること。 などを見出しており、なお研究中です。 2007/8/4(土) 午後 11:37 [ Stiffmuscle ] 秦郁彦氏の「済州島調査」は、極めて粗雑なものです。韓国語を解さない資質上の問題、慰安婦が白眼視された社会状況無視、さらに、先に結論ありきの論理構成など学術的な調査とは程遠いものです。
その後の彼の、特定の保守系紙と結びついたデマゴーグ的立場は偶然ではないでしょう。吉田証言は、貴重な内部告発として再評価に値すると思います。 2007/8/6(月) 午後 9:07 http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/18007158.html _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,/ ,===''⌒''== 、、 / ,= ヽ / ,=' _ ∧_ _,, /,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_ ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ |`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ r" | |{i t _ / | 詐欺師 秦郁彦は呪われたものとなった ( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| | ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| | r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ __ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ | ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
吉田清治(ヨシダ・セイジ) ◆◆◆ 1913年10月15日生まれ。本籍は福岡県芦屋町西浜 1937年、満州国地籍整理局に就職 1977年3月、『朝鮮人慰安婦と日本人』(新人物往来社)を出版。その中では、朝鮮人慰安婦調達に関わる体験談がハイライトになっている。(ただし、慰安婦は狩り立てではなく、朝鮮人地区の女ボスが話をつけて労報へ中継ぎする方式になっている) 1982年9月2日、朝日新聞(大阪版)に大阪での市民集会の講演内容が掲載され、慰安婦狩りの告白が初登場。 http://sikoken.blog.shinobi.jp/Entry/70/ 【年表】秦郁彦と吉田清治
1977/03/01 吉田清治 『朝鮮人慰安婦と日本人』(新人物往来社)発行 1983/07/31 吉田清治 『私の戦争犯罪−朝鮮人強制連行』(三一書房)発行 1983/12/ 吉田清治 天安市の国立墓地に「謝罪碑」を建てるため訪韓 1983/11/10 朝日新聞(「ひと」欄) 吉田清治氏が韓国に謝罪碑を建てるニュースの紹介 1989/08/ 吉田清治 吉田著、韓国語で出版(青渓研究所現代史研究室) 1989/8/14 済州新聞(韓国) 吉田著の書評を掲載 1991/08/11 朝日新聞 「元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く」の見出し。 元慰安婦で初めて名乗り出た金学順さんについての記事 1991/08/14 金学順 ソウルで記者会見 1992/01/23 朝日新聞(夕刊) 吉田清治さんへのインタビュー 1992/03/13 秦郁彦 吉田清治氏に電話インタビュー(1) 1992/03/16 秦郁彦 吉田清治氏に電話インタビュー(2) 1992/03/29 秦郁彦 済州島に到着、調査を行う 1992/04/30 産経新聞 秦氏の済州島での調査結果を報道。 『儒教の伝統の強い韓国で被害者の家族が名のりでないのは当然』 との吉田談 1992/05/25 朝日新聞 吉田氏が、7月、韓国に「謝罪の旅」に出るとの記事 1992/05/ 秦郁彦 『正論』6月号で、済州島での実地調査を発表。 1992/08/12 吉田清治 訪韓し、金学順さんに謝罪 1992/11/24 週刊新潮 吉田氏が93年春に訪米し、国連事務総長に慰安婦問題をアピールする予定との内容含む 1992/12/24 1992/12/31 週刊新潮 吉田氏の 「私が書いたことは全部事実、 しかし他の人に迷惑をかけるといけないからぼかして書いたところがある。」 との内容を含む 1993/02/ 秦郁彦 『昭和史の謎を追う(下)』発行 1995/01/ 週刊新潮 1月5日号で「吉田清治の証言は事実無根である事が判明したとの記事を掲載 1996/03/13 秦郁彦 吉田清治氏に電話インタビュー(3) 1996/05/ 週刊新潮 5月2日/9日号で、吉田清治氏へのインタビュー。 吉田氏は著書の一部に創作があったと話す。 1997/03/31 朝日新聞 吉田氏についての記事。 「真偽は確認できない。」 「済州島の人たちからも、吉田氏の著述を裏付ける証言は出ていない』などの記述 1997/04/06 秦郁彦 吉田清治氏に電話インタビュー(4) 1998/09/02 秦郁彦 吉田清治氏に電話インタビュー(5) 1998/10/ 秦郁彦 『諸君!』11月号で、 吉田清治氏本人が自著をフィクションであることを認めたと述べる 1999/06/30 秦郁彦 『慰安婦と戦場の性』(新潮選書)発行。『済州新聞』の吉田著書評の和訳あり http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070802 秦郁彦の著作に対する批評がまとめてあるブログ 碧猫さんの『13日の水曜日』 「無かった」を主張する歴史学者について http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-205.html
hokke-ookamiさんの『法華狼の日記』 秦郁彦教授は本当に…… http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070719/1184904208 秦郁彦教授の評価が下落中…… (2007年8月4日追加) http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070801/1185924345 yamaki622さんの『blog*色即是空』
秦郁彦が金学順さんの証言をでっち上げ http://d.hatena.ne.jp/yamaki622/20070616/p1 金学順さんが「キーセンハウス」に売られたというウソ http://d.hatena.ne.jp/yamaki622/20070724/p1 『Stiffmuslceの日記』 どくしょのじかん http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070716/p1 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070717/p1 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070721/p1 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070722/p1 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070723/p1 http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20070724/p1 _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,/ ,===''⌒''== 、、 / ,= ヽ / ,=' _ ∧_ _,, /,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_ ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ |`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ r" | |{i t _ / | 詐欺師 秦郁彦は呪われたものとなった ( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| | ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| | r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ __ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ | ヽ ノ' `j }} /X | {{ | 従軍慰安婦強制連行の吉田清治証言はやはり事実だった:
経済ジャーナリスト・今田真人「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」 http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html
[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能) アラシ。
|