http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/380.html
Tweet |
生活保護費の削減、止めるべきだ
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/62a16e270487bae149edf8d23f6dae4f
2017年12月20日 のんきに介護
きっこ @kikko_no_blogさんのツイート。
財源が足りないからと生活保護の支給額から食費や光熱費や母子加算費などを削って3年間で160億円を削減すると言っている血も涙もない安倍政権、1機100億円のオスプレイをアメリカの言い値で定価の2倍の200億円で17機もお買上げするのに‥‥。17機を16機にすれば生活保護は減額しなくても済むのに‥‥。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年12月19日
生活保護費 年1.8%削減へ 18年10月から3年かけ
https://mainichi.jp/articles/20171219/k00/00m/010/097000c
毎日新聞2017年12月18日 20時47分(最終更新 12月18日 23時55分)
政府は18日、生活保護受給額のうち食費や光熱費など生活費相当分について、2018年10月から3年かけて段階的に、国費ベースで年160億円(約1.8%)削減する方針を決めた。ただ減額幅が大きい世帯は、母子加算などを加えた総額で5%の減額にとどめる。5年に1度見直しており、削減は前回の6.5%に続き2回連続になる。
同日、麻生太郎財務相と加藤勝信厚生労働相が来年度当初予算案を巡って折衝し、合意した。内訳は、生活費本体が180億円削減、母子加算は当初案通り平均2割カットとなる20億円の削減。一方、子育て世帯への児童養育加算は40億円の増額で、総額は160億円の削減となる。
厚労省は、今回の見直しで受給者以外の低所得者層の消費と均衡するよう受給額を計算した。原案では、中学生や高校生がいる子育て世帯や都市部の受給世帯を中心に、最大13.7%の減額になるとした。これに対し、与党内で生活への影響を懸念する声が強く、生活費相当分は最大5%に抑える緩和策を導入した。増額になる地方都市などの一部世帯は原案通り増額とする。19年10月予定の消費増税時にはその分、受給額の増額を検討する。
児童養育加算(子どもが0〜2歳の場合月1万5000円、3歳以上は1万円)は、支給対象が中学生までだったのを高校生に拡大。金額は一律1万円にする。母子加算は、平均2万1000円から同4000円減らし(約19%減)同1万7000円に下げる。
一方、大学や専門学校への進学を後押しし「貧困の連鎖」を防ぐため、来春の入学者から進学時に最大30万円の給付金を設ける。自宅生は10万円、1人暮らしは30万円とし、予算案に7億円(約5000人分)を盛り込む。
受給者は約213万人。保護費は国が4分の3、地方が4分の1を負担し、医療費などを含めた総額は3兆8000億円。生活保護受給額は、最低賃金のほか、困窮家庭への就学援助や住民税非課税の対象など、他の低所得者対策とも連動している。【熊谷豪】
◆生活保護受給額の見直し内容
・生活費相当分を160億円(約1.8%)削減
・母子加算(月平均2万1000円)を平均1万7000円に減額
・削減幅は最大5%にとどめ、来年秋から3年かけて段階的に実施
・児童養育加算の対象を高校生に広げた上で、一律1万円に
・大学などへの進学時に最大30万円の給付金創設
生活保護費 母子加算削減に怒り悲鳴「負の連鎖招く」
https://mainichi.jp/articles/20171219/k00/00m/040/125000c
毎日新聞2017年12月18日 22時00分(最終更新 12月19日 00時30分)
生活保護費の生活費相当分の受給額最大5%カットが決まり、受給者や支援者らからは憲法25条が保障する「生存権」がさらに脅かされることを懸念する声が相次いでいる。
前回の見直しで受給額は平均6.5%カットされ、全国の受給者が「憲法違反だ」などとして減額取り下げを求める訴訟を起こしている。弁護団メンバーの猪股正弁護士は「前回の影響を見ずに再度引き下げるのは問題だ」と憤る。
生活保護を受けていない低所得世帯の消費額と同水準になるように受給額を決める方法にも異論が出ている。経済成長時には全体に合わせて受給額も上がっていた。だが、社会の状況は大きく変わっている。貧困問題に取り組む一般社団法人「つくろい東京ファンド」の稲葉剛代表理事は「貧困が広がるほど減額になる仕組みだ」と批判する。
受給額だけでなく母子加算の月約4000円減額も決まった。関東地方の30代女性は「子どもにはやりたいことをやらせたい」と肩を落とす。気にかかるのは小学生から高校生の子どものことだ。
女性は夫のドメスティックバイオレンス(DV)で離婚。病気で仕事ができなくなり、生活保護を受給した。前回の大幅カットの時には風呂に入る回数も減らして節約し、母子加算でしのいだ。今回は生活費も加算も減らされる。高校生の子どもは食べ盛り。熱心に部活動に励むが、その費用が賄えるかどうか。不安は募る。
多くの受給者を取材してきた漫画家、さいきまこさんは、母子加算削減で国が目指す「貧困の連鎖の解消」が難しくなると指摘する。「母子世帯には母親に精神疾患のあるケースが少なくない。家庭をうまく切り回せず、出費は多くなりがち。衛生面や栄養状態も悪くなり、悪循環に陥る」と母子世帯の厳しい実情を訴える。【熊谷豪、西田真季子】
【アベの取り巻きに金が溢れ、貧困は拡大する】生活保護費の5%カット、母子加算の4000円削減が決まり、多くの母子家庭が生活困難に陥る。その一方で、電力消費3倍の時代遅れに3兆円の財政投融資を投ずるリニアは大手4社の談合で捜査。未来がどんどん失われていく。https://t.co/RFx9l4Tv4y
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年12月18日
おかず2皿の家庭から1皿減らそうとする政治ってダメだと思う。10皿の家庭から3皿減らすほうが優先でしょ。
— のもっちゃん(大阪万博いりまへん) (@papdnoy) 2017年12月18日
生活保護費:母子加算削減に怒り悲鳴「負の連鎖招く」 - 毎日新聞 https://t.co/UsEeheQ1Bx
私もコメントさせていただきました。母子家庭は、低収入・子どもをケアする余裕のなさ・追い詰められての母親の疾病などが、子どもの育ちにダイレクトに影響します。だからこそ、手厚い現金給付が必要なのです。
— さいき まこ@『助け合いたい』発売中! (@SaikiMako) 2017年12月18日
生活保護費:母子加算削減に怒り悲鳴「負の連鎖招く」毎日新聞 https://t.co/IpXIp80AzD
全く、その通りだ!
— 知らなきゃ損する豆知識 (@ak_koba3) 2017年12月19日
しかし、35%もの支持率がある。何故なんでしょうか?
やはり、国民が馬鹿なのですかね?
国民というよりメディアでしょう。
— 変な世の中 (@2522nakano) 2017年12月19日
たぶん超が付くほど危険なオスプレイは一機も要らないと思います。
— 虎猫電王【宇宙の絶対守護神】 (@tasshi0209) 2017年12月19日
聞くところによると日本しか買ってくれないらしい。訓練も米国本土で出来ないから日本でしてる、訓練だから良く落ちる、バカじゃない!
— 馬鹿者 (@bakamonookan) 2017年12月19日
政府日銀は年間6兆円のETF買い。株価が下がれば1日に700億円使用して買い支え。日本株の投資家は7割が海外勢。誰が得するか。日銀のお金は国民のお金で借金に。3年で160億の削減と1日700億円の無駄使い
— せいたろう (@seitaror1) 2017年12月19日
— 鼻汁粒入り (@pNAxGGwuE6VCa06) 2017年12月19日
イージスオショワは定価800億円を1000億円で買う、安倍の嫌いな貧困層の命より利権の大きい殺人兵器を買う 💢🙅🏼🙅🏼♂️💢🎅🏼🎄 pic.twitter.com/hE0exAAts0
— ソーゾー (@imazincreate) 2017年12月19日
色々と破綻していますよねー。
— ぽんた (@mofumohu) 2017年12月19日
年金も然り。。
おかしなことだらけ!!
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK237掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK237掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。