http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/217.html
Tweet |
民進党代表が簡単に解党言う浅はか/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201712150000210.html
2017年12月15日9時57分 日刊スポーツ
★政治に粘り強さがなくなったのは現代日本の象徴なのか。それとも政治家のレベルの低下か。民進党代表・大塚耕平は希望の党との合流を軸に新党結成を模索するが、新進党が崩壊して民主党、民進党と紆余(うよ)曲折を経て、まがりなりにも政権を持ったこともある野党第1党も党代表が簡単に解党を口にする時代だ。そこには党の歴史の中にいたさまざまな経緯で集まった議員、それを支援した各界の人々。そして共鳴する有権者がいたわけだ。もう人気もないし立ち行かないから解党しましょうと、簡単に言いだせる表層的な党執行部に異論が相次ぐのは当然のことだ。
★たとえ支持率がゼロでも、数えられる程度の支持者に減ったとしても、ゼロからまた何年かかっても党勢を立て直し、他党と駆け引きし、政策を固めて国民にアピールしていくのが政党人、党人派の役割だろう。その中で離れていく人も、新たに加わる人もできて政党は力をつけていく。ところが直ちに結果が出ないものを育てていくという発想が、今の大塚以下野党の人たちの中には希薄だ。
★そもそも政党をお金が入るからとか、気が合う仲間がいるからといった理由で構成させようとしていることが間違いだ。この指とまれで賛同者が集まり政党は形作られる。希望の党ができたとき、初期に集まった面々をチャーターメンバーとして優遇したのもそこからだろう。しかし今ではそのチャーターメンバーすら腰が引けている。13日、大阪市は米サンフランシスコ市が慰安婦像の寄贈を民間団体から受け入れたことに抗議し、同市との60年余り続いた姉妹都市提携の解消を正式に決定した。そこにも政治家や役人、そして商人、民間人といった先人たちの努力と友情の絆があったはずだ。先方にも市民や議会がある。それを超えて感情が優先したら物事は成り立たない。政治家の粘り強さが足りない。(K)※敬称略
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK237掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK237掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。