http://www.asyura2.com/17/senkyo236/msg/834.html
Tweet |
昭恵の「つらい1年だった」に怒りの批判殺到!
http://85280384.at.webry.info/201712/article_85.html
2017/12/10 07:49 半歩前へ
▼昭恵の「つらい1年だった」に怒りの批判殺到!
東京都内のベルギー大使館で勲章をもらった安倍昭恵。「今年は本当にいろいろなことがあり、つらい1年だった。最後に立派な勲章を頂き、頑張って良かった」とあいさつした。これに対し批判が殺到した。
以下に紹介する。(原文のまま)
▼頑張って良かった」? 何を頑張ったんですか?
▼なに"勲章"をもらってるんだよ!
「私にとって、つらい一年だった」と?籠池夫妻はどうなんだよ!寒い寒い独房で日々過ごしてるんだよ!アンタらの嘘のために。国会に出て来て説明しなさいよ!
▼安倍の嫁(私人)「つらい一年だった」? これほど汚い涙を流す私人を見た事がない。天然なら再教育を受けた方がいい。確信犯なら証人喚問を受けた方がいい。
安倍の嫁にとって、来年の方が間違いなく今年より辛い一年になる。
▼私人であることを理由に国会への喚問を否定しながら勲章をもらってスピーチし、籠池夫妻は今だ保釈すら認められないのに自分は「つらい一年だった」と過去形で話す。やはり、いくらなんでもこれはダメすぎると思う。
▼ベルギーから勲章をもらって「つらい一年でしたが、がんばってよかった」と涙ぐむ昭恵夫人の様子も! …どういう精神構造してたら、こんな被害者ヅラできるんだ?あなたの応援してた籠池夫妻は、あなたのおかげで人権を奪われ空調もない建物で勾留されっぱなしなんですが。
▼ もう終わったように過去形で言う安倍昭恵にびっくり!森友学園・籠池夫妻の国家主義教育を後押しして名誉校長に就任し、国有地売却の便宜を図り、教育と国家財産を食い物にした責任は、今まさに問われている。過去形ではない。
▼つらさから抜け出す方法はただ一つ。公の場で夫人が森友学園に対して行ったことを正直に話すこと。甘ったれるんじゃない。
▼悪いことをしたと謝って、すべて止めたらいいだけのこと。泣けば許してもらえる? 貴女いくつですか。
▼これは日本の発信力が非力の証かもしれない。「国有地払下げの違法性に関与した可能性」「証人喚問の対象」「レイプ魔と近しいことが問題視されている」―。日本では問題になっていることが海外に伝わっていないのか、分かってやったのか? 韓国なら授与取り下げのデモが起きた!
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK236掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK236掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。