2017年11月7日(火) 辺野古 新たな護岸工事 沖縄 住民抗議の中、国が着工http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-07/2017110701_03_1.jpg (写真)K1護岸工事で、波打ち際に石材を投入する作業員=6日、沖縄県名護市辺野古 辺野古新基地建設で沖縄防衛局は6日、辺野古崎北側のK9護岸に加え、新たに辺野古崎西側のK1、N5の二つの護岸工事を開始しました。 N5で午前10時半すぎ、砕石を波打ち際に投下する作業が確認できました。K1でも同様の作業が見えました。石が投げ込まれるたびに砂煙が舞い上がりました。 今回工事が始まった周辺海域では、環境省がレッドリストに指定したサンゴ14群体が見つかっています。7月に防衛局が確認した際、すでに白化が進行。9月末、専門家の助言を得る防衛省設置機関「環境監視等委員会」に報告した時、14群体中13群体が死滅していました。 県は、2カ月以上報告しなかった防衛局を問題視。10月2日、工事を止め、サンゴ類の環境保全措置を県と協議するよう行政指導しました。防衛局は従っていません。 一方、防衛局は10月26日、14群体のうち生き残った1群体の移植を県に申請。その審査結果も待たず工事を強行しました。 この日、ヘリ基地反対協議会の抗議船2隻が「工事をやめろ」と声をあげました。 ヘリ基地反対協の安次富浩共同代表は「知事や名護市長の権限に阻まれ、工事は肝心な部分に行きつかない。整然と抗議を続け、名護市長選と県知事選挙勝利に全力をあげる」と語っています。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-07/2017110701_03_1.html 2017年11月7日(火) 沖縄・辺野古 新たな護岸工事 断固として抗議する 会見で志位委員長 日本共産党の志位和夫委員長は6日の記者会見で、政府が同日、沖縄県名護市辺野古への米軍新基地建設で新たな護岸工事に着手したことについて「全く無法なものであり、断固として抗議する」と述べました。 志位氏は護岸工事について、本来必要な沖縄県知事への岩礁破砕許可の申請がされないままの強行だと指摘し、「県への申請という法的な手続きを一切飛ばして工事を進めるのは全く無法な行為だ。先の総選挙で明確に示された『新基地建設反対』の県民の意思も無視している」と批判しました。 志位氏はさらに、3月に辺野古を訪問・視察した際に見た「勝つ方法はあきらめないこと」の看板に触れ「政府には工事の既成事実をつくれば県民は諦めるだろうという打算があるのだろうが、翁長知事を先頭に断固たたかっている県民の皆さんが諦めることは絶対にない」と述べ、連帯してたたかう決意を表明しました。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-07/2017110701_04_1.html 2017年11月7日(火) 沖縄・辺野古 新たな護岸工事 翁長知事が遺憾表明 「あらゆる手法で建設阻止」 沖縄県の翁長雄志知事は6日、辺野古新基地建設に伴い沖縄防衛局がK1、N5護岸の工事に着手したことにたいし、「はなはだ遺憾である」とするコメントを発表しました。 知事コメントは、沖縄県は防衛局にたいし、環境監視調査についての正確な情報と工事による環境への影響など科学的根拠の提示を求めてきたこと、希少サンゴ類への対応と傾斜堤護岸の施工について、工事を停止したうえで県と協議を行うよう求めてきたにもかかわらず工事が強行されたと批判しています。 また、「今回、2カ所の護岸への着手も、工事が進んでいるように見せかけているだけであり、二度と後戻りができない事態にまで至ったものではない」と指摘。辺野古に新たな基地をつくらせないという県民との約束を実現するため、あらゆる手法を適切な時期に行使し、これからも全力でたたかうと表明しています。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-07/2017110702_01_1.html
|