★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234 > 139.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安保でも消費税でもない。衆院選の真の争点は「立憲主義の是非」(まぐまぐニュース)
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/139.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 14 日 23:15:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

      


安保でも消費税でもない。衆院選の真の争点は「立憲主義の是非」
http://www.mag2.com/p/news/295135
2017.10.11 中島聡『週刊 Life is beautiful』 まぐまぐニュース


投票日まで2週間を切った衆院選挙ですが、その最大の争点は「国の主権は国民にあり、政治家に与える権力を制限すべき」という立憲主義の是非を問うものだと語るのは、メルマガ『週刊 Life is beautiful』の著者で世界的プログラマーの中島聡さん。「誰に入れるかは個人の自由」と前置きした上で、「投票に行かない」ことのデメリットについて持論を展開しています。

「投票しない」行為は、安倍総理に「モリカケ問題」に対する免罪符を与えること

10日に衆院選の公示がされましたが、今回の選挙はこれまでになく重要だと考えています。私たち日本人の一人一人が、今回の選挙の本当の争点は何であるかをちゃんと理解した上で選挙に参加しない限りは、政治家はどんどん自分たちの権力を強め、ますます自分達だけに都合の良い方向に国を持って行ってしまうと思います。

今回の選挙の争点は、原発でも、安保法制でも、消費税引き上げでもありません。日本国憲法によって定められた、「立憲主義」の是非が問われているのです。分かりやすく言えば、「国の主権者は国民である。政治家に必要以上の力を与えると、ろくなことはしないので、その力を制限すべき」という考え方を今後も維持すべきかどうか、が選挙の争点なのです。

世界の民主主義国家の多くは、「民主革命」や「独立戦争」によって、「自由」を勝ち取って来ました。フランス革命やアメリカの独立戦争が良い例です。

その中で、日本は民主革命なしに民主主義国家となった特異な例なのです。

明治維新は、人民主導の革命ではなく、薩長による徳川幕府の転覆(クーデター)であり、そこで作られたのは、天皇を元首とした国家主義の国でした。

その形は、第二次世界大戦まで続き、敗戦後に米国の占領下で作られた今の日本国憲法により、日本国民は初めて「国の主権者」となることが出来たのです。つまり、現在、私たち日本国民が持つ自由と人権は、日本が戦争に負けることによって得ることが出来たという、少し変わった素性を持つものなのです。

しかし、この「米国で占領下で作られた日本国憲法」に不満を持つ人たちが、日本には少なからずいるのです。「国民に主権など与えるべきではない」、「天皇を元首とした国家主義が日本人には向いている」、「日本は戦争に負けたから、悪者にされただけだ」と本気で考える人たちです。

安倍首相やそのバックにある日本会議の人たちは、「日本国憲法は米国から押し付けられた恥ずべき憲法」と主張しますが、果たしてそうなのでしょうか。本当に恥ずべきなのは、負けると分かっている無謀な戦争を始め、数多くのアジアの人々の命や財産を奪っただけでなく、数多くの日本国民を無駄死にさせた軍部であり、政治家であり、国家主義ではないのでしょうか。

日本国憲法の策定に関わった人たち(日本国憲法は占領軍が一方的に定めたものではなく、日米両方の人たちが関わっています)は、日本国憲法を国家主義に苦しんで来た日本国民に対する、「最高のギフト」だと考えていましたが、そのギフトを素直に受け取れない人たちが未だに大勢いるのです。

自民党の憲法改正案を見れば分かりますが、安倍首相は、国民の権利を制限し、政府により多くの力を与えることにより、日本を戦前の国家主義的な国に戻そうとしているのです。安倍政権は、これまで、秘密保持法や共謀罪で国家権力を強化し、(軍国化を招きやすい)武器輸出を解禁し、安保法で日本を「他の国に行って戦争できる国」にしてしまいました。安倍政権の望むままに憲法を改正してしまっては、政府の権力が強くなりすぎ、立憲主義がないがしろにされてしまうのです。

私たちが決して忘れてならないのは、立憲主義の根底の考えにある「政治家に力を与えすぎるとろくなことはない」 の良い例が、森友・加計学園問題だ、という点です。権力を持つ人たちは、この手の誘惑に毎日のように晒(さら)されるのです。よほどの聖人君子でない限りは、友達や家族を優遇してしまう誘惑に逆らえないのです。だからこそ彼らの力を制限しなければならないし、そのために憲法はあるのです。

安倍首相は、今回の解散総選挙に勝つことにより、「森友・加計学園問題ぐらいでは安倍政権は揺るがない」ことを証明したいのです。野党はバラバラだし、投票率は相変わらず低いので、今なら勝てると勝負に出たのです。

つまり、今回の選挙で「投票しない」ということは、「国民に主権など必要ない、政治家が家族や友達に国有地を安く払い下げたり、彼らのビジネスを税金で補助しても構わない」という免罪符を安倍総理に与えるのと同等なのです。

それぞれの人がどの党に投票するかは、その人の自由です。各党が何を目指すのかに耳を傾け、選んでいただければ良いと思います。最悪なのは「投票しない」ことにより、安倍首相に免罪符を与えることです。

参考までに、現状の日本国憲法の前文を下に貼り付けておきます。この文書を読んで、「恥ずべきもの」と感じるか、「誇るべきもの」と感じるかで、投票先を決めるのも悪くないと思います。


日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。



image by: Flickr


週刊 Life is beautiful
著者/中島聡(ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア)
マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。IT業界から日本の原発問題まで、感情論を排した冷静な筆致で綴られるメルマガは必読。












 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年10月14日 23:34:10 : j5UTiJDezc : 8xTaYW_4TU8[93]

自民党政治批判する気持ちはわかりますが、、、いろいろ書いてある用語概念が主観過ぎまた不正確でコメントしたても出来ないほど幼レベルにある記事だ。



2. 2017年10月15日 00:28:57 : 9J8MNNwfyY : F4MA0g5I3PY[15]
その通りである。たび重なるアベの憲法破壊行為へ鉄槌を下すことである。

モリカケ疑獄隠しの臨時国会冒頭解散だって、明らかに憲法破壊行為だったのであり、係る暴挙を徹底的に糾弾することが、選挙の争点の要となるだろう。


3. あおしろとらの友[816] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2017年10月15日 09:45:09 : B6DfAdJSTI : O0xPhtonejw[1]
日本の憲法は市民革命を経てのものではない。ゆえに大日本国帝国憲法は外見的立憲主義による憲法と呼ばれ、支配階級により制定された。日本国憲法も同様の性格を持つ。立憲主義を確立するためにはあらためて国民が憲法を我がものとする必要がある。

4. 2017年10月15日 10:17:00 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-4057]
下手に消費増税が今衆院選の争点ではないというような論を展開すると財務省とその関連組織が増税そのものを既成事実化しようとする動きに出てくる。このような動きはしっかり牽制しておかないといけない。
http://jp.reuters.com/article/interview-imf-idJPKBN1CK001

5. 2017年10月15日 21:46:02 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2320]
  改憲派の一部は何かにつけて戦勝国米国による押しつけ憲法だから改憲が必要だと説き、それに対して護憲派は、国民が認めており尚且つ日本人が草案に加わっているから押しつけでは無い、等と反論し収拾が付いていない。
   しかしながら、誰が作ったにせよ、内容は、国民主権主義、個の尊厳の尊重主義、国民代表議会制民主主義であり、これは他の先進国と変らないのである。
   よって、押しつけが我慢ならないということで、安倍内閣が内容を変えずに国民に草案を示し、改めて国民の承認を得たい、と言うなら理解出来る。
   ところが自民党憲法草案を見れば明白なように、国民主権主義でも無ければ国権の最高機関を国会としている訳でも無く、ましてや個の尊厳の最大限の尊重理念も無く、非常に前近代的な内容だと記憶している。
   この自民党試案の内容から見ても、押しつけだからは詭弁であり、実は憲法の内容を問題としており、誰が作ろうと内容的に気に喰わない、という意志が明白である。
   殆ど現行憲法と自民党試案とが内容的に変らないというのであれば、国民投票で同じ内容を示せば良いが、そうでは無いというところに自民党の意図が見えるのであり、たまたま米国人の草案で有ったことを理由にするも、現憲法理念とは全く逆に、権力の地位にある者が全てを制す内容であり、それこそ官憲が暗躍するような共謀罪から緊急事態条項までを網羅した、いわば戦前の夜警国家を目指している印象である。
   麻生氏の提唱する、ナチスのようにやりたい、との示唆が明らかなように、租税主義、徴税主義はそのままに、国民主権主義だけを排し、国民代表議会制民主主義を今以上に形骸化させたいという意図であろう。
   いわば森友、加計事件に代表されるような、人脈第一主義の贈賄型社会を目指し、法治主義というより、その場その場で属人的に公金の采配が企図されるような今以上の料亭政治を企図していると思われるが、それでは途上国並みであるところ、先進国の仲間入りはムリ筋であり、G7からの排除も有り得るだろう。
   それもその筈、租税主義国は国民納税者が主役であり、納税者が代表を出した議会にて血税の使途の優先順位を決定すべく立法し、国民総意の元で血税や公金が事務方により歳出されるシステムであるところ、納税者国民自身で納めた血税や公金の行方が決められないというシステムは、租税主義国では有り得ないのである。
   自民党と官僚の癒着した中で、血税や公金は自民、財界、官界の三者で還流しているのであり、それは現憲法の理念とは似ても似つかぬ実態であるところ、政財官が最も忌み嫌うのが現憲法理念なのである。
   誰が作ったにせよ、政財官による放蕩が極まれば、国民主権主義は彼らの気に入らないのであり、それを、米国の押しつけだなどと理屈付けているだけなのである。
   
   

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK234掲示板  
次へ