★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK231 > 121.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
また疑惑!加計の獣医学部棟は研究無理なシロモノ! 
http://www.asyura2.com/17/senkyo231/msg/121.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 8 月 21 日 12:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

また疑惑!加計の獣医学部棟は研究無理なシロモノ!
http://79516147.at.webry.info/201708/article_240.html
2017/08/21 01:26  半歩前へU


▼また疑惑!加計の獣医学部棟は研究無理シロモノ!


 加計学園の岡山理科大学獣医学部の新設をめぐる問題で、週刊朝日は計52ページに及ぶ設計関連文書を入手した。

 <(仮称)岡山理科大学 獣医学部 今治キャンパス 新築工事及び周辺工事 獣医学部棟>というタイトルの図面の作成者は、加計学園関連グループ会社のSID創研と大建設計。平成29年3月という日付が記されている。

 開校予定地、愛媛県今治市は、加計学園に対し、最大96億円(愛媛県負担分も含む)の補助金拠出をたった1日の審議で決めた(3月31日)。

 その巨額補助金の積算根拠の一つが、この文書だったわけだが、これまでその存在は一切、表に出てこなかった。

 国家戦略特区を利用した加計学園の獣医学部新設は8月末にも認可される見込みだったが、文部科学省の大学設置・学校法人審議会は8月9日、結論を出せず、保留する方針を固めた。

 「教員数、生徒の定員数が足りない上、教育カリキュラムなどが十分に整備されていないという判断で、保留という結論になった」(文科省関係者)

 週刊朝日は安倍官邸が国会で頑なに詳細を隠していた今治市職員の「謎の官邸訪問」の詳細をスクープ。

 国家戦略特区を使った獣医学部の新設を今治市が国に提案するより2カ月も前の2015年4月2日、官邸で加計学園、柳瀬唯夫首相補佐官(当時)、今治市、愛媛県の4者が“密会”していた事実を報じた(17年8月16日)。市町村の課長クラスが官邸を訪問することは異例中の異例だ。

 国家戦略特区で加計学園の獣医学部の新設がOKとなったのは、最先端のライフサイエンス研究ができる施設、設備を設置することが条件だった。

 加計学園は、これまでの獣医学部にはない、最先端のライフサイエンス研究のために「バイオセーフティーレベル3」の施設をつくるとしている。

 これは、細菌やウイルス、微生物などを厳重な管理下で研究するものだ。専門家によれば、

 「鳥インフルエンザ、HIVウイルスなどが研究対象です。最高のレベル4だとエボラ出血熱のウイルスなどになります。レベル3や4は非常に高度でかつ厳重な管理が必要で、それに対応できる施設でなければいけません」

 本誌が入手した文書の11ページにバイオセーフティーレベル3の研究施設が記されている。だが、それを見た研究者はこう指摘する。

 「隔離性が低く、危害性の高い病原微生物等を取り扱う教育、研究、病性鑑定には不向き。これでは高病原性鳥インフルエンザの検査、診断、実験、研究は難しいと思う。施設全体でみても、動物実験を理解していない人が設計しているんじゃないか」

 前出の文科省関係者はこう指摘する。

 「目玉であるはずの、バイオセーフティーレベル3の施設の内容がはっきりしないのです。それもあって認可が保留となっている」

 さらにバイオセーフティーレベル3の施設の内容いかんによっては、建築費用が大きく変動するという。加計学園は、建築坪数9857坪、その建築費192億円と見積もっている。逆算すると建築費の坪単価は150万円だ。

 建築費のうち半額の96億円の補助金を今治市と愛媛県から得ることになっている。だが、設計図を見た建築エコノミスト、森山高至さんはこう指摘する。

 「獣医学部なので特殊な建物かと思っていたら、ごく普通の商業施設と同じレベル。なんらかの獣医学部の施設がプラスされるのでしょうが、坪単価で80万円から、高くとも100万円でしょうね。とても150万円するとは思えない」

 こうした専門家の指摘を鑑みると、加計学園が、見積もり価格を大幅にアップさせ、補助金を請求したのではないかという疑惑が浮上する。

 森友学園の籠池前理事長らが逮捕されたのも、国交省に小学校の建築費を過大に見積もって、補助金を多く受け取ったとされる詐欺容疑。それと同じ構図が浮かぶ。民進党幹部がいう。

 「文書の全容を国会で審議すれば、疑惑がより鮮明になる。すぐにでも国会で安倍首相に問いただす機会をつくるべきだ」

 今治市民の63%が加計学園の獣医学部新設に反対しているというデータもある。  (以上 週刊朝日)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年8月21日 12:40:41 : blhkC0gAAw : l4GxaNnLLCk[75]
「ネタがセコくなってきたな」

2. 2017年8月21日 12:48:30 : 5heivJ0QxE : jP@mi2kzKoY[141]
加計の図面戦争。建築費水増しの補助金詐欺に合わせて、バイオセーフティ偽装問題が持ち上がっています。アネハの耐震偽装ならぬ加計のバイオセーフティ偽装。専門家が見て素人が作ったレイアウトで今の施設でウイルス研究をするとウイルスが漏れる可能性が極めて高いそうです(((;゚Д゚)))))
https://twitter.com/democracymonst/status/899390719604871168
加計のバイオセーフティ偽装問題です。人が死ぬかも知れません。と書いたら、ほんとですか?と聞かれました。BSL3のウイルスってSARSとか炭疽菌とかですよ。どうですか?それがずさんに設計された施設と学生たちの人為的ミスで漏れたらどうなりますか?一流の専門家からまずいという指摘あり。
https://twitter.com/democracymonst/status/899414960672878592
今治市の計画書にも吉川先生説明にもP3 と書いてあるので、他所でこっそりP2しかやらないなどと言っても、きちんとしたP3設計施工の責任は免れないでしょう。それに、吸排気制御の設備がないというのが本当ならP2でもカルタヘナ条約違反。P2でも遺伝子組替え動物・ウイルス拡散は論外。
感染動物実験施設の手抜き工事は、耐震偽装より悪質な、バイオセーフティ偽装。これでお金を削っているなら坪単価の話以上に補助金詐欺の大きな証拠になりえる。それにまず危険にさらされるのは実験者。吸排気制御は目に見えない。安全に設計されていると思って実験し感染事故が起きたら犯罪では。
https://twitter.com/philosophia2015/status/898794520183164928
BSL3実験室「(外にウィルスが出ないようにするため実験室の気圧を下げる)陰圧の設備もありません」→もはや耐震偽装より悪質。耐震ならその建物潰れるだけだが感染拡大は地域の人命に関わる。
https://twitter.com/philosophia2015/status/898551338308468738
吉川泰弘教授『世界最先端のウィルス研究をやる』で「BSL2以下の施設の中にBSL3を作る」発言⇒6/13厚労委で川合孝典参議「BSL3を学生寮のあるビルの中に置くなんて」
https://twitter.com/philosophia2015/status/899167703574863877
感染症法に基づく特定病原体等の管理規制
https://twitter.com/philosophia2015/status/899173489101254656
何故たかが学部の設置にそんな高いハードルを盛ったのか。バイオ系博士課程がない(∴共有できる施設も人材もない) #岡山理科大学 には不利にしかならない条件なのに。結局「数ヶ月先の資金繰りしか眼中になかった。後は野となれ山となれ」が真実か? こんな計画に内閣・地方行政総掛かり…
https://twitter.com/philosophia2015/status/896923164235636736
何故「ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設」なんて #加計学園 の首を絞める条件を獣医学部新設要領に盛り込んだのか、たぶんわかった。
京産大には鳥インフル研究センター(BSL3)がある!
⇒負けずに盛る
⇒でも建築費けちってバラック  ←いまここ
⇒近隣住民が危険!
https://twitter.com/philosophia2015/status/897360911651950593
●岡山理科大学 新設獣医学部棟の設備についての考察 [獣医学部新設問題]
動物実験は、その微生物の封じ込めレベルを満たして、さらにその中で動物が快適に飼育されうるように作るというイメージで、現場的には同じレベルの微生物のみよりも大変になります。シャーレに入った菌体と異なり動物は自分で移動しますし外界でも生きられます。とくにネズミ系はすばしっこく、脱走事故もありえます。ざっくり言えば、こういった実験を行うために必要な設備として、以下のような要件が求められます。(中略)これらが設計されていなければ、(ちゃんとした動物実験委員会が審査した場合)実験許可が下りないでしょう。(委員会がちゃんと機能していない場合はどうなるかわかりませんが・・)とくに吸排気は大変です。吸気の引きが弱いとドアを開けしめした時に空気が逆流する、引きすぎるとドアが開かなくなるなど、調節が難しい。真夏の電力が高い時間も止めることができず、ランニングコストがすごい。
http://philosophia2015.blog.so-net.ne.jp/2017-08-18
●今治市に岡山理科大学の獣医学部を新設する問題の論点整理 [獣医学部新設問題]
世間で問題になっているのですが、論点がたくさんあるので、個人的に気になった点を下記に列挙してみました。(中略)私は職業柄動物実験に関わっているので、そのあたりだけ少し考えてみることにしました。申請書は一見すばらしく書けているものの、よく考えればつじつまの合わない目標を掲げているように思われました。
http://philosophia2015.blog.so-net.ne.jp/2017-08-20
●バイオセーフティレベル(BSL)2,3 [獣医学部新設問題]
BSL3で封じ込める病原体のうち有名なものを、参考までに下記にまとめました。(中略)BSL2レベルではあっても、きちんとトレーニングを受け、慎重な取り扱いが必要です。また天然の病原体の他に、封じ込めなければならないものとして、遺伝子組換え生物があります。ウイルスの感染力や増殖力を極端に弱めるなどして、拡散事故が万一にも起こらないように、実験をデザインするのですが、それでも心配は0にはならないものです。そこで、遺伝子組み換え生物はレベルが低くても、外界に自由に拡散させてはいけないことになっているのです(カルタヘナ条約)。
http://philosophia2015.blog.so-net.ne.jp/2017-08-21

3. 2017年8月21日 14:41:02 : pKeFbHIXNc : F2Uep2kuEyk[10]
Fラン大学 と 世界最先端の研究 は両立すると思いますか?

そんな例がありますか。成功例はありますか?


4. 2017年8月21日 14:58:37 : vTsLBfkXnA : ceZnSSmldiI[45]

Fラン大学生が獣に認定されれば両立しないこともない

5. 2017年8月21日 16:21:38 : 5heivJ0QxE : jP@mi2kzKoY[143]
>>2 >とくにネズミ系はすばしっこく、脱走事故もありえます。
▼2007年3月2日、遺伝子組換えマウスの逃亡事件のニュースが流れました。
遺伝子組み換えマウスが逃亡 成田空港で
http://gtc.egtc.jp/view/news/799
▼協和発酵キリン梶@遺伝子組換えマウスの不適切な管理について 2010年9月10日
弊社東京リサーチパーク(東京都町田市)内の一部の実験において、遺伝子組換えマウスの飼育実数と管理数が合わない事態が発生いたしました。 近隣の住民の皆様をはじめ多数の方々にご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。当該マウスについては死亡し、処分された可能性が高いと考えています。しかし、死骸が見つかっていないことから、念のため、当該マウスが生物多様性に影響しないことを確認するために敷地内にマウス捕獲装置を設置し、2011年8月までモニタリング調査を実施いたします。
http://www.kyowa-kirin.co.jp/news_releases/2010/20100910_01.html
▼動物実験施設に関する報道について 2014年3月1日
京都大学iPS細胞研究所長 山中伸弥
本日、当研究所動物実験施設において遺伝子組換えマウスの不適切な管理があったことが報道されました。私たちの研究にご期待いただいている皆様、ご支援いただいている皆様をはじめ、多くの方々にご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140301-210555.html
遺伝子組み換えマウス脱走! 「あってはならないこと」山中伸弥所長謝罪
京都大iPS細胞研究所の遺伝子組み換えマウスが、管理区域外である所内の洗浄室で見つかりました。つまり脱走しちゃったということですよね。文部科学省が厳重注意するのも当然で、2011年1月から2013年5月の間に14回、21匹も洗浄室で見つかってるんだって。マウスにしてみると、脱走しやすいルートだったんだね。
http://sonnai-news.blog.so-net.ne.jp/2014-03-03
▼遺伝子組換えマウスの不適切な管理について 2012年1月20日
独立行政法人国立病院機構東京医療センター(以下「当院」)は「遺伝子組換
え生物等の使用等の規制による生物の多様性確保に関する法律」に基づき、院
内規程を定めて研究活動を展開してまいりましたが、当院臨床研究センター内
の5階の飼育室より遺伝子組換えマウスが逸走し、数日後に同階の研究室にお
いて捕獲されるという事態が発生いたしました。
http://www.ntmc.go.jp/osirase/20120120/mouse.pdf

6. 2017年8月22日 00:30:15 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[1310]

>加計学園は、これまでの獣医学部にはない、最先端のライフサイエンス研究のために「バイオセーフティーレベル3」の施設をつくるとしている。

> これは、細菌やウイルス、微生物などを厳重な管理下で研究するものだ。専門家によれば、

> 「鳥インフルエンザ、HIVウイルスなどが研究対象です。最高のレベル4だとエボラ出血熱のウイルスなどになります。レベル3や4は非常に高度でかつ厳重な管理が必要で、それに対応できる施設でなければいけません」

でも、実際には

>「隔離性が低く、危害性の高い病原微生物等を取り扱う教育、研究、病性鑑定には不向き。これでは高病原性鳥インフルエンザの検査、診断、実験、研究は難しいと思う。施設全体でみても、動物実験を理解していない人が設計しているんじゃないか」

>「獣医学部なので特殊な建物かと思っていたら、ごく普通の商業施設と同じレベル。なんらかの獣医学部の施設がプラスされるのでしょうが、坪単価で80万円から、高くとも100万円でしょうね。とても150万円するとは思えない」

という代物。(それでも、「展望レストラン」とワインセラーは完備)
おそらく「出来てしまえばこっちのもの」で、実際には高レベルの危険を伴う実験などは一切、しないつもりだったのだろう。要は、人気学部を作って学生集めて補助金もらって、これまでの赤字を埋めて一息つきたいだけ?ほんとうに高度な研究をして大学の名を上げたいと思っていたら、こんな手抜きはせずにマジに設備作るはず。

これって、森友をはるかに上回る補助金詐欺だな。


7. 2017年8月23日 20:07:21 : zL1oewVjVY : g9puO0kYCCQ[726]
Fランク大学生が細菌やウイルス、微生物などを研究するの?
うっそー!
しかも下の階には160人の学生がお勉強中?
あな恐ろしや。
それって、即パンデミックやないか?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK231掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK231掲示板  
次へ