http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/140.html
Tweet |
民進党存在そのものが「野党のガン」だ!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_219.html
2017/07/14 05:15 半歩前へU
▼民進党存在そのものが「野党のガン」だ!
朝日新聞が社説で「民進党は大きな勘違いをしているのではないか」と厳しく民進党を批判した。
私は辟易している。もうこの政党は腐っている。何度、警告しても治らない。外に向けるべき目を常にうちに向け、足の引っ張り合いをしている。
こう言う体質が国民から嫌われ、結果的に安倍政権に「塩を送る」ことになっていることに、いまだに気付かないのだ。
何度も言うが、民進党は解党するしか道がない。民進党の存在そのものが野党のガンだ。
*********************
朝日新聞の社説である。
民進党は大きな勘違いをしているのではないか。
東京都議選の敗因分析に向けた党内議論を見ていると、そんな疑問を抱かざるをえない。
国会議員の会合では「解党的出直し」を求める声に加え、蓮舫代表の「二重国籍問題」に矛先が向いた。蓮舫氏は「いつでも戸籍開示の用意がある」と、戸籍謄本を公開する意向を示したという。
民進党の議員たちに問う。
蓮舫氏が戸籍を公開すれば、党勢は上向く。そう本気で思っているのか。
旧民主党政権の挫折から4年半。民進党が民意を受け止められない大きな原因は、そうした的外れな議員たちの言動にこそあると思えてならない。
詳しくはここをクリック
(社説)民進党 勘違いしていませんか
http://www.asahi.com/articles/DA3S13033443.html
【読むべき社説】朝日の昨日の社説はよかった。民進党内で都議選低迷の原因を蓮舫代表の「二重国籍」問題に求める愚を批判し、脱原発で対抗軸を示すことだと指摘。翻って、読売が前川人格攻撃で信頼を失っただけ、朝日自身も報道機関として頑張る時だ。https://t.co/4mIs1y1FBh
― 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年7月13日
朝日新聞の社説が正論すぎる。一時が万事で民進党は党内の権力争いやら、連合の右派やらに気を使いすぎ、内向きすぎる。もっと有権者の方をキチンと見る必要があるね。https://t.co/NklKKqmJoa
― 志葉玲 (@reishiva) 2017年7月13日
(社説)民進党 勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル https://t.co/nRnf3czqF4《民進党の議員たちに問う。蓮舫氏が戸籍を公開すれば、党勢は上向く。そう本気で思っているのか》
― C.R.A.C. (@cracjp) 2017年7月13日
そのとおりやねー。
― 上瀧浩子 (@sanngatuusagino) 2017年7月12日
「民進党が民意を受け止められない大きな原因は、そうした的外れな議員たちの言動にこそあると思えてならない。」
(社説)民進党 勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル https://t.co/Cfwx97oGWm
《勘違いしていませんか》朝日https://t.co/Wz9hB2NaQv
― 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年7月12日
〈戸籍を公開すれば、党勢は上向く。そう本気で思っているのか〉政党にとって何よりも大事な政策の軸が、定まらないことが大きい。象徴的なのは原発政策だ〉電力会社労組などへの配慮を優先し、政策をあいまいにする〉
今井雅人と原口一博と松原仁と柚木道義が朝日の社説にお灸をすえられている。https://t.co/mEghevLaDP 民進党の右派議員というのは、自分のことばっかり考えて、国民の意思や要望が何も見えてない。週刊新潮や文藝春秋までが安倍叩きをやっているときに、何をやっているんだ。
― 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2017年7月13日
(社説)民進党 勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル https://t.co/7cjFMPOCxu
― まるま (@mrusciante) 2017年7月13日
「なし崩しの原発回帰を進める安倍政権に対し、民進党が脱原発依存の旗を高く掲げれば、鮮明な対立軸を示せるはずだ」
同感。
松原仁、原口一博、今井雅人、柚木道義らはこの社説を100回音読の上、感想文提出な。
― ỸU$ÛKĘ ỬÉDÅ (@yoox5135) 2017年7月12日
(社説)民進党 勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル https://t.co/ogly9IBaOJ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK229掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。